1 :
エリート街道さん:
リクエスト全て答えます!
サンデー毎日2011.7.10増大号
「首都圏以外では、慶應が東京の大学というイメージなのに対し、
早稲田は身近な大学で親近感を覚える受験生が多いようです」
「早稲田が盛り返してきた」
「MARCHは立教→明治→中央→青山学院→法政という大まかな序列がある」
「立教、明治に次ぐ中央の入学率を法政と比較すると、後者のほうが難易度が低いにもかかわらず、
法政を選ぶ受験生が2割以上いる」
慶應経済51%>早稲田政経49%
慶應経済83%>早稲田政経17%
慶應法96%>早稲田法4%
慶應商71%>早稲田商29%
慶應文66%>早稲田文34%
慶應文77%>早稲田文化構想23%
慶應理工54%>早稲田基幹理工46%
立教経営83%>明治経営17%
立教文62%>明治文38%
立教異文化91%>明治国際日本9%
明治法63%>立教法37%
中央法95%>立教法5%
中央法100%>明治法0%
2 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 12:18:49.48 ID:VVGfLo3D
リクエスター
3 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 12:25:58.96 ID:iNK43Mor
阪大慶応よろ
4 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 12:27:53.12 ID:5A1EX4mP
阪大vs慶應はない
5 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 12:29:50.00 ID:I0lDUpuk
国立対私立よろ
特に地底vs早慶
駅弁vsマーチは試験日程的に駅弁圧勝が目に見えてるから不要です。
6 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 12:32:17.07 ID:I0lDUpuk
あと早稲田社学vs慶應SFC、上智法経済、中央法、
上智法vs中央法
7 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 12:42:48.92 ID:5A1EX4mP
サンデー毎日2011.7.10増大号『W合格対決』
〜早慶上智ICU〜
○慶應経済51%−早稲田政経49%●
○慶應法 83%−早稲田政経17%●
○慶應法 96%− 早稲田法 4%●
○慶應商 71%− 早稲田商29%●
○慶應文 66%− 早稲田文34%●
○慶應文 77%−早稲田文構23%●
○慶應理工54%−早稲田基幹46%●
○慶應理工64%−早稲田先進36%●
○慶應理工79%−早稲田創造21%●
○慶應文 97%− 上智文 3%●
○早稲田文87%− 上智文13%●
○早稲田商100%− 上智経済0%●
○早稲田国教67%−上智国教33%●
○早稲田国教50%− ICU教養50%●
8 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 12:47:19.27 ID:VThTteAC
関西地区を頼む!
9 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 12:50:44.39 ID:wrhhAjkL
読売ウィークリー2007.7.15
★07年度入試 ★2校同時合格者の進学先
南山法 42.9-57.1 立命館法
南山経済 60.0-40.0 立命経済
南山経営 40.0-60.0 立命経営
南山文 16.7-83.3 立命館文
10 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 12:52:40.36 ID:OyY6LUO7
11 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 12:53:23.49 ID:kvHoajef
12 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 13:00:30.11 ID:RPI6blhV
中央vs青学って青学じゃなかったっけ?
詳細頼む
13 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 13:02:12.33 ID:GgKsIG8j
法以外は7たい3で青学勝利
14 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 13:03:37.04 ID:5A1EX4mP
サンデー毎日2011.7.10増大号『W合格対決』
〜MARCH・学習院〜
○立教経営83%− 明治経営17%●
○立教文 62%− 明治文38%●
○立教異文化91%−明治国本9%●
○立教法 82%− 青学法18%●
○立教文 84%− 青学文16%●
○立教経済100%−青学経済 0%●
○立教経営100%−青学経営 0%●
○立教文 83%− 中央文17%●
○立教理 80%− 中央理工20%●
○立教社会100%− 法政社会0%●
○立教文 86%− 学習院文14%●
○明治法 63%− 立教法37%●
○明治文 88%− 中央文12%●
○明治商 100%− 中央商0%●
○明治理工 83%− 中央理工17%●
○明治理工 95%− 青学理工 5%●
○明治法 95%− 法政法 5%●
○明治文 98%− 法政文 2%●
○明治国本100%−法政国文 0%●
○明治情コミ93%−法政社会 7%●
○中央法 95%− 立教法 5%●
○中央法 100%− 明治法 0%●
○中央文 76%− 法政文 24%●
○中央経済 71%− 法政経済29%●
○中央商 90%− 法政経営10%●
○中央理工 91%− 法政理工9%●
○青学経済64%−学習院経済36%●
15 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 13:14:43.46 ID:LUop6FHI
青学法vs法政法とかはないの?
16 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 13:16:54.05 ID:RPI6blhV
17 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 13:17:23.49 ID:5A1EX4mP
サンデー毎日2011.7.10増大号『W合格対決』
〜関関同立〜
○同志社法98%−立命館法2%●
○同志社経済98%−立命館経済2%●
○同志社文100%−立命館文0%●
○同志社スポ健83%−立命館スポ健17%●
○同志社理工94%−立命館理工6%●
○同志社生命医71%−立命館生命科29%●
○同志社文100%−関学文0%●
○同志社社会88%−関学社会12%●
○同志社政策100%−関学総政0%●
○同志社文情100%−関西総情0%●
○同志社スポ健100%−関西人間0%●
○同志社生命医100%−関西生命工0%●
○同志社理工100%−関西シス理0%●
○立命館法81%−関学法19%●
○立命館文56%−関学文44%●
○立命館国関82%−関学国際18%●
○立命館経営65%−関西商35%●
○立命館産社77%−関西社会23%●
○立命館スポ健100%−関西人間0%●
○関学法90%−関西法10%●
○関学文95%−関西文5%●
○関学社会88%−関西社会12%●
○関学理工88%−関西シス理13%●(原文ママ)
○関学理工69%−関西生命工31%●
18 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 13:17:57.21 ID:5A1EX4mP
19 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 13:21:33.12 ID:OyY6LUO7
>>16 河合、ベネッセ、駿台だしな
人数表示もされてるし。
代ゼミだけだと母集団が少なすぎる気がする、だから%でしか明記できないんだろうけど。
20 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 13:23:55.87 ID:SwuOcxJ1
予備校はW合格データのような糞データを公表するな!
こんなデータは受験生を混乱させるだけで、有用なデータにはならない。
仮に、
マーチ(合7,否93,計100)→下位駅弁大(合7,否0,計7)→W合格者7人全員下位駅弁選択であった場合のW合格データは、
マーチ 0%―下位駅弁 100% となる。
このように、W合格データは合格難易度や同分野の受験生の選択の総意との相関がないのだから、公表するに値しないデータであると言える。
21 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 13:23:57.82 ID:VThTteAC
16、同意、昨日編集部に来年はそれらしきモノを頼むと提言した。
22 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 13:25:41.46 ID:5A1EX4mP
サンデー毎日2011.7.10増大号『W合格対決』
〜首都圏国公立VS有名私大〜
○東京外国語88%−早稲田国教12%●
○東京外国語83%−ICU教養17%●
○東京外国語95%−上智外国語5%●
○東京学芸教育79%−早稲田教育21%●
○慶應商100%−横国経営0%●
○慶應理工82%−横国理工18%●
○早稲田創造70%−千葉工30%●
○千葉法経64%−中央法36%●
○千葉法経100%−明治法0%●
○中央法67%−首都都市教養33%●
23 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 13:34:48.44 ID:0RW0un+0
24 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 13:42:57.35 ID:5A1EX4mP
25 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 13:46:11.74 ID:VThTteAC
関西地区、一部、立命チャンネルに月曜日リークされとったで。
26 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 15:44:22.22 ID:SwuOcxJ1
>>21 W合格データは糞データなので公表しなくて良いから、併願成功率のデータを公表してほしい。
27 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 19:09:25.22 ID:LgcncZzk
どう違うんだよ
28 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 19:17:07.36 ID:DTZPLZSN
早慶併願成功率
早○慶○ 早○慶× 早×慶○ 早×慶×
確かにこのデータは興味深い
29 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 19:39:44.89 ID:5gHYtbcD
何、この南山の空気ぶり。
30 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 19:47:05.89 ID:iRG9+R7j
明治、変な学部作らなければ今頃立教抜いてたのにな
31 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 20:03:43.31 ID:bn74LvNd
明治にとりW合格での立教抜きは悲願。
当局はこのことをよく認識し偏差値操作でもなんでもやるべき。
32 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 20:06:09.32 ID:zEFVi3mi
サンデー毎日2011.7.10増大号
「MARCHは立教、明治、中央、青山学院、法政という
大まかな序列があるが、立教と明治の差が詰まりつつある」
33 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 21:08:28.92 ID:bCJlbE2e
>>14 > サンデー毎日2011.7.10増大号『W合格対決』
>
学習院法だけカットされてるのはなぜ?
