広島大学vs同志社大学 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
2エリート街道さん:2011/09/06(火) 01:09:23.00 ID:cS6DUeQ9
>>1
乙です
3エリート街道さん:2011/09/06(火) 13:04:52.02 ID:lBv+QwQB
同志社は地元京都でなんと入学辞退率82%!
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf
なぜ、こんなに不人気なのか?

これを見れば一目瞭然。
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
極小ミニ大学。本部キャンパスは全長たった230mしかない。

おまけに鴨川をはさんで、至近距離に天下の京都大学がある。
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
みじめすぎて、ほとんどの学生が京大病になるという。

しかも、一、二年が通う京田辺キャンパス(教養部)はど田舎の農村地帯。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/62/0000196262/48/img9b45ecb5746k35.jpeg
なにも知らずにきた他府県出身者は、自分の田舎より田舎で愕然とする。

地方公立大より格下、大阪府大・大阪市大・岡山大落ちが多い。
http://blog.livedoor.jp/b1990-2010/

同志社には在日朝鮮人がとても多い。
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2000/kagawa.html
「同志社大学には在日朝鮮人が比較的多いが、九○%以上の学生が本名を名乗っておらず、通名を使っている。」
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/1afa77a460777c98cacff9aff6714e72.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/b5656f180c6254ad248066b9d6ce714a.jpg
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。
4エリート街道さん:2011/09/06(火) 19:36:21.11 ID:6raphLTs
広島が格上
5エリート街道さん:2011/09/06(火) 20:11:20.50 ID:b0eLy5xz
全国NO1の低脳学生数を有する同志社

2010年度 私立大学 付属校からの入学率
      付属(人) 付属校入学の割合(%)

@同志社大 1067  17.3  ●あほ馬鹿の巣窟。 かなりレベルの低い付属校。「どーやん」と蔑せられる。
A中央大学  895  15.3  あほ推薦が多いと馬鹿にされている大学。
B早稲田大 1498  14.9  (付属は全国10本の指に入るほど超優秀。東大一橋に入学するレベル)
C学習院大  265  13.5  言わずもがな。皇室御用達。
D国際基督   73  13.2  言わずもがな。皇室御用達。
E立教大学  604  13.1  かなり優秀な付属校
F法政大学  870  12.8  ×
G明治大学  743  10.0  かなり優秀な付属校
H青山学院  361   8.3  付属校>大学、という希有な学校
I関西大学  410   6.0  かなりレベルの低い付属校 
J関西学院  284   5.2  かなり優秀な付属校

東京理科  (付属校なし)0.0
上智大学  (付属校なし)0.0
6エリート街道さん:2011/09/06(火) 20:43:02.44 ID:K5+p0EFZ
B級イレブン同士の好勝負
7エリート街道さん:2011/09/06(火) 20:45:56.45 ID:1oerjWll
●広島は低学歴

◆結婚相談所が認める高学歴◆  

「エリートネット」

低学歴お断り。
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html

以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大  19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大 
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
8. 一橋大 17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大

以下、人生絶望
8エリート街道さん:2011/09/06(火) 20:55:52.46 ID:yt1IJi4v
2校同時合格者の進路
『AERA 2010.1.25』

同志社 612人−37人 立命館

(内訳例)
同志社法 79人−1人 立命館法
同志社経 62人−0人 立命館経
同志社文 82人−6人 立命館文

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
読売ウィークリー2007.7.15

★07年度入試 ★2校同時合格者の進学先

南山法  42.9-57.1 立命館法
南山経済 60.0-40.0 立命経済
南山経営 40.0-60.0 立命経営
南山文  16.7-83.3 立命館文

9エリート街道さん:2011/09/06(火) 23:15:55.77 ID:92AjFjYz
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしているの?

京都の坊さんも同志社を小馬鹿にしていた。相国寺の坊さんに聞いてみたら
同志社の評価が低いのにビックリこいた

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました
10エリート街道さん:2011/09/08(木) 21:33:58.71 ID:EML6ie4R
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
明治大学vs同志社大学 第7試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315384392/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
立命館大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313565693/
学習院大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313504480/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
広島大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315234206/
滋賀大学 vs 同志社大学 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1306867055/
関西大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313765252/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
11エリート街道さん:2011/09/08(木) 21:41:07.84 ID:YVtmIEu7
    丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
     |::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )  〜
     |;;;;;;;;;;ノ U  ⌒'〃⌒ヽ  〜 ハァハァハァ・・・ウッ
     |::( 6━━━【,"】━【,"】  〜
     |ノ  (∵・。∴( o・o)・)  〜
   /| U <  ∵  );3(  >
  /::::::\  ヽ U  ノ;;;;;;;;;;) )::\
 │::::::::::::::\/────────:::\
 │::::::::::::::::::::\  低 知 能  /::::::::\
 │:::::::::::::::::::::::::\          )::::::::::::::\
  ゝ:::::::::::::::::::::::::::::\⌒ゝ──γ⌒ゝ ::::::::::|
  │\:::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _):::::::::|
  │:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│  _)::::::/

●同志社は地元京都でなんと入学辞退率82%!
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf
なぜ、こんなに不人気なのか?

これを見れば一目瞭然。
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
●極小ミニ大学。本部キャンパスは全長たった230mしかない。

おまけに鴨川をはさんで、至近距離に天下の京都大学がある。
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
みじめすぎて、ほとんどの学生が京大病になるという。

しかも、一、二年が通う京田辺キャンパス(教養部)はど田舎の農村地帯。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/62/0000196262/48/img9b45ecb5746k35.jpeg
なにも知らずにきた他府県出身者は、自分の田舎より田舎で愕然とする。
12エリート街道さん:2011/09/08(木) 21:43:46.71 ID:fbL0+SUc
同志社には在日朝鮮人がとても多い。
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2000/kagawa.html
「同志社大学には在日朝鮮人が比較的多いが、九○%以上の学生が本名を名乗っておらず、通名を使っている。」
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/1afa77a460777c98cacff9aff6714e72.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/b5656f180c6254ad248066b9d6ce714a.jpg
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。

1.大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2.極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3.地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44←★(笑)
同志社女子 44←★(笑)

同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。
13エリート街道さん:2011/09/08(木) 23:01:13.84 ID:2N95TUNd
新司法試験 岡大>>>>>>広大
14エリート街道さん:2011/09/09(金) 12:38:08.48 ID:sHhmKYdY
プレジデント2011.8.29
新社長620人のキャリア
1 慶応 63
2 早稲田 61
3 東京 47
4 京都 24
5 大阪 15 明治 15
7 一橋 14 神戸 14
9 日本 13
10 東京工業 11
11 九州 9 青山 9 立教 9
14 関西学院 8 上智 8 法政 8
17 東北 7 北海道 7 静岡 7
20 成蹊 6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上、ベスト20
★ど〜やん(同志社)はアウト!www
15エリート街道さん:2011/09/10(土) 23:34:49.79 ID:ElnNYy6Q
朝鮮カルト同志社
16エリート街道さん:2011/09/11(日) 16:33:27.26 ID:m8HnLGdj
/⌒~\____ /⌒ヽ
      | 〇/::::::::::::::::::::::::\〇 |
      ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\/
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
      |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   
      |::( 6    B_____B )
      .|ノ  (∵∴∪(;o;;;;。) ∴)
      |   <  ∵ (___,Π,__)∵> 俺はバカの癖にプライドが高いぞ
     /\ └    ___ ノ   俺はbqのなかのA級だ
       .\\U   ___ノ\    俺はBQのノーベル賞だ
         \\____)  ヽ
            BQ同志社

17エリート街道さん:2011/09/12(月) 02:26:18.36 ID:OKhFJR+f
■就職できない大学生が3割“大留年時代”到来の悪夢

 たとえば、法政大学の留年者は3年前の約480人が、今年は約750人と、5割以上の伸びを見せている。
上智大学と明治大学も共にこの数年、減少に転じていた留年者が今年は上智が15%、明治は2割強も増えた。

 関西では、立命館大学が09年の1739人(08年は1554人)が、今年は2245人と一気に3割も増えた。

http://diamond.jp/articles/-/9831?page=3
18エリート街道さん:2011/09/17(土) 22:14:37.37 ID:paV7HeCw
田舎駅弁広島ごときが同志社と張り合うとは・・www
19エリート街道さん:2011/09/17(土) 22:21:18.98 ID:l6OW2/uX
大衆の間では広く高学歴とされるのは旧帝大+一工+早慶+医学部とされているが、実はそうじゃない。
大学の学部もさらに重要なのである。具体的に言って、本当の高学歴を以下に列挙する。

☆選ばれしエリート達〜国家を担う若者達☆

旧帝大法学部(ただし、東大京大は経済学部も含む)
旧帝大理系学部(医・歯・薬・工・農・理)

一橋大法学部 東工大工学部
一橋大経済学部 東工大理学部

その他の国立大医学部医学科

慶大法学部 早大法学部
慶大経済学部 早大政治経済学部
慶大医学部医学科 早大理工学部
慶大薬学部
慶大理工学部

これは学歴版の決定版と言える。

基本的に大学院も同じ序列である
20エリート街道さん:2011/09/18(日) 23:50:12.31 ID:x5LbGRZ2
同志社は身の程を知れ
21エリート街道さん:2011/09/19(月) 06:56:52.86 ID:zy6u5hz9
同志社はダサイ、クサイ、ウザイ

 从乂丿从乂乂ノ
      イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
    丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
     |::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )  〜
     |;;;;;;;;;;ノ U  ⌒'〃⌒ヽ  〜 ハァハァハァ・・・ウッ
     |::( 6━━━【,"】━【,"】  〜
     |ノ  (∵・。∴( o・o)・)  〜
   /| U <  ∵  );3(  >
  /::::::\  ヽ U  ノ;;;;;;;;;;) )::\
 │::::::::::::::\/────────:::\
 │::::::::::::::::::::\  低 知 能  /::::::::\
 │:::::::::::::::::::::::::\          )::::::::::::::\
  ゝ:::::::::::::::::::::::::::::\⌒ゝ──γ⌒ゝ ::::::::::|
  │\:::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _):::::::::|
  │:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│  _)::::::/

●同志社は地元京都でなんと入学辞退率82%!
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf
なぜ、こんなに不人気なのか?

