同志社大学vs関西学院大学 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
ここで決着付けなはれ

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281416967/
2エリート街道さん:2011/07/12(火) 00:52:23.11 ID:40TsRlUK
>>1
乙です
3エリート街道さん:2011/07/12(火) 04:13:43.09 ID:9l6ft4hX
同志社、圧勝。
4エリート街道さん:2011/07/12(火) 12:06:09.51 ID:B+4A7BRm
関学、完勝。
5プレジデント 2010.10.18  :2011/07/12(火) 20:35:30.29 ID:PD0RW7Is
同盟

きちがい立命に対抗
6エリート街道さん:2011/07/12(火) 23:13:12.74 ID:GrGBEVyf
今年は受験生向けの説明会を同志社・関西学院の両校が共同開催。互いに認め合っている関係の証。

8/18  ホテル金沢        早稲田、慶応義塾、同志社、関西学院による合同説明会

9/18  ホテルグリーンパーク津  同志社、関西学院合同説明会

9/24  国際ホテル松山      同志社、関西学院合同説明会

11/23 新山口グランドホテル   同志社、関西学院、西南学院合同説明会

11/24 博多西鉄グランドホテル  同志社、関西学院、西南学院合同説明会


11/26 熊本全日空ホテル     同志社、関西学院、西南学院合同説明会


7エリート街道さん:2011/07/12(火) 23:50:48.28 ID:BrpWvzmM
西日本の宗教大学・2番手同志が慰め合い。
烏合の衆。
河童の川流れ。
メダカは群れる。
8エリート街道さん:2011/07/13(水) 00:44:24.88 ID:5LkCp5V/
>>6
今年は受験生向けの説明会を京大・立命館の両校が共同開催。互いに認め合っている関係の証。

京大・立命館合同オープンキャンパス
http://www.shingakusupport.jp/2011event/
9エリート街道さん:2011/07/14(木) 00:47:44.36 ID:Cly83l3f
西日本の国立トップ(京大)と私立トップ(立命館)はタッグを組んで仲が良い。
10エリート街道さん:2011/07/14(木) 03:56:46.12 ID:yuizar6n
立命館は京大を定年で退官した教員の受け皿になっているからだよ。
11エリート街道さん:2011/07/14(木) 04:00:28.83 ID:orqtb/NJ
研究力では、同志社>>>関大>>>関学

平成22年度の科研費配分額(私立大学、2億以上、医科大学除く)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/detail/__icsFiles/afieldfile/2010/05/25/1294139_11_2.pdf

850件 .26億5238万 慶應義塾
661件 .20億9025万 早稲田
341件  8億4835万 立命館
436件  8億1119万 日本
230件  6億0529万 東京理科
254件  5億0100万 東海
189件  4億7331万 同志社
238件  4億5250万 近畿
201件  4億3143万 明治
218件  4億1707万 順天堂
221件  4億0877万 北里
176件  3億7420万 関西
144件  3億6313万 法政
130件  3億4099万 中央
114件  3億0364万 立教
159件  2億9871万 福岡
134件  2億9387万 関西学院
181件  2億7834万 昭和
081件  2億7006万 名城
118件  2億6998万 青山学院
147件  2億5553万 久留米
111件  2億3740万 上智
063件  2億3671万 学習院
065件  2億0099万 東京農業
12エリート街道さん :2011/07/14(木) 09:34:10.95 ID:1BLcY+WC
立命館大学は、中部地方や九州方面では人気が高いようだが、地元近畿で評価されているのは理系のみ。
育英西高校、初芝立命館高校、平安女学院の立命館一貫コースが定員割れを起こしているのを見て明らかな通り、文系学部の地元評価では同志社・関西学院の後塵を拝している。
週刊朝日7/8号に掲載された現役進学者実数のデータによると、近畿圏の一流公立高校から今春実際に関関同立に入学した生徒の数は、同志社、関西学院、立命館の順になっている。
事例1.難関国立(旧帝一工神)への今春の現役進学者が50人以上である12校(天王寺・膳所・茨木・北野・大手前・神戸・長田・堀川・姫路西・加古川東・奈良・三国丘)からの関関同立現役進学数
    
同志社141 関西学院113 立命館107 関大46 (早稲田20 慶応8)

事例2.文理科が設置されている大阪府立高校10校(天王寺・北野・茨木・大手前・三国丘・高津・四条畷・生野・岸和田・豊中)からの関関同立現役進学数
 
同志社126 関西学院122 立命館104 関大98 (早稲田9 慶応6)

このデータを比較する上で留意しなければいけないのは、
公立トップ校では約6〜7割の生徒が理系であるが、関西学院の理工学部は定員450人と全体定員の約1割と少なく、
電気・電子・機械・化学工学・土木など工学系の学科が無いため同志社や立命館と異なり工学志望の生徒の受け皿がない。
ほぼ文系の生徒だけで立命館を上回り同志社に肉薄しているので、文系学部の評価(偏差値ではなく就職実績や大学のステータス)では立命館より関西学院の方が大きく上回っているという点である。
13エリート街道さん:2011/07/14(木) 09:39:36.58 ID:XaeoKbmv
クソスレ、終了!
立命も、関学も、時の状況次第で、同志社に擦り寄ってくるじゃないか。

毎日、HP見てりゃ、分かるわな。
14エリート街道さん:2011/07/14(木) 09:47:28.69 ID:E6Lf/i7A
地理的な要因も大きく、全国で比較せんかい。
優秀な関学は、国Tや司法試験。公認会計士そのたの資格試験も
立命を上回っているしな。
15エリート街道さん:2011/07/14(木) 10:02:40.37 ID:Cly83l3f
嘘つき同志社が関学をダシに大うそ・捏造。
16エリート街道さん:2011/07/14(木) 10:05:33.80 ID:Cly83l3f
   立命館と同志社の違い
1.立命館・・・・・・浪人しても入りたい、価値がある。故に浪人が多い。
2.同志社・・・・・・浪人をしてまで入る価値が無い。故に浪人が少ない。

証拠
東大・京大・医学部などの難関・名門大学は浪人が圧倒的多数です。
17エリート街道さん:2011/07/14(木) 12:37:43.10 ID:ZYROoEuo
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同志社の妹分の同志社女子大がヒドイことになってる

2011年度 私立女子大学 就職率(%)ランキング
・サンデー毎日(2011.07.24号)の資料を元にしています。
※就職率(%) 就職者数÷{卒業(修了)者数ー大学院進学者数}×100
=========================
--------------(2009)-(2010)-(2011)
京都女子大__88.6__80.0__82.6 
武庫川女子大_84.2__75.7__80.3
--------------------------------------------------------


同志社女子大_81.3__68.3__72.5 ★


*京都では京都女子大に大阪では武庫川女子大に格下扱いの同女

京女武庫女に頭踏んず家られていじめられてるのお兄ちゃん助けてー状態(><)
18エリート街道さん:2011/07/14(木) 13:28:18.58 ID:Cly83l3f
 関西の女子大・序列

京都女子大>武庫川女子大>・・・>同志社女子大
19プレジデント 2010.10.18  :2011/07/14(木) 21:37:45.79 ID:DuAZityi
2011年7月1日読売新聞 大学の実力調査

同志社 3% 立命館 6%  関西 4%  関学 3%

*4年間の退学率    立命館は同志社&関学の2倍辞めて行く!!

TOEICの単位と認められる点数
同志社 600点 立命館 550点 関西490点 関学 600点

結論) 同志社≒関学>> 立命≒関西

20エリート街道さん:2011/07/14(木) 21:55:30.49 ID:Cly83l3f
  立命館と同志社の違い
1.トップ5大学が共同の研究機関を設立
   国立・・・・・東大・京大
   私立・・・・・早稲田・慶応・立命館
2.東の早稲田、西の立命館
   愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
   『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
3.国T試験合格者数(日本で最難関試験、中国の科挙に相当)
   トップ大学(御三家)・・・・早稲田・慶応・立命館
21エリート街道さん:2011/07/14(木) 22:57:54.60 ID:Iykns3Mn
平成22年度の科研費配分額(私立大学、2億以上、医科大学除く)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/detail/__icsFiles/afieldfile/2010/05/25/1294139_11_2.pdf

850件 .26億5238万 慶應義塾
661件 .20億9025万 早稲田
341件  8億4835万 立命館
436件  8億1119万 日本
230件  6億0529万 東京理科
254件  5億0100万 東海
189件  4億7331万 同志社
238件  4億5250万 近畿
201件  4億3143万 明治
218件  4億1707万 順天堂
221件  4億0877万 北里
176件  3億7420万 関西
144件  3億6313万 法政
130件  3億4099万 中央
114件  3億0364万 立教
22エリート街道さん:2011/07/14(木) 23:50:17.86 ID:ZYROoEuo
>>17続き
>>同志社女子大_81.3__68.3__72.5 ★
同志社の名前つけてコレは恥かしいだろw
(参考)
学習院の妹分
学習院女子大_88.1__77.5__83.6

23エリート街道さん:2011/07/15(金) 10:08:02.83 ID:OjR7qW8f
   日本人の常識
立命館>同志社>・・・>関学>関大
24エリート街道さん:2011/07/15(金) 13:22:03.58 ID:mwF8uW4s
昔は同志社よりも関学の方が良かったんだってね。
25エリート街道さん:2011/07/15(金) 19:51:52.98 ID:2ih4Isda
いいや、昔は立命館の独り勝ちだったんだよ、お坊ちゃん。
その昔は京大か立命館で悩んだんだよ、お嬢ちゃん。

昔から情報操作の巧みな立命館が、自称関西1私大なんだとさ。
あほらしや、あほらしや。
26エリート街道さん:2011/07/15(金) 19:54:34.29 ID:LEQ2YO9H
872: 就職戦線異状名無しさん [] 2011/04/17(日) 11:08:42.98
信越…知名度0のくせに、関学をESで落としたアホ企業w
三菱…ES落ちさせやがったごみ企業w説明会も退屈すぎw
旭化成…リク1回やったのに面接に呼ばないアホ企業w
東レ…たった15分の一次で何を見てたんだよ、薄給魔王w
クラレ…学歴大好きのうんこ企業wそんなんだと、ほんとに優秀なやつ取り逃すw
積水…あんな簡単なESで落とすなよ盲目企業w
宇部興産…同上w田舎企業w

関学くんの華麗なる戦績

27エリート街道さん:2011/07/15(金) 20:12:45.61 ID:8zBtGs7B
あげ
28エリート街道さん:2011/07/16(土) 13:07:37.96 ID:+r9DN1z6
早稲田、慶応義塾、同志社、関西学院による合同説明会 (8/18 ホテル金沢)

慶応HP http://www.admissions.keio.ac.jp/event/20110818A.pdf
同志社HP http://www.doshisha.ac.jp/nyushi/event/godo_setumeikai.php
関西学院HP http://www.kwansei.ac.jp/admissions/event_web/combination/01.html

駿台予備校は、関西私学で同志社と関西学院を『関西私大の雄である同志社大学・関西学院大学』として別格扱いしています。
ハイレベル私立文系コースの目標大学(駿台がハイレベルと認定した大学)は、早慶上智の3校及び関関同立から関大・立命館を除外した2校とMARCHの計10校です。
http://www.sundai.ac.jp/yobi/sotsu/kansai/course/303.htm

@関学・慶応・同志社の同窓会合同例会 http://www.kgrc.biz/pdf/33.pdf http://www.kgrc.biz/pdf/48.pdf

A1996年から開催されているシカゴ四大学(★同志社、★関西学院、慶應、早稲田)対抗戦ゴルフのご報告です。【ゴルフ 2007-10-02 07:19:45 参照】
(慶応同窓会のHP)http://ameblo.jp/chicagomitakai/theme4-10003819506.html#main
29エリート街道さん:2011/07/16(土) 13:42:57.18 ID:tfYWq+JO
関学公式サイトの「大学の基礎データ2011」
V学生の受け入れ
PDFファイル(表13)
学部志願者合格者入学者  より。

関学の国際学部入学者数 283人
そのうちセンター含む一般入試での入学者76人
AO、指定校などの推薦入学者207人
30エリート街道さん:2011/07/16(土) 16:02:19.38 ID:057c/gqK
いつも思うけど、インターネットなどコミュニケーションを執る方法が
沢山あるのに、ゴルフで営業はどうなのか?俺は関係の者では無いが兎角
メダカは(略)。それとも、総計の威を借りて(略)。  すまん忘れてくれ。
31エリート街道さん:2011/07/16(土) 16:55:38.74 ID:hc8mN21C
就職率・・・・・読売ウィークリー、サンデー毎日
卒業年月    立命館     同志社
20.3     86.3     81.8
21.3     86.7     83.6
22.3     80.6     78.0
23.3     79.4     77.2

立命館>同志社は不変です。
32エリート街道さん:2011/07/16(土) 16:57:58.15 ID:yRiPop/q
就職率って専門学生かw

学生は立命と同志社なら99パー同志社を選んでる。
33エリート街道さん:2011/07/16(土) 17:13:41.27 ID:bvtZqM6q
早慶no京阪神地区大学説明会!力の入れ方ハンパねーw
慶応奨学金ぶつけて青田買い始めるし
同志社終了^^
で慌てて関学西南と一緒に合同説明会
同志社おまいわミッションスクールじゃねーべw
姑息な同志社と相変わらずボケで何をしていいかわからないから同志社のいうとおり従うアホーのバ関学
全く影響うけないのになんだか訳わからないのにお付き合いで引っ張り込まれた西南
早慶と差別化狙ってミッションスクールをアピールww
機を見て敏が同志社の本領wwww
関学も西南もメリットなし同志社に京都を売りに横取りされるのオチ(><)
34エリート街道さん:2011/07/16(土) 17:34:33.43 ID:7Oyx473t
関学の新月マークはイスラム教の意味ですか?
35エリート街道さん:2011/07/16(土) 18:02:34.76 ID:3k7oLS4H
>>32
99%は言い過ぎ。

同時合格者の進路 『AERA 2010.1.25』

同志社 612人−37人 立命館

(内訳例)
同志社法 79人−1人 立命館法
同志社経 62人−0人 立命館経
同志社文 82人−6人 立命館文
36エリート街道さん:2011/07/16(土) 18:07:41.73 ID:vY+yHDNt
★:グローバル30(文部科学省国際化拠点整備事業採択大学)

選定13大学(残り17大学分の予算が削減された為、実質国際重点13大学)

東北大学 筑波大学 東京大学 名古屋大学
京都大学 大阪大学 九州大学

早稲田大学 慶應義塾大学 明治大学
上智大学 同志社大学 立命館大学

http://www.jsps.go.jp/j-kokusaika/data/sinsa/h21shinsakekka.pdf

関学絶望wwwwwwwwww
37エリート街道さん:2011/07/16(土) 18:53:03.59 ID:bvtZqM6q
リベラルアーツ教育を行う大学
リベラルアーツ教育を基調とした教育を行っている大学として、キリスト教系私立大学が挙げられる。
戦前からの伝統があり、古典的な欧米型カレッジの教育方法を日本に持ち込み、長い期間をかけて徐々に根を
下ろした都市型の大学という特徴がある。

上智大学
南山大学
立教大学
青山学院大学
関西学院大学
西南学院大学

独立した学部でリベラルアーツ教育を行う大学

東京大学教養学部
埼玉大学教養学部
成城大学文芸学部
日本大学文理学部
首都大学東京都市教養学部(東京都立大学既存学部を改組・統合)
早稲田大学国際教養学部
上智大学国際教養学部(比較文化学部を改組)
東北学院大学教養学部
東海大学教養学部
横浜市立大学国際総合科学部(2005年に商学部・国際文化学部・理学部の3学部を統合)
大阪樟蔭女子大学学芸学部


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%84

同志社女子大はリベラルアーツ教育を行う大学
38 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/16(土) 21:45:28.41 ID:Fg/2mKZ/
★ 関西学院大「2010年度」一航入試占有率と、当時の河合塾難易度ランキング ★

国際学部国際学科・・・ 283人中 76人(26.86%)   62.5 〜 57.5
文学部文学言語科・・・ 327人中222人(67.89%)   60.0 〜 55.0
法学部 法律学科・・・ 482人中336人(69.71%)   60.0 〜 57.5

これを見る限りでは、一航入試を絞ることの偏差値効果って、一体どんだけあんのやら。
もし国際学部で7割の学生を一航入試で採用してても、60.0くらいあったんとちゃうかな。
39エリート街道さん:2011/07/16(土) 21:46:44.77 ID:hc8mN21C
  日本人の常識です
立命館>同志社>・・・・>関学>関大
40エリート街道さん:2011/07/17(日) 01:01:05.27 ID:xTMT7wDp
2011W合格進学先
○同志社文100%−関学文0%●
○同志社社会88%−関学社会12%●
○同志社政策100%−関学総政0%●



41エリート街道さん:2011/07/17(日) 01:25:09.96 ID:2Ww0eWXE
同志社は代ゼミ推奨の大学であるということはわかった。。
42エリート街道さん:2011/07/17(日) 01:43:30.41 ID:npfktjHB
>>41
河合でも駿台でもベネッセでも
同志社>立命でしょ(笑)

河合にいたっては関大>立命だっけ?w
43エリート街道さん:2011/07/17(日) 01:45:56.75 ID:d/8j3pJv
関西私学の両雄 同志社 立命館
受験生なら誰もが一度は耳にする名であろう。
両大学共に、現状に満足せずに改革の手を一向に休ませる気配はない。
もちろん、現状のままでも十分に魅力がある。

両校の違いといえば、その学風にある。
同志社は学生に対し極度なまでに自主性をもたせているのに対し、
立命館は学生に対してチャレンジ精神を刺激する様々な場を提供している。
また、受験生なら両校併願する機会も多かろう。
現在同立のいづれかの学生なら、両方合格した場合どちらに
入学するべきか大いに悩んだ結果、今かよう大学を選択したのだと思う。
まさに、苦渋の選択だったに違いない。
そして、大学生になった今でも、自分の選んだ大学で果たして
正しかったのであろうかとふと考え込むときもあるであろう。

私は、悩める受験生 大学生に告げたい。
君の選択は正しいと。
同志社 立命館 両大学共にレベルは互角であり、
どちらを選んでも正しいと。
そして、関西私学はこの2校以外に考えられないということを。
44エリート街道さん:2011/07/17(日) 01:56:41.96 ID:IjIh5usU
なんという立命館(笑)
45エリート街道さん:2011/07/17(日) 02:34:32.56 ID:93HRHQsr
関学の偏差値操作は凄まじいね…

関学の国際学部入学者数 283人
そのうちセンター含む一般入試での入学者76人
AO、指定校などの推薦入学者207人


一般試験は3割以下かw

そこまでして立命館国際関係学部を超えたいのかね?
無理だろうけどw
46エリート街道さん:2011/07/17(日) 08:08:19.96 ID:2BUC2WHs
ダブル合格を見る限り受験生の間では同志社一択なんだな
47プレジデント 2010.10.18  :2011/07/17(日) 10:49:37.81 ID:o3y/dd62
人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
48エリート街道さん:2011/07/17(日) 11:47:57.54 ID:H3AfEwj/
★推薦比率を考慮した関西私大ランキング★
S- 同志社(推薦40%)
A+  
A- 立命館(推薦45%) 関西(推薦43%)
B+ 関西学院(推薦48%)
B- 甲南(推薦35%)
B- 
C+ 龍谷(推薦48%) 佛教(推薦41%)
C- 京都産業(推薦51%) 近畿(推薦53%) 大阪経済(推薦47%)
D+ 京都外国語(推薦57%)
D- 神戸学院(推薦57%)
E+ 
E- 摂南(推薦66%)
F+ 桃山学院(推薦66%) 関西外国語(推薦72%)
F- 追手門学院(推薦69%)
以下省略

推薦枠拡大って軽量実施より偏差値異常に跳ね上がるし
軽量と違って実態が判らないから今や偏差値操作大学にとっては当たり前のように行われている。
中京大学とかも酷いんだろ?受験生は良く調べないと失敗するよ
49エリート街道さん:2011/07/17(日) 14:10:31.37 ID:5JvT5ghv
>>45
>>48の表見ると関学の国際の推薦比率73%だから日本一じゃないの?
50 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/17(日) 15:19:31.63 ID:ps/bq2H0
>>49

入試は、一般と推薦だけではない。
一般入試入学者は27%。
だが残りの73%は、以下に分化される。
●帰国子女・スポーツ各種入試
●AO入試
●内部進学
●提携校・指定校推薦
帰国子女と、AOがわりと多いという噂が。
慶大も、同じようなやり方で難易度調整をしてるらしい。

ま、いいんじゃないの? 私大なんだから、いろんな方法で学生を採用したら。
エコひいきだ、というなら、あんたも帰国子女になるか、AOで臨める分析解決力を
身につけなさいよって話。
日本の民主主義を守るために、100%一般入試で採用しなければ嘘だ、と正義漢の
つもりで叫んでるのだとしたら、おめでたい話。
51エリート街道さん:2011/07/17(日) 20:10:35.24 ID:8TqdB8tT
  日本人の常識
立命館>同志社>・・・>関学>関大
52エリート街道さん:2011/07/17(日) 21:32:07.11 ID:rcarb87D
もう合併でいいんじゃね?

53エリート街道さん:2011/07/18(月) 00:51:38.88 ID:RYVUxWEo
三菱・住友系以外の有名企業文系卒管理職数
慶応773 > 早稲田595 > 関西学院230 > 同志社142 >明治105 >立教81 >立命館15

松下電器産業(早稲田5 慶応24 同志社10 関学13 立命館1 明治4 立教5)
シャープ(早稲田3 慶応1 同志社3 関学5 立命館2 明治0 立教0)
キャノン(早稲田17 慶応15 同志社5 関学3 立命館0 明治8 立教3)
トヨタ自動車(早稲田4 慶応21 同志社1 関学1 立命館0 明治0 立教4)
新日鉄(早稲田133 慶応146 同志社18 関学6 立命館2 明治19 立教10)
神戸製鋼所(早稲田14 慶応19 同志社3 関学9 立命館0 明治1 立教0)
東レ(早稲田13 慶応26 同志社0 関学2 立命館0 明治0 立教1)
東洋紡(早稲田0 慶応8 同志社1 関学4 立命館0 明治0 立教1)
富士写真フィルム(早稲田7 慶応12 同志社0 関学7 立命館0 明治0 立教0)
クボタ(早稲田4 慶応18 同志社3 関学14 立命館0 明治0 立教0)
NTN(早稲田8 慶応4 同志社3 関学8 立命館0 明治1 立教0)
大日本印刷(早稲田23 慶応32 同志社5 関学11 立命館1 明治3 立教3)
川崎重工業(早稲田18 慶応12 同志社3 関学4 立命館0 明治2 立教1)
みずほ銀行(早稲田66 慶応75 同志社12 関学8 立命館0 明治16 立教6)
オリックス(早稲田24 慶応26 同志社13 関学22 立命館2 明治10 立教9)
日本生命(早稲田16 慶応17 同志社8 関学11 立命館0 明治5 立教1)
損害保険ジャパン(早稲田144 慶応157 同志社20 関学25 立命館4 明治31 立教32)
三井物産(早稲田15 慶応33 同志社1 関学2 立命館0 明治0 立教0)
伊藤忠商事(早稲田24 慶応41 同志社6 関学7 立命館0 明治4 立教3)
丸紅(早稲田45 慶応63 同志社3 関学8 立命館0 明治0 立教1)
関西電力(早稲田11 慶応21 同志社23 関学42 立命館2 明治1 立教1)
大阪ガス(早稲田1 慶応2 同志社1  関学23 立命館1 明治0 立教0)

http://www.geocities.jp/tarliban
54エリート街道さん:2011/07/18(月) 18:17:41.84 ID:gDygXGI6
     同志社は悪質
仮装してウソ・捏造の得意技で騙す。
55エリート街道さん:2011/07/18(月) 18:33:57.98 ID:rhDnXUHb
昔から同志社は私学6〜7番手。関学>同志社だったw
1980年代ゼミ 文系http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html
@63.82早大(政経66.7法64.4文63.6教育62.8商61.6)
A63.30上智(経済61.9法63.8文63.4外国64.1)
B61.46慶応(経済62.0法59.9文63.4商60.5)
C60.60立教(経済60.3法60.8文60.7)
D60.35関学(経済60.4法60.5文62.1商58.4)
E60.30同大(経済60.4法62.8商57.9)

1981年代ゼミ 文系http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1981.html
@63.42上智(経済60.5法65.0文63.0外国65.2)
A63.32早大(政経66.4法64.4文63.1教育60.2商62.5)
B62.75慶応(経済63.0法63.0文64.1商60.9)
C61.44関学(経済62.7法62.0文62.1商59.7 社会60.7)
D61.23学習(経済59.6法62.0文62.1)
E61.07同大(経済61.0法62.7文62.6商58.0)
56エリート街道さん:2011/07/18(月) 18:36:21.97 ID:14qVrBsa

そんな時代の大手予備校の偏差値なんてめちゃくちゃだったよ。
だってまだまだ全国区じゃないんだから。
57エリート街道さん:2011/07/18(月) 18:42:48.64 ID:rhDnXUHb
そんなこといったら、ソースの意味がなくなるw
自分の都合のいい解釈は、イラネww

58エリート街道さん:2011/07/18(月) 18:44:00.63 ID:tsRfJFGg
>>56

未だに関学も同志社も関西ローカルで全国区の大学ではないんだから信憑性があるのでは?
59エリート街道さん:2011/07/18(月) 18:46:36.77 ID:14qVrBsa

地元の予備校の偏差値のほうがよっぽど実態に近かった。
それほど当時の大手予備校の偏差値はむちゃくちゃだった。
そもそも全くやる気がなかった。
60エリート街道さん:2011/07/18(月) 18:48:00.98 ID:rhDnXUHb
>地元の予備校の偏差値のほうがよっぽど実態に近かった。

ソースを出せよ。おっちゃんw
61エリート街道さん:2011/07/18(月) 18:52:18.92 ID:14qVrBsa

ちょっと前まで、河合塾の関関同立の経済・商の偏差値がみんな57.5
だったのをみるだけでもやる気のなさがすぐわかる。
62エリート街道さん:2011/07/18(月) 18:54:49.30 ID:rhDnXUHb
河合塾の話はいいから、さっさとソース出せw ぼけww

63エリート街道さん:2011/07/18(月) 19:03:07.67 ID:14qVrBsa

何をもとめてるんだ? 紙に印刷したものでも全くあてにならんと
言ってるわけで。 当時大学に在籍していた学生が一番よく知ってる。
関学なんて当然みんな蹴って西宮周辺から京都まで通学してたわけで。
64エリート街道さん:2011/07/18(月) 19:07:19.49 ID:rhDnXUHb
>何をもとめてるんだ?

何を求められてるのかもわからんのか?この馬鹿はww

1980年、1981年当時のお前の住むド田舎予備校の偏差値だろうがww
>地元の予備校の偏差値のほうがよっぽど実態に近かった。
代ゼミよりもお前の住むド田舎予備校の偏差値の方が実態に近かったという根拠も示してなw

同志社>東大>京大になっていたのか?お前のド田舎ではwww

65エリート街道さん:2011/07/18(月) 19:08:12.65 ID:14qVrBsa

頭悪いな。 相手になったのが間違いだな。
66エリート街道さん:2011/07/18(月) 19:12:06.38 ID:rhDnXUHb
代ゼミよりド田舎偏差値を信奉する、低能同やん。
当然のことながら、ド田舎偏差値を曝せずに、泣きながら逃亡www


67エリート街道さん:2011/07/18(月) 20:02:17.84 ID:bbuQbTGA
いくらここで騒いでも同志社、関学合格したら99パー同志社行くのが現実味だけどな。

まずは立命と関学、関大で2番を決めてくれ。話はそれからだ。
68エリート街道さん:2011/07/18(月) 20:41:36.79 ID:rhDnXUHb
昔から同志社は私学6〜7番手。関学>同志社だったw
1980年代ゼミ 文系http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html
@63.82早大(政経66.7法64.4文63.6教育62.8商61.6)
A63.30上智(経済61.9法63.8文63.4外国64.1)
B61.46慶応(経済62.0法59.9文63.4商60.5)
C60.60立教(経済60.3法60.8文60.7)
D60.35関学(経済60.4法60.5文62.1商58.4)
E60.30同大(経済60.4法62.8商57.9)

1981年代ゼミ 文系http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1981.html
@63.42上智(経済60.5法65.0文63.0外国65.2)
A63.32早大(政経66.4法64.4文63.1教育60.2商62.5)
B62.75慶応(経済63.0法63.0文64.1商60.9)
C61.44関学(経済62.7法62.0文62.1商59.7 社会60.7)
D61.23学習(経済59.6法62.0文62.1)
E61.07同大(経済61.0法62.7文62.6商58.0)
69エリート街道さん:2011/07/18(月) 21:00:46.96 ID:gDygXGI6
関学は紳士、同志社は糞
70エリート街道さん:2011/07/18(月) 21:11:54.68 ID:14qVrBsa

必死だな。 代ゼミとか河合のような大手は大阪に進出するのがかなり
遅れたわけで、そんな東京ローカルの予備校が関西周辺の
ちゃんとしたデータもってるはずがない。だから偏差値がむちゃくちゃ
だったんだよ。

とくに大阪はローカルでいい予備校が昔から沢山あったから、進出先
としては手ごわい場所だった。だから遅れた。
71エリート街道さん:2011/07/18(月) 22:18:02.49 ID:rhDnXUHb
1980年、1981年、1982年当時のド田舎予備校の名前を出してみなww 生徒サンプル数となww 頼むぞ低能同やんww
1983年http://www.geocities.jp/gakurekidata/sby1983.html
上智65.10(文63.7、法67.5、経済64.5、外65.2)
早大65.06(文65、法67、政経67.5、商63、教育62.8)
慶応64.62(文64、法66.5、経済66、商62 )

関学60.60(文62、法61、経済62、商60、社会59)
同大60.57(文61.3、法63、経済60、商58)
立教60.27(文60.6、法62、経済59.5、社会59)
学習60.23(文60.7、法61.5、経済58.5、)
明治59.16(文58.8、法62、政経60、商58、経営57)
72エリート街道さん:2011/07/19(火) 00:46:33.28 ID:ckTSUuMw
旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
※■は国立

<上場企業社長・役員出世率>
■@東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人
 A慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
■B京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人 ←早慶
■C名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数  92,219人
■D大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人
 E早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人←早慶
■F九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人
■G東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人
■H北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人
 I関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人←関関同立
================================= トップ10の壁
 J立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人←マーチ
 K上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
 L中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
 M同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
 N学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
 O明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
 P青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
 Q法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
 R東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
 S関西大学: 362人/ 95.3ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
 次立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人

73エリート街道さん:2011/07/19(火) 21:26:00.65 ID:FWppNkXr
2012ベネッセ

慶應義塾 法80
早稲田  法76
上智   法74
中央   法73
明治   法67 立教   法67 同志社  法67
立命館  法66
青山学院 法64
法政    法63
関西    法62
学習院  法62
南山   法62
関西学院 法60 ★ (自称・西の慶応)
成蹊   法59

74エリート街道さん:2011/07/19(火) 21:30:58.33 ID:ckTSUuMw
卒業者30歳の年収順ランキング(週刊東洋経済10-18)
★さすがに学歴がよければ、収入もいいな。

 慶應義塾=671万
 上智=国際基督=641万
 早稲田=635万
 学習院=関西学院=622万
 青山学院=621万
 立教=619万
 成蹊=614万
 同志社=612万
 明治=605万
 中央=601万
 法政=関西=594万
 立命館=590万

よって、
慶應義塾>上智=国際基督教>早稲田>学習院=関西学院>青山学院>>>立教>成蹊>同志社>明治>中央>法政
75エリート街道さん:2011/07/19(火) 23:35:36.98 ID:OZNAVH6D
特殊な宗教大学・同志社なんて、
最初から、受けない、行かない、蹴りました。
76エリート街道さん:2011/07/20(水) 03:41:09.10 ID:kw3h4GMN
研究力で言えば、7位同志社(医学部効果が大きい大学を除けば6位)とランク外関学では比べようがない

平成22年度の科研費配分額(私立大学、2億以上、医科大学除く)
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/detail/__icsFiles/afieldfile/2010/05/25/1294139_11_2.pdf

1位 850件  26億5238万 慶應義塾(医学部有)
2位 661件  20億9025万 早稲田
3位 341件  8億4835万 立命館
4位 436件  8億1119万 日本 (医学部有)
5位 230件  6億0529万 東京理科
6位 254件  5億0100万 東海 (医学部有)
7位 189件  4億7331万 同志社
8位 238件  4億5250万 近畿 (医学部有)
9位 201件  4億3143万 明治
10位 218件  4億1707万 順天堂 (医学部有)
11位 221件  4億0877万 北里 (医学部有)
12位 176件  3億7420万 関西
13位 144件  3億6313万 法政
14位 130件  3億4099万 中央
15位 114件  3億0364万 立教

77エリート街道さん:2011/07/20(水) 07:17:16.20 ID:jvUouPj3
>>63
1980年頃大学生だった奈良県出身の叔父と叔母

叔父@ 大阪市大落ち・同志社商蹴り・関西学院法

叔父A 同志社法蹴り・関西学院経済入学金振込・神戸経営

叔父B 関西学院商蹴り・関西学院経済落ち・同志社法

叔母  同志社文社会福祉蹴り・関西学院文心理

78エリート街道さん:2011/07/20(水) 09:21:51.68 ID:b9dFA+aC
>>77
そんな事例は自分の周辺だけで何十と挙げることができるよ。
なにせ関学法経落ちてるヤツなんてまずいなかったんだから。
私立洗願でさえ関学はみんな蹴っていた。

79エリート街道さん:2011/07/20(水) 09:22:28.82 ID:OvO+SVdl
   トップ私大・御三家(早稲田・慶応・立命館)
1.トップ5大学が共同の研究機関を設立
   国立・・・・・東大・京大
   私立・・・・・早稲田・慶応・立命館
2.国T試験合格者数(日本で最難関試験、中国の科挙に相当)
   トップ私大(御三家)・・・早稲田・慶応・立命館
3.東の早稲田、西の立命館
  愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
  『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
4.元老・西園寺公望(立命館の学祖)と貴族院議員・中川小十郎が京都帝大・立命館を設立した目的
   東西の大学が学問的競争をして国家が発展することを目指した
   東の東京・・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
   西の京都・・・・・・京都帝大・立命館を設立した
5.元老・西園寺公望(立命館の学祖)から立命館大学に送られた祝辞
   『予が建設せる立命館の名称と精神を継承せる貴学(立命館大学)が
     益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』
80エリート街道さん:2011/07/20(水) 09:30:32.48 ID:3Ov/nNfS
今や関学も同志社のケツに粘着しないと存在感がない大学になってしまった
81エリート街道さん:2011/07/20(水) 09:48:58.28 ID:b9dFA+aC

80年代なら地下鉄もすでに開通していたし、同志社生が関学蹴ってるのは
ごく普通だった。あえて蹴ってると口にする人さえ少なかった。 同志社
以外の関関同立は完全制覇という人が多かったから。たまに立命館1つ落ちた
とかいうヤツがひやかされてたぐらいで。 川西や西宮、尼崎あたりから
阪急京都線の十三で乗り換えてわざわざ今出川まで通っていた。
彼らは大方は阪大か神戸落ち。京大落ちはみな京都人ばっかり。
関学を特に意識する人間は皆無。同志社は既に70年代から関西ではNO.1の
私学という認識で公立校の進路指導もそう教えていた。自分には関学に行った
友人も多かったが、みな同志社落ちだったよ。当時は他の関関立とは
違って同志社合格者はそう多くなかった。
82エリート街道さん:2011/07/20(水) 12:07:11.58 ID:OvO+SVdl
今や、
同志社は関学を道連れ・盾にしないと立命館に勝てない大学に為ってしまった。
83エリート街道さん:2011/07/20(水) 13:01:24.13 ID:3Ov/nNfS
今や関関同立も同志社独壇場だもんな。ダブル合格からも明らか
84エリート街道さん:2011/07/20(水) 15:02:51.36 ID:cGIB2YtM
【詐欺師】ベ_イカレ_ント・コ ンサルテ ィング【ブラック企業】
・余った派遣社員は、監視カメラ付きの部屋に監禁し、違法事前面談強要&休職退職強要。
・新卒内定辞退強要犯の執行役員南部光良がまだ居残る極悪企業。
・執行役員阿部首謀の、取引先情報横流し。
85エリート街道さん:2011/07/20(水) 17:06:36.57 ID:OvO+SVdl
特殊な宗教大学・同志社なんか、
優秀者は初から、受けない、行かない、蹴ります。

その証拠に各県のトップ高校・優秀者は最初から受けていない。
86エリート街道さん:2011/07/20(水) 23:58:40.18 ID:NmJdoo6I
戦わなきゃ、現実と…!!

2校同時合格者の進路
『AERA 2010.1.25』
同志社 612人−37人 立命館

(内訳例)
同志社法 79人−1人 立命館法
同志社経 62人−0人 立命館経
同志社文 82人−6人 立命館文

87エリート街道さん:2011/07/21(木) 00:06:08.50 ID:TqWukZj9
>>86
相手になってないな。
88エリート街道さん:2011/07/21(木) 10:22:01.16 ID:0tFsmN04
   同志社の就職内容は悪い
1.就職できない者の数が多い
2.就職できない者の率が多い(22.9%)
3.就職出来ても金融の一般職が圧倒的多数である(人気32社、金融37%)
4.公務員・教員などの難関実力試験就職者数が立命館に比べて非常に悪い。
5.同志社の就職率・就職内容は立命館に比べて非常に悪い。
89エリート街道さん:2011/07/21(木) 10:44:47.20 ID:OAJnF6bZ
京都での関学の知名度の低さは半端ではありません。
へたをすれば京産・龍谷レベルだと思われがちです。
西宮の大学なんて言えば馬鹿にされます。
学問の都なので「都落ち」のレッテルを貼られます。(事実)
90エリート街道さん:2011/07/21(木) 10:47:33.07 ID:+6cyF4Gz
>>85,88
君ら立命館のOBが、同志社を汚くののしればののしる程、立命の印象は悪くなる。

立命に入ったら、君らのように心根が腐るのかな?可哀想だね。
91エリート街道さん:2011/07/21(木) 11:09:53.15 ID:YIw8003O
世間では同志社>>>>立命>関西 こんなもん
 関学は知られてない
92エリート街道さん:2011/07/21(木) 11:24:22.58 ID:0tFsmN04
    これが現実です
立命館>同志社>・・・・>関学>関大
93エリート街道さん:2011/07/21(木) 11:26:19.38 ID:0tFsmN04
三大財閥・大学・創始者の密接な関係
1.三井財閥・・・・・・福沢諭吉・・・・・・慶応大
2.三菱財閥・・・・・・大隈重信・・・・・・早稲田
3.住友財閥・・・・・元老・西園寺公望・・・・立命館
94エリート街道さん:2011/07/21(木) 11:53:19.05 ID:UIoaWVlE
立命館なんぞお呼びじゃないんだよ、消えろ、ゴキブリ!
95エリート街道さん:2011/07/21(木) 15:43:15.67 ID:0tFsmN04

負け組み(同志社)が弱いもの(関学)いじめ
96エリート街道さん:2011/07/22(金) 00:40:01.46 ID:rIiIz2gE
立命館と関関同の時代到来! 関関同は涙目。さよなら立命館!

そして立命館は「立近甲龍」として、
落ち着くところに落ち着きました。
めでたし、めでたし…
97エリート街道さん:2011/07/22(金) 01:14:49.61 ID:qOxs+Tei
最新大学ブランドランキング
http://www.recruit.jp/news_data/data/edu/20110721_02.pdf
これを見ると関学の人気の無さ、知名度の低さに笑ってしまった。
98エリート街道さん:2011/07/22(金) 01:19:26.03 ID:I3cnvSLz
同志社は偏差値の割に就職悪いからお買い損
99エリート街道さん:2011/07/22(金) 09:28:34.62 ID:MA91VBzz
同志社は表の偏差値操作に必死ですから、実績が伴いません。
100エリート街道さん:2011/07/22(金) 10:58:00.87 ID:VTAG7v1e
全然盛り上がらないな。正直関学vs立命のほうがいいだろ。

同志社、関学じゃレベルが違うから盛り上がらない
101エリート街道さん:2011/07/22(金) 11:11:38.98 ID:MA91VBzz
     日本の常識
立命館>同志社>・・・・>関学>関大
102エリート街道さん:2011/07/22(金) 11:29:10.40 ID:MA91VBzz
     日本人の常識です
立命館>同志社>・・・・>関学>関大
103エリート街道さん:2011/07/22(金) 13:16:51.37 ID:sW2I9FYL
産近甲龍立では頭一つ抜けているな、立命館。


62 同志社理工
61
60
59
58
57 立命館理工
56 
55 立命館情報理工 甲南フロンティア 
54 近畿理工 京都産業理  甲南理工
53 甲南知能情報
104エリート街道さん:2011/07/22(金) 19:24:32.41 ID:rCFkvnoa
●HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類
http://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php

 HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。
定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。

旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、

早慶クラス(早稲田、慶応、上智、同志社、関西学院)、

上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)

上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、

その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、

中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である
105エリート街道さん:2011/07/22(金) 22:45:40.57 ID:t1akMzUb
2010年「サンデー毎日」8.1号) 関西学院>同志社>甲南>関西>立命館(★関学の圧勝!!!)
大学生の就職志望企業上位15社と出身大学一覧■(資料:リクルート社「就職ブランド調査2009」との比較)
 1 JR東海     関西学院  2 同志社大  4 甲南大学  1 関西大学  8 立命館大  4
 2 JR東日本    関西学院  3 同志社大  4 甲南大学  0 関西大学  4 立命館大  9
 3 全日本空輸    関西学院  9 同志社大 12 甲南大学  4 関西大学  6 立命館大 10
 4 みずほFG    関西学院 36 同志社大 41 甲南大学 10 関西大学 32 立命館大 31
 5 三菱UFJ信   関西学院  4 同志社大  7 甲南大学  1 関西大学  2 立命館大  4
 6 三菱東京UF    関西学院 22 同志社大 28 甲南大学  5 関西大学  4 立命館大 18
 7 東京海上日動   関西学院 28 同志社大 22 甲南大学  2 関西大学  9 立命館大 16 
 8 三井住友銀行   関西学院 56 同志社大 38 甲南大学 15 関西大学 30 立命館大 25
 9 NTTどこも   関西学院  2 同志社大  2 甲南大学  2 関西大学  1 立命館大  3
10 ベネッセ     関西学院  4 同志社大  4 甲南大学  0 関西大学  0 立命館大  4
106エリート街道さん:2011/07/23(土) 11:37:34.74 ID:FhYMdYZ/
   西日本トップ私大(立命館)
立命館>同志社>・・・・>関学>関大
107エリート街道さん:2011/07/23(土) 13:29:12.93 ID:br61e0Iy
>>106
十回コピペすれば大学から図書券500円もらえるって本当ですか?
108エリート街道さん:2011/07/23(土) 13:32:25.12 ID:TI5nAD4y
今の立命って内容的に理工とロースクールだけは同志社以上か
しれんな
あとの学部は全部、10馬身差で同志社
109エリート街道さん:2011/07/23(土) 14:30:39.39 ID:P7plZsgZ
産近甲龍立では頭一つ抜けているな、立命館。


62 同志社理工
61
60
59
58
57 立命館理工
56 
55 立命館情報理工 甲南フロンティア 
54 近畿理工 京都産業理  甲南理工
53 甲南知能情報
110エリート街道さん:2011/07/23(土) 16:36:41.41 ID:IWxqpbwC
この情報理工ってやつすんげえレベル低いね。どうなってんの?
111エリート街道さん:2011/07/23(土) 19:08:46.92 ID:DNK0VsfQ
立命なんてこんなもん。

読売ウィークリー2007.7.15

★07年度入試 ★2校同時合格者の進学先

南山法  42.9-57.1 立命館法
南山経済 60.0-40.0 立命経済
南山経営 40.0-60.0 立命経営
南山文  16.7-83.3 立命館文


112エリート街道さん:2011/07/23(土) 19:41:18.92 ID:FhYMdYZ/
その数字が事実を反映していない証拠です。

東洋経済『臨時増刊』
「早稲田や慶応・立命館に匹敵する私立大が名古屋には無い為に、愛知県の上位2割が県外大学に行く。
『南山じゃいやだし、名古屋では他に行くところがないから出ていく』というのが、名古屋のデキる高校生の本音なのだ」
上位2割の県外大学で最も多いのが東の早稲田・慶応、西の立命館です。

113エリート街道さん:2011/07/23(土) 19:51:02.11 ID:FhYMdYZ/

「宗教大学・同志社じゃ嫌だし、西日本の私立大では立命館しか行く所が無いから立命館に行く」と言うのが
京都に行きたい全国のデキる高校生の本音なのです。
114エリート街道さん:2011/07/23(土) 20:16:03.53 ID:3SxZQwaD
書き込みみてると立命と関学しかいないな
115エリート街道さん:2011/07/23(土) 20:48:43.10 ID:DNK0VsfQ
>>112
大丈夫か?
現実の受験生の動向が>>111
116エリート街道さん:2011/07/23(土) 21:23:03.06 ID:P7plZsgZ
産近甲龍立では頭一つ抜けているな、立命館。


62 同志社理工
61
60
59
58
57 立命館理工
56 
55 立命館情報理工 甲南フロンティア 
54 近畿理工 京都産業理  甲南理工
53 甲南知能情報
117エリート街道さん:2011/07/23(土) 23:06:11.84 ID:FhYMdYZ/
『立命館ちゃんねる』立命館・同志社(比較明細表)を見てみたら・・・・・

  立命館>>>同志社の証拠数字ばかりです。
118エリート街道さん:2011/07/23(土) 23:14:00.25 ID:P7plZsgZ
同志社神学部 対 立命館

 
  {{{ 立命館、大健闘! }}}


63 立命館国際関係 立命館法
61 立命館文
60 立命館経済
59 ★同志社神★ 立命館経営
58 立命館政策科学 立命館産業社会 立命館映像 立命館スポーツ健康科学
119エリート街道さん:2011/07/23(土) 23:19:49.98 ID:DNK0VsfQ
>>118
立命パねぇ…。
120エリート街道さん:2011/07/24(日) 00:00:36.92 ID:7WFOGRAS

やっぱ立命って凄いと思う。
産近甲龍立では頭一つ抜け出しているもの!
121エリート街道さん:2011/07/25(月) 20:56:10.63 ID:1n+SRmHQ
>>81うそつき乙
★1981年代ゼミ偏差値 ※偏差値は代ゼミ模試の結果より算出した。
※慶応(医)は除外する。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1981.html

@早稲田大 62.9(文63.1 法64.4 政経66.4 商_62.5 教育60.2)理工61.0
A上智大学 62.5(文63.0 法65.0 経済60.5 外語65.2)      理工58.7
B慶應義塾 62.2(文64.1 法63.0 経済63.0 商_60.9)      理工60.2 
C関西学院 61.7(文62.6 法62.0 経済62.7 商_59.7 社会60.7)理_62.5

D学習院大 60.2(文62.1 法62.0 経済59.6)          .理_56.9
E同志社大 60.1(文62.6 法62.7 経済61.0 商_58.0)     .工_56.1

F立教大学 58.9(文60.0 法60.8 経済59.7 社会58.7)     .理_55.5
G立命館大 58.3(文61.1 法60.8 経済58.0 経営57.4 産社55.9)理工56.3
H青山学院 58.2(文61.1 法60.3 経済58.8 経営57.9)     .理工53.1
I成城大学 58.0(文58.0 法59.1 経済57.0)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
J南山大学 57.8(文58.1 法59.1 経済56.8 経営55.6 外語59.4)
K明治大学 57.0(文60.0 法60.2 政経59.8 商_58.6 経営56.7)工_51.4 農52.4
L中央大学 56.8(文57.5 法62.7 経済56.5 商_55.2)     .理工52.1
M成蹊大学 56.0(文58.0 法58.4 経済56.9)           .工_50.7
122エリート街道さん:2011/07/25(月) 21:04:04.10 ID:4Wvbeeqn
>>121
ほんとにしつこいな。

だからその当時、大阪だけは地場でいい予備校が
沢山あったから、今の全国的大手予備校は九州とかの他地方から
開拓していってたから現実に大阪への進出がかなり遅れたんだよ。
123エリート街道さん:2011/07/27(水) 17:12:26.79 ID:JPgHfXMd
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
124エリート街道さん:2011/07/27(水) 23:49:11.05 ID:hCeixUbI
ほーん
125エリート街道さん:2011/07/29(金) 02:00:30.75 ID:IkaFTn9T
住友系企業の文系卒管理職役員数の比較
慶応432 > 早稲田300 >  関西学院149 > 同志社95 > 明治64 >立教25 > 立命館12