学習院法 vs 中央法
学習院法 vs 立教法
学習院法 vs 明治法
学習院法 vs 青学法
も挙げてね
34 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 21:20:09.40 ID:bCJlbE2e
昔
早稲田≧上智≧慶応≧学習院≧立教>関学>同志社>中央≧青学≧明治≧法政≧立命館≧関西
↓
今
慶応≧早稲田≧上智>同志社≧立教>中央≧明治≧学習院≧関学≧立命館>青学≧法政≧関西
諸行無常ですなw
35 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 21:26:14.91 ID:GiFj8+PW
>>17 俺の1年間の工作活動が無駄になった…。
悔しいです…。
○同志社法98%−立命館法2%●
○同志社経済98%−立命館経済2%●
○同志社文100%−立命館文0%●
○同志社スポ健83%−立命館スポ健17%●
○同志社理工94%−立命館理工6%●
36 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 22:53:21.12 ID:fbS9FHlU
同志社圧倒的すぎるだろ
37 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 23:07:36.66 ID:sBfZxcRg
38 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 23:27:33.04 ID:V0SS02xm
>>28 そんなの出したら早稲田は壊滅的なダメージを受ける。
とりあえず、今年はやめてくれ。
39 :
エリート街道さん:2011/06/29(水) 23:59:33.56 ID:kvHoajef
>>38 べつに壊滅的なダメージは受けないだろ。小論文がある関係で早稲田第一志望のやつは慶應はあまり受けない。W合格は全く意味のないデータ。
40 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 00:27:04.57 ID:1FowmXug
>>39 W合格は興味深いデータだけどな。
早稲田と慶応を併願するヤツって、どちらの学校に対しても特にこだわりがないわけじゃん。
どっちでも受かればいいわけで。
そういうヤツが両方合格した場合に、どっちかが圧倒的に選ばれるというのは結構シビアな問題だと思う。
オレが大学関係者ならヘコむ。
41 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 01:17:57.65 ID:fet6ZmTb
>>39 というかW合格の大半は東京一工おち
彼らが慶應を選んでいるから慶應がW合格でかつ
第一志望が〜ってのは全く実態にそくしてない
そもそも慶應第一志望だって国語勉強するかわりに小論文やって早稲田うけないだろ
42 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 01:32:32.98 ID:K1CWOykU
代ゼミ2011年度入試W合格対決分析
早稲田政経49%−慶應経済51% ←数年前は6割慶應に進学してたが互角に改善○
早稲田政経17%−慶應法 83% ←数年前は7割慶應だったので悪化×
早稲田法 4%−慶應法 96% ←数年前は8割慶應だったので悪化×
早稲田商29%−慶應商 71% ←数年前は8割慶應だったので改善○
早稲田文34%−慶應文 66% ←数年前は8割慶應だったので大幅改善○
早稲田文構23%−慶應文 77% ←数年前は8割慶應だったので若干改善○
早稲田先進36%−慶應理工64% ←数年前は7割慶應だったので改善○
早稲田基幹46%−慶應理工54% ←数年前は7割慶應だったので大幅改善○
早稲田創造21%−慶應理工79% ←変化無し△
早稲田文87%− 上智文13% ←変化無し△
早稲田商100%− 上智経済0% ←数年前は数%上智がいたので改善○
早稲田国教67%−上智国教33% ←変化無し△
早稲田国教50%− ICU教養50% ←数年前は8割ICUだったので大幅改善○
早稲田国教12%−東京外国語88% ←若干悪化もほぼ変化無し△
早稲田教育21%−東京学芸教育79% ←若干悪化もほぼ変化無し△
早稲田創造70%−千葉工30% ←若干改善もほぼ変化無し△
43 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 06:10:48.82 ID:QtuIdxzA
何が明治にとってW合格での立教抜きは悲願だよ
適当なこと吹いてるんじゃねーよ
立教なんて興味ねーわ
立教おじさんが一人で盛り上がってるだけ
44 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 06:17:46.98 ID:QtuIdxzA
>「MARCHは立教→明治→中央→青山学院→法政という大まかな序列がある」
立教おじさんがこの一文に歓喜
既成事実化しようと必死にあちこちにコピペしまくってるだけ
45 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 07:48:18.91 ID:XKcpeiVr
46 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 07:50:12.57 ID:bwA3tTlk
>>43 だって実際明治は立教の下じゃん
何うぬぼれてるんだよ
立教の奴らはみんな明治を見下してるぞ
47 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 08:36:31.74 ID:QtuIdxzA
煽りとか抜きでマジで明治の人間は立教がどんな大学かもよく知らない奴がほとんどだぞ
法政の話題は学内情報誌とかでもネタとして出てくるから結構知ってるけどな
・法政は明治と同じで法律学校が前身
・創始者のボアソナードは明治大学創始者3人組の師匠
・ボアソナードタワーはリバティタワーよりちょっとだけ高い
とかね
意識してるのは慶応早稲田法政中央辺り
上智立教青学は共通点殆ど無いし完全に毛色が違う大学だから意識する意味が無い
48 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 10:12:34.07 ID:So7N3zU4
明治vs立教で語ると
経済学部、法学部は明治○
文、経営は立教○
こんな感じかな?
49 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 10:15:27.92 ID:xRCHwOA3
明治理工と立教理では、立教の方が勝っていた記憶があるよ
数年前の資料では
50 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 10:53:47.58 ID:VsYVZZaO
実際ここ数年間で明治は評価上げた
前は学習院や青学がライバルだったのにな
51 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 11:08:17.58 ID:fet6ZmTb
>>48 早稲田政経と慶應法のは当てにならないよ
日程的に慶應法が圧倒的に有利
52 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 11:13:52.99 ID:P01dyAk1
>>1 首都大と中央法が抜けてる。
○東京学芸大 79% − 21% 早稲田教育●
○千葉法経 64% − 36% 中央法●
○首都大学東京 33% − 67% 中央法○
都内でも田舎同士なら行きたい方を選ぶということか。
53 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 11:37:07.67 ID:QtuIdxzA
なんでそんなすぐバレる嘘ばかりつくんだろうねぇ
完全に病気だね
54 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 11:51:05.48 ID:QtuIdxzA
いつもIDコロコロ変えて自演
まともな反論もできず適当な嘘ばっか吐いて相手を煙に巻くことしかできない惨めなおっさん
一度くらいはこっちがぐうの音も出ないくらい完璧に論破してみせてくれよ
55 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 12:26:57.78 ID:qoxqr+X8
>>51 慶應法は早稲田政経の合格発表見てから手続きできるから別に早稲田政経が不利ではないよ。
一次締切は入学金振り込めばそれで終了だから。
56 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 12:38:39.79 ID:fet6ZmTb
>>55 圧倒的に不利だとおもうが
発表みたあと早稲田政経落ちてたら、その日のうちに振り込まなきゃならないんだぞ
わざわざリスク犯してまで早稲田政経選ぶのは、よっぽど早稲田(政経)に思い入れのあるやつだけだろ
受験経験あればわかることだとおもうけど
57 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 12:40:09.78 ID:lB6skpiW
明治(法)>立教(法)
明治(商)>立教(経営)
明治(政経)>立教(経済)
立教(経営)>明治(経営)
立教(文)>明治(文)
立教(異文化)>明治(国日)
社会学系(男)は、明治>立教
人文学系(女)は、立教>明治
58 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 12:41:43.66 ID:npM9TlhY
明治(商)>立教(経営)
明治(政経)>立教(経済)
こんな対決はなかったけど
一年前とかだと立教経済>>>明治商
立教経営>>>明治商だったけどね
59 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 12:42:37.32 ID:qoxqr+X8
>>56 その日に振り込むことのどこにどういうリスクがあるの?
60 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 12:43:05.76 ID:npM9TlhY
サンデー毎日2011.7.10増大号『W合格対決』
〜MARCH・学習院〜
○立教経営83%− 明治経営17%●
○立教文 62%− 明治文38%●
○立教異文化91%−明治国本9%●
○立教法 82%− 青学法18%●
○立教文 84%− 青学文16%●
○立教経済100%−青学経済 0%●
○立教経営100%−青学経営 0%●
○立教文 83%− 中央文17%●
○立教理 80%− 中央理工20%●
○立教社会100%− 法政社会0%●
○立教文 86%− 学習院文14%●
○明治法 63%− 立教法37%●
○明治文 88%− 中央文12%●
○明治商 100%− 中央商0%●
○明治理工 83%− 中央理工17%●
○明治理工 95%− 青学理工 5%●
○明治法 95%− 法政法 5%●
○明治文 98%− 法政文 2%●
○明治国本100%−法政国文 0%●
○明治情コミ93%−法政社会 7%●
○中央法 95%− 立教法 5%●
○中央法 100%− 明治法 0%●
○中央文 76%− 法政文 24%●
○中央経済 71%− 法政経済29%●
○中央商 90%− 法政経営10%●
○中央理工 91%− 法政理工9%●
○青学経済64%−学習院経済36%●
61 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 12:48:11.84 ID:fet6ZmTb
>>59 え…ギリギリに振り込むことになるんだから危険だろ
そんな当たり前なこといちいち聞くなよw
しかもどっかに書いてあったけど3時間しか間ないみたいよ
しかも受かったあとじっくり考える暇もない
62 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 12:50:30.43 ID:lB6skpiW
その日に振り込むことのどこにどういうリスクがあるの?