これを見れば一目瞭然。
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
●極小ミニ大学。本部キャンパスは全長たった230mしかない。
22エリート街道さん:2011/09/23(金) 22:51:36.14 ID:0gCgot7x
同志社から捏造偏差値をとったら何も残らない
23エリート街道さん:2011/09/24(土) 01:14:57.59 ID:dDXiudIL
●誰でも入学できる同志社。大安売り● (同志社の20%はこのレベル、●関関同立の中でで最低)

2010年 中学入試 日能研予想R4偏差値(合格率80%ライン)@2009年8月1日【関西】
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/expect/r4_1008_w_m.pdf
70 灘
65 甲陽学院 白陵(後期) 東大寺学園
64 洛南高附属(専願) 洛星(後期)
62 函館ラ・サール(前期) 大阪星光学院 西大和学園(3科4科選択)
61 清風南海B(S特進) 岡山白陵 ラ・サール
60 大教大池田 洛星(前期)
59 高槻(後期) 六甲A 広島学院
58 大阪桐蔭(中後期英選) 白陵(前期) ★立命館(後期アドバンスト) 広島大附属
57 明星A 淳心学院(後期) 愛光
56 清風南海A(S特進) 清風南海B(特進) 清風(後期理V) ★関西学院B
55 ★関西学院A 滝川(後期医進) 広島大福山
54 智辯和歌山(後期) ★立命館(後期総合) 奈良学園BC(医進)
53 函館ラ・サール(後期) 海陽T 智辯和歌山(前期) 大教大天王寺 高槻(前期)
   大阪桐蔭(前期英選・後期英数) 立命館(前期Bアドバンスト) 岡山白陵(専願) 修道
52 清風(前期理V) 大阪桐蔭(中期英数) ★関大中等部(3科) 滝川(前期医進)

---------------------------------------------------------------------------------
51 清風南海A(特進) 京教大桃山 ★同志社 奈良学園A(医進)
50 海陽U 淳心学院(前期) 奈良学園BC(特進) 立命館守山(後期)
49 大教大平野 明星@ 金蘭千里(後期) 京教大京都 ★立命館(前期B総合)
48 清風(前後期理数) 清教学園(後期S特U) ★同志社国際 奈良学園A(特進)
46 大阪桐蔭(前期英数) 金蘭千里(前期) 関大第一 関大中等部(4科) 立命館宇治B
45 ★同志社香里 清教学園(前期S特U) 清風(後期標準) 立命館宇治A 立命館守山(前期)
24エリート街道さん:2011/09/24(土) 23:45:36.66 ID:JLH5VlGR
アンチ同志社ならsageるのはやめようぜ
25エリート街道さん:2011/10/04(火) 23:19:34.16 ID:iAMkGa5Z
広島の圧勝
26エリート街道さん:2011/10/06(木) 15:35:47.00 ID:5pXMDFn6
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
同志社大学vs明治大学 第8試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1316428746/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
立命館大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317372968/
学習院大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313504480/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs青山学院大学vs法政大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1314330343/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
広島大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315234206/
滋賀大学vs同志社大学 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317678824/
関西大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313765252/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
何か同志社って犯罪多くねえか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1274149741/
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしているの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313424797/
27エリート街道さん:2011/10/11(火) 13:18:58.46 ID:WE5NY9Ja
28エリート街道さん:2011/10/13(木) 17:33:33.50 ID:d1Iegm/w
横国大経済 62 vs 同志社経済 63 → 同志社の勝ち
阪市大経済 60 vs 同志社経済 63 → 同志社の勝ち
滋賀大経済 59 vs 同志社経済 63 → 同志社の勝ち
広島大経済 58 vs 同志社経済 63 → 同志社の勝ち

http://daigakujyuken.boy.jp/zennkokukokkouritudaigaku.html
29エリート街道さん:2011/10/13(木) 19:59:45.22 ID:aPfnYq75
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <同志社( ´,_ゝ`)プッ
     /    ヽ       /工繊大 ヽ、
     | |府大| |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 滋賀大 (___)
     | ( ´∀` )∪神戸大ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 市大 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||
30エリート街道さん:2011/10/14(金) 08:57:39.23 ID:3JVjCN7k
【大学ランキング】*最新版*

〔ST〕東京
〔SU〕京都
〔SV〕一橋・東京工業

=東京一工の壁=

〔AT〕大阪・慶応義塾
〔AU〕東北・名古屋・早稲田
〔AV〕九州・北海道・神戸

=地方旧帝・早慶の壁=

〔BT〕筑波・東京外語・横浜国立・上智
〔BU〕千葉・お茶の水女子・広島・大阪市立・東京理科・ICU

=上位国公立・上理ICUの壁=

〔CT〕岡山・金沢・首都大東京・名古屋工業・京都府立・東京農工・立教・同志社
〔CU〕東京学芸・京都工芸繊維・横浜市立・大阪府立・明治・立命館
〔CV〕埼玉・電気通信・熊本・名古屋市立・青山学院・中央・学習院・関西学院
〔CW〕国際教養・奈良女子・東京海洋・津田塾・法政・関西

=中堅国公立・マーチ関関同立の壁=

〔DT〕信州・新潟・静岡・弘前・神戸市外語・滋賀・小樽商科・成蹊
〔DU〕鹿児島・群馬・三重・和歌山・北九州市立・兵庫県立・長崎・高崎経済・都留文化・山形・成城・明治学院
〔DV〕山口・福島・富山・福井・宇都宮・岩手・豊田工業・國学院・武蔵・獨協・西南学院・南山
〔DW〕琉球・秋田・鳥取・島根・宮崎・佐賀・北見工業・日本・東洋・専修・龍谷・京都産業・近畿

=残り国公立・中堅私学の壁=
31エリート街道さん:2011/10/14(金) 11:07:54.87 ID:N5IJoog4
京府、立命高すぎ
滋賀、奈良女低すぎ
32エリート街道さん:2011/10/18(火) 00:43:39.31 ID:wt8ms1yD
2012年度 駿台偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

神戸大経済 59 vs 同志社経済 60 → 同志社の勝ち
横国大経済 56 vs 同志社経済 60 → 同志社の勝ち
滋賀大経済 55 vs 同志社経済 60 → 同志社の勝ち
阪市大経済 55 vs 同志社経済 60 → 同志社の勝ち
広島大経済 54 vs 同志社経済 60 → 同志社の勝ち

同志社>神戸>横国>滋賀阪市>広島
33エリート街道さん:2011/10/21(金) 04:01:17.92 ID:hYmMtF7b
同志社の圧勝
34エリート街道さん:2011/10/21(金) 04:08:49.54 ID:F/O083CL
【S+】東京
【S】京都
【S-】大阪 一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】東北 名古屋 慶應
【A】九州 早稲田 神戸
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 国際教養 横浜国立 大阪府立(工) ICU
====================================================================================
【B+】千葉 広島 大阪市立 名古屋工業 京都工芸繊維 東京農工 中央(法) 上智
【B】京都府立 津田塾 大阪府立 東京学芸 岡山 金沢 首都 同志社 東京理科
【B-】神戸市外国語 名古屋市立 電気通信 横浜市立 奈良女子 立教
====================================================================================
【C+】熊本 埼玉 東女 関西学院 中央 明治 青山学院
【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 九州工業 東京海洋 日本女子 立命館 学習院
【C-】小樽商科徳島 鹿児島 長崎 都留文科 愛知県立 法政 関西 南山
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 山口 香川 愛媛 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業
【D】山形 福島 山梨 和歌山 高知 大分 滋賀 福井 日本
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業
====================================================================================
35エリート街道さん:2011/10/21(金) 04:41:01.51 ID:8DWDQTMp
同志社経済と広島経済な悩むだろうよ
同志社法と広島法なら同志社であろうけど
36エリート街道さん:2011/10/21(金) 13:49:59.57 ID:AcEcJc+w
>>35 同志社でも広島でもないが、

広島大学法受かって、同志社法、経済、政策落ちてるやつしってる。

たぶん同志社>広島 くらいはある。
37エリート街道さん:2011/10/21(金) 15:39:05.86 ID:wjiG0lCr
>>36
俺は同志社経済蹴って岡山大だし友達にも同志社関学蹴って広島もいる。
一個人のデータで判断は出来ないでしょ
38エリート街道さん:2011/10/21(金) 22:03:02.16 ID:jcjv4wbf
理系は広大 文系は同大 貧乏人は広大 金持ちは同大
39エリート街道さん:2011/10/21(金) 22:44:44.11 ID:/FILN4VM
 同志社 関学 >>>>>>>> 広島 岡山

2011年春卒業生 就職先(サンデー毎日7月31日号)広島は学部のみ。
日本銀行
神戸00 阪府0 岡山3 (広島0) 同志社0 関学0 
商工組合中央金庫
神戸4 阪府0 岡山2 (広島2) 同志社9 関学7  
日本政策金融公庫
神戸5 阪府0 岡山3 (広島4) 同志社6 関学10
東京三菱UFJ銀行
神戸14 阪府01 岡山00 (広島0) 同志社37 関学26
三井住友銀行
神戸25 阪府4 岡山2 (広島4) 同志社31 関学49
みずほFG
神戸14 阪府3 岡山7 (広島6) 同志社35 関学31
三井住友トラスト・グループ
神戸9 阪府0 岡山3 (広島2) 同志社15 関学11
三菱UFJ信託銀行
神戸2 阪府0 岡山0 (広島0) 同志社4 関学6
りそなグループ
神戸8 阪府6 岡山1 (広島0) 同志社28 関学27
40エリート街道さん:2011/10/21(金) 23:23:41.84 ID:I56rMr5I
広島元気ないな
41エリート街道さん:2011/10/21(金) 23:31:28.57 ID:/mUz2Agg
全国NO1の低脳学生数を有する同志社

1.大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2.極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3.地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44 ★あほ
同志社女子 44 ★あほ

同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。
42エリート街道さん:2011/10/23(日) 08:58:30.59 ID:E0t3PC1R
地底・総計以上の認識
広島>>同志社≒滋賀=山口
43エリート街道さん:2011/10/23(日) 09:29:42.65 ID:1EzwmP+3
その認識はおかしい
44エリート街道さん:2011/10/23(日) 14:28:39.04 ID:sVZGMSXG
別におかしくないと思うけど
まあ滋賀>山口かな
45エリート街道さん:2011/10/23(日) 16:54:10.29 ID:8xKrK/aK
広島ってただの駅弁だろ。

46エリート街道さん:2011/10/23(日) 22:55:50.69 ID:/epXBGav
液便にしては良く頑張ってるかな
ただ同志社とはどっこいどっこいだと思う
入るのは遥かに広島が難しいと思うが
47エリート街道さん:2011/10/24(月) 05:09:36.01 ID:DETtqLEZ
偏差値40台の広島より同志社のほうがむずいだろう
48エリート街道さん:2011/10/24(月) 07:23:00.76 ID:atTgShxe
同志社乙
49エリート街道さん:2011/10/24(月) 17:17:47.09 ID:LzlwTQl0
同志社のキャンパスは「日本3大がっかりキャンパス」の一つとして有名。
他の関西の有力私大の5分の1程度の広さ。


●驚異の低学歴 同志社

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
●同志社香里 44
●同志社女子 44

●同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。

カス大学のカスってやはり最悪w
50エリート街道さん:2011/10/25(火) 23:58:18.54 ID:5PZJNegN
朝鮮カルト
51エリート街道さん:2011/11/03(木) 18:19:37.84 ID:Y/HfKTvy
大企業400社就職率ランキング【サンデー毎日 2011.11.13】

01.東京工大|56.2| 17.東京外大|25.2|
02.一橋大学|53.2| 18.豊橋技科|24.9|
03.国際教養|45.7| 19.学習院女|24.9|
04.豊田工業|40.5| 20.九州大学|24.2|
05.慶應義塾|40.5| 21.同志社大|23.9|
06.京都大学|32.0| 22.学習院大|23.5|
07.電気通信|31.9| 23.東北大学|23.3|
08.上智大学|30.8| 24.津田塾大|23.1|
09.名古屋工|30.0| 25.九州工大|22.9|
10.大阪大学|29.9| 26.青山学院|22.4|
11.東京理科|29.0| 27.国際基督|21.7|
12.名古屋大|28.9| 28.芝浦工大|21.4|
13.早稲田大|28.9| 29.東京女子|21.0|
14.神戸大学|28.0| 30.大阪府立|20.3|
15.東京大学|27.1| 31.立教大学|20.3|
16.東京農大|26.9| 32.関西学院|20.0|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数) 20%以上
52エリート街道さん:2011/11/03(木) 21:03:30.97 ID:Zo1jn9R/
文部科学省「大学の世界展開力強化事業」に「東京大学」をはじめ25大学を採択(私立大学4校含む)

私立大学で採択されたのは、「早稲田、慶応義塾、関西学院、立命館」の4大学のみ。

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1312826.htm(文部科学省)

★広島大は採択、同志社はアウト(笑)
53エリート街道さん:2011/11/04(金) 02:06:52.05 ID:rAGpx4fk
■2011年度 私立大学 {無職フリーター排出実績}ランキング
・サンデー毎日(2011.07.24号)の資料を元にしています。

