阪大落ちたら広島?早稲田?★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
マジで悩んでる・・・

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1312250012/
2エリート街道さん:2011/08/23(火) 02:20:06.88 ID:csnZ8hFE
私立は女子が多すぎる
それくらい試験科目、制度的に甘くとっつきやすい
3エリート街道さん:2011/08/23(火) 02:55:18.45 ID:o45j/BZ3
それは単に文系と推薦が多いからじゃね
推薦なんか6割以上女らしいし
4エリート街道さん:2011/08/23(火) 03:35:10.89 ID:SYbjtv6g
>>2
おまえ女子女子うるさい
どんなけ女に恨みがあるんだよwww
モテないブサ男なら仕方ないかw
5エリート街道さん:2011/08/23(火) 08:02:05.85 ID:feTCac7j
そんなに女子女子言ってるか?w

それより早稲田>>広島だろ(笑)
6エリート街道さん:2011/08/23(火) 13:55:22.40 ID:M4Gz1Fi3
>>5
東工大の卒業証書は?
ヨット携帯君
7エリート街道さん:2011/08/23(火) 20:24:40.47 ID:ROoVQY1j
悪いことは言わん、早稲田行っとけw都会で就職先探す気ならな
就職の選択肢の幅が全然違う
中国地方で地味に堅実に生きる覚悟があるんなら広大に行け
8エリート街道さん:2011/08/23(火) 21:12:48.87 ID:wwPg96gU
広島のこと知らないでよく言うわ。
9エリート街道さん:2011/08/23(火) 21:21:59.65 ID:bVy0is4L
カス駅弁じゃ、一流企業からは学歴で切り捨てられるよ
10エリート街道さん:2011/08/23(火) 21:26:16.61 ID:wwPg96gU
474 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2011/08/14(日) 16:30:35.60
広島大2009年卒の就職実績 一部抜粋
50名 都道府県庁
47名 国家公務(自衛隊除く)
41名 政令市
41名 マツダ
27名 三菱重工業
13名 三菱電機 デンソー
11名 中電以外の電力会社
10名 本田技研 富士通 日立製作所
9名 中国電力 シャープ パナソニック
8名 トヨタ ダイハツ工業 大林組 三井住友銀行
7名 NEC クボタ 住友電工 日本生命
6名 NTT西日本 スズキ 川崎重工業 東芝 東京海上日動火災 みずほフィナンシャル
5名 ブリヂストン JR東海 ヤマハ 三菱レイヨン
4名 NEXCO JR西 NTTドコモ 東レ 鹿島建設 
   塩野義製薬 三菱化学 三菱UFJ 住友信託
3名 三井造船 ヤマハ発動機 IHI NTTコミュ JFEスチール
   新日鉄ソリューションズ リクルート 竹中工務店
   野村證券 三井住友海上火災 損害保険ジャパン

ソニー 1名
キヤノン1名
日本IBM 1名
日本放送協会1名
野村総研1名
三菱商事1名
住友商事1名
日本銀行2名

ちなみに企業就職者は1200程度
11エリート街道さん:2011/08/23(火) 21:40:07.60 ID:w88C/Xh0
公務員になるやつ多いけど、国一のランクには全く入って来ないのね。
やっぱ能力が足りないのだろうか。
12エリート街道さん:2011/08/23(火) 21:43:59.69 ID:wwPg96gU
>>11
毎年15名前後受かってます。
13エリート街道さん:2011/08/24(水) 00:20:25.00 ID:fQgC1SSt
阪大落ちるやつが早稲田受かるわけねー
あほもたいがいにしといてくれやす
14エリート街道さん:2011/08/24(水) 00:34:15.55 ID:qmzWf9yq
>>13
文学部とかだと阪大が圧倒的じゃなかったか?
15エリート街道さん:2011/08/24(水) 00:52:01.79 ID:fQgC1SSt
早稲田の文学部(文化構想学部ってのもあるな)だとガチの物書き志望者や
ジャーナリスト志望者がてんこ盛りで実際実現する人も多いが
阪大あたりの文学部行ってあとどうすんの…という点が激しく疑問
16エリート街道さん:2011/08/24(水) 01:09:00.84 ID:qmzWf9yq
出版関係とか学芸員じゃないかな
まあ難易度には見合ってないと思うけど
17エリート街道さん:2011/08/24(水) 01:27:48.36 ID:fQgC1SSt
入試難易度だと阪大文と早稲田文は誤差の範囲内でいい勝負だと思うけど
東京にあるぶんマスコミ文芸系の就職は早稲田が有利な気がするね
まあ阪大も東京に出てくる気があれば早稲田なみの評価はしてもらえるだろうが…
18エリート街道さん:2011/08/24(水) 01:40:16.26 ID:qmzWf9yq
いや、入試は圧倒的に阪大なんだ
2次だけの比較で阪大のほうが上なのは間違いない
併願対決で探すと2001年、sakurasourで探すと2006年が出るし、
今年の予備校の偏差値も出てくる
その上センターがあるんだから勝負にならない
ただし、早稲田文の評価はちょっと別なので国立で比肩できるのは京大くらいだと思う
早稲田では国教と文、人科はコスパがよくて、政経政治、商、教育、社学が悪い
阪大は人科、外語、理工医がコスパよくて、文と経済はいまいち
旧帝文だと4教科の名古屋と頭一つでている阪大はコスパ悪いな
19エリート街道さん:2011/08/24(水) 01:47:53.12 ID:8YNaAj8R
>>12
受かっても採用されない広島w
20エリート街道さん:2011/08/24(水) 01:59:20.11 ID:fQgC1SSt
まあマスコミ文芸就職だと阪大・早稲田級の学歴があれば
あとはもっぱら人物才能評価だけの問題になるので
入試でどっちが難しいかはたいして意味をもたない
ちなみにこの板の趣旨に即していえば広島は学歴段階で
1つ余計にハードルをおかれる(もちろん人物レベルで勝ち抜く人はいる)
21エリート街道さん:2011/08/24(水) 08:19:42.52 ID:aEeEglR8
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、★大阪大、神戸大、九州大

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、★広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など 

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など

レベル4
その他国公立大

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
22エリート街道さん:2011/08/24(水) 08:20:21.97 ID:aEeEglR8
レベル11 
慶応義塾(医)

レベル8
★早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
★早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
23エリート街道さん:2011/08/24(水) 08:49:33.40 ID:8qEOj47w
5以上の素数は、ある自然数nを用いて6n+1または6n-1の形であらわされることを示せ

Nを自然数をする。6N-1は6n-1の形であらわされる素数を約数に持つことを
示せ

6n-1の形であらわされる素数は無限に多く存在することを示せ
24エリート街道さん:2011/08/24(水) 11:12:44.95 ID:CQCUGq1v
わしの時代は文学や政経なら阪大と早稲田のW合格者のうち四割くらいが早稲田行ったもんじゃがのう…
ちなみに10年前の話やで
25エリート街道さん:2011/08/24(水) 12:51:25.86 ID:Usy2uwLM
>>24 おまえどこの人間やねん。関西人ちゃうやろ。
26エリート街道さん:2011/08/24(水) 22:59:20.28 ID:HppgAOIB
12 :エリート街道さん:2011/08/12(金) 22:35:19.48 ID:nqL2xMK+
私立大学の偏差値捏造が酷過ぎる


早稲田大学理工学部
偏差値  合格者   入学者
45      1      1
47      2      2
49      1      1
51      2      2
53      2      2
55      14     11
57      27     21
59      45     22
61      78     37
63     108      2
65     131      3
67     131      3
69     83       2
71     41       1
73      4       0
75      3       0
76      1       0

合格者偏差値 64.5
入学者偏差値 56.9
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html
27エリート街道さん:2011/08/29(月) 23:33:41.66 ID:PzmyYLWw
早稲田に軍配だな。
広島など相手にならんよ。
28エリート街道さん:2011/08/29(月) 23:46:04.56 ID:bt6NjfJs
広島で地元でまったりなら広島が断然いいよ
都会で雑然とした早稲田は人を選ぶ
29エリート街道さん:2011/08/30(火) 00:32:00.63 ID:DbhOeaS3
早稲田でもどこでもまったりするくらい
なんぼでもできる件
30エリート街道さん:2011/08/30(火) 01:13:42.30 ID:TLb/xNP2
無理
朝登校するところから人の波
所沢ならありかもしれんけどそれこそ広島でいい
31エリート街道さん:2011/08/30(火) 03:13:10.70 ID:DbhOeaS3
都会でまったりするのと
田舎でまったりするてえのとは
意味というか価値がぜんぜん違うのですよ
前者は希少性が高く人生の糧、創造の源となるが
後者は日常そのまんまのあたりまえで、ほぼ無意味
32エリート街道さん:2011/08/30(火) 03:33:12.90 ID:ZDMcghII
あさ大学行くのはチャリじゃね?
いろんな女子大多いし並木の小道も多いし

>>30
田舎人の妄想って感じがよく出てるな
33エリート街道さん:2011/08/30(火) 04:48:47.21 ID:TLb/xNP2
いや俺早大卒なんだが・・・・
34エリート街道さん:2011/08/30(火) 08:22:11.59 ID:b3VK+WsG
若い頃からまったりとか(笑)
そんなんだから広島(笑)にしか行けないんだよw
35エリート街道さん:2011/08/30(火) 21:30:51.60 ID:TLb/xNP2
あほか
東大や一橋はキャンパス広くてまったりできるっつーに
36エリート街道さん:2011/08/30(火) 22:54:30.88 ID:ZDMcghII
一橋とかそもそも田舎じゃね?
37エリート街道さん:2011/08/30(火) 23:02:12.97 ID:DbhOeaS3
早稲田も街全体がキャンパスみたいなもんだから
気に入った喫茶店でどっぷり読書三昧とか
知り合った女の子と穴八幡神社の木陰で初キッスとか
高田馬場までラーメンストリートを食い流しとか
いろいろまったり?できると思うが…
38エリート街道さん:2011/08/30(火) 23:04:20.86 ID:ZDMcghII
理工のとなりの公園は専用キャンパスみたいなもんだしね
39エリート街道さん:2011/08/30(火) 23:17:47.34 ID:PxpUmG70
私立は女性が多すぎる、それくらい試験が甘くとっつきやすい
この時点で広島大の貫録勝ち
40エリート街道さん:2011/08/30(火) 23:24:30.54 ID:DbhOeaS3
あの広い戸山公園はほぼ早稲田(と学習院女子)のために存在すると
いえるだろうね。本キャンなら甘泉園とかあるし大隈庭園もいい
(これはもともと早稲田のもんだが)
春と秋は神田川河畔の桜並木がけっこうな趣だよ
41エリート街道さん:2011/08/30(火) 23:26:22.87 ID:TLb/xNP2
>>37
夢見すぎw
>気に入った喫茶店でどっぷり読書三昧とか
 どやどやうるさい連中が入ってきて店員ぐるみで早稲田祭の相談とか始めるw
>知り合った女の子と穴八幡神社の木陰で初キッスとか
 いつ誰が来るかわからないし、今の時期は蚊までいるし女が嫌がるよw
>高田馬場までラーメンストリートを食い流しとか
 ワセ通でまったりできるのは夜11時以降でラーメン屋はほぼあいてねぇよw
>>38
戸山公園のことなら地元民や浮浪者が多くて学生はあまり利用していないぞ
あそこは確かにまあまあまったりできる

早稲田界隈が日本有数の混雑街なのは確か
まったりしたいなら不向き
東京ですら港区や千代田区、豊島区なんかに、ほかにいい街がいくらでもある
ましてや地方と比べて……
42エリート街道さん:2011/08/30(火) 23:31:34.18 ID:omAkMZ4C
>>41
>>ワセ通でまったりできるのは夜11時以降でラーメン屋はほぼあいてねぇよw

ご冗談を・・・
43エリート街道さん:2011/08/30(火) 23:33:02.11 ID:ZDMcghII
うんだから君も理工のとなりの公園まったりできるって言ってるじゃん

そう無理に反発しなくてもよくね?
精神年齢低そうでかっこわるいよ?
44エリート街道さん:2011/08/30(火) 23:36:08.62 ID:ZDMcghII
俺いつもチャリで通ってるけどあの辺って田舎よりずっと街路樹の道多いとおもうなー

女子大も多いし(二回目w)
45エリート街道さん:2011/08/30(火) 23:36:13.86 ID:DbhOeaS3
まったりってのは人がいなくてガラーンとしてる状態をいうのか?
だったら田舎の山ん中にひっこんでるしかないな……
46エリート街道さん:2011/08/30(火) 23:59:36.54 ID:b3VK+WsG
まさしく猿山だな(笑)
47エリート街道さん:2011/08/31(水) 06:01:15.96 ID:uu5LsESf
いや、大学の9割くらいはまったりするには早稲田より向いてるだろ
京大や同志社、北大、東北大あたりと比べると東京自体が向いてない上
東大本郷駒場、日吉、四谷、青山、多摩、市ヶ谷、目白
ほぼ早稲田より静かで落ち着いてる
同格ワーストで明治立教くらいだわ
まったりするのに早稲田を薦めるとか頭どうかしてる
48エリート街道さん:2011/08/31(水) 06:57:55.50 ID:QRVKSZSL
私立ではまったりできないだろ
まったりしたいなら国立行け
49エリート街道さん:2011/08/31(水) 10:27:16.72 ID:hAJE/wHx
>>47
東京に詳しくないのが丸解りですねw
50エリート街道さん:2011/08/31(水) 10:40:35.14 ID:RcwxBIRb

Wまったり”っていうのは人間関係の事だよ。

早稲田ほど多種多様な人間がいる大学はない。

どんな人間でも居場所(仲間)を見つける事ができる…そういう事だ。
51エリート街道さん:2011/08/31(水) 12:05:37.75 ID:uu5LsESf
>>50
それは一理ある
しかし入学式からしてまったりとは反対の校風
52エリート街道さん:2011/08/31(水) 12:08:02.05 ID:gEjqTBKD
だから無意味な反発しても仕方なくね?

入学式がどうとかわけわからんすぎるよあんた
53エリート街道さん:2011/08/31(水) 12:12:14.83 ID:gEjqTBKD
いくら自然が豊かだろうが本人が充実してなかったらまったりできない
いくらいろんな奴がいようが本人が充実してなかったらまったりできない
いくら高学歴早稲田にいようが本人が充実してなかったらまったりできない

な?おまえみたいだろ?
54エリート街道さん:2011/08/31(水) 12:12:28.53 ID:uu5LsESf
いや無意味な反発をしているのはそっち
オレは最初から、まったりしたいなら広島を選ぶのもありといっている
ちなみに早大
55エリート街道さん:2011/08/31(水) 12:14:16.08 ID:gEjqTBKD
うん だから>>53読もうな
56エリート街道さん:2011/08/31(水) 12:14:49.98 ID:hAJE/wHx
>>54
まったりってwwww
東広島のクマやサルやイノシシの出る山中の隔離キャンパスがいいのか?
57エリート街道さん:2011/08/31(水) 12:16:19.96 ID:gEjqTBKD
まったりなんて本人価値をどうこう言ってもしょうがないじゃん?

広島は高学歴じゃないとか田舎の駅弁ってのは客観的事実だから言えるけどねw
58エリート街道さん:2011/08/31(水) 12:20:47.59 ID:uu5LsESf
しょうがなくはないね
帰納法といって
多くの人間が認める価値観は例外を認めた上で一般化される
早稲田どころか広島にすら落ちたお前の頭で理解できるとは思えないけどWikiで涙目で調べてこいよ

で、個人がどうのこうのといって
日本で一番賑やかな大学で
キャンパスの人口密度が極めて高く、カオスで
周囲の交通量の多い大学を薦める理由にならないわけ
59エリート街道さん:2011/08/31(水) 12:21:16.51 ID:gEjqTBKD
クマや猿やイノシシが出るならそれも客観的事実だからいいよね

そのほうがまったりできるならべつにそれは構わないw
60エリート街道さん:2011/08/31(水) 12:21:59.43 ID:8jq/f1Zk
でも広島を薦める理由にもならないんじゃ?
61エリート街道さん:2011/08/31(水) 12:22:12.06 ID:uu5LsESf
広島コンプか……
62エリート街道さん:2011/08/31(水) 12:23:02.29 ID:uu5LsESf
>>60
たのむから読んでくれよ
オレは広島を勧めていない
2回とも広島もありといっているだけ

もうつきあいきれんわ
63エリート街道さん:2011/08/31(水) 12:23:30.29 ID:gEjqTBKD
クマや猿の出るのに俺があこがれるのか?
しかも駅弁にw

わけわかんねw
64エリート街道さん:2011/08/31(水) 12:25:44.01 ID:gEjqTBKD
人間関係が苦手だったり、自分の生活に嫌気がさしてると
なにもない自然なところにあこがれるらしいよ?

きみちょっと気をつけたほうがいいよ?w
65エリート街道さん:2011/08/31(水) 12:26:07.30 ID:eWMwvZrc
>>62
いや、分かってないのはお前だから。
このスレのスレタイ嫁。早稲田か広島かってなってるだろ?
早稲田を薦めないってことは広島を薦めてるって事なんだよ、
少なくともこのスレではね。
66エリート街道さん:2011/08/31(水) 18:12:33.84 ID:aX2414Wr
東大落ちの早稲田政経からみたら 阪大でも見下してるのに 広島なんてw
67エリート街道さん:2011/08/31(水) 18:15:44.19 ID:YZxqfrct
阪大落ちたら浪人だろうなぁ
この二択はあり得ないと思うんだが
68エリート街道さん:2011/08/31(水) 18:24:23.98 ID:gEjqTBKD
阪大落ちたら浪人だなー
とか言ってて翌年阪大行けるのなんて1割いるかどうかだよ

ほとんどは同立くらいに落ち着くんじゃね?
69エリート街道さん:2011/08/31(水) 20:54:52.98 ID:eWMwvZrc
阪大を見下してる早稲田とか、どれだけ世間知らずなんだか。
70エリート街道さん:2011/08/31(水) 23:12:47.57 ID:gXPsS5j3
>>69
いいじゃないか。 少しは夢をみさせておやり。
71エリート街道さん:2011/08/31(水) 23:34:10.42 ID:gEjqTBKD
え? 阪大とかその他地底にわずかに毛がはえたようなもんじゃん

関西人なのか知らんけどちょっと阪大勘違いしすぎだと思うよ
72エリート街道さん:2011/08/31(水) 23:41:21.66 ID:w65nKWDR
早稲田と阪大は「東大いけなかった」「京大無理やった」コンプどうしで
仲良くやれるはず
73エリート街道さん:2011/08/31(水) 23:50:23.54 ID:gEjqTBKD
早稲田は東大チャレンジして行けなかった奴もいるけど
阪大は京大無理だった以前に最初からあきらめてるわけだからさ

要するにただの地底なわけじゃん?

そのへんでそう偉そうなことは言えんよね
まーそーゆー俺も地底組だからあれだけどさ
いちおう同級の擁護をしとこっかなって
74エリート街道さん:2011/09/01(木) 03:16:19.86 ID:518w5qHS
阪大は最低限ほかの旧帝大のラインはクリアしてるだろ
早稲田なんか京大どころか国立全部を最初からあきらめてる連中がほとんど

要するにただの私大なわけじゃん?

そのへんで偉そうなことは言えんよね
まあそういう俺も早稲田だからあれだけどさ
いちおう現実はそんなもんてことで
75エリート街道さん:2011/09/01(木) 04:22:01.23 ID:5XOvuGLC
まあ最初から早稲田に行きたい奴なんていないしな
76エリート街道さん:2011/09/01(木) 04:31:11.15 ID:miCGqend
>>75
釣り針でかい

行きたくても行けないのでは?
貧乏人はこれだからな・・・
77エリート街道さん:2011/09/01(木) 08:07:03.53 ID:iWcyNFVy
「国立」でまとめたがるやつは
ほぼ駅弁君で確定だね
「俺も早稲田」って言葉づかいが腐臭を発してる
78エリート街道さん:2011/09/01(木) 09:03:17.96 ID:2T40bycq
阪大受けてる時点で西の人間なんだから、広島で良いんじゃね?
一生田舎でまったりしてればいいわけだし。
東京じゃあまり評価されないけど関係無いでしょ。
79エリート街道さん:2011/09/01(木) 12:06:53.26 ID:7zXubSID
>>78
そんなことはない。オレはちょっぴりは評価してるぞwww
80エリート街道さん:2011/09/01(木) 17:18:28.40 ID:YoNyPoV1
早稲田が阪大を見下してる?w

もしかしたら犬猫も人間を見下してるかも知れない。
それと同じ事か。
81エリート街道さん:2011/09/01(木) 17:33:54.79 ID:Zl0BRgKb
よう みじめなおっさんw
82エリート街道さん:2011/09/01(木) 17:52:11.61 ID:qBt2fuQG
◆結婚相談所が認める高学歴◆  

低学歴お断り。
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html

以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大  19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大 
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
8. 一橋大 17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大

以下、人生絶望

ーーーーーーーーーーーーーー
★広島は低学歴
83エリート街道さん:2011/09/01(木) 17:52:58.20 ID:aoQpxyVO
よう、朝鮮人w
84エリート街道さん:2011/09/01(木) 17:55:04.14 ID:d6qc+qkw
同志社関学立命>関大広島が証明されますた!
85エリート街道さん:2011/09/01(木) 18:05:07.68 ID:vrE4Dqck

世間の評判は正直ですな
86エリート街道さん:2011/09/01(木) 18:14:04.75 ID:aXoftpx7
この前のサン毎見たら関西の進学校って、びっくりするほど
全然早慶受けてないんだな
私大なんてどこでも一緒なんだろうなw
87エリート街道さん:2011/09/01(木) 18:16:47.58 ID:d6qc+qkw
>>86
関西は貧しい地域だからな

同志社、関学、関大などの附属校から早慶にいく人がいるが
88エリート街道さん:2011/09/01(木) 18:17:30.37 ID:d6qc+qkw
というかケチ

あと、アンチ関東
89エリート街道さん:2011/09/01(木) 18:19:40.11 ID:gCFWzhSl
>>87
ほとんどない。

特に関学の周辺は高級住宅地で学生も裕福

同志社を蹴って早慶も考えにくい

関大も大阪では早稲田摂陵より人気がある

ゆえに、

関関同率>>>早稲田
90エリート街道さん:2011/09/01(木) 18:21:45.69 ID:z2/NKsbP
>>89

関西ではその通りだな
91エリート街道さん:2011/09/01(木) 18:23:31.18 ID:RqFeSRdc
◆結婚相談所が認める高学歴◆  

低学歴お断り。
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html

以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大  19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大 
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
8. 一橋大 17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大

==まあ、これ以上ならどこでもいい===

以下、人生絶望

ーーーーーーーーーーーーーー
92エリート街道さん:2011/09/01(木) 18:44:04.84 ID:94j8elQj
広島VS早稲田のスレなのに
阪大VS早稲田と勘違いしてる奴なんなの?
93エリート街道さん:2011/09/01(木) 18:50:26.79 ID:v/umK6Bn
広島じゃ相手にならんからだろう
94エリート街道さん:2011/09/01(木) 18:56:03.69 ID:d6qc+qkw
>>92
早稲田>阪大だから仕方ないし
95エリート街道さん:2011/09/01(木) 19:07:40.88 ID:94j8elQj
自分が関西住みの理系だからかもしれないが
阪大>早稲田は当然だと思う
実際に早稲田蹴って阪大に入ったし
96エリート街道さん:2011/09/01(木) 19:12:22.62 ID:7+V5XVJ0
>>95
文系なら早稲田だと思うよ
97エリート街道さん:2011/09/01(木) 19:37:39.35 ID:NCgiGHMz
無理無理。
早稲田なんて地方国立からもポロポロ合格者が出るレベルなのに。
98エリート街道さん:2011/09/01(木) 19:47:35.70 ID:7+V5XVJ0
>>97
あーほ
99エリート街道さん:2011/09/01(木) 20:02:28.01 ID:NCgiGHMz
意味不明。
出直して来い、シリツw
100エリート街道さん:2011/09/01(木) 20:05:02.91 ID:R6jQIuLf
阪大落ちるレベルなら早稲田の上位学部は落ちるよw 関東からみたら広島なんて明治扱いなんだがw
101エリート街道さん:2011/09/01(木) 20:12:24.04 ID:v/umK6Bn
それ以下だろう。
ちゅうか、名前すら知られていない。
102エリート街道さん:2011/09/01(木) 21:02:01.89 ID:Zl0BRgKb
世間の評価>>91からみて立命>広島だし無名でもしかたない
103エリート街道さん:2011/09/01(木) 21:03:10.74 ID:2tXPWMt6
広島みたいな3流駅弁はどうでもいい
104エリート街道さん:2011/09/01(木) 21:16:44.20 ID:R6jQIuLf
明治=広島
105エリート街道さん:2011/09/01(木) 21:18:36.11 ID:Zl0BRgKb
広島といっしょにされたら明治がかわいそうだろ

立命>広島
106エリート街道さん:2011/09/01(木) 21:19:52.94 ID:10Lb6wEv
日東駒専=広島

こんなもんと思うが
107エリート街道さん:2011/09/01(木) 21:23:50.53 ID:J3uU9djm
これはさすがに早稲田だろ。
悪いけど、理系でも文系でも広島より早稲田の方が上。
まあ、広島大や中国地方では神クラスの評価らしいから血迷った人間が早稲田蹴って
広島行くのもいるかもしれないが。
108エリート街道さん:2011/09/01(木) 21:53:32.65 ID:0DD4otfo
12 :エリート街道さん:2011/08/12(金) 22:35:19.48 ID:nqL2xMK+
私立大学の偏差値捏造が酷過ぎる


早稲田大学理工学部
偏差値  合格者   入学者
45      1      1
47      2      2
49      1      1
51      2      2
53      2      2
55      14     11
57      27     21
59      45     22
61      78     37
63     108      2
65     131      3
67     131      3
69     83       2
71     41       1
73      4       0
75      3       0
76      1       0

合格者偏差値 64.5
入学者偏差値 56.9

ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html
109エリート街道さん:2011/09/01(木) 22:02:34.82 ID:c3v38fGx
世界ランクは広島>>>早稲田

【高学歴大学ランキング】
 総 合  日本学術振興会 上海交通大学    QS    米国THOMSON
01東京大    01東京大   020東京大   022東京大   011東京大
02京都大    02京都大   024京都大   025京都大   030京都大
03大阪大    03東北大   071大阪大   043大阪大   034大阪大
04東北大    04大阪大   082名古屋   055東工大   064東北大
05名古屋    05九州大   084東北大   092名古屋   080東農工
06九州大    06名古屋   101東工大   097東北大   108名古屋
07東工大    07北海道   152北海道   142慶應大   142九州大
08北海道    08筑波大   152九州大   148早稲田★  144北海道
09筑波大    09広島大☆  152筑波大   155九州大   165東工大
10広島大☆   10慶應大   201慶應大   171北海道   231筑波大
10慶應大    11神戸大   201神戸大   174筑波大   283広島大☆
12神戸大    12東工大   303広島大☆  218神戸大   290慶應大
-----------------------------------------------------------------七帝五官慶應の壁
13千葉大    13千葉大   303金沢大   259広島大☆  305千葉大
14金沢大    14岡山大   303長崎大   307千葉大   335岡山大
15岡山大    15早稲田★  303新潟大   364一橋大   339神戸大
16早稲田★   16金沢大   303岡山大   368昭和大   376東医歯
17長崎大    17新潟大   303徳島大   377横国大   389金沢大
18東医歯    18長崎大   303東医歯   392長崎大
19新潟大    19熊本大   303早稲田★  399阪市大
20群馬大    20東医歯   401千葉大   401-500岐阜群馬金沢熊本三重新潟お茶岡山立命東海首都東理横市
21熊本大    21徳島大   401愛媛大   500-600青学同志社鹿児島埼玉
22徳島大    22群馬大   401岐阜群馬鹿児島熊本日本阪市阪府農工山口
110エリート街道さん:2011/09/01(木) 22:08:48.31 ID:c3v38fGx
昔から広島>>>早稲田 得意の社会科学でさえも・・・

1961年8月号の「蛍雪時代」付録「旺文社模試から見た大学入試難易ランキング」

《法・経・商学部系》
                 合格者平均点
神戸大(経営学部)         195
名古屋大(経済学部)       195
慶應義塾大(経済学部)       191
名古屋大(法学部)          187
東北大(法学部)            184
大阪大(経済学部)           184
大阪大(法学部)            182
神戸大(法学部)            179
東北大(経済学部)           179
九州大(経済学部)          170
九州大(法学部)            169
慶應義塾大(商学部)         167
慶應義塾大(法学部)        165
大阪市立大(商学部)        163
広島大(政経学部)         162☆
大阪市立大(法学部)        162
大阪市立大(経済学部)      162
北海道大(文類)            161
早稲田大(商学部)          151★
金沢大(法文学部)          147
早稲田大(法学部)          147★
111エリート街道さん:2011/09/01(木) 22:52:29.21 ID:UMBYytgI
1961年8月号の「蛍雪時代」付録「旺文社模試から見た大学入試難易ランキング」

《法・経・商学部系》
                 合格者平均点
神戸大(経営学部)         195
名古屋大(経済学部)       195
慶應義塾大(経済学部)       191
名古屋大(法学部)          187
東北大(法学部)            184
大阪大(経済学部)           184
大阪大(法学部)            182
神戸大(法学部)            179
東北大(経済学部)           179
九州大(経済学部)          170
九州大(法学部)            169
慶應義塾大(商学部)         167
関西学院大(経済学部)     166
慶應義塾大(法学部)        165
大阪市立大(商学部)        163
広島大(政経学部)         162☆
大阪市立大(法学部)        162
大阪市立大(経済学部)      162
北海道大(文類)            161
早稲田大(商学部)          151★
金沢大(法文学部)          147
早稲田大(法学部)          147★
112エリート街道さん:2011/09/01(木) 23:15:52.94 ID:iWcyNFVy
まあ阪大も広島大も総理大臣を1人でも出してから
早稲田に絡むんだな
今世紀中は無理かもだが
113エリート街道さん:2011/09/01(木) 23:47:13.12 ID:abFUfPIC
総理(笑)
一年に一回変わる総理とか、価値があると思ってしがみついてる
和田の底が知れるわww
114エリート街道さん:2011/09/01(木) 23:49:42.11 ID:Zl0BRgKb
おお
今日もみじめな神楽おっさんきたwww
115エリート街道さん:2011/09/02(金) 01:09:22.11 ID:m5kmu6vU
だよね
すごいのは総理になった人で他の卒業生や在学生じゃないんだよね
116エリート街道さん:2011/09/02(金) 01:21:34.36 ID:zcgOXFaL
総理大臣って大学で決まるわけじゃないのにね
117エリート街道さん:2011/09/02(金) 01:34:59.19 ID:0McLSICP
ヒント つ器
118エリート街道さん:2011/09/02(金) 07:13:48.63 ID:3jQHWzkl
総理輩出が大学と無関係なら
就職も資格実績も研究成果もなにもかも
個人の資質努力だけに由来することになって
学歴板が終了してしまうわけだが、本当にそう考えるのなら
健全なことだと思うよ
119エリート街道さん:2011/09/02(金) 07:28:33.30 ID:j53DLGdn
総理大臣という職種に価値がなくなったのは確かだな。
菅なんか見てたら、哀れみすら感じるわ。
120エリート街道さん:2011/09/02(金) 07:37:54.43 ID:nuqrxwoI
私大は女性が多すぎる
試験科目が少なく、楽なこともあってか女子が殺到する
121エリート街道さん:2011/09/02(金) 07:38:55.07 ID:nuqrxwoI
総理大臣を何人輩出しようが
私立は女性でも簡単に合格可能
1年から数学がお手上げだっても問題なし
122エリート街道さん:2011/09/02(金) 10:47:27.11 ID:m5kmu6vU
その私立の女性がまたもや大臣内定だぞ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110902-OYT1T00271.htm?from=rss&ref=mixi
123エリート街道さん:2011/09/02(金) 13:18:54.12 ID:+b6sEs+j
早稲田の半分はセンター6教科7科目で半分も取れないような奴の集まりだろ
阪大=早稲田上位層(東大京大一橋落ち)>数学選択洗顔>>>広島>>>地歴選択洗顔>>推薦内部
こんなもんでしょ 阪大文系には一人も推薦入学者なんていないしね
124エリート街道さん:2011/09/02(金) 20:18:40.00 ID:uQVRf3lI
>>123
たしかに早稲田上位層は阪大受かる人間も多いだろうが、>>86にあるように
関西の進学校は早慶なんて受験の対象ですらないからね
早慶なんていかに東京(もう少し広げて関東近辺)でしか通用しないブランド
かというのがよくわかる。過大評価もいいとこだよ
125エリート街道さん:2011/09/02(金) 20:52:46.49 ID:0McLSICP
関西最大の名門
灘高校から受ける私大は早慶が一番多いですよ
またおっさんの負けですねw
126エリート街道さん:2011/09/02(金) 20:53:46.64 ID:SGfUkXkp
野田のほうが明らかに菅より優秀だな。
127エリート街道さん:2011/09/02(金) 20:57:18.82 ID:0McLSICP
東工みたいな単科国立の理系は周囲と協調できないタイプが多そうだしね
128エリート街道さん:2011/09/02(金) 21:50:26.80 ID:gN222Inh
12 :エリート街道さん:2011/08/12(金) 22:35:19.48 ID:nqL2xMK+
私立大学の偏差値捏造が酷過ぎる