>>
振り込み忘れとか、資金不足とか、訃報とか、事件にまきこまれるとか
1日だけだと、いろんなリスクが起きる可能性がある
63 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 12:51:15.09 ID:lB6skpiW
リスクが起きるは、変な日本語だった
64 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 12:55:08.68 ID:qoxqr+X8
>>61 え?バカ?
早稲田の結果次第でどうするかは事前考えておけばいいだけじゃん?
あと振込をどんな大変なことだと思ってるの?
銀行とか郵便局行ったことないの?振込したことないの?
怖いなら最初から銀行か郵便局の前にスタンバイしてて早稲田の合格発表の時間になったら携帯のネットか電話で確認してダメだたらそのまま振り込めばいいだけじゃん
3時間しかない?5分で済むよ振り込みなんて。
65 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 13:01:29.76 ID:ZT3I0UlM
銀行での振り込みは午前中に限られる。
午後になって振り込みは可能かどうか?
ただ指定振り込み用紙なので、午後でも可能かも知れんがw
郵便局と銀行とでは違いもある。
一般の振り込みは午前中と時間指定されているのが普通だ。
66 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 13:02:43.26 ID:lB6skpiW
(法) 中央>明治>立教>青山>法政
(経済) 明治>立教>中央>青山>法政
(経営系)立教>明治>中央>青山>法政
(文) 立教>明治>青山>中央>法政
(社会系)立教>明治>青山>法政>中央
立教8=明治9 > 中央16=青山18 > 法政24
67 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 13:03:44.23 ID:9+L3CtLS
午後3時までは銀行でも振込み可能でしょ。
68 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 13:07:10.09 ID:fet6ZmTb
>>64 だから受かった後にっていってんじゃんw
予め決めておいても、実際に受かってから迷うなんていくらでもある話。受かると思わなかったなんて話もいくらでもある。
迷った場合、必然的に締め切りの早い方にとりあえず振り込むことになる。
お前は5分もあれば十分だからと、締め切り5分前に金振り込みにいったのか?
万が一が起きたときに、対処する時間がないから普通はギリギリ振り込むなんてことはしないってことだよ。
慶應法と早稲田政経なんてレベル的に差ないから特にね。
安全な方に流れるもん
69 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 13:07:14.50 ID:lB6skpiW
親に今日必ず振り込んでくれと連絡したものの
すっかり忘れていたなんてことは、普通にあるからね
あてにしていたお金が足りていなかったとか
通帳に記載されてた金額が、通帳になかったとか(記帳忘れ)
いろんなことが想定できる
1日だけというのは、リスク大きいね
70 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 13:23:56.99 ID:WXvhcy/a
3時間の意味はともかく、
どっちでもいいってひとは、早く合格きたほうに即振り込んで進学決定
71 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 13:25:37.85 ID:WXvhcy/a
オレも3時間は危険に一票だな
願書のほうだが、当日用紙がみあたらなくて出せなかった大学があった
72 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 13:37:35.70 ID:uyAB5Zdy
73 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 14:05:50.59 ID:uyAB5Zdy
うん
全然釣れなかったねw
おっかしーなーw
相当な学歴コンプの集まりっぽいんだけどなあw
ニートだから今ごろ寝ちゃってるのかなwwwww
74 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 14:12:53.73 ID:Msl2CDuX
学閥も弁護士や公認会計士などの士業ならともかく会社でやってると会社が傾く
特に慶應閥ができると会社の中枢部がサロン化して使い物にならなくなる
具体的には実力勝負の営業の足腰が弱くなって弱体化する
慶應閥の三井グループが丸ごと住友の傘下になったのはこのため
75 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 14:23:12.71 ID:WXvhcy/a
>>72 パラドゲーw
ヨーロッパユニバーサリスは世界史偏差値70超えてても知らんことだらけ
あれは学歴高いプレイヤー多そうだ
英語は偏差値60程度だった俺にもほぼ全部わかったぞ
SLGやってる奴なら理解できるはず
釣りは楽しそうなんだけど
せっかくだから大学名言ってみようか
どこが一番釣れるんだろ
ちなみにオレは低学歴
76 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 14:31:29.74 ID:WXvhcy/a
マーチを名乗って投下しました
77 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 15:02:55.88 ID:uyAB5Zdy
>>75 ちょっとwwww
マーチ名乗ったの面白すぎるんですけどwwww
早速一人つれてるしwwww
これには触れず他の人にまかせてみますwww
ちなみに別のとこから来たばっかなんでこのゲームのことはよく知らないんですよーw
レベルの高いゲームなんですねw
それでプライド高そうなのばっかなのかなwww
78 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 15:25:44.20 ID:ppv7rvga
低学歴言ってるけどこういうユーモアあるの好きだわーw
私なんかただ煽って荒らし叩いてるだけで自分以外何の楽しみもないw
ID変えてマーチに乗っかってもうやめよっとw
リアルニートは一日中なんか言ってくるからキリがないんだよねーw
79 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 15:27:01.02 ID:ppv7rvga
あ、マーチの人すみませんw
そんな低い大学と思ってないですw
上があるからネタになりますがw
80 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 15:37:17.84 ID:qoxqr+X8
なんか早稲田政経のやつが慶應法に完敗してるの認めたくなくて必死みたいだからじゃあそれでいいよ。
早稲田と慶應の入試日程が逆だったらみんな早稲田選ぶようになって
就職でも役員数でも司法試験でも会計士試験でも慶應を逆転できると思うよ。
81 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 15:43:25.89 ID:lB6skpiW
★試験日が早いほど偏差値は高めに出ます
関西の大学は、偏差値高めに出てるし、
入試の早い上智も高め
慶應と早稲田の比較だと、試験日早い慶應が有利になる
82 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 16:23:44.18 ID:ZT3I0UlM
なんでも殿は武勇であることの真骨頂で大切なもの。
早稲田は私学の雄であるという証w
83 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 16:41:59.50 ID:ZT3I0UlM
慶應法はやっと司法試験レベルで、早稲田法や中央法、東大法の中に入ってきたというだけだよ。
過去が酷過ぎるくらいに惨めな学部だった。
昔は慶應の法って付属の内部生の吹き溜まりで、
1〜2年留年してるはザラで、大学には20歳になって法学部に進学、というケースはホントにザラ。
御世辞にも優秀とは言えないカスの溜り場(笑)
あの慶應法が早稲田政経と難関学部で双璧と言うんだから、
1000年に一度の大津波もあり得る訳だ(笑)
84 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 17:08:45.88 ID:fet6ZmTb
>>80 一応言っとくと俺は慶應だよ
早稲田政経は蹴らせていただいた
俺は当たり前のことをいったまで
85 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 17:26:01.75 ID:1FowmXug
振り込みのリスク、ってw
悔しまぎれにも程があって笑える。
そんなにくやしがることないよ。
また早稲田にもいい時期が来るさ。
つーか、早稲田は私立の顔だから、早稲田がガンバってくれないと私立全体が沈んでいってしまう。
早稲田の凋落は慶応やたの私大にもマイナスだから、みんなで応援しよう。
86 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 20:35:20.66 ID:C4Tr+suj
何で早慶?
国公立大VS私大では?
早慶も辞退率は7割超えじゃなかった?
87 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 20:37:37.85 ID:mS6R5Bv5
>>17 立命×関学を比較したいのだが、
関学が強い、経済、商のデータがないのはなぜだ?
また、vs同志社、vs関大という間接対決データも、
下記のように学部が被らないようになってる。
・同志社×立命……法、経済、文、スポ、理、生命のデータ
・同志社×関学……文、社、政策のデータ
→文以外被らない
・立命×関大……経営、社、スポのデータ
・関学×関大……法、文、社、理工(生命)のデータ
→社会以外被らない
88 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 21:38:58.95 ID:EFGOemJf
早稲田政経と慶応経済の併願があるのに、
明治政経と立教経済の併願がないのは明らかに変だろ?
立教得意の気のせいか?