=========================
無職フリーター(人)
@早稲田__2901 
A法政___1954
B立命館__1453
C中央___1429
D関西___1390
E慶応義塾_1378
F明治___1358
G同志社__1200
----------------------------1000人以上 
H立教____900
I関西学院__787
J青山学院__735
K上智____500
L学習院___372
M東京理科__360
=========================
(※国際基督教(資料非公開))
※)排出実績 卒業(修了)者数ー就職者数ー大学院進学者数
54エリート街道さん:2011/11/06(日) 21:10:29.72 ID:GB0ALHp9

広島大学 難易★★★★ 伝統★★★★ 出自★★★★ 実績★★★★ 効率★★★★

 広島大であるが、難易は高く、優秀である。効率もよく薦めたい。特に工を薦めたい。
 格式的に近い国公立大学は日本に数えるほどしかない。これほどの高水準になると
選択の幅は狭い。横浜国大、東京都立大、金沢大、大阪市大、大阪府大等。
 中国地方ではどうか。そこでは最高水準の大学であり、しかも他との差は大きい。
ただ回るとすれば、山口大は非常にふさわしい。特に経・農・工。難易差は相当大きい
と感じるかもしれないが、山口大は難易より優れている。といって広島大をあきらめた人
全員に山口大を薦めているのではない。あくまで有力な候補の一つに入れてほしいという
ことである。
 逆に岡山大は特別な理由が無い人には薦め難い。私なら無理して広島大を出願する
可能性が高い。落ちれば私大か、可能なら再挑戦するだろう。鳥取大や島根大とは
さらに差が開くが、農なら回る手がある。
 愛媛県も比較的近く、しかも関係もある程度以上は強い。愛媛大に回ることを考える
人もいる。医以外は中堅だが、狙うのは悪くないと思われる。中では工と農が良い。
 私大併願では、まず同志社と関西学院。両校を超える。他は立命と関西大を押さえれば
充分だが、人によっては東京理大や早慶も考えてください。
55エリート街道さん:2011/11/06(日) 22:38:13.35 ID:lX0hGZSL
キチガイ乙
56エリート街道さん:2011/11/06(日) 23:27:58.73 ID:GB0ALHp9
広島と互角なのは慶應だけ。 同志社は・・・ぷっw

1961年8月号の「蛍雪時代」付録「旺文社模試から見た大学入試難易ランキング」
《法学部系》 
.慶応義塾大(法学部)       165
広島大(政経学部)         162★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
早稲田大(法学部)          147
上智大(法学部)            133
関西学院大(法学部)        129
成蹊大(政治経済学部)      125
中央大(法学部)           125
同志社大(法学部)         115★
青山学院大(法学部)        111
学習院大(政治経済学部)     109
関西大(法学部)           109
57エリート街道さん:2011/11/06(日) 23:32:52.35 ID:uJ1ssoE9
広島万歳
58エリート街道さん:2011/11/06(日) 23:40:54.46 ID:OfEliNvu
>>56

∧_∧ パーン
 ( ・∀・) リシメイカソないじゃん
   ⊂彡☆))Д´)
59エリート街道さん:2011/11/07(月) 00:18:27.76 ID:Y4cHrFqF
発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>





60エリート街道さん:2011/11/07(月) 00:42:30.86 ID:vgM0wRfM
∧_∧ パーン
 ( ・∀・) 同志社ないじゃん
   ⊂彡☆))Д´)


■平成23年度大学の世界展開力強化事業採択一覧■(文部科学省)

      ☆タイプA(キャンパス・アジア中核拠点形成支援)
タイプA−T
<日中韓のトライアングル交流事業>

東京大 東京工大 一ツ橋大 政策研究大 名古屋大 東北大 神戸大 岡山大 九州大 ●立命館大

タイプA−U
<中国、韓国又は東南アジア諸国連合(ASEAN)の国々における大学等との交流プログラムを実施する事業>

京都大 大阪大 ☆広島大 長崎大 名桜大 ●早稲田大

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      ☆タイプB (米国大学等との協働教育創成支援)
タイプB−T
<米国に於ける大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

東京大 東京工大 名古屋大 国際教養大 ●慶応大 ●早稲田大 ●立命館APU

タイプB−U
<米国以外の欧州、豪州等における大学等との協働教育を行う交流プログラムを実施する事業>

筑波大 千葉大 ☆広島大 ●慶応大 ●関西学院大
61エリート街道さん:2011/11/07(月) 01:22:32.36 ID:ya3JjGT9
>>7
いや、これは田舎もん来んな!って言ってるんじゃね?
62エリート街道さん:2011/11/12(土) 22:53:22.33 ID:3OTupQwP
あげ
63エリート街道さん:2011/11/13(日) 00:00:03.55 ID:WwbhadoB
広島大学は中四国地方では有名。
特に教育の広島、医学の岡山の2大学は有名。
文系でも普通に同志社を蹴る人が多い。

2011年 大学ブランド偏差値ランキング
中国・四国
広島大89.4 岡山大83.0 愛媛大64.4 岡山理科大61.7 ノートルダム清心女子大60.5
徳島大59.9 松山大58.6 高知大58.3 広島工業大58.2 鳥取大57.8
香川大57.7 修道大57.4 山口大57.3 広島女学院54.3 島根大53.7

1位になった項目
広島大
「教育機関としてのビジョンがある」「各界に多数の人材を輩出する」「就職状況が良い」
「キャンパスに活気がある」「学部、学科が充実している」「研究施設が充実している」
「留学生の受け入れが活発である」「勉強、研究に熱心である」「基礎学力が高い」
「存在感がある」「高い専門性、専門知識を有する」
岡山大
「学長/教授陣に魅力がある」「伝統や歴史を重んじている」「他大学にはない魅力がある」
「地域産業に貢献している」「立地が良い」「意見を言える、自己主張できる」
「リーダーシップがある」「集中力がある」「精神的にタフである」「創造力がある」
「問題解決能力が高い」
他の地域
首都圏
東京大92.9 慶応大85.0 早稲田82.0 一橋大72.1 上智大70.2
北陸・東海
名古屋大95.2 南山大70.7 金沢大65.4 中京大64.8 名古屋工業大63.8
近畿
京都大94.1 大阪大76.4 同志社70.1 関西学院大66.4 立命館大65.4
九州・沖縄・山口
九州大96.3 熊本大72.4 福岡大65.4 西南学院大62.0 長崎大61.1
日経BPより
64エリート街道さん:2011/11/13(日) 02:08:01.21 ID:cUNalIAD
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) ::::::::  
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
------------------------------------
全国NO1の低脳学生数を誇る同志社

同志社の人材の輩出は誠に貧弱である。
 青山>法政>・・・・>同志社

ほんと同志社って勘違い甚だしいな。
実績皆無の低脳大学のくせに。

明治>>>>>>同志社
65エリート街道さん:2011/11/13(日) 06:42:01.32 ID:5MRY4Wf0
大学からの評価

□□教育分野□□□□□

順.−−−−−−−−−−|-−|
位.−−大学−−−−−−|-人|
==============
01.金沢工業大−−−−−|145|
02.国際基督教大−−−−|119|
03.国際教養大−−−−−|-70|
04.桜美林大−−−−−−|-45|
05.立命館大−−−−−−|-41|
06.山形大−−−−−−−|-34|
07.愛媛大−−−−−−−|-25|
08.早稲田大−−−−−−|-19|
09.立命館アジア太平洋大--|-18|
10.東京大−−−−−−−|-14|
10.上智大−−−−−−−|-14|
12.京都大−−−−−−−|-13|
12.立教大−−−−−−−|-13|
14.広島大−−−−−−−|-12|
14.慶應義塾大−−−−−|-12|

全国の国公私立大学の学長あてに教育分野、研究分野
などで注目している大学をアンケート。
             大学の選び方2012 週刊朝日MOOK 
66エリート街道さん:2011/11/21(月) 18:25:06.56 ID:Qzwr/e5V
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
67エリート街道さん:2011/11/24(木) 18:45:55.67 ID:heA0N8ko
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
広島大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315234206/
滋賀大学vs同志社大学 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317678824/
金沢大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1322034198/
富山大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1322127444/
68エリート街道さん:2011/11/25(金) 21:03:38.42 ID:E/37WsTs
広島最高
69エリート街道さん:2011/11/26(土) 09:55:56.85 ID:OgNLuo3z
広島万歳
70エリート街道さん:2011/12/02(金) 05:42:32.07 ID:0OtwG7kF
2012年度 駿台偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

神戸大 経済 経済 59
横国大 経済 経済 56
滋賀大 経済 経済 55
阪市大 経済 経済 55
広島大 経済 経済 54
埼玉大 経済 経済 52
兵県大 経済 経済 51
和歌山 経済 経済 50

上智大 経済 経済 60
同志社 経済 経済 59
関学大 経済 経済 56
立命館 経済 経済 55
関西大 経済 経済 52

上智>神戸=同志社>横国=関学>滋賀=阪市=立命館>広島>埼玉=関西>兵県>和歌山
71エリート街道さん:2011/12/03(土) 18:35:07.37 ID:jLMLmhW/
ぷぷっw 国立偏差値と私大偏差値を同列にしているバカがいるなww
そもそも、国立の圧勝だろwww

1961年8月号の「蛍雪時代」付録「旺文社模試から見た大学入試難易ランキング」
《経済・商学部系》        合格者平均
.慶応義塾大(商学部)       167
広島大(政経学部)         162★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
早稲田大(商学部)          151
上智大(経済学部)           143
同志社大(経済学部)        141★
関西学院大(商学部)        134
成蹊大(政経学部)         125
同志社大(商学部)         123★
学習院大(政治経済学部)     109
立命館大(経済学部)         99
関西大(経済学部)           97
72エリート街道さん:2011/12/13(火) 23:09:22.16 ID:7YMGPfl0
広島>同志社
73エリート街道さん:2011/12/14(水) 08:49:49.47 ID:FgI2DTe6
上智>同志社>>>>立命館関学>>関西>>>>広島岡山滋賀>阪府>>>>和歌山>富山>香川>福島山口>>>大分>>>>公立

上智大学経済学部 3教科3科目 65
同志社大経済学部 3教科3科目 64
立命館大経済学部 3教科3科目 60
関西学院経済学部 3教科3科目 60
関西大学経済学部 3教科3科目 58

広島大学経済学部 2教科2科目 58
岡山大学経済学部 2教科2科目 58
滋賀大学経済学部 2教科2科目 58
大阪府立経済学部 2教科2科目 57
和歌山大経済学部 2教科2科目 53

富山大学経済学部 1教科1科目 56
香川大学経済学部 1教科1科目 55
福島大学経済学部 1教科1科目 54
山口大学経済学部 1教科1科目 54
大分大学経済学部 1教科1科目 51
74エリート街道さん:2011/12/15(木) 11:54:13.28 ID:IXSz7ITM
あげ
75エリート街道さん:2011/12/15(木) 11:55:08.23 ID:IXSz7ITM

すげー 1961年のデータとはww

半世紀前は、田舎駅弁の広島大学も難関だったんだな
・・ネタとしか思えんww
76エリート街道さん:2011/12/30(金) 02:03:25.63 ID:85X/Czcf
同志社しょぼいな
77エリート街道さん:2011/12/30(金) 05:55:42.14 ID:Ur02RqFp
○受験機会が2回しかないので受験者が分散してしまい少なくんるので、
偏差値が低く出てしまう国立大