三井住友銀行 慶応90 早稲田54 関学25 同志社21 立命館3 明治17 立教5
住友信託銀行 早稲田18 慶応14 関学15 同志社7 立命館0 明治2 立教2
三井住友海上火災 慶応62 早稲田35 関学25 同志社8 立命館0 明治7 立教8
住友生命 早稲田25 慶応20 同志社19 関学12 立命館1 明治8 立教0
住友商事 慶応55 早稲田32 関学12 同志社6 立命館0 明治0 立教2
住金物産 関学24 同志社19 慶応18 早稲田14 立命館3 明治13 立教2
住友金属工業 早稲田36 慶応34 関学4 立命館1 同志社0 明治4 立教0
住友化学工業 慶応3 関学2 早稲田1 同志社0 立命館0 明治0 立教0
住友電気工業 慶応9 早稲田4 同志社1 関学1 立命館1 明治0 立教0
住友ゴム工業 慶応5 同志社4 関学4 早稲田0 立命館0 明治0 立教0
住友ベークライト 慶応8 早稲田7 関学3 同志社0 立命館0 明治0 立教2
住友軽金属工業 慶応22 早稲田8 関学2 同志社0 立命館0 明治0 立教1
住友重機械工業 慶応10 早稲田5 関学3 同志社2 立命館0 明治2 立教0
住友精密工業 慶応2 関学2 同志社1 早稲田0 立命館0 明治1 立教0
住友不動産 慶応18 早稲田16 同志社1 関学1 立命館0 明治5 立教0
住友倉庫 早稲田13 慶応11 同志社5 関学8 立命館0 明治0 立教0
日本電気 慶応39 早稲田18 同志社2 立命館2 関学1 明治0 立教1 
明電舎 早稲田9 慶応7 同志社1 関学1 立命館0 明治5 立教2
日本板硝子 早稲田5 慶応5 関学5 立命館1 同志社0 明治0 立教0
126エリート街道さん:2011/07/29(金) 20:12:47.60 ID:1HKKXKaD
『一神教の宗教大学・同志社じゃ嫌だし、西日本の私立大で行きたい大学は京都の立命館しか無いから立命館に行く』
というのが全国のデキる高校生の本音なのだ。
127エリート街道さん:2011/07/30(土) 12:25:24.79 ID:qomFNNb5
872: 就職戦線異状名無しさん [] 2011/04/17(日) 11:08:42.98
信越…知名度0のくせに、関学をESで落としたアホ企業w
三菱…ES落ちさせやがったごみ企業w説明会も退屈すぎw
旭化成…リク1回やったのに面接に呼ばないアホ企業w
東レ…たった15分の一次で何を見てたんだよ、薄給魔王w
クラレ…学歴大好きのうんこ企業wそんなんだと、ほんとに優秀なやつ取り逃すw
積水…あんな簡単なESで落とすなよ盲目企業w
宇部興産…同上w田舎企業w

関学くんの華麗なる戦績


128エリート街道さん:2011/07/30(土) 13:43:02.32 ID:C96jmpIL
学力分布

京大  ●●●○○○○○○○○○○○(関西No.1)
阪大  ○●●●○○○○○○○○○○(関西No.2)
神大  ○○●●●○○○○○○○○○(関西No.3)
阪市立 ○○○●●●○○○○○○○○(関西No.4)
滋賀大 ○○○○○●●●○○○○○○(中堅国立)
同志社 ○○○●●●●●●●●●●○(関西私立ファーストグループ)
関学  ○○○○●●●●●●●●●○(関西私立ファーストグループ)
近大  ○○○○○○●●●●●●●●(関西私立セカンドグループ)
摂南大 ○○○○○○○○●●●●●●(関西私立サードグループ)
芦屋大 ○○○○○○○○○○○●●●(Fラン)

※医学部は除く
※私立グループの下位層は推薦やAO、内部進学などの無試験入学組み
129エリート街道さん:2011/07/30(土) 13:47:13.05 ID:djdxsOpr
80年代なら同志社の法学部生が関学を蹴り、関学の法・経済・商の学生が同志社商学部を蹴ってるのは
ごく普通だった。あえて蹴ってると口にする人さえ少なかった。 
しかし、同志社の法学部にも関学の経済に落ちたヤツが結構多かったから、お互いにリスペクトしていた。
また、国公立第一志望の生徒は、関学経済の入学金振込締切日の後に同志社の合格発表があったから、
入学金を捨てるのがもったいないから同志社に合格しても払い込みしないヤツが結構多くて、
結果、当時の関学経済の合格者入学率は、毎年45%前後と関関同立の中で群を抜いて高かった。
130エリート街道さん:2011/07/30(土) 13:56:47.44 ID:C96jmpIL
それがここまで差がついてしまったのか・・・時間というのは本当に残酷なものですねw

サンデー毎日2011.7.10増大号『W合格対決』
○同志社法98%−立命館法2%●
○同志社経済98%−立命館経済2%●
○同志社文100%−立命館文0%●
○同志社スポ健83%−立命館スポ健17%●
○同志社理工94%−立命館理工6%●
○同志社生命医71%−立命館生命科29%●
○同志社文100%−関学文0%●
○同志社社会88%−関学社会12%●
○同志社政策100%−関学総政0%●
○同志社文情100%−関西総情0%●
○同志社スポ健100%−関西人間0%●
○同志社生命医100%−関西生命工0%●
○同志社理工100%−関西シス理0%●
○立命館法81%−関学法19%●
○立命館文56%−関学文44%●
○立命館国関82%−関学国際18%●
○立命館経営65%−関西商35%●
○立命館産社77%−関西社会23%●
○立命館スポ健100%−関西人間0%●
○関学法90%−関西法10%●
○関学文95%−関西文5%●
○関学社会88%−関西社会12%●
○関学理工88%−関西シス理13%●(原文ママ)
○関学理工69%−関西生命工31%●
131エリート街道さん:2011/07/30(土) 14:12:07.56 ID:C96jmpIL
時間というものは残酷なものですね〜その2

30年前の1981年と2011年の偏差値変化 ※カッコ内は81年偏差値で平均化は共通4学部のみ対象とした。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1981.html

慶應義塾+4.4 67.0(62.6)〔文65.4(64.1) 法68.5(63.0) 経67.9(63.0) 理66.3(60.2) 商67.0(60.9) 医72.1(72.9)〕
早稲田大+2.6 66.3(63.7)〔文65.0(63.1) 法66.8(64.4) 政67.9(66.4) 理65.3(61.0) 商65.4(62.5) 教63.4(60.2)〕
明治大学+2.6 60.5(57.9)〔文60.0(60.0) 法61.7(60.2) 政62.3(59.8) 理58.0(51.4) 商60.4(58.6) 農58.1(52.4) 営61.0(56.7)〕
中央大学+2.6 59.8(57.2)〔文59.1(57.5) 法64.6(62.7) 経59.5(56.5) 理55.8(52.1) 商58.8(55.2)〕

上智大学+1.9 63.7(61.8)〔文64.1(63.0) 法65.1(65.0) 経63.5(60.5) 理62.0(58.7) 外64.8(65.2)〕
同志社大+1.9 62.5(60.6)〔文62.4(62.6) 法64.2(62.7) 経62.0(61.0) 理61.5(56.1) 商61.9(58.0)〕
立教大学+1.8 60.8(59.0)〔文61.8(60.0) 法62.0(60.8) 経61.8(59.7) 理57.6(55.5) 社61.4(58.7)〕
関西大学+1.4 57.8(56.4)〔文58.2(57.5) 法58.9(59.0) 経57.1(56.5) 理57.1(52.5) 商57.3(56.4) 社57.4(56.9)〕
法政大学+1.4 57.0(55.6)〔文58.0(56.3) 法59.5(58.7) 経56.6(57.9) 理53.7(49.6) 営59.0(56.5) 社57.7(54.7)〕
立命館大+0.7 59.8(59.1)〔文60.6(61.1) 法61.1(60.8) 経59.6(58.0) 理57.9(56.3) 営59.5(57.4) 社58.4(55.9)〕

成蹊大学±0.0 56.0(56.0)〔文57.6(58.0) 法57.4(58.4) 経58.2(56.9) 理50.8(50.7)〕
青山学院−0.5 57.8(58.3)〔文60.5(61.1) 法57.9(60.3) 経57.5(58.8) 理55.1(53.1) 営58.5(57.9)〕 ※81年は厚木移転前
学習院大−1.2 59.0(60.2)〔文60.1(62.1) 法61.2(62.0) 経59.2(59.6) 理55.6(56.9)〕
関西学院−4.0 58.5(62.5)〔文58.2(62.6) 法58.8(62.0) 経59.2(62.7) 理57.9(62.5) 商59.7(59.7) 社57.1(60.7)〕
132エリート街道さん:2011/07/30(土) 14:39:58.24 ID:A0WeEPRH
同志社は成り上がらせてくれた代ゼミに感謝しるw
133エリート街道さん:2011/07/30(土) 14:48:17.78 ID:GQhIlE4a
関学、立命にも頑張ってほしいものだ
134エリート街道さん:2011/07/30(土) 14:48:34.66 ID:EbOcKNPm
同志社は所詮は成り上がり
卑しい存在だよ
135エリート街道さん:2011/07/30(土) 14:55:48.13 ID:GQhIlE4a
頑張ってね。関学さんw

136エリート街道さん:2011/07/30(土) 14:57:22.76 ID:grcEIL6w
立命館と関関同の時代到来! 関関同は涙目。さよなら立命館!

そして立命館は「立近甲龍」として、
落ち着くところに落ち着きました。
悔しいのぅ。
137エリート街道さん:2011/07/30(土) 15:10:54.96 ID:A0WeEPRH
同志社も成り下がらないように頑張ってねw
138エリート街道さん:2011/07/30(土) 15:25:57.89 ID:aavPeztc
関西一は間違いなく同志社やな
139エリート街道さん:2011/07/30(土) 15:57:05.02 ID:A0WeEPRH
大衆大学のなかでは一番だね
140エリート街道さん:2011/07/30(土) 18:05:50.01 ID:WycOXRjQ
>>129
関学経済落ちなんていなかったよ、自分の周りでは。
同志社経済でさえみんな関学は通ってた。私立洗願のヤツでさえ
みんな通ってた。

141エリート街道さん:2011/07/30(土) 21:27:00.09 ID:djdxsOpr
80年代中頃の入試結果一例

奈良高校 A君 関学経済進学 同志社法学部合格 同志社経済不合格

奈良高校 O君 関学商学部進学 同志社商学部合格

郡山高校 T君 同志社法学部進学 経済合格 関学経済不合格 関学商学部合格

奈良高校 N君 関学法学部進学 同志社経済合格

奈良高校 K君 関学経済進学 関学法学部合格 同志社経済合格 同志社商学部合格

奈良高校 O君 関学法学部進学 同志社商学部合格

桜塚高校 K君 関学法学部進学 関学商学部合格 同志社商学部合格

桐蔭高校 K君 関学法学部進学 関学経済不合格 同志社経済不合格 同志社商合格 

142エリート街道さん:2011/07/30(土) 21:30:36.07 ID:bgWZGjhX
 立命館は関関同立から飛び出しました。
1.早稲田・慶応・立命館・・・・・・全国区
2.関学大・関大・同志社・・・・・・大阪区
143エリート街道さん:2011/07/30(土) 21:36:04.06 ID:v3Z96rpy
立命館は関関同立から飛び出しました。
1.早稲田・慶応・・・・・・・・・全国区
2.関学大・関大・同志社・・・・・大阪区
3.立命館・・・・・・・・・・・・地方区
144エリート街道さん:2011/07/30(土) 21:38:32.83 ID:eYX+4cPh
ったく、リッツは同志社のあるところ、至るところでからんできやがる。
145エリート街道さん:2011/07/30(土) 21:43:19.77 ID:D7oqhSMz
>>R君
あれ、立命って京都で同志社に勝てないからって大阪に敗走するんでしょ?
立命こそ大阪区では?(笑)
146エリート街道さん:2011/07/30(土) 23:21:20.21 ID:bgWZGjhX
『嘘つき同志社』と言われています。
147エリート街道さん:2011/07/30(土) 23:27:32.09 ID:gpLtRDrE
立命館は噛ませ犬としては価値があっただけにこんなに簡単にメッキが剥がされたのは残念だ。
関学はその価値もない。
148エリート街道さん:2011/07/31(日) 11:45:23.77 ID:Hhg0H0pV
    立命館と同志社の違い
1.『宗教大学・同志社じゃ嫌だし、西日本の私立大で行きたい大学は立命館しか無いから立命館に行く』
 というのが全国のデキる高校生の本音なのだ。
2.近畿(地元)以外の受験者数・合格者数
   立命館(全国的)>>>同志社(大阪的)
149エリート街道さん:2011/07/31(日) 11:50:23.21 ID:1Dki3pph
大阪市立>大阪府立>>>>>>>>どうやん&りっちゃん

【ダブル合格進路調査】
 大阪市立大学(法) 26 − 1 同志社(法)
 大阪市立大学(経) 35 − 2 同志社(経)
 大阪市立大学(工) 70 − 0 同志社(工)
 大阪府立大学(経) 13 − 1 同志社(経)
 大阪府立大学(工)107 − 4 同志社(工)
----------------------------------------------------------
(計)------(97.0%) 251人 −8人(3.0%) 
出所:読売ウイークリー2007.7.15号 「2007年度入試:ダブル合格者が入学したのは?」

大阪市立大学(法) 12 − 2 同志社大(法)
大阪市立大学(商) 13 − 0 同志社大(商)
大阪市立大学(工) 36 − 0 同志社大(工)
大阪府立大学(工) 78 − 2 同志社大(工)
---------------------------------------------------------------
 (計) (97.3%)139人− 4人(2.7%)
出所:AERA(朝日新聞社)2007.2.5号 【「費用対効果いい大学」併合大学比較星取表】
150エリート街道さん:2011/07/31(日) 15:56:37.19 ID:ufjSArMv
>>149
だからこれは「阪市第一希望の人259人に聞きました。」(読売)
のデータだろ。こんな立命工作員まがいのことをしてはいけ
ないなあ、むしろ阪市第一希望だったのに8人も思い直して
同志社に行ってる。すごいことだ。
151エリート街道さん:2011/07/31(日) 17:34:22.31 ID:j7aZMJU2
関学頭悪すぎだなw
152エリート街道さん:2011/07/31(日) 17:42:24.96 ID:Hhg0H0pV
同志社頭悪過ぎだなw
153エリート街道さん:2011/07/31(日) 18:53:55.77 ID:ET1MODfm
正直関西で同志社と関学どっちが女ウケいいかな?
154エリート街道さん:2011/07/31(日) 19:02:13.28 ID:5373PkzL
朝鮮企業の日本支配
ソフトバンク2009
営業・企画系 30名
朝鮮大学校 9名 東京大学 6名 ソウル大学校 3名 京都大学 九州大学 高麗大学校 延世大学校 2名  一橋大学 慶応義塾大学 東北大学 梨花女子大学校 1名

エンジニア系 12名
朝鮮大学校 3名 東京大学 ソウル大学校 2名 東京工業大学 九州大学 九州工業大学 高麗大学校 浦項工科大学校 1名

朝鮮大学校>>>>>あほ私立
155エリート街道さん:2011/07/31(日) 20:07:41.85 ID:H7/ldyQ1
お前ら何とかしてくれ! 
  消される前にチェック!


↓日本政治経済の闇
菅直人首相も朝鮮とズブズブもズブズブの仲でこの国まじやばい↓
http://www.youtube.com/watch?v=B9-yEgLnpqo
156エリート街道さん:2011/07/31(日) 22:00:08.21 ID:24jmTF5c
>>153
そういうテーマの雑誌調査がたまにあるけど、関学も同志社は決まって上位。
確か、関学が1位で同志社、神戸あたりが次点だったな。
立命は8位とかで微妙な位置だった。
157エリート街道さん:2011/07/31(日) 22:08:15.41 ID:Hhg0H0pV
また、確かめようもないことを・・・・
そんな事しか書けないのは同志社が駄目な証拠です。
158エリート街道さん:2011/07/31(日) 22:53:12.69 ID:24jmTF5c
>>ゴキ

彼氏にしたい大学ランキング[関西版]

1位 神戸大学
2位 同志社大学
3位 関西学院大学
4位 京都大学
5位 甲南大学
6位 大阪大学
7位 立命館大学
8位 関西大学
9位 龍谷大学
10位 桃山学院大学

関西ウォーカー調べ
159エリート街道さん:2011/07/31(日) 22:56:04.05 ID:24jmTF5c
>>ゴキ

京都の女子学生の流行歌

結婚するなら京大
恋人にするなら同志社

用心棒は立命館

『大学図鑑』
160早稲田@社学だけど:2011/07/31(日) 23:01:11.10 ID:bTImn/eu
結局結婚してもらえないんじゃ同志社も立命館も一緒だね。
俺としては同志社を一番皮肉ってるフレーズに見えるが。
関西人ってなんか哀れだな。
161エリート街道さん:2011/07/31(日) 23:55:18.41 ID:v8ipGCFz
>>141
A君は単に法学より経済学の方ににより興味があったから、だけのことだろうよ。
162エリート街道さん:2011/07/31(日) 23:58:21.32 ID:ufjSArMv
>>160
以前の立命工作員はもっと堂々とゴキブリであることを晒していたが・・・
早稲田@社学だけどって笑わせるよな。
163エリート街道さん:2011/08/01(月) 00:13:02.14 ID:3FDqBjQs
>>160
同志社卒の男は高卒の女と結婚するのが定番です。
大卒のインテリ女など相手にしてません。
だからどうでもいいんです。
164エリート街道さん:2011/08/01(月) 11:12:19.12 ID:8IbJs6+0
>159・・・・喜んで書いているのは同志社がバカの証拠です

   立命館と同志社の違い
同志社・・・・・決して結婚の対象ではない。あくまでお金を出させて遊んでいるだけです。
        同志社は犯罪が多く使用出来ないので用心棒は務まりません。逆に強姦・婦女暴行されてしまう。
立命館・・・・・立命館は真面目で正直。文武両道で信用できる用心棒・頼もしい存在
165エリート街道さん:2011/08/01(月) 11:23:30.31 ID:aJHupqZh
同志社は早稲田の妹分なんだとよ(笑)
166アイゼンハウアー将軍:2011/08/01(月) 11:33:12.77 ID:Csn8P/2+
同大の諸君、関学はすでに解放してやったのだ。こんなスレでまともに
相手になるなよ!!
167ジューコフ元帥:2011/08/01(月) 11:38:48.74 ID:Csn8P/2+
もうすぐしたら、関西で、スターリングラード攻防戦が始まるよ。
いや、すでにもう開始されているのだろうよ!!
168エリート街道さん:2011/08/01(月) 11:45:42.05 ID:aJHupqZh
糞ワロタ関学叩いてたのは同志社だった自爆かよw
169ジューコフ元帥:2011/08/01(月) 11:53:39.86 ID:Csn8P/2+
閑々の諸君、Rをヴォルガ河河畔に誘い込め!!
そこでDも加わる、緘のコ状態にしてやるんだ、出口が不可能なように
包囲せよ。
170エリート街道さん:2011/08/01(月) 12:33:55.18 ID:c5U3Gy1F
関学のオープンキャンパス去年に比べて来場者激減したらしいな
171ゾルゲ:2011/08/01(月) 12:47:54.26 ID:Csn8P/2+
で、同志社は昨日今出川凄かったぜ。プレゼントのロゴ入りバッグが
足りなくなったらしいぜ。昨年の倍来てたよ。
丸山眞男じゃないが、”いらはい、いらはい”だったよ。
172エリート街道さん:2011/08/01(月) 12:55:03.50 ID:aJHupqZh
関学は去年西宮Cだけで2万超えたらしいが志願者5千減w
173ゾルゲ:2011/08/01(月) 13:11:48.52 ID:Csn8P/2+
率茶の今の、猜疑心ぶりを見て御覧。
R工作員も真っ青だぜ。
関東勢とは、とうに手打ちしてるから、ここで俺も暴れてやるか、
俺と組むか、関学の諸兄たち。
174エリート街道さん:2011/08/01(月) 18:24:47.51 ID:OylkeAUl
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
明治VS同志社4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1311299730/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
滋賀大学 vs 同志社大学 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1306867055/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
175エリート街道さん:2011/08/01(月) 19:55:54.40 ID:6JeSLYSr
>>166
別に関学VS同志社の構図にはなってない。
同志社の名に釣られて、ゴキが沸いてるから殺虫剤を撒いてるまで。
176エリート街道さん:2011/08/01(月) 22:15:13.90 ID:rwuL1tzt

京都から駆除されたゴキブRは大阪に逃亡するので
関大の皆さん,茨木付近にホイホイたくさん置いと
いてくれよ。
177エリート街道さん:2011/08/01(月) 22:24:21.01 ID:5Q13hOKY
>>176
世界ランクを見ても立命の優位は変わらんね。
関西では立命が中心。
178エリート街道さん:2011/08/01(月) 22:34:02.11 ID:rwuL1tzt
>>177
ということは関東では明治中心だな。
どういうことかわかるだろうけど。
179エリート街道さん:2011/08/01(月) 22:37:59.48 ID:w8YbsMng
  結婚と遊びでは大違い
同志社・・・・糞の同志社は遊びの対象
関学大・・・・紳士の関学は結婚の対称
180エリート街道さん:2011/08/01(月) 22:38:53.97 ID:092J5Vo3
同志社はクズの集まり
181エリート街道さん:2011/08/02(火) 00:06:38.60 ID:UjjONPI5
ゴキがこれに過剰反応してて笑えるw

京都の女子学生の流行歌

結婚するなら京大
恋人にするなら同志社

用心棒は立命館

『大学図鑑』

182エリート街道さん:2011/08/02(火) 05:53:24.87 ID:Sp/rXdKX
2011年渋谷の女の子に聞きました彼氏にしたい大学【有効回答数972人】
()は前年比

1位 慶應大学 30.5%(-0.8%) 296人 ※お金持ってそう、遊び知ってそう
2位 専修大学 25.9%(+3.2%) 252人 ※イケメンが多い、将来有望
3位 上智大学 11.4%(-2.1%) 111人 ※英語上手そう、なんとなく
4位 東京大学 09.2%(+1.4%) 089人 ※頭いい、友達に自慢できる
5位 早稲田大 05.9%(-2.6%) 057人 ※真面目、専修や慶應よりハードル低い

※は選んだ理由の多かったもの

2011年大阪の女の子に聞きました彼氏にしたい大学【有効回答数1026人】

1位 関西学院大学  ※お金もち、イケメンがメチャ多い。上品
2位 甲南大学    ※お金持ちが多い。遊び上手。頭より家柄。
3位 京都大学    ※頭いい、友達に自慢できる
4位 神戸大学    ※港町神戸、エキゾチックな感じ
5位 その他

※は選んだ理由の多かったもの

183エリート街道さん:2011/08/02(火) 10:16:17.32 ID:WYoghJUc
ゾルゲって何なん?あの春に出てくるゾルゲムシの略?
184エリート街道さん:2011/08/02(火) 18:24:57.19 ID:11PpIh1T
Wiki P にあるでよ
185エリート街道さん:2011/08/05(金) 18:46:39.72 ID:5XvGlvu6
五大商社(三井物産 三菱商事 住友商事 伊藤忠商事 丸紅)管理職ランキング

 慶應義塾256(早慶トップ全大学トップ)
 一橋大学191(旧三商大トップ)
 東京大学165
 早稲田大134(早慶)
 神戸大学101(旧三商大)
 京都大学 88
 大阪大学 35
 上智大学 33
 横浜国立 31
★関西学院 29(関関同立トップ)
 名古屋大 29
★同志社大 18(関関同立)
 九州大学 14
 小樽商大 12
 東北大学 10
 大阪市立 10(旧三商大)
 立教大学  9(マーチトップ)
 中央大学  7(マーチ)
 青山学院  5(マーチ)
 北海道大  4
 明治大学  4(マーチ)
 広島大学  2
★関西大学  1(関関同立)
186エリート街道さん:2011/08/06(土) 00:31:12.66 ID:7Ssxdmvj
>>185
立命ゼロ?
187エリート街道さん:2011/08/07(日) 08:17:43.75 ID:6CodZrgY
>>182
専修大学で将来有望って…受験に縁のない子に聞いたのね。
188エリート街道さん:2011/08/07(日) 09:19:41.32 ID:Peo7fR7J
それ、ネタ用に改ざんされてるんじゃない?
多分、オリジナルは青学あたりでしょ。
189エリート街道さん:2011/08/09(火) 18:40:39.33 ID:MFT10eJP
2011関学オープンキャンパス

関学の応援団カッコいいなw品が良くて関学らしい

http://www.youtube.com/watch?v=zaS8dLgzmz8
さすが西日本NO1のお嬢様

●大学生図鑑2012(好評発売中。大学図鑑ではない)によると、

女子学生NO1は、慶応義塾、上智、関西学院(いずれも100点)

だった。
http://blog.goo.ne.jp/sanno_el/e/0106d80012ce029c6c8694f3c2c228c0

190エリート街道さん:2011/08/09(火) 19:06:03.61 ID:BxKuiTzM
http://resemom.jp/article/2011/07/26/3486.html

関西学院大学・慶應義塾大学・同志社大学・早稲田大学は8月18日、ホテル金沢にて「合同説明会2011」を開催する。
関西学院大学、慶應義塾大学、同志社大学、早稲田大学の4大学は、創立者の強い意志を建学の精神と教育理念を持ち、
実践してきた長い伝統を有する大学であり、昨今の受験環境の変化に左右されない入試制度の継続など、4大学の共通項は
多いと考えられるという。

早稲田慶應同志社関学はビジネス界でも交友が深い
この4大学のゴルフコンペは毎年開かれてるしな。
同志社と関学は良きライバル。

191エリート街道さん:2011/08/09(火) 19:09:08.32 ID:ATs/SZh7
旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
※■は国立

<上場企業社長・役員出世率>
■@東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人
 A慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
■B京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人 ←早慶
■C名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数  92,219人
■D大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人
 E早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人←早慶
■F九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人
■G東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人
■H北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人
 I関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人←関関同立
================================= トップ10の壁
 J立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人←マーチ
 K上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
 L中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
 M同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
 N学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
 O明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
 P青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
 Q法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
 R東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
 S関西大学: 362人/ 95.3ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
 次立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人
192エリート街道さん:2011/08/09(火) 19:10:35.54 ID:2hzVZI6H
>>190
ネェ、ネェ・・・立命館は?

  ヾ(^ω^ )ノ゙   ワッショイワッショイ♪
   へ   )
      ゝ


193エリート街道さん:2011/08/09(火) 19:11:17.06 ID:GhUqJCg6
★著名企業、社長、管理職役員数
慶応>早稲田>関学>上智>同志社 (社長、役員数)
慶応>早稲田>関学>立教>上智 (社長、役員率)
==========================
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html
194エリート街道さん:2011/08/09(火) 19:15:50.29 ID:51r3soS/
同志社と関学って争う意味あるのか?

同志社は法学部が看板(その次が文学部)
関学は経済学部が看板(その次が商学部)
理系は同志社が工学系、関学が理学系と、
見事なまでに棲み分けができてると思うのだが。
195エリート街道さん:2011/08/09(火) 19:19:00.54 ID:CLJ+vAFH
同志社のケツにこびり付くことで関関同立2位の座を守ろうとしてるんだろ。
196エリート街道さん:2011/08/09(火) 19:24:49.00 ID:fbay5R27
同志社なんて関学のウンコそのものじゃん
197エリート街道さん:2011/08/09(火) 19:29:37.01 ID:uYSf+fSo
●HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類
http://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php

 HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。
定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。

旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、

早慶クラス(早稲田、慶応、上智、同志社、関西学院)、

上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)

、上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、

その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、
中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である
198エリート街道さん:2011/08/09(火) 20:38:25.75 ID:7ViEjrDv
同志社応援歌DOUSISHAHEROES

http://www.youtube.com/watch?v=4HVv4TVcMr8
199エリート街道さん:2011/08/09(火) 20:41:04.60 ID:7ViEjrDv
関学応援歌『新月旗のもとに』

http://www.youtube.com/watch?v=BjVVVQiQFog&NR=1
200エリート街道さん:2011/08/09(火) 20:55:39.07 ID:WiNzGXPg
オープンキャンパス後半戦

チアリングオンステージ(日本NO1の美女軍団)

関西学院チアリーダー「ドルフィンズ」

http://www.youtube.com/user/KGPublicity?ob=5#p/u/3/UYTWhpCM8sI
201エリート街道さん:2011/08/09(火) 21:19:53.05 ID:7ViEjrDv
202エリート街道さん:2011/08/10(水) 00:39:10.63 ID:OZ+AxtKO
ときどき出てくる学ラン男がじゃまやww
203エリート街道さん:2011/08/10(水) 00:46:19.08 ID:/zITT/sF
うるさいだけ
204エリート街道さん:2011/08/10(水) 01:03:43.18 ID:dSP63/qN
じゃまな学ラン男がいるから、可愛いチアリーダーが目立つのかも・・

それにしても、セミの声がやかましい
205プレジデント 2010.10.18  :2011/08/10(水) 21:41:39.21 ID:BNgopKre
『立命館大学の改革』に対する批判への反論

・就職データを隠して何が悪い。メーカーは理系ばっかり、金融は一般職ばっかりなのがばれちまう。うちは学閥が無いから人気企業への就職率で同志社・関西学院に勝てないんだよ。
・A方式の募集定員の数字を隠して入試案内に「◎」と表示して何が悪い。こんな少ない定員を公表したら偏差値操作がバレちまうよ。
・偏差値アップと受験料稼ぎのために入試を細分化して何が悪い。延べ合格数を水増しできて私立高校から感謝されてるぜ。
・四流高校から指定校やAO等で大量入学させて何が悪い。トップ校や2番手校では指定校推薦の枠が埋まらず余るから仕方ないやろ。
 偏差値上げるためにスポーツ推薦・指定校・付属高校・「AO・一芸」で毎年3000人以上入学させて一般入試枠を減らしとるんや。
・体育系の学部でもないのに、偏差値38の底辺校からスポーツ推薦で入学させて何が悪い。中学英語が怪しい学生でも単位与えて卒業させてるよ。スポーツが強いと大学の宣伝効果が大きいんだよ。
それに、スポ推の学生はトヨタなど人気企業に大量採用されて就職実績も上がるから、有力選手は「実質学費無料」で集めとるよ。
・初年度の学費だけ割り引いて、二年生から大幅値上げして何が悪い。初年度の学費を同志社・関西学院と比較して、立命館の方が安いと勘違いして入学する受験生が多いからやめられん。
・伝統ある校章を公の場から隠して「Rits」を使って何が悪い。この方が受験生の受けがいいんやから伝統なんてくそくらえや。でも「Rits」は某一流ホテルから商標侵害で訴えられて負けたんで「R」に変えなくちゃな。
・創立者中川小十郎をないがしろにして何が悪い。「立命館」の名前を拝借した西園寺公望公を「学祖」の肩書きで表に出した方が受験生の受けがいいんや。
・校歌の2番を隠蔽して何が悪い。受験生集めに不都合なものは、就職データ・A方式の定員・刑事犯で逮捕された学生・入学直後の無試験特別転籍は勿論、校歌も隠すのがうちのやり方だよ。 

206エリート街道さん:2011/08/10(水) 23:44:37.64 ID:IqSBBPXv
              ,∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   lID:BNgopKre必死

  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

207エリート街道さん:2011/08/11(木) 20:09:31.75 ID:TtZeF8GX
関学は東京に行くと物凄く評価下がるよなw
208エリート街道さん:2011/08/11(木) 20:17:53.34 ID:HaYhT0I/
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
明治大学vs同志社大学 第5試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1312713157/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
滋賀大学 vs 同志社大学 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1306867055/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
209エリート街道さん:2011/08/11(木) 21:20:01.07 ID:xXaODHR2
同志社は外国や帰国子女にはものすごく人気がないよな

早稲田渋谷シンガポール校では関西学院への希望、人気が高く、関学入試説明会が開催された。

本年度は関学8人>>>同志社2人。

帰国子女でも関学人気>>>同志社人気であることが判明した。

<早稲田渋谷シンガポール校HP>
210エリート街道さん:2011/08/12(金) 14:01:16.62 ID:Q6Tqui7U
 
              ,∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l

  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //    関学は指定校で11名の推薦枠があるが
                   人気がないので枠が埋まらず低レベルの生徒の受け入れ先となっている。     

http://www.waseda-shibuya.edu.sg/
211エリート街道さん:2011/08/12(金) 14:10:29.59 ID:6hcoWWgo
 
              ,∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l

  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //    関学は指定校の推薦枠があるが
                   成績基準があり一定レベル以上の生徒の受け入れ先となっている。    
212エリート街道さん:2011/08/17(水) 20:22:10.47 ID:VQSriSo4
●同志社の実態(うわあ〜最悪)

同志社は地元京都でなんと入学辞退率82%!
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf
なぜ、こんなに不人気なのか?

これを見れば一目瞭然。
[Image]http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
極小ミニ大学。本部キャンパスは全長たった230mしかない。

しかも、一、二年が通う京田辺キャンパス(教養部)はど田舎の農村地帯。
[Image]http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/62/0000196262/48/img9b45ecb5746k35.jpeg
なにも知らずにきた他府県出身者は、自分の田舎より田舎で愕然とする。

同志社には在日朝鮮人が多い。
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2000/kagawa.html
「同志社大学には在日朝鮮人が比較的多いが、九○%以上の学生が本名を名乗っておらず、通名を使っている。」
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題)
[Image]http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/1afa77a460777c98cacff9aff6714e72.jpg
[Image]http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/b5656f180c6254ad248066b9d6ce714a.jpg
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。

213エリート街道さん:2011/08/21(日) 11:53:26.34 ID:TNnq/Yzj
立命館を滑って同志社に行くのは普通です。

それよりも
常識ある優秀者は一神教の特殊な宗教大学・同志社なんて最初から受けない、行かない、蹴ります。
(その証拠には)
各県のトップ高校からの同志社への受験者数は・・・・立命館に比べて同志社は遥かに少ない。
214エリート街道さん:2011/08/22(月) 05:31:31.50 ID:XgB97eSq
フジテレビ採用数過去10年(サンデー毎日より)
立命館  7
同志社  2
関西学院 2 wwwwwwww

215エリート街道さん:2011/08/22(月) 05:42:16.05 ID:a6bPhfpS
>>185
大阪人のショボさが目立つな
灘>>>>>>>>>>大阪性向学院(w
216エリート街道さん:2011/08/22(月) 08:40:47.04 ID:ohxwOMGf
レベル11 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、★関西学院大、 ★同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
217エリート街道さん:2011/08/22(月) 21:10:43.44 ID:45+vtHmq
同志社大学は室町幕府跡地であり、旧薩摩藩邸跡地だということ

同志社大学 (新町・室町校地)
室町殿「花の御所」
http://www.city.kyoto.jp/somu/rekishi/fm/nenpyou/htmlsheet/toshi12.html#3
室町幕府第三代将軍足利義満は,永和4(1378)年,北小路(現今出川通)室町に新しい邸宅を完成させた。
それは室町殿または室町第と呼ばれ,室町幕府の名の由来となった。
ついで康暦元(1379)年,その北の花亭と呼ばれた邸宅に移り、
鴨川の水を引き,花がたくさん植えられた庭園の美しさから両邸宅を合わせて「花の御所」と呼ばれた。
平成14(2002)年,同志社大学の大学会館敷地内(上京区上立売通烏丸角)から
16世紀前半の室町殿とみられる遺構が発掘された。

同志社大学に隣接 相国寺
http://www.shokoku-ji.or.jp/shokokuji/history/chrono.html
1382年、臨済宗夢窓派の禅に傾倒していた足利義満による発願で建立された
218エリート街道さん:2011/08/23(火) 03:00:30.01 ID:uSAAymwg

関西学院:「山の手のスマートなブランド大学」

西宮の丘の上のスパニッシュ風のオシャレなキャンパス。
派手でオシャレな雰囲気があります。学生は優秀で真面目。
財界の子息令嬢が多く、女子のお嬢様度は高い。
就職は抜群に良い。西の最強学閥で財界実績は早慶に次ぐ名門。
美しいキャンパスと上品な学風から通称「西の慶応」

219エリート街道さん:2011/09/01(木) 23:22:58.44 ID:7FyZasB7
カルト撲滅
220エリート街道さん:2011/09/01(木) 23:36:56.88 ID:XfO4Nubr
自分の学歴を自覚しないとこのような悲劇が起きる

化学メーカーの場合
872: 就職戦線異状名無しさん [] 2011/04/17(日) 11:08:42.98
信越…知名度0のくせに、関学をESで落としたアホ企業w
三菱…ES落ちさせやがったごみ企業w説明会も退屈すぎw
旭化成…リク1回やったのに面接に呼ばないアホ企業w
東レ…たった15分の一次で何を見てたんだよ、薄給魔王w
クラレ…学歴大好きのうんこ企業wそんなんだと、ほんとに優秀なやつ取り逃すw
積水…あんな簡単なESで落とすなよ盲目企業w
宇部興産…同上w田舎企業w

関学くんの華麗なる戦績
221エリート街道さん:2011/09/02(金) 08:23:39.22 ID:21jzIQ+z
訂正↑

自分の学歴を自覚しないとこのような悲劇が起きる

化学メーカーの場合
872: 就職戦線異状名無しさん [] 2011/04/17(日) 11:08:42.98
信越…知名度0のくせに、関学をESで落としたアホ企業w
三菱…ES落ちさせやがったごみ企業w説明会も退屈すぎw
旭化成…リク1回やったのに面接に呼ばないアホ企業w
東レ…たった15分の一次で何を見てたんだよ、薄給魔王w
クラレ…学歴大好きのうんこ企業wそんなんだと、ほんとに優秀なやつ取り逃すw
積水…あんな簡単なESで落とすなよ盲目企業w
宇部興産…同上w田舎企業w

同志社くんの華麗なる戦績でした
222エリート街道さん:2011/09/02(金) 15:34:10.03 ID:AENQ9Tbs

おっす、兵庫のボンボン、京都の御所掃除、どっちも関西ローカルでがんばってけれ
223エリート街道さん:2011/09/02(金) 22:20:07.75 ID:WWjfXZ7H
■立地
<室町殿花の御所跡>
http://www.city.kyoto.jp/somu/rekishi/fm/nenpyou/htmlsheet/toshi12.html#3
室町幕府第三代将軍足利義満は,永和4(1378)年,北小路(現今出川通)室町に新しい邸宅を完成させた。
それは室町殿または室町第と呼ばれ,室町幕府の名の由来となった。
ついで康暦元(1379)年,その北の花亭と呼ばれた邸宅に移り、
鴨川の水を引き,花がたくさん植えられた庭園の美しさから両邸宅を合わせて「花の御所」と呼ばれた。
平成14(2002)年,同志社大学の大学会館敷地内(上京区上立売通烏丸角)から
16世紀前半の室町殿とみられる遺構が発掘された。

<薩摩藩邸跡>
同志社大学の地は、元は薩摩藩邸であった場所で、明治になってから安く売りに出されていたのを山本覚馬が購入した場所である。
薩摩藩邸は、山本覚馬自身が戊辰の頃に幽閉されていた場所でもあった。
新島襄に神学校の話を持ちかけられた覚馬は、この旧薩摩藩邸であった自らの土地を新島に提供し、
この地に後の同志社大学が建立されたのである。
224エリート街道さん:2011/09/04(日) 19:57:49.12 ID:ArDE4sEm

操作偏差値以外に何の実績も無いバカ大学(同志社)
明治・中央・法政・関学>>>>>>>>>>>>同志社
225エリート街道さん:2011/09/04(日) 21:32:03.06 ID:X9iTubRe

同志社と関西学院が不在スレ。もうメチャクチャ。
226エリート街道さん:2011/09/04(日) 23:17:52.23 ID:10TvvHV6
同志社はコピペ馬鹿
227エリート街道さん:2011/09/05(月) 12:31:51.09 ID:X6IyCY55
そもそも、昔から同志社と関学って仲悪くないからな
228エリート街道さん:2011/09/05(月) 12:41:49.87 ID:fVsFg/ld
関係のない大学のヒガミスレと化してる
229エリート街道さん:2011/09/05(月) 23:51:36.21 ID:s0hxafmI
関学は表日本の大学、同志社は裏日本の大学、出身地が大体そうね
230エリート街道さん:2011/09/06(火) 08:13:53.44 ID:yt1IJi4v
>>225
そもそもゴキブリが建てたスレだからね。

やつらの同志社関学に対するコンプは計り知れない。

まあ数年後には対象が関大に移ってるはずだけど。
231エリート街道さん:2011/09/07(水) 02:16:13.85 ID:lez8W625
自分の学歴を自覚しないとこのような悲劇が起きる

化学メーカーの場合
872: 就職戦線異状名無しさん [] 2011/04/17(日) 11:08:42.98
信越…知名度0のくせに、関学をESで落としたアホ企業w
三菱…ES落ちさせやがったごみ企業w説明会も退屈すぎw
旭化成…リク1回やったのに面接に呼ばないアホ企業w
東レ…たった15分の一次で何を見てたんだよ、薄給魔王w
クラレ…学歴大好きのうんこ企業wそんなんだと、ほんとに優秀なやつ取り逃すw
積水…あんな簡単なESで落とすなよ盲目企業w
宇部興産…同上w田舎企業w

関学くんの華麗なる戦績
232エリート街道さん:2011/09/07(水) 03:23:46.62 ID:gYuawg/Y
>>231
就職板から出張乙
233エリート街道さん:2011/09/07(水) 10:18:48.16 ID:VeKMeEYm

ここは糞バカ同志社が妄想する溜り場です

明治・法政・中央・学習院>>>>>>>>>>>同志社
234エリート街道さん:2011/09/07(水) 10:21:58.32 ID:B3V+Vzw3

マーチ、学臭が攻めてきたwww
235エリート街道さん:2011/09/07(水) 10:23:03.09 ID:VCcqMKvW
自分の学歴を自覚しないとこのような悲劇が起きる

化学メーカーの場合
872: 就職戦線異状名無しさん [] 2011/04/17(日) 11:08:42.98
信越…知名度0のくせに、同志社をESで落としたアホ企業w
三菱…ES落ちさせやがったごみ企業w説明会も退屈すぎw
旭化成…リク1回やったのに面接に呼ばないアホ企業w
東レ…たった15分の一次で何を見てたんだよ、薄給魔王w
クラレ…学歴大好きのうんこ企業wそんなんだと、ほんとに優秀なやつ取り逃すw
積水…あんな簡単なESで落とすなよ盲目企業w
宇部興産…同上w田舎企業w

同志社くんの華麗なる戦績
236エリート街道さん:2011/09/07(水) 10:23:56.25 ID:2l0X3oxb
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしているの?

京都の坊さんも同志社を小馬鹿にしていた

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました

同志社って聞いても葬儀社か馬鹿のイメージしか湧かない

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}        いい ズバリ言うわよ。
   ,':,' __  `´ __ `Y:}      
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!       同志社は馬鹿
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}   
  r(   / しヘ、  )j      
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg       
    \._ヽ _´_ノ ソ    
  __,/ ヽー ,/\___ 
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\

1.大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2.極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3.地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf
237エリート街道さん:2011/09/07(水) 10:24:53.68 ID:HPYKa7f6
何の実績も無い同志社なんかにコンプレックスを持つ大学なんて有るの?

明治・法政・中央・学習院・駒沢>>>>>>>>>>同志社


238エリート街道さん:2011/09/07(水) 10:25:30.44 ID:ImBG9jIt

全国NO1の低脳学生数を有する同志社

2010年度 私立大学 付属校からの入学率
      付属(人) 付属校入学の割合(%)

@同志社大 1067  17.3  ●あほ馬鹿の巣窟。 かなりレベルの低い付属校。「どーやん」と蔑せられる。
A中央大学  895  15.3  あほ推薦が多いと馬鹿にされている大学。
B早稲田大 1498  14.9  (付属は全国10本の指に入るほど超優秀。東大一橋に入学するレベル)
C学習院大  265  13.5  言わずもがな。皇室御用達。
D国際基督   73  13.2  言わずもがな。皇室御用達。
E立教大学  604  13.1  かなり優秀な付属校
F法政大学  870  12.8  ×
G明治大学  743  10.0  かなり優秀な付属校
H青山学院  361   8.3  付属校>大学、という希有な学校
I関西大学  410   6.0  かなりレベルの低い付属校 
J関西学院  284   5.2  かなり優秀な付属校

東京理科  (付属校なし)0.0
上智大学  (付属校なし)0.0

=======================
慶応義塾  【※資料非公開】  (付属は全国10本の指に入るほど超優秀。東大一橋に入学するレベル)
立命館大  【※資料非公開】  どうでもいい


239エリート街道さん:2011/09/07(水) 10:26:33.59 ID:mn8voF7g
同志社のキャンパスは「日本3大がっかりキャンパス」の一つとして有名。

●他の関西の有力私大の5分の1程度の広さ。

うわあ〜これを見れば一目瞭然。
[Image]http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg

同志社は極小ミニ大学。本部キャンパスは全長たった230mしかない。

小学校のほうが大きい

同志社大学へ入学した学生の大半がそのキャンパスのショボさにガッカリし後悔するという。
240エリート街道さん:2011/09/07(水) 10:27:18.10 ID:pExpBBFr
同志社はとくに京都で人気がなく、大阪の生徒が大半です。

関学は地元で人気が高く、大阪でも同志社より頭一つ上。
ただ、男子の人気は女子に負けてますな。

立命は関西ではまんべんなく人気がない。

関大はむかしの名前で出ていますといったところ。
241エリート街道さん:2011/09/07(水) 10:28:37.74 ID:tY+gmxPn
1.大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2.極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3.地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44★ (笑)
同志社女子 44★ (笑)

同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。
242エリート街道さん:2011/09/07(水) 10:29:28.72 ID:Wy/2qegg

ゴキブリッツ工作員
立教おじさん(辺田井力雄)
狂乱糞尿学習院(学習院梅子)

この3名に本スレは監視されています

243エリート街道さん:2011/09/07(水) 17:34:21.70 ID:VeKMeEYm

同志社の人材輩出は誠にお粗末です

関学・明治・法政・中央・学習院>>>>>>>>>同志社
244エリート街道さん:2011/09/07(水) 18:21:53.98 ID:pUgHA6mt
高3だがこれ読んで5年後の就職を考え、関西大の受験を取り止めます。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

尾木ママ“マル暴”顔負けの関西大運動部を斬る!

                夕刊フジ 9月6日(火)16時56分配信

 関西の有名私大、関西大学で、運動部員の不祥事が相次いでいる。傷害や
恐喝など若気の至りでは済まされない刑事事件も目立つ。フィギュアスケートの
高橋大輔選手(25)ら日本を代表するアスリートを多く輩出してきた名門で、
一体何が起きているのか。

 今月に入り、関大ヨット部で不祥事が発覚した。ヨットを保管する艇庫敷地内で
8月初旬、3年生の男子部員(20)が2年生の男子部員(19)に「指導」と
称して顔を殴打。2年生は1カ月の重傷を負い、ヨット部は同月10日に活動を停止した。

 今年4月にはレスリング部の男子部員(22)が、同学年の男子部員2人=いずれも
(21)=から、加熱した焼き肉用トングを押し当てられたり、賭けトランプで現金
数十万円を脅し取られるなどして、吹田署に被害届を提出した。

 一昨年の夏にも、硬式野球部の4年生部員=当時(21)=が、振り込め詐欺に使う通帳作りを
拒んだ大学生に対し「金を出せ。250万用意できなかったら拉致する」などと脅し、恐喝未遂罪で
逮捕・起訴…。

 まさに暴力団も顔負けの反社会的行為が続々。教育評論家の尾木直樹・法大教授は「運動部特有の
特権意識と閉鎖的な群集心理、相手の痛みを理解するトレーニング不足がこうした事態を引き起こす」とみる。

 「有名私大の運動部ではスポーツエリートが推薦入学するケースが多く、学内で一目置かれる存在になりやすい。
これをはき違えて『多少のことなら許される』と思ってしまう。周囲の痛みや影響を考える訓練ができていない
タイプだと、(先の事件のように)大ごとになってしまうまで分からない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000011-ykf-soci
245エリート街道さん:2011/09/07(水) 20:38:06.99 ID:VeKMeEYm

それでも将来性・実績で・・・・・・・関大>>>>>同志社

『犯罪の多さ』なら同志社にどの大学も及びません。
246エリート街道さん:2011/09/07(水) 21:16:17.40 ID:Z73jqwfh
2chでも同志社より関学がはっきり上だと知れてきてうれしい。
247エリート街道さん:2011/09/07(水) 21:59:52.00 ID:bsqR3xOQ
同志社をたたくスレが増えてきたな。
やっと事実があきらかになってきた。
やはり、関学が関西私学ナンバーワンだということが。
長い間、同志社の工作員が流したニセ情報に踊らされてきた世間が、やっと
眼を覚ましたって感じた。
いずれにせよ、事実はまげられないってことだな。
248エリート街道さん:2011/09/07(水) 22:01:03.05 ID:Az+3iMWv
当たり前、別に改めて言うまでもない
249エリート街道さん:2011/09/07(水) 22:54:15.13 ID:p0O4MPW+
>>245
お前、立命館>>>同志社って書いてる内は、主義主張がはっきりしててまだ許せるが、
他校を持ち出すの止めろよ。

立命館>同志社って書くのが恥ずかしくなってきたのかな?
250エリート街道さん:2011/09/08(木) 01:30:40.68 ID:8O3QD6oa
自分の学歴を自覚しないとこのような悲劇が起きる

化学メーカーの場合
872: 就職戦線異状名無しさん [] 2011/04/17(日) 11:08:42.98
信越…知名度0のくせに、関学をESで落としたアホ企業w
三菱…ES落ちさせやがったごみ企業w説明会も退屈すぎw
旭化成…リク1回やったのに面接に呼ばないアホ企業w
東レ…たった15分の一次で何を見てたんだよ、薄給魔王w
クラレ…学歴大好きのうんこ企業wそんなんだと、ほんとに優秀なやつ取り逃すw
積水…あんな簡単なESで落とすなよ盲目企業w
宇部興産…同上w田舎企業w

関学くんの華麗なる戦績

251エリート街道さん:2011/09/08(木) 02:34:14.21 ID:Xs2oG938
関関同立有名人対決1(音楽家編)

関大・・・山本精一 日本のアンダーグラウンドロックシーンの首領的存在

同志社・・裸のラリーズ 日本のみならず世界最高峰と謳われるサイケデリックロックバンド

立命館・・くるり アルバム毎に刷新を続ける、00年代以降日本のロックシーン最重要バンド



関学・・・キダタロー 「先生、今日は右にずれてますよ」


252エリート街道さん:2011/09/08(木) 07:43:23.76 ID:mqxbMN46
自分の学歴を自覚しないとこのような悲劇が起きる

化学メーカーの場合
872: 就職戦線異状名無しさん [] 2011/04/17(日) 11:08:42.98
信越…知名度0のくせに、同志社をESで落としたアホ企業w
三菱…ES落ちさせやがったごみ企業w説明会も退屈すぎw
旭化成…リク1回やったのに面接に呼ばないアホ企業w
東レ…たった15分の一次で何を見てたんだよ、薄給魔王w
クラレ…学歴大好きのうんこ企業wそんなんだと、ほんとに優秀なやつ取り逃すw
積水…あんな簡単なESで落とすなよ盲目企業w
宇部興産…同上w田舎企業w

同志社くんの華麗なる戦績
253エリート街道さん:2011/09/08(木) 07:46:10.13 ID:3ZfpcsaQ
誰も行きたがらない大学、それが関西の落ちこぼれ貧乏人が集う同志社大学だ!