89 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 21:55:39.65 ID:mQgEM0Gi
>>88 単にサンデー毎日の編集がアホなだけだろ
とは言っても昔のように主要募集方式でもない最高の偏差値を載せるような愚行はなくなって進歩はしたが
早慶はほぼ全て網羅してるがそれ以外はやる気がない
明治にとっては主力の法商政経のうち法しかなくて、おまけの文経営国日というのは意味を見出せない
立教は新看板の経営異コミと偏差値上位組国際組と明治OBでも立教を選ぶ組み合わせだが
90 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 22:00:14.10 ID:j5fclflh
>>89 明治政経vs立教経済
明治商vs立教経営
明治理工vs立教理
この辺りの対決が見てみたい。
91 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 22:17:07.76 ID:EFGOemJf
明治立教の比較が、あったか・おまけ・なんだこりゃ学部で比較されても困るな。
92 :
エリート街道さん:2011/06/30(木) 23:46:09.19 ID:ZeN4iSac
>>56 同意。
早稲田政経が合格発表を1日早めるだけでもダブル合格者の選択は早稲田政経60%>慶應法40%くらいになる。
もし今と逆で早稲田政経の手続締切が慶應法の合格発表と同じ日だったら早稲田政経95%>慶應法5%
くらいにはなる。
93 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 00:47:00.48 ID:Gp76W9wm
94 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 00:50:31.42 ID:yXcqODTQ
>>92 具体的な数値やどっちが勝つかは分からないけど、まぁ例年慶應経済は早稲田政経に勝ってるわけだから、どっみち慶應法も早稲田政経にかつと思うけどね
ただもう少し差は縮むだろうことは推測できる
まぁ理由はなんであれ結果的に優秀層は今慶應に流れてることは確かだね
95 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 01:02:16.20 ID:lKlZgEZm
>>48 >>49 >>88 >>90 >>10のリンク先にある毎日ウィークリー07年、03〜94年を見ると
立教理と明治理工で対決は立教の圧勝
立教経済と明治政経の対決は4年に一度明治が勝つことがある程度で他は立教の圧勝
だから正しくは
(法) 中央>明治>立教>青山>法政
(経済) 立教>明治>中央>青山>法政
(経営系)立教>明治>中央>青山>法政
(文) 立教>明治>青山>中央>法政
(社会系)立教>明治>青山>法政>中央
(理系) 立教>明治>中央>青山>法政
になるね
96 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 01:24:32.26 ID:Gp76W9wm
97 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 01:36:14.36 ID:lKlZgEZm
>>96 >>10の毎日ウィークリー07を見るとそうみたいだね
そうすると、正しくは
(法) 中央>明治>立教>青山>法政
(経済) 立教>明治>青山>中央>法政
(経営系)立教>明治>青山>中央>法政
(文) 立教>明治>青山>中央>法政
(社会系)立教>明治>青山>法政>中央
(理系) 立教>明治>青山>中央>法政
になるね
98 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 01:42:23.86 ID:etQGpnOy
99 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 02:04:17.77 ID:ivEmGKmu
>>98 早稲田人気あったんだなあ。
一体どうしてこうなっちゃったんだろうか?
慶応法はそのあたりから強さを見せてたようだね。
100 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 03:32:58.07 ID:7g3XIHlj
>>99 ・不景気で保守的に
・早稲田はマスプロで評判イマイチに
・人気が上がりすぎて平均偏差値がさがって慶應が上に見えた
101 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 03:41:27.40 ID:7g3XIHlj
>>77 オレはあれっきり書いてないんだが驚くほど釣れたな
学歴コンプが眠ってるかと思うとちょっと怖いわ
ここがまだマシに思えてくる
世界史ゲームだから私文多いと読んで、駅弁>>>マーチで釣ってみるか
「世界史センター9割以下はプレイしてもつまんないだろうな」とか書いてくるわ
で、今回は関西>>>>>関東のネタで、マイナーな地方国立>>>マーチとか
ボリュームゾーンはどこなんだろうな
オレはこてこての関東人です
102 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 03:48:34.72 ID:7g3XIHlj
投下してきました
>>97 だから記事で早慶と明治立教の差が縮まったと書かれたんだな
104 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 09:40:08.53 ID:usHAR54Z
青山学院が青山回帰するころには立教、明治を凌駕すると予想
105 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 09:56:33.65 ID:p4bgM0Wd
早慶に関して、東京においては元々慶応の方がステイタスが上だった事は確かだ
理由?何しろ実業界につぶしがきくことが大きいそして総じて品が良いことがあげられる
早稲田は地方では慶応より人気があったが数学無しの3科目入試の為偏差値が高いようだが実は慶応より入学はし易かったね
ただ慶応文学部は数学も無く易しかったよ、むしろ上智外国語学部の方が上だった
106 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 10:11:48.89 ID:Cf3phwIp
>>97 ちょっとデータ古いな。
新しいデータで基幹学部の明治vs立教を見てみたいね。
必要な対決は下記で充分。
明治政経vs立教経済
明治法vs立教法
明治商vs立教経営
明治理工vs立教理
107 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 10:16:44.91 ID:ndODO/Zi
読売ウィークリー2008年3月2日号『ダブル合格で選んだ大学』
中央法 対 早稲田社学
駿台 80.0 20.0
河合 31.3 68.7
計 111.3 88.7
結論=中央法法律>早稲田社学>中央法政治・国際関係法
>>106 スクールカラーが異なるし、難易度も同レベルだから、実際は併願する理由が
あまりないと思う。
経済・経営志望なら、早稲田政経・商→明治政経・商・営→中央経・商→法政経・商。
又は、上智経・営→立教経・営→青学経・営。
このライン内での併願サンプルに比べ、かなり少ない気がする
109 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 10:48:40.43 ID:tKyLRZ9o
>>108 >>93見る限り、
相対的にもそれほどサンプル数がかなり少ないことはないと思うけどねえ
ただ代ゼミ調査は全体的にかなりサンプル数が少ないだろう
110 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 10:50:59.12 ID:tKyLRZ9o
つか、例えば立教明治は立教青学よりも
サンプル数はむしろ多いわけで。
そうか。六大学にぜひとも入りたい一定層がいるのかな?
この少子化の時代に中央法立教明治は偏差値伸ばしてて上智のすぐ後ろまで迫っている
大学全体が地盤沈下してるしている中でこれは結構すごいことなんでないの?
2010年度 大手予備校模試受験者数
<マーク模試>
第1回(春)
ベネッセ 39万人
河合塾 23万人
代ゼミ 6万人
第2回(夏)
ベネッセ 38万人(駿台と共催)
河合塾 36万人
代ゼミ 11万人
第3回(秋)
ベネッセ 27万人(駿台と共催)
河合塾 28万人
代ゼミ 6万人
明治立教と併願するのは都心の通学が楽なのを目的にした形なんじゃないか
だから青学が渋谷に全面回帰になると立教青学の併願の形が増加して立教明治の併願が減ると思われる
青学は代ゼミだけ低かった状態が解消されて代ゼミでも青学>中央になっていくんじゃないかね
そうなると立教志向が強い受験生が明治を受験しなくなり今のようなW合格とは別の結果になっていく…はず
明治は学内併願や早法中明ラインが鮮明になり立教は慶上立青学習が鮮明になる
ちょっと言葉足らずになってしまったが言いたいことは
立教受験者にとって併願先は通学が楽な明治か学習院しかなかった(難易度が変われば上智と法政もあるが)
青学が渋谷全面回帰になると明治を受ける必要がなくなる
明治を受験するのは立教より明治志向が強い
明治受験者にとって併願先は学内併願が多く中央や法政が続く
立教を受験するのは明治より立教志向が強い
117 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 12:12:57.25 ID:7g3XIHlj
明治の受験者って挑戦校どうすんの?
中央は首都大、立教は上智か慶應があると思うんだが
118 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 12:18:16.03 ID:usHAR54Z
明治の挑戦校は早稲田
明治は早稲田落ちが多いことは明らか
119 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 12:41:41.96 ID:qU6I45yk
>>101 ほんと釣れましたねーwww
今回もなかなかの盛り上がりっぷりwwww
センター7割に落としてるwwwww
7割って自慢できるレベル違うwwwww
>>117-118 代ゼミ偏差値分布で見て取れるように早慶上智は受験者層がマーチ合格レベルの60〜64に集中して
どいつもこいつも落ちてる
でマーチ落ちも54〜58に集中して法政経済とはともかくほとんど討ち死にして日東駒専や成成明学武に落ち着く
早稲田落ち=明治 法政落ち=日大ってのは良くできてるよ
121 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 12:47:48.52 ID:NpES4Cj2
青学は都心回帰でMARCHトップに立ち、上智に並ぶといわれていたが、
実際はどうなんだろう?
>>121 キャンパスも狭いし、駅から近いわけでもないから、そんなに上がらないと思うけどね。
123 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 13:02:37.88 ID:usHAR54Z
>>121 上智には及ばないが立教には並びそう
表参道>池袋
今まで立教行っていた埼玉の名門女子高が青学に流れそう
いや、あまり流れないと思うよ。上がっても立教と同レベルなら。
埼京線、東上線等、朝のラッシュアワー時の混雑は最悪で、しかも痴漢もいるw
女子なら少しでも早く満員電車から解放されたい気になると思う
一つ言えることは青山学院第一志望が増えるんじゃないかね
でも準難関高校から相変わらず敬遠されて今までと同じく一般進学校からしか来ないと思うよ
難関高校ほど理工、法、経済を受験する割合が高いが肝心の青学はここが弱くて高校も予備校も青学を勧めないだろうから
126 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 15:06:17.91 ID:7g3XIHlj
>>119 鬼女板とかすげー釣れるよ
学歴板に他板釣りスレ立てたら結構盛り上がるかも
127 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 15:55:10.61 ID:mHb7O6f2
>>112 今年の偏差値みてないの?