○受験日が多数あるので受験者数が多くなり偏差値が全体的に高く出る私立大の偏差値

⇒国立と私立の偏差値を、単純に比べているのは、
 数学もできないゆとり世代のアホなんだろうな。
78エリート街道さん:2011/12/30(金) 08:31:29.59 ID:w22bPigS
確かに私大は偏差値インフレしてるが、お前のは理由がクソ。
偏差値って予備校ごとに出してるだろ。
つまり各予備校の模試で志望大学書かせて定員と志望者数、そいつらの模試での偏差値を全て考慮して大学偏差値出してる。

だから私立は、模試で志望校に書かれまくるから大学偏差値が高くなる。
A判の人間を定員を遥かに越えて出させるわけにはいけないから、私立は偏差値高くでる。
大学偏差値ってC判ラインだからな。
そうでなきゃ、慶應法72.5>東大文一70.0なんて現象が起きるわけない。

実際俺は現役広大経済落ちのクズ同志社だが、同志社はクソ簡単すぎて鼻血出た。
同志社なんて一秒も対策してないし、つうか試験本番に初めて問題形式知った。
センター後は全く勉強しなかったしな。 まあ、だから九大と広大落ちたんだがw
79エリート街道さん:2012/01/12(木) 01:48:15.07 ID:YmfwJUt0
鼻血ぶー
80エリート街道さん:2012/01/12(木) 01:51:02.19 ID:ChjODIJj
★読売ウイークリー 2008.3.2
ダブル合格で選んだ大学

同志社法 62.5−37.5 広大法

ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yomiuriw.html
81エリート街道さん:2012/01/12(木) 04:40:25.26 ID:21iX9Qs7
青山学院大学vs明治大学
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1294647656/l50
108 :エリート街道さん:2012/01/12(木) 00:06:01.62 ID:YmfwJUt0
明治維新

学習院大学vs同志社大学
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313504480/l50
223 :エリート街道さん:2012/01/12(木) 01:49:15.12 ID:YmfwJUt0
同志社だから恥ずかしくて死にたい
82エリート街道さん:2012/01/22(日) 10:27:17.49 ID:H4pf1Dfe
同志社は明治になりすましてんのか
83エリート街道さん:2012/01/22(日) 14:44:52.03 ID:paNuTO86
文系でも 広島>同志社
理系なら比べるまでも無い
84エリート街道さん:2012/01/22(日) 14:55:44.39 ID:FrZ8ASky
85エリート街道さん:2012/01/26(木) 12:07:30.55 ID:x4FAh7EQ
QS 世界大学ランキング2011-2012 年版 top300 日本の大学を抽出
1東京大学   25 位(昨年24 位)
2京都大学   32 位(昨年25 位)
3大阪大学   45 位(昨年49 位)
4東京工業大学 57 位(昨年60 位)
5東北大学   70 位(昨年102 位)
6名古屋大学  80 位(昨年91 位)
7九州大学   122 位(昨年153 位)
8北海道大学  139 位(昨年175 位)
9早稲田大学  185 位(昨年182 位)
10筑波大学   186 位(昨年172 位)
11慶應義塾大学 188 位(昨年206 位)
12神戸大学   247 位(昨年234 位)
13広島大学   249 位(昨年254位)
14東京医科歯科大282 位(昨年300 位)
http://www.jsps.org/information/2011/09/qs-2011-2012-63a2.html
300位以下
323位   千葉大学
401-450位 金沢大学 長崎大学 岡山大学 首都大学東京 横浜市立大学
450-500位 岐阜大学 熊本大学 大阪市立大学
501-550位 新潟大学 横浜国立大学
551-600位 東海大学
601位以下 青山学院大学 同志社大学 鹿児島大学 お茶の水女子大学 立命館大学 埼玉大学
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2011
86エリート街道さん:2012/02/03(金) 16:46:56.45 ID:EzrVw2Xz
広島死ね
87エリート街道さん:2012/02/06(月) 09:47:57.95 ID:J/MWHIph
同志社が死ね
88エリート街道さん:2012/02/06(月) 12:16:44.71 ID:OQe0W1vu
広島>同志社
89エリート街道さん:2012/02/16(木) 08:43:27.43 ID:ZTgutf/6
http://daigakujyuken.boy.jp/tyuugokukenn.html

中国地方の大学ランキング

90エリート街道さん:2012/02/17(金) 01:29:05.82 ID:Obo0by8v
age
91エリート街道さん:2012/02/17(金) 15:28:36.84 ID:wmyLjt9/
☆★全国600進学高校の進路指導教諭が選ぶ「卓越する大学」はここ!

【卓越する大学2011】<大学通信 univ.press>より

『生徒に人気がある大学』*数字はポイント数

@早稲田大430
A明治大学254
B立教大学230
C慶應義塾223
D東京大学192
E青山学院164
F東北大学144
G神戸大学137
H京都大学128
H立命館大128
J大阪大学116
K九州大学107
L法政大学103
M関西大学88
N名古屋大76
O福岡大学75
P一橋大学73
Q西南学院69
R関西学院66
R南山大学66

以上、ベスト20掲載 

人気がないのは★中央、★学習院、★同志社、成蹊、日大、東洋、亜細亜など
92エリート街道さん:2012/02/18(土) 00:26:31.40 ID:CVwYtGRE
内部推薦の馬鹿が日本一多い中堅大学

それが同志社(笑)

全国NO1の低脳学生数を有する同志社

2010年度 私立大学 付属校からの入学率
      付属(人) 付属校入学の割合(%)

@同志社大 1067  17.3  ●あほ馬鹿の巣窟。 かなりレベルの低い付属校。「どーやん」と蔑せられる。
A中央大学  895  15.3  あほ推薦が多いと馬鹿にされている大学。
B早稲田大 1498  14.9  (付属は全国10本の指に入るほど超優秀。東大一橋に入学するレベル)
C学習院大  265  13.5  言わずもがな。皇室御用達。
D国際基督   73  13.2  言わずもがな。皇室御用達。
E立教大学  604  13.1  かなり優秀な付属校
F法政大学  870  12.8  ×
G明治大学  743  10.0  かなり優秀な付属校
H青山学院  361   8.3  付属校>大学、という希有な学校
I関西大学  410   6.0  かなりレベルの低い付属校 
J関西学院  284   5.2  かなり優秀な付属校

東京理科  (付属校なし)0.0
上智大学  (付属校なし)0.0
93エリート街道さん:2012/02/18(土) 00:31:42.70 ID:vD6Y0px+
●驚異の低学歴 同志社

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
●同志社香里 44
●同志社女子 44

●同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。

カス大学のカスってやはり最悪w
94エリート街道さん:2012/02/18(土) 14:25:55.93 ID:gUtYEElB
今週の同志社の合格発表見て、一気に同志社のイメージが変わった
ぶっちゃけ今までは同志社>広島と思っていたが、私立洗顔の奴らが
普通に受かってるの見て、余裕で広島>同志社だわ(実際広島受けるやつも受かってたぞ)

大学の雰囲気や就職先は知らないが、受験生の視点からいくと広島>同志社だな

かくいう私は旧帝ですが^^
95エリート街道さん:2012/02/18(土) 15:36:22.54 ID:M5Lqq/Qd
文系ならさすがに
同志社>広島だろう

同学部比較なら広島に勝てる要素ないだろう。学費以外には。
96エリート街道さん:2012/02/18(土) 21:08:54.55 ID:VK2IlB8D
〓〓 大和総研選考基準(学歴フェルター)〓〓

以下の大学に該当しない学生は大和総研の選考どころか説明会にすら参加できません。
説明会は選考にあがるための必須条件です。
以下の大学に該当しない低学歴は大企業の人事を困らせないように身分相応の企業にエントリしましょう。

【旧帝大】 7校
【関東圏国公立】 東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、筑波大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学、
東京農工大学、電気通信大学、首都大学東京(東京都立大学)、横浜国立大学、横浜市立大学、
千葉大学、埼玉大学、宇都宮大学 14校
【関西圏国公立】 神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪外国語大学、奈良女子大学、和歌山大学 6校
【その他国公立】 名古屋市立大学 1校

【首都圏私立】 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、
         青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、東京都市大学 13校

【関西圏私立】 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 4校


97エリート街道さん:2012/02/22(水) 16:47:16.64 ID:sSGQ/BFu
85 : 推定少年(・ε・)b ◆/tWT4FBIZc : 2012/02/20(月) 20:06:28.50 O
25歳の成功者で許してニャンwwwwwwwwwwhttp://imepic.jp/20120220/723360

87 : 推定少年(・ε・)b ◆/tWT4FBIZc : 2012/02/20(月) 20:08:17.03 O
↓以下、無職のオッサンが発狂するスレになります

113 : 推定少年(・ε・)b ◆/tWT4FBIZc : 2012/02/20(月) 20:43:26.86 O
60万なんてもんじゃねーよ去年一年で165万は貯めたわ


弊社の企業情報を漏洩させた 推定少年(・ε・)b ◆/tWT4FBIZc を探しております。
『推定少年』なる人物を見かけられた方は、お手数ですが弊社までご一報願います。

弊社連絡先:(株)カルフート http://www.j-system.or.jp/karufuto/
98エリート街道さん:2012/02/22(水) 17:33:02.07 ID:pmlWXRvT
広島は最近どうしてる
99エリート街道さん:2012/02/22(水) 18:16:32.60 ID:sgx+HrYd
100エリート街道さん:2012/02/23(木) 12:22:18.52 ID:/jcJ/947

             ,∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l

  |     |r┬-|       |  / <こいつ(どぶねずみ)あちこちで
  \     ` ー'´     //    
                   コピペしすぎ。
101エリート街道さん:2012/03/01(木) 09:09:26.44 ID:m0sYDrIJ
同志社って気持ち悪いな
102エリート街道さん:2012/03/01(木) 09:11:36.32 ID:FAFfkPNu
ドブネズミですから許してやってください。

あちこちに潜んでいます
103エリート街道さん:2012/03/07(水) 18:11:01.70 ID:tX9s4KsP
●驚異の低学歴 同志社 (アホが多すぎて笑える)

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
●同志社香里 44
●同志社女子 44

●同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。

関関同立の底辺の糞犬

同志社犬  その名は「ど〜やん 」
104エリート街道さん:2012/03/07(水) 19:48:17.06 ID:5zjDnPg2
くだらん
105エリート街道さん:2012/03/07(水) 22:26:21.46 ID:+E+xhVvf
昔から、「ど〜やん(同志社)に行くくらいなら、大学なんて行かなくてもいい」と言われていました。
頭の悪い人が無駄遣いして行く所というイメージです。
今でも親はそう言っています。
106エリート街道さん:2012/03/07(水) 22:33:00.34 ID:xF1wGlZ6
つうか、広島も同志社もどっちもパッとしない、どっちも受験失敗組だ
107エリート街道さん:2012/03/08(木) 00:00:12.54 ID:b33Z8fYA
広島の滑り止めが同志社
108エリート街道さん:2012/03/08(木) 00:02:34.28 ID:FQ+M/Kwv
うっそよ〜

広島修道大の滑り止めが同志社
109エリート街道さん:2012/03/08(木) 00:15:20.33 ID:3EqAAawN
>>107
神戸でさえ6割しか受からない同志社、広島なんか同志社受けても受かったらLUCKY

上智大学経済学部 3教科3科目 65
同志社大経済学部 3教科3科目 64
立命館大経済学部 3教科3科目 60
関西学院経済学部 3教科3科目 60
関西大学経済学部 3教科3科目 58

広島大学経済学部 2教科2科目 58
岡山大学経済学部 2教科2科目 58
滋賀大学経済学部 2教科2科目 58
大阪府立経済学部 2教科2科目 57
和歌山大経済学部 2教科2科目 53

110エリート街道さん:2012/03/08(木) 00:43:05.19 ID:5jwzvPBC
同志社大経済学部 3教科3科目 64←本命率が低いので、

スベリ止めが抜けたら偏差値が4〜6下がる。実際は関関同立の底辺。
111エリート街道さん:2012/03/08(木) 00:43:20.53 ID:b33Z8fYA
同志社を見たら110番
112エリート街道さん:2012/03/08(木) 00:45:31.02 ID:TyhCH2iF
工作員が暗躍中
113エリート街道さん:2012/03/08(木) 05:16:44.31 ID:RW5/TzP0
難易度とかじゃなくて、世間からの評価はどっちが上だろう?
114エリート街道さん:2012/03/08(木) 08:14:28.85 ID:hTGyZIj5
愛知県立旭丘現役進学者数(H20、卒業生311名)

東大11、京大8、名大26、早大10、慶大4
東理2、中央1、明治1、青学1、南山8
同志社1、立命館5、関学1
115エリート街道さん:2012/03/08(木) 08:19:46.97 ID:+ovA/Fw7
同志社を見たら110番!