●同志社の実態

同志社は地元京都でなんと入学辞退率82%!
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf
なぜ、こんなに不人気なのか?

これを見れば一目瞭然。
[Image]http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
極小ミニ大学。本部キャンパスは全長たった230mしかない。

しかも、一、二年が通う京田辺キャンパス(教養部)はど田舎の農村地帯。
254エリート街道さん:2011/09/08(木) 07:46:47.12 ID:HOVIhqwx
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしているの?

京都の坊さんも同志社を小馬鹿にしていた

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました

同志社って聞いても葬儀社か馬鹿のイメージしか湧かない

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}        いい ズバリ言うわよ。
   ,':,' __  `´ __ `Y:}      
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!       同志社は馬鹿
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}   
  r(   / しヘ、  )j      
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg       
    \._ヽ _´_ノ ソ    
  __,/ ヽー ,/\___ 
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\

1.大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2.極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3.地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf
255エリート街道さん:2011/09/08(木) 07:49:06.44 ID:N0WdrDm4

●アホ多すぎのど〜やん(同志社)
2010年度 私立大学 付属校からの入学率
      付属(人) 付属校入学の割合(%)

@同志社大 1067  17.3  ●あほ馬鹿の巣窟。 かなりレベルの低い付属校。「どーやん」と蔑せられる。
A中央大学  895  15.3  あほ推薦が多いと馬鹿にされている大学。
B早稲田大 1498  14.9  (付属は全国10本の指に入るほど超優秀。東大一橋に入学するレベル)
C学習院大  265  13.5  言わずもがな。皇室御用達。
D国際基督   73  13.2  言わずもがな。皇室御用達。
E立教大学  604  13.1  かなり優秀な付属校
F法政大学  870  12.8  ×
G明治大学  743  10.0  かなり優秀な付属校
H青山学院  361   8.3  付属校>大学、という希有な学校
I関西大学  410   6.0  かなりレベルの低い付属校 
J関西学院  284   5.2  かなり優秀な付属校

東京理科  (付属校なし)0.0
上智大学  (付属校なし)0.0

=======================
256エリート街道さん:2011/09/08(木) 08:36:13.37 ID:q7Ug+Jrm
ゴキブリッツ工作員
立教おじさん(辺田井力雄)
狂乱糞尿学習院(学習院梅子)

この3名に本スレは監視されています
257エリート街道さん:2011/09/08(木) 13:17:33.90 ID:NnIauVDS
>>244
京産大や関西の文系オトコなんてどうせそんなもん。
DQNの巣窟。
258エリート街道さん:2011/09/08(木) 17:03:53.03 ID:cZMKVdXF
.↓ 立命工作員がどれだけ頑張っても現実は・・・同志社の圧勝!!! ↓

2校W合格者の進路
『週刊AERA 2010.1.25』

同志社(京都府) 612人−37人 立命館(滋賀県・京都府)

(内訳例)
同志社法 79人−1人 立命館法
同志社経 62人−0人 立命館経
同志社文 82人−6人 立命館文

■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(関関同立)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img089.jpg

同志社大学法学部      99% − 1% 立命館大学法学部
同志社大学経済学部     100% − 0% 立命館大学経済学部
同志社大学文学部      93% − 7% 立命館大学商学部
同志社大学理工学部     96% − 4% 立命館大学理工学部
同志社大学生命医科    100% − 0% 立命館大学生命科

関西学院大学文学部     54% − 46% 立命館大学文学部
259エリート街道さん:2011/09/08(木) 17:10:56.68 ID:Fwgj/mcG
各県トップ高校の優秀者は
特殊な宗教大学・同志社なんて最初から、受けない、行かない、蹴っているのを知らないの?
260エリート街道さん:2011/09/08(木) 18:21:48.53 ID:m/Aqarlr
   ●同志社は地元京都でなんと入学辞退率82%!
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf
なぜ、こんなに不人気なのか?
これを見れば一目瞭然。
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
●極小ミニ大学。本部キャンパスは全長たった230mしかない。
おまけに鴨川をはさんで、至近距離に天下の京都大学がある。
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
みじめすぎて、ほとんどの学生が京大病になるという。
しかも、一、二年が通う京田辺キャンパス(教養部)はど田舎の農村地帯。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/62/0000196262/48/img9b45ecb5746k35.jpeg
なにも知らずにきた他府県出身者は、自分の田舎より田舎で愕然とする。
同志社には在日朝鮮人がとても多い。
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2000/kagawa.html
「同志社大学には在日朝鮮人が比較的多いが、九○%以上の学生が本名を名乗っておらず、通名を使っている。」
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/1afa77a460777c98cacff9aff6714e72.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/b5656f180c6254ad248066b9d6ce714a.jpg
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。
261エリート街道さん:2011/09/08(木) 18:22:22.80 ID:IeE1v4c+
全国NO1の低脳学生数を有する同志社

2010年度 私立大学 付属校からの入学率
      付属(人) 付属校入学の割合(%)

@同志社大 1067  17.3  ●あほ馬鹿の巣窟。 かなりレベルの低い付属校。「どーやん」と蔑せられる。
A中央大学  895  15.3  あほ推薦が多いと馬鹿にされている大学。
B早稲田大 1498  14.9  (付属は全国10本の指に入るほど超優秀。東大一橋に入学するレベル)
C学習院大  265  13.5  言わずもがな。皇室御用達。
D国際基督   73  13.2  言わずもがな。皇室御用達。
E立教大学  604  13.1  かなり優秀な付属校
F法政大学  870  12.8  ×
G明治大学  743  10.0  かなり優秀な付属校
H青山学院  361   8.3  付属校>大学、という希有な学校
I関西大学  410   6.0  かなりレベルの低い付属校 
J関西学院  284   5.2  かなり優秀な付属校

東京理科  (付属校なし)0.0
上智大学  (付属校なし)0.0
262エリート街道さん:2011/09/08(木) 18:32:22.98 ID:Q6p6YTLB
内部推薦の馬鹿が日本一多い中堅大学

それが同志社(笑)

      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) :::::::: ま た 同志社 か 
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
------------------------------------
全国NO1の低脳学生数を誇る同志社
263エリート街道さん:2011/09/08(木) 18:34:03.94 ID:JQaZZ+LM
全国NO1の低脳学生数を有する同志社

1.大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2.極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3.地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44 ★あほ
同志社女子 44 ★あほ

同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。
264エリート街道さん:2011/09/08(木) 21:23:01.76 ID:KONMD31E
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました
同志社って聞いても葬儀社か馬鹿のイメージしか湧かない

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}        いい ズバリ言うわよ。
   ,':,' __  `´ __ `Y:}      
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!       同志社は馬鹿
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}   
  r(   / しヘ、  )j      
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg       
    \._ヽ _´_ノ ソ    
  __,/ ヽー ,/\___ 
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\

1.大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2.極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3.地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44 ★驚異の低レベルwww
同志社女子 44 ★驚異の低レベルwww

同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。
265エリート街道さん:2011/09/08(木) 22:37:16.45 ID:UlNZ1D2R
関西学院大学の正門前のバス停の正式名称は何でしょうか?
266エリート街道さん:2011/09/08(木) 22:43:42.23 ID:MNvK6UJa
「関西学院前」だったような気がします

映画「阪急電車」に出てました。
267エリート街道さん:2011/09/08(木) 23:02:13.45 ID:6SqIGrwO
★総合職

四季報(東洋経済新報社)見たけど、

早稲田慶應学習院/上智ICU津田塾/立教中央/同志社関学
----------------------------------この辺が強い

あとは「一般職」で強いのが
青学、日大、法政、明治、専修、駒澤、国士舘、立命館、京産、

といった具合であった。

268エリート街道さん:2011/09/08(木) 23:02:32.24 ID:UlNZ1D2R
ピポーン、大正解で〜す。

映画「阪急電車」のおかげで、来春の志願者大幅増は間違いないでしょ
269エリート街道さん:2011/09/08(木) 23:03:55.64 ID:divhXunX
★著名企業、社長、管理職役員数
慶応>早稲田>関学>上智>同志社 (社長、役員数)
慶応>早稲田>関学>立教>上智 (社長、役員率)
==========================
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html
270エリート街道さん:2011/09/08(木) 23:10:02.74 ID:UlNZ1D2R
「空の翼」これはどこの大学の校歌でしょうか。

ヒント:今や日本を代表する総合私学です。
271エリート街道さん:2011/09/08(木) 23:16:48.21 ID:sLawEnhk
う〜〜ん、難問です〜古畑先生にきいてみま〜す

あの〜なんです〜

関西学院が誇る世界の大作曲家「山田耕筰」大先生が作られた

関西学院大学の校歌「空の翼」です。名前からでもカッコイイです。
272エリート街道さん:2011/09/08(木) 23:20:55.31 ID:xLT7nDnk
創立当初に「空の翼」という名前をつけられたんですね。
いかに評価の高い大学だったかが伺えます。
さすが、名門「関西学院」だと思いました。

273エリート街道さん:2011/09/08(木) 23:22:25.90 ID:xLT7nDnk

名門「関西学院大学」校歌、「空の翼」です。

名前からしても、お洒落でカッコイイです。
274エリート街道さん:2011/09/08(木) 23:25:02.98 ID:weQzIgQL
関学の応援団カッコいいなw品が良くて関学らしい

http://www.youtube.com/watch?v=zaS8dLgzmz8
さすが西日本NO1のお嬢様
275エリート街道さん:2011/09/08(木) 23:35:49.99 ID:cZMKVdXF
これだけ弱点だらけの同志社以下の立命館wってどんだけショボイの?
276エリート街道さん:2011/09/09(金) 02:22:00.39 ID:1FY2y3Rg
>>275
今や関大以下になったけどね。
277エリート街道さん:2011/09/09(金) 02:22:11.83 ID:Hznh05+Q
伝統的な学部の両者比較で間違いないはず。

文学部:  同志社>関学
社会学部: 関学>同志社
法学部:  同志社>関学
経済学部: 関学>同志社
商学部:  関学>同志社
理工学部: 同志社>関学
278エリート街道さん:2011/09/09(金) 02:25:23.75 ID:Hznh05+Q
上記訂正
×伝統的な学部の両者比較で間違いないはず。
○伝統的な学部の両者比較は以下で間違いないはず。
279エリート街道さん:2011/09/09(金) 17:40:37.15 ID:dBP4jSJc
同志社には在日朝鮮人がとても多い。
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2000/kagawa.html
「同志社大学には在日朝鮮人が比較的多いが、九○%以上の学生が本名を名乗っておらず、通名を使っている。」
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/1afa77a460777c98cacff9aff6714e72.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/b5656f180c6254ad248066b9d6ce714a.jpg
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。

1.大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2.極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3.地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44
同志社女子 44

同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。
280エリート街道さん:2011/09/09(金) 20:21:20.91 ID:b4AgRDzM
■wikipedia検索サイトで大学名の後に人物と打ちこんでヒットした件数
(※大学ごとに社会的勢力がどれだけ強いかを示す一つの指標) ※2011年7月22日調べ
1位早稲田大学6463件※東京六大学
2位慶應義塾大学3662件※東京六大学
3位法政大学2465件※東京六大学
4位明治大学2238件※東京六大学
5位中央大学2015件
6位立命館大学1258件
7位立教大学1222件※東京六大学
8位青山学院大学1057件
9位同志社大学1028件
10位上智大学1017件
11位関西大学801件
12位学習院大学745件
13位関西学院大学634件

281エリート街道さん:2011/09/09(金) 22:43:48.32 ID:qGa50ItB

あまり意味はない。

筑波大学、大阪大学、神戸大学、一橋大学、東京工業大学で打ち込んでみろ

何の関係もない
282エリート街道さん:2011/09/09(金) 22:44:49.81 ID:9X7CUv3H
悪評高い大学は良くヒットするなwww
283エリート街道さん:2011/09/09(金) 22:59:47.82 ID:hqeE2k5N
■明治駒沢系大学とは■

校風・品格・就職・世間評価・・・などが酷似している以下のような大学のこと
日大・明治・駒澤・専修・法政・関西・東海・帝京・大東文化・国士舘・立命館・近畿・京産・・


■明治駒澤系大学のランキング■

★難易度 明治 立命館 法政 関西 専修 近畿 日大 駒澤 京産 東海 国士舘
★就職  法政 立命館 専修 関西 明治 日大 近畿 駒澤 京産 東海 国士舘
★昇進  日大 明治 法政 関西 立命館 近畿 専修 京産 駒澤 東海 国士舘
★資格  立命館 専修 法政 明治 関西 日大 駒澤 近畿 京産 東海 国士舘
★教授陣 法政 専修 関西 日大 近畿 立命館 明治 駒澤 東海 京産 国士舘
★キャンパス 日大 法政 近畿 関西 立命館 駒澤 京産 東海 専修 国士舘 明治
★品格  法政 関西 専修 近畿 日大 駒澤 東海 京産 国士舘 立命館 明治
284エリート街道さん:2011/09/09(金) 23:23:27.22 ID:7hokv6Nn
同志社と関学、どちらもまともな大学だ。

ただ、アカの巣窟・立命館だけはやめとけよ。
285エリート街道さん:2011/09/09(金) 23:27:32.30 ID:7hokv6Nn
↓ 立命工作員がどれだけ頑張っても現実は・・・同志社の圧勝!!! ↓

2校W合格者の進路
『週刊AERA 2010.1.25』

同志社(京都府) 612人−37人 立命館(滋賀県w・京都府)

(内訳例)
同志社法 79人−1人 立命館法
同志社経 62人−0人 立命館経
同志社文 82人−6人 立命館文

■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(関関同立)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img089.jpg

同志社大学法学部      99% − 1% 立命館大学法学部
同志社大学経済学部     100% − 0% 立命館大学経済学部
同志社大学文学部      93% − 7% 立命館大学商学部
同志社大学理工学部     96% − 4% 立命館大学理工学部
同志社大学生命医科    100% − 0% 立命館大学生命科

関西学院大学文学部     54% − 46% 立命館大学文学部
286エリート街道さん:2011/09/09(金) 23:29:43.62 ID:x0gEa1IU
■歴史
1875(明治8)年 官許同志社英学校開校。
http://www.doshisha.ac.jp/information/history/nenpyo.php

■海外協定大学
欧米亜細亜各国に多数
http://www.doshisha.ac.jp/international/center/kyoutei/index.php

■同志社大学歌

作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰

蒼空に近く 神を思う瞳 挙れり同志社 一の精神 伝えよ我が鐘 ひびけ高く
栄光新に 梢とそよがん 樹えよ人を 耀け自由 我等 我等 地に生きん
日を月を長く 神に出づる真 為すあり同志社 国の良心 活かせよ力に 立てよ我と
校祖の教化は 息吹と薫れり 樹えよ人を 耀け自由 我等 我等 地に生きん
この道は篤く 神と通う智徳 幸あり同志社 三つ葉のクローバー 治めよ自ら 
矜れ私学 京都の山河は 清かに守らん 樹えよ人を 耀け自由 我等 我等 地に生きん
287エリート街道さん:2011/09/09(金) 23:45:09.21 ID:x0gEa1IU
>>279
京都京都と騒ぐところがいかにも立命姦www
288エリート街道さん:2011/09/10(土) 00:04:46.14 ID:D5H2P+5N
内部推薦の馬鹿が日本一多い中堅大学

それが同志社(笑)

全国NO1の低脳学生数を有する同志社

1.大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2.極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3.地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44
同志社女子 44

同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。
289エリート街道さん:2011/09/10(土) 00:38:10.65 ID:WTtnyR3j

同志社は立命館が持ってないもの、欲しくても絶対に手に入らないものを、全て持ってるんだよ。

それで立命館としては同じ京都市内の大学として一生、同志社と比較されて区別(差別)されて生きていかなければならない。

「そういう環境に立たされたとき、人間はどういう行動をとるか」ということの良い事例だよね。

立命工作員による同志社叩きは。
290エリート街道さん:2011/09/10(土) 11:07:51.31 ID:PrLDuZPr
日本の一流私立大学
------------------------------------
★絶対にハズせない大学

慶應義塾  私学の雄 みんなの憧れる私学ブランドNO1の大学

早稲田   慶応に次ぐ私学の雄 有名人輩出数NO1の大学

上智    今はハズせないが、新興勢力が出てくれば交代もありうる

学習院   天皇陛下・皇室が通う 由緒正しい歴史のある大学

関西学院  就職、出世率関西トップ セレブの家庭の学生数NO1の大学
291エリート街道さん:2011/09/10(土) 11:28:02.99 ID:vSXz+eBt

同志社なんかに、入った時点で敗者だよ。
292エリート街道さん:2011/09/10(土) 11:36:32.54 ID:W+YQ8AIM

同志社の内部推薦はゴミなのが分かったが、

立命館だってAO推薦をバラまいてるだろ。大差ないのでは?
293エリート街道さん:2011/09/10(土) 12:09:03.62 ID:JSIpmZq6
関関同立有名人対決1(音楽家編)

関大・・・山本精一 日本のアンダーグラウンドロックシーンの首領的存在

同志社・・裸のラリーズ 日本のみならず世界最高峰と謳われるサイケデリックロックバンド

立命館・・くるり アルバム毎に刷新を続ける、00年代以降日本のロックシーン最重要バンド



関学・・・キダタロー 「先生、今日は少し浮いていますよ」
294エリート街道さん:2011/09/10(土) 13:37:03.57 ID:nkAiP2yJ
関学出身の音楽家といえばまずは山田耕筰だろ

ジャズ好きの俺としてはタイガー大越も外せない
ポピュラーミュージックでは大江千里、橘いずみがいるけど、最近はパッとしないね
295エリート街道さん:2011/09/10(土) 23:31:22.72 ID:ElnNYy6Q
カルト根絶
296エリート街道さん:2011/09/11(日) 11:52:06.62 ID:SvEQx8JY
日本に於いて
本当に伝統的名門・名家の優秀者は・・・・同志社の様な特殊な一神教の宗教大学には行かないでしょう。
297エリート街道さん:2011/09/11(日) 19:51:15.60 ID:kRSlUHxV
関西学院も同志社も同じキリスト教の精神をバックポーンにしている大学ですが、
具体的にどのような違いがあるのか、知っている人はどれくらいいるでしょうか。
もしその違いを知ってしまえば、とてもその大学では学べないほどの衝撃を受けるでしょう。
恐ろしくてとてもこれ以上は書けません・・・
298エリート街道さん:2011/09/12(月) 01:38:44.46 ID:PPPOgk00
まあ、今となっては偏差値50前後でしょうから、どうでもいい大学で、
どうでもいい学生が行ってると思います。

80年代に関学に通いましたが、正直言って、今の関学を母校とは思えません。

まあ、キリスト教云々も資本関係だけで、

アメリカの本体の教会も独立戦争で負けた南軍の教会ですからね。

分かりやすくいうと、奴隷プランテーションと救世軍です。

こっちもアメリカの偏差値50以下ですな。

299エリート街道さん:2011/09/12(月) 01:59:06.88 ID:0gg0doLc
同志社ってカスだろ
300エリート街道さん:2011/09/12(月) 02:00:10.12 ID:7+YSd4S5
ゴキブリッツ工作員
立教おじさん(辺田井力雄)
狂乱糞尿学習院(学習院梅子)

この3名に本スレは監視されています

301エリート街道さん:2011/09/13(火) 19:10:41.51 ID:BbPhq7tV
>>298
まあまあそんなこと言わずに。さすがに偏差値50前後はないよ。
でも難しかった頃の関学を知っている人間からすると、なんともさびしいけどね。
私も80年代を関学で過ごしましたが、たしかに今は別の大学を見るよう。
302エリート街道さん:2011/09/13(火) 20:53:48.72 ID:THHinLPw
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
明治大学vs同志社大学 第7試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315384392/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
立命館大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313565693/
学習院大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313504480/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
広島大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315234206/
滋賀大学 vs 同志社大学 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1306867055/
関西大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313765252/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
303エリート街道さん:2011/09/14(水) 23:51:19.48 ID:S/sd0nzU
われわれの頃でも大学の入学偏差値はせいぜい55でしたから、今は50前後ですね。
304エリート街道さん:2011/09/15(木) 00:22:26.31 ID:eN1qXW+I
>>303
じゃあお前もカスじゃんw
カスにお似合の母校だなww
305エリート街道さん:2011/09/15(木) 00:52:04.64 ID:azWpqHny
同やんって確かにカスだらけだなww
306エリート街道さん:2011/09/15(木) 08:11:49.16 ID:j7YTMqQT
ゴキブリッツ工作員
立教おじさん(辺田井力雄)
狂乱糞尿学習院(学習院梅子)

この3名に本スレは監視されています
307エリート街道さん:2011/09/15(木) 21:44:05.21 ID:uMCRnpSH
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・・東大・京大(東西両雄)
私立・・・・・・早稲田・慶応・立命館(御三家)
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
308エリート街道さん:2011/09/15(木) 21:52:12.69 ID:pdLxwRC8
>>307
だから大学に天下った役人達の就職先なんだよ、
作った目的が。 学問的意義なんて少しもない。

309エリート街道さん:2011/09/15(木) 21:55:49.88 ID:bt8kzRwN
>>307
ゴキブリw

同志社と関学の受け皿の分際でw
310エリート街道さん:2011/09/15(木) 22:07:46.77 ID:XupT508K
内部推薦の馬鹿が日本一多い中堅大学

それが同志社(笑)

全国NO1の低脳学生数を有する同志社

1.大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2.極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3.地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44 ★あほ
同志社女子 44 ★あほ

同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。
311エリート街道さん:2011/09/15(木) 22:15:52.42 ID:bt8kzRwN
>>310
>>285

同志社に増して不人気の立命館って何?w
312エリート街道さん:2011/09/16(金) 12:39:23.15 ID:1EKrUt7b
完☆全★勝☆利★宣☆言

学歴差別主義の素材メーカーを捨て、優良大企業キヤノンに激戦の夏採用を突破し内定

以下のコピペを貼りまくる文系化学メーカースレの住民による陰湿ないじめに屈することなく見事大勝利!

自分の学歴を自覚しないとこのような悲劇が起きる

化学メーカーの場合
872: 就職戦線異状名無しさん [] 2011/04/17(日) 11:08:42.98
信越…知名度0のくせに、関学をESで落としたアホ企業w
三菱…ES落ちさせやがったごみ企業w説明会も退屈すぎw
旭化成…リク1回やったのに面接に呼ばないアホ企業w
東レ…たった15分の一次で何を見てたんだよ、薄給魔王w
クラレ…学歴大好きのうんこ企業wそんなんだと、ほんとに優秀なやつ取り逃すw
積水…あんな簡単なESで落とすなよ盲目企業w
宇部興産…同上w田舎企業w

関学様の華麗なる戦績、そして夏採用キヤノンへ

313エリート街道さん:2011/09/16(金) 15:25:42.02 ID:FO1KI/Vn
同志社には在日朝鮮人がとても多い。
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2000/kagawa.html
「同志社大学には在日朝鮮人が比較的多いが、九○%以上の学生が本名を名乗っておらず、通名を使っている。」
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/1afa77a460777c98cacff9aff6714e72.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/b5656f180c6254ad248066b9d6ce714a.jpg
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。
314エリート街道さん:2011/09/16(金) 23:48:10.25 ID:HHq+UJog
京都の雄同志社大学、大阪の雄関西大学
滋賀の雄立命館大学、関西の雄関西学院大学
315エリート街道さん:2011/09/16(金) 23:56:41.19 ID:HHq+UJog
司法の同志社、経済界の関西学院
316エリート街道さん:2011/09/17(土) 00:07:33.67 ID:KHq5nrWo
   専門学校・大学の歴史
1.立命館は西日本最初の専門学校である
    明治36  立命館
    明治37  関西大・同志社
    明治41  関学大
2.立命館は西日本最初の私立大学である
    明治37  立命館
    明治38  関西大
    大正元年  同志社
    昭和7年  関西学院
317エリート街道さん:2011/09/17(土) 00:11:06.30 ID:KHq5nrWo
   立命館・同志社OBの比較
1.政界・・・・・立命館>同志社
2.官界・・・・・立命館>同志社
3.学界・・・・・立命館>同志社
4.法曹界・・・・立命館>同志社
5.大物財界・・・立命館>同志社
6.財界・・・・・立命館=同志社
7.創業者・・・・立命館>同志社
318エリート街道さん:2011/09/17(土) 01:54:04.18 ID:bHBW5ghC
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました
同志社って聞いても葬儀社か馬鹿のイメージしか湧かない

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}        いい ズバリ言うわよ。
   ,':,' __  `´ __ `Y:}      
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!       同志社は馬鹿
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}   
  r(   / しヘ、  )j      
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg       
    \._ヽ _´_ノ ソ    
  __,/ ヽー ,/\___ 
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\

1.大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2.極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3.地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44 ★驚異の低レベルwww
同志社女子 44 ★驚異の低レベルwww
319エリート街道さん:2011/09/17(土) 09:43:04.55 ID:9sKKLHjB
同志社VS関学のスレだが、
ゴキブリの妄想発表会場になってるw
320エリート街道さん:2011/09/17(土) 23:09:53.63 ID:Mgh+rQLi
同志社法学部の俺からしたら立命も関学も関大も同じ。

仲良くしろや。
321エリート街道さん:2011/09/18(日) 16:40:18.74 ID:2q9uNQWi
エセ朝鮮人学校といっしょにすんな
322エリート街道さん:2011/09/18(日) 16:46:43.25 ID:hwGwX84y
いい、細木数の子が<ズバリ>言うわよ。

「占星術を利用した受験術」を買わないお前は鹿馬!
 同志社×関学に横槍を入れる御器被りも鹿馬!
323エリート街道さん:2011/09/18(日) 17:17:46.38 ID:SOTUWBXJ
>>313、318


受験失敗したこと相当引きずってんだな。








しつこいのは立命の特徴そのものだがな。
324エリート街道さん:2011/09/18(日) 19:38:54.27 ID:8MONsALr
>>320
同志社も変わらんけどなw
325エリート街道さん:2011/09/18(日) 20:24:24.73 ID:J4d3jhEW
どっちもカスが通う大学 終了
326エリート街道さん:2011/09/18(日) 22:12:07.10 ID:c1mDeLzX
立命館の格下が関学と見做された
327エリート街道さん:2011/09/19(月) 03:06:48.98 ID:fIM5BOBM
「理工」学部を名乗っているにもかかわらず、
「電子」「電気」「機械」「建築」「土木」といった
工学の基幹学科が一切無いという、インチキな大学はどこでしょう?

ヒント:これが唯一の理系学部にもかかわらず、恥ずかしげも無く総合大学をうたっている
西宮の山の上にあるローカル大学(しかもその「理系学部」はさらに兵庫の山奥に入ったところにあります)

328エリート街道さん:2011/09/19(月) 06:36:09.40 ID:MLnl8ZB4
★駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン 【文系学部】( )内

※学部偏差値は学科を単純平均して小数第一位を四捨五入したものです。
*偏差値平均値は小数点第三位以下を四捨五入
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

E 立命館大57.00(文57 法58 経57 営56 産社56 国関62 映像54 政策58 スポ.55)情理54 生命55 理工55
--------------------------------------------------------------
F 中央大学56.80(文55 法61 経55 商56 総政57)理工51
G 立教大学56.44(文56 法59 経56 営58 社会58 異コミ55 心理56 観光56 コミ福54)理54
H 関西学院56.33(文57 法58 経55 商56 社会55 国際57 教育57 総政56 人福56)理工53
H 学習院大56.33(文55 法58 経56)理51
J 青山学院55.25(文55 法57 経55 営54 総文56 国政57 教育55 社情53)理工51
----------------------------------------------------------------------------------------------------
K南山大学54.33(文55 法55 経54 営54 総政53 外語55)情理49
L成蹊大学54.00(文52 法56 経54)理工47
M法政大学53.82 (文55 法57 経54 営54 社会55 GIS 56 国際56 福祉53 キャリ52 人環51 スポ.49)生命49 デザ50 情報47 理工48
N関西大学53.10(文55 法57 経55 商54 社会53 外語55 社安51 政創50 総情50 健康51)シ.理52 化学52 環境52
329エリート街道さん:2011/09/19(月) 06:38:36.26 ID:pnBsdqaT
★著名企業、社長、管理職役員数
慶応>早稲田>関学>上智>同志社 (社長、役員数)
慶応>早稲田>関学>立教>上智 (社長、役員率)
==========================
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html
330エリート街道さん:2011/09/19(月) 08:02:54.50 ID:EB9Xbn0D
同志社も関学も立命みたいなカスに絡まれたら迷惑でしょ。


/三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}        いい ズバリ言うわよ。
   ,':,' __  `´ __ `Y:}      
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!       立命はクソ
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}   
  r(   / しヘ、  )j      
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg       
    \._ヽ _´_ノ ソ    
  __,/ ヽー ,/\___ 
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\

立命は近大に完勝してから、次に関大を抜きなさい
331エリート街道さん:2011/09/19(月) 13:33:30.77 ID:47Ubk9vH
同志社には在日朝鮮人がとても多い。
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2000/kagawa.html
「同志社大学には在日朝鮮人が比較的多いが、九○%以上の学生が本名を名乗っておらず、通名を使っている。」
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/1afa77a460777c98cacff9aff6714e72.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/b5656f180c6254ad248066b9d6ce714a.jpg
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。
332エリート街道さん:2011/09/19(月) 14:24:46.45 ID:vwK2TwEo




差別主義大学、立命館に来たれ。
333エリート街道さん:2011/09/19(月) 23:28:41.69 ID:mXViYJ1J
同志社で朝鮮人に会いたい
334エリート街道さん:2011/09/19(月) 23:56:53.79 ID:FXPd/ofi
大阪市(平松邦夫)VS大阪府(橋下徹) 赤字対決
http://twitpic.com/4zphru
朝日新聞 5月19日(大阪版) 夕刊

財政用語小辞典>臨時財政対策債
http://www.zaiseijoho.com/deco/deco_r-1.html

全国で25兆円 膨れあがる“臨時借入金”
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/521671/


  ☆彡・・・政治家は口ではなく、 結果が大事。口だけ男に子供たちの未来を託せますか?
                     ↓↓
    http://mainichi.jp/kansai/hashimoto/news/20110907ddn041010014000c.html
    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110820/lcl11082012010001-n1.htm
335エリート街道さん:2011/09/22(木) 12:23:41.19 ID:+gTu19YO
まあ事実にちゃんと目を向けようねw逃げちゃだめよw

サンデー毎日2011.7.10増大号『W合格対決』

〜関関同立〜
○同志社法98%−立命館法2%●
○同志社経済98%−立命館経済2%●
○同志社文100%−立命館文0%●
○同志社スポ健83%−立命館スポ健17%●
○同志社理工94%−立命館理工6%●
○同志社生命医71%−立命館生命科29%●
○同志社文100%−関学文0%●
○同志社社会88%−関学社会12%●
○同志社政策100%−関学総政0%●
○同志社文情100%−関西総情0%●
○同志社スポ健100%−関西人間0%●
○同志社生命医100%−関西生命工0%●
○同志社理工100%−関西シス理0%●
○立命館法81%−関学法19%●
○立命館文56%−関学文44%●
○立命館国関82%−関学国際18%●
○立命館経営65%−関西商35%●
○立命館産社77%−関西社会23%●
○立命館スポ健100%−関西人間0%●
○関学法90%−関西法10%●
○関学文95%−関西文5%●
○関学社会88%−関西社会12%●
○関学理工88%−関西シス理13%●(原文ママ)
○関学理工69%−関西生命工31%●

336エリート街道さん:2011/09/22(木) 12:32:10.63 ID:+gTu19YO
■代ゼミ最新偏差値2012年度用 大学難易度ランキング
http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlZ2BBAw.jpg

@慶應義塾 67.3(文67 法71 経69 理67 商67 総政65 環情65)
A早稲田大 65.2(文65 法67 政69 理65 商66 社学65 国教67 教育65 文構65 人科63 先進67 基幹65 創造64 スポ.60)
B上智大学 64.7(文66 法67 経65 理61      総人64 外語65)
C同志社大 61.9(文63 法65 経62 理62 商61 社会61 グロ.64 政策63 文情60 心理62 生命62 スポ.58)

D立教大学 61.3(文62 法63 経62 理60 営62 社会62 異コミ65 観光60 福祉57 心理60)
E中央大学 61.0(文59 法67 経60 理58 商60 総政62)
F明治大学 60.8(文61 法62 政62 理59 商61 情コミ60 国日61 経営62 農  59)
G関西学院 60.0(文60 法61 経61 理59 商61 社会60 国際63 総政58 人福58 教育59)
_____________↑偏差値60の壁________________
H青山学院 59.8(文60 法60 経58 理56 営60 総文61 国政63 教育60 社情60)
I学習院大 59.3(文59 法61 経60 理57)
J立命館大 59.0(文61 法63 経60 理57 営59 産社58 国関63 政策58 映像58 情理55 生命59 スポ.57)
K南山大学 58.7(文60 法60 経59 理56 営58 総政57 外語61)
_____________↑偏差値58の壁________________
L法政大学 57.9(文59 法59 経58 理54 営60 社会58 国文59 人環59 福祉57 キャ.56 教養64 生命57 デザ55 情報57 スポ.56)
M関西大学 57.2(文58 法58 経58 理57 商58 社会57 外語60 政策58 健康55 総情55 安全55 化学58 環境57)
337エリート街道さん:2011/09/22(木) 23:45:38.65 ID:lNLzu11C
同志社は朝鮮カルト
338エリート街道さん:2011/09/23(金) 00:32:37.95 ID:xCDYp1QW
在日の多い同志社は恥知らずのウソつき
339エリート街道さん:2011/09/23(金) 00:33:33.03 ID:7Dkkkjvp
>>338
同志社の受け皿が何言っても無駄w

2校同時合格者の進路
『AERA 2010.1.25』

同志社 612人−37人 立命館

(内訳例)
同志社法 79人−1人 立命館法
同志社経 62人−0人 立命館経
同志社文 82人−6人 立命館文

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
読売ウィークリー2007.7.15

★07年度入試 ★2校同時合格者の進学先

南山法  42.9-57.1 立命館法
南山経済 60.0-40.0 立命経済
南山経営 40.0-60.0 立命経営
南山文  16.7-83.3 立命館文
340エリート街道さん:2011/09/25(日) 04:18:39.21 ID:3n9THzo7
 ゴキブリッツ逝ってよし!
_  ______________
  V
_−へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'
   / \| | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・''・'゚。.::。.:'・'゚。.::。.:
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''
\  \|     |    プシューッ
  \_ )   |
     |フマキラー|
     |     |
     |     |
     |     |
     |     |
     |     |
     |___|


/⌒\ ./⌒ヽ
l  (,゚Д゚,)  l  ゴキブリッツゴキブリッツ!!!
l  V≡V  l
  ニ||≡||ニ
  .∧ニ∧
  l .V l(C)Rits
341エリート街道さん:2011/09/25(日) 09:37:06.48 ID:f6JlAup2

同志社って、
性格だけでなく、頭も悪いんだね。
342エリート街道さん:2011/09/25(日) 12:47:57.94 ID:f6JlAup2

関学は紳士、同志社は糞。
343エリート街道さん:2011/09/25(日) 16:11:32.47 ID:NrdFzn4s
同志社は馬鹿

1.大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2.極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3.地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44
同志社女子 44
344エリート街道さん:2011/09/25(日) 16:22:00.66 ID:3n9THzo7
立命館がどれだけ偏差値操作をしても

同志社>関学>>関西大>>>>>>>>>>>>立命館=近大&龍谷

は永遠に変わらない。



立命館に対する世間の評価は数字が雄弁に物語っている。

【立命館】日本一多いFランク校への推薦枠
↓  ↓  ↓

立命館付属・慶祥中学校・高等学校 偏差値43 ←超底辺

【平安女○院中学立命館コースの入試結果 :ほぼ全員が立命館大へ進学出来ます☆】
・定員60人:入学者39人 ← 21人の定員割れww

【初芝立命館高校】
・定員400人:入学者数219人 ← 181人の定員割れww

立命館は嫌われ過ぎだろ。しかも、大学の方の受験者数も10万人から7万人へ激減。
345エリート街道さん:2011/09/25(日) 16:33:35.24 ID:3n9THzo7
【立命館】立命館大に内部進学する付属校 【Fランク】

立命館中学校 偏差値 46
立命館宇治中学校 偏差値 45
立命館守山 偏差値 45
立命館慶祥 偏差値   43
初芝立命館 偏差値   42
346エリート街道さん:2011/09/25(日) 18:00:11.03 ID:hN+94Rqs
大学の○力2012の一部より抜粋

−京都○業 総数3121 一般1456 推薦入学率53%
−−−近○ 総数7396 一般3590 推薦入学率51%
−−−甲○ 総数2191 一般1377 推薦入学率37%
−−−龍○ 総数4390 一般2311 推薦入学率47%
−−−佛○ 非公開
−大阪○済 総数1728 一般913 推薦入学率47%
−大阪工○ 総数1736 一般654 推薦入学率62%
○都○国語 総数1057 一般445 推薦入学率58%
○西○国語 総数2555 一般757 推薦入学率70%
−−−摂○ 総数1737 一般609 推薦入学率65%
−神○学院 総数2452 一般1122 推薦入学率54% 
追手○学○ 総数1583 一般517 推薦入学率67%
−桃○学院 総数1802 一般722 推薦入学率60%
−−−阪○ 総数1289 一般142 推薦入学率89%
−大阪産○ 総数2291 一般302 推薦入学率87%
347エリート街道さん:2011/09/25(日) 18:06:25.50 ID:f6JlAup2
関学よりも立命館が気に為る同志社。

関学は紳士、同志社は糞
348エリート街道さん:2011/09/25(日) 19:09:23.79 ID:Qr66qXnk
関学は同志社を攻撃しない。

ゴキブリは同志社に粘着する。

気になるとかじゃなくて、これだけ絡まれたら相手するしかないでしょw
349エリート街道さん:2011/09/25(日) 20:31:32.43 ID:OlpZorEk
同志社 カブトムシ
関学  クワガタ
関大  カナブン
立命館 ゴキ


同志社 カナダ
関学  スペイン
関大  ブラジル
立命館 北朝鮮


同志社 クロマグロ
関学  バショウカジキ
関大  カツオ
立命館 タコ
350エリート街道さん:2011/09/25(日) 21:55:02.15 ID:f6JlAup2

関学は紳士、同志社は糞
351エリート街道さん:2011/09/25(日) 22:58:34.88 ID:p0UO0tC9
同志社は立命館を恐れている
352エリート街道さん:2011/09/25(日) 23:36:19.66 ID:Qr66qXnk
>>350-351

>>339

一蹴w
353エリート街道さん:2011/09/26(月) 00:21:25.15 ID:M5wz6ACN
関学はボンボン、同志社はチョン
354エリート街道さん:2011/09/26(月) 00:41:34.29 ID:uQKpEDIr
立命はフライドチキン、同志社は鳥ガラww
355エリート街道さん:2011/09/26(月) 03:01:49.45 ID:6MHZIUZB
立命館に対する世間の評価は数字が雄弁に物語っている。

【名門・本流】同志社・関学の付属校【同志社・関学】

関西学院中学部 偏差値55
同志社中学校  偏差値52


【付属も全部】立命館大学の付属校【Fランク】

立命館中  偏差値 46
立命館宇治 偏差値 45
立命館守山 偏差値 45
立命館慶祥 偏差値 43
初芝立命館 偏差値 42

【平安女○院中学立命館コースの入試結果 :ほぼ全員が立命館大へ進学出来ます☆】
・定員60人:入学者39人 ← 21人の定員割れww

【初芝立命館高校】
・定員400人:入学者数219人 ← 181人の定員割れww

立命館は嫌われ過ぎだろ。しかも、大学の方の受験者数も10万人から7万人へ激減。
356エリート街道さん:2011/09/26(月) 03:20:49.76 ID:/Y9InVmX
同志社 ボクサーパンツ
関学  ビキニ
関大  デカパン
立命館 ふんどし
357エリート街道さん:2011/09/26(月) 06:24:02.78 ID:YouWS68B
    知っていましたか?
同志社政法学校は立命館に対抗出来なくて、明治37年に廃校・閉鎖に追込まれたんだって〜〜〜
立命館の為に、同志社は将来に又しても廃校・閉鎖に追込まれるのかな。
358エリート街道さん:2011/09/26(月) 15:18:28.31 ID:TSySQEDG
まさにこれからの10年、立命館は暗黒の時代を迎える。
生き残り策として益益の拡大路線を採るべきだ。

まず、日当船こまを超えるため近大と連携合弁し、近畿立命大を創立。過去に係わった誰でもいいから有名人を
学祖に据える。有名なら誰でも良い。中興の祖を岡村でも暗き舞でも誰でも良いのだ。

更に関東進出を企もう。日大を超え日本一のマンモス大となる為に、東洋を吸収し東洋立命大を作る。

将来的にはその2つをまとめ、東洋一金規律命の大学館と命名するのがふさわしいだろう。

359エリート街道さん:2011/09/26(月) 15:24:44.09 ID:DSCuDJoT
まさに
全国区型アホ養成マンモス大学「金命館」の誕生

      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) ::::::::  
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
360エリート街道さん:2011/09/27(火) 01:32:07.99 ID:Eq/tioEE
くだらん
361エリート街道さん:2011/09/27(火) 04:22:43.55 ID:dRB8YS4m
関学の方がおしゃれで美人が多い印象があるね
362エリート街道さん:2011/09/27(火) 22:13:22.75 ID:eWiiewzz
≪プレジデント2011.10.17号≫ p41より
****【入学偏差値】***** *偏差値は代ゼミ入試難易ランキングに準拠

立命館大 59.5
関西学院 58.9
関西大学 57.4
同志社大 57.3


■入学者のレベル
立命館>関学>関大≧同志社
363エリート街道さん:2011/09/28(水) 09:37:42.17 ID:3qB6zOaa
残念ながら関西私大は同志社以外は通用しません。
364エリート街道さん:2011/09/28(水) 22:20:22.85 ID:zcd6fb1w
同志社チョンは狂ってるね
365エリート街道さん:2011/09/28(水) 23:26:35.60 ID:gwoHxzqh
同志社(笑)

アホのイメージしかないわ。まあ、最近はましだが・・・
366エリート街道さん:2011/09/28(水) 23:30:33.96 ID:BvDbhCZB
【関西圏】国公立VS関関同立
2011年度 就職率(%)ランキング
・サンデー毎日(2011.07.24号)の資料を元にしています。
(掲載の値そのものです。)
=========================
--------------全体(女子) 前年全体
@兵庫教育_89.5(88.9)_89.9 
A京都教育_88.6(89.6)_86.1
B大阪府立_88.0(86.9)_85.9
C兵庫県立_87.6(91.4)_86.9
D滋賀大学_85.6(87.5)_87.0

E和歌山大_84.6(84.2)_83.3
F大阪大学_83.1(78.9)_82.7
G神戸大学_81.9(::::)_80.1 
H関西学院_81.6(81.8)_81.5★
I奈良女子_80.8(80.8)_83.4
J大阪市立_80.8(82.7)_73.9
K滋賀県立_80.7(81.8)_78.2
―――――――――――――――――――――80%
L大阪教育_79.6(79.6)_76.8
M立命館大_79.4(77.9)_80.6★
N同志社大_77.2(80.7)_78.0★
O関西大学_75.6(76.1)_74.4★

=========================

※就職率(%) 就職者数÷{卒業(修了)者数ー大学院進学者数}×100
367エリート街道さん:2011/09/28(水) 23:33:34.38 ID:BvDbhCZB
マーチ関関同立
2011年度 私立大学 {無職フリーター排出実績}ランキング
・サンデー毎日(2011.07.24号)の資料を元にしています。
=========================
■無職フリーター(人)
 
@法政___1954
A立命館__1453★
B中央___1429
C関西___1390★
D明治___1358
E同志社__1200★
---------------------------- 
F立教____900
G関西学院__787★
H青山学院__735
=========================
(※国際基督教(資料非公開))
※)排出実績 卒業(修了)者数ー就職者数ー大学院進学者数
368エリート街道さん:2011/09/29(木) 12:31:56.74 ID:700tmt/l
これね、関東から見ると最初は意味不明なんだよね。関西私大は同志社一強のイメージしか無いから。あと知名度では
同志社+立命館。関学が高学歴というイメージが無い。お洒落なんてイメージはさらに無い。下手すると関東学院大学
の姉妹校かなんかだと思われる。受験生時代に関東から関学なんて眼中に無いからね。もちろん立地的なものとマーチの
存在が大きい。

んで、ちょっと調べるとOBとか結構スゴイんだなーと。関西での評価はすげえ高いんだなーって感じになってくる。
まあ首都圏でいうと慶應の超劣化版みたいな感じかな。偏差値的には青学の就職が良いバージョンかな。こっちのが正確か。
369エリート街道さん:2011/09/29(木) 18:59:47.41 ID:YyKPUuC/
平均月給  日本>>>>>韓国(日本37万円、韓国13万円)
個人資産  日本>>>>>韓国(日本1555兆円、韓国134兆円)
GDP   日本>>>>>韓国 (日本6兆ドル、韓国1兆ドル)
1人当たりGDP 日本>>>>>韓国 (日本4万ドル、韓国1万7000ドル)
知名度   日本>>>>>韓国(日本はG8所属)
国土面積  日本>>>>>韓国(日本38万u 韓国9万9,274u)
人口    日本>>>>>韓国(日本1億2700万人  韓国4,725万人)
容姿    日本>>>>>韓国(日本代表ミスユニバース1位、2位)
スポーツ  日本>>>>>韓国(日本、WBC優勝2回、アジアカップ優勝4回)
戦争    日本>>>>>韓国(日本はアジアを征服)
学力    日本>>>>>韓国(日本、世界的な賞を多数受賞)
ノーベル賞 日本>>>>>韓国(日本は10人以上受賞者輩出)
オリンピック日本>>>>>韓国(通算金メダルは、日本132個>>>韓国93個)
大学難易度 日本>>>>>韓国(日本の大学進学ランキングはアジア1位)
映画産業  日本>>>>>韓国(日本は世界三大映画祭、賞受賞)
科学技術  日本>>>>>韓国(日本は世界1位)
企業海外進出 日本>>>>>韓国(日本は一時期、アメリカを支配した)
所得    日本>>>>>韓国(日本は韓国の2倍以上)
貿易    日本>>>>>韓国(世界屈指の貿易大国)
企業    日本>>>>>韓国(世界500大企業、日本71社、韓国10社)
1000人当たり自動車普及台数 日本>>>>>韓国(日本590台 韓国330台)
年間自動車販売台数      日本>>>>>韓国(日本500万台 韓国100万台)
平均住宅面積         日本>>>>>韓国(日本190u  韓国82u)
1人当たり平均住宅面積     日本>>>>>韓国(日本87u 韓国42u)
経済規模           日本>>>>>韓国(東京世界1位  ソウル世界17位)
経常収支           日本>>>>>韓国(日本2105億ドルの黒字 韓国59億ドルの黒字)
370エリート街道さん:2011/09/29(木) 19:01:12.45 ID:FJ2a7/H5
関大に敗北した同志社

入学者レベル
≪プレジデント2011.10.17号≫ p41より
371エリート街道さん:2011/09/29(木) 19:54:37.11 ID:ZSopKzBK

★☆2011年春大手金融8社採用実績☆★

<日本銀行日本政策金融公庫商工組合中央金庫三菱UFJ銀行
三井住友銀行みずほFG三菱UFJ信託銀行三井住友トラスト・グループ>
(一般職の女子含む男女計)
順位 学校名 採用者数

1 関西学院  140名
2 同志社大  137名

==================

   「 格の差 」という厚い壁

==================

3 立命館大   83名
4 関西大学   75名
372エリート街道さん:2011/09/29(木) 20:15:47.76 ID:PaE71pLi
   知っていましたか?
同志社政法学校は立命館に対抗出来なくて、明治37年に廃校・閉鎖に追込まれたんだって〜〜〜
373エリート街道さん:2011/09/30(金) 05:58:01.89 ID:AVAPSI5J
関西私学の両雄 同志社 立命館
受験生なら誰もが一度は耳にする名であろう。
両大学共に、現状に満足せずに改革の手を一向に休ませる気配はない。
もちろん、現状のままでも十分に魅力がある。

両校の違いといえば、その学風にある。
同志社は学生に対し極度なまでに自主性をもたせているのに対し、
立命館は学生に対してチャレンジ精神を刺激する様々な場が提供している。
また、受験生なら両校併願する機会も多かろう。
現在同立のいづれかの学生なら、両方合格した場合どちらに
入学するべきか大いに悩んだ結果、今かよう大学を選択したのだと思う。
まさに、苦渋の選択だったに違いない。
そして、大学生になった今でも、自分の選んだ大学で果たして
正しかったのであろうかとふと考え込むときもあるであろう。

私は、悩める受験生 大学生に告げたい。
君の選択は正しいと。
同志社 立命館 両大学共にレベルは互角であり、
どちらを選んでも正しいと。
そして、関西私学はこの2校以外に考えられないということを。

374エリート街道さん:2011/09/30(金) 07:29:01.18 ID:+uqHzRSC
と思いたい
375エリート街道さん:2011/09/30(金) 08:14:11.76 ID:PD5xsgSl
スレタイの2校以外はどうでもいいから書きこむな。
376エリート街道さん:2011/09/30(金) 09:18:56.96 ID:h2RQ3fgx

   立命館>同志社>・・・>関学>関大
377エリート街道さん:2011/09/30(金) 12:20:32.54 ID:jjJvRjzn
関関同立、大学の順位というより、大学がある地域の順位だな
378エリート街道さん:2011/09/30(金) 12:22:33.86 ID:jjJvRjzn
同志社や立命はフリーターが多くて、書き込み要員が多くていいな、関学はみな
サラリーマンで働いてるから、2ch覗くやつはまれ
379エリート街道さん:2011/09/30(金) 13:02:18.79 ID:+f+3f9UM

何をあまいことを言ってるのか。 有力国立卒でも失業してるというのに。
380エリート街道さん:2011/09/30(金) 19:47:35.46 ID:EYot2tXd

金持 喧嘩せず。


~〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜
381エリート街道さん:2011/09/30(金) 21:40:10.10 ID:h2RQ3fgx
    東の早稲田、西の立命館
1.元老・西園寺公望は東西の大学が学問的競争をして国家が発展する為に、京都帝大・立命館を設立した
    国立・・・・東の東京帝大、西の京都帝大
    私立・・・・東の早稲田・慶応、西の立命館
2.トップ5大学が共同の研究機関を設立
    国立・・・・東の東大、西の京大
    私立・・・・東の早稲田・慶応、西の立命館
3.東の早稲田、西の立命館
    愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
    『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
4.国T試験合格者数
    国立・・・・東の東大、西の京大
    私立・・・・東の早稲田、西の立命館
5.国U試験合格者数
    東の早稲田、西の立命館
6.最初の専門学校
    東の早稲田、西の立命館
7.最初の私立大学
    東の早稲田・慶応、西の立命館
8.創始者(政治家)
    早稲田の大隈重信、立命館の西園寺公望(立命館の学祖)
9.世界的研究への国家補助件数
    国立・・・・東の東大、西の京大
    私立・・・・東の早稲田・慶応、西の立命館
10.旗艦大学
    国立・・・・東の東大、西の京大
    私立・・・・東の早稲田・慶応、西の立命館
11.文化勲章(学問分野)私大OB
    東の早稲田・慶応、西の立命館
382エリート街道さん:2011/10/01(土) 02:09:08.04 ID:xbMwDoDP
住んでみたい街:首都圏1位は吉祥寺、関西は芦屋…マンション大手調べ
http://mainichi.jp/life/today/news/20110930mog00m020009000c.html

 住友不動産など不動産大手7社がインターネット上で運営する新築マンションサイト「MAJOR7」上で行った
アンケートによると、「住んでみたい街」のトップは首都圏が吉祥寺、関西圏が芦屋だった。それぞれ「生活に便利」、
「高級感がある」という理由だった。

 首都圏の2位は自由が丘、3位は恵比寿。以下、二子玉川、横浜、広尾、目黒、中目黒、鎌倉、代官山がベスト10
だった。

 一方、関西圏は、2位西宮。3位夙川、以下、梅田、岡本、神戸、千里中央、三宮、御影、天王寺の順。関西圏では
再開発が進む梅田、天王寺が順位を上げた。

 「子育てができたら良いと思う街」についても聞き、首都圏では文京区、関西圏では芦屋と西宮が同率首位だった。


大京、東急不動産、東京建物、野村不動産、三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス。【毎日jp編集部】

2011年9月30日
383エリート街道さん:2011/10/01(土) 07:10:26.61 ID:GhDgsgLl
同志社のものだが並べられて気にならない順だと
関学
立教
立命館
明治

かな。上ふたつと下のふたつとは俺の中では結構壁があるな。
384エリート街道さん:2011/10/01(土) 07:39:12.04 ID:hrr4vmBs
早慶上智は格上、立教は同等、それ以外は格下だと思ってる
関学とかセンターより簡単な問題で吹いたわ
385エリート街道さん:2011/10/01(土) 17:35:37.19 ID:dsS/H4/O
どうして同志社には在日がとくに多いのか?
386エリート街道さん:2011/10/01(土) 18:20:20.52 ID:WcZ9cBDK
平均年収1000万円超企業入社率ランキング

−.−−−−−−−|確.-| −.−−−−−−−|確.-|
順.−−−−−−−|率.-| 順.−−−−−−−|率.-|
位.−−大学−−−|(%)| 位.−−大学−−−|(%)|
============== =========
01.慶應義塾大学−|8.43| 16.関西学院大学−|2.26|←
02.一橋大学−−−|8.14| 17.同志社大学−−|2.19|←
03.東京大学−−−|7.19| 18.明治大学−−−|1.93|
04.東京外国語大学|6.26| 19.学習院大学−−|1.85|
05.早稲田大学−−|5.38| 20.東北大学−−−|1.83|
06.国際基督教大学|5.26| 21.大阪市立大学−|1.76|
07.上智大学−−−|4.38| 22.筑波大学−−−|1.75|
08.京都大学−−−|4.16| 23.中央大学−−−|1.73|
09.東京工業大学−|3.55| 24.北海道大学−−|1.68|
10.津田塾大学−−|3.54| 25.東京理科大学−|1.56|
11.横浜国立大学−|3.17| 26.東京女子大学−|1.43|
12.神戸大学−−−|2.80| 27.電気通信大学−|1.27|
13.青山学院大学−|2.43| 28.立命館大学−−|1.23| ←
14.立教大学−−−|2.43| 29.名古屋大学−−|1.22|
15.大阪大学−−−|2.41| 30.九州大学−−−|1.21|

                    プレジデント 2011.10.17 
387エリート街道さん:2011/10/01(土) 19:10:31.58 ID:gWoTc0aZ
       知っていましたか?