逆に上智に偏差値離されましたよ?
早慶上智中央法とマーチの差がさらに広がったのが今年だろうが
スクールカラーが大きく異なる立教と明治を併願する学生は少数派でしょう
JALという括りがあるように立教を受ける学生は上智青学を併願先とするのが主流
これらはマスコミ旅行業界などに強いお洒落で華やかなイメージの強い大学郡
バンカラで男子学生の比率が圧倒的に高い男臭い明治のスクールカラーは立教とは対極にあると言っていい
明治が立教の主な併願先となることは今までもそしてこれから先もない
ということでこの2校を比較することにそれほど意味はないでしょう
129 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 16:44:12.31 ID:sGQjO2wI
立教はカルト的でもある
130 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 17:54:55.74 ID:qU6I45yk
>>126 盛り上がりそうwwww
だけど板違いwwwwww
さて私は例のスレからもこのスレからも撤収しますね
どうもみなさんお騒がせしましたw
そして
>>126さんいろいろ面白いネタをありがとうございましたww
楽しかったですw
またどこかで〜wwww
>>123 青学のあの立地は別格だ。
ものすごい武器になるはず。他の大学には見当たらないな。
うまくやれば10年後上智を超えられると思う。
まずは首都圏の優秀な女子を集めて偏差値を上げたいね。
上智→立教→青学
という明確なラインが出来てしまっているから渋谷回帰しても今からひっくり返すのは厳しいと思いますね
上智は四谷、立教は池袋と青学の渋谷に劣らない一等地にキャンパス構えています
その他すべての特徴についても競合していて立教は青学の、上智は立教の完全な上位互換となっています
早稲田→明治→法政のラインが今更ひっくり返らないのと同じです
>>128 普通に明治立教なんて併願するだろ
明治合格圏の人が、立教併願しないで法政併願する?
法政を併願しないことのほうが多いんじゃないかな
そもそも明治志望してる明治っぽいオタ系な人でも、法政と立教受かったら普通は立教行くんだからさ。
>>132 受験生は{(早慶)上}→(マーチ)→・・・
そんな感覚で受験するよ
例えば最低でもマーチのどこかにいければいいみたいな感じで受験する
マーチはひとくくりになってるっ感じ。
マーチ内で上位互換っていうのは大げさ
>>132 なるほどね。
四ツ谷、池袋、青山どれも都心の一等地だなあ。
ただ、街の印象はだいぶ違わない?
池袋と渋谷青山だと、後者の方がだいぶ洗練されている。好みは別として。
あと、早明政ラインはそれぞれの学校間の差が大きいけど、
上立青ラインは学校間の差が小さいように思う。
今のところ上智がトップだけど、早明政における早稲田ほど確固たる地位はないんじゃなかろうか。
やり方次第では、立教や青学が上智に取って代わるという可能性もあるような気がするんだよなあ。
136 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 19:59:52.64 ID:t2L8Engu
明治は日野にスポーツ科学部作ろうとしてるんだよね。
相当やばそう
137 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 20:05:23.95 ID:tKyLRZ9o
立教か青学あるいは明治か中央かってのは、
慶應か早稲田かっていう感じだろうなあ
法政の学部構成や女子比率から見ても、早明法のラインから外れてる気がする。
市ヶ谷だと立教や青学の併願も多いよ。受かっても後者いくだろうけど。
>>132の見解についてはあまり賛同得られないみたいね
>>93を見ると立教青学W合格者の立教選択率は90%近いんだけどね
立教青学の選択率は
早稲田と慶應、
立教と明治
成蹊と成城
日大と専修
それとだいたい同じ感じだろ。
壁があるわけではない
>>140 単純な数字だけならそうかもしれないが事情はそれぞれ異なる
早稲田、慶應 幾度も記事に書かれてるように慶應型の勉強してきたのが多いため慶應志向が強いだけ
立教、明治 同上、女子学生がほとんど立教を選ぶため
成蹊、成城&日大、専修 下位互換を選ぶのはいない 立教と青学はこのタイプ
>>141 ん?言ってる意味がわからん。
俺は単純に数字だけを見てないからこそ、
早稲田慶應、成蹊成城、日大専修の間に壁など存在しないと言ってる
立教青学もそれと同様といっているだけ。
>>142 言いたいことは分かったけどこのスレに相応しい内容ではないな
むしろ偏差値スレで言う話だ
145 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 21:57:54.05 ID:7g3XIHlj
・慶應はW合格選択で勝ち
・早稲田は併願対決で勝ち
早稲田=慶應はわかる(法政と青学とかも同様)
明治と立教は若干立教が上手なんじゃないかな
合格するのもちょっと立教のほうが大変だったはず
146 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 21:59:35.50 ID:7g3XIHlj
あー
>>145は釣りじゃないぞ
身長171.2cmと171.1cmとどっちがでかいかって話
単にデータの味方として言いたかっただけ
上位層は明治のほうが高そうだし
147 :
エリート街道さん:2011/07/01(金) 22:05:27.04 ID:tKyLRZ9o
ダブル合格の選択はマーチ内だと
立教 明治 青学 中央 法政 なんだけど
あえて縦線を1本入れるなら、
中央と法政の間に入れるよ、俺ならねw
微妙な組み合わせを入れてくれればよかったのにね
サンデー毎日の早慶以外の組み合わせは面白みがない
法政経済vs成蹊経済
日大法(経済)vs國學院法(経済)
成城法(経済)vs明治学院法(経済)
上智法vs千葉大法経
理科大基礎工vsマーチ理工 芝浦工業工vs法政理工
>>145 2010年度と違って、2011年度に関しては、↓では明治が若干、難しいことになる。
「2011年度 偏差値域60.0〜69.9の大学別合格率ランキング (代ゼミ)」
%は偏差値域60.0〜69.9の合格率 (合格者/受験者)で、[]は算出科目数。
学部・学科の後の数字は合格者平均偏差値
★2011年入試結果 代ゼミ模試偏差値分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html B上智大学 31.2%(135/0433)
24.4%(20/82) 上智 法 国際関係法 66.5
28.4%(48/169) 上智 経済 経営 65.7
32.0%(16/50) 上智 法 地球環境法 66.5
38.6%(51/132) 上智 法 法律 67.3
C明治大学 42.9%(437/1019)
36.7%(103/281) 明治 商 61.2
39.8%(45/113) 明治 政治経済 政治 63.2
41.1%(76/185) 明治 政治経済 経済 61.9
45.1%(101/224) 明治 経営 61.8
51.9%(112/216) 明治 法 61.9
D立教大学 47.4%(229/0483)
25.6%(23/90) 立教 経営 経営 61.3
40.7%(11/27) 立教 経済 会計ファイナンス 60.5
42.1%(16/38) 立教 経済 経済政策 61.7
44.1%(15/34) 立教 経営 国際経営 63.1
45.3%(58/128) 立教 経済 経済 62.8
60.8%(59/97) 立教 法 法 62.5
66.7%(14/21) 立教 法 国際ビジネス法 62.5
68.8%(33/48) 立教 法 政治 62.8
明治は2年連続志願者数1位で今がピーク
この勢いを維持できるとは思えません
慶→上→立→青
早ーー→明→中→法
こんな感じ?