すぐにパトカーが到着。
警官「スナイパーRが狙っていますので、同志社さんを護衛いたします」
116エリート街道さん:2012/03/11(日) 23:20:17.95 ID:rX2uMdXQ
誰か同志社vs明治スレを立ててほしい
117エリート街道さん:2012/03/11(日) 23:25:10.30 ID:o6RvgqRi
私立文系とかwww
7科目勉強した奴と張り合おうとするなよ
118エリート街道さん:2012/03/12(月) 12:12:52.40 ID:2Q5ygwQ5
大学スポーツ

野球           早稲田、法政、明治、駒澤
駅伝           駒澤、早稲田、順天堂
ラグビー         早稲田、明治 関学 天理
サッカー         国士舘、筑波、駒澤
アメリカンフットボール  関学、日大、立命
柔道           東海、国士舘、明治、日体、天理
スキー          早稲田、明治、専修、近畿
ゴルフ          日本、専修、明治
水上スキー        國學院

119エリート街道さん:2012/03/12(月) 16:27:01.86 ID:I7Vv4OdY
平成23年度公認会計士試験大学別合格者数

http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/life/d07_02_j.html
http://www.meiji.ac.jp/netsc/accounting_lab/info/2011/6t5h7p00000a2oui.html

慶応大 209
早稲田 169
中央大 93
明治大 86
立命館 52
京都大 47
一橋大 46
東京大 44
同志社 38
関学大 36

120エリート街道さん:2012/03/12(月) 18:38:13.31 ID:PDu7ImP9

同志社叩きに奔走する↓アホ狂人・立命館工作員↓の煽りに乗せられないで下さい。

■名門大学ストーカーその名は立命館大学
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1325927962/l50
名物立命館工作員の特徴
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/joke/1311997090/
121エリート街道さん:2012/03/12(月) 18:39:00.48 ID:PDu7ImP9
立命館大学への苦情・ご意見に関しては、以下へお問い合わせください。

[連絡先]
〒604−8520 京都市中京区西ノ京朱雀町1番地
立命館大学広報課  電話O75−813−8146
122エリート街道さん:2012/03/12(月) 18:54:28.00 ID:rp78amZa
【大学ランキング2012版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く。対象の中位層を比較)]
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大

〔AT〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・広島大・大阪市立大・名古屋市立大・国際教養大
〔AV〕大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・電気通信大・東京学芸大・京都工芸繊維大・お茶の水女子大・ICU・中央(法)

〔BT〕首都大・名古屋工業大・奈良女子大・京都府立大・東京農工大・新潟大・東京理科大・上智大
〔BU〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・横浜市立大・小樽商科大・同志社大
〔BV〕和歌山大・信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・三重大・香川大・中央大(法以外)・立教大・明治大・関西学院大

〔CT〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・群馬大・弘前大・山梨大・津田塾大
〔CU〕岩手大・富山大・岐阜大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大・愛知県立・立命館大・法政大・学習院大・その他中位国公立
〔CV〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・北九州市立大・芝浦工大・島根大・秋田大・関西大・南山大

〔DT〕室蘭工大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大・奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立
〔DU〕琉球大・明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大
〔DV〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大
123エリート街道さん:2012/03/13(火) 05:02:54.54 ID:5Fgjn7wm
>>45
旧官立大な。
124エリート街道さん:2012/03/13(火) 05:04:58.43 ID:5Fgjn7wm
>>54
都立大学っていつの話さ?
125エリート街道さん:2012/03/13(火) 06:18:46.76 ID:64zsoSel
7科目も勉強はしたけど神戸に入れなかったんだから、学力は並
7科目の勉強に耐えられず3教科に絞ったけど、早慶に入れなかったんだから、こっちの学力も並

地頭的には全くの互角だろ
126エリート街道さん:2012/03/13(火) 10:12:44.22 ID:W7yvBlE6
広島>同志社
127エリート街道さん:2012/03/13(火) 11:49:32.48 ID:WOeBkrVj
広島大受験生は同志社受かるけど
同志社専願は広島受からないだろ

この差な
128エリート街道さん:2012/03/13(火) 11:59:30.65 ID:9Sajk+lJ

そうなんだろうけど、広島大学って名前の響きがダサすぎますよ。
しょせん広島か、で終わり。岡山の人間ですらそうでしょ。

神戸大が無理なら大阪市立、府立もあるし
京阪神の人間は広島大なんて医学部以外では
わざわざ受験しないんじゃない?
129エリート街道さん:2012/03/14(水) 00:57:02.18 ID:u6bt78DL
昔から、「ど〜やん(同志社)に行くくらいなら、大学なんて行かなくてもいい」と言われていました。
頭の悪い人が無駄遣いして行く所というイメージです。
今でも親はそう言っています。
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました
●同志社(最悪)同志社はとくに京都で人気がないので有名です。

同志社は地元京都でなんと入学辞退率82%!
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf
なぜ、こんなに不人気なのか?

これを見れば一目瞭然。
[Image]http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
極小ミニ大学。本部キャンパスは全長たった230mしかない。

しかも、一、二年が通う京田辺キャンパス(教養部)はど田舎の農村地帯。
同志社の人材の輩出は誠に貧弱である。
 青山>法政>・・・・>同志社
130エリート街道さん:2012/03/14(水) 12:18:13.35 ID:NZjBYEnI
立命館大学への苦情・ご意見に関しては、以下へお問い合わせください。

[連絡先]
〒604−8520 京都市中京区西ノ京朱雀町1番地
立命館大学広報課  電話O75−813−8146
131エリート街道さん:2012/03/14(水) 12:18:52.03 ID:NZjBYEnI

同志社叩きに奔走する↓狂った立命館工作員↓の煽りに乗せられないで下さい。


■名門大学ストーカーその名は立命館大学
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1325927962/l50
名物立命館工作員の特徴
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/joke/1311997090/
132エリート街道さん:2012/03/17(土) 06:36:20.69 ID:If676hCg
>>128
それいったら同志社って響きも
しょせん関関同立か、その程度の頭か
で終わりだと思うけど。
133エリート街道さん:2012/03/17(土) 13:33:12.78 ID:SrRX6wC1
同志社洗顔でも広島法後期なら狙えるわ
134エリート街道さん:2012/03/19(月) 22:50:44.93 ID:K4bwlStI
>>125
正しくはこうですよ!!

7科目も勉強はしたけど神戸に入れなかったんだから、学力は並
7科目の勉強に耐えられず3教科に絞って早慶に下げたけど、その早慶にも入れなかったんだから、こっちの学力は下

地頭的には広島の方が上だろ
135エリート街道さん:2012/03/19(月) 22:52:25.24 ID:6d78lGaS
一般的には神戸=早慶ね
136エリート街道さん:2012/03/23(金) 02:54:48.61 ID:H5vOREOd
まあそんなもんかなあ
137エリート街道さん:2012/03/23(金) 16:58:37.79 ID:AaCls8tN
総合的には

慶応=早稲田>ICU≧上智>立教=関学=同志社>学習院=武蔵>中央>明治=青山学院=立命館>南山>関西>法政≧日大

総合的には

慶応=早稲田>ICU≧上智>立教=関学=同志社>学習院=武蔵>中央>明治=青山学院=立命館>南山>関西>法政≧日大

総合的には

慶応=早稲田>ICU≧上智>立教=関学=同志社>学習院=武蔵>中央>明治=青山学院=立命館>南山>関西>法政≧日大

138エリート街道さん:2012/03/28(水) 14:25:09.77 ID:ugHxMkzC
同志社蹴って広島にしました
139エリート街道さん:2012/03/29(木) 04:13:39.43 ID:O0o/kHA2
まじめに勉強したいなら広島いけ
140エリート街道さん:2012/04/07(土) 00:47:42.29 ID:fa7M2qCZ
朝鮮人は同志社に行け
141エリート街道さん:2012/04/25(水) 10:34:33.18 ID:9KQvhTd2
了解
142エリート街道さん:2012/06/16(土) 00:19:40.92 ID:8j1/fDGB
あげ
143エリート街道さん:2012/06/16(土) 00:31:08.52 ID:BzhX3qh4
★読売ウイークリー 2008.3.2
ダブル合格で選んだ大学

同志社法 85.7−14.3 明治法
同志社文 100−0 明治文
同志社理工 87.5−12.5 明治理工
144エリート街道さん:2012/06/28(木) 00:12:44.92 ID:oJ+Et6oV
広島に憧れる同志社
145エリート街道さん:2012/07/23(月) 00:33:37.16 ID:XfONsJRX
広島>同志社
146エリート街道さん:2012/07/23(月) 00:59:53.84 ID:mWzag/Lf
広島大合格者の同志社併願成功率ってどれくらいだろう?
147エリート街道さん:2012/07/23(月) 01:08:55.70 ID:UgXp+a+r
★.読売新聞2013就職に強い大学133大学.人気100社就職実績
<文系就職人気の金融:メガバン・保険>

関学 阪市 広島 阪大 神戸 同志社
  52   10   00   16   07   52  三菱UFJ銀行
  44   15   01   21   19   44  三井住友銀行
  25   09   04   11   11   34  みずほFG

 121   34   05   48   37  130  3社採用計

  15   01   04   04   02   19  三井住友海上
  33   05   05   06   09   25  日本生命
  18   04   07   04   11   19  東京海上
  09   00   03   05   02   16  第一生命
  08   03   01   01   02   07  損保ジャパン
  23   05   01   03   03   14  住友生命

 106   18   21   23   29  100  6社採用計
148エリート街道さん:2012/07/23(月) 01:11:07.94 ID:xcprSZ5Z
なかなかそういう人はいないと思うけど、
岡山や兵庫あたりでいずれも下宿だったらどっち行くんだろうな
学費は国立なんだろうけど京都生活にも憧れるだろうな
149エリート街道さん:2012/07/23(月) 01:43:32.48 ID:XfONsJRX
普通は広島に行くだろ
150エリート街道さん:2012/07/23(月) 01:50:33.49 ID:pJtweNp7

同志社は空虚な宣伝ばかりで実績は貧弱極まりないものです。

明治・中央・法政・関大>>>>>>>>>>>同志社
151エリート街道さん:2012/08/11(土) 11:07:42.51 ID:gQySQ8Zo
うむ
152エリート街道さん:2012/08/11(土) 11:15:01.77 ID:BNyx247o
あなたは本当に実力のある大学を選べますか