同志社政法学校は立命館に敗れて学生が集らずに、明治37年に廃校・閉鎖に追込まれました。
388エリート街道さん:2011/10/02(日) 10:12:37.66 ID:ycCm6PmJ
今年関学に入ったものだが周りは立命同志社落ちばかりだった。
授業もやかましいし退学しようかと考えている。
389エリート街道さん:2011/10/02(日) 13:49:25.52 ID:wZX9vMPu
>>388
立命乙

(正)今年立命に入ったものだが周りは同志社関学落ちばかりだった。
390エリート街道さん:2011/10/02(日) 14:09:07.64 ID:dGTaTA9Q
立命(^Д^)
391エリート街道さん:2011/10/02(日) 20:18:48.95 ID:kZ+AwkCC
関西学院中学部71
同志社中学校68
同志社国際中学校68
関西大学中等部68
関西大学第一中学校68
同志社香里中67
立命館中学校[総合]65
立命館宇治中学校64
立命館守山中学校62
関西大学北陽中学校60
関西学院千里国際中等部60
平安女学院中学校[立命館]58
近畿大学付属中学校[標準]57
初芝立命館中学校[立命館]57
初芝橋本中学校[立命館]55
育英西中学校[立命館]54

立命館=近大
392エリート街道さん:2011/10/02(日) 20:38:33.78 ID:HN4qVDlr
総合的評価

関西学院>同志社>関西大>立命館

てとこだな。
393エリート街道さん:2011/10/03(月) 15:46:53.05 ID:QxkjKfN4
−−−−|三|三|住|
−−−−|菱|井|友|
−−−−|商|物|商|
−−−−|事|産|事|
===========
東京大学|25|17|22|
一橋大学|-8|-8|-6|
東京外大|-3|-0|-6|
早稲田大|31|27|19|                         
慶應義塾|54|34|28|
上智大学|-9|-5|-5|
青山学院|-2|-1|-5|
津田塾大|-3|-1|-1|
東京女子|-3|-1|-0|
日本大学|-0|-0|-0|

名古屋大|-2|-1|-2|
南山大学|-0|-1|-1|

京都大学|-8|-8|-7|
同志社大|-1|-2|-1|
立命館大|-1|-2|-2|
龍谷大学|-0|-0|-0|

大阪大学|-2|-0|-5|
大阪市大|-1|-1|-1|
関西大学|-0|-0|-0|

神戸大学|-3|-2|-9|                         
関西学院|-1|-2|-1|

 「就職に強い大学 2012」 読売新聞社
394エリート街道さん:2011/10/13(木) 21:32:15.05 ID:aPfnYq75
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <同志社ねえ(笑)
     /    ヽ       /工繊大 ヽ、
     | |府大| |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 滋賀大 (___)
     | ( ´∀` )∪神戸大ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 市大 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||
395エリート街道さん:2011/10/14(金) 04:02:26.86 ID:VFwjSp0y
立命で関学落ちなんか聞いた事がありません。
同志社落ちは多いですが。(笑)
396エリート街道さん:2011/10/14(金) 07:40:18.80 ID:3JVjCN7k
【大学ランキング】*最新版*

〔ST〕東京
〔SU〕京都
〔SV〕一橋・東京工業

=東京一工の壁=

〔AT〕大阪・慶応義塾
〔AU〕東北・名古屋・早稲田
〔AV〕九州・北海道・神戸

=地方旧帝・早慶の壁=

〔BT〕筑波・東京外語・横浜国立・上智
〔BU〕千葉・お茶の水女子・広島・大阪市立・東京理科・ICU

=上位国公立・上理ICUの壁=

〔CT〕岡山・金沢・首都大東京・名古屋工業・京都府立・東京農工・立教・同志社
〔CU〕東京学芸・京都工芸繊維・横浜市立・大阪府立・明治・立命館
〔CV〕埼玉・電気通信・熊本・名古屋市立・青山学院・中央・学習院・関西学院
〔CW〕国際教養・奈良女子・東京海洋・津田塾・法政・関西

=中堅国公立・マーチ関関同立の壁=

〔DT〕信州・新潟・静岡・弘前・神戸市外語・滋賀・小樽商科・成蹊
〔DU〕鹿児島・群馬・三重・和歌山・北九州市立・兵庫県立・長崎・高崎経済・都留文化・山形・成城・明治学院
〔DV〕山口・福島・富山・福井・宇都宮・岩手・豊田工業・國学院・武蔵・獨協・西南学院・南山
〔DW〕琉球・秋田・鳥取・島根・宮崎・佐賀・北見工業・日本・東洋・専修・龍谷・京都産業・近畿

=残り国公立・中堅私学の壁=
397エリート街道さん:2011/10/14(金) 21:35:01.58 ID:BCrxbPcd
同志社ついに在特会の標的に


857 :www :sage :2011/10/13(木) 23:50:50.91 ID:1mrslm+R
在特会を許さん!絶対に潰す!(爆)シンポに特別サ ビスで友情出演

http://www.youtube.com/watch?v=RRXHsu2ok8s

http://www.youtube.com/watch?v=txFJdgdXgS8

http://www.youtube.com/watch?v=Vuk7gtxWqyY

http://www.youtube.com/watch?v=VxKsOXV_c6U

京都の同志社大学はこんな朝鮮人や過激派 悪徳弁護士を集めて
集会をしてるん?門前の朝鮮人の態度最悪WWW

398同志社:2011/10/14(金) 21:50:35.98 ID:ip1MktUB
今は差がついてしまったが関西学院はイイとおもう。今がお買い得ともいえる。
関西大もままあの大学だと思う。
何処とは言わんがあそこの大学はやめとけ。後悔する。悪いことはいわん。
399エリート街道さん:2011/10/14(金) 21:54:51.20 ID:d5uYtVj7
>>397
うおおおお!!
400エリート街道さん:2011/10/14(金) 22:11:00.08 ID:9WtoKVI6
>>398
立命館でしょ!! ここだけはやめておけ
401同志社:2011/10/14(金) 22:35:18.18 ID:++cEl3by
>>400 特定の大学名を出すのはよくないですな。…違うとは言いませんが。

嫌なんだよ。MやRに気安く名前を並び立てられるのが。イメージの問題。
402エリート街道さん:2011/10/14(金) 22:38:20.95 ID:d5uYtVj7
明治立教
中央立命館青学
法政同志社関西
403エリート街道さん:2011/10/14(金) 22:42:29.00 ID:9WtoKVI6
>>401
同志社は、明治や立命館とは格が違うので、馴れ馴れしくしないで下さい。
404エリート街道さん:2011/10/14(金) 22:42:46.45 ID:NCY5IXHV

  立命館>同志社>・・・>関学>関大
405エリート街道さん:2011/10/14(金) 22:43:43.97 ID:UmADoHnn
関関同立、全部一緒じゃん
差あるか?つか差を見いだせるほどに一般入試で取ってるか?
406エリート街道さん:2011/10/14(金) 22:44:39.27 ID:NCY5IXHV
日中学長会議のメンバー
  国立・・・・東大・京大
  私立・・・・早稲田・慶応・立命館
トップ5大学がメンバー

あれ〜〜〜、同志社は入れて貰えないのですね。
407エリート街道さん:2011/10/14(金) 22:45:46.01 ID:9WtoKVI6
ここは立命館の来るところではありませんので、退出してください。
408エリート街道さん:2011/10/14(金) 22:46:58.50 ID:9WtoKVI6
立命館さん、お帰りはあちらです。
409同志社:2011/10/14(金) 22:48:44.14 ID:2LVr15xE
>>404
>
>  立命館>同志社>・・・>関学>関大


こういうのは気にならない。みんなわかっているから。
気安く名前を並びたてられるのが我慢できないんだよね。
イメージ悪いから。
410エリート街道さん:2011/10/14(金) 22:49:37.97 ID:9WtoKVI6
>>405
関関同立は既に死語です。いまは関関同です。立は退出されました。
っうか、自分で落ちられました。
411エリート街道さん:2011/10/14(金) 22:54:44.40 ID:d5uYtVj7
日本語が不自由な同志社
412エリート街道さん:2011/10/14(金) 22:58:12.80 ID:UmADoHnn
>>410
いや、外から見れば関関同立だよ
同志社の付属校のレベルの低さは周知の事実だしな
413同志社:2011/10/14(金) 23:03:26.33 ID:2LVr15xE
この人たちは同志社に絡もうとして懸命になっておられるわけだが
乗せられて相手にするなよ。>>410
414エリート街道さん:2011/10/15(土) 00:08:02.64 ID:BqfkbpIS
在日同志社
415エリート街道さん:2011/10/15(土) 00:14:10.94 ID:G1TET5/x
同志社は国立の滑り止めで偏差値高いだけで実態は関関同立で同レベル
関学=同志社=関大=立命館
こんなもんだろ
416同志社:2011/10/15(土) 00:53:40.65 ID:XlMl2S/w
最近はストロンチウムとかセシウムとか
なにやら物騒な名前がニュースで飛び交っているね。
昔、全部覚えたけど日常生活とは縁遠い単語だわ。
物騒だけどどこか懐かしかったりもする。

417エリート街道さん:2011/10/15(土) 06:17:39.13 ID:cg7SuD70
京都にある大学でセシウムとあだ名されている大学があるらしい。
みんなに嫌われていて、誰も危なくて近づかないから、そのように呼ばれているらしい。
どこの大学かは、はっきり言えないのが残念だが。
418エリート街道さん:2011/10/15(土) 10:06:49.95 ID:npAeRO7I

同志社なんてウンコみたいな物だ。
419エリート街道さん:2011/10/15(土) 10:26:05.10 ID:iEnRy8Wl
>>396 南山落ちてよっぽど悔しかったんだね。(笑)

上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他

http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校


近畿地区 
難関私立大文系コース
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大学

http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2011/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5070&class_detail_code=5070
河合塾 


国際教育センター東京本部校 
国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大 筑波大・立教大・★南山大など

国際教育センター大阪校 
国立・難関私立コース
北海道大・名古屋大・横国大 大阪府立大・神戸市外国語大・★南山大など

http://www.yozemikikoku.com/cource_list.html
代々木ゼミナール 
420エリート街道さん:2011/10/15(土) 15:13:41.61 ID:BqfkbpIS
>>417

そのどことは言えない大学を在特会>>397がこいつらですと暴露してくれた。
これでその大学が在日の巣窟だということが全国的に知られた。
421エリート街道さん:2011/10/15(土) 15:29:07.11 ID:z/mLk4Dq
【さて】立教大学VS同志社大学【決着つける?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1299143125/
同志社大学vs明治大学 第8試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1316428746/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
立命館大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317372968/
学習院大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313504480/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs青山学院大学vs法政大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1314330343/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
関西大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313765252/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
何か同志社って犯罪多くねえか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1274149741/
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしているの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313424797/
422エリート街道さん:2011/10/15(土) 15:31:39.99 ID:z/mLk4Dq
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
広島大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315234206/
滋賀大学vs同志社大学 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317678824/
423エリート街道さん:2011/10/15(土) 15:57:12.03 ID:BqfkbpIS
>>417

そのどことは言えない大学を在特会>>397がこいつらですと暴露してくれた。
これでその大学が在日の巣窟だということが全国的に知られた。
424エリート街道さん:2011/10/16(日) 02:34:21.90 ID:QkJuOqfx
広告業界のエリート★電通★
就職者数サンデー毎日2011年7月31日号

慶應42人
早大35人
法政6人
立命5人
明治4人
中央3人
立教3人
青学3人
同大2人
上智1人
関学1人
関大0人

425エリート街道さん:2011/10/16(日) 07:17:12.07 ID:wt0yYEgc
来週22日は関学のオープンキュンパスだわ。
同志社の学生いってやれよ。でないとしょぼくれたオープンになってまうから。
426エリート街道さん:2011/10/16(日) 08:26:38.94 ID:Go0OXeg0

同志社なんてウンコの様なものだ。
427エリート街道さん:2011/10/16(日) 11:23:55.17 ID:VnZacZsx
立命ちゃんねるのR君批判スレ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/508/1316827847/l50



428エリート街道さん:2011/10/18(火) 08:51:24.54 ID:BhIkuNiW
2010年・財務比較(億円)
大学    収入     総資産     純資産     土地
慶応大  1,394   3,636   2,673     355
早稲田    980   3,374   2,849     596
立命館    764   3,276   2,939     715
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
同志社    598   2,248   1,942     188
関西大    465   1,982   1,776     171
関学大    437   1,568   1,311     223
429エリート街道さん:2011/10/18(火) 09:36:41.79 ID:VkqXISfM
2011年度入試合格者の「第2回ベネッセ・駿台記述模試」平均偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/assess/moshi/jyuken/mae_jyunbi_3_10k.html

全国規模での最後の記述模試!
今回は既卒生も含めた30万人以上(2010年度受験者数33.6万人)が受験する、全国レベルで実力測定ができる最後の記述模試だ。
下の表は、今年大学入試に合格した先輩たちの昨年の「第2回ベネッセ・駿台記述模試」での平均点と平均偏差値だ。目標設定の目安にしよう。

国立5−7科目  私立3科目
東大 79.0   慶應 71.0   
京大 73.1   早大 70.3
一橋 72.7   上智 68.1
東工 69.6   立教 65.4
阪大 68.4   同大 64.8
東北 65.8   明治 64.5
名大 65.4   中央 63.3
神戸 64.5   青学 61.5
九大 64.4   関学 60.4
北大 63.8   立命 59.8
横国 63.5   法政 59.1
筑波 62.3   南山 59.0
千葉 60.6   関西 57.8
金沢 60.1   西南 56.9
広島 59.5   専修 54.2
岡山 59.0   駒澤 53.7
熊本 57.8   中京 52.9
新潟 56.0   日大 52.3
信州 54.7   東洋 52.0
鹿児 54.2   北星学園 49.6
愛媛 52.9   松山 49.5
山形 52.7   東北学院48.7
430エリート街道さん:2011/10/18(火) 09:56:55.61 ID:DsX5iQty
☆★☆2011年春大手金融8社採用実績☆★☆

<日本銀行日本政策金融公庫商工組合中央金庫三菱UFJ銀行
三井住友銀行みずほFG三菱UFJ信託銀行三井住友トラスト・グループ>

(男)順位 学校名 採用者数*国公立の数字は女子含む

1 大阪大学  80名
2 京都大学  79名
3 関西学院  77名
4 神戸大学  73名
5 同志社大  69名

-------------------------- 50

6 大阪市大  18名
7 大阪府大   8名

*立命関大は男女別非公表
431エリート街道さん:2011/10/18(火) 10:20:55.48 ID:W3yFfPq5
三菱・住友系以外の有名企業文系卒管理職数
慶応773 > 早稲田595 > 関西学院230 > 同志社142 >明治105 >立教81 >立命館15

松下電器産業(早稲田5 慶応24 同志社10 関学13 立命館1 明治4 立教5)
シャープ(早稲田3 慶応1 同志社3 関学5 立命館2 明治0 立教0)
キャノン(早稲田17 慶応15 同志社5 関学3 立命館0 明治8 立教3)
トヨタ自動車(早稲田4 慶応21 同志社1 関学1 立命館0 明治0 立教4)
新日鉄(早稲田133 慶応146 同志社18 関学6 立命館2 明治19 立教10)
神戸製鋼所(早稲田14 慶応19 同志社3 関学9 立命館0 明治1 立教0)
東レ(早稲田13 慶応26 同志社0 関学2 立命館0 明治0 立教1)
東洋紡(早稲田0 慶応8 同志社1 関学4 立命館0 明治0 立教1)
富士写真フィルム(早稲田7 慶応12 同志社0 関学7 立命館0 明治0 立教0)
クボタ(早稲田4 慶応18 同志社3 関学14 立命館0 明治0 立教0)
NTN(早稲田8 慶応4 同志社3 関学8 立命館0 明治1 立教0)
大日本印刷(早稲田23 慶応32 同志社5 関学11 立命館1 明治3 立教3)
川崎重工業(早稲田18 慶応12 同志社3 関学4 立命館0 明治2 立教1)
みずほ銀行(早稲田66 慶応75 同志社12 関学8 立命館0 明治16 立教6)
オリックス(早稲田24 慶応26 同志社13 関学22 立命館2 明治10 立教9)
日本生命(早稲田16 慶応17 同志社8 関学11 立命館0 明治5 立教1)
損害保険ジャパン(早稲田144 慶応157 同志社20 関学25 立命館4 明治31 立教32)
三井物産(早稲田15 慶応33 同志社1 関学2 立命館0 明治0 立教0)
伊藤忠商事(早稲田24 慶応41 同志社6 関学7 立命館0 明治4 立教3)
丸紅(早稲田45 慶応63 同志社3 関学8 立命館0 明治0 立教1)
関西電力(早稲田11 慶応21 同志社23 関学42 立命館2 明治1 立教1)
大阪ガス(早稲田1 慶応2 同志社1  関学23 立命館1 明治0 立教0)

http://www.geocities.jp/tarliban

432エリート街道さん:2011/10/18(火) 13:09:19.80 ID:Y3FMf3YP
>>428
何故、収入があるのに支出がないの?
433エリート街道さん:2011/10/18(火) 23:58:51.98 ID:BhIkuNiW
何が言いたいの?
434エリート街道さん:2011/10/19(水) 01:17:57.53 ID:OhgsXtPc
在特会を許さん!絶対に潰す!(爆)シンポに特別サービスで友情出演
http://www.youtube.com/watch?v=p70eDCU6cAM
http://www.youtube.com/watch?v=AtXBSL7QgBs
http://www.youtube.com/watch?v=X3y6BMBHdyA

京都の同志社大学はこんな在日や過激派 弁護士を集めて
朝鮮学校擁護の集会を学校内でやってるの??
校門前の在日 態度悪いWWW 


435エリート街道さん:2011/10/19(水) 04:09:44.45 ID:OwSC0saB
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?  
 −主要企業への今春就職推計人数と卒業後の生涯給料試算−                      
         
  大学別生涯給料ランキング

順.|−−−−−−|−生涯|30歳推| 順|−−−−−|−生涯|30歳推|
位.|−大学名−−|−給料|定年収| 位|−大学名−|−給料|定年収|
================   ================
 1|神戸女学院大|31,511|−-657| 15|滋賀大学−|29,197|−-607|
 2|聖心女子大学|30,887|−-628| 16|日本女子大|29,195|−-611|
 3|津田塾大学−|30,886|−-631| 17|東京女子大|29,040|−-606|
 4|慶應義塾大学|30,852|−-635| 18|立教大学−|28,945|−-599|
 5|一橋大学−−|30,734|−-641| 19|青山学院大|28,904|−-595|
 6|東京大学−−|30,415|−-628| 20|明治学院大|28,614|−-592|
 7|学習院大学−|30,048|−-626| 21|甲南大学−|28,577|−-601|
 8|国際基督大学|29,803|−-616| 22|神戸大学−|28,574|−-592|
 9|早稲田大学−|29,780|−-613| 23|筑波大学−|28,487|−-596|
10.|東京外国語大|29,762|−-619| 24|京都大学−|28,477|−-591|
11.|横浜国立大−|29,603|−-610| 25|愛知淑徳大|28,460|−-591|
12.|上智大学−−|29,408|−-602| 26|横浜市立大|28,433|−-582|
13.|南山大学−−|29,351|−-616| 27|同志社大学|28,416|−-590|←
14.|関西学院大−|29,259|−-609| 28|金城学院大|28,312|−-588|
       ↑                  
                         単位万円   週刊東洋経済 2011.10.22 
436エリート街道さん:2011/10/19(水) 08:16:53.41 ID:LL8/5HwG

立命館>同志社>・・・>関学>関大
437エリート街道さん:2011/10/19(水) 23:37:16.30 ID:two4yQpm
東洋経済にて「本当に強い大学」ランキングが発表された。
今回は、教育力に「学生一人当たりの図書資産」が追加された。

評価ポイント 就職力  教育力  財務力
  
(関関同立 評価)

25位 関西学院

54位 同志社

64位 立命館

69位 関西大

 関学>>>同志社>立命≒関大

*社会的評価と同じで有った!!
438エリート街道さん:2011/10/20(木) 00:09:08.14 ID:uZG/TuWs
関学より上が24校、そして関学と同格が20校はあることを忘れてはいけない。
439エリート街道さん:2011/10/20(木) 00:27:10.68 ID:D5qdKEKM
同志社だが、就職で関学より下なのは自覚している
440エリート街道さん:2011/10/20(木) 00:31:57.77 ID:MX+wyfAT

いいかげんにしとけ。
441エリート街道さん:2011/10/20(木) 00:44:16.82 ID:fRReESNO
今は知らんが、そもそも同志社と関学はお互いを嫌っておらず、認め合う存在だった
法学部や文学部では同志社、経商学部や理系学部では関学
ラグビーは同志社、アメフトは関学
「日本三大私学」の圧倒的な全国的知名度を誇る同志社、就職出世の関学
重要文化財を含む重厚な今出川キャンパス、統一感のある南欧風の優美な上ヶ原キャンパス
442エリート街道さん:2011/10/20(木) 00:49:10.36 ID:uZG/TuWs
読売新聞による調査では、退学率は関学が全国一低かったです。
学生の満足度は東大並みです。

(私立大学)

1位 関学  1.0
2位 立教  2.6
3位 学習  2.6
4位 同志  3.4
5位 明治  4.0
6位 法政  4.1
7位 関西  4.4
8位 慶応  4.5

(国立大学)

東京  1.1
東京工 1.75
一橋  1.76
京都  1.77
名古屋 2
大阪  3
北海道 3.2
東北  3.2
九州  3.3
神戸  3.5
筑波  3.6

(2008年読売新聞調べ)
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/campus/jitsuryoku/20091207-OYT8T00549.htm
443エリート街道さん:2011/10/20(木) 00:51:54.58 ID:uZG/TuWs
>>441

在特会の標的>>434にされるようなチョン学校といっしょにしないでください。
444エリート街道さん:2011/10/20(木) 00:53:43.86 ID:uZG/TuWs
>>441
うちはおたくのような韓国資本ではなく、アメリカ資本です。
445エリート街道さん:2011/10/20(木) 01:17:50.63 ID:D5qdKEKM
>>441
朝鮮カルトは嫌われてる
446エリート街道さん:2011/10/20(木) 02:16:33.55 ID:sWbDfuYI
【S+】東京
【S】京都
【S-】大阪 一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】東北 名古屋 慶應
【A】九州 早稲田 神戸
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 国際教養 横浜国立 大阪府立(工) ICU
====================================================================================
【B+】千葉 広島 大阪市立 名古屋工業 京都工芸繊維 東京農工 中央(法) 上智
【B】京都府立 津田塾 大阪府立 東京学芸 岡山 金沢 首都 同志社 東京理科
【B-】神戸市外国語 名古屋市立 電気通信 横浜市立 奈良女子 立教
====================================================================================
【C+】熊本 埼玉 東女 関西学院 中央 明治 青山学院
【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 九州工業 東京海洋 日本女子 立命館 学習院
【C-】小樽商科徳島 鹿児島 長崎 都留文科 愛知県立 法政 関西 南山
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 山口 香川 愛媛 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業
【D】山形 福島 山梨 和歌山 高知 大分 滋賀 福井 日本
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業
====================================================================================
447エリート街道さん:2011/10/20(木) 07:06:32.16 ID:uZG/TuWs
在特会カメラマン、大津駅で同志社関係者に暴行される、傷害罪で牧師を逮捕

10月10日大津で比較的大規模な反原発の集会があり、 在特会はこれに抗議するため
大津入りしていた。集会後、大津駅前で在特会数人と反原発グループが
遭遇、罵り合いになり、騒ぎは大津駅構内にまでもつれ込んだ。この乱闘騒ぎの中で、
日本キリスト教団牧師竹内宙(同志社中退)が在特会側のカメラマンに殴る蹴る、
カメラを壊すなどの暴行を働き、現行犯逮捕された。大津署は牧師二名を連行したあと、
うち一名を傷害罪で逮捕拘留。

在特会側
http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/1976/
http://ameblo.jp/ryobalo/entry-11045417733.html
http://ameblo.jp/naitomea93gc/entry-11045710600.html

同志社側
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/87bdac227b526a9e75bfe301a86a8449
http://www.kirishin.com/2011/10/20111022-3.html

------------------

同志社、最低だな
448エリート街道さん:2011/10/20(木) 08:06:16.22 ID:cne9M9eW
【大学ランキング2012・正規版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
   文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略

449エリート街道さん:2011/10/20(木) 08:30:19.05 ID:vZpwvob/
【東進における大学序列の目安】

【レベル11】難関国公立(医)、慶応義塾(医)

【レベル10】東京大、京都大、国公立医学部

【レベル9】一橋大、東京工業大

【レベル8】北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大、早稲田大(政経・法・一文・理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

【レベル7】筑波大、東京外語大、お茶の水女子大、早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大

【レベル6】東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

【レベル5】小樽商科大、明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

以下略
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf
450 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/20(木) 12:51:48.82 ID:Mv8HPZXF
ggu
451エリート街道さん:2011/10/20(木) 16:47:40.29 ID:yj7rnwOH
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★
 9位 上智大学    744万円
 9位 立教大学    744万円  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10(エリートの壁)
 次点 一橋大学    741万円  
12位 九州大学    726万円
13位 名古屋大学   738万円
14位 東京工業大学  731万円
15位 同志社大学   726万円★
16位 青山学院大学  712万円
17位 日本大学    711万円
18位 東海大学    707万円
19位 明治大学    703万円
20位 東京理科大学  688万円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20(管理職の壁)
21位 中央大学    679万円
22位 関西大学    664万円★
23位 芝浦工業大学  650万円
24位 立命館大学   648万円★
25位 学習院大学   631万円
452エリート街道さん:2011/10/20(木) 23:47:41.09 ID:Gtn1W1OH

頑張れ〜〜
関西私大bQの同志社。
453エリート街道さん:2011/10/21(金) 00:29:55.57 ID:3wHdAl6/
同志社って、反論できない都合の悪い記事があると複数の長大コピペ貼って、押し流そうとするね。
ほんまチョン卑怯だわ。
454エリート街道さん:2011/10/21(金) 12:57:11.85 ID:3SLTguzl
関学は地元で圧倒的な人気があるんだけど、このクラスの私学で入学率50%近い
というのは脅威でしょ。それはやはりお得な大学だから。偏差値に比べて
就職がいい。超有名企業に入れる確率が高い。
他の関同立はもちろん、東京での同クラスである青学なんかよりずっといいわけで、
このクラスの大学としてはお得なんですよね。

関西ルーツの財閥系だと、東京採用と大阪採用があって、東京だと早慶でないと
入れないようなところでも、関西では関学で入れる。どっちにしろ東京勤務に
なるしね。

このクラスの私学で、大阪ガスのトップになれたり、住友系の役員になれる
ところは他にないでしょ。阪神間の子はそれなんとなく知ってるから迷わず関学を
選ぶんですよ。(こんなの本当は他地方の人にはタダで教えることでは
ないんだけどね)

いろいろな比較はあるこど、コストパフォーマンスということでは関学が一番なんですよ。
あと、女の子に受けがいいというのも大きい。モテる。阪神間には近くに他に文系の有力大学が
ないので、偏差値のわりにはモテる。
455エリート街道さん:2011/10/21(金) 12:59:24.11 ID:3SLTguzl
出世してるのはほとんどが高等部出身者で、大学より偏差値高い。
関学の場合、高等部から99%が大学に進学する。他の関関同立や甲南でも
上位層はもっといい大学に抜けるんだけど、関学は内部を外に出さない。
実は公認会計士とかの合格者もほとんど内部生。
内部生ががんばって、就職や出世で実績作って、そのイメージのよさの恩恵を
大学入学組も受けてるというわけ。
ここが他の関同立と関学が唯一違うところ。ちゃんとからくりがあるんです。
456エリート街道さん:2011/10/21(金) 13:02:03.59 ID:3SLTguzl
関学で大企業の役員まで出世してるのに内部生が多いと書いたが、
そうすると、たぶん内部生は金持ちの子でコネやなんかがあるからだと
思う人が多いと思う。おれもそう思ってた。
ただ、実際調べてみると、内部生で出世している人というのは意外と
関学では珍しく家が貧乏だった人が大半ということがわかった。
これはなぜか。

逆に考えるとわかる。
内部生で家が金持の人はなぜ出世していないのか。
関学の内部生の家庭は比較的裕福な場合が多い。これは事実だ。
とくに中学部からの進学者に多い(高校入学組はわりとふつうの
サラリーマンが多い)。
といっても、東京にある慶應中高なんかとちがって、関西だから、
金持といっても官僚や政治家にもにも顔がきくといった
財界のエリート家庭の子弟みたいなのは少ない。
一番多いのは、神戸で小さな輸入会社やってるオーナーとか、
なんとか印刷会社とかの社長とかの、なんというかスケールの小さい
小金持が多い。芦屋山手に住んでいる。
457エリート街道さん:2011/10/21(金) 13:04:24.57 ID:3SLTguzl
で、簡単に言うと、彼らの子は出世する必要がないのである。
小さな会社といっても、オーナーだから年収は5000万とか一億とか
あるだろうから、その子供は原則その会社をいつか継ぐのである。
年収5000万の席が約束されているのに、出世(一流会社のサラリーマン役員として
)する必要があるか?
彼らはサラリーマンの世界で出世する必要がないので、将来が親族会社の
オーナー社長としての地位が約束されているので、学歴さえ大して必要でない。
だから、世間に恥ずかしくない程度の大学卒で充分なのである。
これが中学部から関学を選択するという理由のひとつなのである。

つまり、わかったでしょう。
貧乏な関学中高生はサラリーマン社会で出世しないとどうしようもないので、
もともと一般の関学大生より少し高めの能力を生かして、卒業後がんばるのです。
家がもともと豊かな内部関学生はサラーリーマンとして出世する必要が
ないので、コネで卒業後は一時一流会社に就職したとしても、数年後には
退社して、親族会社を継いでいる。関学高の同窓会の名簿とかみると、
この手のなんとか印刷社長とかの中小企業のオーナーがかなり多いんですよね。
458エリート街道さん:2011/10/21(金) 13:30:45.49 ID:FjbpqObl
★河合塾 第2回全統マーク・記述模試からみる入試難易予想ランキング表 (11/10/05)
http://www.keinet.ne.jp/web/dnj/rank/index.html
-- 共通学科 --.-(法律 政治 経済 商営 英文 社会)

01 早稲田   67.5( 67.5  70.0  70.0  67.5  65.0  65.0) 社会は教育-社科
02 慶應義塾 67.0( 70.0  70.0  65.0  65.0  65.0  --.-) A方式
03 上智     64.0( 65.0  --.-  65.0  65.0  60.0  65.0)
04 立教     62.1( 62.5  60.0  62.5  65.0  60.0  62.5)
05 明治     61.3( 60.0  62.5  62.5  62.5  60.0  60.0) 社会は文-現社
06 青山学院 60.0( 57.5  62.5  60.0  62.5  57.5  --.-) 政治は国政-国際政治
06 同志社   60.0( 60.0  60.0  60.0  60.0  60.0  60.0)

08 関西学院 58.3( 57.5  57.5  60.0  57.5  60.0  57.5) ←★
09 中央     57.9( 62.5  60.0  55.0  57.5  55.0  57.5)
09 法政     57.9( 60.0  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5)
11 学習院   57.5( 57.5  57.5  57.5  60.0  55.0  --.-)
12 立命館   57.0( 57.5  --.-  55.0  55.0  60.0  57.5)
12 関西     57.0( 55.0  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5)
14 南山     56.3( 55.0  --.-  55.0  55.0  60.0  --.-) 英文は外-英語
15 成蹊     56.0( 57.5  57.5  57.5  --.-  52.5  55.0)
16 武蔵     55.0( --.-  --.-  55.0  55.0  55.0  55.0)

459エリート街道さん:2011/10/21(金) 16:13:50.44 ID:3SLTguzl
同志社の実態

1 大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2 極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3 地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44
同志社女子 44

4 同志社には在日朝鮮人がとても多い
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2000/kagawa.html
「同志社大学には在日朝鮮人が比較的多いが、九○%以上の学生が本名を名乗っておらず、通名を使っている。」
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/1afa77a460777c98cacff9aff6714e72.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/b5656f180c6254ad248066b9d6ce714a.jpg
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。
460エリート街道さん:2011/10/21(金) 16:18:40.44 ID:3SLTguzl
■■同志社裏口入学の証言 実名で告白■■
@高橋哲郎氏 元同志社高校教諭  京都大学理学部物理学科卒業
所属学会
日本物理教育学会・日本理科教育学会・日本科学史学会・教育目標・評価学会
子どもと自然学会(会長)・綜合人間学研究会・科学教育研究協議会・教育科学研究会

(6)子どもの成長と教育http://www.eonet.ne.jp/~takahate/jibunshi/7-2shou.htm
同志社ファミリという考えで、同志社の諸学校の教職員の子弟は
、試験の成績に関係なく合格させることになっていたので、受験すれば合格は間違いないことであった。
しかし、成績の悪い生徒がその特権を利用して入学し、入学してから学校の負担になっていく例を見ていたので、
私はもともとこの制度には反対だったのだが、ひろみと和子の熱心さに押し切られた恰好になった。


A 松田薫氏 同志社大学文学部卒業
著書 「『血液型と性格』」、「 血液型と性格の社会史」 「クロッシング・ポイント」
http://park3.wakwak.com/~kyotosakkon/ks060.html
9を参照
『京都昨今』より
同志社大学の内部を言っておくと、
1割下駄、2割下駄、5割下駄、7割下駄というものがある。

昭和時代になり、わたしのイエと親戚となったのは、5割下駄で、不合格だった。
461エリート街道さん:2011/10/21(金) 17:05:38.61 ID:vhSoa/wq
   (東の早稲田、西の立命館)
愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
462エリート街道さん:2011/10/21(金) 20:04:19.07 ID:3SLTguzl
貧乏な家の子が中学から関学に行くとなると、10年間も高い学費を払いつづける
ことになり(75万x10)、これは貧乏な家にとっては大変な負担になる。親に大変な負担を掛けた
という思いが強いので、大学卒業後に何としてもコストを回収しようという気持ちが
強くなるのだろう。で、出世へのモチベーションが他より強い。

その点、大学から4年間学費を払っただけだと、一流会社のサラリーマンになれたことだけで
儲けものと満足してしまうのだ。出世のモチベーションがあまりない。

また、貧乏な家庭の子と、裕福な中流以上の家庭の子ではハビトゥス(社会的・人的態度)が
異なっている。
貧乏な家の子は、スーツや靴の趣味、ちょっとした立ち居振る舞い、スポーツでの態度、
飯の食い方などが中流以上の子と微妙に異なっており、これが貧乏人が無理して一流会社に
でも入った際の障害となることが多い。こいつは何となく貧乏臭いと嫌われるのである。

ところが、貧乏人であっても、無理して中学から関学に行ってる子は10年間も富裕層の子たちに
混じって学生生活を送るので、富裕層のハビトゥスを身につけることができるのである。
少なくとも、富裕層の子弟から嫌われない、取り入ってうまくやっていく術を身につける。
これが長い目で見れば、一流会社に入ってから、そこにいる自分以上の学歴エリートや富裕家庭の
子弟たちとうまくやっていける秘訣になっているのではないかと思える。かつて金持ちの同級生に媚び、
仲間に入れてもらった処世術が、出世を約束されている上位層に取り入る術にも生かされているの
ではないか。
463エリート街道さん:2011/10/21(金) 23:25:57.11 ID:I56rMr5I
関学の話をもっと聞かせていただきたい
464エリート街道さん:2011/10/21(金) 23:31:00.26 ID:aVEvM66S
全国NO1の低脳学生数を有する同志社

1.大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2.極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3.地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44 ★あほ
同志社女子 44 ★あほ

同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。
465エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:10:02.67 ID:bYa1N2/d
>>463

そうは言われても、これは私が滋賀大vs同志社のスレに書いたものをコピペされている
だけで、勝手に拡散しているだけだから・・・

早稲田とかはほとんどニートの詐称みたいだけど、関学はマイナーな大学なので、
詐称はほとんどいない。
不思議なのは同志社で、同志社を騙っている人はどうみても偏差値30クラスで、
関関同立に実際に入学する人だと、こんなウソばっかり平気でならべたり、
程度の低いコピペを繰り返すだけの、恥知らずな性格の人はあんまりいない。
そういう性格破綻者は、偏差値50もいかないし、大学にも入れないだろう。
同志社の工作員って実態はなんなんでしょうねぇ?

ニートが学歴板でうさばらしするために、いろいろな大学のカードを遊戯王のカードの
ように使っているだけというのは、なんとなくわかるのだけど・・・

関西方面のニートは早稲田を騙りにくいので、同志社ということなのでしょうか?
関西の在日ニートが同志社騙りの実態なのか?
466エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:28:57.74 ID:Pl5Skc1W
>>465
大教大付属池田小学校の無差別殺傷事件の宅間守は
コンパや結婚相談所で関学卒と学歴詐称してたわけだが
467エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:50:54.57 ID:bYa1N2/d
ね、こんな偏差値30以下ばかり
468エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:53:14.01 ID:bYa1N2/d
だから、同志社工作員というのは、どう考えても同志社ですらない在日工作員
ですよね。
469エリート街道さん:2011/10/22(土) 00:57:11.84 ID:bYa1N2/d
どう考えても多すぎるもん、関学1に対して50は工作員がいる。
しかも、知恵遅れレベルの人ばっかり。こんなの大卒であるはずがない。
ただの在日ニート。

同志社が在日に人気があるのがわかるだけ。在日の友同志社

加えて言えば、

在日左翼って左翼でもなんでもないですよね。在日の特権しか主張しないもの。
470エリート街道さん:2011/10/22(土) 10:55:43.07 ID:+FSDcRd3
■2011年度版「本当に強い大学」総合ランキング

10年 11年                         10年  11年 
順位→順位 大学名          総合     順位→順位 大学名         総合
                       ポイント                          ポイント
 1位→ 1位 東京大学     <国> 71.9     77位→16位 創価大学    <私> 55.5
 2位→ 2位 京都大学     <国> 63.1     18位→17位 岐阜大学    <国> 54.9 
 3位→ 3位 慶應義塾大学  <国> 62.7     44位→18位 宮崎大学     <国> 54.8
 4位→ 4位 豊田工業大学  <私> 61.1     19位→19位 筑波大学     <国> 53.8
 5位→ 5位 大阪大学     <私> 60.1     22位→20位 広島大学    <国> 53.7
10位.→ 6位 早稲田大学    <私> 58.7     41位→21位 弘前大学    <国> 53.7
 8位→ 7位 一橋大学     <国> 58.5     14位→22位 東京工業大学 <国> 53.6
 6位→ 8位 東北大学     <国> 57.6     60位→23位 佐賀大学     <国> 53.5
 7位→ 9位 名古屋市立大学 <公> 57.5     27位→24位 大阪工業大学 <私> 53.4
471エリート街道さん:2011/10/22(土) 10:56:47.99 ID:+FSDcRd3
 9位→10位 北海道大学    <国> 57.1      12位→25位 関西学院大学 <私> 53.4←←
13位→11位 名古屋大学    <国> 56.9      −位→26位 日本工業大学 <私> 53.1
16位→12位 九州大学      <国> 56.8     21位→27位 近畿大学    <私> 53.1←←
15位→13位 神戸大学      <国> 56.6      90位→28位 東北福祉大学 <私> 53.1
17位→14位 大阪市立大学  <公> 55.9     32位→29位 武蔵大学    <私> 53.0
11位→15位 北里大学     <私> 55.8     25位→30位 信州大学    <国> 52.9

                                         週刊東洋経済 2011.10.22
472エリート街道さん:2011/10/22(土) 15:12:53.19 ID:eBpIv5Gq
>>466
そう、関学経済学部卒ってね。
当時の関学経済はたしかにブランド力あったわな。
473エリート街道さん:2011/10/22(土) 16:49:44.88 ID:bYa1N2/d
横浜には横浜高商と慶応高商があり、戦後は慶応が横国の優位に立っている。
神戸には神戸高商と関学高商があり、戦後もどっちつかずだ。
神戸大学は地方公務員に実績があり、関学は民間企業に実績がある。
474エリート街道さん:2011/10/22(土) 17:50:11.72 ID:GkKkPme1

糞バカ同志社の妄想には驚いた。
475エリート街道さん:2011/10/22(土) 18:21:58.47 ID:bYa1N2/d
同志社じゃないんですよ、ただの在日ニートです。
476エリート街道さん:2011/10/23(日) 19:28:52.47 ID:EUW7yMkT

早稲田・慶応・立命館>>>同志社・関学・関大
477エリート街道さん:2011/10/23(日) 19:53:29.90 ID:nT3pgnbI
早稲田 慶應 同志社 関西学院>>>関大 立命館
478エリート街道さん:2011/10/23(日) 22:21:42.05 ID:1EzwmP+3
立命館>関学>同志社
479エリート街道さん:2011/10/23(日) 22:32:35.00 ID:QcRGIKSJ
私立大学など 何処でも人間未満なのだから どうでもいいじゃん
ベムベラベロなお前らwwww
480エリート街道さん:2011/10/23(日) 22:44:47.46 ID:1EzwmP+3
同志社だが、人間未満であることは自覚している
481エリート街道さん:2011/10/24(月) 16:20:03.56 ID:TponAWLt
≪プレジデント2011.10.17号≫ p41より
****【入学偏差値】***** *偏差値は代ゼミ入試難易ランキングに準拠

立命館大 59.5
関西学院 58.9
関西大学 57.4
同志社大 57.3

482エリート街道さん:2011/10/24(月) 16:48:13.52 ID:QEppN8K9

バカ立命の工作員が騒いでるだけだよ。
483エリート街道さん:2011/10/24(月) 16:49:38.37 ID:QEppN8K9
立命館がどれだけ偏差値操作をしても

同志社>関学>>関西大>>>>>>>>>>>>立命館=近大&龍谷

は永遠に変わらない。立命館に対する世間の評価は数字が雄弁に物語っている。

【付属は全て】立命館大に内部進学する付属校 【Fランク】

立命館中 偏差値 46
立命館宇治 偏差値 45
立命館守山 偏差値 45
立命館慶祥 偏差値 43
初芝立命館 偏差値 42

【平安女○院中学立命館コースの入試結果 :ほぼ全員が立命館大へ進学出来ます☆】
・定員60人:入学者39人 ← 21人の定員割れww

【初芝立命館高校】
・定員400人:入学者数219人 ← 181人の定員割れww
484エリート街道さん:2011/10/24(月) 17:15:57.22 ID:M/5S5IZC
●驚異の低学歴 同志社

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
●同志社香里 44
●同志社女子 44

●同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。

カス大学のカスってやはり最悪w

485エリート街道さん:2011/10/24(月) 17:20:59.00 ID:QEppN8K9

ゴキブ立命大学のゴキブリが工作してるなwww
486エリート街道さん:2011/10/24(月) 17:21:15.41 ID:QEppN8K9
立命館がどれだけ偏差値操作をしても

同志社>関学>>関西大>>>>>>>>>>>>立命館=近大&龍谷

は永遠に変わらない。立命館に対する世間の評価は数字が雄弁に物語っている。

【付属は全て】立命館大に内部進学する付属校 【Fランク】

立命館中 偏差値 46
立命館宇治 偏差値 45
立命館守山 偏差値 45
立命館慶祥 偏差値 43
初芝立命館 偏差値 42

【平安女○院中学立命館コースの入試結果 :ほぼ全員が立命館大へ進学出来ます☆】
・定員60人:入学者39人 ← 21人の定員割れww

【初芝立命館高校】
・定員400人:入学者数219人 ← 181人の定員割れww
487エリート街道さん:2011/10/24(月) 23:21:11.00 ID:iTPg7knd
結局、関関同立クラスで関学の優位は地の利じゃない?同志社は地の不利。
だから、これ動かないよ。永遠に。

488エリート街道さん:2011/10/24(月) 23:36:52.64 ID:ES0urYj/
2011年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男) 順位 学校名 採用者数( )前年 *旧帝一神の数字は女子含む

1 慶応義塾 143名(136)
2 早稲田大 136名(128)
--------------------------100の壁
3 東京大学  82名(89)
4 大阪大学  70名(60)
5 神戸大学  63名(73)
6 一橋大学  56名(55)
7 京都大学  53名(55)
8 関西学院  52名(52)
-------------------------- 50の壁
9 同志社大  43名(43)
10明治大学  37名(47)
11中央大学  30名(28)
12名古屋大  27名(23) 