>>151 違う
なんで分けるのかわからん
慶應→早稲田→→→上智→→→→立教→明治→青学→中央→法政
こんな感じ
早稲田は学部間格差が大きいから上位下位で分けて考えるべき
政経法は慶應クラスでマーチに蹴られるなんて考えられない
文教育社学人科なんかはマーチクラスにも結構蹴られたりする
>>151 あー、そういうイメージだわ。うまいな。
その書き方を借りると、オレのイメージはこんな感じ。ほとんど同じだけど。
・慶→上→立青
・早→→明中→→法
前の方で言われている「ライン」毎で見た場合、早明法は序列が変わらなさそうなほどの差があるように感じる。
上立青はこれからまだ序列が変わる位の差、のように思う。
ここでうまく抜け出せると、今の上智みたいに早慶に並び称されることになるんだよね。
早慶立時代の到来だな
こうした方がわかりやすいかも。連投スマン。
・慶→上→立青
・早→→明中→→法
代ゼミの坂口入試本部長が「明治と立教で立教を選ぶ人が多いのは女子がそういう
選択をしているからだ」と発言してた。女子人気を増やす必要があるが、それをしすぎても
明治らしさがなくなるので、W合格は気にしなくてもいいとも書いてた。
明治の政経の併願先で多いのは代ゼミデータによると
早稲田・法政・中央。あと、明治学内併願がかなり多い。立教経済とか受けるよりも明治商学部や経営
を併願する受験生のほうが多いのだ。明治は最近少しお洒落になって立教志望者でも
併願しやすくなった。一方、派手目の立教に抵抗を感じる明治志望者は多い(特に地方組
158 :
エリート街道さん:2011/07/02(土) 02:11:51.29 ID:ZLWgdV5j
明治は併願割引があるからだろw
あと、明治は近々大暴落するので、
ちょっと叩けばガラっと崩れる。
ぶっちゃけ法政と同じような感じになる。
坂口入試本部長絡みでググってみた
坂口入試本部長って明治大学生に大人気みたいだなw
坂口入試本部長 立教 でググると、
明治関連スレに
>>157のようなコピペが出回ってることがよくわかったw
161 :
エリート街道さん:2011/07/02(土) 02:16:51.08 ID:ZLWgdV5j
そいつがあの有名な基地外明治だからねw
162 :
エリート街道さん:2011/07/02(土) 02:22:02.58 ID:6ACa4Vrf
立教が一番危ないよな
マーチで唯一COE採択されてないし科学研究費増加率マーチビリ
163 :
エリート街道さん:2011/07/02(土) 02:25:26.04 ID:P0qGyTFv
早慶>上智>マーチ の序列はもう変わることはないだろ
マーチ内では変化はあるだろうが
164 :
エリート街道さん:2011/07/02(土) 02:34:25.40 ID:/KXGUl+u
>>149 おお、最近はそうなのか
データd
>>145は訂正するわ
明治立教で同着くらいか明治の方が上かもな
165 :
エリート街道さん:2011/07/02(土) 04:11:52.72 ID:Lgh5SugK
サンデー毎日2011.7.10増大号
○東京学芸大 79% − 21% 早稲田教育●
○千葉法経 64% − 36% 中央法●
●首都大学東京 33% − 67% 中央法○
基本的に早慶にW合格してるのは国立受験生だからな
私立専願は早稲田しか受けない傾向にある
そして国立受験生にとっては数学必修の受験方式がある慶応の方が合格しやすい
併願対決で早稲田が勝ってるのは、国立受験生にとっては早稲田の方が慶応よりも合格しにくい
という意味であって、総合的に見て早稲田が慶応より難関という意味ではない
167 :
エリート街道さん:2011/07/02(土) 04:51:24.21 ID:MwVx+SUj
威張るなよ。慶應の数学なんて少し勉強すれば誰でもできるんだよ。
慶應は古文漢文なしとか楽すぎだろ。
>>166 私立同士の比較なら意味あるが国立とのW比較は日程的にも大半が国立が第一志望なので当てにならんよな
国公立合格者の併願私立でどこの私大が合否だったかなら意味あるけど
169 :
エリート街道さん:2011/07/02(土) 04:59:25.02 ID:MwVx+SUj
法文商B経済Bはほとんど私立専願だろ。
それにしても来年以降の立命館と関西学院の対決が要注目だな
偏差値が立命館のほうが上だから立命館というのがなくなっていく
どちらもバラマキ推薦のバカの集まりだが関学が強い経済と商が引っ張ってくるんじゃないか
明治と立教も構図は同じで差があった偏差値が並びだしてきて微妙に変化が起きている過程
関東は全面回帰したあとの青学に注目
埼玉と千葉からの学生にめっぽう強い立教、学習院、法政、明治が影響を受ける ※並びは進学割合が大きい順
早稲田頑張れ\(^o^)/
地味〜に、東洋と専修が逆転してたな。
日>>東>専≧駒 という感じ。
あと、女子大とマーチ・成成国武あたりの対決も見たいんだが、
女子大のデータっていつも女子大同士の対決データしか載らないのな。
私的な予想では、今は、東京女子と成城、國學院あたりが良い勝負かなぁと
思ってるんだが。
173 :
エリート街道さん:2011/07/02(土) 21:28:52.33 ID:OpCnZRH6
★代ゼミ 2012年度用 学部別入試難易ランキング表
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html ※同学部で複数の偏差値が出る早大教育、同大文情、中央商・総政、青学国政、明治農は偏差値分布を考慮して決める。
<宗教・医・薬・看護除く全学部平均>
@慶應義塾 67.3(文67 法71 経69 商67 総政65 環情65 理工67)
A早稲田大 65.2(文65 法67 政69 商66 社学65 国教67 教育65 文構65 人科63 スポ.60 先進67 基幹65 創造64)
B上智大学 64.7(文66 法67 経65 総人64 外語65 理工61)
C同志社大 62.1(文63 法65 経62 商61 社会61 グロ.64 政策63 文情60 心理62 スポ.60 理工62 生命62)
D立教大学 61.3(文62 法63 経62 営62 社会62 異コミ65 観光60 福祉57 心理60 理 60)
E中央大学 61.0(文59 法67 経60 商60 総政62 理工58)
F明治大学 60.8(文61 法62 政62 商61 情コミ60 国日61 経営62 理工59 農 59)
G青山学院 59.7(文60 法60 経58 営60 総文61 国政62 教育60 社情60 理工56)
H関西学院 59.4(文60 法61 経60 商60 社会58 国際63 総政58 人福58 教育57 理工59)
I学習院大 59.3(文59 法61 経60 理57)
J立命館大 59.1(文61 法63 経60 営59 産社58 国関63 政策58 映像58 理工57 情理55 生命59 スポ.58)
K南山大学 58.7(文60 法60 経59 営58 総政57 外語61 情理56)
L法政大学 57.8(文59 法59 経58 営60 社会58 GIS .64 国文59 人環59 福祉57 キャ.56 スポ.55 理工54 生命57 デザ55 情報57)
M関西大学 57.2(文58 法58 経58 商58 社会57 外語60 政策58 健康55 総情55 安全55 理工57 化学58 環境57)
N成蹊大学 55.8(文57 法56 経58 理52)
>>166 早慶受験生を国立志願者、私立専願者と分けて考えるのはナンセンスだよ。
早慶入試に合格てきるのは、早慶受験生だけなんだから。
>>153 その早稲田文教育社学を蹴るマーチってのは具体的に何大学の何学部が多いの??
中央法以外ね。まあ中央法でも普通に早稲田の下位のほうが進学率高いからどっちでもいいけども。
どこ〜?明治?立教?
笑わせんなよマーチ君。
176 :
エリート街道さん:2011/07/03(日) 12:46:27.75 ID:zqtezYsX
上智立教青学と明治中央法政の2系統で受験する奴多いけど、青学はマーチトップの立教落ちの受け皿、法政は明治中央落ちが多くなるから青学抜くのは厳しいだろう。
立教のリンクが見れないからとりあえず明治側視点だけ見てみた
主な併願先の併願率は
国立30%
早稲田60〜70%
中央法政30〜40%
立教20%
青学上智10%
明治の志願者はみごとに立教池袋しか受けていないな
併願してるのはお洒落なイメージと立地に惹かれた女子の比率が高いだろうな
そしてW合格した場合立教を選ぶのだろう
明治法-立教法 18.5%
明治政経-立教経済 15%
明治経営-立教経済 28.6%
明治商-立教経済 20%
明治文-立教文 20%
他学部は併願人数が少な過ぎてデータなし
明治の男子学生が言う
「そもそも立教青学は受けていません」
という主張を裏付けるデータだな
181 :
エリート街道さん:2011/07/03(日) 14:16:16.61 ID:ExXx4Uh9
>>179 立教のリンク見れるよ
併願先は早稲田明治が多い
182 :
エリート街道さん:2011/07/03(日) 14:23:10.04 ID:AjiOjRzH
どっちなんだよww
183 :
エリート街道さん:2011/07/03(日) 14:28:20.22 ID:ExXx4Uh9
立教の法、経済、社会なんかで
青学が併願先上位に入ってないのは意外だった
多分こんな感じじゃね?