早稲田大学理工学部
偏差値  合格者   入学者
45      1      1
47      2      2
49      1      1
51      2      2
53      2      2
55      14     11
57      27     21
59      45     22
61      78     37
63     108      2
65     131      3
67     131      3
69     83       2
71     41       1
73      4       0
75      3       0
76      1       0

合格者偏差値 64.5
入学者偏差値 56.9

ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html
129エリート街道さん:2011/09/02(金) 22:00:21.60 ID:dSignRoh
>>125
灘からソウケイなんて受けるだけで負け組
入学したら自殺もの
130エリート街道さん:2011/09/02(金) 22:04:55.81 ID:0McLSICP
関西では受験の対象にならない
   ↓
 受けてるよと言われる
   ↓
 負け組だと変節

 おっさんいつもみじめww
131エリート街道さん:2011/09/02(金) 22:10:15.33 ID:RdFsU7P3
>>130
お前頭悪いって言われない?
132エリート街道さん:2011/09/02(金) 22:14:00.58 ID:RdFsU7P3
灘だけじゃなく一流高校から慶應医学部以外の早慶進学は負け
一流高校の生徒にとって早慶は不幸にして勉強の出来ない落ちこぼれのための大学みたいなもの
133エリート街道さん:2011/09/02(金) 23:48:28.54 ID:3jQHWzkl
もはや広島大も阪大もどこかへ消えて
いつもながらの早稲田談義に成り果ててるところが笑える
みんな早稲田が好きなんだねえ
134エリート街道さん:2011/09/02(金) 23:50:53.58 ID:0McLSICP
いやみじめなおっさんは受けないって強がり言っちゃったわけだからさw

実際受けてるしさ
東大京大狙いの次の選択肢だしさ

おっさんみじめだねw
135エリート街道さん:2011/09/03(土) 00:10:06.33 ID:rEQFiCES
東大京大の次は一橋東工、関西なら大阪だろ
早慶、しかも早稲田とかずっと下だよアホw
136エリート街道さん:2011/09/03(土) 00:29:11.91 ID:yhqANGan
大阪が早稲田よりいいと思ってるなんて関西だけだろみじめおやじw

しかもおまえみじめな追手門だろおっさんw
137エリート街道さん:2011/09/03(土) 00:39:07.01 ID:Brr+d4+V
本当に東大京大の次が早慶ならば灘や東大寺、西大和、洛南にもっと合格者がいるはずなんだが・・・

なんでなんだろうなー
138エリート街道さん:2011/09/03(土) 00:47:14.71 ID:yhqANGan
関西人はドのつくケチだからさ
近場オンリーで東北や名古屋や一工すらほとんど受けない

その中にあって早慶は20以上の受験歴があるってのはすごいことだよな
大阪のケチでも認めざるを得ない早慶

だなw
139エリート街道さん:2011/09/03(土) 00:51:26.69 ID:iN7yvXp7
なんでわざわざ遠い大学に行かなきゃいけないんだ?
京阪神で間に合うじゃん
140エリート街道さん:2011/09/03(土) 00:56:05.64 ID:yhqANGan
京大阪大から首相は誰もいないのでは?
そのことがすべてを語っているように思いますね

一流はなにをめざすか 大志は持ちたいものです
141エリート街道さん:2011/09/03(土) 02:35:55.68 ID:rwpLjOfI
関東でも関西でも

大阪大学>>早稲田大学

理系なら

大阪>>>>>>>>早稲田

これくらいの差がある
142エリート街道さん:2011/09/03(土) 02:59:52.69 ID:q2JAk8Uy
私大は女性が多すぎる
それくらい試験が甘い
143エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:03:47.88 ID:MnefgL+P
私大2位(あるいは1位)=国立4位(あるいは3位)ってところで
手打ちにしたら?
144エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:07:38.92 ID:q2JAk8Uy
>>143
しぶんせんがんはあつかましいな
145エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:16:51.75 ID:yhqANGan
>>142
女性比率

早稲田 33%
大阪大 36%

 大阪大はやっぱりレベルが低いんですね^^
146エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:22:04.48 ID:yIgXqdM2
早稲田w
慶應ならまだしも早稲田てw

阪大の足元にも及ばないカス大学w
147エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:24:11.09 ID:yIgXqdM2
早稲田は阪大受かればスコーンと蹴飛ばすよ
慶應なら迷う奴はいるかもしれん
理系なら早慶は余裕で蹴る
148エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:25:46.61 ID:yhqANGan
自分で言い出した女性比率で恥をかくと
またID変えて妄言ですかw

おっさんみじめですねw
149エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:28:39.91 ID:yhqANGan
おっさんそういえば高卒だったよね?

そもそもおっさん早稲田受かったらとか阪大受かったらとか
おっさんのはるか天上の話ですよw
150エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:29:50.02 ID:q//DbNE7
早稲田>>>慶應>>>阪大が真相なんだお ( ^ω^)
151エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:32:45.63 ID:yIgXqdM2
ID変えなんてするかよ
誰と勘違いしてんの?

阪大>>慶應>>>早稲田
これが正しい
152エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:36:07.32 ID:yIgXqdM2
慶應は私立の中でもまだマシだが医学部のない早稲田は論外だよ
俺はセンター利用で慶應には出したけど早稲田は出願さえしなかった
カネの無駄w
153エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:38:16.42 ID:yhqANGan
そんな高卒でベンツCが自慢できると思ってたみじめなおっさんに教えてあげるよ

阪大が人気なのはケチな大阪だけだから
それでも早稲田に阪大蹴って来てるのすらけっこういますw
あのドケチな関西からw

それと関西の大学、首相がひとりも出てないんですよ
もうそれだけで2流ですよねw 地域ごとw
154エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:39:10.11 ID:uKhqWfxf
東大がより高い科目を優先させる制度を今年から廃止
東大ですらセンターは1点でも侮れない
しかしセンターを受ける必要がないと言い張る学歴が一つだけある
155エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:39:58.05 ID:uKhqWfxf
>>153
詩文は女の受験人口の99%が殺到する
それくらい試験が甘い
156エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:40:31.09 ID:WiC67EX1
非関東圏に住んでるから私立大の有難みがどうも理解できん
高校の私立志望クラスは大抵落ちこぼれとか体育系とかDQNの集まりだから
阪大と早稲田を比べるなんて阪大に失礼すぎじゃね?
157エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:41:12.00 ID:yhqANGan
阪大の女子比率は早稲田より高いんですよ

阪大レベルがひくいんですねー^^
158エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:41:40.30 ID:yIgXqdM2
一人でブツブツ言ってる奴は池沼か?w
阪大落ちの早稲田か浪人か知らんが相当病んでるっぽいなw
159エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:43:31.84 ID:uKhqWfxf
>>156
私立理系が総理大臣を輩出しているから
国立より上だとか言いだしているようなものだ
詩文洗顔は生粋の洗顔馬鹿だからセンターや2次の記述の他愛偏差などこれっぽっちも理解してない
160エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:44:09.65 ID:yhqANGan
阪大なんて他地底にわずかに毛が生えたようなものですよ
センターが2%ほど高いだけ 2次偏差はほぼ変わらず

おっさん高校しか出てないから知らないでしょw

イメージでしか語れない底辺おっさんw
161エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:45:19.75 ID:yIgXqdM2
>>153
神戸商科大から出てるだろ
馬鹿はしゃべんなよ、無知がバレるから
162エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:47:04.82 ID:uKhqWfxf
高卒が受験するとしたら進学先は詩文洗顔だな
国立は2次に数学も漢文も記述式で課されます
マークで答えののっている試験とは難易度が根本的に違う
163エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:47:24.82 ID:yhqANGan
併願合格率も対早稲田で半分以下3割程度ですよ

阪大がレベル高いとか思ってるってw
高卒まるだしですねおっさんw
164エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:48:37.42 ID:uKhqWfxf
東大 センター試験は受けるべきだ
詩文洗顔のみ 受ける必要はない!
165エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:50:29.25 ID:yIgXqdM2
阪大 センター5教科7科目
個別試験 数1A2B3C物理化学生物から2英語面接(医学部)


早稲田 センター無し
個別試験 英語と文系数学のみ



学力比べは話にならないw

166エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:52:30.28 ID:l4lvxnNZ
>>165
数学で受ける洗顔は皆無
167エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:52:40.53 ID:yhqANGan
早稲田は英国社か英国数ですよ
理系なら英数理2

高卒のおっさんはほんとに無知ですねw
168エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:54:20.16 ID:yIgXqdM2
成功率は60~100%くらい
法学部だけ50%切ってた気がする

もちろん
医学部だと早稲田は0%w


169エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:54:25.91 ID:yhqANGan
しかも地底受験者が安易センターなど対策してると思ってるの?

おっさんほんとに底辺ですねw
170エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:54:52.90 ID:l4lvxnNZ
センター試験を受ける必要がいなと言い張っている学歴はたった一つ
これが詩文のすべてを物語っていると思われる
171エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:55:43.96 ID:yIgXqdM2
>>165
国語抜かしてた

どっちにしても
軽量入試すぎて勝負にはならない
172エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:55:53.43 ID:l4lvxnNZ
センター7科目完全逃亡<<<<<<<<<センター7科目0点
173エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:56:39.98 ID:WiC67EX1
わざわざ高い金払って人であふれかえった騒がしい教室で勉強したいか?
阪大のほうが授業レベル断然高そうだし少数精鋭って感じで良いと思うんだけどな
174エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:56:42.42 ID:yIgXqdM2
>>166
商学部や人科とかならいるんじゃないの?
175エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:58:50.69 ID:yhqANGan
>>168
阪大の対早稲田政経など0%ですよw
対早稲田法で3割程度

社学や文で8割とか程度ひくいですね阪大ってww
176エリート街道さん:2011/09/03(土) 03:59:58.48 ID:yIgXqdM2
>>169
俺はしたよ
一ヶ月程度だがな

お前はセンター受けたことないから分からないと思うけど高得点とりたいならそれなりに対策は必要

早稲田洗顔がセンター受けたら80%どころか70%もろくに取れないだろうなw
177エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:01:58.65 ID:yhqANGan
>176
いらないいらないw  程度低すぎw

僕は古典漢文まったく捨てて8点とかでしたけどね
83%ありましたよw

基礎センターなんてそんな程度のものです
高卒がイメージでかたってちゃダメですよ おっさんw
178エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:03:29.84 ID:RhXeXSE/
ID:yhqANGanはどこの大学?
83%で国立失敗して早稲田(笑)とか逝ってんの?
それとも浪人?(笑)
179エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:03:46.74 ID:yIgXqdM2
>>175
サンプル数は?
慶應経済が66%だから三人とかそんなもんだろw
180エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:04:22.17 ID:yhqANGan
おっさんは追手門でしたよね?

頭かなりバカですよね?w
181エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:04:50.60 ID:q//DbNE7
ID:yIgXqdM2

早稲田を叩くのに気が回って前後の見境がつかなくなってるんじゃね(笑)
どうせ送り込んでくるなら、もっと大学受験事情に詳しいのを送り込んでくれば?(笑)
182エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:05:46.22 ID:yhqANGan
センターとか言ってる時点でバカがバレますよ おっさんw
183エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:05:55.28 ID:yIgXqdM2
>>178
浪人らしいw
184エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:07:19.16 ID:RhXeXSE/
2006年阪大併願成功率

阪大文 慶應文:83.3% 早稲田一文:81.8% 早稲田一文(セ)100%
阪大人間科学      早稲田人間科学:100%
阪大法 慶應法:33.3%  早稲田法:33.3%   早稲田法(セ)62.5%
阪大経済 慶應経済:66.7% 早稲田政経:0%
阪大経済 慶應商:100%   早稲田商:62.5%
阪大理  慶應理工:71.4% 早稲田理工:66.7%
阪大工  慶應理工:54.5% 早稲田理工:58.7%
阪大基礎工 慶應理工:75% 早稲田理工:58.8%


阪大>>>>>>>>慶應>>>>>>>>>早稲田
185エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:08:45.13 ID:yhqANGan
女性比率  底辺おっさんの負けw

併願率   底辺おっさんの負けw

受験科目知識  底辺おっさんの負けw

センター(笑)  底辺おっさんの負けw

  おっさんこの短時間で全敗じゃないですかww
  高卒まる出しだねw
186エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:08:47.73 ID:yIgXqdM2
早稲田政経のサンプル数は?
187エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:09:34.78 ID:RhXeXSE/
ID:yhqANGan
俺の質問に答えてくれ
どこの大学?それとも浪人生?
188エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:10:29.27 ID:q//DbNE7
☆★【東大塾】 2011年度入試  東大受験者の併願先 河合塾調査 各科類併願者 ★☆
http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2010ft.php

東大 文一文二文三合計 

@早稲田政経 885 (セ375+一般510)
A早稲田法   804 (セ454+一般350)
B慶應法    801 (セ419+一般382)
C中央法    594 (セ452+一般142)
D慶應経済   517
E早稲田商   356 (セ199+一般157)
F慶應商    316

189エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:10:40.17 ID:RhXeXSE/

阪大vs早慶W合格の選択

阪大文 94.1% vs 早稲田一文 5.9%
阪大法 90.0% vs 早稲田法  10.0%
阪大経 87.5% vs 慶應経済 12.5%
阪大工 98.4% vs 早稲田理工 1.6%
阪大工 92.5% vs 慶應理工 7.5%
阪大理 93.3% vs 早稲田理工 6.7%


阪大の圧勝
190エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:11:34.46 ID:yhqANGan
対早稲田政経 0%www
対早稲田法   33%www

  阪大ってバカなんですねww
191エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:12:09.79 ID:RhXeXSE/
これを見ても早稲田のレベルは相当低いことがよく分かる


【早稲田大学の入学選抜方法】

全ての分野で慶應に圧倒されている和田大学は偏差値を慶應に差をつけられないように、
一般入試枠を大幅削減している。削減した人数分は、センター試験枠、指定高校推薦枠等
及びAO試験枠を大幅増員することで補っているが、その一方学生品質の低下に悩まされ、
就職率が悪化している。また和田系列高校を佐賀、大阪に設立したために、さらなる学生
品質が低下することが予想される。

 学部   合計  一般  セ試  指高校推薦 AO  系列附属  自己推薦  セ競  セ論  特特 その他(海外枠含む)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
政経   1100  450  75   150     90   270                          50
法学   800   300  200  140          160 
商学   900   460  80   180     50   170
文学   1700  940  120  385          150                          50
教育   1050  700                    200    150                            
社会   750   500  80                140    50
理工   1700  940       370     50   350                          50
国際   800   150               250  50                           350
人間   600   360  90   80           30     30
スポ   450   160                    30     40      60    60  100  10 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
192エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:12:45.56 ID:q//DbNE7
>>188の続き
G早稲田社学 195 (セ129+一般 66)
H早稲田文   176 (セ 66+一般110)
I国際基督   133 (セ101+一般 32)
J早稲田文構 128 (セ 50+一般 78)
K明治政経   121 (セ 94+一般 27)
L上智法    109
M慶應文     99

193エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:14:22.22 ID:RhXeXSE/
大学名言えないってことは浪人か

>>190
阪大文 早稲田一文:81.8% 早稲田一文(セ)100%
阪大人間科学      早稲田人間科学:100%
阪大法 早稲田法(セ)62.5%
阪大経済 早稲田商:62.5%
阪大理  早稲田理工:66.7%
阪大工   早稲田理工:58.7%
阪大基礎工 早稲田理工:58.8%


政経以外は阪大>早稲田だぞ
194エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:16:08.27 ID:q//DbNE7
☆★2012年度入試 早慶一般入試定員率比較★☆(%:少数点第二位以下は四捨五入)

早稲田大学  《63.8%》
慶應義塾大学 《62.4%》

【慶應は学部別一般入学者数を“非公表”にしているので、
早慶とも学年定員に占める一般入試定員率での比較とした】

ソース
http://www.waseda.jp/nyusi/gakubu/index.html
http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/101_students.pdf
http://www.admissions.keio.ac.jp/fac/adms_data.html
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html
195エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:16:19.08 ID:yIgXqdM2
旧帝大>>>慶應>>駅弁>早稲田
俺からすればこんな感じ
196エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:18:44.38 ID:q//DbNE7
☆★AO推薦拡大↑/一般入試縮小↓路線の慶應★☆

慶應義塾大学法学部
【センター利用入試(100名)】 2012年から《全面廃止》
【AO入試】 2011年 30名 → 2012年から 《最大160名》へ大幅拡大

慶應義塾大学薬学部
【センター利用入試(15名)】 2012年から《全面廃止》

197エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:20:20.89 ID:WiC67EX1
>>195
おれもそれに近い感覚なんだが
東京の人からすれば早慶>>旧帝大みたいだな
198エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:20:49.01 ID:RhXeXSE/
早稲田入学者は国公立落ちや慶應落ちの残りカスか詩文洗顔がメイン
たまに上智やICUにも蹴られてるけど可哀想だからスルーしてやろうw


■早稲田大学一般入試合格者の入学率

合格者http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/waseda/data/waseda_data_1.html#wtop
入学者http://www.waseda.jp/jp/global/guide/databook/2010/number03.html
早稲田大学一般入試
        合格者  入学者  入学率
2001年 16640人 7206人 43.3%
2003年 17673人 7106人 40.2%
2005年 17680人 7114人 40.2%
2007年 17891人 6527人 36.5%
2008年 18404人 6411人 34.8%
2009年 18300人 6317人 34.5%
2010年 17972人 6326人 35.2% ★酷過ぎるw
199エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:23:00.12 ID:RhXeXSE/
>>197
東京でも旧帝>早慶だよ
文系は微妙なところだが理系なら常識
200エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:23:07.25 ID:q//DbNE7
☆★AO推薦縮小↓/一般入試拡大↑路線の早稲田★☆

早稲田大学政治経済学部
【AO入試】 2011年 90名 → 2012年から 《50名》へ大幅縮小

早稲田大学教育学部
【自己推薦】 2011年 120名 → 2012年から 《50名》へ大幅縮小

早稲田大学人間科学部
【自己推薦】 2012年から 《全面廃止》

早稲田大学法学部
【センター・一般併用】 2013年から 《全面廃止》 ←new!
【一般入試】 2012年迄 300名 → 2013年から 《350名》へ拡大 ←new!
【センター利用入試】 2012年迄 50名 → 2013年から 《100名》へ拡大
←new!

201エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:24:17.02 ID:RhXeXSE/
慶應に負けっぱなしの早稲田

一般入試(3教科)募集人員 推移
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学> 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
202エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:24:20.77 ID:yhqANGan
>>193
例えばそこの理学
阪大理  早稲田理工:66.7%
となっていますが

それは阪大合格者からみた数値だけなんですね
両方合格は両方合格でイーブン

阪大○ 早稲田×  6人
阪大× 早稲田○  5人
ここですねここ

つまり実は早稲田に受かるほうが厳しいんですよ
他もみなそうです

残念でした  おっさんw
203エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:27:09.86 ID:yhqANGan
>>199
関西の高卒がそんなでたらめ言ってちゃだめだよw

関東来たらわらわれるよ? おっさんw
204エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:30:22.93 ID:RhXeXSE/
駿台入学者偏差値

大阪大 法64.9 文64 理61.5 工62 医70.3
早稲田 法64.3 文61.1 理工59.9


文系も理系も学生の学力は大阪>>早稲田
205エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:31:37.52 ID:3oLSFGFP
早稲田なんて聞いたこともないような三流高校から何十人も合格するような
大衆大学。ワセダ卒なんて何が自慢になるのやらw
206エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:31:53.32 ID:yhqANGan
>>204
ごまかさないで3社平均出してみなよ みじめおっさんw

 文も理も  早稲田>>>>>大阪 ですw
207エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:32:24.86 ID:RhXeXSE/
>>203
俺は東京
東京でも理系の旧帝>早慶は常識

お前地方の高校だろ?
それも進学校じゃなくて凡庸な高校出身臭い
208エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:33:05.84 ID:q//DbNE7
☆★ 慶應義塾大学 超軽量入試&推薦入試の実態 ★☆ (2011年度入試)
(http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名

1、2教科 2650名 ←プッwww

0科目   2235名 ←プッwww

慶應法 一般460(36.5%) センター100(7.9%) /A030(2.4%)/指定校160(12.7%)付属420(33.3%)
慶應経済 一般750(62.5%) /付属450(37.5%)
慶應文 一般580(72.5%) /公募推薦120(15%)/ 付属100(12.5%)

209エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:33:45.39 ID:yhqANGan
>>205
聞いたこともない関西の三流高校から阪大も受かってますよ

地域性で同じことw  みじめな高卒おっさんw
210エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:34:04.30 ID:RhXeXSE/
>>206
涙拭けよニート君
ソースが知りたければ入学者偏差値でググってみるといい
211エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:34:57.60 ID:yIgXqdM2
早稲田なら偏差値40の高校からでも受かってるからなw
212エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:35:26.58 ID:yhqANGan
>>210
おっさんが駿台だけ出してきたから3社平均を言ったのですよ

どこまでもみじめなおっさんですね あんたww
213エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:36:42.53 ID:q//DbNE7
>>208の続き
慶應商 一般700(70.0%) /指定校150(15%) 付属150(15%)
慶應理工 一般650(61.9%) / 指定校195(18.6%) 付属190(17.6%) 
慶應SFC 一般550(61.1%) /AO200(22.2%)/ 付属150(16.6%)
慶應医 一般66(60%) / 付属39(39%) /帰国1(1%)

見れば分かる通り、慶応法とか試験通らないで入ってくる学生が何と半分以上。
指定校は基本、成績にばらつきがあって、真面目だが、一般では入れるとは思えない印象。

214エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:37:30.58 ID:yhqANGan
>>211
早稲田にスポーツ芸術推薦があるのも知らないのかな?

どんだけ高卒まる出しなんすか? おっさんww
215エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:39:09.55 ID:q//DbNE7
>>213の続き
付属は多すぎて、特に一般では難関の学部に限って、付属枠が大きいため、多少
成績が芳しくなくても希望の学部にいけてしまうらしい(特に法や経済)

ちなみに・・・
http://www.admissions.keio.ac.jp/topics/info_20070731.html
地理歴史:世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする

近代史ってそれ単なる日本史A世界史Aじゃん(大爆笑)

216エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:39:48.01 ID:RhXeXSE/

北大  理59.4 医65.9 歯57.1
東北大 理60 工59.8 医67.6 
名古屋大 理59.7 工60.3
九大 理59.5 工59.6 医67


早稲田理工の入学者はせいぜい阪大以外の地底「理工」クラス
まあそれでも両方受かれば早稲田はほとんど蹴られるけどな

  
217エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:40:55.81 ID:RhXeXSE/
>>212
で、ググったか?
早稲田が文系も理系も阪大に劣ることがよく分かるぞ
218エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:41:49.41 ID:yhqANGan
>>216
地底って笑えるぐらい偏差低いっすねw  そこまで低いとは知りませんでしたww
219エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:42:03.32 ID:yIgXqdM2
スポーツ推薦www
脳みそ空っぽでも入れる大学なんて恥ずかしくないの?
220エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:42:10.62 ID:q//DbNE7
☆★早慶看板学部の一般入試率比較★☆

【早稲田政経】(2012年入試)
一般入試 525
指定校推薦AO内部進学 375
《早稲田政経の一般入試率》・・・【58.3%】

【慶應法】(2012年入試)
一般入試 460
指定校推薦AO内部進学 740
(学部定員に対するAO比率は10%超へ増加)
《慶應法の一般入試率》・・・【38.3%】

早稲田政経と慶應法で何と【20%】もの差!

221エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:43:32.99 ID:yhqANGan
>>219
体育会は早稲田の一方の誇りですよ

ヘボ地底にあんな活躍は絶対にできないですからねw
残念でした おっさんww
222エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:44:11.39 ID:RhXeXSE/
>>218
早稲田理工も低いって認めるんだな?w
医に至っては早稲田とは別次元
223エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:45:07.55 ID:yhqANGan
東大はけっこう頑張ってますけどね
6大学で早慶に闘志燃やしてますからw

地底はぜんぜんカスで話にならないですw
224エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:45:34.03 ID:yIgXqdM2
早稲田は偏差値40の学生を誇りにしている惨めな大学w受けるw
225エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:46:10.58 ID:q//DbNE7
☆★ 東大2011年度新入生アンケート ★☆(有効回答数2038人) 東京大学新聞社
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0741.jpg

併願校数  併願なし22% 1校:29% 2校:28% 3校:13% 4校:5% 5校以上:2%

文科各類合格者
         受験 合格 不合格 合格率
@慶應法     188 145  43   77.1%
A早稲田政経  227 182  45   80.2%
B早稲田社学   25  21   4   84.0%
C早稲田法   179 152  27   84.9%

226エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:46:16.27 ID:RhXeXSE/
ところでスルーしてるけど
ID:yhqANGanはどこの大学?
83%で国立失敗して早稲田(笑)とか逝ってんの?
それとも他の奴が言うように浪人?
227エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:46:34.32 ID:yhqANGan
体育会は誇りですよ

ヘボ地底には未来永劫ムリですねwww
228エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:47:44.61 ID:RhXeXSE/
世界ランキングになると地底どころか駅弁クラスの早稲田


■上海交通大学 世界大学ランキング(2010年)
http://www.arwu.org/ARWU2010.jsp

1位東京大学(世界20位)
2位京都大学(世界24位)
3位大阪大学(世界75位)
4位名古屋大学(世界79位)
5位東北大学(世界84位)
6位東京工業大学(世界101-150位)
7位北海道大学(世界151-200位)
8位九州大学(世界151-200位)
9位筑波大学(世界151-200位)
10位慶應義塾大学(世界201-300位)
______________________________________A級トップ10
11位広島大学(世界301-400位)
11位金沢大学(世界301-400位)
11位神戸大学(世界301-400位)
11位長崎大学(世界301-400位)
11位岡山大学(世界301-400位)
11位東京医科歯科大学(世界301-400位)
11位早稲田大学(世界301-400位)
229エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:48:54.76 ID:RhXeXSE/
世界大学ランキング2009  アジアトップ200
http://www.topuniversities.com/worlduniversityrankings/asianuniversityrankings/asian_university_rankings_top_200_universities/
001-010 東京大(003) 京都大(005) 大阪大(006) 東工大(009)
011-020 名古屋(012) 東北大(013) 九州大(015) 筑波大(019) 北海道(020) 慶應大(020)
021-040 神戸大(023) 広島大(028) 早稲田(037)

広島以下w
230エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:49:12.05 ID:yhqANGan
スポーツは強い
偏差値は高い

地底の勝てるところはひとつもないですねw
231エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:50:30.44 ID:RhXeXSE/
■HEEACT 世界大学ランキング(2009年)
台湾高等教育評鑑中心基金會(Higher Education Evaluation & Accreditation Council of Taiwan)
http://daigaku-ranking.net/world/heeact-%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%882009%E5%B9%B4%EF%BC%89/
1位東京大学(世界14位)
2位京都大学(世界28位)
3位大阪大学(世界35位)
4位東北大学(世界52位)
5位名古屋大学(世界113位)
6位九州大学(世界134位)
7位東京工業大学(世界156位)
8位北海道大学(世界163位)
9位筑波大学(世界219位)
10位広島大学(世界275位)
11位慶應義塾大学(世界281位)
12位千葉大学(世界294位)
13位東京医科歯科大学(世界313位)
14位岡山大学(世界324位)
15位神戸大学(世界340位)
16位順天堂大学(世界356位)
17位金沢大学(世界360位)
18位大阪市立大学(世界379位)
19位新潟大学(世界389位)
20位熊本大学(世界399位)
21位首都大学東京(世界402位)
22位愛媛大学(世界412位)
23位奈良先端科学技術大学院大学(世界417位)
24位総合研究大学院大学(世界424位)
25位早稲田大学(世界434位)
232エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:51:13.02 ID:yIgXqdM2
スポーツも勉強も出来ない池沼が何か言っててワロタ
233エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:51:45.18 ID:yhqANGan
>>229
そのランキングの就職で見たら早稲田は2位ですし
フランスのなんとかランキング 持ってくればやっぱり上位ですよね

持ってくるものでどうとでもなるランキングなど意味がないですね

バカですね あいかわらずみじめなおっさんww
234エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:52:15.41 ID:q//DbNE7
>>225の続き
D慶應文      42  37   5   88.1%
E早稲田文構   40  36   4   90.0%
F早稲田商    35  32   3   91.4%
G早稲田文    63  59   4   93.7%
H慶應経済   209 198  11   94.7%
I上智法      26  25   1   96.2%

235エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:52:52.29 ID:RhXeXSE/
早稲田の相手は広島とか横国とか駅弁クラスがちょうどいい
236エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:53:59.19 ID:yhqANGan
>>235
なんでも言えばいいとなってきたってことは

おっさん また負けですねww
237エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:54:42.78 ID:q//DbNE7
>>234の続き
J中央法      51  50   1   98.0%
K慶應商      73  72   1   98.6%
L早稲田教育   33  33   0  100.0%


東大合格者(理系)の私大併願先 ベスト3
早稲田理工 581名
慶應理工  505名
慶應医    69名

238エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:54:48.03 ID:yIgXqdM2
偏差値や研究で勝てないから就職自慢w
いかにも安っぽい私立らしいなw
239エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:55:57.52 ID:yhqANGan
偏差値もスポーツも早稲田の圧勝ですよ

バカですか? みじめおっさんw
240エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:56:03.19 ID:RhXeXSE/
>>233
就職wwwwwwwww
就職率自慢したいなら専門学校にでも逝けwwwww
241エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:57:02.62 ID:yhqANGan
就職の否定っすかw

さすが高卒ニートはちがいますねw
242エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:57:23.18 ID:q//DbNE7
>>240
就職しないの?
243エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:58:15.77 ID:RhXeXSE/
>>235
正直その辺の駅弁相手でも苦戦するんじゃないか?
理系は特に弱いからな
244エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:59:24.12 ID:q//DbNE7
早稲田商がトップ!

☆★【東大塾】 2011年度入試 東大合格者併願成功率 ★☆
(※センター試験利用入試含む 河合塾調べ)

@ 早稲田商  64.4%(76/118)
A 慶應法   70.1%(268/382)
B 早稲田社学 70.5%(60/85)
C 早稲田政経 72.2%(286/396)
D 早稲田法  79.6%(204/256)

【ソース】
http://todai.kawai-juku.ac.jp


245エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:59:51.57 ID:RhXeXSE/
早稲田は見当たらないなw


雇用者側からの評価による大学ランキング
QS World University Rankings (Employer review)
国立ver
1東京大学
2京都大学
3一ツ橋大学
4東京工業大学
5大阪大学
6名古屋大学
7東北大学
8九州大学
8北海道大学
10神戸大学
11横浜国立大学
12筑波大学
-----------------top12
他大学は圏外
246エリート街道さん:2011/09/03(土) 04:59:52.98 ID:yhqANGan
しないの? じゃなくて
このおじさんたちもうニートだからw

現役学生の俺と違ってww
247エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:00:45.16 ID:RhXeXSE/
【有力400社就職率ランキング】
1.一橋大学☆ 52.0
2.東京工業☆ 44.8
3.慶応義塾★ 40.9
4.電気通信☆ 34.4
5.豊田工業★ 34.2
6.東京理科★ 31.9
7.大阪大学☆ 31.2
8.上智大学★ 31.1
9.名古屋工☆ 30.7
10.京都大学☆ 30.5
11.早稲田大★ 30.1
12.東京大学☆ 28.6
13.国際教養☆ 28.3
14.学習院大★ 27.8
15.九州工業☆ 27.5
16.東京外語☆ 26.5
17.同志社大★ 26.4
18.神戸大学☆ 26.3
19.学習院女★ 25.7
20.東京女子★ 24.4
21.東北大学☆ 23.5
―――――――――――――――――――――――――
☆@城東教育研究所@☆original製作
248エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:03:10.02 ID:yIgXqdM2
学生?
どこの?w
249エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:03:26.09 ID:yhqANGan
都合のいいデータいくらコピペしても
「あ〜またこのおっさん泣いてるのかw」

としか思われないっすよ?