関西学院・慶応義塾・同志社・早稲田

(四大私学合同説明会)

http://www.waseda.jp/nyusi/c_sch/wk_goudou/images/kkdwgoudou.pdf#search='あなたは本当に実力'
http://www.kwansei.ac.jp/admissions/news/2012/attached/0000025307.pdf#search='あなたは本当に実力'
153エリート街道さん:2012/09/09(日) 01:02:21.59 ID:4unypQAy
ゴキブリ
154エリート街道さん:2012/10/16(火) 06:28:50.96 ID:gYCUZcRh
広島=岡山>早稲田か?
155エリート街道さん:2012/10/16(火) 13:43:47.88 ID:UqRFQSyh
んだな。
156エリート街道さん:2012/10/23(火) 20:28:14.40 ID:28F5Kpwv
★読売ウイークリー 2008.3.2
ダブル合格で選んだ大学

同志社法 62.5−37.5 広大法

ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yomiuriw.html
157エリート街道さん:2012/10/24(水) 01:29:54.60 ID:PjLogWd7
>>156
決定的w
158エリート街道さん:2012/11/01(木) 23:03:12.00 ID:nirofety
確かに国公立超有利のW合格対決で負けてたら話にならんな。
学費以外では同志社の圧勝ってことか。
159エリート街道さん:2012/11/01(木) 23:25:26.60 ID:bEgTrttU
広島のケツの穴にこびりつく同志社
160エリート街道さん:2012/11/03(土) 10:40:03.40 ID:v+WeDZdZ
広島大学
実力は高く、横浜国立に少し及ばないというくらい。そしてなかなかのお薦め。
広島大と言えば、古い人なら広島高等師範や広島文理大を思い出すでしょう。
それを受け継ぐ教育系を狙うのもいいが、それを除くと工が特にお薦めである。
要するに中四国地方では第1位の大学で、しかも他との差が大きい。
前述の通り、早慶水準や北大、横浜国立、上智に及ばず。明治立教水準や同志社、関西学院は超える。
161エリート街道さん:2012/11/07(水) 01:15:01.34 ID:vTzeYfIt
>>160
それって筑波や横国が早慶以上とかほざいてる学歴コンプの某記者の戯言だろ
国公立VS私立のW合格対決とかよりも更に酷いソースw
162エリート街道さん:2012/11/15(木) 04:06:03.84 ID:6/6jSzMV
広大と同志社というより

広大と早稲田でも、広大でしょ。

最近はどうなんでしょうか。
163エリート街道さん:2012/11/30(金) 01:11:04.72 ID:nOJr9qfk
同志社は法政に勝ってから来い
164エリート街道さん:2013/01/07(月) 08:05:02.88 ID:K3KrJCqt
うむ
165エリート街道さん:2013/01/10(木) 02:07:41.43 ID:nJTuJGXt
国会議員になったり大企業の社長になりたいのだったら早稲田。

地元細々でいいのなら広大。

私としては優秀な人材は早稲田に行って一勝負して欲しい。
166エリート街道さん:2013/01/11(金) 01:30:05.33 ID:aZAwVOUT
学歴板なんてどうでもいいことをグチャグチャと。
よくこんなクソ下らないことを議論するもんだ。
167エリート街道さん:2013/01/11(金) 01:34:53.05 ID:ERpjNxOy
S  京大(文・法・経済)
A  阪大(法・経済・外国語)神戸(法・経済・経営)
B+ 広島(文・法・経済)市大(法・商・経済)
B  金沢(法学類・経済学類)岡山(法・経済)同志社(法・商・経)   
B- 滋賀(経済)三重(人文)奈良女子(文)府大(現代システム)神戸市外国語(外国語)関学(法・商・経済)    
C  和歌山(経済)兵庫県立(経済・経営)京都府立(文)関大(法)立命(法・経) 
D  甲南(法・経)京産(法・経)近大(法・経)神戸女学院(文) 
E  奈良県立(地域創造)龍谷(法・経)大経(経済)同志社女子(学芸)京都女子(家政)武庫川女子(文)  
F  福井県立(経済)関西外国語(外国語)京都外国語(外国語)佛教大(文・社会)桃山(経・社会)甲南女子(文) 

S  京大(理・工)阪大(理・工) 
A  神戸(理・工)広島(理・工)
A- 市大(理・工)府大(工学域・生命環境科学域)
B  京工繊(工芸科)金沢(理工学域)岡山(理・工)  
B- 三重(工・生物資源)兵庫県立(理・工)同志社(理工)  
C  福井(工)奈良女子(理)京都府立(生命環境)明石高専  
D  和歌山(システム工)徳島(工)鳥取(工)福井県立(生命資源)関学(理工)関大(システム理工)立命(理工)  
E  滋賀県立(工)京産(理・工)近大(理工)甲南(理工)龍谷(理工)大阪工業(工)  
F  摂南(理工)大産(工)大阪電通(工)
168エリート街道さん:2013/01/11(金) 22:20:07.90 ID:NDEo8WkF
>>166
だったらレスするな、低学歴w
169エリート街道さん:2013/01/11(金) 23:52:12.88 ID:dYyL5eRd
うむ
170エリート街道さん:2013/01/13(日) 00:33:52.99 ID:AxMbi0N2
中学校あたりから日本の美術とか文化に接し、京都に憧れを抱くのは、日本人として、

健全な発達課程であろう。

東京に行かねばと思うのは次の段階、世界にというのはさらに次の段階。

京都を素通りして、東京というのは本人に能力、才能がないのだろう。
171エリート街道さん:2013/03/15(金) 10:41:25.26 ID:HDFajcmS
広島>同志社
172エリート街道さん:2013/04/04(木) 21:27:00.06 ID:ERMt2tA7
広島大学 入学直後 新入生全体平均点 TOEIC平均点 990点満点
http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h15-1.pdf
2003年度 435.6点 ←非ゆとりの癖に低すぎ

http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h16-1.pdf
2004年度 423.3点 ←これwwwwww 池沼すぎwww 2012年の新入生より50点以上低いwwww

http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h17-1.pdf
2005年度 443.3点

http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h18-1.pdf
2006年度 458.6点

http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h19-1.pdf
2007年度 455.8点

http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h20-1.pdf
2008年度 440.5点

http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h21-1.pdf
2009年度 454.9点

http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h22-1.pdf
2010年度 466.6点 

http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h23-1.pdf
2011年度 471.7点

http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/data/h24-1.pdf
2012年度 476.9点 ★最近10年間で一番優秀な新入生★           
173エリート街道さん:2013/04/04(木) 22:16:43.73 ID:khcN172m
駿台全国模試偏差値

国際教養大学A日程57(英国)
首都大学東京法学系56(英国)
広島大学法学部55(英国)

同志社大学法学部法律学科60政治学科58(英国社)
174エリート街道さん:2013/04/05(金) 01:03:54.11 ID:1jkGx7ZR
>>172
何でこんなに平均低いんだ
175エリート街道さん:2013/04/05(金) 09:47:52.99 ID:RkYWw2U4
toeicみたいなのは私大のほうがいい成績とるやつ多いだろうね
176エリート街道さん:2013/05/19(日) 01:05:04.85 ID:z7f9dyY6
何故?
177エリート街道さん:2013/05/19(日) 02:33:51.68 ID:ogYzZMKy
バカ高校から同志社とか高卒正社員からも見下されるんだけど
割りとガチで
178エリート街道さん:2013/05/19(日) 02:38:56.47 ID:vE/tmne1
駅弁は高卒がいるような組織で働くんだな
179エリート街道さん:2013/05/19(日) 02:41:43.88 ID:ogYzZMKy
>>178
広大なら大卒扱いだけどバカ高校卒同志社は中卒校卒と同じだよ
180エリート街道さん:2013/05/19(日) 02:44:00.44 ID:ogYzZMKy
中卒高卒だった

でもバカ高校卒同志社はアルファベットのスペルミスとか漢字間違いをやる役を期待されてるんだよ
脳みそが足りてるように見せると反省会を開かれて尋問される
181エリート街道さん:2013/05/19(日) 02:49:07.99 ID:vE/tmne1
広島とか同志社とか、目糞鼻糞
神大未満はアホ
182エリート街道さん:2013/05/19(日) 02:51:08.26 ID:ogYzZMKy
進学校卒同志社だけが同志社でバカ高校卒
183エリート街道さん:2013/05/19(日) 02:53:37.19 ID:ogYzZMKy
進学校卒同志社だけが同志社でバカ高校卒同志社はアパルトヘイトで隔離されるんだよ
それが公共の福祉に沿った施策であるし、もしかしたら分数の割り算を間違うかもしれないバカ高校卒を大卒扱いするなんて製造物責任の所在が追及される話だよね
184エリート街道さん:2013/05/19(日) 03:01:26.20 ID:vE/tmne1
田舎の駅弁のことなど、だれも相手にしない
ってか田舎駅弁卒って見たことないよな
185エリート街道さん:2013/05/19(日) 07:00:29.68 ID:ogYzZMKy
広島大卒も岡山大卒も関西でホワイトカラーやってるよ
バカ高校卒同志社なんて違法かどうかギリギリな感じの不動産営業とか健康食品販売とか
じゃないと行き場がない
186エリート街道さん:2013/05/26(日) 23:04:22.50 ID:eXBgJrtG
同志社なんて国立大学と比較出来る学生レベルじゃないよ。
上位層のみが優秀なだけ、それ以下は本当に激馬鹿レベルがたくさんいる。
所詮私立、お金儲けの餌食になってるだけ、アホくさい。
そういう馬鹿と机を並べたければ高い授業用払って行って下さい。
187エリート街道さん:2013/05/26(日) 23:27:01.59 ID:BXYADKCV
バカ高校卒同志社より高校出て美容専門学校に行く女の子のほうが評価高いよ
バカ高校卒同志社の経験談だよ
188エリート街道さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7A2LUVmJ
同志社は微妙な大学だね・・・国立と比較には
ならないな・・・特に理系は・・・
文系は下位国立よりは就職良さそうだが学生の
レベルは国立以上とも言えない感じがするが・・
俺の会社にも同志社卒は結構いるけど・・特に
出世が早い訳では無いな・・地方国立大卒の方
が活躍している人が多いね・・地頭の差かな・・
189エリート街道さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:4EYCZr5E
>>172
地方国立にも同志社にも地頭いい奴なんていねーよww
地頭良かったら神大以上の国立いってるわ
190エリート街道さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:WZrj91Vb
<<上場企業役員数・率 大学ベスト10>>
                         (下記参考2013.1.18)
<   役員数   > < 役員輩出率 >
■01慶応大学-1867 ■01一橋大学-76.0
■02早稲田大-1592 ■02慶応大学-56.1
■03東京大学-1446 ■03東京大学-54.0
■04中央大学--828 ■04京都大学-33.8
■05京都大学--744 ■05早稲田大-29.8
■06日本大学--650 ■06中央大学-29.4
■07明治大学--594 ■07神戸大学-19.9
■08一橋大学--472 ■08明治大学-18.6
■09同志社大--458 ■09名古屋大-17.3
■10関西学院--372 ■10関西学院-17.2
*役員数・・・・・・2007年-2012年の上場企業役員数平均.
*学生数・・・・・・2007年-2012年の大学別全学生数平均.
*役員輩出率・・役員数/学生数*1000.
*参考・・http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-161.html

*上記参考データをみると同志社>広島は確かである.
191エリート街道さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:oZvS07Fz
広島は立地微妙じゃなかったっけ
山のほうにあったような
192エリート街道さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:yJlF5RTn
七帝五官に入りたい。

1 番目として「基幹・研究・重点大学」が13 校あります。旧制の7 校の帝国大学と3 校
の単科大学(一橋、東工大、東京医科歯科)、3 校の旧官大(筑波、神戸、広島)です。