明治立教併願女 両方受かったらお洒落で立地もいい立教池袋に行くお(^ω^)
(30%くらい?) 汗臭くて汚い男だらけの明治で大学生活送るのなんて嫌だお
明治立教併願男 立教は経済くらいしか見るべき実績がある学部はないね。レベルが近いから一応受けたけど。
(10%未満?) そんなことより俺は本当は早稲田に行きたかったんだよ;;
ようやく見れたわ
立教視点
立教は池袋と新座で併願先のレベルが1ランク違うから池袋だけ抽出
立教池袋主な併願先の大まかな併願率
国立 30%
早稲田 60〜70%
明治 30%
上智法政中央 20%
学習院青学 15%
慶応 10%
対明治併願率
立教経済-明治 50.4%(経営19.4%商16.1%政経14.9%)
立教法-明治法 27.8%
立教文-明治文 16.9%
立教社会-明治政経 12.8%
・明治も立教も学生の70%近くが早稲田落ち
・明治も立教も慶応落ちは意外に少なく10%程度しかいない
・立教視点だと明治は早稲田に次ぐ主な併願先の一つで特に経済学部では半数を超える
・明治の志願者は立教池袋しか併願せずその多くが女子学生
立教の新座は当時コミュ福と観光しかない
この2つは明治の学部とは全くバッティングしてないから、
併願されることは少ない
>>178に同学部の併願した場合の対決結果でてるじゃん
明治法○ 立教法× 136人
明治法× 立教法○ 18人 → 立教法の圧勝
明治商○ 立教経済× 146人
明治商× 立教経済○ 24人 → 立教経済の圧勝
明治政経○ 立教経済× 82人
明治政経× 立教経済○ 29人 → 立教経済の圧勝
明治文○ 立教文× 94人
明治文× 立教文○ 36人 → 立教文の圧勝
ちょっと落ち着けよ
計算間違ってるぞ
>>178によると、明治と中央は経済系は難易度がほとんど変わらない事がわかる
明治商○ 中央経済× 31人
明治商× 中央経済○ 28人 引き分け
明治商○ 中央商× 52人
明治商× 中央商○ 56人 引き分け
明治政経○ 中央経済× 61人
明治政経× 中央経済○ 87人 少しだけ明治政経優勢
明治経営○ 中央商× 21人
明治経営× 中央商○ 46人 中央商の勝ち
ただ、ダブル合格では明治が優勢なので、両方受かった場合は明治に進んでいる人が多い
この部分は、明治と立教ではそもそも明治○立教×が圧倒的に多いというのとは異なる
明治の学生「立教?そもそも受けてないっす」
立教の学生「明治は俺らより偏差値低いクセに生意気だ」
両校の主張はこうして平行線を辿るのであった
同じ早稲田落ち同士仲良くしろよな
あと、9割が受けてすらいないんだからこれ以後慶応落ちなどと嘯かないように
192 :
エリート街道さん:2011/07/03(日) 15:48:09.79 ID:Y50NaZqq
明治が立教を受けてないってのは何が根拠なのだろうか
基地外明治が立教に負けていることを誤魔化すための方便じゃん
慶應は二教科偏差値ではあるが、そうは言っても3科目目の小論文に慶應受験のためだけに
時間を割かなければいけないので普通の受験生は併願しづらいからねえ。
実は入学試験において小論文を課したのが慶応成功の一因
小論文には地頭の悪い学生を弾く意味合いがある
それによって学生の質が担保されている
実際小論を課すことでマーチクラスの学生は慶応を敬遠し早稲田を受けている
という仮説はどうだろう?
195 :
エリート街道さん:2011/07/03(日) 16:12:56.95 ID:2Mg3tQdi
十年前のデータと今じゃ全然違うだろ
2000年頃は明治の難易度は学習院と同程度で立教よりも下だった
今は分布表からもわかるように合格難易度が上がってる
法政はある意味一番得してる。
揺るぎ無いマーチ最下位だから序列はどうでもいい、かつマーチの括りによる
恩恵により知名度アップ。
>>178の併願成功率をを見るかぎり入試難易度もしくはボーダーラインがなんとなく想像できるね
法学部
慶應=上智>早稲田>>>中央>>立教>>学習院>明治>法政>青学
経済学部
早稲田>>慶應>上智>>>立教>>明治>中央>青学>法政
商学部
早稲田>慶應>越えられない壁>明治経営>法政>明治商>中央=青学
文学部
早稲田=上智=慶應>>立教>>明治≧学習院≧法政≧中央=青学
理工学部
慶應>>早稲田>>>上智=理大工>理大理>立教>理大理工>>明治>中央>青学>>法政
慶応に関して言うなら10年前よりこの傾向は今のほうが顕著じゃないか?
10年前はまだ早稲田と慶応はここまで差は開いていなかった
今や慶応は完全に東大一橋落ち収容所と化してるぞ
マーチクラスの学生では慶応は記念受験すらできないレベルに到達しつつある
199 :
エリート街道さん:2011/07/03(日) 16:26:01.30 ID:2Mg3tQdi
>>196 法政はかなり難易度上がってる
揺るぎないマーチ最下位ってこともなくなってきた
中央学習青学あたりはダブル合格での選択率でも危うい
10年間でだいぶ変わったんだろうな
この併願結果が一番優劣が分かりやすいよ
あとこの年度前後が一般募集が大きいままで18歳人口が一気に減少して偏差値が急落したあたり
おそらくだけど河合塾偏差値的にこの年度を表すとしたらこんな感じ※理工以外
上智67.5 早稲田65.0〜67.5 慶應65.0〜70.0(法が70で他は65)
立教62.5
明治57.5 中央55.0〜65.0(法のみ65.0で文が55.0) 青学55.0〜57.5 法政55.0〜57.5
そうだねプロテインだね
202 :
エリート街道さん:2011/07/03(日) 16:35:57.09 ID:UgJN+BtS
法政は第一志望の学生多いから別にいいんでない。
新設系の学部とかは積極的な学生も多いし。
203 :
エリート街道さん:2011/07/03(日) 16:38:32.47 ID:LVOu2YRs
併願対決も国立併願が失敗しやすいとこほどむずかしくみえるからなぁ
204 :
エリート街道さん:2011/07/03(日) 16:53:42.45 ID:ColVGBEe
早大政経 慶應法 早大政経 慶應経済
2001年 33% 67% 2001年 41% 59%
2011年 17% 83% 2011年 49% 51%
早大法 慶應法 早大商 慶應商
2001年 13% 87% 2001年 15% 85%
2011年 4% 96% 2011年 29% 71%
早大文 慶應文 早大理工 慶應理工
2001年 36% 64% 2001年 39% 61%
2011年 34% 66% 2011年 34% 66%
205 :
エリート街道さん:2011/07/03(日) 19:11:47.68 ID:vq79rJUP
実際の偏差値は毎年変動あるから比較対照に適さないんだが
社会に出ると大学のレベルは「大学群」で一くくりされてしまう
私大
≪関東≫ ≪関西≫ ≪東海≫
一流 早慶上理 なし なし
まぁまぁ MARCH 関関同立 南山
ニッコマ 日東駒専 産近甲龍 なし
Fラン 大東亜帝国 摂神追桃 愛愛名中
それ以外はあまり知名度がない
国学院とか成蹊とか、「あぁ聞いたことあるけど、どんな大学?」って状態
ちなみに上記のFラン以下だと、口に出さないほうがいい
207 :
エリート街道さん:2011/07/04(月) 00:18:06.96 ID:tNd3lVPt
こうだろ
・慶→上→立→青
・早→→明→中→法
208 :
エリート街道さん:2011/07/04(月) 01:00:53.25 ID:tNd3lVPt
こうでした
慶→上→立→青
早→→明→中→法
209 :
エリート街道さん:2011/07/04(月) 03:18:26.25 ID:9/4CFYYk
>206
南山はニッコマレベルだろ?
210 :
エリート街道さん:2011/07/04(月) 05:47:52.88 ID:KRrfTNHw
211 :
エリート街道さん:2011/07/04(月) 06:10:29.22 ID:iq75MNVD
>>207-208 慶應で上智併願って居るの?
系統的には早慶って両方受けるよ。
早稲田専願で数学できない奴は知らないけど。そのまま明治かな。
あと慶應は一橋、早稲田は東大という大まかな流れがある。
一橋→慶應 →下と合流
東大→ 早稲田 →(中法)→明治→中央→法政
212 :
エリート街道さん:2011/07/04(月) 06:54:49.66 ID:iq75MNVD
>>211 宗教大学でこれらと併願が多いのは立教くらいか。
早稲田に落ちても明治に行きたくない人(特に女子)が受ける
213 :
エリート街道さん:2011/07/04(月) 09:23:55.39 ID:/5XGHv2I
何でここの馬鹿どもは慶應を宗教大学系に加えたがる?不愉快なので止めて欲しいわ。
キリスト教のクソさは欧米圏に留学した人間なら誰でもわかるはず。
つうか調べりゃそれ位分かるだろに。学歴板は池沼しか居ないのか?