QSのリクルーター貼ってみなよ みじめなおっさんww
250エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:03:48.97 ID:RhXeXSE/
就職しても阪大には勝てない早稲田w

■主要国公立大学+主要私立大学 一流メーカー理系出世率
 1位 東大 (1300/1235)*100=105.26
 2位 京大 (*889/1251)*100=*71.06
 3位 阪大 (*899/1512)*100=*59.46
 4位 東北 (*655/1178)*100=*55.60
 5位 東工 (*598/1175)*100=*50.89
 6位 九大 (*579/1303)*100=*44.44
 7位 早稲 (*800/1875)*100=*42.67
 8位 慶應 (*382/1012)*100=*37.74
 9位 名大 (*363/1007)*100=*36.05
10位 北大 (*330/*954)*100=*34.59
251エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:06:42.17 ID:RhXeXSE/
就職も研究も阪大に負ける早稲田

<大学COEランキング(09年までの集計)>
 @東京大    45件
 A京都大    36件
 B大阪大    27件
 C東北大   25件
 D東工大   21件
 D名古屋大  21件
 F北海道大  19件
 F慶応大   19件
 H早稲田大  17件
 I九州大   13件
 J神戸大   10件
 K立命館大   7件
 L千葉大    6件
 L一橋大    6件
 N筑波大    5件
 N広島大    5件
252エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:06:56.27 ID:q//DbNE7
>>243=超テキトーな奴www

☆★理工系は院進学・院卒就職が主流★☆

2011年3月卒 早慶上【理工系学部】大学院進学率(%:少数点第三位以下は四捨五入)
【大学院進学率=大学院進学者数÷卒業者数×100】

@ 早稲田先進 80.1%
A 早稲田基幹 74.7%
B 慶應理工  73.1%
C 早稲田創造 66.7%
D 上智理工  66.1%

ソース:サンデー毎日 2011.8.7増大号
253エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:09:46.47 ID:yIgXqdM2
私立の大学院w
金と時間の無駄すぎるw
254エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:11:21.52 ID:RhXeXSE/
私立理系の院なんて逝ってどうすんだよ
研究ごっこwでもやるつもりか?
255エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:13:17.07 ID:q//DbNE7
☆★ 早稲田大学が堂々の1位 ★☆

日経BPコンサルタント「大学ブランド・イメージ調査 2010-2011」http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101112-00000007-trendy-ind

調査では、各大学の「認知度/認知経路」、「採用意向度」、「入学推薦度」や「子供の進学に対する意識」
などのほか、大学や学生などに対する49項目に及ぶブランド・イメージを尋ねており、その結果から
「大学ブランド総合力」を算出、最終指標にまとめランキング化している。

256エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:15:23.22 ID:yIgXqdM2
ブランドイメージw
安っぽい私立にはお似合いのランキングでワロタww
257エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:17:18.72 ID:RhXeXSE/
ブランドてw
国立はもちろん、他私立にも蹴られまくってるじゃんw

2010年版 W合格選択先
早稲田政経  37% − 63%  慶應経済
早稲田政経  15% − 85%  慶應法学
早稲田法学  11% − 89%  慶應法学
早稲田商学  19% − 81%  慶應商学
早稲田文学  17% − 83%  慶應文学
早稲田文構  21% − 79%  慶應文学
早稲田基理  19% − 81%  慶應理工
早稲田先理  24% − 76%  慶應理工
早稲田創理  29% − 71%  慶應理工

早稲田文学  94% − 06%  上智文学
早稲田商学  100% − 00%  上智経済
早稲田国教  65% − 35%  上智外語

早稲田国教  25% − 75%  ICU 教養
258エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:17:44.00 ID:yhqANGan
ワロタwww

しか書けないみじめなおっさんw  ワロタwww
259エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:18:29.78 ID:q//DbNE7
>>253>>254
アホかwオマエラが安易に慶應を引き合いに出すのが悪いんだよw
オレは慶應に対する早稲田の優位性を示すために貼ってるだけ
260エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:19:15.78 ID:yIgXqdM2
馬鹿な高校生からのイメージだろうなw
進学校だと早稲田は推薦余るくらい人気無しw
261エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:19:47.71 ID:yhqANGan
>>257
慶應受けるようなのは最初から慶應行きたいんだよ
受験者が早稲田のほうが圧倒的に多いのが証拠

何回言えば理解できるの? みじめな低脳おっさんww
262エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:21:10.14 ID:RhXeXSE/
>>259
釣られるお前が悪いだけ
早稲田は国立以外に慶應にもコンプ持ってるから色々大変だよなw
私立の優劣なんてどうでもいいが慶應と早稲田なら慶應の圧勝だろ
263エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:21:31.86 ID:yhqANGan
>>260
地底なんか偏差値40台高校にも推薦出してるってのw

ばかだねー おっさんww
264エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:22:19.21 ID:q//DbNE7
>>255の続き
これまで企業経営・コーポレート管理やマーケティングの領域で語られることの多かった「ブランド」という
キーワードが、ここにきて、様々なステークホルダーからの「大学評価」という点で注目を集めている。
少子化・全入時代で、大学間の競争がますます激化している昨今、日本の大学を取り巻く環境は、
悪化の一途をたどっている。そんななか、どう受験生やその父母を自校に引きつけ、「この大学こそは」と
選んでもらうためにどんな方策を立てればよいのか、
265エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:22:40.44 ID:RhXeXSE/
>>261
>受験者が多い

それだけ早稲田のほうが受かりやすいからってことだろ
底辺学部も沢山あるし、偏差値も慶應より低いからな
266エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:22:51.44 ID:yhqANGan
>>262

慶應は受験2科目で見せかけ偏差値が高いだけ

 アホか 高卒ww
267エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:23:37.64 ID:yIgXqdM2
偏差値40の池沼でも受かりますwそれが早稲田w
268エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:24:18.36 ID:yhqANGan
早稲田志望は陰気な慶應なんか受けないっての

なんも知らないのな 高卒おっさんw
269エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:25:34.83 ID:q//DbNE7
>>264の続き
また、地域住民から愛される大学になるためには何が
必要なのか―。それを解決するためのより所として、「大学ブランド」という考え方を取り入れる大学が増えているためだ。

そもそも、大学ブランド力の測定を論文数や学生数、財務諸表に頼らず、アンケート調査という
手法で行なっているのは、「それがブランドかどうかは、発信者や作り手が決めるのではなく、
受け手側が決める」というブランドの基本的性質を無視すべきでないという考え方によっている。

270エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:26:01.91 ID:RhXeXSE/
>>266
偏差値以外でも慶應の圧勝
慶應どころか上智やICUにも蹴られてる現実を見ろ

2010年版 W合格選択先
早稲田政経  37% − 63%  慶應経済
早稲田政経  15% − 85%  慶應法学
早稲田法学  11% − 89%  慶應法学
早稲田商学  19% − 81%  慶應商学
早稲田文学  17% − 83%  慶應文学
早稲田文構  21% − 79%  慶應文学
早稲田基理  19% − 81%  慶應理工
早稲田先理  24% − 76%  慶應理工
早稲田創理  29% − 71%  慶應理工

早稲田国教  65% − 35%  上智外語
早稲田国教  25% − 75%  ICU 教養
271エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:27:00.36 ID:yIgXqdM2
早稲田志望=国立も慶應も医学部も諦めた落ちこぼれ集団w
272エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:27:55.09 ID:RhXeXSE/


☆☆☆ 新司法試験・累計出願者合格率 ☆☆☆

01 一橋大学 61.86% ( 430 - 266 )
02 東京大学 52.54% ( 1359 - 714 )
03 慶應義塾 52.08% ( 1131 - 589 )

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ベストスリーの壁(50%未満)
04 神戸大学 48.93% ( 468 - 229 )
05 京都大学 48.54% ( 962 - 467 )
06 千葉大学 46.89% ( 241 - 113 )
07 中央大学 46.35% ( 1385 - 642 )

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ベストイレブンの壁(45%未満)
08 北海道大 37.61% ( 452 - 170 )
09 名古屋大 36.83% ( 353 - 130 )
10 首都大学 36.65% ( 322 - 118 )

● ● ● ● ● ● ● ● ● ●ベストテン外の壁(35%未満)
11 東北大学 33.55% ( 465 - 156 )
12 早稲田大 33.45% ( 1139 - 381 )
273エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:28:14.74 ID:yhqANGan
>>267
さっきおしえてやったろ? スポーツ芸術
ついに痴呆症かよ 低脳おっさんww

>>270
それもさっき教えてやったろ?
とことんマヌケか痴呆ジジイw
274エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:29:40.83 ID:RhXeXSE/
これオモロww

12 :エリート街道さん:2011/08/12(金) 22:35:19.48 ID:nqL2xMK+
私立大学の偏差値捏造が酷過ぎる


早稲田大学理工学部
偏差値  合格者   入学者
45      1      1
47      2      2
49      1      1
51      2      2
53      2      2
55      14     11
57      27     21
59      45     22
61      78     37
63     108      2
65     131      3
67     131      3
69     83       2
71     41       1
73      4       0
75      3       0
76      1       0

合格者偏差値 64.5
入学者偏差値 56.9
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html
275エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:30:03.87 ID:q//DbNE7
>>269の続き
「私の大学にはブランド力がある」と言うためには、客観的な他社からの評価が必要で、それがなければ
単なる独りよがりに過ぎない。ブランドの根幹となる「個性や“らしさ”」、「他にはない差別性のある魅力」が、
自校に有利に働いているかどうか、「外部から」でないとその判断は下せない。
<首都圏>
1 ☆早稲田大学☆ 91.0
2 東京大学 89.6
3 慶應義塾大学 84.0
4 上智大学 74.7
5 一橋大学 72.0
6 東京工業大学 71.8
7 お茶の水女子大学 69.0
276エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:30:30.66 ID:yIgXqdM2
早稲田ローには触れてやるなよw
可哀想だろw
277エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:32:29.14 ID:yhqANGan
>>276
早稲田ローが学部と同じだと思ってる高卒?w
278エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:32:53.85 ID:RhXeXSE/
駿台入学者偏差値

阪大 法64.9 文64 理61.5 工62 医70.3
慶應   法65.1 理工62.5 医68.7   
早稲田 法64.3 文61.1 理工59.9


文系
慶應≒阪大>>早稲田

理系
阪大>慶應>>早稲田
279エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:34:21.54 ID:yhqANGan
出身校別は早稲田圧勝だろ

泣くなよじいさんw

>>278
3社平均もってこいっての
池沼確定だなおまえw
280エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:34:50.83 ID:yIgXqdM2
私立の入学者偏差値なら予備校の偏差値からマイナス10してやるといいよw

281エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:35:19.74 ID:q//DbNE7
一つ不思議なのは・・

ID:yIgXqdM2
ID:RhXeXSE/

が阪大をマンセーするんならまだ分かるんだが、わざわざ慶應を持ち上げる理由って何?
慶應が自分の所属する大学というわけでもないのに(笑)

282エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:36:53.45 ID:yhqANGan
さて コピペじじい(神楽だっけか?)
が池沼確定で泣き出したし 俺は寝るわ

ひらきなおって何度もコピペ貼り出したおまえがアホな
それで確定されちゃったわけ

じゃーな  池沼w
283エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:37:27.32 ID:RhXeXSE/
早稲田ローは大失敗の典型だからな
早稲田は頭の悪い奴か先見の明のない奴が逝くところ
284エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:38:42.07 ID:yhqANGan
早稲田ローと学部がまだ同じだと思ってる高卒w
285エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:38:46.67 ID:RhXeXSE/
>>281
別に持ちあげてないが?
データに基づいて比較すると慶應>早稲田となるだけ
286エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:40:19.32 ID:yhqANGan
すべて反証されてるのに 泣きながら同じの貼ってるだけじゃん

あほかよおまえww  ってもう池沼認定だったなw
287エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:40:36.92 ID:RhXeXSE/
>>280
マイナス10は言い過ぎ
国立理系と私立文系の比較なら分かるが・・・
288エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:40:52.99 ID:q//DbNE7
阪大の身分でありながら慶應を持ち上げる必然性がいまいちよく分からんのだが。不思議で不思議で。
289エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:41:29.13 ID:yIgXqdM2
慶應持ち上げてるんじゃなくて早稲田を馬鹿にしてるだけなんだがw
290エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:42:42.61 ID:yhqANGan
関西の追手門が早稲田バカにすんなよ恥ずかしいからw
291エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:43:14.82 ID:RhXeXSE/
>>282
俺は神楽ではない
レスの内容読めばそんなことは分かるだろう

■Fランク大学化まっしぐらの早稲田大学の学生レベル。

厚木商業高校(偏差値42)
(p)http://www.atsugi-ch.pen-kanagawa.ed.jp/shinro.pdf
進学先:早稲田、中央等

桜華女学院高校(偏差値40)
(p)http://www.ohka.ed.jp/cs2.html
進学先:早稲田、津田塾等

永山高校(偏差値41)
(p)http://www.nagayama-h.metro.tokyo.jp/sub11.htm
進学先:早稲田、青山学院等

武蔵野高校(偏差値42)
(p)http://www.musashino.ed.jp/education/high/after_graduation.html
進学先:早稲田、法政等

村田女子高校(偏差値42)
(p)http://hs.murata.ac.jp/future/future_direction2010.html
進学先:早稲田、中央、明治等

武蔵村山高校(偏差値42)
(p)http://www.musashimurayama-h.metro.tokyo.jp/m_shinro/shinro_jyoukyou.html
進学先:早稲田、法政等
292エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:45:36.07 ID:yhqANGan
>>291
じゃー広島のユウジしかねーじゃんw

どっちにしてもおまえアホだし自覚しとけw
293エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:45:39.24 ID:yIgXqdM2
寝るとか言ってるのに悔しくてまだレスしててワロタwざまあーw
294エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:46:24.51 ID:yhqANGan
>>293
期待してたの?

毎回同じレスして つまんないよおまえw
295エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:48:29.80 ID:yIgXqdM2
>>294
涙拭いて早く寝ろよ^^
あっはっはっはっはwww
296エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:48:39.73 ID:RhXeXSE/
早稲田って貧乏大学だよなw

2010科研費補助金
http://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/73361341b018992dd0de53b645aee7b6

01東大 190億
02京大 117億
03阪大 95億
04東北 91億
05九州 55億
06北海道 55億
07名古屋 54億
08東工大 43億
09筑波 31億
10慶應 27億
12神戸 24億
13広島 23億
14早稲田 21億
297エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:48:51.41 ID:yhqANGan
おとといベンツC高級車だと思ってて泣いちゃったおっさんだよな?

同じレスばっかで わらえるよおっさんw

よほどあれがくやしかったんだなw
298エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:50:50.45 ID:RhXeXSE/
>>293
ID:yhqANGanの悔しくてたまらない感じが手に取るように分かるよなw
寝る→煽られる→悔しいのでレスする→煽られる→このループw
299エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:51:34.71 ID:RhXeXSE/
早稲田はまともな研究は出来ない

論文の引用動向からみる日本の研究機関ランキング
http://science.thomsonreuters.jp/press/release/2011/esi2011
●表 http://alp.jpn.org/up/s/6596.jpg


1(13位) 東京大学
2(33位) 京都大学
3(40位) 大阪大学
4(66位)(独)科学技術振興機構
5(67位) 東北大学
6(110位)(独)理化学研究所
7(118位)名古屋大学
8(127位)九州大学
9(148位)北海道大学
10(152位)(独)産業技術総合研究所
11(176位)東京工業大学
12(233位)筑波大学
13(289位)慶應義塾大学
14(303位)広島大学
15(304位)自然科学研究機構
16(320位)千葉大学
17(350位)岡山大学
18(364位)神戸大学
19(392位)東京医科歯科大学
20(406位)(独)物質・材料研究機構


※和田大学・・・・・圏外
300エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:54:18.50 ID:q//DbNE7
ID:yhqANGan

(心理学的に分析して見れば分かるが)どうも早稲田へのルサンチマンを抱え込んでいるようだ。
301エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:55:06.82 ID:Q3Q6rK90
>>298
そういう他人を傷つける事はよくないお(´・ω・`)
人の一生は儚いものだお
http://theync.com/media.php?name=15089-teen-girls-mall-suicide-....classic-images&image=15089-teen-girls-mall-suicide-....classic-imagesbig0.jpg
302エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:55:22.11 ID:RhXeXSE/
ベンツ?ID:yhqANGanは一体誰と戦ってるんだ??
色々な奴からボコボコにされてるから誰が誰だか分からなくなってそうだなww
303エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:56:31.23 ID:yIgXqdM2
いじめられっこっぽいなw
304エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:57:58.35 ID:RhXeXSE/
早慶ともども旧帝からは蹴られまくりだが
早稲田は慶應にも蹴られまくり

■W合格対決 
サンデー毎日2010年7月14日号(代々木ゼミナール調べ)


慶應義塾大学経済学部  63% − 37%  早稲田大学政治経済学部
慶應義塾大学法学部   85% − 15%  早稲田大学政治経済学部
慶應義塾大学法学部   89% − 11%  早稲田大学法学部
慶應義塾大学商学部   81% − 19%  早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部   83% − 17%  早稲田大学文学部
慶應義塾大学文学部   79% − 21%  早稲田大学文化構想学部
慶應義塾大学理工学部  81% − 19%  早稲田大学基理理工学部
慶應義塾大学理工学部  76% − 24%  早稲田大学先理理工学部
慶應義塾大学理工学部  71% − 29%  早稲田大学創造理工学部
305エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:58:40.11 ID:yhqANGan
フレーズが毎回いっしょだからわかっちゃうからいいよ

ユウジとカグラのバカ自演コンビwww
306エリート街道さん:2011/09/03(土) 05:59:48.79 ID:q//DbNE7
>>300は ID:yhqANGanじゃなくてID:RhXeXSE/に対してな
307エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:01:49.96 ID:q//DbNE7
>>304
阪大なのにやっぱこいつオカシイよな(笑)何てバランス感覚のないやつ(笑)
308エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:03:30.43 ID:yIgXqdM2
ユウジにコンプがあるらしいw
309エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:04:34.60 ID:yhqANGan
早稲田が叩きたいだけだよ まちがっても慶應じゃないってw

底辺ユウジとカグラだしw
310エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:05:16.74 ID:3oLSFGFP
まあマンモス私大が国立に入れなかった人間を大量に吸収して
大学卒という肩書きを発行することで社会の労働力が回ってる面もある

個人的にはワセダ卒なんて何の価値もないと思うが満足してる輩は
それでいいのではないかw
311エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:05:45.27 ID:yhqANGan
あの知恵袋キチガイユウジにコンプって????

おまえアホだしwww
312エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:05:45.46 ID:IbRPGAyk
内閣人事が発表された。

早稲田の総理に財務大臣。
でも広大は藤村さんがいるから、人数比率なら早稲田以上。

で、阪大は……といいたいところだけど
藤村さんの地盤は大阪なんだよね

ということで、今月限定で勝ち組3大学ってことで仲良くしたらどうだ?
負けはそれぞれのライバルである慶應、岡山、神戸・地帝(京大除く)
313エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:05:47.23 ID:RhXeXSE/
早稲田は慶應に勝ってから阪大に勝負しなさい
ま、それでも早稲田は負けるけどw
314エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:07:01.71 ID:yIgXqdM2
ユウジにボコボコにされた奴かw
315エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:08:42.85 ID:RhXeXSE/
ID:yhqANGanは悔しくてまだ眠れなさそうだな
寝るって言ってから30分以上経ってるぞw
316エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:09:07.42 ID:yhqANGan
ぼこぼこ?ww
知恵袋のキチガイゆうじにか?

おまえアホか雄二のどっちだなw  ってユウジだったなww
317エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:10:27.17 ID:RhXeXSE/
駅弁レベルの早稲田w

1961年8月号の「蛍雪時代」付録「旺文社模試から見た大学入試難易ランキング」

《法・経・商学部系》
                 合格者平均点
神戸大(経営学部)         195
名古屋大(経済学部)       195
慶應義塾大(経済学部)       191
名古屋大(法学部)          187
東北大(法学部)            184
大阪大(経済学部)           184
大阪大(法学部)            182
神戸大(法学部)            179
東北大(経済学部)           179
九州大(経済学部)          170
九州大(法学部)            169
慶應義塾大(商学部)         167
慶應義塾大(法学部)        165
大阪市立大(商学部)        163
広島大(政経学部)         162
大阪市立大(法学部)        162
大阪市立大(経済学部)      162
北海道大(文類)            161
早稲田大(商学部)          151★
金沢大(法文学部)          147
早稲田大(法学部)          147★
318エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:11:36.33 ID:yhqANGan
カグラ=ユウジ=ベンツC自慢しちゃったおっさん

確定だなw
319エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:11:46.61 ID:q//DbNE7
つーか何なんだろうね学歴板にこのテの糞スレを乱立させる慶應の気色悪さは。
学歴板をざっと見れば分かるが対早稲田スレと対慶應スレなら対早稲田スレのほうが圧倒的に多いからな。
慶應には自分に自信がない奴、あるいは常に自分の‘すごさ’とやらを自分に言い聞かせないと精神的
安定が保てない奴が多いんだよきっと。
だって何より自分に自信がある奴はこんな糞スレまず立てないって。

これが結論
したがって早稲田>>>>>>>>>>慶應=阪大

320エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:12:07.60 ID:yIgXqdM2
>>315
wwww
321エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:14:50.65 ID:yhqANGan
俺が寝るってのにしがみついてるのかな?

 バカまる出しっすwww
322エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:15:00.22 ID:RhXeXSE/
さっきから誰と勘違いしてんの??
ユウジとかベンツCとか自分にしか通じない言葉を使うなよ、マジ意味不w
俺は神楽でもユウジってやつでもないことくらいレスみれば分かるだろう
323エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:16:32.32 ID:yIgXqdM2
>>321
寝落ち宣言してここまでしがみついてるのはめっちゃくちゃダッセー^^
324エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:17:18.84 ID:yhqANGan
>>322
おまえどっからみてもユウジのアホ本人w
325エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:20:42.57 ID:RhXeXSE/
阪大は当然として広島にさえ負ける早稲田w

【高学歴大学ランキング】
 総 合  日本学術振興会 上海交通大学    QS    米国THOMSON
01東京大    01東京大   020東京大   022東京大   011東京大
02京都大    02京都大   024京都大   025京都大   030京都大
03大阪大    03東北大   071大阪大   043大阪大   034大阪大
04東北大    04大阪大   082名古屋   055東工大   064東北大
05名古屋    05九州大   084東北大   092名古屋   080東農工
06九州大    06名古屋   101東工大   097東北大   108名古屋
07東工大    07北海道   152北海道   142慶應大   142九州大
08北海道    08筑波大   152九州大   148早稲田★  144北海道
09筑波大    09広島大☆  152筑波大   155九州大   165東工大
10広島大☆   10慶應大   201慶應大   171北海道   231筑波大
10慶應大    11神戸大   201神戸大   174筑波大   283広島大☆
12神戸大    12東工大   303広島大☆  218神戸大   290慶應大
-----------------------------------------------------------------七帝五官慶應の壁
13千葉大    13千葉大   303金沢大   259広島大☆  305千葉大
14金沢大    14岡山大   303長崎大   307千葉大   335岡山大
15岡山大    15早稲田★  303新潟大   364一橋大   339神戸大
16早稲田★   16金沢大   303岡山大   368昭和大   376東医歯
17長崎大    17新潟大   303徳島大   377横国大   389金沢大
18東医歯    18長崎大   303東医歯   392長崎大
19新潟大    19熊本大   303早稲田★  399阪市大
20群馬大    20東医歯   401千葉大   401-500岐阜群馬金沢熊本三重新潟お茶岡山立命東海首都東理横市
21熊本大    21徳島大   401愛媛大   500-600青学同志社鹿児島埼玉
22徳島大    22群馬大   401岐阜群馬鹿児島熊本日本阪市阪府農工山口
326エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:21:15.95 ID:yhqANGan
>>323
しがみついてるしがみついてるw

情けねーw
327エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:22:34.49 ID:IbRPGAyk
>>319
慶應をだしに早稲田を叩いているのは
Bクラスとか高卒の主婦とかだよ

早慶の実情の話だとほとんど誰もついて来れないw

まあ早稲田はいろんな意味で有名だし人気があるわな
328エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:22:37.86 ID:yhqANGan
あら またコピペしだしちゃったよw

まぬけのヒロシマンがww
329エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:24:25.01 ID:yIgXqdM2
寝る宣言しても悔しくてしがみついてる惨めな生き物w
330エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:25:17.69 ID:yhqANGan
>>329
しがみついてるしがみついてるww

バカなカグラと同じ様式www
331エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:26:19.91 ID:RhXeXSE/
ID:yhqANGanよ、そろそろ寝るって言ってから1時間経つぞ
よっぽどコピペが効いてるようだなw

282 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2011/09/03(土) 05:36:53.45 ID:yhqANGan
池沼確定で泣き出したし 俺は寝るわ
332エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:27:01.69 ID:yhqANGan
おとといのベンツC自慢しちゃったみじめおっさんもそのパターンだったなw

まる出しw
333エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:27:47.09 ID:yIgXqdM2
ユウジにコンプw
私立惨めw
334エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:30:40.33 ID:RhXeXSE/
世界大学ランキング2009  アジアトップ200
http://www.topuniversities.com/worlduniversityrankings/asianuniversityrankings/asian_university_rankings_top_200_universities/
001-010 東京大(003) 京都大(005) 大阪大(006) 東工大(009)
011-020 名古屋(012) 東北大(013) 九州大(015) 筑波大(019) 北海道(020) 慶應大(020)
021-040 神戸大(023) 広島大(028) 早稲田(037)

早稲田はまず広島、神戸、筑波、慶應を倒してから(無理だろうけど)
地底に喧嘩を売ることだな
医学部もない大学じゃ100年かかっても無理な話だろうがなw
335エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:34:06.79 ID:yhqANGan
駅弁ひろしまん いや追手門のユウジにコンプ??

ありえねーwww
336エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:35:18.44 ID:IbRPGAyk
ここに広島も早稲田も阪大もいないだろうな

この女性週刊誌レベル・・・・
337エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:36:50.08 ID:yIgXqdM2
ユウジにコンプあるのかーw
所詮私立だもんなw
338エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:37:38.89 ID:RhXeXSE/
■HEEACT 世界大学ランキング(2009年)
台湾高等教育評鑑中心基金會(Higher Education Evaluation & Accreditation Council of Taiwan)
http://daigaku-ranking.net/world/heeact-%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%882009%E5%B9%B4%EF%BC%89/
1位東京大学(世界14位)
2位京都大学(世界28位)
3位大阪大学(世界35位)
4位東北大学(世界52位)
5位名古屋大学(世界113位)
6位九州大学(世界134位)
7位東京工業大学(世界156位)
8位北海道大学(世界163位)
9位筑波大学(世界219位)
10位広島大学(世界275位)
11位慶應義塾大学(世界281位)
12位千葉大学(世界294位)
13位東京医科歯科大学(世界313位)
14位岡山大学(世界324位)
15位神戸大学(世界340位)
16位順天堂大学(世界356位)
17位金沢大学(世界360位)
18位大阪市立大学(世界379位)
19位新潟大学(世界389位)
20位熊本大学(世界399位)
21位首都大学東京(世界402位)
22位愛媛大学(世界412位)
23位奈良先端科学技術大学院大学(世界417位)
24位総合研究大学院大学(世界424位)
25位早稲田大学(世界434位)
339エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:37:58.43 ID:yhqANGan
ないないw

ゆうちゃんバカだしw  カグラはみじめおっさんだしw
340エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:40:38.86 ID:yIgXqdM2
やべー釣られまくりで糞笑えるw
俺はユウジでも神楽でもないよーんwwww
341エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:41:08.16 ID:yhqANGan
出たww 釣りwww

はいおまえ負けwww
342エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:41:52.18 ID:RhXeXSE/
ID:yhqANGanは完全にピエロ状態だな
お前ずっとからかわれてんだよ?気付かないの?鈍臭そうだし無理かw
343エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:42:28.96 ID:yhqANGan
>>342
え? どっちが?www
344エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:43:26.18 ID:RhXeXSE/
阪大には何一つ勝てない早稲田w

QS World University Rankings Results 2010
(カッコ内の数字は世界ランキング)(★は私立大学)
【Natural Sciences】(自然科学)
1.東京(9)
2.京都(13)
3.大阪(58)
4.東京工業(64)
5.東北(101)
6.名古屋(125)
7.東京理科(142)
8.筑波(156)
9.早稲田(204)★
10.北海道(220)
11.九州(222)

【Technology】(工学)
1.東京(7)
2.京都(17)
3.東京工業(23)
4.大阪(59)
5.東北(94)
6.名古屋(101)
7.早稲田(117)★
8.東京理科(132)
9.九州(161)
10.慶応義塾(190)
11.神戸(214)
12.北海道(223)
13.筑波(244)
―――――――――――――――――――――――
345エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:43:53.56 ID:yhqANGan
俺は学生だからいいけど〜

おまえらは社会・・・じゃなかったニートかーwww じゃーいっかwww
346エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:44:33.43 ID:yIgXqdM2
>>342
低脳だから気づくわけないだろw
347エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:46:51.23 ID:RhXeXSE/
ID:yhqANGanの夏は2chでボコボコにされるだけで終わったんだろう
この感じだと友達も彼女もいなそうだしw
348エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:49:09.73 ID:yIgXqdM2
秋もいじめられて終わりだろw
349エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:49:16.15 ID:yhqANGan
おじさんの一生は2ちゃんでニートじゃんw

家庭も持てずにwww  低学歴ってつらいよね><
350エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:51:14.67 ID:RhXeXSE/
>>348
いや1年中だな
浪人らしいけど来年も落ちるだろこの調子じゃw
351エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:53:14.96 ID:yIgXqdM2
廃人を一人生み出してしまったなw
352エリート街道さん:2011/09/03(土) 06:53:47.24 ID:yhqANGan
それもふたつのパソコンで自分どうししゃべっちゃってさ〜><

悲しくならないの?
アホのゆうちゃんいやガラクタいやカグラおっさんwww
353エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:00:18.85 ID:RhXeXSE/
ユウジってやつでも神楽でもないんだけどそう思わないとやっていけないのか?
だいたいPC二つ使ってレスしてもIDは同じだろうにw
354エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:01:22.21 ID:yIgXqdM2
ユウジコンプw
国立落ちには辛いよなw
355エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:02:46.86 ID:RhXeXSE/
阪大と早稲田では学力差は歴然!

駿台入学者偏差値

大阪大 法64.9 文64 理61.5 工62 医70.3
早稲田 法64.3 文61.1 理工59.9


文系も理系も学生の学力は大阪>>早稲田
356エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:04:09.30 ID:yhqANGan
おっそww
同時にサルかよだっせwww
357エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:06:33.35 ID:RhXeXSE/
ID:yhqANGanはPC音痴のようだなw
358エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:08:00.12 ID:RhXeXSE/

北大  理59.4 医65.9 歯57.1
東北大 理60 工59.8 医67.6 
名古屋大 理59.7 工60.3
九大 理59.5 工59.6 医67
早稲田  理工59.9


早稲田理工の入学者はせいぜい阪大以外の地底「理工」クラス
それでも両方受かれば早稲田は蹴られる
359エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:09:41.70 ID:yhqANGan
だからユウジは猿ってみんなに言われてるわけかwww
360エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:09:46.87 ID:yIgXqdM2
力尽きて寝たか?wダッセーw
361エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:11:18.33 ID:RhXeXSE/
ユウジってのが猿ならID:yhqANGanの知能はゴキブリだろうな
よし、これからゴキブリって呼ぶことにするかw
362エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:11:53.16 ID:yhqANGan
だっせw

だっせーwwww
363エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:12:45.96 ID:yIgXqdM2
ゴキブリw
364エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:14:15.78 ID:yhqANGan
あーあ
とうとうきょうも泣いちゃったよw
365エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:15:08.32 ID:RhXeXSE/
2006年阪大併願成功率

阪大文 慶應文:83.3% 早稲田一文:81.8% 早稲田一文(セ)100%
阪大人間科学      早稲田人間科学:100%
阪大法 慶應法:33.3%  早稲田法:33.3%   早稲田法(セ)62.5%
阪大経済 慶應経済:66.7% 早稲田政経:0%
阪大経済 慶應商:100%   早稲田商:62.5%
阪大理  慶應理工:71.4% 早稲田理工:66.7%
阪大工  慶應理工:54.5% 早稲田理工:58.7%
阪大基礎工 慶應理工:75% 早稲田理工:58.8%


阪大>>>>>>>>慶應>>>>>>>>>早稲田>>>ゴキブリw
366エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:16:51.74 ID:yhqANGan
おとといに続いて俺の2連勝かw

おっさんヘボっw
367エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:17:22.42 ID:yIgXqdM2
ゴキブリが泣いてるw
ざまあああああw
368エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:20:03.42 ID:RhXeXSE/
見逃していたがこれもオモロw
ゴキブリ顔真っ赤w

153 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2011/09/03(土) 03:38:16.42 ID:yhqANGan
それと関西の大学、首相がひとりも出てないんですよ

161 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2011/09/03(土) 03:45:19.75 ID:yIgXqdM2
>>153
神戸商科大から出てるだろ
馬鹿はしゃべんなよ、無知がバレるから
369エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:24:14.25 ID:yIgXqdM2
ゴキブリの地元は東京でも関西でもないと思うんだがどこだろう?
いなかもん臭いから東北か名古屋かな?四国もありうるが
370エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:25:52.52 ID:yhqANGan
どこそれ?だれそれ?w

それで関西出てるってか?
はらいてぇええwww
371エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:28:49.04 ID:RhXeXSE/
>>369
とーほぐや名古屋なら地底>>早慶って価値観だから可能性は低い
日本じゃなくて朝鮮かもしれんぞw
372エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:28:53.36 ID:yhqANGan
あほの関西でもひとりいるよ!