============= 20の壁

その他
青学法政関大立命等は10〜20名
489エリート街道さん:2011/10/24(月) 23:43:40.38 ID:HNmWLezM
同志社はオカマ大学
490エリート街道さん:2011/10/25(火) 03:28:26.61 ID:CR1rkRwJ
日中学長会議を京都大学と共催

<日中学長会議構成機関>
●中国側(17校)
北京大学、清華大学、復旦大学、上海交通大学、浙江大学、西安交通大学、中国科学技術大学、吉林大学、南開大学、
東北大学、華中科技術大学、北京航空航天大学、新疆大学、四川大学、厦門大学、天津大学、ハルピン工業大学(新規)
※中国側17大学は立命館大学の協定大学

●日本側(2機関、17校)
東京大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、九州大学、早稲田大学、慶応義塾大学、立命館大学、
東京工業大学、神戸大学、筑波大学、広島大学、一橋大学、中央大学、愛知大学、大学評価・学位授与機構、日本学生支援機構

※日中学長会議は東京大学と北京大学の提唱で2000年に始まり、日本及び中国の主要大学の学長等が出席して、両国における大学教育のあり方について議論を行っている。

ttp://www.ritsumei.jp/pickup/detail_j/topics/9381/date/10/year/2011


491エリート街道さん:2011/10/25(火) 18:05:36.91 ID:mqKtYOET
どうして、関学を省いてコピペしたんだ。フェアじゃ無いぞ。あほ!
492エリート街道さん:2011/10/26(水) 09:29:26.17 ID:RvEa1yKH

立命館>同志社>・・・>関学>関大
493エリート街道さん:2011/10/26(水) 16:27:06.30 ID:USfS5Mh9
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★←早慶
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★←早慶
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★←関関同立
 9位 上智大学    744万円★
 9位 立教大学    744万円★←マーチ  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 一橋大学    741万円  
12位 九州大学    726万円
13位 名古屋大学   738万円
14位 東京工業大学  731万円
15位 同志社大学   726万円★←関関同立
16位 青山学院大学  712万円★←マーチ
17位 日本大学    711万円★
18位 東海大学    707万円★
19位 明治大学    703万円★←マーチ
20位 東京理科大学  688万円★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20
21位 中央大学    679万円★←マーチ
22位 関西大学    664万円★←関関同立
23位 芝浦工業大学  650万円★
24位 立命館大学   648万円★←関関同立
25位 学習院大学   631万円★
494エリート街道さん:2011/10/26(水) 20:33:52.35 ID:RvEa1yKH

同志社って、何で犯罪がこんなに多いの?
495エリート街道さん:2011/10/26(水) 21:03:56.43 ID:+q7UVzg+
自分で言えよ
496エリート街道さん:2011/10/26(水) 21:54:39.90 ID:7a4sWGzA
2011年春金融トップ4社採用実績 (私大編) サンデー毎日 「有名77大学人気325社2011就職実績 」(2011.7.31)

東京海上日動火災(損保トップ)三菱東京UFJ銀行(メガバンクトップ)日本生命(生保トップ)野村證券(証券トップ)


(男女計) 順位 学校名 採用者数

1 慶応義塾 232名
2 早稲田大 210名  
3 関西学院 121名☆
 (トップ3)

4 同志社大 118名☆
5 明治大学  91名
6 立命館大  79名☆
7 立教大学  78名
8 青山学院  77名
9 中央大学  63名
10関西大学  61名

さすが関西学院。
497エリート街道さん:2011/10/27(木) 11:37:37.31 ID:NeYWPMKs
元老・西園寺公望(立命館の学祖)から立命館大学に送られた祝辞
『予が建設せる立命館の名称と精神を継承せる貴学(立命館大学)が
  益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』

立命館>同志社>・・・・・>関学>関大
498エリート街道さん:2011/10/27(木) 11:41:01.63 ID:1SGH93xL
大企業社長出身大学一覧

http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/student/1313201637/
東大46 慶應35 早稲田35 京大28 一橋12 九大8 東工大6 阪大6 神戸5 中央5 東北4 関西学院4 東外大3 北大3 横国3 同志社3 上智2 
名工大2 関大2 熊本2 成城2 日大2 名大1 立教1 明治1 青学1 法政1 立命館1 大阪市立1 大阪府立1 千葉1 岡山1 小樽商科1 東京農工1
岐阜1 信州1 山梨1 鳥取1 香川1 長崎1 琉球1 東京水産1 成蹊1 甲南1 東洋1 東京国際1 芦屋1

★マーチ関関同立
1中央大学5 小学館(中央院文)テレ朝(中央法)京成(中央経済)産経(中央法)オリエンタルランド(中央文)
2関西学院4 朝日放送(関西学院経済)野村不動産(関西学院商)カゴメ(関西学院商)兼松(関西学院法)
3同志社大3 毎日放送(同志社文)村田製作所(同志社経済)オムロン(同志社経済)
4関西大学2 パナソニック(関大院工)Jテクト(関大院工)
5立教大学1 京王(立教法)
5明治大学1 NEXCO中(明治法)
5青山学院1 アサヒ(青学法)
5法政大学1 信金中金(法政経済)
5立命館大1 キーエンス(立命館理工)
499エリート街道さん:2011/10/27(木) 13:03:53.17 ID:i2V8hJ7e

同志社も北浜の風雲児、巽悟朗さんのような人がいなくなった
からな。 新島と同じで早く死にすぎ。
500エリート街道さん:2011/10/27(木) 20:35:23.42 ID:1SGH93xL
すき家強盗で元同志社大生逮捕

京都市下京区の「四条店」で3月、男性アルバイトに包丁を突き付け金を要求、けがを負わせたとして、
強盗致傷容疑で逮捕された元同志社大生の久保田翔容疑者(25)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111026/crm11102612080009-n1.htm
501エリート街道さん:2011/10/27(木) 20:57:12.99 ID:oqrqTpjT
3月まで同志社大生だった。無職?
502エリート街道さん:2011/10/27(木) 21:06:56.70 ID:oqrqTpjT
院生じゃないのに25歳太郎他流クンか?
503エリート街道さん:2011/10/28(金) 00:31:30.58 ID:c8srG1g/
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・東大・京大
私立・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
504エリート街道さん:2011/10/28(金) 02:06:06.39 ID:pqezV86O
>>500
また同志社か
505エリート街道さん:2011/10/28(金) 11:46:31.67 ID:8+kbhM6j
元 学生まで入れたらアカンかろ!?w
506エリート街道さん:2011/10/29(土) 00:12:21.18 ID:/YKZ6gTv
同志社じゃ就職できないから強盗
507エリート街道さん:2011/10/29(土) 09:38:22.68 ID:bLxD+lL8
関関同立などベムベラベロ同等wwww
葉っぱでも食っていろwwww
508エリート街道さん:2011/10/29(土) 17:37:13.47 ID:/YKZ6gTv
同志社工作員の大半は、同志社卒ではなく、ただの中卒の在日です。
コンプレックスの強い彼らは学歴板にやってきて、同志社を騙り、
日本人相手に鬱憤を晴らしているのです。
在日は京都大阪に多いので、東京の早慶を騙るわけにもいかず、
在日左翼の多い同志社を騙りの対象として選ぶことが多いようです。

これが同志社工作員が異様に多いことの秘密です。
だから、彼らの書くことは偏差値30前後の白痴ぶりなのです。

また彼らがやってきたら、
一言「向こうへ行け、チョン」と言ってやりましょう。
509エリート街道さん:2011/10/29(土) 21:00:16.48 ID:TYOicB/X
【さて】立教大学VS同志社大学【決着つける?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1299143125/
同志社大学vs明治大学 第8試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1316428746/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
立命館大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317372968/
学習院大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313504480/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs青山学院大学vs法政大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1314330343/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
関西大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313765252/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
何か同志社って犯罪多くねえか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1274149741/
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしているの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313424797/
510エリート街道さん:2011/10/29(土) 21:06:48.22 ID:TYOicB/X
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
広島大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315234206/
滋賀大学vs同志社大学 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317678824/
511エリート街道さん:2011/10/30(日) 16:25:16.83 ID:iimWlvCD
  トップ3私大
1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・住友財閥
512エリート街道さん:2011/11/01(火) 02:59:17.00 ID:cO5FXmqL
2011年大阪の女の子に聞きました彼氏にしたい大学【有効回答数3026人】

1位 関西学院大学  ※お金もち、イケメンがメチャ多い。上品
2位 甲南大学    ※お金持ちが多い。遊び上手。頭より家柄。
3位 京都大学    ※頭いい、友達に自慢できる
4位 神戸大学    ※港町神戸、エキゾチックな感じ
5位 その他

あれっ同やんは?
513エリート街道さん:2011/11/01(火) 05:38:09.55 ID:MQGRf4RK
関学が1位なわけない
514エリート街道さん:2011/11/01(火) 06:19:12.81 ID:cO5FXmqL
この種のアンケートでは昔からいつも関学がトップですよ。あくまでイメージですけどね。
それと誰でも手が届きやすいというお手軽さがあります。

同やんは、・・(ピーーー)、おっと消されてしまいました。放送禁止です。そういうわけです。
515エリート街道さん:2011/11/01(火) 23:08:38.13 ID:MQGRf4RK
「誰とでも手が届きやすいというお手軽さ」
誰でも入れる大学という意味だろうか。
516エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:44:58.18 ID:AkSL3n89
いや、そうじゃなくてね、キムチくん。京大生なら女子の大半は高嶺の花と
ひいてしまうでしょ。関学生なら私でも相手にされるかもという
女子側からのお手軽さがないと、トップ投票にはならないということです。
わかった?モテないキムチくん。
517エリート街道さん:2011/11/02(水) 00:52:33.72 ID:sfpgX17l

あほらし
518エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:19:21.71 ID:5QBhGmqC
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

同志社は仲間に入れて貰えませんでした。
その理由は解かるよね。
519エリート街道さん:2011/11/02(水) 20:37:39.94 ID:AkSL3n89
887 :エリート街道さん :sage :2011/11/02(水) 14:45:54.42 ID:8XUWrdlB
文部科学省「大学の世界展開力強化事業」に25大学を採択(私立大学4校含む)

私立大学で採択されたのは、「早稲田、慶応義塾、関西学院、立命館」の4大学のみ。

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1312826.htm(文部科学省)



888 :エリート街道さん :2011/11/02(水) 19:36:32.16 ID:0KXEp8p4
888

889 :エリート街道さん :2011/11/02(水) 19:44:38.58 ID:DpYRlko4
どうししゃったの?

890 :エリート街道さん :sage :2011/11/02(水) 19:58:21.71 ID:AkSL3n89
887 :エリート街道さん :sage :2011/11/02(水) 14:45:54.42 ID:8XUWrdlB
文部科学省「大学の世界展開力強化事業」に25大学を採択(私立大学4校含む)

私立大学で採択されたのは、「早稲田、慶応義塾、関西学院、立命館」の4大学のみ。

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1312826.htm(文部科学省)


立命館は中国、韓国、米国、関学はカナダとの連携プロジェクトで採用されてるな。
関学はカナダ教会の資本が入ってるし。

同志社は韓国および在日とつながりが深い、あの狭いキャンパスの中に元朝鮮人学徒を顕彰する
記念碑をふたつも建てながら、不採用か。

あれだね、やっぱ在日朝鮮人との連携では外国との連携プロジェクトとは言えない
という判断だろうね。
520エリート街道さん:2011/11/02(水) 21:30:29.52 ID:5QBhGmqC
同志社なんかに行ったら人生終りだよ。
521エリート街道さん:2011/11/02(水) 22:29:22.70 ID:HwFBnRb9
それにしても立命館は、4私学の一角に入っている。
「早慶立」は現実味を帯びてきた。
同志社堕ちる。
522エリート街道さん:2011/11/02(水) 22:32:08.08 ID:A2exGjqo
大丈夫か?あとで読み返して恥ずかしくなって
自殺なんかしないだろうな?

>それにしても立命館は、4私学の一角に入っている。
>「早慶立」は現実味を帯びてきた。
>同志社堕ちる。
523エリート街道さん:2011/11/02(水) 23:59:33.86 ID:O0LFOyrQ
高嶺の明治
524エリート街道さん:2011/11/03(木) 02:17:46.00 ID:I8wzufIE
偏差値は見せ掛け。
同志社は中身の無い低脳www
関西学院は国家認定。
525エリート街道さん:2011/11/03(木) 04:45:45.11 ID:YvxNK31v
大企業400社就職率ランキング 

順.−−−−−−|割.-|順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%|位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大−|56.2|21.同志社大−−|23.9|← ▼
02.一橋大−−−|53.2|22.学習院大−−|23.5|  ▼ ▼
03.国際教養大−|45.7|23.東北大−−−|23.3|
04.豊田工業大−|40.5|24.津田塾大−−|23.1|
05.慶應義塾大−|40.5|25.九州工業大−|22.9|
06.京都大−−−|32.0|26.青山学院大−|22.4|
07.電気通信大−|31.9|27.国際基督大−|21.7|
08.上智大−−−|30.8|28.芝浦工業大−|21.4|
09.名古屋工業大|30.0|29.東京女子大−|21.0|
10.大阪大−−−|29.9|30.大阪府立大−|20.3|←
11.東京理科大−|29.0|31.立教大−−−|20.3|
12.名古屋大−−|28.9|32.関西学院大−|20.0|←
13.早稲田大−−|28.9|33.北海道大−−|19.9|
14.神戸大−−−|28.0|34.横浜国立大−|19.8|
15.東京大−−−|27.1|35.明治大−−−|18.7|
16.東京農工大−|26.9|36.聖心女子大−|18.6|
17.東京外国語大|25.2|37.東京都市大−|18.0|
18.豊橋技科大−|24.9|38.日本女子大−|17.6|
19.学習院女子大|24.9|39.立命館大−−|17.5|←
20.九州大−−−|24.2|40.成蹊大−−−|17.4|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数)  
               
                  サンデー毎日 2011.11.13 
526エリート街道さん:2011/11/03(木) 09:14:21.14 ID:Ap5gTUhy
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★
 9位 上智大学    744万円★
 9位 立教大学    744万円★  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
 次点 一橋大学    741万円  
15位 同志社大学   726万円★
22位 関西大学    664万円★
24位 立命館大学   648万円★
527エリート街道さん:2011/11/03(木) 10:08:08.92 ID:my3l94dS
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

同志社は仲間に入れて貰えませんでした。
その理由は解かるよね。
528エリート街道さん:2011/11/03(木) 16:31:03.38 ID:Y/HfKTvy
大企業400社就職率ランキング【サンデー毎日 2011.11.13】

01.東京工業大|56.2| 17.東京外大−|25.2|
02.一橋大−−|53.2| 18.豊橋技科大|24.9|
03.国際教養大|45.7| 19.学習院女子|24.9|
04.豊田工業大|40.5| 20.九州大−−|24.2|
05.慶應義塾大|40.5| 21.同志社大−|23.9|
06.京都大−−|32.0| 22.学習院大−|23.5|
07.電気通信大|31.9| 23.東北大−−|23.3|
08.上智大−−|30.8| 24.津田塾大−|23.1|
09.名古屋工大|30.0| 25.九州工業大|22.9|
10.大阪大−−|29.9| 26.青山学院大|22.4|
11.東京理科大|29.0| 27.国際基督大|21.7|
12.名古屋大−|28.9| 28.芝浦工業大|21.4|
13.早稲田大−|28.9| 29.東京女子大|21.0|
14.神戸大−−|28.0| 30.大阪府立大|20.3|
15.東京大−−|27.1| 31.立教大−−|20.3|
16.東京農工大|26.9| 32.関西学院大|20.0|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数) 20%以上
529エリート街道さん:2011/11/03(木) 16:44:24.07 ID:ykoqHmL6
昔から、「ど〜やん(同志社)に行くくらいなら、大学なんて行かなくてもいい」と言われていました。
頭の悪い人が無駄遣いして行く所というイメージです。
今でも親はそう言っています。

●同志社(最悪)同志社はとくに京都で人気がなく、大阪の生徒が大半です。

同志社は地元京都でなんと入学辞退率82%!
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf
なぜ、こんなに不人気なのか?

これを見れば一目瞭然。
[Image]http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
極小ミニ大学。本部キャンパスは全長たった230mしかない。

しかも、一、二年が通う京田辺キャンパス(教養部)はど田舎の農村地帯。
同志社の人材の輩出は誠に貧弱である。
 青山>法政>・・・・>同志社
530エリート街道さん:2011/11/03(木) 21:14:43.41 ID:my3l94dS
同志社は金融の一般職がい多いだけである。
実力世界の優秀基準は公務員合格者数です。
立命館>>>>>>>>>>>>>同志社
531エリート街道さん:2011/11/03(木) 21:16:13.10 ID:t/+EzuBk
■入学者のレベル
立命館>関学>関大≧同志社

■同志社の実態

★南山や西南学院と同じ、タダのローカル大
★首都東京での存在感はなきに等しい。東京では青学明治以下の扱い
★強みのある分野がない。 法学部はローが失格の烙印を押され監督官庁から処分されたし
 経済界に対する影響度は関学に負けてるし、理工系は立命館にすらかなわない。
★付属校のレベルが法政以下のバカばっかww そいつらが大量に大学に入学しているww(ほとんど裏口入学)
●驚異の低学歴 同志社

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
●同志社香里 44
●同志社女子 44

●同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。
532エリート街道さん:2011/11/03(木) 21:40:34.05 ID:xabOlfhj
同志社の就職実績はほとんど女
533エリート街道さん:2011/11/03(木) 22:09:45.80 ID:1ILIL+Vx
先日発表された国際化拠点に採択されたの25大学の中で、私学は早慶と立命と関学の
四校だけだった。同志社の名前探したが、どこにもなかった。
どうしたんだろうね。同ヤン
534エリート街道さん:2011/11/03(木) 22:26:35.49 ID:3VMq6Gl4
朝鮮総連に探しに行こう
535エリート街道さん:2011/11/04(金) 20:18:51.48 ID:IS4ObhK1
低偏差値の凋落野郎が!!
      / ̄ ̄\                            見せかけの偏差値で意気がるなドブ!!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |  EU    \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \     パパ    ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \

536エリート街道さん:2011/11/04(金) 20:29:10.12 ID:FMfT2+nW
大学の実力2012より
―――関西 総数6719 一般3745 推薦【AO147 指定校1946 附属585】 一般率55.7%
―関西学院 総数5470 ★★内訳非公開★★
――同志社 総数6412 一般3867 推薦【AO42 指定校1122 附属1060】 一般率60.3%  
――立命館 総数7795 一般4685 推薦【AO296 指定校902 附属1082】 一般率60.1%
―京都産業 総数3121 一般1456 推薦【AO64 指定校240 附属184 公募・その他1177】 一般率46.6%
―――近畿 総数7396 一般3590 推薦【AO138 指定校1290 附属635 公募・その他1743】 一般率48.5%
―――甲南 総数2191 一般1377 推薦【AO42 指定校506 附属136 公募・その他130】 一般率62.8%
―――龍谷 総数4390 一般2311 推薦【AO非公開 指定校717 附属340 公募・その他不明】 一般率52.6%
―――佛教 ★★今年度は読売新聞社教育取材班に全ての項目について非協力★★
―大阪経済 総数1728 一般913 推薦【AO59 指定校284 附属0 公募・その他472】 一般率52.8%
―神戸学院 総数2452 一般1122 推薦【AO75 指定校494 附属80 公募・その他681】 一般率45.7%
――早稲田 総数9938 一般6211 推薦【AO304 指定校1414 附属1520】 一般率62.4%

「大学の実力2012(読売新聞社教育取材班)」より抜粋しました。
私立の平均よりもかなり非常に健全な大学のみ抜粋しました。★私立平均帯★(一般率31〜40%帯)に入る
摂追桃・工大などは省略。別に摂南・桃山・追手門は相対的に見れば普通です。比較して優秀とは言えないけど。
まあ関関同立でもそんなもんです。因みに私立大学の推薦比率の平均帯は70%推薦・30%一般です。
537エリート街道さん:2011/11/04(金) 21:41:51.92 ID:PBlMOFTO
ここ全く関係ない立命館の奴しかいないじゃん。

現実では同志社と関学はゴルフコンペとかあってかなり仲良いからな。
関学の方はしょうもない書き込みをされないので安心。
538エリート街道さん:2011/11/04(金) 21:42:27.12 ID:Boty5QNv
平均年収1000万円超企業入社率ランキング

−.−−−−−−−|確.-| −.−−−−−−−|確.-|
順.−−−−−−−|率.-| 順.−−−−−−−|率.-|
位.−−大学−−−|(%)| 位.−−大学−−−|(%)|
============== =========
01.慶應義塾大学−|8.43| 16.関西学院大学−|2.26|
02.一橋大学−−−|8.14| 17.同志社大学−−|2.19|
03.東京大学−−−|7.19| 18.明治大学−−−|1.93|
04.東京外国語大学|6.26| 19.学習院大学−−|1.85|
05.早稲田大学−−|5.38| 20.東北大学−−−|1.83|
06.国際基督教大学|5.26| 21.大阪市立大学−|1.76|
07.上智大学−−−|4.38| 22.筑波大学−−−|1.75|
08.京都大学−−−|4.16| 23.中央大学−−−|1.73|
09.東京工業大学−|3.55| 24.北海道大学−−|1.68|
10.津田塾大学−−|3.54| 25.東京理科大学−|1.56|
11.横浜国立大学−|3.17| 26.東京女子大学−|1.43|
12.神戸大学−−−|2.80| 27.電気通信大学−|1.27|
13.青山学院大学−|2.43| 28.立命館大学−−|1.23|
14.立教大学−−−|2.43| 29.名古屋大学−−|1.22|
15.大阪大学−−−|2.41| 30.九州大学−−−|1.21|

                    プレジデント 2011.10.17 
539エリート街道さん:2011/11/04(金) 22:26:19.20 ID:EdPXtmT0
昔は、関学と同志社は真のライバルだった。お互い切磋琢磨し、大学サークルの
交流も盛んだったし、学生野球の関同戦は、難波球場が超満員になったものだ。
540エリート街道さん:2011/11/04(金) 22:49:55.72 ID:SZx01UBN
残念ながら、関学のライバルは長年神大、同志社なんて格下は意識したこともない
541エリート街道さん:2011/11/04(金) 22:58:42.75 ID:EdPXtmT0
国立一期校の京大・阪大・神大は、別格で第一志望、
第二志望で関学と同志社が位置づけられた。
だから関学のライバルは、国立一期校ではなくて、同志社。
542エリート街道さん:2011/11/04(金) 23:04:43.78 ID:OM8xaPD7
>>164
質問です。痴漢を用心棒にしてどうするんですか?
543エリート街道さん:2011/11/04(金) 23:09:13.96 ID:Nx+/lzMW
関学に歯向かう同志社は身の程知らずにも程があるぞ
544エリート街道さん:2011/11/04(金) 23:26:47.15 ID:SZx01UBN
同志社のライバルは朝鮮大学校だろ?
545エリート街道さん:2011/11/05(土) 00:25:13.03 ID:pSI6yXCt
大学ランキング2012・【正規版】 [文理総合]
S級
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学
〔V〕東京工業大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学・早稲田大学・慶應義塾大学
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
B級
〔T〕東京外国語大学・北海道大学・九州大学・神戸大学
〔U〕筑波大学・横浜国立大学
〔V〕お茶の水女子大学・千葉大学・大阪市立大学・上智大学・中央大学(法)

B級
〔T〕首都大学東京・広島大学・東京農工大学・名古屋工業大学・京都工繊大学・同志社大学・東京理科大学・国際基督教大学
〔U〕大阪府立大学・東京学芸大学・岡山大学・金沢大学・立教大学・電気通信大学・明治大学・関西学院大
〔V〕埼玉大学・横浜市立大学・静岡大学・立命館大学・青山学院大学・津田塾大学・法政大学・学習院大学
〔V〕その他国立公立・成蹊・成城・明学・関西・日大・芝工・南山・西南
546エリート街道さん:2011/11/05(土) 00:33:18.25 ID:ooqKvU4y
≪プレジデント2011.10.17号≫ p41より
****【入学偏差値】***** *偏差値は代ゼミ入試難易ランキングに準拠

立命館大 59.5
関西学院 58.9
関西大学 57.4
同志社大 57.3


■入学者のレベル
立命館>関学>関大≧同志社

>>
特に同志社の内部進学のレベルは関関同立で最低。

アホが多すぎ(笑)
547エリート街道さん:2011/11/05(土) 05:46:38.39 ID:r20Ig7fg
関学も凋落したけど、同志社も凋落してる。
立命と関大が発展してる。特に立命は理系充実に方向転換してから、急上昇した。
同志社と立命の理系を比較すると、断然立命の方が充実してる。
文系でも今年の大学の展開力拠点化プロジェクトに、立命は選ばれたが同志社はなし。
ちなみに私学から選ばれたのは、早慶と立命・関学のみ。これをみても同志社が凋落してることがわかる。
今では同志社は関西を代表する大学とは、とても言えない。
548エリート街道さん:2011/11/05(土) 05:48:42.30 ID:C3RtwMF9
と思いたい
549エリート街道さん:2011/11/05(土) 07:56:45.66 ID:hZ+R5h5T
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。


同志社は仲間に入れて貰えませんでした。
何故だか解かりますよね。
550エリート街道さん:2011/11/05(土) 15:27:15.99 ID:0W1CeLbU
>>528
京都産業や関西、近畿、龍谷など大衆私立でも
大学のお荷物の文科系学部さえ廃止すりゃ、
豊田工大や東京理科、九州工業大クラスの
就職貴族になれる可能性は秘めてるのに残念だ
551エリート街道さん:2011/11/05(土) 15:49:10.84 ID:hZ+R5h5T

糞バカ同志社の自作自演。
552エリート街道さん:2011/11/05(土) 17:32:40.44 ID:r20Ig7fg
山崎製パンと関関同立のコラボ商品のランチサンド、一番売れてるのが関大の
紫イモサンド、ホントかね。
553エリート街道さん :2011/11/05(土) 18:02:00.13 ID:pnQM1dvZ
最近同志社を荒らしてるのは学歴ゼロの在特ゴミでした


857 :www :sage :2011/10/13(木) 23:50:50.91 ID:1mrslm+R
在特会を許さん!絶対に潰す!(爆)シンポに特別サ ビスで友情出演

http://www.youtube.com/watch?v=RRXHsu2ok8s

http://www.youtube.com/watch?v=txFJdgdXgS8

http://www.youtube.com/watch?v=Vuk7gtxWqyY

http://www.youtube.com/watch?v=VxKsOXV_c6U
554エリート街道さん:2011/11/05(土) 19:28:04.08 ID:3CxTURqq
>>550
お前の考えが残念だ。
555エリート街道さん:2011/11/05(土) 20:13:12.20 ID:hZ+R5h5T

同志社なんかに行く糞バカの顔が見たい。
556エリート街道さん:2011/11/05(土) 21:10:20.58 ID:vF+ZjcdD
今頃・・・


 ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <立命や関学あんなアホ相手にせんとこ俺ら仲良しやん!
     /    ヽ /    ヽ/ 龍谷 ヽ、
     | | 近大| || 京都産 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 関大 (___)
     | ( ´∀` )同志社 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 甲南 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
557エリート街道さん:2011/11/06(日) 16:01:52.62 ID:0PbGwNis

糞バカ同志社が必死
558エリート街道さん:2011/11/12(土) 08:18:29.51 ID:3OTupQwP
同志社(笑)
559エリート街道さん:2011/11/12(土) 08:26:53.18 ID:mP5xEgSL
1.23年・国T試験合格者数(日本で最難関試験)
    順位・私大   合格者数(13名以上)
    1.早稲田    105
    2.慶応大     57
    3.立命館     23
    4.東京理     18
    5.中央大     18
2.22年・国U試験合格者数(難関試験)
    順位・大学    合格者数(難関試験)
    1.早稲田    185
    2.立命館    138
    3.中央大    125
560エリート街道さん:2011/11/13(日) 01:08:28.97 ID:QmHmFGUe


■東京の主要大学 キャンパス■

東大  都心のど真ん中に広大な敷地 うらやましい
学習院 都心のど真ん中に広大な敷地 うらやましい

一橋  立派なキャンパスだが、都心から遠すぎる

早稲田 キャンパスそのものはあまり広くないが典型的な学生街で理想的
慶応  狭い暗い寂しいと三拍子揃った、最悪のキャンパス

上智  敷地は実際より広く見え、明るい 桜が咲く時期は素晴らしい雰囲気になる
ICU   広くて環境もよく素晴らしいキャンパス

立教  蔦が絡まる雰囲気のいいキャンパスだが狭すぎる
中央  田舎すぎて通えない いくら広くても意味がない
東京理科 ・・・・・・・なにアレ?

青学  ここも雰囲気はいいが狭すぎ
法政  刑務所のような殺風景なキャンパス 立地も良くない

明治  キャンパスがない・・・ただのビル・・・問題外  
561エリート街道さん:2011/11/13(日) 02:06:02.18 ID:tGvniVXe

私立大学で採択されたのは、「早稲田、慶応義塾、関西学院、立命館」の4大学。
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/sekaitenkai/1312826.htm

  ■平成23年度大学の世界展開力強化事業地区別採択校■(19大学)(文部科学省)

エリア _| 韓国中国とアセアン諸国のアジア地域 _||   米国欧州豪州等の地域
==============================================
北海道_|__該当なし_____________||__該当なし
==============================================
東北__|__東北大 _____________||__国際教養大
==============================================
関東__|__東京大 東京工大 一橋大 政策大_||__東京大 東京工大 筑波大 千葉大
==============================================
____|__早稲田大★___________||__早稲田大★ 慶応大★
================== ============================
東海__|__名古屋大____________||__名古屋大
===============================================
関西__|__京大 大阪大 神戸大 立命館大★_||__関西学院大★
===============================================
中四国_|__広島大 岡山大__________||__広島大
===============================================
九州沖縄|__九州大 長崎大 名桜大_______||__立命館APU★
===============================================
562エリート街道さん:2011/11/14(月) 11:16:11.43 ID:uU4+LdNy

優秀者は
宗教大学・同志社なんか最初から、受けない、行かない、蹴っている。
563エリート街道さん:2011/11/14(月) 19:39:44.77 ID:IITPJpiK
>>562
で、その優秀者とやらは非宗教大学・立命館を最初から、受ける、行く、
蹴るなんて滅相もない。立命館って素敵やん!娘も行ったで。〜珍助〜
564エリート街道さん:2011/11/14(月) 21:40:40.43 ID:zyD9AA0I
【平松市長は在日朝鮮人擁護派?】(改訂版)

(1)朝鮮人学校補助金問題

これは前回2007年の市長選でのアンケート結果なのですが、在日朝鮮人団体からの
アンケートに対し、平松氏は朝鮮人学校に対し、かなり好意的な態度を表明しています。

http://www.freeml.com/kdml/2462

実際に、この回答どおり、2010年末に北朝鮮によるテポドン発射や朝鮮総連による
拉致関与疑惑を受け、大阪府の橋下知事は助成金交付凍結を指示、大阪市も担当部局が今すぐには
交付できないとしていたところ、平松市長が介入し、即時交付を決めたようです。

(朝鮮新報の記事2011/2/26)
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2011/03/1103j0226-00001.htm

橋下候補と平松候補では外国人学校への甘さにはっきりした立場の違いがあるようです。

(2)公営カジノとパチンコ

また、橋下氏と平松氏は公営カジノ問題でも対立しており、橋下氏はこれに賛成、平松氏は
反対です。しかし、一方で平松市長は大のパチンコファンであることを公言しており、
それを考え合わせると、平松氏は公営カジノには反対、私営パチンコには賛成と受け取れます。
そして、周知のごとく、パチンコ経営者には在日朝鮮人が大変多い。
ここでも平松氏は在日朝鮮人の利益を代弁するかのような態度を採っているとしか
思えません。

ネット上の平松支持派には大阪市内の外国人勢力もまじっていることを留意した方がよいでしょう。

565エリート街道さん:2011/11/14(月) 21:50:26.12 ID:zuJvD1Pr
朝鮮カルト撲滅
566エリート街道さん:2011/11/14(月) 23:54:24.20 ID:M/ESy3ce
■同志社裏口入学の証言 実名で告白■■
@高橋哲郎氏 元同志社高校教諭  京都大学理学部物理学科卒業
所属学会
日本物理教育学会・日本理科教育学会・日本科学史学会・教育目標・評価学会
子どもと自然学会(会長)・綜合人間学研究会・科学教育研究協議会・教育科学研究会

(6)子どもの成長と教育http://www.eonet.ne.jp/~takahate/jibunshi/7-2shou.htm
同志社ファミリという考えで、同志社の諸学校の教職員の子弟は
、試験の成績に関係なく合格させることになっていたので、受験すれば合格は間違いないことであった。
しかし、成績の悪い生徒がその特権を利用して入学し、入学してから学校の負担になっていく例を見ていたので、
私はもともとこの制度には反対だったのだが、ひろみと和子の熱心さに押し切られた恰好になった。


A 松田薫氏 同志社大学文学部卒業
著書 「『血液型と性格』」、「 血液型と性格の社会史」 「クロッシング・ポイント」
http://park3.wakwak.com/~kyotosakkon/ks060.html
9を参照
『京都昨今』より
同志社大学の内部を言っておくと、
1割下駄、2割下駄、5割下駄、7割下駄というものがある。
567エリート街道さん:2011/11/16(水) 16:15:55.67 ID:SF4nPSe4
a
568エリート街道さん:2011/11/17(木) 10:52:43.98 ID:eSH77RMY

立命館>同志社>・・・・>関学>関大
569エリート街道さん:2011/11/17(木) 11:35:37.78 ID:iiOx+FUk
慶應>>早稲田>>慶應SFC早稲田社学>早稲田教育上智ICU中央法>>立教>明治>青学中央法政関西学院>>日大同志社立命館>関西
570エリート街道さん:2011/11/17(木) 17:44:44.68 ID:eSH77RMY
   トップ3私大・創始者・三大財閥の関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・住友財閥
571エリート街道さん:2011/11/17(木) 18:19:55.91 ID:FolZo7uK
早慶立
572エリート街道さん:2011/11/17(木) 18:25:00.87 ID:evElsX3n
元老・西園寺公望(立命館の学祖)から立命館大学に送られた祝辞
そして暗に立命館大学は俺が作ったものでは無いと述べているwww

『予が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
   益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』

『予が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
→つまり余が作った大学では無いと言ってる訳だなwww
573エリート街道さん:2011/11/17(木) 19:34:09.54 ID:eZzllb8h
関学は地元で圧倒的な人気があるんだけど、このクラスの私学で入学率50%近い
というのは脅威でしょ。それはやはりお得な大学だから。偏差値に比べて
就職がいい。超有名企業に入れる確率が高い。
他の関同立はもちろん、東京での同クラスである青学なんかよりずっといいわけで、
このクラスの大学としてはお得なんですよね。

関西ルーツの財閥系だと、東京採用と大阪採用があって、東京だと早慶でないと
入れないようなところでも、関西では関学で入れる。どっちにしろ東京勤務に
なるしね。

このクラスの私学で、大阪ガスのトップになれたり、住友系の役員になれるところは
他にないでしょ。阪神間の子はそれなんとなく知ってるから迷わず関学を選ぶんですよ
(こんなの本当は他地方の人にはタダで教えることではないんだけどね)。

いろいろな比較はあるこど、コストパフォーマンスということでは関学が一番なんですよ。
あと、女の子に受けがいいというのも大きい。モテる。阪神間には近くに他に文系の有力大学が
ないので、偏差値のわりにはモテる。
574エリート街道さん:2011/11/17(木) 19:37:16.58 ID:eZzllb8h
出世してるのはほとんどが高等部出身者で、大学より偏差値が高い。
関学の場合、高等部から99%が大学に進学する。他の関同立や甲南では
上位層はもっといい大学に抜けるんだけど、関学は内部を外に出さない。
実は公認会計士とかの合格者もほとんど内部生。
内部生が頑張って、就職や出世で実績作って、そのイメージの良さの恩恵を
大学入学組も受けているというわけ。
ここが他の関同立と関学が唯一違うところ。ちゃんとからくりがあるんです。
575エリート街道さん:2011/11/17(木) 19:41:39.79 ID:eZzllb8h
関学で大企業の役員まで出世してるのに内部生が多いと書いたが、
そうすると、たぶん内部生は金持ちの子でコネやなんかがあるからだと
思う人が多いと思う。俺もそう思ってた。
だけど、実際調べてみると、内部生で出世している人というのは意外と
関学では珍しく家が貧乏だった人が大半ということがわかった。
これはなぜか。

逆に考えるとわかる。
内部生で家が金持ちの人はなぜ出世していないのか。
関学の内部生の家庭は比較的裕福な場合が多い。これは事実だ。
特に中学部からの進学者に多い(高校入学組はわりと普通の
サラリーマンが多い)。
といっても、東京にある慶應中高なんかとちがって、関西だから、
金持ちといっても官僚や政治家にも顔が利くといった
財界のエリート家庭の子弟みたいなのは少ない。
一番多いのは、神戸で小さな輸入会社やってるオーナーとか、
なんとか印刷会社とかの社長とかの、なんというかスケールの小さい
小金持ちが多い。芦屋山手に住んでいる。
576エリート街道さん:2011/11/17(木) 19:45:40.13 ID:eZzllb8h
で、簡単に言うと、彼らの子は出世する必要がないのである。
小さな会社といっても、オーナーだから年収は5000万とか一億とか
あるだろうから、その子供は原則その会社をいつか継ぐのである。
年収5000万の席が約束されているのに、出世(一流会社のサラリーマン役員として
)する必要があるか?
彼らは将来が親族会社のオーナー社長としての地位が約束されていて,サラリーマンの
世界で出世する必要がないので、学歴さえ大して必要でない。
だから、世間に恥ずかしくない程度の大学卒で充分なのである。
これが中学部から関学を選択するという理由のひとつなのである。

つまり、わかったでしょう。
貧乏な関学中高生はサラリーマン社会で出世しないとどうしようもないので、
もともと一般の関学大生より少し高めの能力を生かして、卒業後頑張るのです。
家がもともと豊かな内部関学生はサラーリーマンとして出世する必要が
ないので、コネで卒業後は一時一流会社に就職したとしても、数年後には
退社して、親族会社を継いでいる。関学高の同窓会の名簿とかみると、
この手のなんとか印刷社長とかの中小企業のオーナーがかなり多いんですよね。
577エリート街道さん:2011/11/17(木) 19:50:10.46 ID:eZzllb8h
貧乏な家の子が中学から関学に行くとなると、10年間も高い学費を払い続ける
ことになり(75万x10)、これは貧乏な家にとっては大変な負担になる。親に大変な負担を
かけたという思いが強いので、大学卒業後に何としてもコストを回収しようという気持ちが
強くなるのだろう。で、出世へのモチベーションが他より強い。

その点、大学から4年間学費を払っただけだと、一流会社のサラリーマンになれたことだけで
儲けものと満足してしまうのだ。出世のモチベーションがあまりない。

また、貧乏な家庭の子と、裕福な中流以上の家庭の子ではハビトゥス(社会的・人的態度)が
異なっている。
貧乏な家の子は、スーツや靴の趣味、ちょっとした立ち居振る舞い、スポーツでの態度、
飯の食い方などが中流以上の子と微妙に異なっており、これが貧乏人が無理して一流会社に
でも入った際の障害となることが多い。こいつは何となく貧乏臭いと嫌われるのである。

ところが、貧乏人であっても、無理して中学から関学に行ってる子は10年間も富裕層の子たちに
混じって学生生活を送るので、富裕層のハビトゥスを身につけることができるのである。
少なくとも、富裕層の子弟から嫌われない、取り入ってうまくやっていく術を身につける。
これが長い目で見れば、一流会社に入ってから、そこにいる自分以上の学歴エリートや富裕家庭の
子弟たちとうまくやっていける秘訣になっているのではないかと思える。かつて金持ちの同級生に媚び、
仲間に入れてもらった処世術が、出世を約束されている上位層に取り入る術にも生かされているの
ではないか。
578エリート街道さん:2011/11/17(木) 20:12:16.92 ID:FolZo7uK
ふむふむ
579エリート街道さん:2011/11/17(木) 23:31:40.04 ID:t6zSSaAY
大作だな
580エリート街道さん:2011/11/18(金) 00:57:25.67 ID:hfUjxzBY
2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44 ★あほ
同志社女子 44 ★あほ

同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。


■■同志社裏口入学の証言 実名で告白■■
@高橋哲郎氏 元同志社高校教諭  京都大学理学部物理学科卒業
所属学会
日本物理教育学会・日本理科教育学会・日本科学史学会・教育目標・評価学会
子どもと自然学会(会長)・綜合人間学研究会・科学教育研究協議会・教育科学研究会

(6)子どもの成長と教育http://www.eonet.ne.jp/~takahate/jibunshi/7-2shou.htm
同志社ファミリという考えで、同志社の諸学校の教職員の子弟は
、試験の成績に関係なく合格させることになっていたので、受験すれば合格は間違いないことであった。
しかし、成績の悪い生徒がその特権を利用して入学し、入学してから学校の負担になっていく例を見ていたので、
私はもともとこの制度には反対だったのだが、ひろみと和子の熱心さに押し切られた恰好になった。


A 松田薫氏 同志社大学文学部卒業
著書 「『血液型と性格』」、「 血液型と性格の社会史」 「クロッシング・ポイント」
http://park3.wakwak.com/~kyotosakkon/ks060.html
9を参照
『京都昨今』より
同志社大学の内部を言っておくと、
1割下駄、2割下駄、5割下駄、7割下駄というものがある。

昭和時代になり、わたしのイエと親戚となったのは、5割下駄で、不合格だった。

東の早稲田、西の立命が代表で総理大臣に挨拶に行きました。
581エリート街道さん:2011/11/18(金) 02:57:49.81 ID:eWNDt/he
>>577

コラッ人の文章勝手に使うな。それは私が滋賀大の皆様のために、関学を説明したものでしょ。
滋賀大vs同志社のスレで。
582エリート街道さん:2011/11/18(金) 02:59:23.50 ID:eWNDt/he
しかも改竄が入っとる。青学と同格なんてワシは書いてないぞ。立教や。
583エリート街道さん:2011/11/18(金) 05:24:15.66 ID:oUknkYDz
□■駿台全国判定模試 2011年度合格目標ライン 【文系学部】( )内

@ 慶應義塾64.17(文65 法67 経65 商64 総政64 環情60)理工62
A 早稲田大63.00(文65 法68 政経67 商64 社学63 国教65 教育61 文構63 人科59 スポ.55) 基幹61 創造60 先進63
------------------------------------------------------------------
B 上智大学60.83(文59 法64 経61 営61 総人60 外語60)理工57
C 同志社大58.44(文61 法61 経59 商59 社会58 心理60 政策59 スポ.55 文情54 )生命57 理工56
D 明治大学58.00(文58 法60 政経59 商57 情コミ56 国日58 経営58 )農55 理工54
E 立命館大57.00(文57 法58 経57 営56 産社56 国関62 映像54 政策58 スポ.55)情理54 生命55 理工55
-----------------------------------------------------------------------
F 中央大学56.80(文55 法61 経55 商56 総政57)理工51
G 立教大学56.44(文56 法59 経56 営58 社会58 異コミ55 心理56 観光56 コミ福54)理54
H 関西学院56.33(文57 法58 経55 商56 社会55 国際57 教育57 総政56 人福56)理工53
H学習院大56.33(文55 法58 経56)理51
J青山学院55.25(文55 法57 経55 営54 総文56 国政57 教育55 社情53)理工51
----------------------------------------------------------------------------------------------------
K南山大学54.33(文55 法55 経54 営54 総政53 外語55)情理49
L成蹊大学54.00(文52 法56 経54)理工47
M法政大学53.82 (文55 法57 経54 営54 社会55 GIS 56 国際56 福祉53 キャリ52 人環51 スポ.49)生命49 デザ50 情報47 理工48
N関西大学53.10(文55 法57 経55 商54 社会53 外語55 社安51 政創50 総情50 健康51)シ.理52 化学52 環境52 

584エリート街道さん:2011/11/18(金) 17:51:22.11 ID:N4f5IvsY
【留年】同志社のビッチが馬鹿発見器で カンニング暴露【確定】
誰かミクソの魚拓頼む
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up65754.png
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up65753.png
585エリート街道さん:2011/11/21(月) 15:04:25.91 ID:Qzwr/e5V
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
586エリート街道さん:2011/11/21(月) 19:10:51.47 ID:9+8rQhOc

何で、同志社は犯罪が多いのですか?
587エリート街道さん:2011/11/28(月) 16:36:22.49 ID:S7DNnWqw




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?







588エリート街道さん:2011/11/28(月) 22:11:41.78 ID:IyLqAKav
ふーん
589エリート街道さん:2011/11/29(火) 11:16:35.56 ID:IHqLVwvy
   立命館と同志社の違い
項目         立命館           同志社
1.創始者   元老・西園寺公望(学祖)   キリスト教(新教)新興宗教の信者
2.創立者   貴族院議員・中川小十郎    キリスト教(新教)新興宗教の信者
3.創始者   京都御所の内(高貴な出自)   京都御所の外(下賤の出自)
590エリート街道さん:2011/11/29(火) 23:38:15.48 ID:E4NY42lG
2010年大企業400社就職率ランキング 【サンデー毎日 2011.11.13】

05.慶応  40.5%
08.上智  30.8%
13.早稲田 28.9%
21.同志社 23.9%
26.青学  22.4%
31.立教  20.3%
32.関学  20.0%
35.明治  18.7%
39.立命館 17.5%
41.中央  17.3%
50.関西  13.1%
51.法政  13.0%

(400社就職者数)÷(卒業者数−院進学者数)
(青学と立教は院卒を含まない)
591エリート街道さん:2011/11/30(水) 15:59:05.80 ID:KCKQ6KYB

大阪の中心で『同志社』と叫んだら、皆が逃げ出した。

童刺社と思われているそうだ。
592エリート街道さん:2011/11/30(水) 16:52:26.30 ID:m9Xd9M+B
1961年8月号の「蛍雪時代」付録「旺文社模試から見た大学入試難易ランキング」
《法学部系》 
.慶応義塾大(法学部)       165
早稲田大(法学部)          147
上智大(法学部)            133
関西学院大(法学部)        129
成蹊大(政治経済学部)      125
中央大(法学部)           125
同志社大(法学部)         115
青山学院大(法学部)        111
学習院大(政治経済学部)     109
関西大(法学部)           109

50年前は関学>>>同志社
受験科目 関学 英数国 同志社英国社(暗記科目のみ)
この後、受験者のレベルが急落し数学必須の関学は毛嫌いされ難易度も大幅ダウン
593エリート街道さん:2011/11/30(水) 17:01:02.33 ID:m9Xd9M+B
数学が最も必要な経済学部で数学必須にしてる私立文系はゼロ

中三レベルの
x^2-2x−2=0が解けないのが私立文系では非常に少ないそうだ。
君たちは解けるんだろな?
594エリート街道さん:2011/11/30(水) 17:02:25.84 ID:m9Xd9M+B
x^2-2x−2=0が解けないのが私立文系では非常に少ないそうだ。
              ↓
x^2-2x−2=0が解けるのが私立文系では非常に少ないそうだ。

誰か答えてみて。
595エリート街道さん:2011/11/30(水) 17:06:44.99 ID:m9Xd9M+B
設問誤りww
x^2+2x−2=0
スマンw
596エリート街道さん:2011/11/30(水) 17:14:40.01 ID:lnNgB2Yo

ウソをつくな。 関大経済も同志社商も数学必須だっただろ。
597エリート街道さん:2011/11/30(水) 17:29:23.67 ID:m9Xd9M+B
>>596
調べてみろや!!
関大やら同志社は全学英国社の糞暗記入試
関東でも慶応経済のみ数学必須。
早稲田は同やんやカンポンキンと同じく英国社の糞暗記科目。
598エリート街道さん:2011/11/30(水) 17:31:20.03 ID:m9Xd9M+B
>>596
無駄口叩いてないで
x^2+2x−2=0の解は?
早く答えろや!!30秒でできる問題だぞ。
599エリート街道さん:2011/11/30(水) 18:22:56.04 ID:lnNgB2Yo

調べる必要はない。 自分が合格してるんだから。
600エリート街道さん:2011/11/30(水) 19:45:39.77 ID:BPIl5jqJ
>>599
で、爺さんYO!!
数学が受験科目にあったんなら、
x^2+2x−2=0の解は?
601エリート街道さん:2011/11/30(水) 20:51:16.45 ID:wncuEDPa
【さて】立教大学VS同志社大学【決着つける?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1299143125/
同志社大学vs明治大学 第9試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1321741926/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
立命館大学vs同志社大学 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1321789208/
学習院大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313504480/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs青山学院大学vs法政大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1314330343/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
関西大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313765252/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
何か同志社って犯罪多くねえか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1274149741/
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしているの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313424797/
602エリート街道さん:2011/11/30(水) 20:51:56.32 ID:wncuEDPa
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
広島大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315234206/
富山大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1322127444/
滋賀大学vs同志社大学 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317678824/
金沢大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1322034198/
三重大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1322217983/
603エリート街道さん:2011/11/30(水) 20:53:23.35 ID:wncuEDPa
同志社の実態

1 大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2 極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3 地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44
同志社女子 44

4 同志社には在日朝鮮人がとても多い
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2000/kagawa.html
「同志社大学には在日朝鮮人が比較的多いが、九○%以上の学生が本名を名乗っておらず、通名を使っている。」
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/1afa77a460777c98cacff9aff6714e72.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/b5656f180c6254ad248066b9d6ce714a.jpg
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。
604エリート街道さん:2011/11/30(水) 20:54:04.79 ID:wncuEDPa
■■同志社裏口入学の証言 実名で告白■■
@高橋哲郎氏 元同志社高校教諭  京都大学理学部物理学科卒業
所属学会
日本物理教育学会・日本理科教育学会・日本科学史学会・教育目標・評価学会
子どもと自然学会(会長)・綜合人間学研究会・科学教育研究協議会・教育科学研究会

(6)子どもの成長と教育http://www.eonet.ne.jp/~takahate/jibunshi/7-2shou.htm
同志社ファミリという考えで、同志社の諸学校の教職員の子弟は
、試験の成績に関係なく合格させることになっていたので、受験すれば合格は間違いないことであった。
しかし、成績の悪い生徒がその特権を利用して入学し、入学してから学校の負担になっていく例を見ていたので、
私はもともとこの制度には反対だったのだが、ひろみと和子の熱心さに押し切られた恰好になった。


A 松田薫氏 同志社大学文学部卒業
著書 「『血液型と性格』」、「 血液型と性格の社会史」 「クロッシング・ポイント」
http://park3.wakwak.com/~kyotosakkon/ks060.html
9を参照
『京都昨今』より
同志社大学の内部を言っておくと、
1割下駄、2割下駄、5割下駄、7割下駄というものがある。

昭和時代になり、わたしのイエと親戚となったのは、5割下駄で、不合格だった。
605エリート街道さん:2011/11/30(水) 20:55:03.45 ID:reQLYHLv
x^2+2x−2=0の解は?マダー?