2 番目のグループは、「地域拠点・地方国立・総合複合大学」で、全部で37 校あります。
6 校の旧官医大(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)も含まれます。ほかに新官大と呼
ばれている1 県1 大学原則でつくられた大学があります。戦後できた医科大学、昭和24 年
の新学制の発足までに医科大学になった大学、医学部を持たない大学があります。

http://www.zam.go.jp/n00/pdf/ng001003.pdf
193エリート街道さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:yJlF5RTn
麗しき旧帝国大学(七帝)、美しき旧官立大学(五官)

■ 旧7帝国大学(七帝)
 1. 東京大学: 全ての分野にて最強を誇る、天下無双の帝王。       
 2. 京都大学: 千年の都で抜群の存在感を見せる、西の覇王。
 3. 東北大学: 第三旧帝にして、青葉もゆる、みちのくの王者。       
 4. 九州大学: 筑紫野にありて西海道を統べる、西南の明主。
 5. 北海道大学: 高邁なる大志を抱き、北斗をつかんとする、北の覇者。 
 6. 大阪大学: 自由の岸べにて世界に伸びんとする、難波の寵児。
 7. 名古屋大学: 尾張野の豊けき胸に生きる、中京の輝く巨星。

○ 旧5官立大学(五官)
 1. 一橋大学: 武蔵野深くに君臨する、実業界の横綱。
 2. 東京工業大学: くろがねの扉を開かんとする、偉大なる真理の探求者。
 3. 神戸大学: 名高き六高台にて覇業をとなえる、財界の士官学校。
 4. 筑波大学: 茗溪の誇りを胸に新時代を拓かんとする、教育界の殿堂。
 5. 広島大学: 高尚なる志を秘め、不死鳥のごとく羽ばたく、中四国の雄。

http://www.youtube.com/watch?v=tiY-8LHN_jk
194(っ・ヮ・)っ邦皇ヨシュアキ・プチャラティ ◆bXO4esc.H6 :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:LAHP206l
ぼくぷっちたんだお。
のこり卒論と9単位で精神病を理由に信州大学退学お。 あ、安心して。河合全統だと京都府立同志社A、上智慶応都立B、早稲田法教育Cだお。
195(っ・ヮ・)っ邦皇ヨシュアキ・プチャラティ ◆bXO4esc.H6 :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:LAHP206l
おセックスしたいお。

ナンパの仕方か氏に方教えてお。
196エリート街道さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:rh8wnDRA
繁華街に行ってチンピラ男にメンチ切ってそいつの女に「やらせろ」って言えばいい
197エリート街道さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:xpPN8Hyn
俺は総合的に広大推しだな。関西を離れないんなら同志社でも構わんが。

関東行ったら関関同立の評価は泣けるほど低い。
関西の私大のネームバリューは大阪中心半径300kmくらいで消え失せる感じ。

それと私大の3教科以下入試偏差値の高さを自慢されても?って感じだ。

蛇足だが個人的に、財政破綻とはいわんが日本経済の大混乱の時期は近いと思う。
カネかかる都市部の私大のいろんな意味での評価暴落の時期は迫ってると思うよ。
198エリート街道さん:2013/10/12(土) 01:20:57.17 ID:gCUg3An1
広島は、全教科まんべんなく出来る。

同志社は文学部でいえば、

数学は、0だが、国語は抜群という学生が入学する。

文学部 哲学科でいえば、数学そこそこより、数学全然だめ国語抜群の子のほうが期待できるだろう。
199エリート街道さん:2013/10/12(土) 01:22:07.53 ID:ZKRLPNkD
★読売ウイークリー 2008.3.2
ダブル合格で選んだ大学

同志社法 62.5−37.5 広大法
200エリート街道さん:2013/10/12(土) 01:24:45.63 ID:WaSJ+eaG
まあ広島大と同志社Wしたら川崎迷うよね〜

お勉強できる感は広島の方が若干あるけど、就職有利度・楽しさでは
同志社かな〜って感じ。
201エリート街道さん:2013/10/12(土) 06:50:39.12 ID:KStGCKUj
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・住友財閥
202エリート街道さん:2013/10/12(土) 06:58:39.40 ID:CSsocv/R
立命館が、住友財閥と密接な関係があることになっているが、
それは無理があるのではないか。
203エリート街道さん:2013/10/12(土) 14:10:44.31 ID:KB7SPy+E
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% 
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
204エリート街道さん:2013/10/16(水) 22:29:16.53 ID:MLF8HxfJ
同志社卒がみんな優秀なわけでもない。

でもたまに優秀なのがいて、最年少で部長なんてのがいる。

こういうのは、@ 地方出身 A 現役 であるので人事部は記録してください。

この人は一浪すれば、大阪、京都の可能性もあった人で、のんびり性格で早く大学生になって遊びたかったんだ。
205エリート街道さん:2013/11/02(土) 20:43:31.38 ID:opqlMQhY
【川崎医科大】医師 vs 歯科医【岡山大歯学部】
705 :名無しさん@おだいじに:2013/10/30(水) 02:03:39.75 ID:XfJ9zLN2豊臣秀吉
一、百年このかた 乱れし天下も、
   千なり瓢箪 一たび出づれば、
  四海の波風 忽ち治り、
   六十余州は 草木も靡く。
  ああ太閤 豊(ほう)太閤。
二、余力を用ひて 朝鮮攻むれば、
   八道見る間に 我が手に破られ
  国光(こくくわう)かがやき 国威あがりて、
   四百余州も 戦(をのの)き震ふ。
  ああ太閤 豊太閤
206エリート街道さん:2013/11/02(土) 21:01:09.49 ID:Gz/XxT5r
私大とはいえこれは流石に同志社
207エリート街道さん:2014/01/22(水) 21:47:18.14 ID:FlsUXrWt
SS:東大
S:京大
AA:大阪・一橋
A:北海道・東北・名古屋・九州・神戸・早慶
BB:国教・筑波・横国・外語・お茶・上智・ICU
B:千葉・広島・首都・明治・立教・同志社・早稲所沢
208エリート街道さん:2014/01/22(水) 21:54:15.21 ID:Byl8Zu2S
同志社
209エリート街道さん:2014/01/24(金) 01:17:23.90 ID:b+9RL3mP
中国四国地方で働くなら広大かな。
マジで評価高いから
210エリート街道さん:2014/01/24(金) 15:35:48.86 ID:5H5rrdfp
入試科目
広大経済・・・センター5教科7科目 2次試験数学 英語
         センター900点、2次800点
同志社経済・・・英国社の暗記3教科

高一で数学理科を捨ててひたすら暗記、暗記、暗記の末に入学するのが同志社。
しかも入学辞退率8割超えだから入学者平均偏差値は目も当てられぬ酷さ。
211エリート街道さん:2014/01/24(金) 15:48:10.40 ID:5H5rrdfp
>>207
偏差値馬鹿?w
国立大学は旧帝・2高等師範でがっちり格が決まってるぞ。
例えば、理学部学部長会議てのがあって、これは旧帝+東工筑波広島の10大学で構成されている。
(東工大は旧制大学だから一目置かれている)
この10大学の下に7大学理学長会議があってこれは旧六(長崎除く)+神戸お茶の水で構成されている。
理学部の格では筑波広島>神戸千葉金沢岡山なんだよ。
これは今でも続く文科省指定の格付けだ。
212エリート街道さん:2014/01/24(金) 16:53:19.51 ID:5H5rrdfp
東進ハイスクール
難関大 対象大学
国公立/東京大、京都大、北海道大、東北大、筑波大、千葉大、東京工業大、一橋大、東京外国語大、
お茶の水女子大、首都大学東京、横浜国立大、名古屋大、大阪大、神戸大、広島大、九州大、医学部医学科 等

私立大/早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、医学部医学科 等

私立は早慶上理と医学部井学科のみ
同志社は有名大のカテゴリー
213エリート街道さん:2014/01/24(金) 16:54:20.51 ID:5H5rrdfp
医学部井学科
    ↓
医学部医学科
214エリート街道さん:2014/01/24(金) 17:01:57.01 ID:5H5rrdfp
広大と対抗できる私立は早慶上理のみ。
就職にしても同志社の場合、東京海上日動・・・27名(男子2名 女子25名一般職)みたいなのが
多いから参考にならんわ。
215エリート街道さん:2014/01/24(金) 23:34:19.54 ID:vStTusfd
広大とほぼ同じ偏差値の大阪市大で
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/s/h/i/shinroroom/20130526150742544.jpg
この有り様だから同志社の方が難易度としては高いかな。広大受験者のどのくらいが同志社受かるやら。
216エリート街道さん:2014/01/25(土) 01:58:03.22 ID:iwDxNuTb
>>215
高一で数学理科捨てたアホが何を言っても無駄
3年間暗記、暗記だけしてれば受かるのが同志社
就職しても思考力ゼロだからソルジャー一直線
難易度など同志社に語る資格なし。
217エリート街道さん:2014/01/25(土) 08:56:12.73 ID:eStJTYMp
うーん、まぁ地方でお山の大将してるのが広大にはお似合いだね。
神戸とかでも同志社合格率7割程度だからそれよりアフォな広大だと半分も受からないだろ。
218エリート街道さん:2014/01/25(土) 09:11:14.61 ID:iwDxNuTb
>>217
京大、阪大のリハーサル受験だからね、同志社はw
合格しても8割が蹴りまくる。
入学者平均偏差値は酷いことになってるww
219エリート街道さん:2014/01/25(土) 09:16:22.54 ID:eStJTYMp
話が通じないようですね。さすが田舎大・・・
220エリート街道さん:2014/01/25(土) 09:22:46.35 ID:iwDxNuTb
東進ハイスクール
難関大 対象大学
国公立/東京大、京都大、北海道大、東北大、筑波大、千葉大、東京工業大、一橋大、東京外国語大、
お茶の水女子大、首都大学東京、横浜国立大、名古屋大、大阪大、神戸大、広島大、九州大、医学部医学科 等

私立大/早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、医学部医学科 等

私立は早慶上理と医学部医学科のみ
同志社は日大と同じ有名大のカテゴリー
知名度なら日大>>>同志社だろねw
同志社は広大のカウンターパーティーではありません!!
221エリート街道さん:2014/01/25(土) 09:39:17.62 ID:iwDxNuTb
河合塾入試オープン
実施大学
国公立/東京大、京都大、北海道大、東北大、筑波大、、東京工業大、一橋大、名古屋大、大阪大、神戸大、広島大、九州大
私立大/早稲田大、慶應義塾大

あれ?同志社は?
同志社 入試オープンで検索したら同志社大学オープンキャンパスがでてきた(禿藁
222エリート街道さん:2014/01/25(土) 09:43:15.02 ID:iwDxNuTb
河合塾入Z会難関大学トライアル
対象大学
東京大、京都大、北海道大、東北大、筑波大、、東京工業大、一橋大、名古屋大、大阪大、神戸大、広島大、九州大

ハイ以上、同志社は「対象」ではありませんw。
それと河合塾入試オープンで筑波は実施大学ではなかった。お詫びします・
223エリート街道さん:2014/01/25(土) 09:44:43.75 ID:iwDxNuTb
訂正(^^;
Z会難関大学トライアル
対象大学
東京大、京都大、北海道大、東北大、筑波大、、東京工業大、一橋大、名古屋大、大阪大、神戸大、広島大、九州大