だっておwww
373エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:30:02.36 ID:yIgXqdM2
>>370
ゴキブリは出身どこだ?
言えないような恥ずかしい田舎だろうけど言ってみな
374エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:31:24.34 ID:yIgXqdM2
>>368
それコピペしてあちこちに貼っていいぞw
375エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:31:29.63 ID:yhqANGan
恒例のユウジうんこ投げ
出ちゃったwww

あほくさwww
376エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:34:32.10 ID:RhXeXSE/
ゴキブリは産まれどこなん?
東京でも関西でもなさそうだから田舎なんだろ?
377エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:38:10.93 ID:RhXeXSE/
寝ると言ってから2時間経過www
悔しいのうw

282 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2011/09/03(土) 05:36:53.45 ID:yhqANGan
俺は寝るわ
378エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:39:18.09 ID:yIgXqdM2
ゴキブリ逃げたかw
379エリート街道さん:2011/09/03(土) 07:46:02.56 ID:yIgXqdM2
涙目遁走かよゴキブリ
情けねえなw
380エリート街道さん:2011/09/03(土) 08:41:05.59 ID:VIFlwxYB
ヨットフルボッコw
381エリート街道さん:2011/09/03(土) 10:01:24.15 ID:MnefgL+P
ここもめでたく早稲田×阪大の罵詈雑言スレに落ち着いたな
382エリート街道さん:2011/09/03(土) 10:53:14.64 ID:iN7yvXp7
もっと賢い議論をしなよ
子供の口喧嘩じゃあるまいし
383エリート街道さん:2011/09/03(土) 10:55:27.66 ID:rbJBdxb9
俺の学校では私立大は数学についていけない連中と女が
殺到していた。阪大にかみつくとかありえないから
384エリート街道さん:2011/09/03(土) 11:12:24.76 ID:IbRPGAyk
>>382
たぶん上の人たちは、
君の2行を理解できないんだよ
385エリート街道さん:2011/09/03(土) 13:11:43.40 ID:ijHQvBl+
広島の話題が・・・w
386エリート街道さん:2011/09/03(土) 13:15:58.41 ID:MnefgL+P
「女が受ける大学はレベル低」てな主張を
現代において聞けるとは思わなかった
ある意味新鮮でユニークだが
いつごろ生まれた人?
387エリート街道さん:2011/09/03(土) 14:12:01.69 ID:gkU/4PvK
首都圏で就職したいなら和田
研究に勤しみたいなら広島
388エリート街道さん:2011/09/03(土) 14:14:41.37 ID:zteLK5Wp
村上春樹の死や小説は評価されているようだね。
http://poetry.rotten.com/failed-mission/
389エリート街道さん:2011/09/03(土) 19:28:49.41 ID:goYGKpwQ
↑グロ踏むなよ。
390エリート街道さん:2011/09/03(土) 21:15:51.04 ID:H+nDFc1+
>>24
おっさん、乙w

因みにその無謀な4割は今なにしてんの?(笑)

後悔の日々っぽいねえ〜♪

阪大蹴って早慶なんて知障としか・・・・rf
391エリート街道さん:2011/09/03(土) 22:51:41.85 ID:8XLR+b75
どんだけ亀なんだよ…
392エリート街道さん:2011/09/04(日) 03:59:43.79 ID:O1w+Kv7P
早稲田は偏差値40代の高校からもわりと合格者いるが
阪大はどうあがいてもまず無理だろう
量の早稲田、質の阪大
393エリート街道さん:2011/09/04(日) 07:51:30.60 ID:MXpg+dGg
なんだかんだいって首相を戦後7人も出してる早稲田が
1人も出せない阪大より格上なのは当然だろ
世界の人はそういうところでまず大学を値踏みするのよ
394エリート街道さん:2011/09/04(日) 08:20:34.08 ID:pL/VuvD8
数学もわからん漢文もない
楽々楽々
395エリート街道さん:2011/09/04(日) 08:45:44.21 ID:mg4M0lDF
数学ないのは問題だが、漢文とかどうでもいいよ
396エリート街道さん:2011/09/04(日) 10:15:50.84 ID:M3sxFx3W
1年で代わる総理に何の価値があるのか
397エリート街道さん:2011/09/04(日) 10:47:25.05 ID:MXpg+dGg
1年だろうが日本という国の権力機構の頂点に立ち
舵取りをまかされるのはすごいこと
歴史にも刻まれ、1年が普通の人間の一生ぶんにあたる
べつに1年と決まってるわけでもないし……
398エリート街道さん:2011/09/04(日) 10:51:33.48 ID:UcwNKbSG
こんなところでたいした価値もない和田総理の
提灯持ちをする”明治”ニトムであった(笑)
399エリート街道さん:2011/09/04(日) 13:49:17.06 ID:Cxq2eHes
>>393
そりゃそうだ。
大阪府知事だって阪大じゃなく早稲田。
しかも選挙の次点者は元阪大工学部長だってwwww
400エリート街道さん:2011/09/04(日) 13:56:54.47 ID:UcwNKbSG
>>399
自分で自分にレスをする


これが自演の典型的事例です(笑)


しかも早稲田詐称のクズ(爆笑)
401エリート街道さん:2011/09/04(日) 14:02:00.60 ID:Cxq2eHes

基地外が湧いてきたww
402エリート街道さん:2011/09/04(日) 14:04:43.24 ID:UcwNKbSG
>>401
自己紹介乙 明治ニトム(笑)
403エリート街道さん:2011/09/04(日) 14:08:04.99 ID:12z5+NAO
そもそも阪大落ちる学力の連中が早稲田の合格は無理なんで
後期で広島いくしかない。

それが結論だろW
404エリート街道さん:2011/09/04(日) 14:25:41.26 ID:2OdZtR0+
だね
405エリート街道さん:2011/09/04(日) 14:33:59.58 ID:UcwNKbSG
ってことは、

和田法 オヤジ =>ニトム


和田理工 学生 =>ヨット


ニトム = ヨット (笑)

こういうことか
406エリート街道さん:2011/09/04(日) 14:42:55.68 ID:s4zDVi3U
ニトムとヨットは別人だろう
ともに知能指数は幼稚園児以下しかないが(笑)
407エリート街道さん:2011/09/04(日) 14:54:54.35 ID:s4zDVi3U
ヨットは専用スレにはビビって来られない(笑)

【早稲田】学歴板随一の低知能ヨット【理工】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1314033217/l50
408エリート街道さん:2011/09/04(日) 15:03:13.29 ID:ZLWIEy/D
>>403
自演バレバレ
409エリート街道さん:2011/09/04(日) 15:32:31.64 ID:k4Q8L9lO
>>397
むしろ1年と決めたほうが長続き・・・・
410エリート街道さん:2011/09/04(日) 15:54:30.34 ID:pL/VuvD8
センター受ける必要がないと言い張る唯一の学歴はなんでしょう?
411エリート街道さん:2011/09/04(日) 18:35:26.14 ID:DBTlBvlU
前期阪大、中期府立大、後期広大
私立早稲田、同志社、関学
412エリート街道さん:2011/09/04(日) 19:36:24.74 ID:uK7mnH6x
12 :エリート街道さん:2011/08/12(金) 22:35:19.48 ID:nqL2xMK+
私立大学の偏差値捏造が酷過ぎる


早稲田大学理工学部
偏差値  合格者   入学者
45      1      1
47      2      2
49      1      1
51      2      2
53      2      2
55      14     11
57      27     21
59      45     22
61      78     37
63     108      2
65     131      3
67     131      3
69     83       2
71     41       1
73      4       0
75      3       0
76      1       0

合格者偏差値 64.5
入学者偏差値 56.9

ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html
413エリート街道さん:2011/09/04(日) 19:36:32.68 ID:hb1M8ptv
>>390
10年前がおっさんってwwww
まだ20代じゃねえか
414エリート街道さん:2011/09/04(日) 23:24:28.23 ID:iW+fj7dl
文系も理系も筑波横国=早慶くらいだろ
学力的には阪大どころか神戸にも及ばない
415エリート街道さん:2011/09/05(月) 09:16:41.24 ID:6UgFFAz6
理系は阪大≒早慶
文系はそんなもん
416エリート街道さん:2011/09/05(月) 09:34:58.19 ID:WNJ4nASE
さすがに理系は阪大>早慶
417エリート街道さん:2011/09/05(月) 10:28:21.86 ID:400lI5rx
>>416
それはイメージなんだよ
現実は阪大理系も早慶理系も学生の資質はそんなに変わらんよ

418エリート街道さん:2011/09/05(月) 12:14:45.27 ID:QOEg8ieE
阪大理系と早慶理系がそれほど変わらんとしたら、他地底(東名九)もそれほど変わらんだろ。
419エリート街道さん:2011/09/05(月) 13:03:20.45 ID:6UgFFAz6
そうだね
細かいところに序列をつけたがるのは2chくらいだよ
420エリート街道さん:2011/09/21(水) 16:40:36.22 ID:OgOngyQl
早慶と対等に出れるのは東大くらいだろ。
421エリート街道さん:2011/09/21(水) 20:36:42.21 ID:tudQ/QgG
私大なんてバカがいくところ
決まってんじゃねえかw
422エリート街道さん:2011/09/23(金) 10:42:32.28 ID:xkp7iuO+
>>420
アホか(笑)
中位駅弁でも受かるやつがいるのに、
東大と同等?
笑わせんなってw
423エリート街道さん:2011/09/23(金) 13:46:15.78 ID:e6inSqtG
マジレスすると京大、阪大医学部医学科の学生が仮面浪人しても慶應、早稲田利口には受からない。
これが努力では埋めようのない凡人と社会の秩序を保つべくこの世に生を受けた天才の違い。
 
ソースは俺。
424エリート街道さん:2011/09/23(金) 17:11:16.26 ID:Da0s/2t2
ソーケーの履行がそんなに天才だってのはノーベル賞級の大発見じゃないか
千葉に落ちて慶応履行にいった奴知ってるぜw
425エリート街道さん:2011/09/23(金) 21:58:20.32 ID:2urjmCbV
横国落ち軽量なんてうじゃうじゃいるわけなんだが
426エリート街道さん:2011/09/23(金) 22:43:43.18 ID:Yys9BvbA
>>420
20年前なら完璧にそうだよね。
今の私立大学群は当時とは完全に別物。
427エリート街道さん:2011/09/24(土) 08:42:06.23 ID:NokDWnS/
就職時の評価な限れば慶応は場合によっちゃ東大と同じ扱いや京大と同じ扱いがほとんどだが、
首都圏で全く知名度のない阪大は学歴フィルターかかることもあるし、その他国公立大扱いが多いよ。

それを考えればどっちが上かなんて比べる方がちょっとおこがましいよね。
まあここにいる阪大(笑)出のニート諸君はエリート塾生達が世界をうごかすのを見学してたらいいよ。

阪大の君たちには頭脳労働なんて似つかわしくないよ。
工事現場に行ってご覧。実に楽しそうじゃないか?
あれこそが君たちのあるべき真の姿、真のエリート阪大生なんだよ。
                  by慶應医学部医学科
428エリート街道さん:2011/09/24(土) 09:24:50.11 ID:RhC+Xnzf
>>426
んなわけない
漢文も英作文も数学もあってすべて記述式
地歴も論述式
対してうろ覚えでも通用する数学抜きのマーク式
429伝説のベーションマスター:2011/09/24(土) 12:57:18.37 ID:NokDWnS/
横国落ち慶應なんてのは殆ど居ない。
いたとしてもそいつは慶應第一志望で横国は対策してなかっただけだろ。

一般的な塾生は東大生と同レベル。
430エリート街道さん:2011/09/24(土) 13:18:54.54 ID:5TqaoTcX
そりゃねーよwww
東工大一橋より上の慶應生とかwww
431エリート街道さん:2011/09/24(土) 14:30:07.93 ID:akRGfg+b
>>429
せめてAOや推薦をやめてから言えww
432宇宙の帝王 KO:2011/09/24(土) 15:06:06.17 ID:NokDWnS/
世間知らずの君たちは知らないだろうから心優しい塾生が直々に教えてあげよう。

世界的な評価では慶應>>>>>ハーバードだって事をね。

オバマなんてああやって偉そうにしてるけど塾生一人のご機嫌を損ねたら一発で消されるんだぜ。
433エリート街道さん:2011/09/24(土) 21:44:02.80 ID:lfBKXFx5
>>426
20年前なら、阪大落ちたら早稲田なんてスレタイ自体失笑
434宇宙の帝王 KO:2011/09/24(土) 21:48:53.83 ID:NokDWnS/
推薦AOを除いた平均的な早稲田の学生なら阪大なんて左手しか使えなくても合格できるだろ・・・。
435エリート街道さん:2011/09/25(日) 12:55:13.96 ID:z+luggk3
東大>>京大≧一橋>>阪大>東工大>慶應>>早稲田
436エリート街道さん:2011/09/25(日) 13:17:05.95 ID:a9V1eyNn
>>434
ネタだとは思うけど無理だよ。
阪大と東工大の入試難易度って大体同じだからね。
平均的な早慶生って東工大にも左手だけで合格できるのかな?w
437エリート街道さん:2011/09/25(日) 21:42:48.14 ID:NbFCv7IP
俺現役で阪大医学部医学科に入ったけど、仮面浪人して早稲田先進理工受けて落ちたわ・・・。
個人的には早稲田の底辺学部>>>>阪大唯一のまともな学部”医学部“って認識だわ。
438エリート街道さん:2011/09/25(日) 21:45:41.79 ID:vf6vpYdK
早稲田>>>クズ飯台()
439エリート街道さん:2011/09/25(日) 22:13:28.07 ID:NOVN83Ah
釣り針でかすぎますよ(笑)
440エリート街道さん:2011/09/26(月) 19:16:05.98 ID:ArwJAiEn
ずっと関西に住んでる人なら、さすがにこんなん釣りだろ(笑)低学歴乙とでも思ってるんだろうけど、
今の俺なら文系なら阪大とmarchでガチで迷うよ。

地方大は就職の際ブランド力、OB力がダメすぎる。
それをカバーしうる程優秀なら構わないが
普通の人間なら関東の大学行くのが得な選択だろう・・・
441エリート街道さん:2011/09/26(月) 19:24:37.62 ID:7fEjgvJW
そもそも阪大落ちでは早稲田の上位学部は受からない。
てか広島なんてどうでも良いw
442エリート街道さん:2011/09/26(月) 20:05:58.98 ID:0mY//y8q
就職の際に、旧帝大とマーチでマーチを採るような人事が居る企業はブラックだろ。
443エリート街道さん:2011/09/26(月) 22:22:24.31 ID:ArwJAiEn
だから関東ではマーチはみんな知ってるけど
旧帝大なんて誰も知らないぜ、マジで。

エッ?広島大って・・・。がちF欄っぽいんだけど。
444エリート街道さん:2011/09/26(月) 22:29:05.61 ID:0Cwpxom2
早稲田はAOや推薦を除けば広島とおなじくらいじゃね
445エリート街道さん:2011/09/27(火) 00:18:15.82 ID:KGs7JJbd
>>444
下位学部があるからもっと下がるよ
446エリート街道さん:2011/09/27(火) 03:25:44.92 ID:tqZNpq5X
早稲田はスポーツとか推薦のイメージが強い分損してるよな
ハンカチ王子、愛ちゃん、広末とか
優秀な人は多いんだろうけど
447エリート街道さん:2011/09/27(火) 12:16:56.55 ID:taQlKvEW
>>443
ネタだとは思うけど、一橋東工大東大レベルのヤツが旧帝大を知らないとかありえない。
逆に旧帝大を知らないってことは、そいつらは低学歴。
一部上場企業の人事なら誰でも知ってることだ。
448エリート街道さん:2011/09/27(火) 21:40:31.40 ID:1yxoSsKt
旧帝大の括りは知っててもそんなん考慮されない。
関西人には信じられないかもしれないが東京六大学の方が重要。
449ハシゲ終了(笑):2011/09/27(火) 22:05:00.28 ID:hlLsr883
馬鹿和田は犯罪者の宝庫です♪
こんなのに知事やらせてた大阪もどうかと思うが(笑)


紳助との“深イイ”仲がアダに 大阪ダブル選 橋下落選危機
http://news.livedoor.com/article/detail/5885490/
450エリート街道さん:2011/09/27(火) 22:09:24.03 ID:/4cpA+2t
広島ってさー、うちの二中で一番馬鹿だった奴が行ったなーw
そいつさ、どんどん志望下げて最終的に広島にしてたなww
何か可哀そうだったなw

451エリート街道さん:2011/09/27(火) 22:12:14.14 ID:/4cpA+2t
そもそも地底よりムズイ早稲田に広島の奴が受かる訳なくね?w
そーゆーの学歴板だけの冗談にしとけよw お前らw
外でそーゆー事いったら池沼扱いでたぶん精神病院いきだと思うなーw
452エリート街道さん:2011/09/27(火) 22:12:39.40 ID:hlLsr883
>>450
名工落ちウンコ投げ浪人生(笑)

来年もシャガク落ちるな(笑)
453エリート街道さん:2011/09/27(火) 22:15:09.11 ID:/4cpA+2t
俺さ、早稲田行ってるんだよねーw

名工とかオープンキャンパスに行って絶対行きたくないって思ったなーww
ほら、俺って親戚とか一流大ばっかだから恥ずかしー大学いけないんだよw
そこがエリートの辛いところです(>_<)
454エリート街道さん:2011/09/27(火) 22:18:41.81 ID:/4cpA+2t
この前帰省で実家帰ったんだけどさw

弟が東北受けるとか言って大変だったんだよなーww
まー、地帝にどーしても入りたいって気持ちは分からないでもないけどさww

でも名古屋蹴って早稲田に行った兄としてはお前現実を見ろよと言ってあげたけどなww

455エリート街道さん:2011/09/27(火) 22:21:59.33 ID:hlLsr883
ホラ吹きヨットは

シャガク脂肪のウンコ浪人生

名大蹴り早稲田理工とか全部大嘘

ネタだから誰もツッコミ入れない(笑)
456エリート街道さん:2011/09/27(火) 22:35:16.80 ID:1yxoSsKt
早稲田落ちたら半抱いでしょ。
457エリート街道さん:2011/09/27(火) 22:43:11.64 ID:I9UGyGzQ
阪大落ちたら早稲田か慶應にしとき
少しは対策しとけよ

広島と同じくらいでもあっちはコネがあるからな
458エリート街道さん:2011/09/28(水) 20:41:19.48 ID:yMwi8RTI
広島大から一番出世したのってマジでアンガールズだぜ。
459エリート街道さん:2011/09/29(木) 19:45:29.25 ID:thKxB+tq
阪大蹴り早稲田も別に珍しく無いのになぁ

阪大蹴り広島とか居るのだろうか?
460エリート街道さん:2011/09/29(木) 21:22:56.56 ID:ynrDfUIR
阪大蹴り早稲田は文系だろ。
理系でそんなアホな選択はあり得んw

ちなみに阪大蹴り広島は過去に一人も居ない・・・よな?
461エリート街道さん:2011/09/29(木) 22:26:22.61 ID:jT9yW0pm
国立はW合格できんよ。
阪大に前期で受かってても後期試験受けたら
合格おじゃんだからね。
462エリート街道さん:2011/09/29(木) 22:45:09.61 ID:65e7rGdb
阪大蹴り早稲田と早稲田蹴り阪大ってどっちが多いの?
463エリート街道さん:2011/09/30(金) 01:46:41.43 ID:V0jO+yvi
釣りにマジレスする男の人って…
464エリート街道さん:2011/09/30(金) 05:08:16.72 ID:oosLhCel
>>462
圧倒的に早稲田蹴り阪大が多いだろう
W合格で早稲田行くつもりならそもそも阪大受けないことも原因だけど
465エリート街道さん:2011/09/30(金) 21:57:24.38 ID:OVowC8TZ
阪大蹴り早稲田の方が今は多いよ。
阪大は7割早慶上智にけられる。
466エリート街道さん:2011/09/30(金) 21:58:20.63 ID:OVowC8TZ
阪大蹴り早稲田の方が今は多いよ。
阪大は7割早慶上智にけられる。
467エリート街道さん:2011/09/30(金) 21:58:53.98 ID:OVowC8TZ
阪大蹴り早稲田の方が今は多いよ。
阪大は7割早慶上智にけられる。
468エリート街道さん:2011/10/01(土) 01:22:00.72 ID:p6SNxXzn
阪大は相当難しいぞ
高2あたりでで数学に挫折して数学授業でお笑い担当だった私文専願どもにはわからんだろうが
469エリート街道さん:2011/10/01(土) 03:27:31.57 ID:6Y7qjQ7T
阪大様と私立を比べるな
470エリート街道さん:2011/10/01(土) 12:06:02.06 ID:m9PuwA+2
阪大が余裕で受かるなら、東工大も余裕で受かるはず。
そんな早稲田生は居ないだろw
471エリート街道さん:2011/10/01(土) 18:37:24.12 ID:8dkDyKS8
早慶は良いとしてこっそり紛れ込んでくる上智って何?
472エリート街道さん:2011/10/01(土) 19:07:11.03 ID:30hh6W25
おいおい、東大蹶って早慶行く奴や京大で仮面して早慶目指す奴も多いのに

阪大って。

次元低すぎて笑うにワロエナイ。
悲しくなってきたわ。
473エリート街道さん:2011/10/01(土) 19:22:56.84 ID:ZSsEckjv
阪大落ちる馬鹿が早稲田なんて無理だろwてか広島なんてどうでもいいだろw
474エリート街道さん:2011/10/01(土) 20:29:21.88 ID:iej6H/kn
473の言がすべてである
これにて本スレ終了
475エリート街道さん:2011/10/01(土) 22:06:27.07 ID:3aGNLpoW
あげ
476エリート街道さん:2011/10/02(日) 11:08:43.42 ID:KvGZgfmH
広末>阪大ってことか
477エリート街道さん:2011/10/02(日) 11:19:58.78 ID:YUscCkEL
阪大=張り合える私大なし。
神大=慶応と同じぐらい。
阪市阪府岡山広島=早稲田と同じぐらい。

こんなもんだしねえ・・。
阪大落ちて広島と早稲田だったら、浪人するのが普通。
478エリート街道さん:2011/10/02(日) 12:04:53.27 ID:rt64a1Ug
慶應は大阪より1ランク上だから
大阪なんかと一緒にしないで欲しい
479エリート街道さん:2011/10/02(日) 14:08:27.00 ID:jIxXVH7M
上→下の間違い
480エリート街道さん:2011/10/02(日) 15:49:35.00 ID:N2uPlTuw
まあ大阪のくやしさはわかるが
首相の一人も出してから早慶にかみつくことだな
481エリート街道さん:2011/10/02(日) 16:58:41.38 ID:KvfigHf3
広島は飾りかw
482エリート街道さん:2011/10/02(日) 16:58:58.75 ID:qCTjKeEZ
>>473
これが正論そのもの
483エリート街道さん:2011/10/02(日) 17:25:57.32 ID:foiKTXnc
阪大>早慶だからな

ただし阪大受験生はなめたてら落ちる
484エリート街道さん:2011/10/02(日) 17:27:03.04 ID:foiKTXnc
京大おちた友達とかは早慶いかずに阪大いった
485エリート街道さん:2011/10/02(日) 18:22:42.98 ID:MMqrOAra
そりゃそうだろ。
特に理系なら、阪大行かずに早慶とかアホだよ。
九大と早慶でも、理系なら九大を選ぶってのに。
486エリート街道さん:2011/10/02(日) 18:37:41.82 ID:cMBWqvxm
>>473
終了
487エリート街道さん:2011/10/02(日) 18:38:26.28 ID:QobCkMMU
>>485
一流企業の評価を知らない田舎者低学歴 乙
488エリート街道さん:2011/10/02(日) 18:42:36.29 ID:KvfigHf3
田舎ではモテたが都会では全然モテないみたいなw
489エリート街道さん:2011/10/02(日) 19:28:27.87 ID:wCsvO0ZF
>>487
一流企業では旧帝枠がある。
製薬企業なんかでは、研究陣は全て旧帝大。早慶はソルジャー。
490エリート街道さん:2011/10/02(日) 20:20:20.50 ID:TprvxuQ0
研究もある意味ソルジャーだがなww
早く結果ださんか、コラァ
491エリート街道さん:2011/10/02(日) 20:37:49.92 ID:N2uPlTuw
中央官庁みてもわかるとおり
理系は「研究」だろうが基本ソルジャー採用なんだよ
毎日毎日隔離病棟みたいところで同じような実験とデータ集め
エリートってのはゆくゆくボードに入る文系のこと(まれに理系もいるがね)
492エリート街道さん:2011/10/02(日) 21:03:07.38 ID:DjptO0bI
今は京大落ちて阪大へ行くことも可能なのか。
俺の時代は国立は1期校・2期校だったからそれは出来なかった。
まあ第1志望に合格したからよかったけど。
493エリート街道さん:2011/10/02(日) 21:10:53.66 ID:PS9mUJHR
>>490>>491
分かってなさ杉ww
やっぱ私立ってそんなもんかとw

494エリート街道さん:2011/10/02(日) 21:21:40.41 ID:emKIzdWN
今時ソルジャーがどうとかいってる会社とか倒産ちかいんだがww
ヒッキーはものしらなくてあわれだねww
495エリート街道さん:2011/10/02(日) 21:27:18.91 ID:PS9mUJHR
つか、営業しかさせて貰えない私立ってwww
しかも、その営業でも交渉のテーブルに着くことすら許されないwww
496エリート街道さん:2011/10/02(日) 21:46:51.48 ID:N2uPlTuw
>>495
まったく、どこの世界に営業「しか」みたいに営業を下をみる会社があるというのか…
会社ってのはそもそも営業をやって稼ぐところで、幹部の多くもそこから出るんだよ
しかもそれをさせるさせないを国立・私立で分けて決める会社?
そんな考え方だと゛いまの時代にいちばん会社にいらないやつって言われちゃうぜ


497エリート街道さん:2011/10/02(日) 21:59:59.57 ID:emKIzdWN
まあそういう非常しきだからこんなすれでばかなこといってるんだろうからなw
こんなの選ぶまもなく阪大おちてる時点で、早稲田もすべってるから選択できるわけないだろwあほが
まあ人科とかならまあありえるかもしれんがな。関西人あほすぎwwwwwwwwwwwww
498エリート街道さん:2011/10/04(火) 10:25:23.21 ID:ty0lCTIZ
阪大落ちる馬鹿に早慶は無理w ましてや広島なんて・ 釣りが多過ぎてわろたw
499エリート街道さん:2011/10/04(火) 10:36:01.32 ID:pi6+53A8
馬鹿和田を語る 超馬鹿マーチ(笑)
500エリート街道さん:2011/10/04(火) 11:09:11.81 ID:pi6+53A8
馬鹿リカやメイジ
ましてやウンコ投げ浪人生なんかにゃ

阪大とか一生無理だろな(笑)
501エリート街道さん:2011/10/08(土) 16:47:48.71 ID:YMsdBicX
阪大けって青山ですけど何か?
502エリート街道さん :2011/10/08(土) 16:53:43.51 ID:bARWkYjd
早慶理工一般>>早慶理工AO推薦付属=阪大理系>早慶文系>阪大文系

503エリート街道さん:2011/10/08(土) 23:48:32.92 ID:c0B4OUuz
阪大蹴ってマーチ行くなら東大一橋に駄目もとで出せよ
どうせ阪大に行く気なんて1ミリもなかったんだろ
504エリート街道さん:2011/10/09(日) 10:47:10.33 ID:rjlocige
さすがに東大は無理だけど阪大レベルなら受かるかなって。
それにもし青山落ちてたら阪大逝ってたよ。
505エリート街道さん:2011/10/09(日) 13:36:17.08 ID:/YphCOQJ
へぇ
で、合格通知うpとかできんの?

まさか国立と私立の偏差値表を混同して、
俺も阪大くらいなら受かったかも!!
なんて勘違いしてホラ吹いてるんじゃないんだろ?
506エリート街道さん:2011/10/10(月) 08:18:44.78 ID:9bPrNlqB
まさか、国立は偏差値低くても難しい
とか思ってないよね?