        / ̄ ̄ ̄\                        / ̄ ̄ ̄\
        /        \                     / ─    ─ \
     /   ─   ─  ヽ                 /  (●)  (●) ヽ
      |   (●)  (●)  |                     |    (__人__)    |
     \   (__人__) __,/                      \   ` ⌒´  __,/
     /   ` ⌒´   \                      /            \
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)           (,,)_
/  /_________ヽ..  \            /  |  待機中     |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \
606エリート街道さん:2011/12/02(金) 02:23:06.49 ID:5ULWZdBx
しっかし
x^2+2x−2=0程度の問題、釣りでも答えろや
x^2+2x−2+3=0+3
x^2+2x+1=3
(x+1)^2=3
x+1=±√3
x=-1±√3
607エリート街道さん:2011/12/02(金) 03:41:44.13 ID:bTDbzQSx
>>597
慶應経済は英語地歴小論で受験できますけど
ちゃんと調べて書けやカス
608エリート街道さん:2011/12/02(金) 06:44:15.68 ID:5ULWZdBx
>>596
50年前のこと言ってるんだろが!!
スレをよく嫁!!カス!!!
ちゃんと調べて書けやカス!!!
609エリート街道さん:2011/12/02(金) 16:55:51.97 ID:bL8XlrQN

立命館>同志社>・・・>関学>関大
610エリート街道さん:2011/12/03(土) 15:56:51.89 ID:RFh5AjIj


                      /⌒  ⌒\
            ___   /( ●)  (●)\   ___
          /⌒  ⌒\/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ/⌒  ⌒\
        /( ●)  (●)\     |r┬-|   /( ●)  (●)\
       /:::::::⌒(__人__)⌒:::: \   `ー'´  /:::::::⌒(__人__)⌒:::: \
       |立命館 |r┬-|     | ̄日大 ̄ |      |r┬-| 明治 |
      ___   `ー'´    /       \      `ー'´  ____
    /⌒  ⌒\  ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\                         /( ●)  (●)\
 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \バカでもチョンでも入れる大学 :::::⌒(__人__)⌒::::: \
 |     |r┬-| 国士舘|                   |r┬-| 駒澤  |
 \      `ー'´  ___     明治・駒澤系       ___ `ー'´    /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒  ⌒\                   /⌒  ⌒\ ̄ ̄ ̄
        /( ●)  (●)\                /( ●)  (●)\
       /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ____  /:::::⌒(__人__)⌒::::: \
       |     |r┬-|     | /⌒  ⌒\      |r┬-|     |
       \    `ー'´     /( ●)  (●) \    `ー'´     /
           ̄京産 ̄ ̄ ̄ ̄ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ̄ ̄拓殖 ̄ ̄
                   | 近畿 |r┬-|     |  
                   \      `ー'´     /

                     ゆとり放題だお♪

611エリート街道さん:2011/12/03(土) 19:29:23.15 ID:mkZzQotu
>>573 >>574 >>575 >>576
読ませてもらったが、「出世してるのはほとんどが高等部出身者」というのは
ウソだな。中学部・高等部からエスカレーターで上がってきた人間は入学時点
が頂点の場合が多く、一般入試を突破して入ってきた人間に遅れをとることに
なる。もっとも、最近できた低レベルの系列校からのエスカレーターやAO入試
よりはずいぶんと上だがね。
一般入試突破組>>中学部・高等部上がり>>その他の系列校上がり・AO入試組
が正しい評価で、出世もこれに準ずることになるだろう。
612エリート街道さん:2011/12/10(土) 09:50:24.77 ID:Ql9DZYAD
   トップ3私大・創始者・三大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥
613エリート街道さん:2011/12/12(月) 20:07:55.78 ID:YWuxlDkA
★就職に強い大学ランキング(私立大学編)

2011年12月10日号 週刊ダイヤモンド誌
1位 関西学院
2位 慶応義塾
3位 明治
4位 学習院
5位 上智
6位 同志社
7位 立教
8位 立命館 
9位 中央
10位 関西
ーーーーーーーーーーー
次点 法政

614エリート街道さん:2011/12/12(月) 23:59:02.73 ID:v6iJtdEg
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
615エリート街道さん:2011/12/14(水) 16:21:05.18 ID:A0RRssyW
   関西私学の雄(立命館)
1.立命館は西日本最初の専門学校である
   立命館・・・・・明治36
   同志社・・・・・明治37
2.立命館は西日本最初の私立大学である。
   立命館・・・・・明治37
   同志社・・・・・大正元年
616エリート街道さん:2011/12/14(水) 21:45:41.52 ID:U52ZP3j2
旧制大学になったのは同志社のほうが早いんだけどね・・
617エリート街道さん:2011/12/14(水) 23:16:33.06 ID:A0RRssyW


西日本最初の専門学校(立命館)、西日本最初の私立大学(立命館)の方が遥かに価値がある。
618エリート街道さん:2011/12/15(木) 00:22:48.67 ID:mocY7YaS
京都は学問の都、西宮?(*´Д`)y−~~~ウマー!
619エリート街道さん:2011/12/15(木) 00:43:42.20 ID:dNiIGjbh

専門学校令に基づく専門学校や大学は大して意味がない。
大学でも専門学校に毛が生えた程度の条件を整えれば
すぐ大学を名乗れたわけだから。 大学令の大学はそう
簡単じゃなかったわけで。
620エリート街道さん:2011/12/15(木) 08:12:02.00 ID:mwofbrPs
そらあ〜〜

賢い者は
特殊な異教の宗教大学・同志社なんて、出来れば行きたくないワナ。
621エリート街道さん:2011/12/15(木) 08:15:40.71 ID:mwofbrPs
>619
それなら、
その程度でも大学として長い間、認められなかった同志社の程度が解かるよね。
立命館より遥かに遅れた同志社のレベルはその程度だったのだ。
622エリート街道さん:2011/12/15(木) 08:17:31.47 ID:mwofbrPs

それにも為れずに、
同志社政法学校は学生が集らなくて廃校・閉鎖なってしまったのだよ(明治37)
623エリート街道さん:2011/12/15(木) 10:58:07.19 ID:YftgBntP
いま立命館が学生が集まらなくなってきてるから、
いずれは立命館が廃校・閉鎖になるってこと?

推薦でアホを集めるのに必死過ぎw
優秀者700人は学費免除で、残り7000人は学費が高いww
アホが貧乏優秀者の金を負担する立命システム?
624エリート街道さん:2011/12/15(木) 11:09:19.97 ID:hpOCoo0T
>>615,620等
立命のイメージは相当低くなってしまったぞ!
ここは同志社関学のスレなのに、いつもストーカー行為を繰り返す。
立命を駄目にするため一部のOBがやっているのか?いい加減にしろ!!
625エリート街道さん:2011/12/15(木) 11:23:38.09 ID:VcOA8vQ6
>>622
同志社ダサッ
626エリート街道さん:2011/12/15(木) 11:30:31.40 ID:mwofbrPs
そらあ〜〜〜

日本最大の仏教徒から見れば、
賢ければ、特殊な異教のキリスト教大学・同志社なんて、出来れば行きたくないワナ。
627エリート街道さん:2011/12/15(木) 13:28:29.30 ID:dNiIGjbh

「同令(大学令――註筆者)私立大学の設置者は財団法人でなくてはならず,大学を維持する
に足る一定の利子収入を生む基本財産を持ち、それを国に供託しなくてはならなくなった。
また,一定の基準を備えた私立学校は大学と認められ、官立大学とほぼ同等の待遇を受ける
ことになったが、一方で、それまで名称だけを許されてきた専門学校は、大学という名称を
使用できないことになったのである。(中略)一旦『大学』の名称を冠した学校がその名を剥奪
されると,学生数の激減を招くことは必至である。また実際に、立命館のように同令に抵抗を
示し、専門学校の範疇に留まろうとした学校もあったが、特定職業に就くには学士号が必要
とされていたことと、『大学』が専門学校よりも一段上であるという、すでにできあがってい
た社会通念に打ち勝てず、入学志願者数が激減したのである。
628エリート街道さん:2011/12/16(金) 21:25:45.46 ID:WTU9+/q/
     明治37年に起きた事。
1.立命館は国家から大学を名称使用を許可された。
2.同志社は国家から大学の名称使用を許可されなかった。
  そして同志社政法学校は学生が集らず不振を極めて、明治37年に廃校・閉鎖に追込まれた。
3.同志社が国家から大学の名称使用を許可されたのは大正元年に為ってからである。
629エリート街道さん:2011/12/17(土) 05:42:21.29 ID:tWZJaCR/
>>613
関学マンセーのコピペ親父必死だな
凋落度日本一を自覚しろよ
同志社の躍進、関学の凋落 かわいそうに
630エリート街道さん:2011/12/17(土) 09:11:07.70 ID:S1wwA51L
同志社は
立命館OBの様な世界的な学者(白川静)や世界的な発明家(日清食品の安藤百福)や
世界的な創業者(ロームの佐藤研一郎)や世界的な寄付者・貢献者(ロームの佐藤研一郎)を輩出できない大学である。
631エリート街道さん:2011/12/17(土) 16:08:47.17 ID:zzy11rFJ
>>630
あぁ凄いね…とでも言ってもらいたいんだねw
632エリート街道さん:2011/12/17(土) 16:22:09.73 ID:6Oy7cu1s
>>630
大したOBでもねえな、後世記憶されるのはお前のところのそんな連中よりゃ
同大はじめ関東の他大にゃもっといるぜ。
その手の”広告商売”は賞味期限切れなの、というよりもお前が一番分かってるよな、
パソコンに向かうお前の面を見てみることだ、寒い中、額に汗かいてるんだろう。
633エリート街道さん:2011/12/17(土) 16:31:02.18 ID:Twsk2OdO
>>630
同志社ってカスってことだろ

東西を代表して総理大臣に挨拶にいける大学とは大違い
634エリート街道さん:2011/12/17(土) 16:39:37.71 ID:6Oy7cu1s
同大とりっちゃんが「七並べ」してどうなると思ってるの?

東西を代表して総理に挨拶に行ったことの証拠を見せろや、
単に一丁噛みのプロジェクトで儀礼で挨拶に行ったなんてなら噴飯ものだぜ。
635エリート街道さん:2011/12/17(土) 16:55:17.42 ID:6Oy7cu1s
同学スレなんか荒らすよりゃ、来年の受験生募集に戦略を練る方が
りっちゃんの喫緊の課題だろうが。
来年も減少したらやばいぜ、震災のアドバンテージがあるんだからよ、
でも、予想では減少みたいだがな。
636エリート街道さん:2011/12/17(土) 17:15:58.35 ID:XymP5kCS
同志社と関学を争わせようとして立てたスレに、
我慢できずにしゃしゃり出てきちゃう立命工作員w
ネット工作でどうにかなるような差じゃないよ?

2校同時合格者の進路
『AERA 2010.1.25』

同志社 612人−37人 立命館

(内訳例)
同志社法 79人−1人 立命館法
同志社経 62人−0人 立命館経
同志社文 82人−6人 立命館文

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
読売ウィークリー2007.7.15

★07年度入試 ★2校同時合格者の進学先

南山法  42.9-57.1 立命館法
南山経済 60.0-40.0 立命経済
南山経営 40.0-60.0 立命経営
南山文  16.7-83.3 立命館文

637エリート街道さん:2011/12/17(土) 17:17:44.03 ID:6Oy7cu1s
りっちゃんは相変わらず同大コンプを関西ローカルで撒いているな。

だからいつまで経っても関東勢から”大人の認知”を受けないのさ。
この掲示板でvs関東有力大のスレ立てして頑張ってみな、奴らが
りっちゃんをどう認識しているかの一部でも分かるってえの。
ここは俺の本スレではないのでこれで終わりにしておくよ、じゃあな。
638エリート街道さん:2011/12/18(日) 05:33:00.91 ID:XtWpP///
国家U種の合格者推移
★★1992年★★  ★★2003年★★   ★★2004年★★
日本大学 296  早稲田大 316   早稲田大 361
中央大学 235  中央大学 268   中央大学 240
明治大学 188  立命館大 247   立命館大 224
立命館大 173  明治大学 212   明治大学 209
法政大学 154  北海道大 206   名古屋大 180
639エリート街道さん:2011/12/18(日) 10:27:41.37 ID:6bHqGHwQ
美しい関学のキャンパス

朝鮮人が犇めく猫の額の同志社キャンパス
640エリート街道さん:2011/12/18(日) 10:33:37.11 ID:kdeoDATJ
1.23年・国T試験合格者数(日本で最難関試験)
    順位・私大   合格者数(13名以上)
    1.早稲田    105
    2.慶応大     57
    3.立命館     23
    4.中央大     18
2.22年・国U試験合格者数(難関試験) 
    順位・大学    合格者数(118名以上)
    1.早稲田    185
    2.立命館    138
    3.中央大    125

操作偏差値の同志社では
立命館OBの様な世界的な学者(白川静)や世界的な発明家(日清食品の安藤百福)や
世界的な創業者(ロームの佐藤研一郎)や世界的な寄付者・貢献者(ロームの佐藤研一郎)を輩出できない。
641エリート街道さん:2011/12/18(日) 22:13:05.59 ID:6bHqGHwQ
関西学院、アメフト日本一
642エリート街道さん:2011/12/18(日) 22:13:50.92 ID:DsPYpWXt
>>639
>>636

ゴキブリが。
643エリート街道さん:2011/12/18(日) 22:38:38.78 ID:kdeoDATJ
    創始者の違い
立命館・・・・・・元老・西園寺公望(学祖)
同志社・・・・・・新興宗教の信者
644エリート街道さん:2011/12/19(月) 06:10:30.57 ID:kMiqFeGp
青雲高校 大学合格状況
−−−┃合┃文|理| −−−┃合┃文|理|
大学名┃計┃系|系| 大学名┃計┃系|系|
========== ==========
北大−┃-1┃-0|-1| 青学大┃-6┃-6|-0|
東北大┃-0┃-0|-0| 中大−┃31┃31|-0|
東大−┃16┃10|-6| 上智大┃-6┃-5|-1|
一橋大┃-3┃-3|--| 東理大┃-9┃-1|-8|
東工大┃-1┃--|-0| ==========
名大−┃-0┃-0|-0| □青中上理合計52
京大−┃-3┃-1|-2|
阪大−┃-4┃-0|-4| 同志社┃10┃-7|-3|
九大−┃28┃-9|19| 立命館┃17┃12|-5|
========== 関学−┃-5┃-4|-1|
□旧帝一工合計56    ==========
                □関西私学御三家合計32
早大−┃25┃21|-4|
慶應大┃28┃22|-6|
==========
□早慶合計53            2011.6.27 現在
ttp://www.seiun-jh.ed.jp/future/index02.html
645エリート街道さん:2011/12/20(火) 10:53:31.46 ID:695Ceav8
     西日本私大で最難関学部
文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
理系(医除く)・・・・・・立命館・薬学部
646エリート街道さん:2011/12/20(火) 12:44:58.42 ID:R1JzV2q0
三菱・住友系以外の有名企業文系卒管理職数
慶応773 > 早稲田595 > 関西学院230 > 同志社142 >明治105 >立教81 >立命館15

松下電器産業(早稲田5 慶応24 同志社10 関学13 立命館1 明治4 立教5)
シャープ(早稲田3 慶応1 同志社3 関学5 立命館2 明治0 立教0)
キャノン(早稲田17 慶応15 同志社5 関学3 立命館0 明治8 立教3)
トヨタ自動車(早稲田4 慶応21 同志社1 関学1 立命館0 明治0 立教4)
新日鉄(早稲田133 慶応146 同志社18 関学6 立命館2 明治19 立教10)
神戸製鋼所(早稲田14 慶応19 同志社3 関学9 立命館0 明治1 立教0)
東レ(早稲田13 慶応26 同志社0 関学2 立命館0 明治0 立教1)
東洋紡(早稲田0 慶応8 同志社1 関学4 立命館0 明治0 立教1)
富士写真フィルム(早稲田7 慶応12 同志社0 関学7 立命館0 明治0 立教0)
クボタ(早稲田4 慶応18 同志社3 関学14 立命館0 明治0 立教0)
NTN(早稲田8 慶応4 同志社3 関学8 立命館0 明治1 立教0)
大日本印刷(早稲田23 慶応32 同志社5 関学11 立命館1 明治3 立教3)
川崎重工業(早稲田18 慶応12 同志社3 関学4 立命館0 明治2 立教1)
みずほ銀行(早稲田66 慶応75 同志社12 関学8 立命館0 明治16 立教6)
オリックス(早稲田24 慶応26 同志社13 関学22 立命館2 明治10 立教9)
日本生命(早稲田16 慶応17 同志社8 関学11 立命館0 明治5 立教1)
損害保険ジャパン(早稲田144 慶応157 同志社20 関学25 立命館4 明治31 立教32)
三井物産(早稲田15 慶応33 同志社1 関学2 立命館0 明治0 立教0)
伊藤忠商事(早稲田24 慶応41 同志社6 関学7 立命館0 明治4 立教3)
丸紅(早稲田45 慶応63 同志社3 関学8 立命館0 明治0 立教1)
関西電力(早稲田11 慶応21 同志社23 関学42 立命館2 明治1 立教1)
大阪ガス(早稲田1 慶応2 同志社1  関学23 立命館1 明治0 立教0)
647エリート街道さん:2011/12/20(火) 16:10:23.87 ID:695Ceav8
代ゼミ・偏差値

66  立命館・国関
65
64
63  関学大・国際
62  同志社・グロ
61
60  関西大・外語
648エリート街道さん:2011/12/20(火) 20:21:51.77 ID:45pEbfyu
★2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <文系学部>
E同志社   59.44(文59.9 法60.0 経済60.0 商  60.0 社会59.5 グロ.60.0 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5)
H関西学院 58.21(文58.1 法57.5 経済60.0 商  57.5 社会57.5 国際65.0 教育57.0 総政55.0 人福56.3)
K関西     56.73(文57.5 法57.5 経済57.5 商  57.5 社会55.6 外語60.0 安全55.0 総情55.0 健康55.0)
L立命館   56.66(文58.8 法57.5 経済55.0 経営55.0 産社56.1 国関60.0 映像57.5 政策55.0 スポ.55.0)

立命館の凋落。
立命館の凋落。最下位確定

649エリート街道さん:2011/12/20(火) 20:29:32.77 ID:3zhYymhA
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)

http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html

 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★
 9位 上智大学    744万円
 9位 立教大学    744万円  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
 次点 一橋大学    741万円
  
 15位 同志社    726万円★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20

 22位 関西大    664万円★
 25位 立命館    648万円★
650エリート街道さん:2011/12/20(火) 23:34:04.30 ID:ZxAVEjzD
私立大学番付 (全国大学別平均年収)

東:横綱…慶應 西:横綱…
東:大関…早大 西:大関…
東:関脇…東理 西:関脇…
東:小結…上智 西:小結… 関学
東:前筆…立教 西:前筆…同志社
東:前A…青学 西:前A
東:前B…明治 西:前B
東:前C…学習院西:前C
東:前D…中央 西:前D
東:前E…法政 西:前E…立命館 関大
651エリート街道さん:2011/12/21(水) 11:05:28.32 ID:UQn7dY8G
元老・西園寺公望(立命館の学祖)から立命館大学に送られた祝辞

『予が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
  益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』
652エリート街道さん:2011/12/21(水) 20:17:22.36 ID:UQn7dY8G
  (茨木市が立命館に援助)
名門・立命館と新興宗教・同志社の違いです。
653エリート街道さん:2011/12/23(金) 18:39:40.46 ID:jYiWza1Z
橋下大阪市長は、エネルギッシュな改革えの動きを見せているが前任の
平松なんチャラは何にもしていなかった事が歴然としてきたな。あれ、
たしか同志社と違うかな。まー、ワロタ。
654エリート街道さん:2011/12/23(金) 18:46:10.35 ID:FnOVLUDA
サンデー毎日2011.7.10増大号『W合格対決』

〜関関同立〜
○同志社法98%−立命館法2%●
○同志社経済98%−立命館経済2%●
○同志社文100%−立命館文0%●
○同志社スポ健83%−立命館スポ健17%●
○同志社理工94%−立命館理工6%●
○同志社生命医71%−立命館生命科29%●
○同志社文100%−関学文0%●
○同志社社会88%−関学社会12%●
○同志社政策100%−関学総政0%●
○同志社文情100%−関西総情0%●
○同志社スポ健100%−関西人間0%●
○同志社生命医100%−関西生命工0%●
○同志社理工100%−関西シス理0%●
○立命館法81%−関学法19%●
○立命館文56%−関学文44%●
○立命館国関82%−関学国際18%●
○立命館経営65%−関西商35%●
○立命館産社77%−関西社会23%●
○立命館スポ健100%−関西人間0%●
○関学法90%−関西法10%●
○関学文95%−関西文5%●
○関学社会88%−関西社会12%●
○関学理工88%−関西シス理13%●(原文ママ)
○関学理工69%−関西生命工31%●
655エリート街道さん:2011/12/24(土) 11:36:34.88 ID:1C6TcofI

    近畿地方以外では
早稲田・慶応・立命館は有名で皆が知っているが、同志社なんて知らない者が多いよ。
656エリート街道さん:2011/12/24(土) 11:40:22.37 ID:oyeARfjd
ここ10年で差がついたけど実際そんなに差がないはずだけどな
657エリート街道さん:2011/12/24(土) 12:05:16.54 ID:0kZM7YXh
就職は関学のほうが上
658エリート街道さん:2011/12/24(土) 14:26:47.15 ID:ObbndhA2
激務で3年以内の離職率30%の金融ソルジャーなら確かに関学のほうが多いね
659エリート街道さん:2012/01/03(火) 12:07:04.79 ID:fZHx3PF3
口が減らない同志社
660エリート街道さん:2012/01/03(火) 13:23:16.32 ID:AcxpuUzO
同志社は口先だけなのは皆がよく知っている。
同志社には何の実績も無い。
661エリート街道さん:2012/01/03(火) 13:26:12.38 ID:Mw+jDVtK

みっともない。 まるでちょっと前のゴキのように就職雑誌とかに
金つぎこんで提灯記事を書かせてるようだな。
662エリート街道さん:2012/01/04(水) 12:45:44.74 ID:6FZiXvpB
      西日本私大で最難関学部
文系・・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
理系(医除く)・・・・・・・立命館・薬学部
663エリート街道さん:2012/01/04(水) 16:01:12.92 ID:vN2t4vgX
■代ゼミ最新偏差値2012年度用 大学難易度ランキング
http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlZ2BBAw.jpg

@慶應義塾 67.3(文67 法71 経69 理67 商67 総政65 環情65)
A早稲田大 65.2(文65 法67 政69 理65 商66 社学65 国教67 教育65 文構65 人科63 先進67 基幹65 創造64 スポ.60)
B上智大学 64.7(文66 法67 経65 理61      総人64 外語65)
C同志社大 61.9(文63 法65 経62 理62 商61 社会61 グロ.64 政策63 文情60 心理62 生命62 スポ.58)

D立教大学 61.3(文62 法63 経62 理60 営62 社会62 異コミ65 観光60 福祉57 心理60)
E中央大学 61.0(文59 法67 経60 理58 商60 総政62)
F明治大学 60.8(文61 法62 政62 理59 商61 情コミ60 国日61 経営62 農  59)
G関西学院 60.0(文60 法61 経61 理59 商61 社会60 国際63 総政58 人福58 教育59)
_____________↑偏差値60の壁________________
H青山学院 59.8(文60 法60 経58 理56 営60 総文61 国政63 教育60 社情60)
I学習院大 59.3(文59 法61 経60 理57)
J立命館大 59.0(文61 法63 経60 理57 営59 産社58 国関63 政策58 映像58 情理55 生命59 スポ.57)
K南山大学 58.7(文60 法60 経59 理56 営58 総政57 外語61)
_____________↑偏差値58の壁________________
L法政大学 57.9(文59 法59 経58 理54 営60 社会58 国文59 人環59 福祉57 キャ.56 教養64 生命57 デザ55 情報57 スポ.56)
M関西大学 57.2(文58 法58 経58 理57 商58 社会57 外語60 政策58 健康55 総情55 安全55 化学58 環境57)
664エリート街道さん:2012/01/04(水) 23:44:06.75 ID:TTG6o7Lo
★2011年度入試合格者の平均偏差値 「第2回ベネッセ・駿台記述模試」

同志社64.8>関西学院60.4>立命館59.8

ttp://manabi.benesse.ne.jp/assess/moshi/jyuken/mae_jyunbi_3_10k.html
665エリート街道さん:2012/01/05(木) 00:18:12.98 ID:3p9RYeEp
 >664は同志社の操作偏差値の拾い方・数字操作

    西日本私大で最難関学部
文系・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
理系(医除く)・・・・立命館・薬学部
666エリート街道さん:2012/01/05(木) 01:05:40.40 ID:zYuRrclj
666
667エリート街道さん:2012/01/05(木) 11:24:42.18 ID:mi+VMJkB
書き込んでるのが立命ばかりで笑えるね。
668エリート街道さん:2012/01/05(木) 15:57:27.19 ID:+mBV2lUw
669エリート街道さん:2012/01/05(木) 16:00:50.53 ID:ogfVHC85
同志社VS立命館 part4

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1325690295/

670エリート街道さん:2012/01/05(木) 16:55:12.22 ID:3p9RYeEp
             同志社は
立命館OBの様な世界的な学者(白川静)や世界的な発明家(日清食品の安藤百福)や
世界的な創業者(ロームの佐藤研一郎)や世界的な寄付者・貢献者(ロームの佐藤研一郎)を輩出できない大学である。
671エリート街道さん:2012/01/05(木) 16:59:37.08 ID:zYuRrclj
誰か立命館vs同志社の次スレを頼む
672エリート街道さん:2012/01/05(木) 17:01:04.66 ID:ogfVHC85
>>671
もうたってる。

同志社VS立命館 part4

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1325690295/
673エリート街道さん:2012/01/05(木) 20:26:10.96 ID:b0VXEQWc
いつから同志社がこんなに持ち上げられてるんや。
社会で活躍している人数、質はかわらんやろ。
逆に関学が勝ってるかもしれん。
674エリート街道さん:2012/01/05(木) 21:23:19.17 ID:3p9RYeEp

  『ウィスキーを飲ませ、キリスト教を宣教しながら搾れば、金が出て来る』

   白人のアジア・アフリカ植民政策の有名な言葉
675エリート街道さん:2012/01/05(木) 22:58:27.63 ID:jxa2cngl
日本一の凋落大学とは関西学院である。
因みにクワンセイ学院といいます。
芦屋大、甲子園大と阪神三大学を結成しています。
同志社と一緒にされては迷惑ですね。
676エリート街道さん:2012/01/05(木) 23:53:04.66 ID:3p9RYeEp

立命館>同志社>・・・・・>関学>関大
677エリート街道さん:2012/01/06(金) 12:55:38.07 ID:H+wSm5m4
↓ アホ立命工作員がどれだけ頑張っても現実は・・・同志社の圧勝!!! ↓

2校W合格者の進路
『週刊AERA 2010.1.25』

同志社(京都府) 612人−37人 立命館(滋賀県w)

(内訳例)
同志社法 79人−1人 立命館法
同志社経 62人−0人 立命館経
同志社文 82人−6人 立命館文

■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(関関同立)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img089.jpg

同志社大学法学部      99% − 1% 立命館大学法学部
同志社大学経済学部     100% − 0% 立命館大学経済学部
同志社大学文学部      93% − 7% 立命館大学商学部
同志社大学理工学部     96% − 4% 立命館大学理工学部
同志社大学生命医科    100% − 0% 立命館大学生命科

関西学院大学文学部     54% − 46% 立命館大学文学部
678エリート街道さん:2012/01/06(金) 17:54:02.79 ID:snKoiM1V

立命館の学生で同志社大に合格できる奴はほぼ皆無ということだな
679エリート街道さん:2012/01/06(金) 19:53:26.10 ID:9pGx4tiF

優秀者(立命館)の大部分は
特殊な異教の宗教大学・同志社なんて最初から、受けない、行かない、蹴っている。
受けない、行かない、蹴られて居る同志社は戦う前に負けている。

その証拠に
1.全国の各県トップ高校(優秀者)は同志社を最初から受けて居ない
2.各種・難関国家試験合格者数の合計・・・・立命館>>>>>>同志社
680エリート街道さん:2012/01/06(金) 19:54:53.67 ID:FaZalk+K
>>679
証拠になってない(泣)

★平成23年 進学校の大学合格者数
  (カッコ内は平成20年数値との対比)
※立命館の定員は同志社の約1.5倍

灘   (兵庫)・・・同志社8  (±0)    立命館4  (▲11)  
甲陽  (兵庫)・・・同志社29 (+17)   立命館?  (▲26?)
星光  (大阪)・・・同志社96 (+20)   立命館29 (+8)
洛星  (京都)・・・同志社52 (+16)   立命館49 (▲4)
堀川  (京都)・・・同志社74 (+33)   立命館93 (▲30)
膳所  (滋賀)・・・同志社175(+66)   立命館264(▲75)
新潟  (新潟)・・・同志社2  (▲4)    立命館15 (▲12)
岐阜  (岐阜)・・・同志社93 (+35)   立命館101(▲32)
浜松北(静岡)・・・同志社44 (+27)   立命館77 (▲13)
旭丘  (愛知)・・・同志社?  (?)     立命館?  (?)
東海  (愛知)・・・同志社51 (+27)   立命館79 (+10)
岡朝日(岡山)・・・同志社64 (+33)   立命館44 (+10)
愛光  (愛媛)・・・同志社31 (+14)   立命館18 (▲6)
修猷館(福岡)・・・同志社38 (▲9)    立命館43 (▲73)
久留附(福岡)・・・同志社15 (+8)    立命館10 (▲12)
ラサール (鹿児)・・・同志社13 (+5)    立命館7  (▲5)

(?は高校HP上、掲載対象外となっているもの。)

681エリート街道さん:2012/01/07(土) 10:21:59.73 ID:Ybyz0ckr
    立命館と同志社の違い
  項目      立命館            同志社
1.創始者   元老・西園寺公望(学祖)   新興宗教の信者
2.創立者   貴族院議員・中川小十郎    新興宗教の信者
3.発祥地   京都御所の内(記念碑あり)  京都御所の外
4.記念館   西園寺記念館(立命館)      なし
682エリート街道さん:2012/01/07(土) 13:59:00.82 ID:rlVlYVQI
立命の発祥地って定食屋か何かの2階でしょw

御所内ってwww
683エリート街道さん:2012/01/08(日) 00:14:48.58 ID:VpHLJWcB
   同志社は
立命館OBの様な世界的な学者(白川静)や世界的な発明家(日清食品の安藤百福)や世界的な創業者
(ロームの佐藤研一郎)や世界的な寄付者・貢献者(ロームの佐藤研一郎)を輩出できない大学です。
684エリート街道さん:2012/01/09(月) 07:31:11.22 ID:Zi6p+LhU
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立(トップ2大学)・・・・東大・京大
私立(トップ3私大)・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
685エリート街道さん:2012/01/09(月) 14:57:30.61 ID:vfxc05nI
関学は地元で圧倒的な人気があるんだけど、このクラスの私学で入学率50%近い
というのは脅威でしょ。それはやはりお得な大学だから。偏差値に比べて
就職がいい。超有名企業に入れる確率が高い。
他の関同立はもちろん、東京での同クラスである青学なんかよりずっと良いわけで、
このクラスの大学としてはお得なんですよね。

関西ルーツの財閥系だと、東京採用と大阪採用があって、東京だと早慶でないと
入れないようなところでも、関西では関学で入れる。どっちにしろ東京勤務に
なるしね。

このクラスの私学で、大阪ガスのトップになれたり、住友系の役員になれるところは
他にないでしょ。阪神間の子はそれなんとなく知ってるから迷わず関学を選ぶんですよ
(こんなの本当は他地方の人にはタダで教えることではないんだけどね)。

いろいろな比較はあるけど、コストパフォーマンスということでは関学が一番なんですよ。
あと、女の子に受けがいいというのも大きい。モテる。阪神間には近くに他に文系の有力大学が
ないので、偏差値のわりにはモテる。
686エリート街道さん:2012/01/09(月) 14:59:26.23 ID:vfxc05nI
出世してるのはほとんどが高等部出身者で、大学より偏差値が高い。
関学の場合、高等部から99%が大学に進学する。他の関同立や甲南では
上位層はもっといい大学に抜けるんだけど、関学は内部を外に出さない。
実は公認会計士とかの合格者もほとんど内部生。
内部生が頑張って、就職や出世で実績作って、そのイメージの良さの恩恵を
大学入学組も受けているというわけ。
ここが他の関同立と関学が唯一違うところ。ちゃんとからくりがあるんです。
687エリート街道さん:2012/01/09(月) 15:01:31.26 ID:vfxc05nI
関学で大企業の役員まで出世してるのに内部生が多いと書いたが、
そうすると、たぶん内部生は金持ちの子でコネやなんかがあるからだと
思う人が多いと思う。俺もそう思ってた。
だけど、実際調べてみると、内部生で出世している人というのは意外と
関学では珍しく家が貧乏だった人が大半ということがわかった。
これはなぜか。

逆に考えるとわかる。
内部生で家が金持ちの人はなぜ出世していないのか。
関学の内部生の家庭は比較的裕福な場合が多い。これは事実だ。
特に中学部からの進学者に多い(高校入学組はわりと普通の
サラリーマンが多い)。
といっても、東京にある慶應中高なんかと違って、関西だから、
金持ちといっても官僚や政治家にも顔が利くといった
財界のエリート家庭の子弟みたいなのは少ない。
一番多いのは、神戸で小さな輸入会社やってるオーナーとか、
なんとか印刷会社とかの社長とかの、なんというかスケールの小さい
小金持ちが多い。芦屋山手に住んでいる。
688エリート街道さん:2012/01/09(月) 15:04:03.88 ID:vfxc05nI
で、簡単に言うと、彼らの子は出世する必要がないのである。
小さな会社といっても、オーナーだから年収は5000万とか一億とか
あるだろうから、その子供は原則その会社をいつか継ぐのである。
年収5000万の席が約束されているのに、出世(一流会社のサラリーマン役員として)
する必要があるか?
彼らは将来が親族会社のオーナー社長としての地位が約束されていて,サラリーマンの
世界で出世する必要がないので、学歴さえ大して必要でない。
だから、世間に恥ずかしくない程度の大学卒で充分なのである。
これが中学部から関学を選択するという理由のひとつなのである。

つまり、わかったでしょう。
貧乏な関学中高生はサラリーマン社会で出世しないとどうしようもないので、
もともと一般の関学大生より少し高めの能力を生かして、卒業後頑張るのです。
家がもともと豊かな内部関学生はサラーリーマンとして出世する必要が
ないので、コネで卒業後は一時一流会社に就職したとしても、数年後には
退社して、親族会社を継いでいる。関学高の同窓会の名簿とかみると、
この手のなんとか印刷社長とかの中小企業のオーナーがかなり多いんですよね。
689エリート街道さん:2012/01/09(月) 15:06:44.14 ID:vfxc05nI
貧乏な家の子が中学から関学に行くとなると、10年間も高い学費を払い続ける
ことになり(75万x10)、これは貧乏な家にとっては大変な負担になる。親に大変な負担を
かけたという思いが強いので、大学卒業後に何としてもコストを回収しようという気持ちが
強くなるのだろう。で、出世へのモチベーションが他より強い。

その点、大学から4年間学費を払っただけだと、一流会社のサラリーマンになれたことだけで
儲けものと満足してしまうのだ。出世のモチベーションがあまりない。

また、貧乏な家庭の子と、裕福な中流以上の家庭の子ではハビトゥス(社会的・人的態度)が
異なっている。
貧乏な家の子は、スーツや靴の趣味、ちょっとした立ち居振る舞い、スポーツでの態度、
飯の食い方などが中流以上の子と微妙に異なっており、これが貧乏人が無理して一流会社に
でも入った際の障害となることが多い。こいつは何となく貧乏臭いと嫌われるのである。

ところが、貧乏人であっても、無理して中学から関学に行ってる子は10年間も富裕層の子たちに
混じって学生生活を送るので、富裕層のハビトゥスを身につけることができるのである。
少なくとも、富裕層の子弟から嫌われない、取り入ってうまくやっていく術を身につける。
これが長い目で見れば、一流会社に入ってから、そこにいる自分以上の学歴エリートや富裕家庭の
子弟たちとうまくやっていける秘訣になっているのではないかと思える。かつて金持ちの同級生に媚び、
仲間に入れてもらった処世術が、出世を約束されている上位層に取り入る術にも生かされているの
ではないか。
690エリート街道さん:2012/01/09(月) 15:51:16.24 ID:wkPC5IgB
こいつ病気なのか
691エリート街道さん:2012/01/09(月) 20:46:06.50 ID:0TV3SUme
>>685-689
ぼったくん乙
ttp://unkar.org/r/hsb/1248800888/411
ttp://unkar.org/r/hsb/1248800888/611
ttp://unkar.org/r/hsb/1248800888/202

またハルヒのAA使ってなんか書いてくれよ( ´ ▽ ` )ノ
692エリート街道さん:2012/01/11(水) 12:13:18.55 ID:Li4lsKNZ
      立命館・同志社
1.同志社は
  立命館OBの様な世界的な学者(白川静)や世界的な発明家(日清食品の安藤百福)や世界的な創業者
  (ロームの佐藤研一郎)や世界的な寄付者・貢献者(ロームの佐藤研一郎)を輩出できない大学である。

2.立命館・・・・・世界的人物を輩出してきた大学
  同志社・・・・・世界的人物を輩出できない大学
693エリート街道さん:2012/01/11(水) 12:22:19.56 ID:dJDCxkNQ
>>685-689
なるほどね
694エリート街道さん:2012/01/12(木) 10:40:47.38 ID:QbxlDJ2k
1.これが真に実力です

   立命館>同志社>・・・・>関学>関大

2.トップ5大学が共同の研究機関を設立
    国立・・・・・東大・京大(トップ2大学)
    私立・・・・・早稲田・慶応・立命館(トップ3私大)
    東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

   総理大臣・トップ5大学も認めている
    早稲田・慶応・立命館>>>>>>>同志社
695エリート街道さん:2012/01/12(木) 11:16:29.71 ID:bXeyW41n
↓ アホ立命工作員がどれだけ頑張っても現実は・・・同志社の圧勝!!! ↓

2校W合格者の進路
『週刊AERA 2010.1.25』

同志社(京都府) 612人−37人 立命館(滋賀県w)

(内訳例)
同志社法 79人−1人 立命館法
同志社経 62人−0人 立命館経
同志社文 82人−6人 立命館文

■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(関関同立)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img089.jpg

同志社大学法学部      99% − 1% 立命館大学法学部
同志社大学経済学部     100% − 0% 立命館大学経済学部
同志社大学文学部      93% − 7% 立命館大学商学部
同志社大学理工学部     96% − 4% 立命館大学理工学部
同志社大学生命医科    100% − 0% 立命館大学生命科

関西学院大学文学部     54% − 46% 立命館大学文学部

696エリート街道さん:2012/01/12(木) 11:17:43.75 ID:bXeyW41n
>>694
証拠になってない(笑)

★平成23年 進学校の大学合格者数
  (カッコ内は平成20年数値との対比)
※立命館の定員は同志社の約1.5倍

灘   (兵庫)・・・同志社8  (±0)    立命館4  (▲11)  
甲陽  (兵庫)・・・同志社29 (+17)   立命館?  (▲26?)
星光  (大阪)・・・同志社96 (+20)   立命館29 (+8)
洛星  (京都)・・・同志社52 (+16)   立命館49 (▲4)
堀川  (京都)・・・同志社74 (+33)   立命館93 (▲30)
膳所  (滋賀)・・・同志社175(+66)   立命館264(▲75)
新潟  (新潟)・・・同志社2  (▲4)    立命館15 (▲12)
岐阜  (岐阜)・・・同志社93 (+35)   立命館101(▲32)
浜松北(静岡)・・・同志社44 (+27)   立命館77 (▲13)
旭丘  (愛知)・・・同志社?  (?)     立命館?  (?)
東海  (愛知)・・・同志社51 (+27)   立命館79 (+10)
岡朝日(岡山)・・・同志社64 (+33)   立命館44 (+10)
愛光  (愛媛)・・・同志社31 (+14)   立命館18 (▲6)
修猷館(福岡)・・・同志社38 (▲9)    立命館43 (▲73)
久留附(福岡)・・・同志社15 (+8)    立命館10 (▲12)
ラサール (鹿児)・・・同志社13 (+5)    立命館7  (▲5)

(?は高校HP上、掲載対象外となっているもの。)
697エリート街道さん:2012/01/12(木) 11:57:16.57 ID:QbxlDJ2k
1.高校HP・予備校は信用出来ないのを知らない同志社のバカ。
   高校発表・・・・・高校の届けた者のみの人数。
            OB(浪人生)は届け出ない者が非常に多い
   毎日新聞社・・・・新聞社が大学に確認した者である。最終的には大学の数字が一番に正確である。

2.それでも一部の高校を除いては・・・・・立命館>>>>同志社
698エリート街道さん:2012/01/12(木) 11:59:12.71 ID:bXeyW41n
お前、真性の馬鹿だろ? 
699エリート街道さん:2012/01/12(木) 11:59:49.62 ID:QbxlDJ2k

全国の優秀者の多くは
立命館を受けても、宗教大学・同志社なんか最初から受けません。

最初から受けない者に
W受験・W合格・入学する・入学しないは無意味です・・・・ナンセンスな同志社
700エリート街道さん:2012/01/12(木) 12:01:39.70 ID:QbxlDJ2k
優秀者の多くは

立命館を受けても、宗教大学・同志社なんか最初から眼中になくて受けません。
701エリート街道さん:2012/01/12(木) 12:27:05.49 ID:CHD/vIJ5

反同志社キャンペーンのコピペは、一回につきいくら貰えるんですか?
金欠ですから教えて下さい。
702エリート街道さん:2012/01/12(木) 13:05:59.77 ID:GC/LIb7t
寒〜い京都の冬には過密キャンパスが良いよ★
大きな京大キャンパスだと人と肩がぶつかることがないから、寒いし寂しいよ?w


今出川キャンパス全景
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg

京都大学キャンパスとの対比
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg

703エリート街道さん:2012/01/12(木) 13:21:47.54 ID:bXeyW41n
性格腐ってるね〜、こいつは?

文系だけの今出川の、それも一部を理系込みの京大キャンパスと比べる意味は?

滋賀の立命は広くて良いよね、交通の便が最悪のド田舎だけど。
704エリート街道さん:2012/01/12(木) 13:37:39.76 ID:GC/LIb7t

ご自慢の「メインキャンパス」がけなされて、宗教工作員がご立腹とw
京田辺は広くて良いよね、滋賀の立命と同じくクソ田舎の文化度ゼロ地域だけどw
しかし、宗教同志社は24時間立命の影と戦っているようだなw
三流私立同士仲良く絡み合っておけ
脳味噌虫並みの筋肉馬鹿多数、「宗教」「私立」「同志社」
705エリート街道さん:2012/01/12(木) 13:39:40.39 ID:LFjPoi5N
京大もこうして見ると、法経や文は、ロースクールや経済研究所、
人文研のエリアを含めても、それほど大きな面積は占めていないな。
同志社、今出川とどっこいどっこいじゃないか?