ハイ以上、同志社は「対象」ではありませんw。
それと河合塾入試オープンで筑波は実施大学ではなかった。お詫びします・
224エリート街道さん:2014/01/25(土) 09:47:12.34 ID:iwDxNuTb
今年から広島駅前に駿台予備校が開校
これで広島に代ゼミ、河合塾、駿台の3大予備校と四谷学院が勢ぞろいする。
225エリート街道さん:2014/01/25(土) 09:48:20.18 ID:eStJTYMp
大河ドラマになってから言ってくださいね^^何年たっても無理でしょうが^^
226エリート街道さん:2014/01/25(土) 09:52:59.15 ID:iwDxNuTb
フッ、NHK史上最悪の視聴率を自慢されてもねw
227エリート街道さん:2014/01/25(土) 09:54:58.68 ID:eStJTYMp
最悪ではないですが・・・広大だと*でしょうがwww
228エリート街道さん:2014/01/25(土) 09:55:00.37 ID:iwDxNuTb
現学長の村田晃嗣氏は同志社に移る前は広大法学部の准教授だったことをお忘れなく。
229エリート街道さん:2014/01/25(土) 09:55:59.95 ID:eStJTYMp
だから?所詮踏み台にしか過ぎなかったということでしょ。頭足りてる?
230エリート街道さん:2014/01/25(土) 10:00:35.49 ID:iwDxNuTb
広大では准教授→同志社で教授、学長になる。
広大では准教授でしかなかった人が格下の同志社で教授・学長になっただけのこと。
意味分かる?
ちなみに広大は教育界では根強い力をもってるよ。
神戸大学の前学長も広大出身だったことをお忘れなく。
231エリート街道さん:2014/01/25(土) 10:11:04.18 ID:iwDxNuTb
西日本における広大出身者の学長輩出大学
愛知教育大、京都教育大、大阪府立大、神戸外国語大、神戸大、兵庫教育大、
鳴門教育大、岡山大、広島大、愛媛大、島根大、福岡教育大

同志社卒の学長って何人くらいいるの?
232エリート街道さん:2014/01/25(土) 10:17:19.25 ID:eStJTYMp
論点ずれてますね〜w
233エリート街道さん:2014/01/25(土) 11:30:09.48 ID:iwDxNuTb
Z会難関大学トライアル
対象大学
東京大、京都大、北海道大、東北大、筑波大、、東京工業大、一橋大、名古屋大、大阪大、神戸大、広島大、九州大
234エリート街道さん:2014/01/25(土) 11:30:45.09 ID:iwDxNuTb
自分:エリート街道さん[sage] 投稿日:2014/01/25(土) 09:39:17.62 ID:iwDxNuTb [4/12]
河合塾入試オープン
実施大学
国公立/東京大、京都大、北海道大、東北大、東京工業大、一橋大、名古屋大、大阪大、神戸大、広島大、九州大
私立大/早稲田大、慶應義塾大
235エリート街道さん:2014/01/25(土) 11:31:17.71 ID:iwDxNuTb
東進ハイスクール
難関大 対象大学
国公立/東京大、京都大、北海道大、東北大、筑波大、千葉大、東京工業大、一橋大、東京外国語大、
お茶の水女子大、首都大学東京、横浜国立大、名古屋大、大阪大、神戸大、広島大、九州大、医学部医学科 等

私立大/早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、医学部医学科 等
236エリート街道さん:2014/01/25(土) 11:50:27.75 ID:iwDxNuTb
ネェ、ネェ同志社って難関大なの?
237エリート街道さん:2014/01/25(土) 12:21:37.32 ID:pCB4oRfs
駅弁よりは難関なんじゃない?
ギャーギャー喚きちらしてるのは機電ではないだろうな
恐らく田舎教師に洗脳された、アホな広島文系だろ
238エリート街道さん:2014/01/25(土) 13:05:43.81 ID:chIQFJeN
>>237
じゃ、どうして河合塾も代ゼミもZ会も東進ハイスクールも同志社を「難関大」認定しないの?
239エリート街道さん:2014/01/25(土) 13:09:55.29 ID:chIQFJeN
文科省認定地区主幹大学
国立大学法人等職員採用本部
北海道・・・北大
東  北・・・東北大
関  東・・・東大
中  部・・・名大
近  畿・・・京大
中四国・・・広大
九  州・・・九大
240エリート街道さん:2014/01/25(土) 13:13:40.84 ID:chIQFJeN
10大学理学部長会議・・・東大・京大・北大・東北大・筑波大・東工大・名大・阪大・広大・九大

 8大学文学部長会議・・・東大・京大・北大・東北大・名大・阪大・広大・九大

 
241エリート街道さん:2014/01/25(土) 13:33:01.12 ID:QyyIWjmd
広島大学 >    >>>>> 同志社
242エリート街道さん:2014/01/25(土) 13:35:38.56 ID:chIQFJeN
科学研究費補助金文系(法・経・文)(1998−2002 5年分合計)
1 東大
2 京大
3 北大
4 広大
5 九大
6 神大
7 早大
8 東北大
9 筑波大
10名大
  ・
  ・
  ・
37同志社★
243エリート街道さん:2014/01/25(土) 13:40:44.84 ID:chIQFJeN
>>242の続き
科学研究費補助金 法学
広大10位>>>同志社23位
科学研究費補助金 経済学
広大14位>>>>>>>>>>同志社42位
科学研究費補助金 文学・教育学
広大3位>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>同志社43位
244エリート街道さん:2014/01/26(日) 00:28:24.69 ID:8RNJY8HB
普通に同志社だと思うな。
245エリート街道さん:2014/01/26(日) 08:11:33.97 ID:k+gOwECs
同志社って未だに「偏差値」の意味が分かってないのか?
暗記3教科と6教科7科目+2次数学ありの母集団が違う偏差値を
比べても意味がない←これって今や殆どの人間が認識してるぞ!!

河合塾も代ゼミもZ会も東進ハイスクールも難関大認定していないのにな。 
246エリート街道さん:2014/01/26(日) 08:35:49.20 ID:ArB/blYm
広島の文系って2次で数学あったっけ?
2次で数学ない国立文系ってバカ私文と大差ないだろ
247エリート街道さん:2014/01/26(日) 16:10:25.49 ID:nfvmlEsd
>>246
広島大学経済学部入試科目
センター・・・6(5)教科7科目
2次試験・・・数学、英語
センター900点、2次800点で2次で一発逆転可能性大→センター低得点でもOKということ
(必然的にセンター偏差値は低く出る)

で、私立文系で数学必須の大学ってどこだ?
248エリート街道さん:2014/01/26(日) 17:36:38.64 ID:rvT49yKn
大丈夫だ東大でも文系なら2次数学0点で合格などざら
249エリート街道さん:2014/01/26(日) 17:46:51.05 ID:nfvmlEsd
で、私立文系で数学必須の大学ってどこだ?
250エリート街道さん:2014/01/26(日) 19:50:05.72 ID:4KFjA6xq
そんなこと言ったら広島大>早慶になるからおかしいよ。お前ら絶対早慶落ちるから。
251エリート街道さん:2014/01/26(日) 22:49:24.66 ID:ArB/blYm
>>249
ないだろそんなとこ
252エリート街道さん:2014/01/27(月) 00:48:08.89 ID:eQW8Ps6H
早慶なんて進学校の学年ビリでも合格するわ
逆はない
それが基礎学力というもの
253エリート街道さん:2014/01/27(月) 06:52:48.19 ID:igRpuSSK
では進学校から何人が広島大へ進学したんでしょうねw
254エリート街道さん:2014/01/27(月) 08:01:05.27 ID:+3rs0IdI
同志社の惨状
@辞退率が8割を超える→滑り止めにすらならないリハーサル受験が多い
(リハーサル受験とは本命大学の受験の前に本番の雰囲気に慣れるため
受験だけすること。ハナから入学する意思がない。)

A一般入試組より内進・推薦が多いこと。同志社の付属高校は偏差値40
そこそこのFランであり、ここから進学してくる生徒は本当にヘタレ、根性なしが多い。

B学生時代、殆ど勉強と無縁に過ごしたオバハン連中に評判が良い→実力も
ないのに自惚れる学生が多数いる。

Aの内進学生はみのもんたの慶応卒の次男事件で世間に大きく知られることになった。
親の七光りで日テレ合格した次男は 入社試験で住所と名前しか書けなかったとみの自身が
告白している。
255エリート街道さん:2014/01/27(月) 08:17:47.93 ID:+3rs0IdI
>>254の追加(これが一番重要)
C高1で数学理科を捨ててひたすら暗記科目のみ勉強してきた学生が多い。
  こういう学生は社会に出ても苦手な或いはシンドイ仕事を避ける傾向が
  強く使いものにならない。
256エリート街道さん:2014/01/27(月) 08:27:08.50 ID:igRpuSSK
おいおい、争点をずらすなよ。文盲か。
257エリート街道さん:2014/01/27(月) 08:35:29.05 ID:+3rs0IdI
>>256
しつこいヤシやな。広島の進学校→広大合格者
@広大附属50名 A修道35名 B清心35名 C広島学院25名
この4校で同志社を受ける生徒は殆どゼロ(修道に僅かだけいる)
殆どが早慶を併願。
258エリート街道さん:2014/01/27(月) 08:36:27.01 ID:igRpuSSK
全国的に見ての話ですが・・・
259エリート街道さん:2014/01/27(月) 08:39:24.56 ID:+3rs0IdI
訂正
この4校で同志社を受ける生徒
         ↓
この4校で同志社に入学ける生徒
260エリート街道さん:2014/01/27(月) 08:41:16.19 ID:+3rs0IdI
再訂正((^^;
この4校で同志社に入学ける生徒
            ↓
          入学する
261エリート街道さん:2014/01/27(月) 08:55:57.47 ID:NzRJtmf7
広島の学校だけあげてるのが広島大学生らしいなw
うけるw
262エリート街道さん:2014/01/27(月) 09:11:31.90 ID:+3rs0IdI
広島の進学校だけで十分じゃね?
進学校にも必ず落ちこぼれがいるわけでその進学校の落ちこぼれが
逝く大学が同志社、立命だろ?
実際、俺の知り合いにも洛南→立命、同志社とか清風南海→関大とか沢山いるしねw
263エリート街道さん:2014/01/27(月) 09:29:32.25 ID:NzRJtmf7
ところでなんで広島の進学校の実績あげたの?
264エリート街道さん:2014/01/27(月) 09:29:42.61 ID:s0Lkh4xN
いくらなんでも立命はない(笑)レベル低すぎ
265エリート街道さん:2014/01/27(月) 10:22:13.37 ID:+3rs0IdI
ところで、河合塾、代ゼミ、Z会、東進ハイスクールで同志社は何故「難関大学」指定されてないの?

この話題になるとすぐ「話しがずれてる」という反応しかないけど早く答えてくれ!!
266エリート街道さん:2014/05/07(水) 19:02:28.53 ID:QA1HyNVG
広島ってどれくらい同志社併願に成功してるの?
267エリート街道さん:2014/06/14(土) 16:40:38.93 ID:XvlpwUbA
広大の圧勝
268エリート街道さん:2014/06/14(土) 22:47:13.97 ID:ZauJnnWf
>>262
お前が上げた進学校から広島も落ちこぼれだろ医歯薬以外
近畿地方の進学校から同志社は落ちこぼれ
広島の進学校から広島は落ちこぼれ
どっちも同じ
269エリート街道さん:2014/06/14(土) 22:49:03.97 ID:ZauJnnWf
http://www.hiroshima-u.ac.jp/fsc/sinro/p_knu0h4.html
>この4校で同志社を受ける生徒は殆どゼロ(修道に僅かだけいる)
殆どが早慶を併願。

どこがだよ
でおそらく広島の併願は同志社でなく立命
270エリート街道さん:2014/06/14(土) 22:55:17.19 ID:h3Rd95XY
川崎迷う選択だと思う。
川崎迷うよ。
271エリート街道さん
広島がすべり止めにできるのせいぜい関大だろwwwwwww