文系なら阪大とmarchにそこまで難易度さはないよ。
507エリート街道さん:2011/10/10(月) 15:28:05.73 ID:4yR1HGW9
マーカンの馬鹿が阪大の文系数学解けるわけないだろ
そもそもマーカンの筆頭の同志社ですら3教科でセンター8割切る馬鹿が多数派じゃん
お前らはそもそも筑波どころか千葉すら無理な雑魚の吹き溜まりだろ
508エリート街道さん:2011/10/10(月) 16:09:32.67 ID:7fPVehaS
阪大はクズ
509エリート街道さん:2011/10/12(水) 00:18:33.60 ID:6oiNu5cW
黙れゴミ
510エリート街道さん:2011/10/13(木) 20:16:27.25 ID:Zg9ylzsG
阪大ってプライド高いから使いにくいわ〜
511エリート街道さん:2011/10/13(木) 20:27:03.84 ID:OnFH3sIp
阪大の文系落ちる奴が早慶受かると思ってるのか? 下位なら受かる可能性もあるが上位学部は無理。しかも阪大の文系なんてたいしたことない。
512エリート街道さん:2011/10/13(木) 22:58:18.94 ID:Lg2n+JG2

私立なんてのは所詮、国立断念した残念組でしょ。w
513エリート街道さん:2011/10/13(木) 23:24:06.04 ID:rjXZOc+Z
◆結婚相談所が認める高学歴◆  

低学歴お断り。
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html

以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大  19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大 
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
8. 一橋大 17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大
514エリート街道さん:2011/10/14(金) 07:39:37.67 ID:3JVjCN7k
【大学ランキング】*最新版*

〔ST〕東京
〔SU〕京都
〔SV〕一橋・東京工業

=東京一工の壁=

〔AT〕大阪・慶応義塾
〔AU〕東北・名古屋・早稲田
〔AV〕九州・北海道・神戸

=地方旧帝・早慶の壁=

〔BT〕筑波・東京外語・横浜国立・上智
〔BU〕千葉・お茶の水女子・広島・大阪市立・東京理科・ICU

=上位国公立・上理ICUの壁=

〔CT〕岡山・金沢・首都大東京・名古屋工業・京都府立・東京農工・立教・同志社
〔CU〕東京学芸・京都工芸繊維・横浜市立・大阪府立・明治・立命館
〔CV〕埼玉・電気通信・熊本・名古屋市立・青山学院・中央・学習院・関西学院
〔CW〕国際教養・奈良女子・東京海洋・津田塾・法政・関西

=中堅国公立・マーチ関関同立の壁=

〔DT〕信州・新潟・静岡・弘前・神戸市外語・滋賀・小樽商科・成蹊
〔DU〕鹿児島・群馬・三重・和歌山・北九州市立・兵庫県立・長崎・高崎経済・都留文化・山形・成城・明治学院
〔DV〕山口・福島・富山・福井・宇都宮・岩手・豊田工業・國学院・武蔵・獨協・西南学院・南山
〔DW〕琉球・秋田・鳥取・島根・宮崎・佐賀・北見工業・日本・東洋・専修・龍谷・京都産業・近畿

=残り国公立・中堅私学の壁=
515エリート街道さん:2011/10/15(土) 00:44:13.65 ID:LrtAy+7H
早慶は東大以外眼中にないんじゃないの。実際問題。
516エリート街道さん:2011/10/15(土) 04:50:57.10 ID:xGJEYILD
早慶は阪大なんかと比較されたくないだろ
東京なら阪大なんかより青学の方が評価高いよ
九大北大なら駒沢、専修と同格かな
田舎者は現実見ろよな
517エリート街道さん:2011/10/15(土) 06:31:29.04 ID:gWdJSvGZ
早慶は旧帝落ちがかなりいるから旧帝を気にするとはおもう
518エリート街道さん:2011/10/15(土) 06:35:23.41 ID:gWdJSvGZ
関西じゃ東大京大阪大て連立されるくらい

地底かそうでないかの境目とされるとこ

ぶっちゃけ阪大は東大京大諦め組(いわゆる都落ち)が中位〜上位にいるけど、東大京大レベルはある人も普通にいる

阪大のレベル関東でいう東工大や一橋くらいだ



しかし関東では知名度がないみたい
519エリート街道さん:2011/10/15(土) 10:18:10.24 ID:LrtAy+7H
いや、一工と阪は全然レベル違うでしょ。特に文系はw
早慶の旧停落ちなんて圧倒的に東大京大じゃね。
阪大受ける人はそもそも全く現実わかってないから私大は同志社、後期で理系
なら府立、文系なら神戸くらいでどっかにおさまる人が多い。
というか就職時になるともう東大以外見るものがなくなるような。
520エリート街道さん:2011/10/17(月) 22:58:49.76 ID:12bf/lUv
私立得意の社会科学系でさえ、旧帝五官蹴りは385人しかいないわけだが。
逆に早慶蹴りは7159人。 旧帝五官入学者が全員蹴ってもまだ余る人数だ。

社会科学系(法学、経済学、経営学、商学、社会学)の募集数/合格者数 
慶応 経済750/1529 法560/1317 商700/1547 
早稲田 政経525/1369 法500/1798 商540/2284 社学500/1390      
※早慶合計4075/11234(36%)

北大390/427 東北420/458 筑波160/196 東大754/755 一橋935/968 名大350/380
京大550/569 阪大470/518 神大710/764 広大290/330 九大437/486   
※旧帝五官合計5466/5851(93%)
521エリート街道さん:2011/10/17(月) 23:15:40.50 ID:GtrkQ2Ai
真実書くなボケ
私大と予備校が結託して、早稲田をあげてるのに
民業圧迫だ、国立は。
522エリート街道さん:2011/10/18(火) 00:23:46.05 ID:CZvzBNgi
早慶蹴り阪大はそこそこいるぞ
というか早慶蹴り神戸も結構いる
現実分かってないのは早慶の方でしょうが
523エリート街道さん:2011/10/18(火) 01:12:08.23 ID:joEpztYF
早慶蹴り阪大はまあ好みとか地域とか家計の問題レベルだが
早慶蹴り神戸は人生上の大失敗になるな
524エリート街道さん:2011/10/18(火) 01:24:11.73 ID:CZvzBNgi
文系なら阪大も神戸も大差ないけどな
少なくても合格者の2/3に蹴られるサンドバック専門学校よりは遥かにマシだ
525エリート街道さん:2011/10/18(火) 01:30:43.54 ID:hoZErXG+
早稲田って東大落ちもいれば上智より少し上の早稲田生もいるから
評価は難しいよ。
確実に言えるのはどちらの最下位合格者も互いの大学で合格できない。
トップは医学部のある神戸、広島の方が高い。
一番下は私学特有のシステムで合格の早稲田だろう。
ちなみにマーチは早慶落ちの人が偏差値上げてるから
阪大と同じレベルってことはない。
同じ偏差値65でも教科数が確実に違うし、
マーチは合格者の75パーが辞退するんだから
偏差値に達してない入学者の方が多いってこと。
526エリート街道さん:2011/10/18(火) 01:36:37.78 ID:CZvzBNgi
国立後期と慶応に引っかからなかった東大落ちとか大したことないだろ
さらには仮面でもう一回くらいは東大目指すだろ
最終的には洗顔と推薦と仮面失敗組みのカスしか残ってないのが現実でしょ
527エリート街道さん:2011/10/18(火) 16:04:47.87 ID:JceG1qvQ
早慶をけってるのが全部国立とか頭わいてんのか?早慶を受かる奴は複数学部受かってるわけで、合格が相当に被っている
しかも早慶は受かっていれば、その後に阪大や神戸なんて受けるわけないだろ。既に落ちてる奴だけが受験するだけだろ
528エリート街道さん:2011/10/18(火) 23:21:30.66 ID:n4fZd4YN
>>527
たいていそうなんだけど、国立を実際受けてなおかつ蹴られてもいるw
529エリート街道さん:2011/10/18(火) 23:59:59.63 ID:M6IBDe6W
まあそもそも東大あしきりラインが地底のボーダーだったりするけどね。
地底が難しいとか言うのはセンター程度すらまともに
解けない二流高校出身者が大多数じゃないかなあ。
530エリート街道さん:2011/10/19(水) 00:02:17.45 ID:pmibqzV2
>>507
阪大の文系数学はリアルセンターレベル。
英語があるからまだ体裁整ってるけどそれも慶應未満。
せめて社会の論述くらい全部の文系学部に課さないと。
今のままだとセンターで普通にとれるだけで二次力のないカスでも
行けちゃう。
531エリート街道さん:2011/10/19(水) 00:05:21.00 ID:M6IBDe6W
>>522
阪大工にはそこそこいるね。慶應理工落ちて経済だけ受かった
パターンとか特にw 早慶では阪大蹴りというか阪大眼中無しが
圧倒的に多いけど。センター9割以上も決して珍しくないし。
532エリート街道さん:2011/10/19(水) 01:24:55.18 ID:LghQyleB
早慶蹴り阪大はふつうだけど、早慶蹴り神戸はいないわ。
533エリート街道さん:2011/10/19(水) 01:55:43.85 ID:tOoX3UEp
神戸大経済だけど、早稲田商と教育を蹴りましたが、なにか?
534エリート街道さん:2011/10/19(水) 02:08:40.69 ID:SngIcZyC
>>532
神戸クラスならいないと言いきれないでしょう。
広島大でも早稲田蹴りがいるくらいですから。
535エリート街道さん:2011/10/19(水) 02:14:27.95 ID:LghQyleB
まあ、女ならいるかもな
536エリート街道さん:2011/10/19(水) 07:57:57.81 ID:jFyJsnzG
早慶は蹴るためにあるのだ。

阪大vs早慶W合格の選択

阪大文 94.1% vs 早稲田一文 5.9%
阪大法 90.0% vs 早稲田法  10.0%
阪大経 87.5% vs 慶應経済 12.5%
阪大工 98.4% vs 早稲田理工 1.6%
阪大工 92.5% vs 慶應理工 7.5%
阪大理 93.3% vs 早稲田理工 6.7%
537エリート街道さん:2011/10/19(水) 16:24:58.89 ID:jFyJsnzG
早稲田は駅弁広島に全敗です・・・

【高学歴大学ランキング】
 総 合  日本学術振興会 上海交通大学 英国THES  米国THOMSON
01東京大    01東京大   020東京大   030東京大   011東京大
02京都大    02京都大   024京都大   052京都大   030京都大
03大阪大    03東北大   071大阪大   108東工大   034大阪大
04東北大    04大阪大   082名古屋   119大阪大   064東北大
05名古屋    05九州大   084東北大   120東北大   080東農工
06九州大    06名古屋   101東工大   201名古屋   108名古屋
07東工大    07北海道   152北海道   226首都大   142九州大
08北海道    08筑波大   152九州大   251九州大   144北海道
09筑波大    09広島大☆  152筑波大   251筑波大   165東工大
10広島大☆   10慶應大   201慶應大   276北海道   231筑波大
10慶應大    11神戸大   201神戸大   276東医歯   283広島大☆
12神戸大    12東工大   303広島大☆  301慶應大   290慶應大
-----------------------------------------------------------------七帝五官慶應の壁
13東医歯    13千葉大   303金沢大   351広島大☆  305千葉大
14岡山大    14岡山大   303長崎大   351神戸大   335岡山大
15千葉大    15早稲田★  303新潟大   351東農工   339神戸大
16東農工     16金沢大   303岡山大   351早稲田★  376東医歯
17早稲田★   17新潟大   303徳島大   
18金沢大    18長崎大   303東医歯   
19新潟大    19熊本大   303早稲田★  
19長崎大    20東医歯   401千葉愛媛岐阜群馬鹿児島熊本日本阪市阪府農工山口
538エリート街道さん:2011/10/19(水) 17:52:31.76 ID:UIktCo+f
液便wwwwwwwww
おつかれさん
539エリート街道さん:2011/10/19(水) 18:34:59.21 ID:tn9F1zoI
広島から早稲田受ける奴はいる。東京から広島受ける奴はいないw したがって広島なんて眼中なしw
540エリート街道さん:2011/10/19(水) 19:58:14.96 ID:wPJtnZZJ
言い訳しないで、現実を直視しろよ、
早稲田君w

ノー準備で早稲田商蹴りヒロシマンより。
541エリート街道さん:2011/10/19(水) 20:25:25.18 ID:tn9F1zoI
>>540 わろたw
542エリート街道さん:2011/10/19(水) 20:36:40.26 ID:DGkyxcpW
大凋落の私立大学群だが、早慶ぐらいは頑張ってほしいぞw

自分の時代は広大合格者で同関学合格がせいぜい20%ほど。
早慶なんて遥か遠い世界。
543エリート街道さん:2011/10/19(水) 21:14:48.63 ID:UIktCo+f
>>540
惨めだからやめろ
544エリート街道さん:2011/10/19(水) 22:59:04.97 ID:WmRYdfZX
>>536
早慶の方を優先する人は受かった時点で阪大受けるのやめただけのこと
阪大受けてるってことはもともと阪大選ぶつもりの集団だってことなのさ
545エリート街道さん:2011/10/19(水) 23:24:47.55 ID:bH94qnD8
しかも落ちてるくせに受かったとか嘘つくから始末が悪い
546エリート街道さん:2011/10/20(木) 13:25:47.12 ID:IgP1bAWY
>>540
合格通知うp頼むわw
547エリート街道さん:2011/10/21(金) 00:24:11.04 ID:3wHdAl6/
他の板だとウソでも通用しても、学歴板はシビアだから、単純なウソは通用しないよ。
地方の人でも、そんな選択はないって、わかるもの。学歴はシビアだから。
548エリート街道さん:2011/10/21(金) 04:09:37.87 ID:8DWDQTMp
名門の早稲田への嫉妬はあるでしょ

広島とかは早稲田と並び称されたいのだろうが、それは無理。
岡山大学や立命館大学と争うべき話だわなww
549エリート街道さん:2011/10/21(金) 04:11:24.84 ID:3wHdAl6/
専門学校の名門な、理系ないし
550エリート街道さん:2011/10/21(金) 07:57:17.75 ID:zP8pZEbk
>>549
何にも分かってないね山奥の人は
理系こそ、早稲田>広島といっても過言じゃないくらいだぞw
551エリート街道さん:2011/10/21(金) 17:07:52.11 ID:3wHdAl6/
また地方無職の早稲田ファンか
552エリート街道さん:2011/10/21(金) 17:45:17.91 ID:T8jPzqmT
主な大企業
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2162854.jpg
    早稲田ー広島(笑)
新日本製鉄12−0
旭硝子   7−0
NEC  30−1
ソニー  24−0
東芝   35−0
日本IBM  21−0
パナソニック21−0
日立製作所38−3
三菱電機 39−3
富士通  75−0
トヨタ  15−0
ホンダ  15−5
キャノン 23−0
大日本印刷18−2
伊藤忠商事17−0
住友商事 19−0
三井物産 27−0
三菱商事 31−1

早稲田467>田舎駅弁15人
553エリート街道さん:2011/10/21(金) 17:54:39.48 ID:3wHdAl6/
ニートの人たちって、学歴板で適当な大学になりきって、憂さ晴らしする
みたいだね。早稲田を擁護したり、コピペを貼りまくったり、マーチは糞とか
言ってる人たちって、早稲田でもなんでもないんですよね。

だから、大学の具体的なことを書けない、東京についても知らない。ただ、
コピペデータだけ。

554エリート街道さん:2011/10/21(金) 17:57:50.10 ID:3wHdAl6/
で、詐称を指摘できるのは本当の早稲田の人だけなんだけど、
それがされるのがとても少ないのは、ほんとうの早稲田の人はあんまり
2ch学歴板にはいないということです。つまり、ほとんどがニートの詐称。
555エリート街道さん:2011/10/21(金) 18:20:41.76 ID:T8jPzqmT
547 :エリート街道さん:2011/10/21(金) 00:24:11.04 ID:3wHdAl6/
549 :エリート街道さん:2011/10/21(金) 04:11:24.84 ID:3wHdAl6/
551 :エリート街道さん:2011/10/21(金) 17:07:52.11 ID:3wHdAl6/

>ニートの人たちって、学歴板で適当な大学になりきって、憂さ晴らしする
>みたいだね。早稲田を擁護したり、コピペを貼りまくったり、マーチは糞とか
>言ってる人たちって、早稲田でもなんでもないんですよね。
>だから、大学の具体的なことを書けない、東京についても知らない。ただ、
>コピペデータだけ。

そうそう。そのとうりだ。
どうでもいんだよ。正直早稲田も広島もマーチも
憂さ晴らし、暇つぶしだよ。どっち上でも俺には関係ない
まあ、家族犠牲にして幸せななIT生活してるわな。
いつまでつづくやら・・・
556エリート街道さん:2011/10/21(金) 21:12:26.42 ID:mw9FGUQv
>>552
ほとんど全てが一般職だけどね。
557エリート街道さん:2011/10/21(金) 21:25:12.57 ID:gb9a/Ozk
理系で一般職とかwwwwwwwwwwwww
広島涙目バカすぎwwwwwwwwwwwwwww
558エリート街道さん:2011/10/21(金) 21:32:50.53 ID:/FILN4VM
 同志社 関学 >>>>>>>> 広島

2011年春卒業生 就職先(サンデー毎日7月31日号)広島は学部のみ。
日本銀行
神戸00 阪府0 岡山3 (広島0) 同志社0 関学0 
商工組合中央金庫
神戸4 阪府0 岡山2 (広島2) 同志社9 関学7  
日本政策金融公庫
神戸5 阪府0 岡山3 (広島4) 同志社6 関学10
東京三菱UFJ銀行
神戸14 阪府01 岡山00 (広島0) 同志社37 関学26
三井住友銀行
神戸25 阪府4 岡山2 (広島4) 同志社31 関学49
みずほFG
神戸14 阪府3 岡山7 (広島6) 同志社35 関学31
三井住友トラスト・グループ
神戸9 阪府0 岡山3 (広島2) 同志社15 関学11
三菱UFJ信託銀行
神戸2 阪府0 岡山0 (広島0) 同志社4 関学6
りそなグループ
神戸8 阪府6 岡山1 (広島0) 同志社28 関学27
559エリート街道さん:2011/10/21(金) 21:33:41.85 ID:eLiP1/i8
>>552
お前悪質すぎるわ
広島は学部だけなんだろ。
名誉毀損で訴えられても知らんぞ。
560エリート街道さん:2011/10/21(金) 22:58:26.75 ID:mxQdmaZj
>>530
今年の問題見てみろ
東大と大差ない問題出してるから
561エリート街道さん:2011/10/21(金) 23:06:01.90 ID:3wHdAl6/
在特会の成果

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15685604

朝鮮初級学校、同志社敗北
562エリート街道さん:2011/10/21(金) 23:12:21.99 ID:v4rec9L9
>>559
涙目すなぁ(笑)
563エリート街道さん:2011/10/21(金) 23:45:43.21 ID:eLiP1/i8
>>562
メーカー就職はほぼ理系で、
広島理系の8割近くが院に行くのに
広島は学部卒のみのデータで比べて
何になるの?

単純に疑問だから教えてくれるかな。
564エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:18:16.74 ID:Y/5NuqF8
>>563
早稲田理工って国立大でいうと東工大に近い層だってことを、広島とか
地方の人はわかってないんだろう
西日本だと阪大理系に近い層
565エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:21:51.11 ID:bYa1N2/d
だから、学歴板でそんなあからさまなウソは通用しないって。

キミはたぶん地方ニートの早稲田ファンで、大学とか行ってないし受験も
してないので、わからないんだろうけど、

受験生の大学査定ってもっとシビアだから、大学も行ってない地方ニートの妄言は
通用しないですよ。

566エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:22:57.19 ID:LXLM1SAu
早稲田理工が阪大工と同等?
せいぜい千葉工くらいだろうがw
567エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:23:46.49 ID:bYa1N2/d
ほんと、早稲田理工なんてギャグにしかならんから
568エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:29:42.89 ID://ofYrHT
>>564
それが、>>563に対する答えになっていないことすらわかっていないの?
早稲田君は。
569エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:30:47.05 ID:Y/5NuqF8
早稲田理工卒、財閥系の基幹産業だよ
同期は東大京大東工大慶應が多数で東北や九州の理系が少しいる
その他東京外大や上智ICUの英語使いとか
広島の人は社内で合ったことない

570エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:35:19.99 ID://ofYrHT
>>569
お前みたいな早稲田マンセーの早稲田下位のアホが
そんな職場にいるわけがないし
広大クラスは上位企業のどこにでもいるよ(笑)

どうせ身分を証明できるものなんてなにも持っていないんだから
適当なこと言わないの。
571エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:35:51.83 ID:k8rTYvSh
明治>阪大なのに出しゃばんなよ
572エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:38:07.98 ID:Y/5NuqF8
本当ですよ
573エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:40:41.13 ID://ofYrHT
>>572
一株いくら
新入社員の人数
主な取り扱い品
子会社
主な取引会社

レスポンスいいし2分以内に答えられるよな。
574エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:44:19.06 ID://ofYrHT
結局早稲田の肩持ってんのは
国立受験をしたこともないで
国立を語ってる負け組でしかないのよな。
575エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:48:32.87 ID:UFECH1AP
 同志社 関学 >>>>>>>> 広島 岡山

2011年春卒業生 就職先(サンデー毎日7月31日号)広島は学部のみ。
日本銀行
神戸00 阪府0 岡山3 (広島0) 同志社0 関学0 
商工組合中央金庫
神戸4 阪府0 岡山2 (広島2) 同志社9 関学7  
日本政策金融公庫
神戸5 阪府0 岡山3 (広島4) 同志社6 関学10
東京三菱UFJ銀行
神戸14 阪府01 岡山00 (広島0) 同志社37 関学26
三井住友銀行
神戸25 阪府4 岡山2 (広島4) 同志社31 関学49
みずほFG
神戸14 阪府3 岡山7 (広島6) 同志社35 関学31
三井住友トラスト・グループ
神戸9 阪府0 岡山3 (広島2) 同志社15 関学11
三菱UFJ信託銀行
神戸2 阪府0 岡山0 (広島0) 同志社4 関学6
りそなグループ
神戸8 阪府6 岡山1 (広島0) 同志社28 関学27
576エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:49:03.98 ID:LXLM1SAu
合格者の2/3が蹴り倒すサンドバックだからな
入学者偏差値は−5〜7ってとこだろうな
577エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:49:10.36 ID:bYa1N2/d
言葉使いで地方のニートだってわかるじゃないですか
578エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:50:17.61 ID:UFECH1AP
まず同志社に勝ってからだな広島は
579エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:52:26.02 ID:LXLM1SAu
そのデータだと神戸すら同志社に負けちゃってるんだけど?
もしかしたら数で劣る京大ですら負けちゃってんじゃねーの?w
580エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:52:52.91 ID:Vt9sYT5l
広島と立教ならどっちが上?
581エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:54:18.64 ID://ofYrHT
>>575
ちょっとみただけでも
三菱信託UFJには経済学部から一人行ってますが

そもそも広島だけ学部のみって(笑)
誤ったデータ且つ広大に不利なデータ出して面白い?
かなり悪質だと思うんだけど。
582エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:55:02.36 ID:UFECH1AP
立教は池袋にあるし立地は最強だよな。
就活にもその機動性を生かせる。
一方広大は山でキノコなどを採取出来る。

うーんこれは正直甲乙つけ難いなぁ…
583エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:55:55.18 ID:Y/5NuqF8
>>574
お互い感覚がズレてるのは年代の違いだろうな
理工生の多くは東大か東工大残念組みで国立受けてない人なんて
付属生以外合ったことない
584エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:57:01.17 ID:LXLM1SAu
関関同立=滋賀
マーチ=埼玉くらいだろ
585エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:58:08.39 ID://ofYrHT
>>583
早稲田マンセー負け組ニートはハロワにいけよ。
586エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:59:14.30 ID:Vt9sYT5l
>>582
立教の立地で素敵なキャンパスライフを送るのも良いですが、僕なら山でキノコが採れる広島の方を選びますね。
587エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:59:52.42 ID:LXLM1SAu
俺の知り合いに早稲理洗顔が3人ほどいますが
その内一人は偏差値的には東大京大レベル!とはほざいてたな
マーク模試でw
そいつは今、名前も出せないようなブラック会社で頑張ってるらしい
588エリート街道さん:2011/10/22(土) 01:01:03.75 ID:jG+QWaby
早稲田はとりあえず、筑波に勝ってから出なおした方がいいんじゃね?
589エリート街道さん:2011/10/22(土) 01:03:18.25 ID:Vt9sYT5l
筑波と広島ならどっちが上ですか?
590エリート街道さん:2011/10/22(土) 01:04:53.66 ID:jG+QWaby
どっこいじゃね?

そもそも広島と筑波では競合しないから比較の対象にならんし。
591エリート街道さん:2011/10/22(土) 01:05:29.07 ID://ofYrHT
国立同士で争う必要は無い。
私立の工作に惑わされるな
592エリート街道さん:2011/10/22(土) 01:05:41.65 ID:LXLM1SAu
筑波
593エリート街道さん:2011/10/22(土) 01:08:11.55 ID:jG+QWaby
医学  筑波も広島も、どっちも超難関
薬学  筑波にはない
理工  筑波優位?境界領域で筑波は強い。
歯学  筑波にはない

文系はしらん。
594エリート街道さん:2011/10/22(土) 01:08:11.67 ID:UFECH1AP
>>589
それも難しい選択だな。
筑波なら娯楽から隔絶された環境で、ひたすら研究に没頭できる。自殺者は多いが、

一方広島は山でキノコなどを採取出来る。

甲乙つけ難いな。
595エリート街道さん:2011/10/22(土) 01:10:33.09 ID:jG+QWaby
医学  筑波も広島も、どっちも超難関。早稲田には手の届かない存在。
薬学  筑波にも早稲田にもない。
理工  早稲田は風車を回せず、つくばの小学生に怒られた。
歯学  筑波にも早稲田にもない。

これでいい?
596エリート街道さん:2011/10/22(土) 01:11:17.69 ID:bYa1N2/d
ちょっと気がついたんだけど、なんでみんな広島弁使わないの?すこしは。

2ch言葉をそんなにまねなくても。帰って田舎コンプレックス丸出し
597エリート街道さん:2011/10/22(土) 01:12:07.87 ID:bYa1N2/d
ここも広島大の人は実は皆無?
598エリート街道さん:2011/10/22(土) 01:13:19.62 ID:Vt9sYT5l
皆さんありがとうございます!
やはり自分は山でキノコが採れる広島が良いです。
筑波はキノコは取れなそうなので
599エリート街道さん:2011/10/22(土) 01:15:31.54 ID:jG+QWaby

ちなみにつくば市内の小学生の父兄の多くは、公的研究機関や民間企業の研究所勤め。

各小学校に作られた回らない風車を見て、
「なぜ回らないの?」
「少し足りない人たちが何かをしようとすると、こうなるんだよ。
 だからお前はちゃんと勉強しようね」

こんな会話が交わされていたそうだよ。
理科の先生が言ってた。
600エリート街道さん:2011/10/22(土) 01:15:37.03 ID:LXLM1SAu
九州の大学にでも行けよ
601エリート街道さん:2011/10/22(土) 11:48:21.36 ID:XH7WmL9h
偏差値というのは偏りを示す指標なのにそこから数字をひくとかwww
中学生ですか?www
602エリート街道さん:2011/10/22(土) 11:51:06.33 ID:XH7WmL9h
分布が理想分布になっているわけはないが、それにしても70から5ひくのと55から5引くのとじゃ全く違うんだけどそんなこともわからないんだろうねw

( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
603エリート街道さん:2011/10/22(土) 13:20:21.04 ID:bUi01/1r
>>563
8割近くが院にいくのは早稲田理工もおんなじだよ
(ていうかほんとに広島って8割も院にいくの?)
院が入ってないっていうなら゛大負けに負けて広島の数字を倍にしてみれば?
それで何かが変わるかな?
604エリート街道さん:2011/10/22(土) 16:42:06.50 ID:bYa1N2/d
>>603

で、キミが早稲田だっていう証拠は?
605エリート街道さん:2011/10/22(土) 18:11:02.51 ID:ewg+AlVy
辺境地底より早慶の方が研究力は高いだろ

THE Citations 論文1報あたり引用数に基づく指数 (RU11)
1.東大  69.1
2.京大  56.3
3.東工大 49.5
4.名大  43.8
5.東北大 42.9
6.筑波  41.4
7.阪大  40.0
8.早稲田 29.7
9.慶応  26.1
10.九大  23.2
11.北大  21.6

参考
Caltech 99.9
Harvard 99.8
Stanford 99.8
606エリート街道さん:2011/10/22(土) 18:45:00.88 ID:75XkEgQZ
というか、7位の阪大と8位の早稲田の間に壁がある。
8位から11位まではダンゴだろ。
607エリート街道さん:2011/10/22(土) 18:45:40.37 ID:eBpIv5Gq
私大バブル期に2ちゃんがあれば、地底なんてぼろくそだろうがな。
608エリート街道さん:2011/10/22(土) 19:00:06.61 ID:jG+QWaby
>>605
国立に受からない早慶は英語読めないだろうから、俺が教えてやるよ。

その指標で判断するなら早慶の研究力は半島の2流大以下だな。
ノーベル賞をゼロ受賞の韓国が日本より先進国になる。

Pohang University of Science and Technology 92.3
Korea Advanced Institute of Science and Technology 47.1
Seoul National University 44.0

8.早稲田 29.7
9.慶応  26.1


ま、早慶は朝鮮人が多いから、こういうオカシナ指標を引っ張り出してくるんだろうけどw

22人ものノーベル賞受賞者を輩出しているETH (87.2)が、浦項工科大学校以下の
研究レベル、と主張する時点で、普通はおかしいと思うはず。


早慶の主張はウリナラファンタジーと同じであることが良く分かる。
609エリート街道さん:2011/10/22(土) 19:03:43.15 ID:jG+QWaby

早慶の研究レベルは浦項工科大学校以下www

半島行って分数教わってこいよwww
610エリート街道さん:2011/10/22(土) 19:21:49.73 ID:bYa1N2/d
ちょっと気がついたんだけど、なんでみんな広島弁使わないの?すこしは。

2ch言葉をそんなにまねなくても。かえって田舎コンプレックス丸出し
611エリート街道さん:2011/10/22(土) 19:24:07.56 ID:jG+QWaby
>>610
半島に帰れよww
612エリート街道さん:2011/10/22(土) 19:54:28.98 ID:bYa1N2/d
どっちにしろ、なんで同志社の工作員がこんなに多いのかわかりました。
同志社と関学はほぼ同規模の大学です。でも、関学工作員が2、3人しかいない
のに対して、同志社は50人はいる。同志社スレも次々に立てられる。
ネット参加率においてこんなアンバランスはあるはずがない。

同志社=在日の巣窟
という等式ですべてが解けました。
同志社工作員の多くは、同志社卒ではなく、ただの在日なんです。
在日(および在日似非左翼)は同志社を自分たちのセンターのように考えているので、
大学とは関係ない一般在日が同志社工作をやっているんです。

同志社の宣伝コピペはあからさまなウソや強引な自画自賛が多く、
これはさまに在日朝鮮人の性格です。
同志社工作員の多くは、実社会では交際範囲も限られていて、
日本人と対話することもすくないので寂しくて、学歴板にやってきて、
日本人と同じように学歴議論に参加するために同志社をカードとして利用しているに
すぎないのです。
在日は大阪、関西に多いので、早稲田や慶応を騙りにくいので、
在日の巣窟、センターである同志社を騙るというわけなのです。


613エリート街道さん:2011/10/22(土) 19:54:44.85 ID:IjT4aPQX
ID真っ赤にしてる奴チョンぽいな
614エリート街道さん:2011/10/23(日) 00:57:04.85 ID:467O4uQ7
>>607

明治より東北のほうが馬鹿だったからな。
615エリート街道さん:2011/10/23(日) 01:22:09.11 ID:7QOz8FTj
これおもしろすぎる

在特会に神戸市役所職員(局長クラスまで。ほとんどが神戸大学卒)がボコボコにされてる。

議題
・なぜたった500人しか生徒がいない朝鮮人学校(神戸市内3校)に県・市合わせて年間3000万円
以上の助成をしているのか?
・なぜ神戸市の課長昇進研修において、人権問題として在日朝鮮人ばかりを毎年毎年講師に
呼んでいるのか?

http://ame blo.jp/ryobalo/entry-11055280761.html

616エリート街道さん:2011/10/23(日) 02:57:57.89 ID:5vyydVis
私大バブルって、Fラン私大でもそこそこ難しかっただけのことw
カネ余りで、バカでもみんな大学行こうとしたから。
それなのに明治が旧帝抜いてた、なんて偽装するなww

必死すぎだぞ、シリツwww
617エリート街道さん:2011/10/23(日) 03:09:05.95 ID:4Rg2oNMx
七帝五官が早上マーチより下だという時代は
有史以来、いまだかつてない。

もっとも、低学歴の家系は、予備校や私大の広告宣伝
に惑わされて、そんなこともわからない血筋なわけだがw

618エリート街道さん:2011/10/23(日) 03:20:26.05 ID:5vyydVis
シリツがバカなのをDNAのせいにしちゃいかんだろ。さすがに。
理数は理解できないけど、子供の頃から国社英をコツコツ暗記して
SJMARCH文系に入学する・・ 
知能低くとも努力でカバーするのは、立派なDNAだ。
619エリート街道さん:2011/10/23(日) 03:56:37.63 ID:Peo9JNn5
わが慶應は一橋より上ですが?
620エリート街道さん:2011/10/23(日) 04:37:48.13 ID:cEIVELJf
ていうか広島如きじゃ9割以上は早稲田の同系統学部に受からんだろ

その時点で結論でてんだよ
広島経済みたいなゴミじゃ、早稲田政経とか無理だろ?違うか?
621エリート街道さん:2011/10/23(日) 05:07:09.43 ID:CYxHRARF
そんな当たり前の事言われても…
622エリート街道さん:2011/10/23(日) 11:50:17.22 ID:5vyydVis
広島下位学部の経済でも、最初から三教科に絞れば早稲田政経はほぼ確実にいける。
早稲田政経以外なら楽勝、相手にならない。

しかも、国立本命だから、ノー準備で早稲田政経を受けなければならないのが不利。
早稲田政経以外なら、ノー準備でOK、相手にならない。


ちなみに両者を比較できるデータつけとくね。

1961年8月号の「蛍雪時代」付録「旺文社模試から見た大学入試難易ランキング」
《法・経・商学部系》
                 合格者平均点
早稲田大(政経学部)        163
広島大(政経学部)         162
------------------------------------広島経済の壁
早稲田大(商学部)          151
早稲田大(法学部)          147
623エリート街道さん:2011/10/23(日) 12:15:01.80 ID:4Rg2oNMx
和田の最高学部の政経でも、広島下位学部の経済程度。
和田法、商あたりは非洗顔でノー準備の広島に蹴り倒されてるし。
そもそも、合格者の7割に蹴られる大学なのに、なぜにそこまで
強気なんだw 和田は所詮スポーツ大学、頭脳は期待されてねーよww
624エリート街道さん:2011/10/23(日) 12:36:22.22 ID:5khtcFe1
妄想もここまでくると
ちょっと病的だな
シャレでやってんならまあいいんだが
マジなら本当に今後のこと考えた方がいい
625エリート街道さん:2011/10/23(日) 12:59:44.79 ID:4Rg2oNMx
キターw 涙目レスーっwww
626エリート街道さん:2011/10/23(日) 13:58:17.33 ID:IEn944JL
阪大法と早稲田政経受かって早稲田行った俺には心が痛いスレのようだ
627エリート街道さん:2011/10/23(日) 14:35:51.91 ID:NdYv1sSD
とにかく私立はその時代時代でレベル差があり過ぎるからな。
628エリート街道さん:2011/10/23(日) 16:49:01.66 ID:nz6EfgWr
落ちる一方の駅弁w
629エリート街道さん:2011/10/23(日) 17:37:30.58 ID:/epXBGav
ドンマイ液便
630エリート街道さん:2011/10/23(日) 18:08:07.00 ID:rRt0CWCW
>>626
その二つなら俺も早稲田を選ぶw
ここで言われてるのは理系の話じゃね?
631エリート街道さん:2011/10/23(日) 18:09:51.25 ID:9SKLvFMS
■福島第1原発から離れた千葉・茨城・埼玉・横浜など関東地方で、放射能・汚染場所が相次いで見つかる非常事態を迎えている。

関東地方での内部被爆の実態が明らかになり始めている。埼玉に続き、千葉・茨城でも子供の尿からセシウム

茨城県守谷市 5歳の子供の尿より
セシウム134  0.59Bq/kg
セシウム137  0.71Bq/kg
セシウム合算すると1.3Bq/kg

千葉県船橋市 8歳児
セシウム137 0.34Bq/Kg

千葉県柏市 小学生
セシウム137 0.45Bq/Kg
セシウム134  0.37Bq/Kg


千葉県柏市にて子供の尿から放射性セシウムが検出される。東日本全体に広がる内部被曝の現実

内部被ばくの専門家、児玉教授によれば、「尿や母乳から6ベクレルのセシウムが出るというのは重大なこと」だということです。

千葉県柏市在住の方のお子さんの尿から放射性セシウムが検出されたそうだ。この方は事故発生後は静岡まで避難しており、食事などにも最大限気を使っておられたそうだ。
そんな方のお子さんですら、放射性セシウムに汚染されているという現実に衝撃を受けてしまった。

翻って、マスクもさせずに外で遊ばせたり、連れまわしたり、地産地消の名の下に汚染された給食を食べさせたり、
何も対策を講じていない親の下で育てられている子供の内部被曝の程度を思うと恐ろしくなってくる。

確実に東日本全体に放射性物質による内部被曝は今も拡大し続けている。
632エリート街道さん:2011/10/23(日) 20:56:16.60 ID:vVydFBys
阪大はクズ
633エリート街道さん:2011/10/23(日) 21:20:24.04 ID:rgbfPzmG
順位 大学・学部 代ゼミ 河合塾 駿台 平均偏差値
1 東京大 理三 73 72.5 78 74.5
2 京都大 医 医 73 72.5 76 73.8
3 慶應義塾大 医 医 73 72.5 73 72.8
4 大阪大 医 医 71 72.5 74 72.5
5 東京医科歯科大 医 医 71 70 71 70.7
6 東北大 医 医 72 70 69 70.3
6 千葉大 医 医 71 70 70 70.3
6 九州大 医 医 71 70 70 70.3
9 名古屋大 医 医 70 70 70 70
9 東京慈恵会医科大 医 医 70 70 70 70
11 神戸大 医 医 70 70 68 69.3
12 大阪市立大 医 医 70 67.5 68 68.5
13 岡山大 医 医 70 67.5 67 68.2
13 広島大 医 医 69 67.5 68 68.2
15 横浜市立大 医 医 68 67.5 68 67.8
15 京都府立医科大 医 医 67 67.5 69 67.8
17 北海道大 医 医学系 69 65 69 67.7
17 順天堂大 医 医 68 70 65 67.7
17 日本医科大 医 医 68 70 65 67.7
20 長崎大 医 医 69 67.5 66 67.5
20 熊本大 医 医 69 67.5 66 67.5
22 金沢大 医薬保健 医 67 67.5 67 67.2
23 筑波大 医 医 69 65 66 66.7
23 滋賀医科大 医 医 69 65 66 66.7
23 奈良県立医科大 医 医 68 65 67 66.7
26 岐阜大 医 医 68 67.5 64 66.5
26 大阪医科大 医 医 67 67.5 65 66.5
28 名古屋市立大 医 医 67 65 67 66.3
28 三重大 医 医 68 65 66 66.3

、だってさ。
634エリート街道さん:2011/10/25(火) 03:03:43.61 ID:qKLddbk+
最初から早稲田でもいいんなら、なんで阪大に出すのか理解に苦しむ
駄目もとで京大一橋に出しとけよ
俺は詩文なんて死んでも嫌だったから慶応法センター利用けって阪大法いったよ
635エリート街道さん:2011/10/25(火) 12:56:10.83 ID:nHzmxPUA
>>634
だから、もし阪大落ちたら浪人でしょ?
金のない地元民以外は広島選択しないでしょ?