むしろ立命の衣笠が余裕ある面積に思えてくる。学生数からすると
そんなこともないのだろうが。
706エリート街道さん:2012/01/12(木) 13:55:42.42 ID:KzOj/c6+

至誠館の前の椅子に座ってぼんやりクラーク記念館を眺めながら
熱いコーヒーを飲んで昼休みを一人で過ごした覚えがあるなぁ、受験の時に。
雪が降ってなかなかの情緒だった。まさかそこに進学するとは思って
なかったし、また合格してるとも思ってなかった。ただ試験を受ける
だけで精神的にいっぱいいっぱい。なつかしいな。

今出川は中学跡と染織試験場跡もさらに加わるわけで、今更キャンパス
でウソまでついて中傷しても意味ないだろ。寒梅館もかなり立派だし。

文系が今出川に帰ればまたあの辺もにぎやかになるでしょう。
707エリート街道さん:2012/01/12(木) 15:33:45.30 ID:bXeyW41n
京大なんて馬鹿でかい面積占めてる
実験農場のある農学部まで入ってるからな、
単純比較してる時点でアホ立命は中卒レベルなんだよね。
708エリート街道さん:2012/01/12(木) 16:06:20.61 ID:z9nBut1r
【さて】立教大学VS同志社大学【決着つける?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1299143125/
同志社大学vs明治大学 第9試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1321741926/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
同志社大学vs立命館大学 PART4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1325690295/
学習院大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313504480/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs青山学院大学vs法政大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1314330343/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
関西大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313765252/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
何か同志社って犯罪多くねえか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1274149741/
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしてるの? 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1325232216/
709エリート街道さん:2012/01/12(木) 16:07:13.23 ID:z9nBut1r
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
広島大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315234206/
富山大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1322127444/
滋賀大学vs同志社大学 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317678824/
金沢大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1322034198/
三重大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1322217983/
710エリート街道さん:2012/01/12(木) 16:08:09.71 ID:z9nBut1r
同志社の実態

1 大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2 極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3 地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44
同志社女子 44

4 同志社には在日朝鮮人がとても多い
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2000/kagawa.html
「同志社大学には在日朝鮮人が比較的多いが、九○%以上の学生が本名を名乗っておらず、通名を使っている。」
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/1afa77a460777c98cacff9aff6714e72.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/b5656f180c6254ad248066b9d6ce714a.jpg
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。
711エリート街道さん:2012/01/12(木) 17:05:12.93 ID:wuf6genH
それはさすがに訴えられるぞ
712エリート街道さん:2012/01/13(金) 01:26:29.94 ID:0AjR4E01
>>z9nBut1r
これもお前がたてた立命売名スレだろ

【主】同志社大学vs立命館大学【従】 PART4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1325690295/

【同志社-立命館】 同時合格者の95%が同志社へD
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1325517051/l50



713エリート街道さん:2012/01/13(金) 15:59:08.49 ID:lRNKm2vH
立命館がどれだけ偏差値操作をしても

同志社>関学>関西大>>>>>>>>>>>>立命館=近大&龍谷

は永遠に変わらない。立命館に対する世間の評価は数字が雄弁に物語っている。

【付属は全て】立命館大に内部進学する付属校 【Fランク】

立命館中 偏差値 46
立命館宇治 偏差値 45
立命館守山 偏差値 45
立命館慶祥 偏差値 43
初芝立命館 偏差値 42

【平安女○院中学立命館コースの入試結果 :ほぼ全員が立命館大へ進学出来ます☆】
・定員60人:入学者39人 ← 21人の定員割れww

【初芝立命館高校】
・定員400人:入学者数219人 ← 181人の定員割れww
714エリート街道さん:2012/01/13(金) 16:03:34.57 ID:lRNKm2vH
立命館に対する世間の評価は数字が雄弁に物語っている。


【名門・本流】同志社・関学の付属校【同志社・関学】

関西学院中学部 偏差値55
同志社中    偏差値52


【付属も全て】立命館大学の付属校【Fランク】
立命館中  偏差値 46
立命館宇治 偏差値 45
立命館守山 偏差値 45
立命館慶祥 偏差値 43
初芝立命館 偏差値 42

【平安女○院中学立命館コースの入試結果 :ほぼ全員が立命館大へ進学出来ます☆】
・定員60人:入学者39人 ← 21人の定員割れww

【初芝立命館高校】
・定員400人:入学者数219人 ← 181人の定員割れww

立命館は嫌われ過ぎだろ。しかも、大学の方の受験者数も10万人から7万人へ激減。
715エリート街道さん:2012/01/14(土) 09:21:59.58 ID:5ZQCluiZ

    西日本私大で最難関学部
文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
理系(医除く)・・・・・・立命館・薬学部
716エリート街道さん:2012/01/14(土) 09:58:21.10 ID:iJXXzvZy
★西日本私大最難関学部

《河合塾》
同志社グローバル65.0>同志社心理62.5>立命館国際関係60.0
同志社理工機分60.0=同志社理工化学60.0>立命館薬57.5

《駿台》
同志社法60>同志社文英文57>同志社グローバル56=同志社心理56>立命館国際関係55
同志社生命医生命システム56>立命館薬54

《ベネッセ》
同志社文英文70>同志社グローバル69>同志社法68=同志社心理68>立命館国際関係66
同志社理工62>同志社生命61>立命館薬60

《代ゼミ》
同志社グローバル62.5>立命館国際62.0
同志社理工化学60.0=立命館薬60.0

『サンデー毎日2012年1月22日号』
717エリート街道さん:2012/01/14(土) 21:24:20.01 ID:EiumK7m1
京都大学2010年度私大併願トップ3 ( )はセンター利用

法学部

1、同志社法 215(38)
2、早稲田法 115(52)
3、立命館法 98(35)

経済学部

1、同志社 265(57) ※経済+商
2、早稲田 182(75) ※政経+商
3、慶應 149 ※経済+商

工学部

1、同志社理工 431(130)
2、早稲田理工 243 ※創造+先進+基幹
3、慶應理工 204

http://www.geocities.jp/gakurekidata5/kyoto-u-heigan.mht
718エリート街道さん:2012/01/15(日) 23:42:54.11 ID:8vcILdfe
元老・西園寺公望(立命館の学祖)から立命館大学に送られた祝辞

『予が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
  益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』

元老・西園寺公望公の立命館大学への期待の大きさがよく表れた文章である。
719エリート街道さん:2012/01/16(月) 11:09:03.01 ID:2F5ohp44

公望ちゃん「もう立命館の創設は俺が生まれた日にしていいよ!」
720エリート街道さん:2012/01/16(月) 17:28:39.23 ID:kvUHJYFZ
詐欺大学立命館
721エリート街道さん:2012/01/16(月) 19:18:01.38 ID:lKKLA6xa
同志社、関学、関大のスレに必ず現れるのが立命工作員。
同志社と関学の関係は良好だよ。ゴルフコンペも毎年早稲田慶應同志社関学で
開かれるしな
722エリート街道さん:2012/01/16(月) 19:23:54.99 ID:81hY0XfK
関学は同志社を見下してるけどな
723エリート街道さん:2012/01/16(月) 19:28:00.93 ID:4TjbFUp4
バ関学と一緒にしないでくれ。
724エリート街道さん:2012/01/16(月) 21:02:33.55 ID:MH91uZRE

関学は紳士、同志社は犯罪社
725エリート街道さん:2012/01/16(月) 21:11:34.72 ID:SpKBBWdf
関学はジェントルマン

同志社はキッコーマン
726エリート街道さん:2012/01/16(月) 21:31:52.10 ID:lKKLA6xa
本当に関学関係者の書き込みだったら関学も落ちたものだな。
こんな低レベルな発言はしないと思ってたが。
727エリート街道さん:2012/01/16(月) 21:38:22.44 ID:kvUHJYFZ
どうせ関関同立どれにも属さないFランが面白がって煽ってるだけだろう
賤しいからもうやめようよ
728エリート街道さん:2012/01/16(月) 21:41:15.74 ID:81hY0XfK
うむ
関学は同志社なんて相手にしないだろうからな
729エリート街道さん:2012/01/17(火) 00:32:32.03 ID:nKHOrGAJ
>>728

お前のことだよ。Fラン。
730エリート街道さん:2012/01/17(火) 00:54:34.49 ID:Uwn+lG7G
関学や同志社に対するFランのいやがらせのカキコなんかほうっておけ
731エリート街道さん:2012/01/17(火) 09:08:35.62 ID:+iBPNJN1

関学は紳士

同志社は嘘つきマン
732エリート街道さん:2012/01/17(火) 19:54:40.61 ID:ZcYJ48xF
三大旧帝大
東京大学、京都大学、大阪大学

三大私学
慶應義塾大学、早稲田大学、同志社大学

旧三商大
東京商科大学(現一橋大学)、大阪商科大学(現大阪市立大学)、神戸商業大学(現神戸大学)

旧三工大
東京工業大学、大阪工業大学、旅順工科大学

旧三馬鹿商大
国際商科大学(現東京国際大学)、高千穂商科大学(現高千穂大学)、千葉商科大学
733エリート街道さん:2012/01/18(水) 01:13:32.78 ID:twXxOt5E
■入学者のレベル
立命館>関学>関大≧同志社

>>
特に同志社の内部進学のレベルは関関同立で最低。

アホが多すぎ(笑)
734エリート街道さん:2012/01/18(水) 01:38:32.02 ID:hdQQHWYp
残念だが、これが現実。


       【最新版】■■■難関私学ランキング2012■■■【確定版】

★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の私学。学生気質は根暗系。
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。文学部は最高峰。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子受験生に不人気。国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大では頭一つ抜けるも、偏差値では「マーチレベル」の現実。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :関西学院大・・・関東での知名度が皆無。取り柄はキャンパスの美しさ。「西の青学」→「西の関東学院」。

  ======= 以下、負け組===

その他
735エリート街道さん:2012/01/18(水) 13:07:00.68 ID:R7t6kSeh
マクドナルドからの苦情により、関西学院大学の学生全員入店禁止に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1326857791/
736エリート街道さん:2012/01/18(水) 13:39:00.08 ID:ypurj+gg
同志社解体
737エリート街道さん:2012/01/18(水) 14:39:58.12 ID:ITvnu0S1
関学ww
もはや青学というより関東学院にまで堕ちたな
738エリート街道さん:2012/01/18(水) 15:19:04.40 ID:ncSXVrO2
■私立大学2012年 偏差値・社会的評価による総合判断■(★自由にコピペしてね★)

★Sエリート校★
1.早稲田大 基礎学力のない桑田投手みたいなのを手軽に入学させたのが大きなマイナス。
2.慶應義塾 学部編成、偏差値操作が巧妙。経営が上手。読売新聞に入試内容を公表せず、不信感。

★エリート校★
3.上智大学 付属校がなく、一発入試。推薦枠で定員をかなり絞って、高偏差値キープ。
4.東京理科 付属校がなく、一般入試率が極めて高い。実力派。地味。
5.関西学院 急速にアップ。就職力や社長、役員輩出率で慶応に近づく。西の慶応復活か。
6.同志社大 理系学部の命名などがうまく当たる。付属入学が多すぎ。現時点で一杯一杯か。
7.津田塾大 女性差別があった大昔は難関。今後はさらに低迷。卒業生に依怙地な女性が多い。

★準エリート校★

8.立教大学 マーチトップと言われていたが定員増しすぎ。学術的実績はない。
9.青山学院 イメージが明るい。遊びたい知性派女性の大学。軽い気持ちで大学に行くならお薦め。
10.学習院大 皇室に嫌われ、長期低迷に。入試偏差値は低い。プライドだけの自分だけの世界。

★誰でも入れる大衆校★
11.立命館大 極めて悪質な偏差値操作。学校法人運営に不信感。東アジア関係が怪しい。
12.中央大学 法学部は早慶に匹敵。殺人事件や替え玉受験など、陰湿で悪質な事件が多い。
13.明治大学 卒業生の質が悪く、評価が低い。推薦や付属の動向で難易度がぶれる。偏差値操作も。
14.関西大学 特色を打ち出せず、学部改組など、他関西系大学の後追いが目立つ。
15.法政大学 理系の学部構成は最悪。改革が悪い方向に。実績は明治並。学生運動も問題。
739エリート街道さん:2012/01/18(水) 18:03:17.02 ID:ITvnu0S1
関学はコピペ改変が好きだね
勝手に順位あげちゃって
740エリート街道さん:2012/01/18(水) 23:36:08.45 ID:ypurj+gg
関学>同志社
741エリート街道さん:2012/01/19(木) 01:05:38.60 ID:DQTjjt6J
アホのぼっちゃん関学くん(笑)
一日中工作活動がんばってますねw
現実では同志社に90%以上蹴られてるのにかわいそうw
742エリート街道さん:2012/01/19(木) 01:57:57.10 ID:BxBQKowy
俺関学生だけど
どうみても同志社>関学
743エリート街道さん:2012/01/20(金) 12:39:34.19 ID:Eo0WUKn1
   難関試験合格者数
1.23年・国T試験合格者数(日本で最難関試験)
    順位・私大   合格者数(13名以上)
    1.早稲田    105
    2.慶応大     57
    3.立命館     23
    4.中央大     18
2.22年・国U試験合格者数(難関試験)
    順位・大学   合格者数(118名以上)
    1.早稲田    185
    2.立命館    138
    3.中央大    125
744エリート街道さん:2012/01/22(日) 20:30:38.54 ID:wS4vDqxm
映画「阪急電車」では憧れの難関大学として描かれる関学。
だがそこでおばちゃんたちの「◯◯さんとこの◯◯が同志社にはいらはってんて?」「うっそー、どひゃー」
みたいなシーンがあって笑けた。あー、やっぱり関西No.1私大はどこなんかよくわかったわ。
745エリート街道さん:2012/01/22(日) 21:05:56.51 ID:paei/XYO

同志社で驚くのは、余程のバカだったんだろうな。
746エリート街道さん:2012/01/22(日) 21:37:31.39 ID:MxhA2P6G
まあたしかに関学はバカだなw
747エリート街道さん:2012/01/22(日) 22:26:39.08 ID:jvWm6PWz
愛知県立一宮高校

国公立大には東京大25名、名古屋大87名、京都大9名など295名が合格。私立大には、
慶応義塾大22名、早稲田大34名、同志社大32名、南山大94名を含む延べ578名が合格している。

http://benesse.jp/berd/center/open/kou/view21/2005/sp/02sshschool_28.html





ベネッセ
748エリート街道さん:2012/01/23(月) 07:39:38.85 ID:RzPyi1xC
◆ 歴代司法試験合格者数(1949年〜2006年の累計)
  関西地区私立大学

 1 関西大学( 616人)
 2 同志社大( 541人)
ーーーーー500人の壁ーーーーーーー
 3 立命館大( 456人)
ーーーーー200人の壁ーーーーーーー
 4 ★関西学院( 191人)
ーーーーー100人の壁ーーーーーーー 
 5 京都産大(  25人)
 6 龍谷大学(  22人)
 7 近畿大学(  21人)        地上天国
 8 甲南大学(  18人)       ↑
ーーーーーー10人の壁ーーーーーーー
(2人)  大阪学院 神戸学院     社会評価の壁は厚い
ーーーーーー複数の壁ーーーーーーーー  
(1人) 桃山学院 大阪経済      ↓
      甲南女子 大阪女子     無限地獄
      摂南大学 
ーーーーーー1人の壁ーーーーーーー
      姫路獨協
京都学園(もうすぐ潰れます)
      奈良産業(法学部潰れました)
749エリート街道さん:2012/01/23(月) 11:32:22.10 ID:cfFsR2th

同志社なんかに行くなら、関学に行った方が良い。
750エリート街道さん:2012/01/23(月) 20:32:59.93 ID:wvLgPq49
>>749
同志社大学vs明治大学 第9試合
670 :エリート街道さん[]:2012/01/23(月) 11:30:31.51 ID:cfFsR2th
トップ5大学が共同の研究機関を設立
 国立・・・・・東大・京大(トップ2大学)
 私立・・・・・早稲田・慶応・立命館(トップ3私大)


東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。


リッツくんwwwwwwほんと同志社コンプだねw
751エリート街道さん:2012/01/23(月) 20:54:04.08 ID:cfFsR2th
     立命館・同志社
1.立命館は西日本最初の専門学校である(明治36)
     明治36・・・・・立命館・早稲田・慶応(トップ3私大)
     明治37・・・・・同志社
2.立命館は西日本最初の私立大学である(明治37)
     明治37・・・・・立命館・早稲田・慶応(トップ3私大)
     大正元年・・・・・同志社
3.同志社政法学校は立命館に対抗できずに廃校・閉鎖に追込まれた(明治37)
     明治37
     京都法政大学(大学)>専門学校>同志社政法学校(単なる学校)
752エリート街道さん:2012/01/26(木) 01:02:22.97 ID:JDtbz1UU
関西大学 法58 経済58 商58 文58 文-初等教育59 社会58 政策創造58   システム理工57 環境理工57 生命化学59
関西学院 法60 経済60 商59 文60 教育(文系)57  社会58 総合政策58   理工59
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
753エリート街道さん:2012/01/26(木) 11:11:18.41 ID:nHqrQa/J

立命館の受験者数は前年度比で・・・・・・約1万人程の増加に為るようだ。
754エリート街道さん:2012/01/26(木) 11:16:38.62 ID:i4sVtsAA
おお!
755エリート街道さん:2012/01/26(木) 19:39:26.27 ID:I0Pn9TJd
■代ゼミ最新偏差値2012年度用 大学難易度ランキング
http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlZ2BBAw.jpg

@慶應義塾 67.3(文67 法71 経69 理67 商67 総政65 環情65)
A早稲田大 65.2(文65 法67 政69 理65 商66 社学65 国教67 教育65 文構65 人科63 先進67 基幹65 創造64 スポ.60)
B上智大学 64.7(文66 法67 経65 理61      総人64 外語65)
C同志社大 61.9(文63 法65 経62 理62 商61 社会61 グロ.64 政策63 文情60 心理62 生命62 スポ.58)
D立教大学 61.3(文62 法63 経62 理60 営62 社会62 異コミ65 観光60 福祉57 心理60)
E中央大学 61.0(文59 法67 経60 理58 商60 総政62)
F明治大学 60.8(文61 法62 政62 理59 商61 情コミ60 国日61 経営62 農  59)
G関西学院 60.0(文60 法61 経61 理59 商61 社会60 国際63 総政58 人福58 教育59)
_____________↑偏差値60の壁________________
H青山学院 59.8(文60 法60 経58 理56 営60 総文61 国政63 教育60 社情60)
I学習院大 59.3(文59 法61 経60 理57)
J立命館大 59.0(文61 法63 経60 理57 営59 産社58 国関63 政策58 映像58 情理55 生命59 スポ.57)
K南山大学 58.7(文60 法60 経59 理56 営58 総政57 外語61)
_____________↑偏差値58の壁________________
L法政大学 57.9(文59 法59 経58 理54 営60 社会58 国文59 人環59 福祉57 キャ.56 教養64 生命57 デザ55 情報57 スポ.56)
M関西大学 57.2(文58 法58 経58 理57 商58 社会57 外語60 政策58 健康55 総情55 安全55 化学58 環境57)


756エリート街道さん:2012/01/26(木) 20:26:52.69 ID:nHqrQa/J

立命館>同志社>・・・・>関学>関大
757エリート街道さん:2012/01/27(金) 13:21:44.77 ID:M5LA97q4

立命館はお前のせいで近大に並ばれたよ

同>関関>>>立命館=近大=龍谷
758エリート街道さん:2012/01/27(金) 20:01:09.14 ID:x/NnsT7m
立命館が燃えてるよ〜


759エリート街道さん:2012/01/27(金) 21:21:23.92 ID:ywBnhu3k
同志社政法学校が廃校・閉鎖に追込まれた理由(明治37)
1.学生が集らずに不振を極めた
2.創立以来13年間の卒業生総数・・・19名
3.教授・学生の質量共に立命館に較べて著しく劣っていた
4.制度上に於いて大きな格差があった(明治37)
  
   京都法政大学(大学)>専門学校>同志社政法学校(単なる学校)
760エリート街道さん:2012/01/27(金) 21:36:16.60 ID:e5exKI2x
この子かわいいよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16805039
761エリート街道さん:2012/01/27(金) 22:57:47.23 ID:e0DL+TeP
★★ダブル合格者進学率 〜2校同時合格者が選んだ大学はどっち?〜
『サンデー毎日2011.7.10』他9誌  代ゼミ・河合塾・駿台予備校調査

      【法学部】      【文学部】     【経済学部】     【商学部】    【理工学部】
     同志社 立命館 同志社 立命館 同志社 立命館 同志社 立命館 同志社 立命館
94年   100    0  93.8  6.2  96.2  3.8   100    0  92.1  7.9
97年   100    0  92.5  7.5   ――  ――   ――  ――   ――  ――
98年  98.4    0  94.1  5.9   100    0   100    0  92.1  7.9
99年  96.7  3.3  92.1  7.9  94.4  5.6   ――  ――  86.3 13.7
02年  96.5  3.5  94.4  5.6  92.0  8.0   100    0  92.1  7.9
03年  97.2  2.8  93.3  6.7  97.4  2.6  96.4  3.6  93.8  6.2
04年  95.3  4.7  94.6  5.4  98.3  1.7   ――  ――  93.3  6.7
05年  91.4  8.6  88.9 11.1   100    0   ――  ――  98.3  1.7
06年  97.8  2.2   100    0   100    0   100    0  91.2  8.8
07年   100    0  97.6  2.4   100    0   100    0  94.4  5.6
08年  98.0  2.0   100    0   ――  ――   ――  ――  90.0 10.0
09年  99.0  1.0  93.0  7.0   100    0   ――  ――  96.0  4.0
10年  94.0  6.0  93.0  7.0  97.0  3.0   ――  ――  97.0  3.0
11年  98.0  2.0   100    0  98.0  2.0   ――  ――  94.0  6.0
762エリート街道さん:2012/01/28(土) 11:27:19.90 ID:cgxvnDka

関学は紳士、
同志社は犯罪社・捏造社
763エリート街道さん:2012/01/28(土) 11:31:24.58 ID:cgxvnDka

同志社は詐欺・騙しのテクニックだけに一生懸命です
764エリート街道さん:2012/01/28(土) 11:34:16.89 ID:6A8r4m+n
  ∧R∧  / 同志社は...
 <*`д´><    同志社が...
            同志社は...
765エリート街道さん:2012/01/28(土) 12:17:09.95 ID:XB9v9G+/
同志社に死を
766エリート街道さん:2012/01/28(土) 12:19:13.47 ID:6A8r4m+n
 ∧R∧  / 同志社..同志社が.同志社は...
<*`田´><   寝ても覚めても同志社!

            
767エリート街道さん:2012/01/28(土) 17:06:58.34 ID:bROfsAfV
関学のサイトで大学の基礎データ2011見ると

一般入試比率が一番高い学部はなんと「神学部」で63%
50%以上の学部は文、社、法、総政。
国際は32.3%、人間福祉は40.4%。
768エリート街道さん:2012/01/28(土) 17:53:15.55 ID:cgxvnDka

特殊なインチキ宗教大学・同志社。
769エリート街道さん:2012/01/29(日) 01:44:11.63 ID:+ECZ71wz
『同志社』 中国語で「同性愛者の 集まり」という意味。(恥)


770エリート街道さん:2012/01/29(日) 09:40:49.68 ID:q3KOrQPc
     難関試験合格者数
1.23年・国T試験合格者数(日本で最難関試験、中国の科挙に相当)
     順位・私大   合格者数(13名以上)
     1.早稲田    105
     2.慶応大     57
     3.立命館     23
     4.中央大     18
2.22年・国U試験合格者数(難関試験)
     順位・大学   合格者数(118名以上)
     1.早稲田    185
     2.立命館    138
     3.中央大    125

難関試験の合格は偏差値操作・イメージ操作の同志社には無理です。
771エリート街道さん:2012/01/30(月) 01:11:23.33 ID:L2B5Hsu0
>>769
中国中国って、
さすがアカの大学立命館だね。

中国とかどうでもいいわw
772エリート街道さん:2012/01/30(月) 22:58:15.66 ID:DidzACv9

同志社なんかに行くくらいなら、関学・関大に行った方が良いよ。
773エリート街道さん:2012/01/30(月) 23:20:23.38 ID:qsW3WGgf
同志社は関関同立のお荷物
774エリート街道さん:2012/01/31(火) 03:32:13.77 ID:4NLYJOI9
2011 新司法試験合格率(近畿)

1 京都大学   54.6%
2 神戸大学   46.6%
3 大阪大学   28.7%
4 大阪市立大学 25.0%

=====近畿地方地域合格率24.2%ライン====

5 同志社大学   23.5%
6 関西大学    16.7%
7 甲南大学    16.1%
8 立命館大学   15.3%

====15%ライン========

9 関西学院大学  14.6%
775エリート街道さん:2012/01/31(火) 08:43:11.80 ID:sqEBkzCQ

同志社政法学校は立命館に対抗出来なくて廃校・閉鎖に追込まれた(明治37)

明治37
京都法政大学(大学)>専門学校>同志社政法学校(単なる学校)
776エリート街道さん:2012/01/31(火) 13:50:36.21 ID:B2XA8Pkd
同志社は京都の嫌われモン
関学は阪神の星
777エリート街道さん:2012/01/31(火) 16:17:32.82 ID:5fs5PB1S
777
778エリート街道さん:2012/01/31(火) 17:34:02.13 ID:gg3WdJeF
778
779エリート街道さん:2012/02/01(水) 01:26:42.53 ID:ajgH/cvb
他スレでは関学を叩いてるのに、
このスレでは関学の名を騙って同志社叩き。

悲しいやつらだな。

★読売ウイークリー 2008.3.2
ダブル合格で選んだ大学

(河合塾調査)
同志社文系 406人−7人 立命館文系

(駿台調査)
同志社文系 333人−3人 立命館文系

ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yomiuriw.html

780エリート街道さん:2012/02/01(水) 02:24:17.21 ID:Evn4B1l9
★私立総合大学★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 12年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶応義塾 67.0 (文学65、法学69、経済68、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.8 (文学63、法学67、経済63、経営64、理工62)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立命館学 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立教大学 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
G中央大学 59.8 (文学59、法学64、経済60、商学60、理工56)
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
781エリート街道さん:2012/02/01(水) 10:53:57.56 ID:4dFs3ULK
関学を叩いてるのは同志社だろうが
782エリート街道さん:2012/02/01(水) 11:14:43.10 ID:JMVLX8jC
どう見ても立命館
783エリート街道さん:2012/02/01(水) 22:08:42.21 ID:RgMj22UJ
立命館の受験者数は前年度比で約1万人程の増加に為るそうです。

西日本では
全国的知名度・人気・実力で立命館が関関同を飛び抜けて圧倒している。
784エリート街道さん:2012/02/01(水) 22:13:47.70 ID:pZhRX5Fw
立命館は、京都で嫌われ、滋賀県でも嫌われて、とうとう大阪茨木に引っ越すことに
なったが、茨木でも嫌われることは間違いない。何故立命館が嫌われて
引越さざるを得ないか、その理由は、みんなと仲良くできないからだ。
とにかく立命館は、独善が過ぎる。これでは嫌われて当然だな。
785エリート街道さん:2012/02/02(木) 00:18:29.14 ID:DjwVObKF
新役員を輩出している大学

1位 慶應 139   11位 神戸 29   21位 理科  17
2位 早大 127   12位 法政 27   22位 東大院 17
3位 東大 108   12位 名大 27   23位 関西  16
4位 中央  54   14位 同大 26   24位 阪市  14
5位 京大  50   14位 九大 26   24位 上智  14 
6位 日大  49   16位 立教 20   26位 東工  13
7位 明治  36   16位 東北 20   27位 北大  13
8位 一橋  35   18位 横国 19   28位 専修  12
9位 関学  31   18位 東海 19   28位 広島  12
9位 阪大  31   18位 立命 19   28位 新潟  12
786エリート街道さん:2012/02/02(木) 00:32:34.09 ID:Q5iSKepB

就職に強い大学ランキング≪ダイヤモンド12.10号.2011年≫
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/1210/index.html

http://diamond.jp/articles/-/15171?page=3

【就職力・公務員・有力企業など】/総合得点(100点満点評価)
@ 一橋大学 76.3 | 21首都大学 62.0
A京都大学 75.3 | 22津田塾大 61.9
B国際教養 74.9 | 23東京大学 61.9
C名古屋大 73.9 | 24日本女子 61.9
D東京工業 73.2 | 25大阪府立 61.8
E北海道大 70.3 | 26名古屋市 61.6
F東北大学 70.3 | 27豊田工業 61.3
G東京農工 68.8 | 28電気通信 61.0
H小樽商科 67.4 | 29上智大学 60.8
I東京外語 65.7 | 30筑波大学 60.3
J芝浦工大 65.4 | 31名古屋工 60.0
K大阪市大 64.7 | 32同志社大 59.7
L関西学院 64.5 | 33滋賀大学 59.6
M慶應義塾 63.8 | 34立教大学 59.1
N九州大学 63.4 | 35東京理科 59.1
O三重大学 63.1 | 36神戸大学 58.8
P成蹊大学 62.8 | 37立命館大 58.5
Q横浜国大 62.8 | 38中央大学 58.4
R明治大学 62.6 | 39南山大学 58.0
S学習院大 62.1 | 40学習院女 57.9

以上、上位40位
787エリート街道さん:2012/02/02(木) 16:41:31.62 ID:ah1HB36n
2010年・財務比較(億円)
大学    収入    総資産     純資産    土地
慶応大 1,394    3,636   2,673   355
早稲田   980    3,374   2,849   596
立命館   764    3,276   2,939   715
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
同志社   598    2,248   1,942   188
関西大   465    1,982   1,776   171
関学大   437    1,568   1,311   223

関学の総資産は立命館の半分以下。
788エリート街道さん:2012/02/02(木) 21:52:53.99 ID:36XluLGt

糞バカ同志社の根拠の無い自画自賛・自作自演には驚いた。
789エリート街道さん:2012/02/02(木) 23:41:08.07 ID:qPWSfG8Y
よく見るからもう驚かない
790エリート街道さん:2012/02/03(金) 00:27:03.28 ID:fNUEbEIv
以上立命館の自演でした
791エリート街道さん:2012/02/03(金) 10:20:04.66 ID:1t0Tgdx4
三流関学残念w

文科省は競争倍率と新司法試験合格率が低迷する大学院の補助金を24年度から削減するが、
受験者数を合格者数で割った競争倍率2倍未満が基準の一つ。23年度から対象となるため、
多くが合格者数を絞って2倍以上を確保した。
文科省によると、23年度の合格者数は前年度より660人減の延べ7105人で、
平均競争倍率は0・14ポイント増の2・89倍。
最も低かったのは関西学院大の1・16倍で、愛知学院大1・18倍、
大東文化大1・22倍と続いた。最も高いのは首都大学東京の9・09倍だった。


792あぼーん:あぼーん
あぼーん
793エリート街道さん:2012/02/03(金) 18:32:20.84 ID:kKAx62LE
【関西】
関西最古の法律学校が起源であり自慢でもある。かっては関西の法曹関係者に石を投げたら関大卒に当たると言われたが、
昨今は同志社、関学、立命館に差をつけられた。
4私大で最も入るのが簡単という地位は今に始まったことでは無いので学生は案外自然体でプライドもあまり無い。
関関同立トップはどこの大学かという論争に参加する事もまずない。一方で産近甲龍との差もそれなりに開いているので絡まれる事もあまり無い。
ある種安定したポジションに収まっている。強いて言えば地方下位国立との比較をされると時折若干ムっとするぐらいである。
特に定まった蔑称は無いがそれは裏返せば特に気に留める必要も無いと思われているというやや悲しい宿命でもある。

【関西学院】
阪神間の山の手の好立地に主要学部のキャンパスがあり、日本一美しいキャンパスのひとつと言われている。
学生の質はそこそこ高いが、過去50年間で最も難易度が落ちた大学のひとつであるため、昔と今での評価の差が極めて大きい。
そのことに往年の卒業生は激怒しているが、最近の学生は以前より入るのが簡単な割に企業受けが良いので、
先輩の気苦労も知らずに実に暢気なものである。就職は昔取った杵柄の学閥の強さに助けられ一流企業が多い。
芝生の広がるキャンパスを揶揄して「上ヶ原牧場」と呼び、学生は放し飼いにされた羊に例えられる。
よい意味でお洒落で洗練された学生と、プライドが異常に高い勘違い君の2パターンの学生が世に送り出される。
社会で成功して母校の評価をなんとか保っているのは前者の多大な尽力によるものだが、
母校の評価が気になり何かと関学の偉大さを吹聴して回っているのは後者である。
母校愛あふれるOBや大学当局の尽力で、ようやく明るい光が射し始め、今関西地区で最もお買い得な大学であると密かに囁かれている。


794エリート街道さん:2012/02/03(金) 18:32:53.06 ID:kKAx62LE
【同志社】
昭和50年代までは他大学を横目に学部を新設せず6学部体制を維持。
それがどうしたことか昨今は異常なくらいに学部を新設しまくる西の日大状態。
学生の質はそこそこ高いが、今わずかの差で関西トップ私大の座にある微妙な立場や
有力国立大落ちが多いとのくだらんプライドが混じり合って性格の歪んだ学生も多い。
「新島があと10年生きていれば」と言われるのを大学当局は一番嫌う。他の国公立大との比較には過剰なほど神経質になる学生も多い。
その昔入学が簡単だった頃についた「同やん」というニックネームを嫌っており、この呼び方を出すと簡単に挑発に乗ってくる間抜けな一面も持っている。

【立命館】
大学改革の旗手を自他ともに認めてきたが他大学に改革で追いつかれ、息切れ状態に陥っている。
かっては60を超える数えきれないほどの入試システムを導入し、高校の合格者水増し批判の原因となったが、今は序序に整理しつつある。
大学当局の努力と理系の充実さが功を奏し、かっての就職は「関関同産」の面影は薄れ著名企業へ採用される学生も見かけるようになった。
全体に理高文低という私大にしては非常に珍しい評価の逆転がある。
過去の評判が非常に悪かった事は学生も薄々感づいており、昔の話を持ち出されるとすばやく今の話に乗り換える。
しかし最近は偏差値も落ちており、本当に微妙な立場になっており昔の面影も背後に見えるようになってきた。
私大にしては国からやたらと沢山予算を貰っており研究環境は関西4私大で突出しているが、
その恵まれた環境をフルに生かせる学生がはたして何人いるのかは不明である。「立っちゃん」という呼び名には同志社ほど過剰に反応しないが、
一部の悪ガキの間で言われていたさらに不名誉で下品なニックネーム(以下自粛)で挑発すればちゃんと乗ってくるので、
同志社の学生よりエンターテイメント性に欠けている訳でもない。


795エリート街道さん:2012/02/04(土) 02:22:57.98 ID:ww2wWcVL
☆関東学院&関西学院ロースクール・兄弟校対決☆

 
 ○最終合格率編

関西学院大学        14.6%  ◎
関東学院大学        10.9%  ×


 ○短答式合格率編(全73校中)

50位 神戸学院大学   52.6%
51位 関東学院大学   52.2%  ◎

52位 西南学院大学   51.3%
53位 関西学院大学   50.0%  ×


一勝一敗!
796エリート街道さん:2012/02/04(土) 02:28:41.00 ID:0/b1hfjE
立命に劣る関学ごときが同志社に喧嘩売るなよ
どうせ関学は大昔のOBの御威光に支えられてるだけの
凋落大学なんだから
797エリート街道さん:2012/02/04(土) 02:45:28.40 ID:VI5JHDGs
関西学院ロースクールがやばいらしいな。
ロー最低の倍率で補助金カットだってw

798エリート街道さん:2012/02/04(土) 11:10:34.59 ID:4p7Wt888
関西学院の得意分野は、経済系統で、同志社の得意分野は、法律系分野だ。
法曹界での勝負は、言うまでもないだろう。
799エリート街道さん:2012/02/04(土) 11:16:02.71 ID:tbNvdIWt
同志社ごときが調子に乗るなよ
800エリート街道さん:2012/02/04(土) 11:57:24.24 ID:IHScaTwI
池沼以下の卑屈な立命韓工作員が必死
801エリート街道さん:2012/02/04(土) 22:00:52.79 ID:wrqeWLT6
立命館って関学持ち上げてでも同志社を叩きたいんだね・・
プライドもクソもないなw
802エリート街道さん:2012/02/04(土) 23:32:24.19 ID:RgP3+0a4
同志社英学校だから外国語じゃないのか
803エリート街道さん:2012/02/04(土) 23:57:22.76 ID:VI5JHDGs
アホの象徴、AO・指定校推薦率

★関学 36.5%★ 関西地域のアホが大集結!
関西 32.4%
同志社 19.3%
立命館 17.6%

http://www.kaisei-group.co.jp/nyushiblog/blog/wp-content/uploads/2010/10/54691413d4655c72b3d505b0d36bb407.jpg


804エリート街道さん:2012/02/05(日) 11:40:32.08 ID:8hof1sr6
元老・西園寺公望(立命館の学祖)が京都帝大・立命館を設立した目的

東西の大学が学問的競争をして国家が発展する事を目指した。
  東の東京・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
  西の京都・・・・京都帝大・立命館を設立した。
805エリート街道さん:2012/02/11(土) 01:52:08.00 ID:e8S8joS1
関学>同志社
806エリート街道さん:2012/02/11(土) 02:23:21.42 ID:V5H5ow8S
同志社に蹴られまくりの立命館に蹴られまくりの関西学院
その実態は・・・やはり同志社に蹴られまくりの関西学院
これを三段論法と言う
807エリート街道さん:2012/02/11(土) 14:23:13.34 ID:axdIeXeH
よく分析してるなwゴキブリッツ自粛ワラッタ
808エリート街道さん:2012/02/11(土) 22:54:44.73 ID:8hHOa2v3
得たと避妊の戯れは見苦しい
809エリート街道さん:2012/02/12(日) 23:33:47.41 ID:aPpEZDVs
≪プレジデント2011.10.17号≫ p41より
****【入学偏差値】***** *偏差値は代ゼミ入試難易ランキングに準拠

立命館大 59.5
関西学院 58.9
関西大学 57.4
同志社大 57.3

■入学者のレベル
立命館>関学>関大≧同志社

■同志社の実態

★南山や西南学院と同じ、タダのローカル大
★首都東京での存在感はなきに等しい。東京では青学明治以下の扱い
★強みのある分野がない。 法学部はローが失格の烙印を押され監督官庁から処分されたし
 経済界に対する影響度は関学に負けてるし、理工系は立命館にすらかなわない。
★付属校のレベルが法政以下のバカばっかww そいつらが大量に大学に入学しているww(ほとんど裏口入学)
●驚異の低学歴 同志社

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
●同志社香里 44
●同志社女子 44

●同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。


810エリート街道さん:2012/02/13(月) 00:30:48.69 ID:mc1jP3w5
同志社のキャンパスは日本3大がっかりキャンパスの一つとして有名。
他の関西の有力私大の5分の1程度の広さ。

これを見れば一目瞭然。
[Image]http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
同志社は極小ミニ大学。本部キャンパスは全長たった230mしかない。

■俺の小学校のほうが大きい(笑)

同志社大学へ入学した学生の大半がそのキャンパスのショボさにガッカリし後悔するという。


811エリート街道さん:2012/02/13(月) 10:24:28.51 ID:jolxVLdR
『十字架と鉄砲』を手に侵略・植民地化の歴史

全国の各県トップ高校・優秀者は知っているから
『十字架大学・同志社』なんか最初から、受けない、行かない、蹴っている。
812エリート街道さん:2012/02/13(月) 16:15:35.22 ID:mc1jP3w5
『2011年最新版:学力・実力・偏差値による総合ランキング』13項目(p)
13p 早稲田慶應
13p 明治
12p 同志社

10p 中央
9p 上智
8p 立命館

5p 立教

3p 青学 関学
2p 学習院
1p 法政 関大

813エリート街道さん:2012/02/14(火) 01:19:09.81 ID:Uit0zFve
立命館衣笠から徒歩20分圏内
等持院、金閣寺、龍安寺、北野天満宮、妙心寺、平野神社、仁和寺

同志社今出川から徒歩20分圏内
京都御所、相国寺、晴明神社、白峯神宮、御霊神社、盧山寺、梨木神社

学生の街、京都の大学をお勧めします。

814エリート街道さん:2012/02/15(水) 00:47:08.49 ID:k1kkLDxf
☆関東学院&関西学院ロースクール・兄弟校対決☆

 
 ○最終合格率編

関西学院大学        14.6%  ◎
関東学院大学        10.9%  ×

 ○短答式合格率編(全73校中)

50位 神戸学院大学   52.6%
51位 関東学院大学   52.2%  ◎

52位 西南学院大学   51.3%
53位 関西学院大学   50.0%  ×

一勝一敗!

815エリート街道さん:2012/02/21(火) 11:30:34.28 ID:TyHzitM2
くだらん
816エリート街道さん:2012/02/21(火) 12:14:55.06 ID:bIFt5OVj
817エリート街道さん:2012/02/21(火) 20:00:04.40 ID:qi+bdz2i
新役員を輩出している大学

1位 慶應 139   11位 神戸 29   21位 理科  17
2位 早大 127   12位 法政 27   22位 東大院 17
3位 東大 108   12位 名大 27   23位 関西  16
4位 中央  54   14位 同大 26   24位 阪市  14
5位 京大  50   14位 九大 26   24位 上智  14 
6位 日大  49   16位 立教 20   26位 東工  13
7位 明治  36   16位 東北 20   27位 北大  13
8位 一橋  35   18位 横国 19   28位 専修  12
9位 関学  31   18位 東海 19   28位 広島  12
9位 阪大  31   18位 立命 19   28位 新潟  12
818エリート街道さん:2012/02/21(火) 20:01:26.50 ID:qi+bdz2i
西の慶應=関西学院  西の早稲田=同志社
819エリート街道さん:2012/02/21(火) 20:04:28.98 ID:Renh15/p
<上場会社役員数ベスト30> プレジデント2011.10.17
■01慶応大学・経済部-501■11中央大学・法学部-182■21立教大学・経済部-096
■02慶応大学・法学部-373■12京都大学・法学部-140■21東海大学・工学部-096
■03東京大学・法学部-367■13京都大学・経済部-135■23関西学院・経済部-094
■04早稲田大・政経部-286■14京都大学・工学部-128■23大阪大学・工学部-094
■05慶応大学・商学部-267■15明治大学・商学部-127■25同志社大・経済部-089
■06早稲田大・商学部-245■16中央大学・商学部-123■26日本大学・法学部-088
■07東京大学・経済部-238■17一橋大学・商学部-118■27日本大学・理工部-083
■08早稲田大・法学部-203■18一橋大学・経済部-103■28同志社大・商学部-079
■09早稲田大・理工部-194■19慶応大学・理工部-102■29名古屋大・工学部-076
■10東京大学・工学部-192■20中央大学・経済部-098■30神戸大学・経済部-075

<上場会社役員輩出率ベスト15> 同上
■01一橋大学-0.403■06大阪市大-0.119■11東京経大-0.087
■02東京大学-0.260■07中央大学-0.118■12金沢大学-0.087
■03慶応大学-0.247■08横浜国大-0.098■13名古屋大-0.086
■04京都大学-0.145■09神戸大学-0.095■14名古屋工-0.082
■05早稲田大-0.141■10明治大学-0.093■15甲南大学-0.081
820エリート街道さん:2012/02/21(火) 21:01:55.90 ID:eKgAUNDq
2009年第2回東大実戦模試
http://v.upup.be/9fz47ZGc21
理三 34位  高2



2010年第2回東大実戦模試
http://c2.upup.be/d/EgOe05qiND

理三 8位  高3
821エリート街道さん:2012/02/21(火) 21:19:27.12 ID:wpjlgU99
>818
『嘘つき同志社』の自作自演
822エリート街道さん:2012/02/21(火) 21:21:41.04 ID:wpjlgU99
  東の早稲田、西の立命館
愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

立命館・・・・・・・・・全国区
同志社・・・・・・・・・大阪の地方区
823エリート街道さん:2012/02/22(水) 10:57:35.93 ID:pmlWXRvT
>>820
彼が何?
824エリート街道さん:2012/03/02(金) 22:37:26.36 ID:3qz3ptb1
あげ
825エリート街道さん:2012/03/04(日) 01:14:21.77 ID:gzNNO3Lq
同志社の無試験指定校推薦枠(各校のHPより)

・大阪府立花園高校1名
・大阪府立枚方高校3名
・大阪府立枚方津田高校1名
・大阪府立箕面高校2名
・大阪府立住吉高校4名
・兵庫県立須磨東高校3名
・京都府立鴨沂高校1名
・奈良県立橿原高校4名
・愛知県立中村高校4名
・九州学院高校18名
・北陸学院高校12名
・京都成章高校6名
・京都文教高校1名
・大谷高校6名
・雲雀丘学園4名
・関西大倉高校11名
・東大谷高校1名
・名古屋高校22名
・比叡山高校2名
・近江兄弟社高校14名
・新島学園高校27名

二流、三流校にこれだけ無試験入学枠があっては、
馬鹿らしくて一般入試で入学できない。
826エリート街道さん:2012/03/05(月) 01:23:37.67 ID:4wxZ/Fs5
関学が西の慶應義塾大学って自画自賛過ぎたな。
西の青学だろ。立教ともちょっと違う。
827エリート街道さん:2012/03/05(月) 01:39:14.27 ID:z79Bh5mq
西の明治学院たる同志社
828エリート街道さん:2012/03/05(月) 01:52:51.42 ID:mi5FJJVo
私立大学ランキング(河合塾最新)

@早稲田大67.5 法律67.5 経済70.0 商学67.5 文学65.0 生命67.5
@慶應義塾67.5 法律70.0 経済70.0 商学67.5 文学65.0 学B65.0
B上智大学63.0 法律65.0 経済65.0 経営65.0 英文60.0 生命60.0
C立教大学61.5 法律62.5 経済62.5 経営65.0 英米60.0 生命57.5
D明治大学61.0 法律60.0 経済62.5 商学62.5 英米60.0 生命60.0
E同志社大59.5 法律60.0 経済60.0 商学60.0 英文60.0 生命57.5★
F関西学院58.5 法律57.5 経済60.0 商学57.5 英米60.0 生命57.5★
F青山学院58.5 法学57.5 経済60.0 経営62.5 英米57.5 生命55.0
H法政大学57.5 法律60.0 経済57.5 経営57.5 英文57.5 生命55.0
I学習院大57.0 法律57.5 経済57.5 経営60.0 英米55.0 生命55.0
J関西大学56.5 法律55.0 経済57.5 商学57.5 文学57.5 生命55.0★
J立命館大56.5 法学57.5 経済55.0 経営55.0 英米60.0 生命55.0★
L中央大学56.0 法律62.5 経済55.0 経営55.0 英文55.0 生命52.5
M成蹊大学55.0 法律57.5 経済57.5 経営57.5 英米52.5 生命50.0
829エリート街道さん:2012/03/05(月) 01:56:28.25 ID:ZhkjDuFJ

同志社≧関学>>>関大=立命館

はっきりしてるじゃん
830エリート街道さん:2012/03/05(月) 02:27:16.61 ID:+5Q2X7s9
最近、就職実績のコピペがあちこち貼られているが、
その数字を鵜呑みにしてはいけない!

立命館は地方出身者が5割を占めて、
卒業後はUターンして地方の有力企業(しかし無名)に就職していく者が非常に多い。
それに、もともと公務員、教員志望の者が多くて優秀な層はそちらに流れる傾向にある。
だから、有力企業数への就職数はもともとハンデを抱えているのは事実。

一方、関学は大阪の大都市圏に家が近い女子が多く、金融、保険のパン職で稼いでいるのが現状。
もし、関学の就職実績から女子のパン職をのぞいたら末恐ろしいことに…。まさにハリボテ大学である。

つまり、見た目の数字以上に立命館>>>>>関学であることに気をつけよう!!
831エリート街道さん:2012/03/05(月) 02:48:55.82 ID:AoU0KmXi
立命韓国人が得意の妄想で必死の言い訳
832エリート街道さん:2012/03/05(月) 13:54:22.21 ID:PFOQZAVz
一般企業でとってもらえないから公務員に流れてるのに
優秀な層が公務員とかw原因と結果が逆になってるな
833エリート街道さん:2012/03/05(月) 22:51:37.19 ID:+5Q2X7s9
自動車 就職実績(サンデー毎日2007年7月29日号)

        早大 慶應 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
日産     20  27  11   9  12   5   3   2   4   4   2   1
いすゞ     6   3   2   4   2   2   1   0   2   2   0   0
トヨタ     58  46  15  18  10   9   8   0  11   7   7   3
三菱      8   3   1   5   0   2   1   1   2   0   2   1
マツダ    11   5   7  10   4   6   2   0   3   3   4   3
ダイハツ    0   4   9   8   0   2   0   0   0   1  10   6
ホンダ    48  18  17  24   8  17   6   5   9   6   6   3
スズキ     9   4   4  12   1   9   3   2   8  12  11   2
富士重工   8   1   1   2   1   4   1   0   1   8   2   1
アイシン    5   2  11  16   2   6   2   1   0   1   5   2
ヤマハ発   5   6   3   4   1   4   2   0   5   2   1   1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計    170 119  81 112  41  66  29  11  45  46  50  23


834エリート街道さん:2012/03/05(月) 22:52:10.69 ID:+5Q2X7s9
大手電気機器 就職実績(サンデー毎日2007年7月29日号)

        早大 慶應 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
日立製作  69  33  16  19  21  21  16   7  17  12   4   9
東芝     45  29  15  20   6  10  13   6   4   8   2   2
三菱電機  39  18  17  25   6   8   2   4   8   9  12   8
NEC     53  42  15  24   0  11   9   7  11  20  14   9
兜x士通  44  27  12  13   4  14  11   5  10  15   8   8
松下電器  29  18  18  15   4   9   2   4   6   3  11   4
ソニー    40  45   4  16   7   3   8   0   8   7   2   1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計    319 212  97 132  48  76  61  33  64  74  53  41

835エリート街道さん:2012/03/05(月) 22:54:27.05 ID:NYL/pShD
2011年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男) 順位 学校名 採用者数( )前年 *旧帝一神の数字は女子含む

1 慶応義塾 143名(136)
2 早稲田大 136名(128)
--------------------------100の壁
3 東京大学  82名(89)
4 大阪大学  70名(60)
5 神戸大学  63名(73)
6 一橋大学  56名(55)
7 京都大学  53名(55)
8 関西学院  52名(52)
-------------------------- 50の壁
9 同志社大  43名(43)
10明治大学  37名(47)
11中央大学  30名(28)
12名古屋大  27名(23) 

============= 20の壁
その他
青学法政関大立命等は10〜20名
836エリート街道さん:2012/03/05(月) 22:55:34.89 ID:b/NNanEN
(私立大学) 人気企業100社・公務員・教員就職率.
読売ウィークリー2.17.

○慶應義塾 ○学習院 ○早稲田 ○関西学院  
--------------------------------------------------
○立教 ○上智  ○同志社    
以上
〜25%
--------------------------------------------------
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.87、○東京理科22.5
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、○法政19.2
〜18% ○成城18.9、○関西18.6、○明治学院18.3
〜17%
〜16%
〜15%
〜14% ○甲南14.8、○国学院14.5
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
837エリート街道さん:2012/03/05(月) 22:56:49.00 ID:+5Q2X7s9
放送就職者数(サンデー毎日2007年7月29日号)

        早大 慶應  同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
TBS      0    3   0   2   2   0   0   0   1   0   0   1
日本テレビ  6    4   1   0   0   0   0   1   1   2   0   2
NHK     22   21   0   4   5   0   0   0   3   2   2   0
フジテレビ  8   12   0   0   1   2   2   1   0   2   0   0
テレビ朝日  0    5   0   3   1   0   1   0   2   0   0   1
テレビ東京  4    4   0   1   1   0   1   1   0   0   0   0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     40   49   1  10  10   2   4   3   7   6   2   4


838エリート街道さん:2012/03/05(月) 22:57:26.64 ID:DmXaLedA
★就職に強い大学ランキング(私立大学編)

2011年12月10日号 週刊ダイヤモンド誌
1位 関西学院
2位 慶応義塾
3位 明治
4位 学習院
5位 上智
6位 同志社
7位 立教
8位 立命館 
9位 中央
10位 関西
ーーーーーーーーーーー
次点 法政
839エリート街道さん:2012/03/05(月) 22:58:54.35 ID:u2DZR6lh
春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男女計) 順位 学校名 採用者数
1 慶応義塾 257名
2 早稲田大 234名 
3 関西学院 173名
4 同志社大 155名
--------------------------
絶対に超えられない壁
--------------------------
5 立教大学 114名
--------------------------100の壁
6 立命館大  98名
7 明治大学  97名
8 青山学院  74名
8 関西大学  74名
10中央大学  67名
11法政大学  59名
840エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:00:47.41 ID:+5Q2X7s9
2007年 伊藤忠商事・丸紅・双日・三井物産・住友商事・三菱商事・合計
同志社 5・2・2・3・1・4=17
立命館 1・2・2・2・2・2=11
関西  1・1・2・0・0・0=4
関西学院3・0・0・0・0・0=3

841エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:01:27.94 ID:YdQsPrAJ
人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml
@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
--------------------------------------------------------
★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
842エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:02:45.05 ID:+5Q2X7s9
・関西学院は関西は一応関関同立の一角と認知されてますが、もはや偏差値でも関大にも抜かれ最下位。
 このままでは、近隣の甲南大学にも抜かれるのは遠くないと思われます。

・同志社・立命館は早稲田・慶応義塾と合わせて「東西4大学」と称され、東西4大学産学連携フォーラムを実施しています。
 関西学院は同志社・立命館のような総合大学ですが、両大学程のレベルはなく、東西4大学からは「お呼びでない」状態。

・同志社・立命館が関西の両雄として、その名を全国に轟かせ、優秀な学生が全国から集まるのに対し、関西学院は関西以外ではほとんど認知されていません。
 たまに認知されていても「関大以下」の評価。明治と明治学院のように思われる。

・東京で「関学」と言えば、通常ラグビーの強い関東学院大学を連想するのが、世間の評価です。
 ちなみに、関西学院は件の関東学院とラグビー部定期交流を盛んに行う姉妹校関係。
 【ラグビー部 関東学院大・関西学院大定期戦】
ttp://www.sanspo.com/rugby/top/rg200405/rg2004051002.html

843エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:03:25.29 ID:+5Q2X7s9
・平成19年グローバルCOE(Center Of Excellence:卓越した研究拠点)プログラム 大学別採択件数に関して、
 私学では、早稲田4件、慶応義塾3件、立命館2件と、立命館が早慶に次ぐ評価を受けたのに対し、関西学院はなんと採択数ゼロという勝負以前の問題。

・現代の科挙である国家公務員1種試験の合格者数(07年)に関して、
 私学では、早稲田85人、慶応義塾72人、東京理科大32人、立命館31人という合格状況に対し、関西学院は大きく引き離され圏外(10人未満)という有様。

・同志社・立命館は早慶と並び「東西4大学」として交流および研究を深め合う仲です。

*早慶同立の4校は東西4大学として産学協同フォーラムも実施しています。
 東西4大学(早稲田・慶應・同志社・立命館)産学連携フォーラム
ttp://www.w-ri.jp/edu/chizai-forum.html

844エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:03:26.17 ID:Ya2wi9Ep
三菱・住友系以外の有名企業文系卒管理職数
慶応773 > 早稲田595 > 関西学院230 > 同志社142 >明治105 >立教81 >立命館15

松下電器産業(早稲田5 慶応24 同志社10 関学13 立命館1 明治4 立教5)
シャープ(早稲田3 慶応1 同志社3 関学5 立命館2 明治0 立教0)
キャノン(早稲田17 慶応15 同志社5 関学3 立命館0 明治8 立教3)
トヨタ自動車(早稲田4 慶応21 同志社1 関学1 立命館0 明治0 立教4)
新日鉄(早稲田133 慶応146 同志社18 関学6 立命館2 明治19 立教10)
神戸製鋼所(早稲田14 慶応19 同志社3 関学9 立命館0 明治1 立教0)
東レ(早稲田13 慶応26 同志社0 関学2 立命館0 明治0 立教1)
東洋紡(早稲田0 慶応8 同志社1 関学4 立命館0 明治0 立教1)
富士写真フィルム(早稲田7 慶応12 同志社0 関学7 立命館0 明治0 立教0)
クボタ(早稲田4 慶応18 同志社3 関学14 立命館0 明治0 立教0)
NTN(早稲田8 慶応4 同志社3 関学8 立命館0 明治1 立教0)
大日本印刷(早稲田23 慶応32 同志社5 関学11 立命館1 明治3 立教3)
川崎重工業(早稲田18 慶応12 同志社3 関学4 立命館0 明治2 立教1)
みずほ銀行(早稲田66 慶応75 同志社12 関学8 立命館0 明治16 立教6)

以下、略
845エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:06:42.29 ID:XBw2mZ7r
ビジネス界において早稲田・慶応のパートナーを務める関西私大は同志社・関西学院であって、大手企業に学閥の無い立命館の同窓会は、完全に蚊帳の外でお呼びでない。

@同志社(R・E クローバー倶楽部)関学(KGリアルターズクラブ)・慶応(関西不動産三田会)の合同例会(不動産関連の仕事に従事するOBの同窓会)
http://www.kgrc.biz/pdf/33.pdf
A1996年から開催されているシカゴ四大学(★同志社、★関西学院、慶應、早稲田)対抗戦ゴルフのご報告です。【ゴルフ 2007-10-02 07:19:45 参照】
(慶応同窓会のHP)http://ameblo.jp/chicagomitakai/theme4-10003819506.html#main
B5月10日(土)に開催されました第11回シドニー東西大学ゴルフ対抗戦は以下の通りの順位となりました。(西の参加校は同志社・関西学院)
1位 ★関学、2位 外語会(東京外大)、3位 慶応、4位 明治、5位 早稲田 6位 一橋、7位 連合、8位 ★同志社、9位 上智
(早稲田同窓会のHP)http://sydneytomonkai.web.fc2.com/news/news2008.html
C去る6月3日、上海国際カントリークラブ(青浦)にて、日本の大学OBによるゴルフ対抗戦が開催されました。 ... 参加校は、★関西学院、慶応、成蹊、東京、東京外語、★同志社、一橋、早稲田の8校。
http://www.shanghai.or.jp/feature/daigaku.html
846エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:07:53.08 ID:cWNsWIDI
■2011年度 私立大学 {無職フリーター排出実績}ランキング
・サンデー毎日(2011.07.24号)の資料を元にしています。

=========================
無職フリーター(人)
@早稲田__2901 
A法政___1954
B立命館__1453★フリーターの名門
C中央___1429
D関西___1390
E慶応義塾_1378
F明治___1358
G同志社__1200
---------------------------- 
H立教____900
I関西学院__787
847エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:09:10.03 ID:uV7ICt7f
■就職できない大学生が3割“大留年時代”到来の悪夢

 たとえば、法政大学の留年者は3年前の約480人が、今年は約750人と、5割以上の伸びを見せている。
上智大学と明治大学も共にこの数年、減少に転じていた留年者が今年は上智が15%、明治は2割強も増えた。

 関西では、立命館大学が09年の1739人(08年は1554人)が、今年は2245人と一気に3割も増えた。
848エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:12:52.04 ID:g92PDOSO
ちなみに「東の法政、西の立命館」って昔から言われてるの知らないのか?