阪大受かりそうにないならまず神戸あるいは九大。
神戸も受かりそうにないなら広島選ぶ可能性もある。
文系なら同志社かな。
636エリート街道さん:2011/10/25(火) 13:04:33.40 ID:5ll6FOWM
阪大受かりそうにないなら、九大受けても5割りぐらいの確立で落ちる。
まぁどこの学科を受けるかにもよるんだろうけど。
637エリート街道さん:2011/10/25(火) 18:40:51.47 ID:iWidsZ3V
てかおまえらってホントにレベル順に受けるの?
例えば広島にいて阪大駄目そうだからって九大受けるか?
俺なら広大にするけど。学歴に拘りすぎ
638エリート街道さん:2011/10/25(火) 18:57:17.00 ID:h/tpxgaa
阪大ダメなら九大もダメだろ
それでいいんだよ
つまりおまえは駅弁ってこと 
639エリート街道さん:2011/10/25(火) 19:02:13.89 ID:iWidsZ3V
私立が国立を語ることほどおこがましいことは無いな
640エリート街道さん:2011/10/25(火) 19:12:27.10 ID:QfJYDe6Q
私立も最上位クラスになると中堅駅弁と変わらんと思う。
641エリート街道さん:2011/10/25(火) 19:34:48.78 ID:h/tpxgaa
駅弁が学歴語るほうがおこがましくね?
642エリート街道さん:2011/10/25(火) 21:32:26.87 ID:XzXRXfLP
国立って教職員が公務員ってこと以外に私立と違う意味あるの?
(今は独法だから公務員でもないのか?)
国の補助金もらってるのは私立も同じだし、ほかに何もちがわないよね
あっ、文科省からの天下り職員を押しつけられるってことがあるか
643エリート街道さん:2011/10/26(水) 13:34:44.74 ID:cabQoaJs
>>637
そらそうよ、中四国でまったり過ごすなら広大でええわな。
結構悪くないよ。地元ウケは。

ただし、上昇志向の強い人には広大はつらい。仮に中央の大手企業に入っても下働き。

ようは、目指す世界が違う大学。
阪大落ちた時点で目指す人生変えるなら広島でおk
阪大落ちても目指す人生変えないなら広島はあり得ない。浪人汁。
早稲田とおったんなら、金と相談した上で逝ったらいいんじゃね?

644エリート街道さん:2011/10/26(水) 21:33:35.81 ID:dKrnFYCk
だから阪大落ちるようなやつは
早稲田とおりませんって
645エリート街道さん:2011/10/26(水) 21:41:10.86 ID:+q7UVzg+
早稲田には阪大仮面浪人多いよ
646エリート街道さん:2011/10/26(水) 22:38:13.32 ID:ZJCWvyVi
聞いたこと無いな〜
わざわざ転学するような大学でもないし

もしあるなら家庭の経済事情じゃね?
647エリート街道さん:2011/10/27(木) 00:15:50.55 ID:mMJdYjbT
そこまでウソつかなくても、低学歴専門学校くんw
648エリート街道さん:2011/10/27(木) 01:18:12.88 ID:6utFY/DX
東大の仮面は居るけど阪大はきいたことないなー
そもそもまったく無意味だしなw
649エリート街道さん:2011/10/27(木) 04:22:04.19 ID:mMJdYjbT
専門学校のコンプレックスには付き合いきれないwww
650エリート街道さん:2011/10/27(木) 05:03:08.74 ID:So13tlgm
>>645
阪大で仮面して早稲田一文なら知ってます。

そもそも偏差値で阪大はかなり輪切りされてしってる。
651エリート街道さん:2011/10/27(木) 05:51:45.60 ID:bsaDog9b
阪大のOBはショボイのが多い。阪大の文系やけど。
652エリート街道さん:2011/10/27(木) 10:25:31.92 ID:Y30QVMVj
>>647
>>644は政経法理工などの主要な学部を早稲田と言ってる
この辺は阪大落ちるようじゃ無理っぽいってこと
653エリート街道さん:2011/10/27(木) 23:14:40.72 ID:J5er3jsE
広島の一割は早稲田蹴りという現実はどうするの。
654鉛筆 ◆SzfyMr.HB. :2011/10/27(木) 23:24:06.89 ID:UqlfXki9
医学部・農水産系志望なら広大
違うなら早稲田
655エリート街道さん:2011/10/27(木) 23:36:08.74 ID:SgHwSo+d
だから東京から阪大落ちて早稲田けり広島なんていないからw
そもそも阪大落ちる馬鹿が早稲田なんて無理w
656エリート街道さん:2011/10/27(木) 23:37:15.26 ID:mMJdYjbT
でも、キミは関東学院落ちのニートなんだろ?
657騙されるな!これがオリジナルだ:2011/10/28(金) 14:50:40.70 ID:m1wdSdYX
【S+】東京
【S】京都
【S-】 一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪
【A】東北 名古屋 慶應 九州 早稲田 神戸
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 中央(法) 上智 ICU
====================================================================================
【B+】千葉 広島 大阪市立 名古屋工業 京都工芸繊維 東京農工 横浜国立 大阪府立(工)
【B】京都府立 津田塾 大阪府立 東京学芸 岡山 金沢 首都 同志社 東京理科
【B-】神戸市外国語 国際教養 名古屋市立 電気通信 横浜市立 奈良女子 立教
====================================================================================
【C+】熊本 埼玉 東女 関西学院 中央 明治 青山学院
【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 九州工業 東京海洋 日本女子 立命館 学習院
【C-】小樽商科徳島 鹿児島 長崎 都留文科 愛知県立 法政 関西 南山
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 山口 香川 愛媛 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業
【D】山形 福島 山梨 和歌山 高知 大分 滋賀 福井 日本
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業
====================================================================================
658エリート街道さん:2011/10/28(金) 15:01:47.14 ID:kv0nsTS0
>>655
だから、何で「東京から」に拘ってんの?
中国地方+近畿地方なら、東京より人口多いし、
十分に参考になるデータが得られるだろうに。
659エリート街道さん:2011/10/28(金) 15:08:59.45 ID:QxflZtsZ
野田総理は早稲田政経の出身か。
この際、日本の東大利権をぶっ潰して欲しい。
東電と東大の癒着なんて酷いものだからな。
660エリート街道さん:2011/10/28(金) 15:22:23.93 ID:MD2AkSIH
癒着って、寄附講座持ってるだけなんじゃないの?
661エリート街道さん:2011/10/28(金) 23:11:38.66 ID:JI0nwWao
【S+】東京
【S】京都
====================================================================================
【A+】大阪
【A】北海道 東北 名古屋 慶應 九州 早稲田 神戸
【A-】東京工業 お茶の水 東京外国語 筑波 中央(法) 上智 ICU
====================================================================================
【B+】千葉 広島 大阪市立 名古屋工業 京都工芸繊維 東京農工 横浜国立 大阪府立(工)
【B】京都府立 津田塾 大阪府立 東京学芸 岡山 金沢 首都 同志社 東京理科
【B-】神戸市外国語 国際教養 名古屋市立 電気通信 横浜市立 奈良女子 立教
====================================================================================
【C+】熊本 埼玉 東女 関西学院 中央 明治 青山学院
【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 九州工業 東京海洋 日本女子 立命館 学習院
【C-】小樽商科徳島 鹿児島 長崎 都留文科 愛知県立 法政 関西 南山
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 山口 香川 愛媛 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業
【D】山形 福島 山梨 和歌山 高知 大分 滋賀 福井 日本
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業
====================================================================================
662エリート街道さん:2011/10/29(土) 00:10:46.25 ID:/YKZ6gTv
勉強できないやつができるやつに嫉妬するって単に見苦しい。
663エリート街道さん:2011/10/29(土) 00:20:52.76 ID:WnOMnMbT
広島えらいぞよくここまでがんばった感動した
でもそろそろいいかげんにしとけ
664エリート街道さん:2011/10/29(土) 00:21:36.07 ID:/YKZ6gTv
なんで、広島弁使わないの?恥ずかしいの?
665エリート街道さん:2011/10/29(土) 00:51:52.94 ID:DAOcDnnh
東電から東大の原発推進御用学者に大金が渡されてたんだよ。
666エリート街道さん:2011/10/29(土) 15:41:24.30 ID:wLnXGJcF

【有名私立大:通信制高校にまで指定校推薦を配布】
・早稲田大学
・東京理科大学
・明治学院大学
・東洋大学
・日本大学
など
ttp://t-kaisei.ed.jp/4_3

まるで無料のティッシュ配りのように指定校推薦を配布する私立大学WWWWWW
667エリート街道さん:2011/10/29(土) 15:54:39.89 ID:GLiZ5rqy
なんで阪大落ちて広島なんだよ神大だろ
そんなやつそもそも阪大受ける資格ないわ
よって以降神戸?早稲田?でOK
668エリート街道さん:2011/10/29(土) 17:31:52.71 ID:/YKZ6gTv
そもそも、
落ちたら、ランクを下げるという発想は受験生としておかしいよ。
受験生はふつう一浪したら、ランクを上げる。
神大に落ちたら、来年は阪大。これでけっこう受かる。差はわずかだから。
669エリート街道さん:2011/10/29(土) 17:37:44.16 ID:qzeFTgey
ネタにマジレスしてどうする。

現実は広島≒阪大>>>早稲田って決まってんだから、今さら言う事なんてないだろうに。
670エリート街道さん:2011/10/29(土) 17:37:56.06 ID:e75Nnp/K
阪大落ちた奴が浪人でランクを上げる????

来年京大か早慶に受かる可能性は10%だな
同じ阪大で20%

まー可能としては広島の駅弁がいいとこだろうw
671エリート街道さん:2011/10/29(土) 17:42:46.43 ID:hEUz3RH/
神戸文系後期は阪大落ちじゃちょっと厳しいよ
京大文系落ちの独壇場
672エリート街道さん:2011/10/29(土) 17:45:17.09 ID:hEUz3RH/
京大と馬鹿私大を並べてる奴って頭悪いんだろうな
早稲田なんて実際の難易度は千葉くらいだろ
国立とまともに併願すると阪大と同等の難易度に跳ね上がるが
673エリート街道さん:2011/10/29(土) 17:48:25.46 ID:qzeFTgey
今さら議論するまでも無い。
広島>>早稲田は自明。
674エリート街道さん:2011/10/29(土) 18:00:19.93 ID:e75Nnp/K
阪大を受けてるんだからまともな併願でしょうw

ズバリ早慶来年も受かりませんねw
675エリート街道さん:2011/10/29(土) 18:03:55.43 ID:e75Nnp/K
でもまー広島なら、そのままなにもしない1年をすごしちゃっても

受かるYO!w
676エリート街道さん:2011/10/29(土) 18:11:00.64 ID:RLxl1r8f
阪大=数学なし、漢文なし、A方式B方式C方式
いいねーゆとり入試(笑)
677エリート街道さん:2011/10/29(土) 18:11:53.57 ID:hEUz3RH/
阪大>神戸>筑波横国広島=慶応>早稲田=千葉岡山>首都=上智中央法>マーチ=埼玉静岡滋賀>琉球>ニッコマ=北見工業
678エリート街道さん:2011/10/29(土) 18:16:11.13 ID:e75Nnp/K
699 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2011/10/15(土) 15:26:59.89 ID:sNbSGXPG
 駿台全国模試 目標偏差値  (駿台の考える合格目標偏差値)

早稲田理工  60

阪大工     58
名大工     57
九大工     55

千葉工     53
横国工     52
名工大     51
電通工     51

広島工後期  50   ←どうあがいても
広島工前期  49   ←猿www

679エリート街道さん:2011/10/29(土) 18:18:31.32 ID:wLnXGJcF

早稲田大学は通信制高校にも指定校推薦を無料配布してるんだがwww
680エリート街道さん:2011/10/29(土) 18:21:44.21 ID:/YKZ6gTv
でも、おまえは早稲田と無関係だろ
681エリート街道さん:2011/10/29(土) 18:28:09.86 ID:qzeFTgey
>>678
早稲田の入学者偏差値は千葉と変わらんだろ。
私立ってそんな程度だよな。
682エリート街道さん:2011/10/29(土) 18:33:18.75 ID:e75Nnp/K
千葉レベルのアホが受からないのに
入学できるわけねーじゃんw

早稲田理工  60

阪大工     58
名大工     57
九大工     55

千葉工     53
横国工     52
名工大     51
電通工     51

広島工後期  50   ←どうあがいても
広島工前期  49   ←猿www

683エリート街道さん:2011/10/29(土) 18:36:05.00 ID:DPVZlsR5
入学者偏差値は千葉と変わらないんだから、合格できるって事だろww
アホかお前www
684エリート街道さん:2011/10/29(土) 18:43:44.17 ID:hEUz3RH/
そして国立の3倍もの学費を馬鹿みたいに払いたくはないので、蹴り倒すとw
685エリート街道さん:2011/10/29(土) 18:46:54.91 ID:/YKZ6gTv
結局、おまえらのは乞食がやってるカードゲームだな。おれは早稲田カード、おれは広島カード。
なんかかわいそ。
686エリート街道さん:2011/10/29(土) 19:06:15.08 ID:hEUz3RH/
○阪大 ☆7(生贄2体必要)
攻撃力 2500 守備力 2000
特殊能力:ヒール(医学)-他者のライフポイントを大幅に回復する

○早稲田 ☆5(生贄1体必要)
攻撃力 2000 守備力 1500
特殊能力:増殖(マンモス大)-自ターン毎に早稲田1体を召喚する

○広島 ☆5(生贄1体必要)
攻撃力 1500 守備力 2000
特殊能力:教育(元教育大)-味方のステータスを上昇させる

どれが一番強いのかな
687エリート街道さん:2011/10/29(土) 22:58:47.10 ID:ZHDXq6fA
阪大は旧帝大の恥さらし

出て行ってほしい。
「あなたに価値ない」 阪大元教授が女性タダ働き

「職を失わないために(森本兼曩)元教授側の意向を受け入れるしかなかった。弱い立場につけ込む行為だったと思う」。大学の研究室という閉鎖された環境で行われた不当な要求。未払い賃金の支払いを求めた元研究員の女性は、当時を振り返り、悔しい思いを吐露した。

 女性が突然、森本元教授から呼び出されたのは、平成20年6月ごろ。「あなたには価値がないので賃金を減らす」と言われ、雇用契約を変更する書類にサインするよう命じられた。元教授に理由を尋ねたが答えはなかったという。

 研究室は、元教授の意向に異を唱えることができない雰囲気だった。同僚からも「指示に従わなければ研究室にいられなくなる」と忠告され、週24時間の勤務を同7時間に減らす契約変更に渋々同意したという。
688エリート街道さん:2011/10/29(土) 23:01:10.35 ID:ZHDXq6fA
問題なのはこの女性が当初、大学側に問題を提起したこと。
大阪大学は調査もせず、
「賃金は適切に支払われている」
と門前払い。

女性が労働基準監督署に駆け込んだことで不正が明らかになった。

このことが示すのは、大阪大学には自己監査能力も自浄能力もないということ。
組織として崩壊している。

旧帝大にふさわしくない。
689エリート街道さん:2011/10/30(日) 16:28:18.88 ID:teWbxB2A
早稲田は全国区だから
阪大なんて誰も知らないだろ
明治の方がまだマシ
690エリート街道さん:2011/10/30(日) 16:39:43.62 ID:SuNTJDri
早慶は専門学校のトップだよな。
691エリート街道さん:2011/10/30(日) 18:19:47.83 ID:mvR51GKJ
阪大落ちが早稲田受かるわけねーw
692エリート街道さん:2011/10/30(日) 18:22:13.22 ID:bzRtPuzX
大学を国立−私立で分けて優劣考えるなんて
もろ発展途上国(日本だとイナカ)の発想だなあ
先進国じゃありえないよアメリカやイギリスをみろ
693エリート街道さん:2011/10/30(日) 18:33:49.89 ID:mi68Bsmy
阪大落ちじゃ同志社・関学もあぶないんじゃないの?
694エリート街道さん:2011/10/30(日) 18:37:43.78 ID:SuNTJDri
おれの知ってるやつだと、阪大落ちで関学、2年仮面して京大だったな
695エリート街道さん:2011/10/30(日) 18:40:28.31 ID:SuNTJDri
あとは、神大落ちか阪大落ちかしらんが関学、一年仮面して阪大(経)という
ケースもあった。
696エリート街道さん:2011/10/30(日) 18:40:36.26 ID:mvR51GKJ
阪大落ちて日大は知ってる
697エリート街道さん:2011/10/30(日) 18:43:10.85 ID:SuNTJDri
阪大落ちして、早慶行ってしまうやつらもいるのかもしれないが、
この場合は、文系マスコミ志望とかで再受験はしないだろう。
上京費用かかってるからな。

阪大落ちで仮面浪人する場合は、早慶ではなく、関関同立に進学しているな。
費用を掛けないために。
698エリート街道さん:2011/10/30(日) 18:47:17.05 ID:kncmmO0u
関西系は阪大落ちたら同志社か立命館だな。
699エリート街道さん:2011/10/30(日) 19:04:05.90 ID:mi68Bsmy
昔は阪大落ちじゃ絶対関学同志社なんてうからなかったけど、関学も落ちたもんだね
700エリート街道さん:2011/10/30(日) 19:39:39.04 ID:Q0dgyfmr
阪大同志社W落ちはけっこういるだろ

しょせんそんなもん
701エリート街道さん:2011/10/31(月) 21:11:42.98 ID:4664Kfy3
これまず私大の難しかった頃と今とを同じ土俵で語ろうとすると相当の無理が生じる。
受験事情があまりに違い過ぎる。
702エリート街道さん:2011/11/01(火) 00:50:51.94 ID:cO5FXmqL
私大はどこまで落ちるんだろうな、楽しみだ
703エリート街道さん:2011/11/01(火) 02:19:30.52 ID:tWs6Hic2
一度落ちればもう二度と戻ってこないわな
国公立の場合は一定のブランドが保証されてるが
私立の場合はFランが含まれてるからな。
所詮、一流私大とやらも、ゴミタメの中で光ってるだけで
その光が絶えたら、ただのゴミだわな
704エリート街道さん:2011/11/01(火) 02:29:56.80 ID:VzhLyERX
阪大より早稲田の方が圧倒的に難しいだろ
偏差値と倍率比べてみろよ
阪大出身者なんて一人も知らん
705エリート街道さん:2011/11/01(火) 02:39:09.22 ID:tWs6Hic2
>>704
倍率とか持ち出す時点でアホ丸出し
警察官の倍率ですら10倍あるというのに(笑)
706エリート街道さん:2011/11/01(火) 02:47:35.90 ID:SC/GDIM0
比較できない例えを持ってくるバカ↑
707エリート街道さん:2011/11/01(火) 03:16:08.81 ID:tWs6Hic2
そもそも倍率で語ること自体アホだと言っているのが
わからない低学歴私立
708エリート街道さん:2011/11/01(火) 08:17:38.79 ID:bIH8B3Ji
同じレベルの集団内で競ったら倍率高い方が難しいって
いってるだけだろうに理解力のないやつらが騒ぐこと…
709エリート街道さん:2011/11/01(火) 08:36:36.57 ID:S3utG6OG
要は私立のマンモス入試は福引きに近いということだ。
710エリート街道さん:2011/11/01(火) 09:07:27.06 ID:1jY1KqT1
俺慶應理工、早稲田先進理工、阪大工受けて早稲田以外受かって
今慶応にいるんだが

難易度的には早稲田>阪大だと思うよ。
711エリート街道さん:2011/11/01(火) 09:10:23.06 ID:TlraAXj7
阪大から見れば早稲田なんて眼中にないし、早稲田から見ても阪大なんて眼中にないだろう
闘う科目も地域も違うからお互い意識しない
んで阪大落ちには早稲田は無理、広島はいける
712エリート街道さん:2011/11/01(火) 09:17:26.45 ID:1jY1KqT1
眼中にないことはないだろ。
713エリート街道さん:2011/11/01(火) 10:00:27.90 ID:FPBN0gMy
>>703
国公立だから安泰なんて相当甘いよ。
日本の大学総私立化、学費も国私差なしなんてことも、将来的に十分現実味がある。
714エリート街道さん:2011/11/01(火) 11:12:25.84 ID:VzhLyERX
>>713
旧帝大はさすがに国策の研究機関の意味合いを含め存続するだろう
駅弁の総私立化はあり得るかもね
715エリート街道さん:2011/11/01(火) 11:19:50.75 ID:6Ejfl4aI
駅弁が私立と同じ条件になったら誰も行かなく成るような気がする。
金太郎飴みたいで特色がなくて、学費が安いから行くみたいな感じじゃん。
716エリート街道さん:2011/11/01(火) 19:26:00.75 ID:tcd6Xy4N
>>713
既に文系はそんなに変わらない。
総計みたいな老舗は国立より入学金安いし授業料も言うほど差はない。
浪人すること思えば安いぐらい。
理系はやっぱ国立の方がぐっと安い。
717エリート街道さん:2011/11/01(火) 22:57:01.11 ID:bIH8B3Ji
アメリカの名門大はほとんど私立だしなあ
イギリスのオックスブリッジは私立なのか国立なのか
それとも王立といったようなもの?なのかよくわからないが…
718エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:03:25.93 ID:crFgr0A7
欧米でも革命を経たフランスのパリ大学は国立だ。
私学が圧倒的に優位なのは英国と米国だけだよ。。
理由は資本主義の雄だからだよ。
米国は政府も民間からの天上がり。連邦銀行も民間出資だ。
そのような国の方が稀な存在なんだよ。
719エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:36:54.66 ID:AkSL3n89
OUT of 眼中
720エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:17:16.71 ID:MRq3OTAi
阪大程度じゃー早稲田は受からないよね?w
俺さー担任にお前阪大受けろって言われたんだけどさ、やっぱり大阪なんか行きなくないから断ったよw
だって嫌じゃね?wあんなくっさいくっさい街www
まー猿の広島よりはましかもなww
721エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:18:46.13 ID:AkSL3n89
コンプレックス丸出しw
722エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:19:26.49 ID:AkSL3n89
OUT of 眼中
723エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:23:59.97 ID:MRq3OTAi
高卒のおっさんニートには分からない高度な話しちゃったかなww
まー古文漢文寝てなかったら東大余裕だったんだけどなww
でも俺って血とか嫌いだし理三には興味ないからさw
結局理一と早慶理工で早稲田行ってるとおもうんだよなーーwww
きっしょいオタクと俺じゃ友達になれないしなwww

そー考えると古文漢文寝てたとゆー俺の行動って理に適って無駄がないとゆーww
724エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:33:11.08 ID:AkSL3n89
ニートくん、早よ寝なさい。
725エリート街道さん:2011/11/02(水) 01:35:18.28 ID:Wuz5pzda
ハイ、寝ます!
726エリート街道さん:2011/11/03(木) 21:31:06.91 ID:j7E0emjn
>>699
同志社・関学が阪大と伍してた時代があったなんて、今の時代のやつは絶対分からんわな。
関学は昔の見る影まったくなくなった。
727エリート街道さん:2011/11/03(木) 21:47:07.89 ID:EfrRq7tN
広大の理系院で就職活動したけど
俺が内定もらった某企業(資本金1000億円超)の人事がぶっちゃけるに
広大は早慶よりちょい下の評価だってさ
最近は早慶以外の私大が酷すぎるって。
728エリート街道さん:2011/11/03(木) 22:04:15.04 ID:8DNCzpkR
大分盛ってもらったのを真に受けるなよ

下記企業理系管理職数
早稲田793人 広島116人

日立、東芝、三菱電機、NEC、富士通、パナソニック、シャープ
キヤノン、富士フィルム、トヨタ、ホンダ、日産、マツダ←まぁお情けで入れてやった
デンソー、豊田自動織機、三菱重工、IHI、川崎重工
新日鐵、住友金属、神戸製鋼、旭硝子、日本板硝子

早稲田理工7548人 広島理+工学部3298人
729エリート街道さん:2011/11/03(木) 22:08:08.34 ID:mjDwKNfO
日本の大学の序列

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 東京工業
【A-】九州 北海道 神戸 筑波
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水女子 慶應義塾
【B..】横浜国立 大阪市立  早稲田
【B-】広島 千葉 首都 名古屋工業 上智 icu 中央法
====================================================================================
【C+】東京学芸 東京農工 岡山 新潟 金沢 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 東京理科 同志社       
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 明治 京都府立 学習院
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 立命館 関西学院
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 中央法以外 
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協 日大法
=====================================================================================
【E+】日本法以外 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
=====================================================================================
【F】 その他
730エリート街道さん:2011/11/03(木) 22:10:29.60 ID:EfrRq7tN
>>728
学生数で単純計算できるものじゃないけどな。
全上場企業の役員数ならともかく。

大学間の距離が1000キロあるんだから
学生の志向が違ってて当たり前。

それに早稲田の場合はコネがあるだろ?
731エリート街道さん:2011/11/04(金) 10:00:49.68 ID:aKlyTlns
国立と私立を比べることがナンセンスなのはみんな分かってると思うが
「早稲田卒です」と
「広島大卒です」を比べたらどっちが勝ち組か誰でも分かるはず
都内では広島大学なんて大手の相手にはされない
732エリート街道さん:2011/11/04(金) 18:23:16.22 ID:SZx01UBN
でも、高校中退のおまえが言っても説得力ないよ
733エリート街道さん:2011/11/04(金) 18:26:47.64 ID:EocT7bvI

回らない風車に、集団強姦、研究費横領の早稲田。

ただの犯罪者集団じゃんww
734エリート街道さん:2011/11/04(金) 19:26:14.83 ID:SZx01UBN
しかも、ただそれを騙るだけの中卒ニートが学歴板早稲田の大半
735半題マン:2011/11/04(金) 21:10:20.13 ID:pK42SPNl
早慶上位学部ならエントリ^シート通る。
阪大、ヒロ台は無理。

そういう企業もなかにはあるんだっよ・
736エリート街道さん:2011/11/05(土) 21:06:05.94 ID:BueAfVcq
>>735
お前はどこに勤めてるの?
どうせ早稲田卒無職ニートなんだろうけど
737エリート街道さん:2011/11/05(土) 22:21:14.86 ID:RDH8jf74
自称早稲田に早稲田はいないよ
738エリート街道さん:2011/11/05(土) 22:24:55.16 ID:bOAchdG/
関東出身なら早稲田。 それ以外なら広島
739エリート街道さん:2011/11/06(日) 12:25:44.15 ID:GB0ALHp9
エントリーしなくても、企業から青田買いにくる
七帝五官では常識
740エリート街道さん:2011/11/07(月) 00:44:29.70 ID:ya3JjGT9
ぼちぼちえーかげんにしんさいや。ふーがわりーじゃろうが。
広島でも、できる子は学院や付属行って東大京大目指すんじゃけぇ。
田舎の学校でこつこつまじめに勉強してやっとこさの子が集まる所じゃけーのー。広大は。
見てみんしゃい、広大のあるところ。松茸が採れるゆーてよろこんどるばあいじゃなかろー。
あよーな田舎に都会の子が来てがまんできるわけなかろうがね。
五官じゃゆーて、偉そうにできるのは教員だけじゃがね。

もうやめーや、よいよふーがわりー。
741エリート街道さん:2011/11/07(月) 10:22:13.43 ID:RicRH4nU
>>732>>736
はったりをかますしかない広島猿
742エリート街道さん:2011/11/07(月) 10:58:22.59 ID:wXy29/Dp
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円
 9位 上智大学    744万円
 9位 立教大学    744万円 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
 次点 一橋大学    741万円  
743エリート街道さん:2011/11/07(月) 13:21:51.44 ID:ya3JjGT9
>>741
おどれ、猿猿ゆうなや。732や736は広島のもんじゃのーて、都会でえー所に行けんでまちごうて
広大に来たやつじゃろうて。ちーとは哀れんでやさしゅーしてやれや。
気にいらにゃぁ、さっさと連れて帰りゃーよかろうが。
広大は中四国九州のもんが地元に帰ってまったり過ごすための大学じゃけぇ、あよなヤツは迷惑なんよ。
さわったらもっと気ー狂うけぇ、触らんようにしときんさい。



744 ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄:2011/11/07(月) 19:45:59.19 ID:WfZJQgyZ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) ) カタカタカタ
    |/ ∴ ノ  3 ノ   _____
    \_____ノ    |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \____    :|  |    |__|
  | \_____|つ  |__|__/ /
  /          | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
745エリート街道さん:2011/11/07(月) 19:54:51.33 ID:5xF8pH5D
>>739
それはない
指定席の空席待ちの駅弁大
746エリート街道さん:2011/11/07(月) 21:08:15.61 ID:KyY6d8Bg
広島>早慶じゃないの?
俺は北大出身だけど文系に限れば民間企業就職200人位しかいないけど過半数が
大手企業決まってたよ。
早慶は民間就職5000人とかで採用人数多いけど、過半数は大手どころか上場企業すら行けていないって
聞いたけど実際はどうなんだ?
747エリート街道さん:2011/11/07(月) 21:42:16.81 ID:XmRPKgL5
過半数は大手

過半数は大手どころか


  書き方が違うだけでほぼ同じ状態じゃん低脳w
748 ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄:2011/11/07(月) 21:50:49.53 ID:WfZJQgyZ
>>747
頭わりいのな
749エリート街道さん:2011/11/07(月) 21:53:26.31 ID:XmRPKgL5
想像の主観によるイメージとしてアバウトに過半数とかw
これほどあてにならないもんってあるか?w

要するに何の中身もない妄想w
750エリート街道さん:2011/11/07(月) 21:54:56.76 ID:WfZJQgyZ
詩文って「どころか」の使い方も知らないのね。
まあ知ってた。
751エリート街道さん:2011/11/07(月) 21:57:14.19 ID:XmRPKgL5
どころかって妄想しちゃったんだよねw
752エリート街道さん:2011/11/07(月) 22:00:22.11 ID:WfZJQgyZ
747 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2011/11/07(月) 21:42:16.81 ID:XmRPKgL5
過半数は大手

過半数は大手どころか


  書き方が違うだけでほぼ同じ状態じゃん低脳w




詩文のお仲間は早くこいつ引き取ってやれよ(笑)
753エリート街道さん:2011/11/07(月) 22:07:42.56 ID:XmRPKgL5
北大文学部 過去3年間の就職先 (大手探すほうが大変www)

愛知県教育委員会/IT働楽研究所/アクセンチュアテクノロジーソリューションズ
アグレックス/旭化成アミダス/旭川医科大学/旭ソーラー/アスキー/東海運
網走市役所/アレフ・ゼロ/イオンリテール/石川県教育委員会/壱番屋/出光興産
NTTデータ/NTT北海道テレマート/大阪教育研究所/岡村製作所/オフィス・トゥー・ワン
オリエンタルランド/鎌倉市役所/上湧別役場/関西国際空港/北一硝子/北上市役所
キャノンアネルバ/栗林商会/光化門アートホール/国際交流サービス協会
札幌光星学園/札幌国際プラザ/札幌市役所/札幌日本大学 中学・高等学校
サッポロボーイズ/三和ニューテック/JR東日本情報システム/JA秋田電算センター
シェラトンホテル札幌/静岡県立高等学校/システムエービーシー/ジャスベル
秀英予備校/新宮商行/スミカ/住友生命/セイコーマート/全日本空輸
増進会出版社/ソフトコム/タイ国ノンカーイ県立高校/第四銀行/タウ/中央出版
ツルハ/テクノスジャパン/テルモ/東京サーベイ・リサーチ/東京精密/東京都庁
東芝機械/トッパンフォームズオペレーション/苫小牧市役所/トヨタ自動車北海道
トランスコスモス/長沼町役場/ニイウス/新潟県教育委員会/新潟市役所
日本コーンスターチ/日本生活協同組合連合会/日本政策金融公庫
日本通運/日本放送協会/日本郵政/日本ユニシス/日本ロレアル
ニラックス/農林中金総合研究所/野村証券/半導体エネルギー研究所
PCA/BCN/日立公共システムエンジニアリング/日立フーズ&ロジスティクスシステムズ
ヒルズ/広島工業大学附属広島高等学校・中学校
フジオーネ・テクノ・ソリューション/藤久株式会社/藤女子大学
富士ゼロックス/富士通株式会社/富士フイルム/兵神装備
防衛省・自衛隊/法務省/北星学園/ホクレン農業協同組合連合会
北海学園大学/北海高等学校/北海道教育委員会/北海道銀行
北海道警察/北海道新聞/北海道総合研究調査会/北海道電子計算センター
北海道農業協同組合中央会/毎日新聞社/正木美術館/丸善/みずほインベスターズ証券
みずほ証券/光村教育図書/メディアネットワーク/メンバーズ
ユー・ドム/豊商事/ユニクロ/洋服の青山/ヨドバシカメラ/読売新聞社
リクルートエージェント/琉球新報/ルーセントスクエア
754エリート街道さん:2011/11/07(月) 22:14:09.87 ID:+8S7QSb5
文系で8割が、大手・上級公務員や研究機関などに就職するのは、東大法・経済、京大法・経済、一橋商・経済・法まで。
他の有力国立で5割、駅弁で2割〜3割、慶應経済・早稲田政経で5割。他の私大でパン職込で2割〜3割
酷い大学は、就職率(大学院進学除いて)が、5割。派遣も就職に含めて就職率にする大学も多い。

とにかく文科系の就職は、悲惨だ
755エリート街道さん:2011/11/07(月) 22:17:51.63 ID:+8S7QSb5
>>753

文学部悲惨話ならもう常識化しています。
文学部は就職の為に行く学部ではありません。
地底・慶應・早稲田・マーチ・カンカン・ドウリツ
全て悲惨の一言。地方公務員に逃げ込めれば成功者だ。
文学部の実力は、地方公務員数合格率(警察・教員を除く)で比較するとオツムの程度を比較でっ切る。
756エリート街道さん:2011/11/07(月) 22:20:56.06 ID:+8S7QSb5
過去の文学部の就職を見ると
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/bun_s.pdf

ブラックのNOVAに大量就職した事がわかる。
二度泣いていることだろう。
今でもブラックに逃げ込む学生が多いのは文学部だろう。
757エリート街道さん:2011/11/07(月) 22:46:26.03 ID:WfZJQgyZ
早稲田 → こーろころころ


ワロタ(笑)

僕は早稲田大学卒でこーろころころの社員だお!!(笑)
758エリート街道さん:2011/11/07(月) 22:59:44.93 ID:XmRPKgL5
↑注:全体が早稲田>北大なので低能が一社に話題をかえました
759エリート街道さん:2011/11/07(月) 23:58:16.35 ID:WfZJQgyZ
↑注:自分は恣意的に文学部のみの実績を持ってきたくせに痛い所を突かれ言い訳中(笑)
760エリート街道さん:2011/11/08(火) 00:01:08.25 ID:JY7Yxcfr
「どころか」の使い方もわからん低学歴早稲田文系君はこーろころころに就職するん?
761エリート街道さん:2011/11/08(火) 00:06:31.72 ID:bmd3P1Zp
早稲田卒業しておむすびころりんに見えた
762エリート街道さん:2011/11/10(木) 07:50:35.51 ID:wKv0JMmA
名大もっと言うと神大の早稲田併願成功率ってめっちゃ低いよね
常識的に考えたら広大のやつは受からないだろ
763エリート街道さん:2011/11/12(土) 18:09:47.13 ID:RpOpVuog
阪大スコーンと蹴って立教ですが何か
764エリート街道さん:2011/11/12(土) 22:21:53.87 ID:LXGVMWbd
高い学費払って
ごくろうさま
765エリート街道さん:2011/11/12(土) 22:45:40.53 ID:LX5qw4nc
>>763
立教はこのスレに関係なくね?
なんで来たの?
766エリート街道さん:2011/11/12(土) 22:56:21.76 ID:aop/ZLNW
広島大なんて行く価値あるのか?旧帝大以外はクズだろw
767エリート街道さん:2011/11/13(日) 02:21:02.62 ID:1xsEuOGd
旧帝でも東大京大以外はクズ
早稲田の足元にも及ばないレベル
768エリート街道さん:2011/11/13(日) 12:53:27.57 ID:zXj2XSEK
あ、そうなんですか(笑)
769エリート街道さん:2011/11/14(月) 01:42:08.55 ID:Td8cXWGQ
早稲田は阪大と同格
770エリート街道さん:2011/11/19(土) 13:24:00.43 ID:TfNW+qUc
早稲田>>阪大
771エリート街道さん:2011/11/19(土) 14:00:43.89 ID:w+v2Lxxp
東北の滑り止めの分際でwww

妄想もほどほどにな。
772エリート街道さん:2011/11/19(土) 16:07:15.28 ID:7uk63k1G
中・四国地方の人から見れば市大、府大は広島大、岡山大と大差ない。若干高い程度。
関西人が阪大と一橋、東工大を比較するようなもの。
大阪府民が市大、府大を過大評価しているだけ。

市大の法、文学部の受験科目を見ればいい。到底旧帝レベルとはいえない。
広島大、岡山大と二次試験前期の受験科目は外国語(英語)、国語の2科目で同じ。
難易度でも大差ない。若干高い程度。
市大なんて近畿2府4県全体に求心力なくて、広島大、岡山大よりもローカル。
   
773エリート街道さん:2011/11/21(月) 14:33:36.19 ID:Qzwr/e5V
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
774エリート街道さん:2011/11/21(月) 19:41:42.13 ID:T6DNONMl
昔から広島>>>早稲田  どんなに工作しても過去は消せないw

1961年8月号の「蛍雪時代」付録「旺文社模試から見た大学入試難易ランキング」
《法学部系》 
.慶応義塾大(法学部)       165
広島大(政経学部)         162★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
早稲田大(法学部)          147★
上智大(法学部)            133
関西学院大(法学部)        129
成蹊大(政治経済学部)      125
中央大(法学部)           125
同志社大(法学部)         115
青山学院大(法学部)        111
学習院大(政治経済学部)     109
関西大(法学部)           109
775エリート街道さん:2011/11/21(月) 19:45:27.09 ID:CeFguhuj
広島w
776エリート街道さん:2011/11/21(月) 19:47:26.99 ID:CeFguhuj
難関試験に弱い広島じゃけんのう
777エリート街道さん:2011/11/21(月) 21:52:57.15 ID:T6DNONMl
暗記しかできない私文は、理数は理解できないから英社国の暗記科目だけでで大学入学して、
ワーキングプア職業と知りつつも難関試験とやらで暗記自慢する・・

必死に学歴ロンダしようとする姿が、学歴コンプ丸出しで痛々しいw
778エリート街道さん:2011/11/21(月) 23:33:45.56 ID:A74RW64d
その必死さが痛々しい低学歴駅弁w
779エリート街道さん:2011/11/22(火) 00:12:05.00 ID:CgfOI0//
ここにいる詩文は難関試験に受かってないその他大勢のクズだろ?(笑)
780エリート街道さん:2011/11/22(火) 12:56:18.82 ID:PI3eLszs
その他大勢のクズって、日本にいっぱいある駅弁大学のことですか?
781エリート街道さん:2011/11/23(水) 19:05:01.00 ID:gIaDSLTo
国家資格である国立大学の学位と、民間資格の私立大学の学位じゃ、
月とスッポン、医師とニセ医者、看護婦とコスプレ嬢、くらい違うw

シリツが国立を駅弁呼ばわりしちゃダメだろwww
782エリート街道さん:2011/11/23(水) 19:14:21.53 ID:gIaDSLTo
慶應以外のシリツは、駅弁のはるか下でしたwww

1961年8月号の「蛍雪時代」付録「旺文社模試から見た大学入試難易ランキング」
《法学部系》 
.慶応義塾大(法学部)       165
広島大(政経学部)         162★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
早稲田大(法学部)          147★
上智大(法学部)            133
関西学院大(法学部)        129
成蹊大(政治経済学部)      125
中央大(法学部)           125
同志社大(法学部)         115
青山学院大(法学部)        111
学習院大(政治経済学部)     109
関西大(法学部)           109
783エリート街道さん:2011/11/23(水) 19:18:37.51 ID:Fnd6hkTF
偏差値操作(へんさちそうさ)は、大学などの研究機関が入学試験において、
大手予備校が学力偏差値を算出する際に対象外としている推薦入試などの入試形式の難易度を大幅に下げて、
大量の入学者を確保すると共に、入試難易度が偏差値として表れる一般入試での募集人数を少なくし
、更に回数を増やしたり複数回の受験による受験料の割引などにより一般入試の競争率を高めることにより外見上の大学のレベルを上げさせる方法。

偏差値操作には4つの方法があると言われている。
>100人募集を50人へ減らしたとする。そうすると、入学試験で1位〜100位まで合格するところを、1位〜50位までしか合格しなくなるわけだから、
より高い学力の人50人しか合格出来なくなり、偏差値は上昇する。
定員を減らすためには、AO入試や各種推薦入試、内部進学などの偏差値を測定する際に算入されない入試方法で多くの学生を確保し、
一般入試での募集人数を減らすという方法が一般的である。
また、入試形態を多様化し、日程を複数用意するなどして、各入試方法の定員を減らすという方法もとられる。
また、科目数を減らす事による偏差値操作よりも操作している事実が表面化しない方法である為に見た目の偏差値を上げる上で多くの(特に私立)大学で行われている。


>私立大学であれば推薦比率4〜5割台でも比較的健全な部類であり、酷い物であれば8割超えが推薦入学者という中堅以上の私立大学も存在し、
推薦比率を見直せば実質的には偏差値がある程度違う事に成りかねないという場合もあり、問題となっている。
因みに私立大学では約2/3以上が半分以上を推薦入学で埋めている。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4%E6%93%8D%E4%BD%9C
784エリート街道さん:2011/11/25(金) 01:52:30.71 ID:lu3YxLHr
正直早稲田が広大とか阪大と比べられること自体が不快なんだが
東大京大早慶が日本の知的リーダーだから
785エリート街道さん:2011/11/25(金) 02:22:42.00 ID:rOh22l5/
【知の源泉】東京早慶東名九北工筑【RU11】

学歴版の諸君にはっきりと言っておく。

無為な学歴紛争は、RU11【Research University 11】の結成により終止符が打たれた。

民主党政権による科学技術振興費・研究費の削減に対する最後の砦として

日本の最高研究・教育機関たると互いに認め合った11大学が立ち上がったからだ。

http://www.ru11.jp/

北海道大学
東北大学
筑波大学
東京大学
早稲田大学
慶應義塾大学
東京工業大学
名古屋大学
京都大学
大阪大学
九州大学

学歴版住人たちよ
今すぐ無益な戦いをやめよ

この国の未来は11大学に託されたのだ。


広島?冗談はよせ。早稲田か筑波にしときなさい。
786エリート街道さん:2011/11/25(金) 02:51:17.98 ID:lu3YxLHr
東京大学
早稲田大学
慶應義塾大学
東京工業大学
京都大学
RU5でいい
787エリート街道さん:2011/11/25(金) 04:41:53.70 ID:XfLyfUOG
私大は女が多すぎる
試験が楽だから女が殺到する
788エリート街道さん:2011/11/25(金) 20:18:26.62 ID:jnOZskjk
>>786
和田はいらない。そこは一橋だろ。
789エリート街道さん:2011/11/26(土) 09:29:59.32 ID:lEvtP4Ap
俺阪大医学部医学科だが・・・

早慶コンプに悩む日々。
790エリート街道さん:2011/11/27(日) 10:46:27.62 ID:eEUaGYo9
応援歌 燃えよ旧帝五官!!2011

麗しき旧帝大は
北大、東北、東大と
名大、京大、阪大と
九大、ソウル、台湾だ
いいぞがんばれ旧帝五官、燃えよ旧帝五官!!

美しき旧五官大は
旧商大の一橋、神戸
旧文理大の筑波、広島
旧工大の東工大だ 
いいぞがんばれ旧帝五官、燃えよ旧帝五官!!  
791エリート街道さん:2011/11/29(火) 01:30:27.63 ID:INYZRHJk
>>789
おれも仕方なく旧帝行ったよ
人科でもいいから早稲田行きたかった
おれも早慶コンプだよ
東大京大以外の旧帝なら明治か立教の方がまだましだ
792エリート街道さん:2011/11/29(火) 01:42:48.54 ID:C4jBYNIT
俺は、慶應経済卒だけど旧帝大コンプだな。
まあ、俺は確かにある国立落ちてるから仕方ないけどな。
国立系の奴らは固まるし、慶應より下の駅弁が私立を見下げる態度が気に食わないよ。
旧帝大なら早慶と十羽ひとからげみたいな扱い受けないだろうけどな。
駅弁帝大にまででかい態度されたくないよな。ホント。
まあ、人生いろいろだな。



793エリート街道さん:2011/11/29(火) 01:50:26.88 ID:4Xl9G0Pq
>>792 よう駅弁。現実見ろよ。

>外資系金融の採用においては、
東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学、慶應義塾大学、早稲田大学、(上智大学)
に所属していれば、学歴で落とされることは一切ない。

「なぜ採用対象になるであろうその他旧帝大からは、内定が殆ど出ていないのか?」
その答えは簡単。
「これまで面接をした結果、優秀だ、採用したいと思わせる学生が過去にはいなかった」
それだけの事実です。
欲しいと思えば採る。それが外資系です。

http://gaishi-michishirube.com/career/background/143/


794エリート街道さん:2011/11/29(火) 01:57:37.79 ID:C4jBYNIT
>>793和田よりは慶應の方がマシだけど

おれも慶應の経済じゃなくて、東工大の経営あたりに入っていれば就職は楽勝だったと後悔してるよ。
競争率が違いすぎる。
795エリート街道さん:2011/11/29(火) 02:03:40.96 ID:C4jBYNIT
http://www.me.titech.ac.jp/~mizu_lab/sub4-2.html
東工大 経営 水野研究室 10年間で修士34人卒業
就職先
旭化成
伊藤忠商事
第一生命
ドイツ銀行
ドイツ証券
東芝
内藤証券
日本銀行
日本生命
野村アセットマネジメント
野村證券
野村総合研究所
みずほ証券
三井住友銀行
三菱総合研究所
CANON
DIAMアセットマネジメント
NEC
NTTコミュニケーションズ
NTTドコモ
SMG
三井住友アセットマネジメント
防衛省自衛隊


優良への就職率が違いすぎる。
796エリート街道さん:2011/11/29(火) 02:09:58.10 ID:C4jBYNIT
そもそも東大生で外資を第一志望にしている奴は殆どいないけどな。
外資は、転職時の最後の砦と考えられている。新卒で外資???ってな感じがある。

797エリート街道さん:2011/11/29(火) 02:50:56.96 ID:INYZRHJk
早慶は一橋東工大レベルだよ
798エリート街道さん:2011/11/29(火) 02:56:58.83 ID:J9F+LouK
外資は、ハイリスクハイリターンだからな。

実際、外資で年収1500万もらっていたのに
リストラされて、無職なんてのがリーマン・ショック後ゴロゴロいる。
799エリート街道さん:2011/11/29(火) 03:04:41.00 ID:msdDqsSl
阪大はクズだろ
800エリート街道さん:2011/11/29(火) 03:55:49.23 ID:3HEliCCJ
>>799
私の高校では早慶落ちてしかたなく阪大神大でした。
801エリート街道さん:2011/11/29(火) 12:08:22.43 ID:INYZRHJk
>>800
やっぱりどこもそうか
802エリート街道さん:2011/11/29(火) 21:02:37.14 ID:Up/PVoXw
早慶は合格者の7割に蹴られる大学です。
さらに入学者の3割が推薦です。
世界ランクキングも駅弁より下・・・
803エリート街道さん:2011/11/30(水) 09:59:56.62 ID:XLLdgU3Y
合格者偏差値 64.5
入学者偏差値 56.9
804エリート街道さん:2011/11/30(水) 10:24:15.05 ID:Bx0Az5XL
真実は
慶応理工 合格者偏差値63.8 入学者偏差値62.5
805エリート街道さん:2011/11/30(水) 11:46:20.15 ID:XLLdgU3Y
モーニング娘は阪大には入れないから
やっぱり阪大>慶応なんじゃね
806エリート街道さん:2011/11/30(水) 15:03:33.56 ID:5WcXYOmW
「犯す前に言わない」沖縄防衛局長を更迭
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20111129-870130.html

 田中聡沖縄防衛局長が、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設計画に
向けた環境影響評価(アセスメント)の評価書の提出時期を政府が明言していないことをめぐり
「犯す前に、犯しますよと言いますか」と女性への乱暴に例える発言をしていたことが29日、
関係者への取材で分かった。

田中聡
1961年生まれ。大阪大学法学部卒。1984年旧防衛施設庁入庁。
807エリート街道さん:2011/12/01(木) 04:18:10.45 ID:x8UP0eI8
広末は広大には入れないから
やっぱり広大>早稲田なんじゃね
808エリート街道さん:2011/12/01(木) 04:26:12.88 ID:3L7+Q4y7
【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87



阪大広島w
809エリート街道さん:2011/12/01(木) 04:28:16.03 ID:AfgjPWzQ
平成22年度公認会計士試験大学別合格者数

慶應義塾 251名
早稲田  221名
中央   152名
明治    98名
東京    67名
同志社   62名
立命館   57名
神戸    49名
関西学院  46名
京都    45名

http://www.cpa-mitakai.net/keio_trans.html


平成22年度新司法試験大学別
合格者数、合格率

東京   201名   48.9%
中央   189名   43.1%
慶応義塾 179名  50.4%
京都   135名   48.7%
早稲田  130名  32.7%
明治    85名  25.4%
大阪    80名  38.9%
一橋    69名  50.0%
北海道   62名  43.1%
東北    58名  36.5%

http://2chreport.net/hen_13.htm
810エリート街道さん:2011/12/01(木) 05:13:16.44 ID:x8UP0eI8
旧帝は一学部定員150人前後
早慶は一学部定員1200人前後
早慶はユニクロとかサムソンっぽい
811エリート街道さん:2011/12/01(木) 11:36:01.47 ID:kNDNYeEN
>>809
法科大学院と大学は別だろ
工作するな!
812エリート街道さん:2011/12/01(木) 16:19:21.54 ID:kVQWWbYx
>>811
お前アホだな、大学のなかに法科大学院はあるんだぞ
813エリート街道さん:2011/12/02(金) 00:57:48.32 ID:0ceMjnSh
世界ランキングでは、全世界的に安定して、広島>>>早稲田 
外国人は皆、「ヒロシマニカナウワケナイダロ、ワダ!」 と思っている・・・

【高学歴大学ランキング】
 総 合  日本学術振興会 上海交通大学 英国THES  米国THOMSON
01東京大    01東京大   020東京大   030東京大   011東京大
02京都大    02京都大   024京都大   052京都大   030京都大
03大阪大    03東北大   071大阪大   108東工大   034大阪大
04東北大    04大阪大   082名古屋   119大阪大   064東北大
05名古屋    05九州大   084東北大   120東北大   080東農工
06九州大    06名古屋   101東工大   201名古屋   108名古屋
07東工大    07北海道   152北海道   226首都大   142九州大
08北海道    08筑波大   152九州大   251九州大   144北海道
09筑波大    09広島大☆  152筑波大   251筑波大   165東工大
10広島大☆   10慶應大   201慶應大   276北海道   231筑波大
10慶應大    11神戸大   201神戸大   276東医歯   283広島大☆
12神戸大    12東工大   303広島大☆  301慶應大   290慶應大
-----------------------------------------------------------------七帝五官慶應の壁
13東医歯    13千葉大   303金沢大   351広島大☆  305千葉大
14岡山大    14岡山大   303長崎大   351神戸大   335岡山大
15千葉大    15早稲田★  303新潟大   351東農工   339神戸大
16東農工     16金沢大   303岡山大   351早稲田★  376東医歯
17早稲田★   17新潟大   303徳島大   
18金沢大    18長崎大   303東医歯   
19新潟大    19熊本大   303早稲田★  
19長崎大    20東医歯   401千葉愛媛岐阜群馬鹿児島熊本日本阪市阪府農工山口
814エリート街道さん:2011/12/02(金) 02:51:53.88 ID:pLPLZrKt
どう考えても早稲田、アホだけど。
広島は就活で不利、お買い損すぐる。
815エリート街道さん:2011/12/02(金) 17:48:51.19 ID:nFZO++X1

阪大>>広島>>>>>>>>>>早稲田
816エリート街道さん:2011/12/03(土) 06:43:53.28 ID:vP7b0Ymk
芸能人とかスポーツ推薦、AO馬鹿や指定校、私立専願の無能ども
私語で騒がしい巨大教室で勉強したいなら早稲田行け
817エリート街道さん:2011/12/03(土) 10:54:13.96 ID:+iGBXk5z
ま、とにかく、早稲ニトムはクズ。
慶應コンプ重症で3回線自演の誹謗捏造工作する早稲田出身、48歳中年独身ニート。
もう7年以上、張り付いている。

本名は、苗字は岡野、名前のイニシャルはK。福岡県出身 ←NEW!!!
一浪早稲田(法学部か社学)で二留年している。中退か卒業かは分からない。
就職がままならず、一時、テレビ関係の小さな技術系制作会社で仕事するも、
Uターンして地方に戻り、弱小ケーブルテレビの細かな仕事を少しする。

持ち歌は嶋大輔の「男の勲章」←ダサすぎw
818エリート街道さん:2011/12/03(土) 10:55:25.17 ID:+iGBXk5z
ニトムの大好きな歌 嶋大輔の「男の勲章」

♪ 氷のように 冷たい 世間の壁が
 いつもさえぎる 俺たちの前を ♪

♪ つっぱることが男のたった一つの勲章だって
この胸に信じて 生きてきた ♪

福岡県の安酒場で48歳の中年独身男が「男の勲章」を歌っていて、
早稲田マンセーで、名前が岡野・Kだったら、ソイツがニトムに間違いない。

早稲田の校友だったら、病院連れてけ〜
819エリート街道さん:2011/12/03(土) 22:45:52.41 ID:OMSgStaU
広島・・・?

ああっ、猿の学校ね!
820エリート街道さん:2011/12/04(日) 08:19:21.63 ID:7UL7wtEa
早稲田も広島も馬鹿しかいない
どうせ馬鹿しかいないなら、早稲田に行くわ
821エリート街道さん:2011/12/05(月) 06:52:27.96 ID:IH2xPDW0

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

※このことを隠すために荒らしているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第四工場
822エリート街道さん:2011/12/05(月) 17:56:51.09 ID:6sohqqkW
なんで地方広島がでてくんの・・・?w
普通に早稲田でしょ
この先の就職考えてもさ
どうしても大学のある地元周辺で就活するんだぜ
広島は企業がなんもない
823エリート街道さん:2011/12/06(火) 01:17:45.79 ID:eZXdf86b
マツダがあるじゃん
あとは造船所?
まーどうでもいっかw
824エリート街道さん:2011/12/06(火) 01:28:06.18 ID:xPU+Q3y2
広末涼子はなんだかんだいって
たいした女だぜ
だんだん大女優オーラを帯びてきてる
825エリート街道さん:2011/12/06(火) 01:44:21.70 ID:9kIuVBUA
併願受験成功率?
阪大文ー慶應文83.8%?
阪大経ー慶應経66.7%?
阪大経ー慶應商100%?
阪大法ー慶應法33.3%?
阪大理ー慶應理工71.4%?
阪大工ー慶應理工54.5%?
阪大基礎ー慶應理工75%?
阪大医ー慶應医100%?
(阪大人科ー早稲田人科100%)?
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html
826エリート街道さん:2011/12/07(水) 06:24:19.87 ID:vCqTgAJx
サエコさんの母校
827エリート街道さん:2011/12/07(水) 08:39:03.67 ID:CO3qW9yE
通信制は早稲田とちゃう
828エリート街道さん:2011/12/07(水) 09:29:44.26 ID:vCqTgAJx
早稲田大学人間科学部人間情報科学科って書いてあるし早稲田であってる
829エリート街道さん:2011/12/07(水) 18:17:48.23 ID:Z+VThfcL
だれサエコって?
830エリート街道さん:2011/12/07(水) 20:33:06.47 ID:vCqTgAJx
紗栄子さん
831エリート街道さん:2011/12/07(水) 20:54:45.26 ID:Z+VThfcL
早稲田大学にいるの?  毎日行ってるけど見たことないな〜
832エリート街道さん:2011/12/07(水) 21:28:04.59 ID:vCqTgAJx
人数多いもんね
833エリート街道さん:2011/12/09(金) 23:21:45.11 ID:eR4kCCLH
紗栄子は中退だぞ
834エリート街道さん:2011/12/10(土) 00:13:40.71 ID:C5YqwG7c
私立大学相手にムキになるカッペ低学歴どもワロスwww
835エリート街道さん:2011/12/10(土) 13:28:39.00 ID:zGNYCxFz
私立は女性が多い
それくらい試験がとっつきやすい
一方国立は女性が敬遠する
836エリート街道さん:2011/12/10(土) 20:12:40.64 ID:Bl+faxSY
二次に難易度の高い数学の問題を出してるとこは特にそうだよな
東大京大一橋阪大名大あたりは皆嫌がる
837エリート街道さん:2011/12/10(土) 22:04:26.42 ID:p+qBUpsU
早稲田慶応は別格。

長い人生を気分良く過ごしたかったら、
早稲田か慶応へ行くことだ。
838エリート街道さん:2011/12/10(土) 22:34:44.42 ID:Bl+faxSY
別格なのは東大京大一橋だけだろ
839エリート街道さん:2011/12/11(日) 00:04:42.26 ID:6lQ++C0g
東大は理系ですら漢文がある、英作文、リスニングがある
早慶は文系ですら漢文がない、英作文、リスニングがない
840エリート街道さん:2011/12/11(日) 04:41:40.67 ID:e5qQJsoi
ハンカチ王子は別格

長い人生を気分良く過ごしたかったら、
ハンカチ王子かモー娘へ行くことだ。
841エリート街道さん:2011/12/12(月) 02:12:01.38 ID:olbEqdpH
>>12
雑魚がほざくな。10人切りますやん。
阪大落ちたら、浪人か早稲田
842エリート街道さん:2011/12/12(月) 02:42:19.22 ID:JXseOmPj
普通の阪大不合格生
現役の場合…後期で神大or浪人
浪人生の場合…後期で神大or半泣きで同志社

早慶は遠いから普通受けない
関西に試験会場が来るなら受ける人はいると思う
843エリート街道さん:2011/12/12(月) 12:56:20.63 ID:rCq2sezV

国立大学が早慶に持つ感情は、
劣等感というよりも「激しい嫉妬」だね。

ブスな女が、
AKB48のメンバーに抱く嫉妬と同質のものだ。
844エリート街道さん:2011/12/12(月) 15:08:16.27 ID:JXseOmPj
滑り止めにしてほしければ国立より学費安くしろや
東京での生活費+高い学費+推薦バカと大教室で質の低い授業
メリット一個もねーよ
845エリート街道さん:2011/12/13(火) 03:36:42.15 ID:PliU6dhy
国立は女にもてない
846エリート街道さん:2011/12/13(火) 07:28:39.10 ID:E3eq0uEk
学部にもよるが阪大落ちて早稲田受かるの?
847エリート街道さん:2011/12/13(火) 07:46:05.78 ID:c3SZCIxz
阪大おちるような人は早稲田受かりません、で終了
848エリート街道さん:2011/12/13(火) 09:18:05.30 ID:ZQjYrGB3
詩文は女が多すぎる
849エリート街道さん:2011/12/13(火) 13:45:48.32 ID:zxCBRP5I
女が多いのはプラス要素
文化構想と教育と社学が簡単でおすすめ
850エリート街道さん:2011/12/13(火) 13:57:35.14 ID:eQz1qOPu
普通の阪大不合格生
現役の場合…後期で神大北大九大or浪人
浪人生の場合…後期で神大北大九大or大半泣きで同志社

早慶は遠いから普通受けない
関西に試験会場が来るなら受ける人はいると思う

851エリート街道さん:2011/12/13(火) 14:00:57.86 ID:eQz1qOPu
関西人で後期で北大九大受験する人は数百人いる。
これらは前期で阪大受験する人。
852エリート街道さん:2011/12/13(火) 14:07:06.58 ID:eQz1qOPu
関西人で後期で筑波横国名工受験する人は数百人いる。
これらは前期で阪大受験する人。
853エリート街道さん:2011/12/13(火) 17:31:23.95 ID:QGDXgIlr
俺、九大だったけど、阪大落ちとかもの凄く少数だったよ。
東大・京大落ちが圧倒的多数だった。
854エリート街道さん:2011/12/13(火) 20:58:38.56 ID:jP18jEw9
>>14
まぁ、早稲田と天秤かけられるのは外国語学部の特殊な言語に関する専攻くらいではないでしょうかね。
他は圧倒的に阪大でしょう。
855エリート街道さん:2011/12/13(火) 21:01:13.75 ID:jP18jEw9
>>853
まぁ、ほとんどは第一志望なんですけどね。
856エリート街道さん:2011/12/13(火) 21:16:52.34 ID:QGDXgIlr
>>855
あ、すまん。
「他大学を落ちた学生の中で」という話ね。
誤解させて申し訳ない。
857エリート街道さん:2011/12/14(水) 19:37:22.92 ID:gpNQ90Ip
法、政経、理工は難しくて価値あるけどそれ以外なら浪人だな
文化構想卒ですとか言ったら絶対笑われるだろ
858エリート街道さん:2011/12/14(水) 20:42:18.26 ID:nLszMSbc
その辺の学部のやつは「早稲田です」としか言わないw
859エリート街道さん:2011/12/14(水) 20:57:09.71 ID:HczQbS7n
広島県内以外の人で広大に行きたいって思ってる人?

ど田舎で、就職悪すぎなのに理由あるの?