校歌作った同じ人で、近衞 秀麿といって、日本のオーケストラにとってパイオニア。
「東の法政、西の立命館」でググレ
また、近衞 秀麿のwikipediaに法政大学校歌や立命館大学校歌の校歌を手がけているとある。
849エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:16:24.15 ID:pGtdRM69
   東の早稲田、西の立命館

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
850エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:18:23.95 ID:w0f5ulUj
よかったな 

来年も総理大臣に挨拶にいけ
851エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:18:45.85 ID:pGtdRM69
トップ5大学が共同の研究機関を設立
 国立・・・・東大・京大(トップ2大学)
 私立・・・・早稲田・慶応・立命館(トップ3私大)

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
852エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:22:44.68 ID:pGtdRM69
国家公務員試験・1種の合格者数(日本で最難関試験、中国の科挙に相当)
年度   立命館   同志社   関学   関大
16    38     9     −     ー
17    42    14     −     −
18    44    13     −     −
19    31     −     −     −
20    36    14     −     −
21    22     −     −     −
22    13     −     −     −
23    23    12     −     −
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計   249    62     −     −

ー印・・・・数が少な過ぎて公表の対象外
この試験の合格者数の多さは大学のステータスの高さに為る。
立命館>同志社>・・・・・>関学・関大
853エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:25:31.27 ID:pGtdRM69
20年・就職データ

大 学    就職率    就職決定者数    進学者数
立命館    86.3    5,834     1,196
同志社    81.8    4,204       747   
854エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:26:39.32 ID:ZEicUdzT
@同志社
A関学
B立命館
C関大

これが関西での正規での認識。

855エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:30:59.90 ID:+5Q2X7s9
関西学院の自慢
就職実績
 関西経済が元気で関西系企業が阪神間に本社があった時代の残滓。
 一見良好に見えるが、女子一般職による嵩上げの上げ底。

美しいキャンパス
 それが何か?勉強してください。研究してください。

退学率の少なさ
 単位取得はユルユルで、ぬるま湯の学生生活なんだね。出たくはないよね。
 同志社・立命・関西には行けなかったんだから、行くとこないよね。

西の慶応
 半世紀前の難易ランキングではそうかもね。大分離れているが一応関西では言一番だ。
 この時の受験生は、みんなのお爺さんかな?
 それにしても、半世紀前のランキングって・・・・・

 いろいろな所へ書き込みをしている、関西学院関係者と思われる人物がいる。
 一番勘違いをしているのは、西宮の地域大学であることを理解していないことだ。
 芦屋、夙川、神戸、西宮の富裕層を取り込んで成長した。
 この地域は、阪神間で成功した事業家が好んで住居を設けたところだ。
 この層自体が経済の東京一極化で衰退し、関西学院のビジネスモデルが崩壊した。
 にもかかわらず、何の手だても打たなかったのが、凋落の原因である。
 本当に、粘着するのはやめてくれ!


856エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:34:49.06 ID:+5Q2X7s9
関学の何がダメかって名前が全然ダメ
「関西」、「学院」ってNGワードが2つも入ってる
「関西」→地元民orマニア以外受け容れ難い
「学院」→クリスチャンorスイーツ以外受け容れ難い
これじゃ全国の有名進学校の生徒から相手にされないのは当然

従って、従前どおり阪神地区の生徒に訴求していく他ないのだが、
関大に奪われている現状では回復の見込み無しでしょう


857エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:36:34.54 ID:/yKQsGki
ID:+5Q2X7s9は統失
858エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:38:26.99 ID:ZEicUdzT
>>855
言うほど衰退してないしな…
853の認識が関西人にとっては王道だろう。
関学合格して関大は行かないし
同志社合格して立命館は行かない。
859エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:42:00.37 ID:+5Q2X7s9
    難関試験合格者数      立命館   同志社
1.21年・司法試験合格者      62     45
2.20年・国T試験合格者      36     14
3.20年・国U試験合格者     150    102
4.21年・弁理士試験合格者     15     12
5.20年・大学院(東・京・阪大)   81     39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    合        計      344    212

立命館に完敗の同志社は立命館>>>同志社を隠す為に、
立命館×関学を争わせる工作をしています。

気をつけましょう。

860エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:42:52.27 ID:ZEicUdzT
今年の受験にしても
うちの公立、偏差値の順でゆくとやっぱり

@同志社
A関学
B立命館
C関大

のランクで受験しています。
861エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:49:36.95 ID:z79Bh5mq
同志社には行きたくない
862エリート街道さん:2012/03/05(月) 23:56:34.71 ID:a3bqqxGE
863エリート街道さん:2012/03/06(火) 00:13:30.07 ID:qNawJLDH

◆生保(主要6社)
関学155※男33女122
同志127※男34女93
関大115※不明
立命96※男32女64

◆損保(主要6社)
関学143※男31女112
同志117※男38女79
関大67※不明
立命49※男27女22

関学の知られたくないデータ(笑)


864 ◆w/k3LpEC9Q :2012/03/06(火) 00:19:04.91 ID:ySYUlQgr
コピペだらけやん
865エリート街道さん:2012/03/06(火) 01:25:40.86 ID:zBZ70vIy
    難関試験合格者数      立命館   同志社
1.21年・司法試験合格者      62     45
2.20年・国T試験合格者      36     14
3.20年・国U試験合格者     150    102
4.21年・弁理士試験合格者     15     12
5.20年・大学院(東・京・阪大)   81     39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    合        計      344    212

立命館に完敗の同志社は立命館>>>同志社を隠す為に、
立命館×関学を争わせる工作をしています。

気をつけましょう。


866エリート街道さん:2012/03/06(火) 01:38:06.02 ID:tDucwWi4
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、法政のちょっと上だった明治大の難易度が上昇
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い

★GIジョー(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)
・名称ができてから約20年近く経っていて、かなり定着している

★関関同立(関大、関学、同志社、立命館)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、「本近関」としてバカ大扱いだった関西大の難易度が上昇
・就職・出世・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
関西学院が突出しているグループ
・関関同立と言うと、まず関学が、次に同志社が露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・一部の関西学院大生がこのグループを嫌って、早慶関学(出世御三家)を主張している。
867エリート街道さん:2012/03/06(火) 09:57:26.07 ID:NV2Ke93y
結局どこの誰だろう?
868エリート街道さん:2012/03/06(火) 10:01:30.05 ID:GT5dw4cD

関学>>>>>>>>同志社
869エリート街道さん:2012/03/06(火) 12:08:00.39 ID:93E4PrTo
学歴板を初めて拝見する関学生だが、同志社に勝てるとは一切思ってない。受験終わってしばらくは、もう少し勉強して同志社行きたかったとさえ思っていた。
同志社>>>関学=立命館>関大と今でも思っているがどうだろう。
870エリート街道さん:2012/03/06(火) 12:10:01.75 ID:93E4PrTo
関学の工作員?はもう抵抗やめよう。凋落のことやマクドのこと言われると虚しいだけでしょう。
(この争いはどちらから仕掛けたのかはわからんが)同志社の方はもう手を引いて立命館叩きに専念してください。
871エリート街道さん:2012/03/06(火) 12:54:16.27 ID:1N48OjdB
>>870
つまらん
出直してこい池沼糖質ゴミクズブサメンの立命工作員
872エリート街道さん:2012/03/06(火) 13:45:52.18 ID:rwf25GHL
学歴板を初めて拝見する関学生だが、同志社に勝てるとは一切思ってない


こんなことを言う関学生は皆無。冗談は寄席でやれww
873エリート街道さん:2012/03/06(火) 13:48:30.93 ID:CVYMl7Iz
【旧帝大】 7校
【関東圏国公立】 東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、筑波大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学、
東京農工大学、電気通信大学、首都大学東京(東京都立大学)、横浜国立大学、横浜市立大学、
千葉大学、埼玉大学、宇都宮大学 14校
【関西圏国公立】 神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪外国語大学、奈良女子大学、和歌山大学 6校
【その他国公立】 名古屋市立大学 1校

【首都圏私立】 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、
         青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、東京都市大学 13校

【関西圏私立】 関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学 4校
874エリート街道さん:2012/03/06(火) 14:39:40.73 ID:93E4PrTo
>>871
まさかの立命館工作員疑惑ですか。
まぁいいや。いつか出直す。
875エリート街道さん:2012/03/06(火) 16:55:35.15 ID:GT5dw4cD
今年(2012年)の合格者数を分析すると

 全国の各県トップ高校・優秀者は
去年以上に更に同志社を嫌って受けなかったと言う結果が数字に出ている。
876エリート街道さん:2012/03/06(火) 17:48:15.86 ID:ka4xGuwK
京都の坊さんも同志社を小馬鹿にしていた
 ./ ̄ ̄ ̄\   
 |..        |   アチャー またまた基地外同志社くんの工作カキコ
 |:::: >) <)|   
 ヽ:::::::.....∀....ノ    プハー 笑えるチャ 。
   ( つ旦)   
   と__)__)

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました
同志社って聞いても葬儀社か馬鹿のイメージしか湧かない
877エリート街道さん:2012/03/06(火) 17:56:00.60 ID:iP+aTJHd
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

そして「産近甲龍立になったんだってね!」と総理大臣に笑われましたw
878エリート街道さん:2012/03/06(火) 18:34:47.17 ID:GT5dw4cD
今年(2012年)の合格者数から判る事。

各県トップ高校・優秀者が行きたい大学
立命館>>>同志社>・・・・>関学>関大
879エリート街道さん:2012/03/07(水) 01:09:56.01 ID:F1rHzn9j
2012 上位合格者 (人数 高校名 偏差値)2月入試分

     同志社          

240 大阪桐蔭 69〜38  
207 奈良   73
154 膳所   74〜70

     立命館

355 膳所   74〜70
206 奈良   73
203 春日丘  69
201 洛南   75〜70
181 茨木   74〜71

     関西学院

185 豊中   73〜70
157 履正社  62〜46←
148 高津   73〜71
139 神戸   72〜69
128 北摂三田 64   ←


880エリート街道さん:2012/03/07(水) 01:26:50.56 ID:qxs5iQq0
美しい関西学院

醜く腐敗した同志社
881エリート街道さん:2012/03/07(水) 01:27:41.56 ID:EJiPES1e
2校同時合格者の進路
『AERA 2010.1.25』

同志社 612人−37人 立命館

(内訳例)
同志社法 79人−1人 立命館法
同志社経 62人−0人 立命館経
同志社文 82人−6人 立命館文

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
読売ウィークリー2007.7.15

★07年度入試 ★2校同時合格者の進学先

南山法  42.9-57.1 立命館法
南山経済 60.0-40.0 立命経済
南山経営 40.0-60.0 立命経営
南山文  16.7-83.3 立命館文
882エリート街道さん:2012/03/07(水) 02:03:40.77 ID:vZCmhpXI

昔から、「ど〜やん(同志社)に行くくらいなら、大学なんて行かなくてもいい」と言われていました。
頭の悪い人が無駄遣いして行く所というイメージです。
今でも親はそう言っています。

=====================
結論:同志社の圧倒負け〜〜〜〜〜〜〜〜〜 笑

しーん
.. ∧_∧              ∧,,_∧   | 特に同志社の内部進学のレベルは関関同立で最低。
 (´⊂_`..)             <`田´;> < 
 ( D  )             ( Ritz.)  | アホが多すぎ(笑) 大丈夫かね?
 |..| |              || |  ..\ 
 (_(__)             (_(_).   
'"'゙''`'゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''`"'゙''`''"'゙''`'゙ ゙゚' ''' ''
883エリート街道さん:2012/03/07(水) 02:07:56.59 ID:CjyHRRFw

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}        いい ズバリ言うわよ。
   ,':,' __  `´ __ `Y:}      
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!       ゴキブリは糞よ
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}   
  r(   / しヘ、  )j      
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg       
    \._ヽ _´_ノ ソ    
  __,/ ヽー ,/\___ 
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
884エリート街道さん:2012/03/07(水) 02:11:08.29 ID:tRzaZ9KP

 ○∧〃  そんなの関係ねぇ! そんなの関係ねぇ!
   />
   <\
885エリート街道さん:2012/03/07(水) 03:12:54.07 ID:F1rHzn9j
関西人の目から見ると成蹊と成城って見分けつかんだろ
関東人の目から見ると関学と関大って見分けつかないんだよなw
「どちらのご出身ですか?」
「関学です」
「か、関東学院ですか(プッ)」
「いえ名門のくゎんせい学院です」
「ハァ???」

886エリート街道さん:2012/03/07(水) 09:42:37.63 ID:1UTEGkkt

同志社は
去年以上に更に各県トップ高校・優秀者から嫌われて避けられたと言うことが数字に明確に出ている。
887エリート街道さん:2012/03/07(水) 09:52:50.28 ID:qxs5iQq0
関学にこびりつく同志社
888エリート街道さん:2012/03/07(水) 10:00:35.57 ID:Q61zCCjE

糞馬鹿ゴキブ立命韓国人は嘘・捏造・成り済ましが大好きです。
気をつけましょう。
889エリート街道さん:2012/03/07(水) 10:51:38.50 ID:dgr6hZeB
ほんと成りすましっていやだな
890エリート街道さん:2012/03/08(木) 09:55:13.42 ID:hTGyZIj5
愛知県立旭丘現役進学者数(H20、卒業生311名)

東大11、京大8、名大26、早大10、慶大4
東理2、中央1、明治1、青学1、南山8
同志社1、立命館5、関学1
891エリート街道さん:2012/03/09(金) 05:45:47.19 ID:9Szen9ZY
日本学術振興会特別研究員採用者数
平成17〜21年度
立命館66名、関学大24名、同志社21名、関西大7名
ttp://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_saiyoichiran.html

立命館>関学+同志社+関大

892エリート街道さん:2012/03/09(金) 09:16:18.15 ID:DO2gWPS0
2012年の合格者数を分析すると

全国の各県トップ高校・優秀者の多くは
立命館を受けても、同志社なんか受け無いと言うのは本当だったんですね。
893エリート街道さん:2012/03/09(金) 09:25:59.88 ID:QrlAwHRZ
立命館はセンターでサクッと合格して、サクッと蹴る大学。
センター受けたら保険として立命館にも出しとけというのが定説。
それだけ合格が簡単。ありがとう立命館!
一方、同志社はセンターも一般も敷居が高くて受けづらい。
894エリート街道さん:2012/03/09(金) 09:39:30.18 ID:nEY/wKOv
優秀者ははじめから同志社なんて受けない
895エリート街道さん:2012/03/09(金) 11:40:24.46 ID:DO2gWPS0

優秀者は特殊な宗教大学・同志社、創価大学を受けません。
896エリート街道さん:2012/03/10(土) 00:28:11.71 ID:45bO5DSJ
なんでゴキブリだらけなの???
897エリート街道さん:2012/03/10(土) 00:42:42.55 ID:tGfRwY9i
立命館大学への苦情・ご意見に関しては、以下へお問い合わせください。

[連絡先]
〒604−8520 京都市中京区西ノ京朱雀町1番地
立命館大学広報課  電話O75−813−8146
898エリート街道さん:2012/03/10(土) 01:21:29.19 ID:WpXlDEyd
驚異の低学歴 同志社(
(関関同立の中で一番アホの割合が高い。約20%)

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
●同志社香里 44
●同志社女子 44

●同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。

昔から、「ど〜やん(同志社)に行くくらいなら、大学なんて行かなくてもいい」と言われていました。
頭の悪い人が無駄遣いして行く所というイメージです。
今でも親はそう言っています。

=====================
結論:本当の関関同率の最下位は同志社
899エリート街道さん:2012/03/10(土) 01:50:25.99 ID:tGfRwY9i
■名門大学ストーカーその名は立命館大学
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1325927962/l50
名物立命館工作員の特徴
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/joke/1311997090/

900エリート街道さん:2012/03/10(土) 01:50:47.43 ID:SkLdzDX4
900
901エリート街道さん:2012/03/10(土) 01:53:53.57 ID:tGfRwY9i
>>ゴキブリ立命館

何でこれを書かないの?
汚いんだよ。同志社の受け皿の馬鹿Fランクくせに。

同志社のほうがずっとマシだな

同志社中学 偏差値49
同志社国際 偏差値46

初芝立命館40
立命館守山42
立命館宇治43


バカは高卒で働け。
902エリート街道さん:2012/03/10(土) 01:53:57.28 ID:R1u+u5Ba
ゴキブリは自分のスレへ帰れよ
903エリート街道さん:2012/03/10(土) 01:59:49.93 ID:M5LhmdCh
ちなみに「東の法政、西の立命館」って昔から言われてるの知らないのか?

校歌作った同じ人で、近衞 秀麿といって、日本のオーケストラにとってパイオニア。
「東の法政、西の立命館」でググレ
また、近衞 秀麿のwikipediaに法政大学校歌や立命館大学校歌の校歌を手がけているとある。
904エリート街道さん:2012/03/10(土) 02:13:31.69 ID:SkLdzDX4
西の明治学院たる同志社
905エリート街道さん:2012/03/10(土) 02:16:46.84 ID:Uk/Gs3qX
西の武蔵たる同志社
906エリート街道さん:2012/03/10(土) 02:32:52.67 ID:VPk76eox
ゴキブリッツ工作員
立教おじさん(辺田井力雄)
狂乱糞尿学習院(学習院梅子)

この3名に本スレは監視されています


907エリート街道さん:2012/03/10(土) 08:17:56.47 ID:DQJL0j6A
代ゼミ 合否分布

関西学院 法−学部個別
56.0〜57.9 合格16 不合格13
58.0〜59.9 合格16 不合格13
60.0〜61.9 合格17 不合格3
62.0〜63.9 合格19 不合格4

関西大学 法学部個別 法学政治
56.0〜57.9 合格5  不合格32
58.0〜59.9 合格5  不合格19
60.0〜61.9 合格10 不合格12
62.0〜63.9 合格8  不合格8

代ゼミの合否分布を見てください 
関学は偏差値56で合格率50%超えます。関大じゃ偏差値62でやっと50%ジャストです
実際の入試難易度は関大>>関学で、2ランクくらい関大の方が難しいのです。
関学?偏差値56で本当は簡単に受かるんです。関大じゃほとんど受かりません。
しかも推薦率は関学が圧倒的に高い。

いまや、同志社のライバルは関大だよ
関学とかもう過去のライバルだぞw
908エリート街道さん:2012/03/10(土) 10:11:56.01 ID:SkLdzDX4
そうかね
909エリート街道さん:2012/03/10(土) 15:54:26.91 ID:wb1Rw93n
    _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   /今じゃ 関大>関学か
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \
| || | |    ̄  ̄|
910エリート街道さん:2012/03/11(日) 03:12:27.12 ID:It/zf1OD
確かに関大落ち同志社が多い
911エリート街道さん:2012/03/11(日) 07:59:08.17 ID:L8Dt2sf6
関学は一般入試率が極端に低い
今や偏差値操作大学のナンバーワン

入口から出口まで外に開かれていない閉鎖的大学
912エリート街道さん:2012/03/11(日) 08:03:06.26 ID:p+2tOExH
2010年春 (人気大手5社 就職者数)
       東京海上火災    三井住友海上   三菱UFJ銀行   三井住友銀行    日本生命保険
      合計 男子 女子   合計 男子 女子   合計 男子 女子  合計 男子 女子   合計 男子 女子
早稲田 59名(25 34)   40名(25 15)   57名(29 28)   46名(28 18)  32名(21 11)
慶大   81名(35 46)   35名(21 14)   68名(33 35)   48名(29 19)  25名(18  7)
関学   28名( 3 25)   25名( 9 16)   22名( 9 13)   56名(23 33)  42名( 8 34)
明治   13名( 3 10)   22名(10 12)   24名(11 13)   18名(12  6)  21名(11 10)
同志社 22名( 3 19)   23名( 9 14)   28名( 7 21)   38名(16 22)  44名( 8 36) 

男子計)1位:慶応136> 2位:早稲田128> 3位:関学52> 4位:明治42> 5位:同志社43

女子計)1位:慶応121、関学121> 3位:同志社112> 4位:早稲田106> 5位:明治51
913エリート街道さん:2012/03/12(月) 00:17:33.11 ID:ABavyRyS

「絶対トクする大学・学部選び2013年」(嶋倉英一 著)難関有名大学編

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/book/cabinet/0692/9784753930692.jpg


ランク1東大
ランク2京大
ランク2早稲田
ランク4一橋
ランク4慶應

ランク6中央
ランク7明治
ランク8関学
ランク9法政
ランク9大阪
ランク9北海道
ランク9同志社
ランク9立命館
ランク14名古屋
ランク14東北
ランク14立教
ランク14神戸
ランク14関西
ランク19九州
ランク19上智

ランク21学習院
ランク21青学
914エリート街道さん:2012/03/12(月) 02:00:23.94 ID:I7Vv4OdY
同志社だけど京阪神九名落ち多いよ。
関学なんかout of 眼中だな。
推薦比率アゲageの女子大化している関学には哀れみを感じるよ。
915エリート街道さん:2012/03/12(月) 03:37:59.34 ID:jfG4djWX
少なからず推薦カスがいる時点で私学はどっこいどっこいじゃないの?
勉強しに学校行ってる人間が可哀想
916エリート街道さん:2012/03/12(月) 16:54:21.78 ID:nBmgRS4C
一般入試率50%切ってる関学さん。
閉じられた大学がなにか宣伝しても大して意味があるとは思えない。
917エリート街道さん:2012/03/13(火) 00:45:54.07 ID:RRMRNtZh
関学は、お洒落でハイソな美人が多いよ。
一方、同志社って田舎者と大阪の下品な姉ちゃんが多いよな。(笑)
918エリート街道さん:2012/03/13(火) 00:49:04.16 ID:W7yvBlE6
同志社の女は松屋の店員みたいなのばっか
919エリート街道さん:2012/03/13(火) 00:49:52.67 ID:+nvtitIj
松屋の肉は上等なのを知らないのか?
920エリート街道さん:2012/03/13(火) 00:50:12.55 ID:3emFl7pP
★2011年度入試合格者の平均偏差値 「第2回ベネッセ・駿台記述模試」

同志社64.8>>>関西学院60.4>立命館59.8

ttp://manabi.benesse.ne.jp/assess/moshi/jyuken/mae_jyunbi_3_10k.html
921エリート街道さん:2012/03/13(火) 00:54:54.21 ID:TYjiK2oZ

私立大学ランキング(河合塾最新)

@慶應義塾67.5 法律70.0 経済70.0 商学67.5 文学65.0 学B65.0
@早稲田大67.5 法律67.5 経済70.0 商学67.5 文学65.0 生命67.5

B上智大学63.0 法律65.0 経済65.0 経営65.0 英文60.0 生命60.0
C立教大学61.5 法律62.5 経済62.5 経営65.0 英米60.0 生命57.5
D明治大学61.0 法律60.0 経済62.5 商学62.5 英米60.0 生命60.0

E同志社大59.5 法律60.0 経済60.0 商学60.0 英文60.0 生命57.5
F関西学院58.5 法律57.5 経済60.0 商学57.5 英米60.0 生命57.5
F青山学院58.5 法学57.5 経済60.0 経営62.5 英米57.5 生命55.0
H法政大学57.5 法律60.0 経済57.5 経営57.5 英文57.5 生命55.0
I学習院大57.0 法律57.5 経済57.5 経営60.0 英米55.0 生命55.0

---------------------------------------------------------------

J立命館大56.5 法学57.5 経済55.0 経営55.0 英米60.0 生命55.0
J関西大学56.5 法律55.0 経済57.5 商学57.5 文学57.5 生命55.0
L中央大学56.0 法律62.5 経済55.0 経営55.0 英文55.0 生命52.5
M成蹊大学55.0 法律57.5 経済57.5 経営57.5 英米52.5 生命50.0
922エリート街道さん:2012/03/13(火) 00:56:28.93 ID:MwsybIvL
明治大学 星野元監督、高倉健などの骨のある男
       ビートたけし、三宅裕司、大川興業、オリエンタルラジオなどのクラスの人気者
       明治大学はこうした男のなかの男を生む大学であります、押忍!
       定員がマーチ最大、全私大中でも3位という大所帯に、男比率がマーチでぶっちぎりの1位という
       男くささが明治の魅力であります、押忍!

法政大学 岡留安則(元「噂の真相」編集長) 、梨元勝(芸能レポーター) 、宅八郎(オタク評論家) 、
       ナンシー関(版画作家、中退、故人) 、糸井重里(中退) ほぼ日刊イトイ新聞
       堤幸彦(映画監督) 、江川卓(元 読売ジャイアンツ投手)
       こうしてOB名簿を見るだけで胃がもたれそうなほど濃いのが法政文化の特徴。
       ジャンルに偏りがあるのではなく、その濃度の濃さが法政的なのだ。
923エリート街道さん:2012/03/13(火) 00:57:00.10 ID:RRMRNtZh
親戚が神大、関学落ちで神戸から同志社に通っているが
西宮北口を通過する度に涙が溢れるので4月から京都で
部屋を借りるらしい。
924エリート街道さん:2012/03/13(火) 01:04:46.73 ID:+Lyjv2RS
関学は現役が多いからな同志社も現役が増えると偏差値はさがるよ
925エリート街道さん:2012/03/13(火) 01:26:23.21 ID:UncFQsIb
それは言えますね
926エリート街道さん:2012/03/13(火) 01:42:37.51 ID:+Lyjv2RS
関学のカラーはおしゃれでスマート。現役で行くのが関学らしいステータス
927エリート街道さん:2012/03/13(火) 02:57:19.03 ID:RRMRNtZh
そこが「西の慶應」といわれる所以。
育ちの良さがにじみ出ている。
928エリート街道さん:2012/03/13(火) 10:55:33.47 ID:6Uln6ORs
2013年度
東進ブックス
新大学受験案内
夢を叶える
172大学




での
私立大学【経済学部】
慶応=早稲田>上智>立教=明治>青山学院=同志社>中央=立命館>関西>法政>関学>学習院>南山>成城


以下、偏差値60以下

関学の落ちぶれ具合www
929エリート街道さん:2012/03/13(火) 11:04:46.87 ID:9Sajk+lJ
関学、同志社叩きに奔走する↓狂った立命館工作員↓の煽りに乗せられないで下さい。


■名門大学ストーカーその名は立命館大学
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1325927962/l50
名物立命館工作員の特徴
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/joke/1311997090/
930エリート街道さん:2012/03/13(火) 11:19:39.81 ID:W7yvBlE6
関学…西の慶應

立命館…西の早稲田

同志社…西の明治学院
931エリート街道さん:2012/03/13(火) 11:26:30.14 ID:vldmtX5V
関西学院って、近所のマックから学生の利用方法が悪すぎて
苦情が来たってニュースになったよねw
932エリート街道さん:2012/03/13(火) 11:55:14.28 ID:9Sajk+lJ
立命館大学への苦情・ご意見に関しては、以下へお問い合わせください。

[連絡先]
〒604−8520 京都市中京区西ノ京朱雀町1番地
立命館大学広報課  電話O75−813−8146
933エリート街道さん:2012/03/14(水) 05:18:24.52 ID:lGig7vci
YAHOO知恵袋より
最強の私大otikoboredarouyo_secondさん

最強の私大

早慶以外の名門私大で最も有名なのはやはり西の慶應と称される九州ルーテル学院大学ですか?
ルーテル学院大学の就職は言う事なし。早慶に匹敵する一流企業就職率。
大企業の消費者金融を始め全国的に知名度の高いヤマダ電気店やコジマ等の量販店。
更に外食産業最大手のジョイフル・ガストに就職する先輩多数。
これほどまでに誰もが羨む企業に就職できるのは全国ヒロシと言えども入試科目1教科(国語)で偏差値35未満の九州ルーテル学院大学だけですよね。
流石、西の慶應こと九州ルーテル学院大学。
この九州ルーテル学院大学に勝てる私大はあるのでしょうか?

934エリート街道さん:2012/03/19(月) 01:46:52.40 ID:+psrVFQZ
同志社関学喧嘩せず
935エリート街道さん:2012/03/21(水) 15:41:26.51 ID:AIwmtGRQ
関大か関学なら、
男子なら関大、理系なら関大、法学部なら関大

女子は関学に行って銀行か保険会社に就職
936エリート街道さん:2012/03/23(金) 02:21:15.71 ID:QdE8K0ua
エリート同志社、あらゆる高校から生徒さん絶賛募集中!
特に国公立大学には縁のない高校大歓迎^^

【大阪府立高校第1・2学区中堅〜下位高校進学実績 校名内あとのカッコ内は偏差値】
牧 野(59)京大 0、阪大 0、神大 1、市大 0、滋賀大1、和歌山大0、同志社 15
北千里(59)京大 0、阪大 3、神大 0、市大 0、滋賀大2、和歌山大0、同志社 31
桜 塚(57)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 13
刀根山(56)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 6
枚 方(55)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 1、滋賀大0、和歌山大0、同志社 15
高槻北(54)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大1、和歌山大0、同志社 3
香里丘(54)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 3
渋 谷(48)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 5
芥 川(47)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 2
長 尾(47)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 5
桜 宮(46)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 6
937エリート街道さん:2012/03/23(金) 02:29:19.08 ID:24/3ndSr
同志社はカス
938明治:2012/03/23(金) 02:40:49.31 ID:UZtvjWKy
総合的には

慶応=早稲田>ICU≧上智>立教=関学=同志社>学習院=武蔵>中央>明治=青山学院=立命館>南山>関西>法政≧日大

総合的には

慶応=早稲田>ICU≧上智>立教=関学=同志社>学習院=武蔵>中央>明治=青山学院=立命館>南山>関西>法政≧日大

総合的には

慶応=早稲田>ICU≧上智>立教=関学=同志社>学習院=武蔵>中央>明治=青山学院=立命館>南山>関西>法政≧日大

939エリート街道さん:2012/03/23(金) 02:45:38.03 ID:yqd6NrRO
ま、そりゃそうだ
940エリート街道さん:2012/03/25(日) 11:27:02.04 ID:vmn7HEta
「高級感あふれる阪急沿線の関西学院のキャンパスは憧れの的、関西の大物財界人を輩出しまさに「西の慶応」。
関西一のお坊ちゃんお嬢ちゃん大学で、女子は学力が優秀なだけだけではなく、美しさやオシャレでも関西NO1」。
941エリート街道さん:2012/03/25(日) 11:28:59.28 ID:vmn7HEta
   桜の名所   関西学院大学「学園花通り」

春になると美しい桜が咲き乱れる西宮上ケ原キャンパス前の学園花通り。この度、電線を地中化する事業の調査・設計の委託費が、西宮市の2012年度予算に計上されました。

 学園花通りから一直線に結ぶ正門、中央芝生、時計台、甲山は風光明媚な名所として知られています。電線が地中化されることで、花通りはさらに美しさを増すでしょう。
942エリート街道さん:2012/03/26(月) 00:28:49.22 ID:8n7VrgPM
同志社関学喧嘩せず
943エリート街道さん:2012/04/07(土) 00:53:51.70 ID:fa7M2qCZ
関学>立命館>同志社
944エリート街道さん:2012/04/08(日) 02:31:11.60 ID:MDCItgFR
広告業界のエリート★電通★
就職者数サンデー毎日2011年7月31日号

慶應42人
早大35人
法政6人
立命5人
明治4人
中央3人
立教3人
青学3人
同大2人
上智1人
関学1人
関大0人

945エリート街道さん:2012/04/08(日) 11:22:58.02 ID:xYNidrbx
元老・西園寺公望(立命館の学祖)が京都帝大・立命館を設立した目的

東西の大学が学問的競争をして、国家が発展する事を目指した
東の東京・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
西の京都・・・・・京都帝大・立命館を設立した
946エリート街道さん:2012/04/08(日) 12:30:58.04 ID:bgCs4His
都道府県の1人当たり県民所得 (2009年度)
【順位】【都道府県】【1人当たり県民所得(単位:千円)】【前年からの増減率(%)】
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0EBE2E0EA8DE0EBE2E0E0E2E3E09797E3E2E2E2
関西

4 滋賀県 2,955 -2.8
7 大阪府 2,879 -5.1
10 京都府 2,815 -4.1  
19 徳島県 2,590 -2.3
20 兵庫県 2,580 -5.5
30 奈良県 2,408 -5.7 
31 和歌山県 2,394 -5.4

平成20年度 都道府県別平均年収
関西

大阪 523万
滋賀 492万
京都 486万
奈良 480万
兵庫 479万
和歌 445万
徳島 440万
http://nensyu-labo.com/2nd_ken_ranking.htm
947エリート街道さん:2012/04/09(月) 02:08:00.00 ID:gBN+PNNO
●2010京大併願先( )はセンター利用で内数。

総人・・・同志社21(0)      立命館??
文学・・・同志社171(30)    立命館73(46)
教育・・・同志社??          立命館??
法学・・・同志社215(38)    立命館98(63)
経済・・・同志社167(57)    立命館38(38)
理学・・・同志社78(20)     立命館27(27)
医学・・・同志社49(0)      立命館??
薬学・・・同志社??          立命館??
工学・・・同志社453(130)   立命館207(111)
農学・・・同志社131(31)    立命館65(36)

合計・・・同志社1,285(306) 立命館508(321)

ttp://www.geocities.jp/gakurekidata5/kyoto-u-heigan.mht
948エリート街道さん:2012/04/09(月) 09:18:41.39 ID:rtVs5Nyw

立命館>同志社>・・・・>関学>関大
949エリート街道さん:2012/04/09(月) 15:12:13.14 ID:Yxpd3CuC
どちらの大学にも本村洋さんを侮辱したバカ教授がいるので
どちらも屑!!特に関学はこう言う奴を学長直属にしているので
大屑だ!!
950エリート街道さん:2012/04/09(月) 15:13:10.80 ID:Yxpd3CuC

この夫は判決後の会見で、「司法に絶望した。早く被告を社会に出してほしい。
私がこの手で殺す」と述べた。彼はその後もメディアで、「裁判で罰せないなら
(死刑にしなければという意味だろう)自分が殺す」と予告し、二○○○年一一月に
発行された『日本の論点』(文藝春秋)でも、同じような主張を展開している。
愛する妻と生後十一カ月の長女を突然惨殺された彼の気持は痛いほどよく分かるが、
誰にも人を殺す権利はないはずだ。これは殺人予告の疑いが濃厚であり、近代法で
禁止された仇討ち思想を肯定しており、公共の媒体で無批判にそのまま伝達していい
のだろうかと疑問に思う。この男は被害者なら何をやっても許されるとうぬぼれている
のだろう。夫は判決当日夜のテレビ朝日系「ニュースステーション」にも生出演して、
妻に対する犯罪内容の詳細も明らかにしたうえで、加害者が死刑になるまで闘うと
決意を語った。妻子の写真を何度も画面に出して、「刑事裁判になった段階で、
被告人も被害者も実名報道すべきだ」などと強調した。彼は次のようなこともを
言っていた。「被害者は何の相談もなく実名報道されているのに、犯人の少年は
人権擁護ということで守られる」「少年法があるから匿名報道するというのは、思考停止だ」。いずれも聞く価値も無い戯言である。

http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2001/symposium1216.html

こんな事をほざく野郎(浅野「セクハラ」健一)を野放しにしているのが在学生の殆どが
在日と言われている同志社大学です。クズですね。
951エリート街道さん:2012/04/09(月) 18:12:54.75 ID:PoVTe9Jr
その関西学院大学総合政策学部の中野幸紀という教授は、
勝手にフランスに忠誠を誓い、日本でフランスを宣伝広告さらには押し付けて回っているような人間であろうと思います。

そういう人間は、フランスが褒められると自分自身が褒められたかのように勝手に喜びます。

中野幸紀という教授に会うことがあったら適当にフランスのことを褒めてあげるとよいです。 喜んだら大成功、 面白い玩具です。


952エリート街道さん:2012/04/10(火) 09:43:16.06 ID:QH7y9iAg
棺嶽と胴止瀉にそんなに面白い「オモチャ」が有りましたか。早く壊れると
嬉しいですね。
953エリート街道さん:2012/04/11(水) 09:35:41.40 ID:imDpRPSx
まあ同死車の学生共の中にも>>950の様な浅野健一の意見を
正しいと思っている奴もいるんだ、だから同志社は悪く無い!
とほざくバカがいるんでしょうな。ここって左翼大学?
954エリート街道さん:2012/04/11(水) 10:20:15.95 ID:aqaeJf4O

立命館>同志社>・・・・>関学>関大
955エリート街道さん:2012/04/11(水) 10:25:43.25 ID:aqaeJf4O
  難関試験合格者数
1.23年・国T試験合格者数(日本で最難関試験、中国の科挙に相当)
    順位・私大   立命館(13名以上)
    1.早稲田    105
    2.慶応大     57
    3.立命館     23
    4.中央大     18
2.23年・国U試験合格者数(難関試験)
    順位・大学   合格者数(117名以上)
    1.早稲田    209
    2.慶応大    145
    3.中央大    127
    4.東北大    119
3.23年・公認会計士合格者数
     立命館  52
     同志社  38
956エリート街道さん:2012/04/11(水) 10:29:56.79 ID:aqaeJf4O
国家公務員試験・1種の合格者数(日本で最難関試験、中国の科挙に相当)
年度  立命館   同志社   関学   関大
16   38     9     −     −
17   42    14     −     −
18   44    13     −     −
19   31     −     −     −
20   36    14     −     −
21   22     ー     −     −
22   13     −     −     −
23   23    12     −     −
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計  249    62     −     −

ー印・・・・・・数が少な過ぎて公表の対象外
この試験の合格者数の多さは大学のステータスの高さに為る。
957エリート街道さん:2012/04/11(水) 22:32:33.29 ID:dqnli2YF
同志社はクズ
958エリート街道さん:2012/04/12(木) 16:47:06.48 ID:jAdeaEHI
同志社はクズ、その同志社に蹴られまくる立命はクソ!
そして、俺は摂神追桃のどれかw(キリッ)




…あぁ、同志社か立命館に行きたかったぜ。
959エリート街道さん:2012/04/13(金) 01:22:21.54 ID:kBAH8sTd
同志社は教員も在日多いのか?
960エリート街道さん:2012/04/13(金) 10:48:31.45 ID:f+haNrFD


http://www.classago.com/images/hikari1.jpg
この写真を見ながら、>>950を読んでごらん。
はらわた煮えくりかえるから。
それでも浅野先生は正しい!と思うのなら人間失格だ。
同死車の学生さんよう。
961エリート街道さん:2012/04/16(月) 14:50:54.81 ID:/bH5D3R8

同志社政法学校は立命館に対抗出来なくて明治37に廃校・閉鎖に追込まれた歴史が有るんだよ。
962エリート街道さん:2012/04/16(月) 18:16:42.06 ID:/bH5D3R8
   立命館・同志社の歴史
1.同志社政法学校は学生が集らずに不振を極めた
  (学生数)
   年度      京都法政学校     同志社政法学校
   明治33       158          8
   明治34       419          2
   明治35       488          8
   明治36   専門学校の許可        不許可
   明治37   大学の許可          不許可(廃校・閉鎖に追込まれた)
2.同志社政法学校が廃校・閉鎖に追込まれた理由(明治37)
    1.学生が集らずに不振を極めた
    2.創立以来13年間の卒業生総数・・・・19名
    3.教授・学生の質量共に立命館に較べて著しく劣っていた。
    4.制度上に於いて立命館に較べて著しく下位にあった(明治37)
      京都法政大学(大学)>同志社専門学校(法学部なしの専門学校)>同志社政法学校(単なる学校)
3.明治37に於いて
    帝国大学・・・・・東京帝大・京都帝大の2帝大のみ
    大学・・・・・・・立命館・早稲田・慶応(学士・修学期間4年5月・徴兵猶予あり)
    専門学校・・・・・同志社・関西大(得業士・修学期間3年・徴兵猶予なし)
4.明治37〜大正元年
    京都法政大学(大学)>同志社専門学校(法学部なしの専門学校)>同志社政法学校(単なる学校)
963エリート街道さん:2012/04/25(水) 10:03:39.22 ID:9KQvhTd2
同志社vs明治の12スレがないぞ
964エリート街道さん:2012/04/30(月) 12:18:47.20 ID:5zUDdR6E
かんかんで同志社が一番だと思って入学したけど
立命の方が上なん?
965エリート街道さん:2012/05/01(火) 06:13:36.17 ID:+tCqEgC1
入学試験の難易度(偏差値):

1950年代: 関学≧同志社
1960年代: 関学≧同志社
1970年代: 同志社≧関学(関学闘争、関学文系4科目試験廃止の影響)
1980年代: 関学≧同志社(同志社の田辺移転で受験生が敬遠)
1990年代: 同志社≧関学(関学の大学騒動、その後の三田移転で受験生が敬遠)
2000年代: 同志社>関学(関学の三田移転と政策の後手・失敗が影響)
966エリート街道さん:2012/05/01(火) 06:14:52.40 ID:+tCqEgC1
社会的評価:

1950年代: 関学>同志社
1960年代: 関学>同志社
1970年代: 関学=同志社
1980年代: 関学>同志社
1990年代: 同志社=関学
2000年代: 同志社≧関学
967エリート街道さん:2012/05/01(火) 06:17:22.85 ID:+tCqEgC1
1980年代の学部別対決:

文学部: 同志社>関学
(同志社の英文学科は強力だったし、心理学科も強かった。)

社会学部(文学部社会学科): 関学>同志社
(総じて関学の方が評価が上だった。同志社は社会福祉の評価が高かった。)

法学部: 同志社>関学
(同志社法は京大法の併願者が多く、偏差値で関西私学の最難関だった。)

経済学部: 関学>同志社
(関学経済は関西私学の経済学部で最高峰だった。)

商学部: 関学>同志社
(関学商も経済学部同様強かった。同志社商は偏差値が低かった。)

理・工学部: 関学>同志社
(関学理は少数精鋭のため、偏差値で早慶に肉薄していた。)
968エリート街道さん:2012/05/01(火) 09:52:54.59 ID:a1PqKxiY
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・東大・京大(トップ2大学)
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館(トップ3私大)

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
969エリート街道さん:2012/05/01(火) 22:00:36.05 ID:7em0GUvo
同志社には在日朝鮮人がとても多い。
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2000/kagawa.html
「同志社大学には在日朝鮮人が比較的多いが、九○%以上の学生が本名を名乗っておらず、通名を使っている。」
970エリート街道さん:2012/05/01(火) 22:02:38.60 ID:7em0GUvo
在特会を許さん!絶対に潰す!(爆)シンポに特別サービスで友情出演
http://www.youtube.com/watch?v=p70eDCU6cAM
京都の同志社大学はこんな在日や過激派 弁護士を集めて
朝鮮学校擁護集会を学校内でやってるの??
校門前の在日 態度悪いWWW 
971エリート街道さん:2012/05/02(水) 00:53:24.94 ID:zFhchrwS
ゴキブリが一人で盛り上がってるスレ
972エリート街道さん:2012/05/02(水) 13:17:59.37 ID:E0SjOWJx

同志社の人材輩出は立命館の足元にも及びません。
973エリート街道さん:2012/05/02(水) 20:08:05.33 ID:E0SjOWJx
   同志社は
立命館OBの様な世界的な学者(白川静)や世界的な発明家(インスタントラーメンの安藤百福)や
世界的な創業者(ロームの佐藤研一郎)や世界的な寄付者・貢献者(ロームの佐藤研一郎)を輩出できない大学です。
974エリート街道さん:2012/05/02(水) 21:24:11.73 ID:uwNiNT3D
ゴキブリ同志社スレ
975エリート街道さん:2012/05/03(木) 17:56:50.38 ID:BfQtSq0o
関学と関西って名前が似通っててよく区別がつかないんだが。
説明してくれ
976エリート街道さん:2012/05/03(木) 23:58:22.35 ID:FawZcbCf
     数字と実績は

立命館>>>>>>>>>>同志社
977エリート街道さん:2012/05/04(金) 00:04:39.26 ID:6eoKvVoH
いよいよ3スレ目に突入だな
978エリート街道さん:2012/05/04(金) 02:59:30.53 ID:bXBF6uV6
辛ラーメンで有名な農心のカップ麺『ユッケジャン』からウジ虫ウヨウヨ

http://www.youtube.com/watch?v=uLFyTlY0F-g


979エリート街道さん
★★ダブル合格者進学率 〜2校同時合格者が選んだ大学はどっち?〜
『サンデー毎日2011.7.10』他9誌  代ゼミ・河合塾・駿台予備校調査

      【法学部】      【文学部】     【経済学部】     【商学部】    【理工学部】
     同志社 立命館 同志社 立命館 同志社 立命館 同志社 立命館 同志社 立命館
94年   100    0  93.8  6.2  96.2  3.8   100    0  92.1  7.9
97年   100    0  92.5  7.5   ――  ――   ――  ――   ――  ――
98年  98.4    0  94.1  5.9   100    0   100    0  92.1  7.9
99年  96.7  3.3  92.1  7.9  94.4  5.6   ――  ――  86.3 13.7
02年  96.5  3.5  94.4  5.6  92.0  8.0   100    0  92.1  7.9
03年  97.2  2.8  93.3  6.7  97.4  2.6  96.4  3.6  93.8  6.2
04年  95.3  4.7  94.6  5.4  98.3  1.7   ――  ――  93.3  6.7
05年  91.4  8.6  88.9 11.1   100    0   ――  ――  98.3  1.7
06年  97.8  2.2   100    0   100    0   100    0  91.2  8.8
07年   100    0  97.6  2.4   100    0   100    0  94.4  5.6
08年  98.0  2.0   100    0   ――  ――   ――  ――  90.0 10.0
09年  99.0  1.0  93.0  7.0   100    0   ――  ――  96.0  4.0
10年  94.0  6.0  93.0  7.0  97.0  3.0   ――  ――  97.0  3.0
11年  98.0  2.0   100    0  98.0  2.0   ――  ――  94.0  6.0