860エリート街道さん:2011/12/14(水) 23:31:55.15 ID:H9eUjkx7
早稲田大学文化構想学部卒の人材が10年後
文字どおり日本の文化を構想し形成しているであろう
その未来を見通せない愚か者どもよ…
861エリート街道さん:2011/12/14(水) 23:33:07.18 ID:v32XI0aR
早稲田は東北の滑り止めでしょw
862エリート街道さん:2011/12/15(木) 00:04:06.77 ID:2pkk6F8N
東北大(というか各地帝)文学部卒業生が日本文化に貢献することもなくはなかろうが
まああまりむりせず実績で群を抜く早稲田にまかせておいた方がいい
863エリート街道さん:2011/12/15(木) 00:23:43.26 ID:IhS2dskS
864エリート街道さん:2011/12/15(木) 00:27:35.33 ID:rGYH/p5a
>>860
四文字学部なんて社会に影響を与える人材を排出することはない。
入学してくる連中なんて変人奇人ゴミクズオナニー野郎ばかりだからな。
865エリート街道さん:2011/12/15(木) 00:47:19.06 ID:2pkk6F8N
文化ってのはなあ
変人奇人ゴミクズオナニー野郎(女郎)が作り出すんだよ
つまりそれこそ人間らしさの正直な表出ってことさ
866エリート街道さん:2011/12/15(木) 00:55:01.71 ID:rGYH/p5a
人間らしさの正直な表出・・・つまり陽の当たらないアングラサブカルってことか。
867エリート街道さん:2011/12/15(木) 01:34:33.86 ID:WqePj/Gp
早稲田阪大広島

ノーベルが取れない糞3大学の戦いwww
868エリート街道さん:2011/12/16(金) 15:00:21.68 ID:eCIlKMtV
和田ニトムw

慶應コンプの3回線自演中年ニート〜

早稲ニトムは、48歳独身、本名、岡野・K君w
福岡県出身、早稲田大学法学部または社学中退、一浪2留年でしばらく東京で仕事を探すも
相手にされず、Uターンしてケーブルテレビ関係の仕事を少々するもほぼニート状態,
学歴板に7年張り付き、誹謗中傷を繰り返すw
869エリート街道さん:2011/12/16(金) 16:19:08.71 ID:LnAvlHG9
私立洗顔が広大に合格するには算数ドリルからはじめないと無理
870エリート街道さん:2011/12/16(金) 23:03:32.69 ID:q74UtDnI
英語と国語がぶっちぎりできる人(洗顔で早慶受かるレベル)が
その気になりゃ高校程度の数学くらいできないわきゃなかろうもん
871エリート街道さん:2011/12/16(金) 23:56:36.41 ID:yHVtoU0Z
実力の無い奴しかしないわな

絵にかいた餅ってやつは。
872エリート街道さん:2011/12/18(日) 23:09:26.49 ID:IE+zB7S1
>>870
イギリス人ならバカでも英語しゃべれる。
つまり語学は知能指数が最底辺でもできる科目。
私文じゃ低知能すぎて小学校の算数すら理解できないだろう。
873宇宙の帝王 KO:2011/12/22(木) 12:56:39.34 ID:YCc+nzbT
理数系にしろその気になれば誰でもできるようになるだろ。

選ばれしものにしかできない学問って遊戯王かよwww
874エリート街道さん:2011/12/22(木) 18:23:37.27 ID:eu2TgCXS
なんで最近広島大学って無謀な絡みおおいの。

阪大行きたい人は広大見向きしないし、早稲田は都会思考だからど田舎でオナニーしかする事無いところなんて考え無いわな。

島根、山口、愛媛大学目指してたら成績伸びて受験が妥当でしょうが。

しばく広島大学とかでてこなくていいよ。
875エリート街道さん:2011/12/23(金) 03:12:22.06 ID:YOJKNWXj
早稲田に勉強で入った人ってAO推薦入試とかの連中と勉強するの嫌じゃないの?
876エリート街道さん:2011/12/23(金) 15:24:00.89 ID:tcgd6p0l
>>873
理数なんてその気にならなくても生まれつき
理解できるはずなんだがな。誰でも。

なのにそれすらできない私文は単なる脳障害者。
念のため病院行け。
877エリート街道さん:2011/12/23(金) 16:35:23.82 ID:Gi1fs1Yc
広島、早稲田って凄いじゃん
自分なんて阪大落ちの東京理科大だぞ
もう人生終わったわ
阪大と理科大じゃレベル差大きすぎるだろ
ちなみに早慶は前期日程直前だったので受けなかった
878エリート街道さん:2011/12/23(金) 17:05:02.50 ID:NS/rCr+O
関西人で後期で筑波横国名工受験する人は数百人いる。
これらは前期で阪大受験する人。
879エリート街道さん:2011/12/23(金) 17:14:33.29 ID:NS/rCr+O
関西人で国公立専願で関関同立を受験しない人も少なくない。
 
880エリート街道さん:2011/12/24(土) 06:36:29.39 ID:iHVoJSFI
田舎ほど国立をありがたがるよね
関西九州広島名古屋東北北海道とか
881エリート街道さん:2011/12/24(土) 08:15:41.10 ID:gQIdqJ/0
高校程度の数学理科なんてほぼ暗記科目なんだから
(方程式や解法パターン覚えて問題にあてはめるだけ)
私文でも上の方の優秀層ならその気になれば軽くこなせる
駅弁の合格ライン超えるくらいは朝飯前だよ
最先端で未知の研究領域のごとく語られると飯を噴くぞ
882エリート街道さん:2011/12/24(土) 08:17:32.91 ID:bPEvSr+k
>>877
おい、それがヒエラルキーで君の実力だよ。甘んじて受け止める事だよ。
883エリート街道さん:2011/12/24(土) 08:42:09.30 ID:6NLoTEhi
阪大落ちた時から君たちの人生は終わったのじゃないか。
阪大も入れずして、就活で一流会社ばかり回っている理科大生って
いったい社会がわかっているんかい、と言いたいですね。
884エリート街道さん:2011/12/24(土) 09:56:34.86 ID:iHVoJSFI
おれも理数科目はできないんじゃなくてやらなかっただけだ
885エリート街道さん:2011/12/24(土) 12:11:07.55 ID:7pTuvw7c
>>877
理科大は確かにつらいな
阪大受験層の滑り止めは通常、早慶上智だろう
理科大はレベルが低いから受けないと思う
886エリート街道さん:2011/12/24(土) 13:49:45.05 ID:5ERgsJl/
阪大受験じゃ早慶は滑り止めになんないだろ
落ちる確率がかなり高い
次の私立となると理科大同志社になる
887エリート街道さん:2011/12/24(土) 14:30:41.94 ID:zAQuUJxK
地底レベルなら、まじめに勉強すれば早慶は受かる。
滑り止めにならないってのは、私立の入試対策をまともにやってないやつの言い訳。
888エリート街道さん:2011/12/24(土) 19:36:10.70 ID:bPEvSr+k
すまんが、上智とか時代遅れな大学とかどうでもええわ。
いっその事女子大にすれば?笑
男でここは、ハッキリって時代遅れ!
889エリート街道さん:2011/12/24(土) 19:48:16.85 ID:utCH2WjI
まあ実際の学力レベルでは
広大医学部>早稲田旧帝大落ち>広大一般>早稲田必死で合格>広大AO>早稲田一般以外
こんな感じかな。
890エリート街道さん:2011/12/25(日) 01:27:58.68 ID:HIokxT5r
891エリート街道さん:2011/12/25(日) 08:45:01.59 ID:hp10dZ+B
理科大と阪大ってそんな差あるか?

どっちも知名度は今ひとつだが理系はまずまずの評価ってことで結構似たようなイメージじゃないか?????

まあ一般的に国立>私立っていうのは否定はしないが、関西以外の人間なら首都圏にある理科大イク人間も居るんじゃないか・・・
892エリート街道さん:2011/12/25(日) 09:11:47.89 ID:kYpoXlY4
>>891
おれもそう思う
早慶>>阪大≧理科大=東北>九大ってかんじ
893エリート街道さん:2011/12/25(日) 09:26:21.01 ID:kYpoXlY4
関西では
阪大≧早慶>>理科大=東北>九大ってかんじなのかな
894エリート街道さん:2011/12/25(日) 13:44:59.05 ID:FKCzEm3v
1.早慶
2.東大京大
3.一ツ橋阪大
4.上智中央
5.その他
895エリート街道さん:2011/12/25(日) 14:41:01.35 ID:kYpoXlY4
1.東大
2.京大一橋
3.早慶
4.阪大上智
5.中央その他
896エリート街道さん:2011/12/26(月) 02:39:57.75 ID:WXOS88Nx
>>887
地帝の教科書レベルしか理解できない頭脳では私大の難問は解けない
私大は真の頭脳が問われるからな
早慶の滑り止めが地帝だよ
897エリート街道さん:2011/12/26(月) 02:46:17.48 ID:YKWcc26J
私大入試程度で真の理解?(笑)
お前のオツムだとそう思うんだろうなw
898エリート街道さん:2011/12/26(月) 05:28:09.53 ID:smbCm9k9
阪大蹴り早稲田が来ましたよっと
俺の周りにも結構いるみたいだ
899エリート街道さん:2011/12/26(月) 08:27:47.02 ID:a5tSuURZ
900エリート街道さん:2011/12/26(月) 09:51:29.16 ID:ZvaFwtfu
900
901エリート街道さん:2011/12/26(月) 14:24:45.18 ID:DZnqjx9k
田舎者の嫉妬が心地いい
902エリート街道さん:2011/12/26(月) 16:04:10.51 ID:YcEk6MK+
東大の奴は絶対に立地で大学を馬鹿にしない
余裕があるからな

日大とか早慶とか、どうでもいいが馬鹿な連中は
頭が悪いから田舎田舎と叫んでる

だから笑いものにされるんだよな
903エリート街道さん:2011/12/26(月) 17:04:06.96 ID:l9lMDWEA
東大生に言わせたら間違いなく 早慶>>>地方帝大
地方帝大など3流だと思ってるよ 残念だったねw
904エリート街道さん:2011/12/26(月) 17:13:42.49 ID:pT2ozr9t
と、東大生じゃないゴミ私立が申しております。
905エリート街道さん:2011/12/26(月) 17:18:03.32 ID:W82j/UHr
そもそも東大生は旧帝大とかいう括りが大嫌いだぞ。
唯我独尊で同級生でさえ好きあれば見下す一匹狼が多いからな。
そして医学部でもない限り東京以外にある大学を受けようとは思わない。
バカにする以前に阪大の存在を意識していないと思う。
少なくとも俺はそう。
906エリート街道さん:2011/12/26(月) 17:18:39.02 ID:W82j/UHr
隙ね
907エリート街道さん:2011/12/26(月) 17:20:28.73 ID:5aXWHGCj
ま、良いからさ、和田は広島に勝ってから来いよ、な?
908エリート街道さん:2011/12/26(月) 17:22:44.92 ID:l9lMDWEA
東大生はみんな早慶受験してるわけよ
地方帝大、さらには駅弁(笑)とか擁護してくれるとでも思ってんの?

おまえらのアホ丸出し加減に鼻水出てきたww
909エリート街道さん:2011/12/26(月) 17:29:11.93 ID:YAF9b9n0
へ?
東大生はみんな早慶受験?してないよ。
だからお前はゴミ私立って言われるの。
910エリート街道さん:2011/12/26(月) 17:29:35.46 ID:YcEk6MK+
論点が変わってるぞw

日大やら早慶等のアホ私大は、自分に自信がないクズだから
大学の立地の話に言及するんだろ。
911エリート街道さん:2011/12/26(月) 17:33:43.93 ID:l9lMDWEA
すがった東大生にゴミだと思われてる3流のバカが

へ? だってwww   
912エリート街道さん:2011/12/26(月) 17:44:04.21 ID:l9lMDWEA
立地もクソも 東大生が地方帝大以下を論外だと思ってるのは変わらないっす
模試の志望校欄にも書いてもらえない

アウトオブ眼中だよ アウトオブ眼中w
913エリート街道さん:2011/12/26(月) 17:49:44.42 ID:YcEk6MK+
>>911
>>912
私立大生って論点も追えないのね。
東大が地方大をどう見てるかは置いておいて、
その評価は地方にあるからじゃなくて、東大ほどのレベルじゃないからだろ。

君達アホ私立は時代と共に難易度が様変わりする専門学校だから、立地で優越感に浸ろうとするが
その性質は東大には当てはまらないよね。論点はそこ。
つまり君達はクズってことね。
914エリート街道さん:2011/12/26(月) 17:52:45.93 ID:l9lMDWEA
東大生は早慶は受けるけどおまえらの3流大は決して受けません
そんな単純なことすらわからない田舎の低能

田舎者ってだからやだよねw
915エリート街道さん:2011/12/26(月) 18:00:05.48 ID:l9lMDWEA
だって田舎の地元企業しか通用しない学歴なんでしょ?

立地というかレベルも低いというかなんというか
田舎乙ですw
916エリート街道さん:2011/12/26(月) 18:01:44.32 ID:YcEk6MK+
>>914
滑り止め受験がそんなに嬉しい?
俺も滑り止めに地元の福岡大学受けたけど?(笑)
別に福岡大学を評価して受けてるわけじゃないがね。
私立大の存在価値なんてそんなもんでしょ。本命落ちても行きたくないレベル。

ちなみに国公立を滑り止め受験できないのわかってる?わかってないんだろうなw
917エリート街道さん:2011/12/26(月) 18:03:03.42 ID:YcEk6MK+
高校別2011年度合格実績( ()内は高校偏差値 )

           旧帝一工神   首都圏国立  他国立   早慶  上智マーチ

朝霞西高校(48)   0          0       0       2      4
かえつ有明(47)    0          0       0       2     17
日出高校(44)    0          0       0       2      2
瀬谷西高校(42)   0          0       0       3      1
品川エトワール(42) 0          0       0       1      2
永山高校(41)     0          0       0       1      4
上尾南高校(40)   0          0       0       1      2

大衆大学ソウケイマーチ
918エリート街道さん:2011/12/26(月) 18:03:37.82 ID:l9lMDWEA
俺の滑り止めは地方帝大でしたよ? 3流君ww
919エリート街道さん:2011/12/26(月) 18:05:48.31 ID:YcEk6MK+
>>918
合格通知を見せられない、庶民派(笑)私立大学生が何言っても虚しいよ。
920エリート街道さん:2011/12/26(月) 18:41:18.02 ID:l9lMDWEA
なに福岡大って おいしいの?www
3流にしかわからない名前乙www
921エリート街道さん:2011/12/26(月) 18:46:59.28 ID:QrII815c
そういや、神戸落ちた奴が浪人して早大法行ってたな
早慶用に勉強すれば現役で基礎が出来なくても1年で十分間に合うレベルなんだな
922エリート街道さん:2011/12/26(月) 18:47:57.00 ID:YcEk6MK+
水嶋ヒロ「僕慶應なんですよ」         へー賢かったんだ
桜井翔 「僕慶應」              え?ジャニーズ?
手越祐也「ちーっっす、早稲田に受かりましたw」え?ジャニーズ?
中丸雄一「俺もっす、ちょろいっすわーww」  ・・一体どうなってんだ?
佐藤夏希「早稲田に入りました」        今度はAKBだと・・?
仲俣汐里「私も早稲田政経に入ったお」     またAKB・・・
広末涼子「一応早稲田大学です^^」      ・・・
小島よしお「オイラ早稲田、オッパッピー」   早稲田か、馬鹿なんだな
923エリート街道さん:2011/12/26(月) 19:42:05.90 ID:pT2ozr9t
ま、とりあえず早稲田は広島に勝ってから来いよ、な?
924エリート街道さん:2011/12/26(月) 20:13:52.60 ID:l9lMDWEA
田舎で田んぼのカカシに早稲田て書いて戦ってるのかな?
哀れで泣けてくるw
925エリート街道さん:2011/12/26(月) 20:19:35.56 ID:5aXWHGCj
すげー、一生懸命考えた末のレスが
>田舎で田んぼのカカシに早稲田て書いて戦ってるのかな?
ってwwww

こっちが哀れで泣けてくるわww
926エリート街道さん:2011/12/26(月) 20:24:04.91 ID:uXfq4XsD
>>921
ん?
神戸より上の大学に入れたのだから成功じゃないか?
927エリート街道さん:2011/12/26(月) 20:24:37.00 ID:l9lMDWEA
猿真似がやっとの3流くん乙w
928エリート街道さん:2011/12/26(月) 20:28:33.96 ID:v2dWSMqs
929エリート街道さん:2011/12/26(月) 22:25:12.38 ID:smbCm9k9
阪大はクズ
930エリート街道さん:2011/12/26(月) 22:40:33.75 ID:YcEk6MK+
>>898
2011年度入試 国公立大学の入学辞退率 ソースは各大学公式HP

大学   合格  入学 辞退 辞退率
京都大学 2938 2927  11  0.4%
東京大学 3111 3095  16  0.5%
一橋大学 956  946  10  1.0%
東京工業 1107 1084  23  2.1%
名古屋大 1876 1822  54  2.9%
大阪大学 3468 3356  112  3.2%
北海道大 2634 2534  100  3.8%
九州大学 2581 2467  114  4.4%
神戸大学 2582 2461  121  4.7%
岡山大学 1915 1825  90  4.7%
熊本大学 1623 1544  79  4.9%
金沢大学 1655 1568  87  5.3%
大阪市立 1504 1420  84  5.6%
広島大学 2316 2175  141  6.1%

辞退者自体112人しかいないっての(笑)
931エリート街道さん:2011/12/26(月) 22:51:03.47 ID:l9lMDWEA
その地底のほとんどが早慶行きなんだから結構な人数だろ(駅弁はマーチくらいのちがうとこだなw)

田舎の三流って マジで恥ずかしいなw
932エリート街道さん:2011/12/26(月) 23:17:05.17 ID:YcEk6MK+
>>931
お前馬鹿だろ。

阪大(っていうか大体の国公立)の辞退者の半分は後期合格者。
後期合格者739人のうち681人が辞退している。
ちなみに前期合格者は2725人なので、後期合格者の方が数倍辞退率が高い。
その理由は、なぜ後期合格なのかを考えればわかるだろ。
阪大より上の、国公立医学部や東大京大受験をしているということだよ。

つまりそいつらには、めいめいの第一志望を諦め切れないから辞退するという場合がある。
そういう奴らは浪人するから、早慶なんぞに流れるはずがない。

112人のほとんどが早慶行きとかよく言うわ(笑)

私立大学医学部に流れる層もいれば、
防衛大学校、海上保安大学校に流れる層もいる。

また、慶應と早稲田のW合格時にはほとんどが慶應を選ぶことからも
慶應に流れやすいと言えるだろう。

まあ、多く見積もっても早稲田に流れる馬鹿は20人くらいだろうな。
早稲田は一学年11000人だろ?そのうち20人が阪大蹴りだとして、

これが結構な人数なのか?(笑)
早稲田生の1000人に1人、2人の割合でしかないのだが(笑)

数字が苦手な馬鹿私立君ってほんとにアホだね。
933エリート街道さん:2011/12/26(月) 23:18:52.74 ID:DZnqjx9k
>>930
これって要するに早慶の併願成功率だよな
広大6.1% って結構高いな
934エリート街道さん:2011/12/26(月) 23:20:32.41 ID:YcEk6MK+
>>933
馬鹿なの?
東大の早慶併願成功率が0.5%なの?w
本当に数字に弱いね。
言い訳は見苦しいからやめてね。
935エリート街道さん:2011/12/26(月) 23:26:47.64 ID:DZnqjx9k
早慶の辞退率も似たようなもんだろ
国立だけが特別じゃない
936エリート街道さん:2011/12/26(月) 23:35:31.82 ID:QrII815c
俺の後輩は後期神戸工蹴って浪人してるわ
京大工へ行きたいんだとさ

早慶の辞退率は数字にすればかなり高いよ
私立だから重複合格もあるんだろうけどね
937エリート街道さん:2011/12/26(月) 23:46:10.27 ID:YcEk6MK+
>>932
739人のうち58人が辞退しているの間違い
938エリート街道さん:2011/12/26(月) 23:49:11.08 ID:DZnqjx9k
>>937
本当に数字に弱いね田舎者はw
939エリート街道さん:2011/12/26(月) 23:52:01.42 ID:YcEk6MK+
何この馬鹿
絶対私立だな
940エリート街道さん:2011/12/26(月) 23:58:15.55 ID:l9lMDWEA
広島辞退は同志社あたりでしょう

早慶はむりぽw
941エリート街道さん:2011/12/27(火) 00:14:50.59 ID:l4GaTa7+
レスの節々から低脳オーラが漂うID:l9lMDWEA
違うというなら国公立学生証見せてみ?w
自信があるわ
942エリート街道さん:2011/12/27(火) 01:29:31.71 ID:l1HmGjWc
943エリート街道さん:2011/12/27(火) 02:46:47.97 ID:mRSttnUk
私大は学費が高いのが難点だな
944エリート街道さん:2011/12/27(火) 19:46:00.36 ID:6u3s8isC
和田って、いいよね。
945エリート街道さん:2011/12/28(水) 17:00:10.69 ID:kcwSvxLW
阪大はクズ
946エリート街道さん:2011/12/29(木) 10:19:40.40 ID:GkUorkHI
ウッキョーイ
947エリート街道さん:2011/12/30(金) 08:01:12.36 ID:f7p4t0b6
学費が安いし一応「旧」帝国大学の名もある地帝を蹴って
わざわざ選ぶやつが存在するってことが早慶のすごさだね
学費が同じならもっと増えるだろうし
948エリート街道さん:2011/12/30(金) 18:40:22.30 ID:Bsu3pmr0
僕のことか!?
いや照れるなぁw
949エリート街道さん:2012/01/03(火) 10:32:59.74 ID:0Hy5Tntr
4年間も東京の大学に通ったら、脳が破壊されちまうようだな。

「ネプリーグ 〜新春SP超常識王決定戦〜」(2012年1月2日)より
山崎夕貴(岡山大)
-------------------------以下、漢字できない大学
中野美奈子(慶應義塾大)
中村仁美(お茶の水女子大)
高橋真麻(東京女子大)
加藤綾子(国立音大)
950エリート街道さん:2012/01/06(金) 04:54:36.27 ID:9IIKH9pz
平成ジャンプの人が早稲田に入ったらしいね
旧帝のアイドルもはやく誕生するといいね
951エリート街道さん:2012/01/06(金) 05:20:05.39 ID:X1tgErpz
そもそも地帝じゃ東京から遠すぎてアイドル活動なんてできないだろw
東大なら菊川とか八田とかたくさんいるじゃん
952エリート街道さん:2012/01/06(金) 10:18:23.42 ID:9IIKH9pz
広末は何で大学やめたんだろう
953エリート街道さん:2012/01/06(金) 10:25:49.86 ID:sCy5Xv6U
>951
菊川も八田も、東大→芸能界だろ

平成ジャンプのアホは芸能生活しながら早稲田に入った。
その程度の大学ってことだろ。

AKBにも2人早稲田がいるんだってな
小島よしおも早稲田、オッパッピー大学
954エリート街道さん:2012/01/06(金) 11:55:14.55 ID:A8QjZmbk
平成ジャンプって人家通信だろ
955エリート街道さん:2012/01/06(金) 17:27:38.31 ID:UujtM0am
マジレスすると阪大に落ちる二次力じゃ早稲田の英国に太刀打ちできない
956エリート街道さん:2012/01/06(金) 17:37:42.37 ID:tNeVkUBH
でも早稲田合格者が阪大受けても、合格するのは精々一割ぐらいだろ。。。
957エリート街道さん:2012/01/06(金) 17:55:19.51 ID:guGdCrxR
医学部も歯学部もないカタ和就職予備校
カタ和田東京専門学校
略してカタ和田
958エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:05:31.25 ID:LGNk/ljR
AKBや平成ジャンプは、東一工ギリ落ちで、早稲田行ったんだよな。
阪大なら楽勝だったらしいよ。
広末も阪大蹴り?だったような希ガス。
959エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:11:41.53 ID:guGdCrxR
>広末も阪大蹴り?だったような希ガス。
カタ和田が遂に発狂www

カタ和田は発狂しても、医学部も歯学部もないカタ和田から
日大のお医者様に診てもらうしかないね。

あ、カタ和田に日大のお医者様は勿体無いから
明星大学の歯学部のお歯医者様で十分。
カタ和田山川丸暗記脳ドリルで穴開けてもらえやwww
960エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:14:59.07 ID:LGNk/ljR
>>959
発狂してるのはどう見てもオマエのほうだろw
そうでなくてもAKBや平成ジャンプ未満の頭脳のくせにwww
961エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:19:43.00 ID:guGdCrxR
カタ和田って医学部コンプどこで治療してもらうの?

日大卒のお医者様はカタ和田には勿体無さ過ぎるとして
帝京大卒のお医者様はどうだろう?

やっぱりカタ和田にはお医者様は勿体無い。
この世に不要なカタ和田山川丸暗記脳には明星大学のお歯医者様で十分www
962エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:23:20.09 ID:guGdCrxR
阪大や広島大学はこの世に必要だが、カタ和田山川丸暗記脳はこの世に不要

カタ和田、一体何のためにこの世に存在しているのか?
963エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:24:22.24 ID:K11eoy5n
【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
964エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:24:25.31 ID:LGNk/ljR
>>961
お前頭悪いなw
病院行けば普通に医者が診察するだろ。
医者の学歴わざわざ尋ねるほど学歴コンプでもないし。
低学歴は色々コンプあって大変そうだなwww
965エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:25:46.71 ID:MZkGT0mS
うーん、阪大はともかく、早稲田>>広島は確定ですね。
966エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:28:27.20 ID:guGdCrxR
カタ和田は医学部も歯学部もない低学歴カタ和田専門学校だろ

967エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:31:37.83 ID:ncXwKNS7
日大も東海も帝京も一緒だろ。

こんな三流私大出の医者に診てもらうほど早稲田の命は安くない。
968エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:32:16.59 ID:guGdCrxR
和田カタヴァッカ駄p
969エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:36:53.35 ID:guGdCrxR
医学部も歯学部もないカタ和田就職予備校

カタ和田如きがお医者様にけちつけるんじゃねえぞ!!

この糞カタ和田が

カタ和田の命は安くない???

カタ和田山川丸暗記脳、この世にそもそも不要www
970エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:39:09.67 ID:LGNk/ljR
医学部も歯学部もない一橋はどうなるんだ?
971エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:39:30.93 ID:guGdCrxR
カタ和田山川丸暗記脳この世に不要だなあwww
972エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:39:40.29 ID:ncXwKNS7
悪いが日大出の医者なんて医者とは思っていない。
風邪薬出してもらうくらいなら受診してもらってやってもいいがな



973エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:41:28.50 ID:MZkGT0mS
>>971
ほうほう、広島>>東工大ってことですか?
お前こそ医者に見てもらえww
974エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:46:23.36 ID:guGdCrxR
>悪いが日大出の医者なんて医者とは思っていない。
カタ和田遂に発狂したか

カタ和田山川丸暗記脳に日大のお医者様は勿体無さ過ぎるだろ。
カタ和田には明星大学の歯学部のお歯医者様で十分。
カタ和田山川丸暗記脳ドリルで穴開けてもらえやwww


975エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:46:39.12 ID:LGNk/ljR
>>972
脳腫瘍摘出手術のとき、手先不器用な東大卒より
手先器用な日大卒を選ぶがなあ。
むしろ高学歴は研究メインで、患者はモルモット扱いだし。

お前が難病になったら、東大卒の医学博士を紹介してやるよ。
976エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:47:09.56 ID:K11eoy5n
[全国学力テスト]総合成績ランキング-公立小学校

1位 秋田県 71.0%
2位 福井県 67.4%
3位 青森県 66.1%
5位 東京都 64.7%

9位  広島県 64.0%

41位 大阪府 59.5%

http://www.tonashiba.com/ranking/pref_education/school_test_p/11070001
977エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:50:01.08 ID:ncXwKNS7
明星大の医者と日大出の医者の何が違うんだ?

>>975
是非紹介してくれ。
結果的に失敗した場合東大出のほうが納得がいく。



978エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:50:47.50 ID:guGdCrxR
医学部も歯学部もないカタ和田就職予備校

カタ和田如きがお医者様にけちつけるんじゃねえぞ!!

この糞カタ和田が

カタ和田の命は安くない???

カタ和田山川丸暗記脳、この世にそもそも不要www

979エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:51:11.41 ID:LGNk/ljR
>>977
そうか。うちの博士、手震えてるけどなw
980エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:52:54.15 ID:DeeBxC6K
昔だったら早稲田>広島だったけど・・・。

今は学部によっては逆転してるかもね。
理系では広島の方が上になりつつあるし、文系でも下位学部よりは広島の方が
いいかもしれない。
981エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:53:38.55 ID:ncXwKNS7
山川出版は入るの大変だぞ。
中小企業だが給料よくて安定してるからな。
広島大では雇ってもらえないかもな



982エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:54:11.33 ID:guGdCrxR
カタ和田山川丸暗記脳お医者様のモルモットになれば

この世に存在価値のないカタ和田でも

少しは世の役に立つんじゃ???

983エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:56:51.21 ID:guGdCrxR
和田カタヴァッカ駄pp
984エリート街道さん:2012/01/06(金) 18:57:52.40 ID:bNAoj62p
>>976
それ、小中高と学年が挙がるに従って全くランキングが異なるよ。
あえて小学校ランキングを持ってきたんだろうけど。
985エリート街道さん:2012/01/06(金) 19:06:13.21 ID:DeeBxC6K
>でも早稲田合格者が阪大受けても、合格するのは精々一割ぐらいだろ。。。

理系では1割もいないね。
W合格対決75大学特集 早慶と東工大・阪大の併願対決(2007)

東工大252‐早稲田理工3
阪大工47‐早稲田理工2
名大工134‐早稲田理工17
東北大工203‐早稲田理工20
986エリート街道さん:2012/01/06(金) 19:08:26.64 ID:guGdCrxR
和田カタヴァッカ駄pp
987エリート街道さん:2012/01/06(金) 19:17:09.60 ID:MZkGT0mS
>>985
それ、進学先じゃね?
988エリート街道さん:2012/01/06(金) 19:27:43.27 ID:FdyUGk69
すごいな
併願両合格の進学先と合格率の区別もできない
国立マンセーしてる奴が実は高卒低学歴って構図がよくわかっていいw
989エリート街道さん:2012/01/06(金) 19:29:22.77 ID:Daa9kVGj
東工蹴って慶応行った奴なら知り合いにいる。
慶応ボーイになりたかったそうだw
990エリート街道さん:2012/01/06(金) 19:29:38.54 ID:DeeBxC6K
W合格できる上位者の動向ではっきりするでしょ。

どっちが滑り止めか。
991エリート街道さん:2012/01/06(金) 19:40:14.76 ID:DeeBxC6K
>>988
合格率の定義って何?

東北大工学部入学者の少なくとも25%は早稲田蹴り。
早稲田入学者で計算すると、東北蹴って早稲田行った人は約1700名中、20人しかいないよね。
992エリート街道さん:2012/01/06(金) 19:41:48.50 ID:aMgnoB1k
工学部系なら、普通に中期の大阪府立大工学部だろ。
私立に逝く意味が理解できねえ。
993エリート街道さん:2012/01/06(金) 19:47:04.30 ID:DeeBxC6K
>>992
俺は名古屋だったけど、滑り止めに早慶と理科大は受けたよ。
本命落ちたら行くつもりだった。
仮面浪人、大学院で受け直すって手もあるから浪人するよりマシと思って。

本命の前に受けることで試験の練習にもなった。
994エリート街道さん:2012/01/06(金) 19:49:22.35 ID:bNAoj62p
>>993
九大の俺も同じく早慶理工(当時)と理科大は受けた。
慶應理工には落ちたけど。。。
995エリート街道さん:2012/01/06(金) 19:52:43.31 ID:FdyUGk69
え?
地底の併願で早慶受かる奴って
早慶だど下位層じゃん
地底がなんとかAB早慶の判定CやDで受けに来るんだしw
996エリート街道さん:2012/01/06(金) 19:54:27.28 ID:FdyUGk69
やだなぁ
2ちゃんの高卒低学歴はそんな実際も知らないもんなー

アホまるだしww
997エリート街道さん:2012/01/06(金) 20:20:25.93 ID:DcrmEzYB
>>995
早慶はAだから受けたんだよ。w

韓国と同じで、早慶はもう少し自分たちを客観的に見る癖をつけた方がいい。
名古屋東北の滑り止めという、自分たちの現実的な立ち位置を自覚すべき。
998エリート街道さん:2012/01/06(金) 20:22:04.32 ID:LGNk/ljR
広島もフツーに早慶蹴るし。
999エリート街道さん:2012/01/06(金) 20:23:17.93 ID:DcrmEzYB
>>995
ところで質問に答えて貰ってないんだけど。
あなたの言う「合格率」って何?

分数が理解できていれば定義くらい言えるよね?
自分から言い出したのだし。
1000エリート街道さん:2012/01/06(金) 20:26:02.92 ID:LGNk/ljR
結論
阪大>広島>>>早稲田
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。