「原爆は神が下した正義の鉄槌」「唯一の良いジャップは死んだジャップ」
女子が多いイメージも小規模も慶應には当てはまってないぞ。
慶應は男が2万人近く居て、女子は1万未満のマンモス大学
215 :
エリート街道さん:2011/07/04(月) 09:58:40.72 ID:i36cRfyx
大学のタイプ別
私塾系 一橋 慶應 早稲田 中央 明治 法政 日本
旧帝系 東大 その他の地底
宗教系 上智 国際基督 立教 青学 明学 駒澤 東洋など
東京4大 学習院 成蹊 成城 武蔵
217 :
エリート街道さん:2011/07/04(月) 18:16:09.47 ID:Akmw7W+C
キリスト教によると、有色人種は本当の人間ではなく家畜と同列で、
言葉をしゃべる獣であり、神に似せて作った白人を侮辱する存在
そんな宗教が「イメージいい」とか言われてるのが笑える。
GHQの洗脳効果の賜物だ。逆らう奴は十字架突き付けて火炙り
もっとも逆らわなくても黒人みたいに奴隷にされたり、
無抵抗のインディアンみたいに絶滅させられるがなw
218 :
エリート街道さん:2011/07/04(月) 18:27:22.56 ID:/pDods8l
217
相当にいかれてるね
219 :
エリート街道さん:2011/07/04(月) 18:35:48.93 ID:Akmw7W+C
>>218 何も知らないって幸せだよね。
キリスト教を良く思ってる人は大抵が白人コンプだな。
220 :
エリート街道さん:2011/07/04(月) 18:41:01.69 ID:tCWElKvv
★ 同志社駒沢 ★
55.0 北星学園(文)文教(教育)
駒沢(文)専修(人間)玉川(教育)二松学舎(文)
同志社(社会ー1学科) 同志社(文化・全学)中京(文)
221 :
エリート街道さん:2011/07/04(月) 22:59:47.73 ID:ofk5ODKq
いつの間にかクソスレになってる。
222 :
エリート街道さん:2011/07/05(火) 20:16:23.41 ID:/X+z27cD
>>213 まあ、そう怒りなさんな。
スマートおしゃれ系と質実剛健系で分けるとそんな感じになるということさ。
無論、実際の受験で両系統を混ぜて受けることは百も承知。
でも、早明のような強力なラインがあることも確か。
>>170 立命と関学の関係は、どちらを贔屓するとかではなく、変動を見るのが純粋に面白いよな。
私大の偏差値は18歳人口の増減とか景気の影響などで全体的に上がったり下がったりするけど、
大学の偏差値序列は基本的には維持されているのが普通。
その偏差値序列の生態系のくびきを、経営戦略によって打ち破って上昇したのが90年代の立命館で、
煽りを受けて下降したのが関学。これは過去に例がないほどの短期間での大変動だった。
そして、立命>関学という序列は当然の事実として定着することになった。
だが、なぜかここ数年立命人気にかげりが出始め、他方でなぜか関学が上昇する傾向が出始めている。
一度定着した偏差値序列はなかなか変動しないはずなのに、なぜまた変動が起こっているのか?
これは関学>立命だったという過去の事実と関連があるのか?
(現在の受験生は当然10年以上前の記憶などないはずだが間接的な関連がある可能性はある)
もちろん両校の経営方策、受験の方向性も関係している可能性もある。
まったく興味がつきない話である。
疲れたので寝ることにします。
224 :
エリート街道さん:2011/07/05(火) 21:44:33.62 ID:7Z2A2K/p
↑いやW合格対決見ると立命館は関西学院に差をつけた感がありますよ
>>223 面白いところは予備校の関学評価が無駄に難化したために志願者を集められなかったとしてるところ
予備校の見立てでは関学の難易度は低く、それが近年急に難しくなっていると評してるのが印象的
受験方式の対比だと18歳人口の急減に真っ先に対応して上手く乗れた立命館とそれ以外の差があり
一方で関学は神戸をはじめとする商圏のパイ(18歳人口)が減少してるにも拘らず
定員を一気に増やしてしまい受験方式以前の問題で難易度が落ちないほうがおかしく無駄に難化という評価は正しいと思う
立命館の偏差値がとりわけ河合塾で暴落してるのは入試方式の正常化に向かってるのと
一貫して志願者を集められないのが大きく、これは河合塾のほうでも志望動向によってボーダーラインが変更される旨が書かれてる通り
40年前の関学は同志社の6割程度の規模だったにも拘らず現在は入学定員では180人しか差がないほど膨張してる
入学定員で見れば関学>中央になってていくらなんでも無理しすぎ
関西は同志社一強というより勝手に関学と立命館がこけて関西大に並んだというのが真相だと思う
227 :
エリート街道さん:2011/07/07(木) 00:26:56.97 ID:pwj6O1rb
中央法と同志社法ではもはや話にならない
代ゼミ 偏差値●同志社法65−67中央法○
河合 偏差値●同志社法60−65中央法○
読売ウイークリー・2008年3月2日号・2007年河合塾調査 「ダブル合格で選んだ大学」
同志社大学vs中央大学
●同志社法15.2%−84.8%中央法○
これが法律学科同士だと9割強が中央を選ぶ。
228 :
エリート街道さん:2011/07/07(木) 06:36:28.61 ID:ibM8Ne7g
2011年度 偏差値域60.0〜69.9の学部別合格率ランキング (代ゼミ)」
%は偏差値域60.0〜69.9の合格率 (合格者/受験者)で、[]は算出科目数。
学科の後の数字は合格者平均偏差値。(国際)政治経済学部は経済学部へ。
法学部
12.5%(032/255) [2] 慶應義塾 法 70.3
20.6%(074/359) 早稲田 法 67.4
33.0%(087/264) 上智 法 66.9
32.7%(098/300) 中央 法 64.9
50.4%(071/141) 法政 法 59.6
51.9%(112/216) 明治 法 61.9
53.1%(060/113) 立命館 法 62.9
63.0%(121/192) 同志社 法 64.5
63.9%(106/166) 立教 法 62.6
70.4%(088/125) 学習院 法 61.6
79.4%(027/034) [2][3] 青山学院 法 59.8
85.0%(051/060) 関西学院 法 60.5
経済学部
13.3%(064/481) 早稲田 政治経済 68.5
22.2%(080/360) [2] 慶應義塾 経済 69.0
32.0%(088/275) 上智 経済 64.8
42.0%(136/324) 明治 政治経済 62.2
44.0%(085/193) 立教 経済 62.2
47.0%(039/083) 青山学院 国際政経 62.1
59.2%(084/142) 同志社 経済 62.2
63.0%(046/073) 立命館 経済 60.1
63.6%(082/129) 学習院 経済 60.2
63.9%(039/061) 関西学院 経済 60.1
66.1%(074/112) 中央 経済 58.8
231 :
エリート街道さん:2011/07/08(金) 22:53:02.33 ID:sh8cyhyp
そろそろこいつも規制できそうだな
232 :
エリート街道さん:2011/07/08(金) 22:55:59.85 ID:rBNpy/X7
>>227 こっちで同志社受けてる奴なんて1人も居ない。
233 :
エリート街道さん:2011/07/08(金) 23:28:28.85 ID:oUCn7GLv
データをこねくり回してすげぇー熱意だな ほんと感心するわ
234 :
エリート街道さん:2011/07/09(土) 23:15:11.36 ID:xvC3kAo9
和田w
235 :
エリート街道さん:2011/07/10(日) 00:40:09.62 ID:MZJxrtQe
バカダ大学w
236 :
エリート街道さん:2011/07/11(月) 11:40:40.33 ID:HKuNv8mZ
サンデー毎日2011.7.10増大号『W合格対決』
〜MARCH・学習院〜
○立教経営83%− 明治経営17%●
○立教文 62%− 明治文38%●
○立教異文化91%−明治国本9%●
○立教法 82%− 青学法18%●
○立教文 84%− 青学文16%●
○立教経済100%−青学経済 0%●
○立教経営100%−青学経営 0%●
○立教文 83%− 中央文17%●
○立教理 80%− 中央理工20%●
○立教社会100%− 法政社会0%●
○立教文 86%− 学習院文14%●
○明治法 63%− 立教法37%●
○明治文 88%− 中央文12%●
○明治商 100%− 中央商0%●
○明治理工 83%− 中央理工17%●
○明治理工 95%− 青学理工 5%●
○明治法 95%− 法政法 5%●
○明治文 98%− 法政文 2%●
○明治国本100%−法政国文 0%●
○明治情コミ93%−法政社会 7%●
○中央法 95%− 立教法 5%●
○中央法 100%− 明治法 0%●
○中央文 76%− 法政文 24%●
○中央経済 71%− 法政経済29%●
○中央商 90%− 法政経営10%●
○中央理工 91%− 法政理工9%●
○青学経済64%−学習院経済36%●
237 :
エリート街道さん:2011/07/13(水) 02:56:06.47 ID:EWwGSY5W
立命館大学は、中部地方や九州方面では人気が高いようだが、地元近畿で評価されているのは理系のみ。
育英西高校、初芝立命館高校、平安女学院の立命館一貫コースが定員割れを起こしているのを見て明らかな通り、文系学部の地元評価では同志社・関西学院の後塵を拝している。
週刊朝日7/8号に掲載された現役進学者実数のデータによると、近畿圏の一流公立高校から今春実際に関関同立に入学した生徒の数は、同志社、関西学院、立命館の順になっている。
事例1.難関国立(旧帝一工神)への今春の現役進学者が50人以上である12校(天王寺・膳所・茨木・北野・大手前・神戸・長田・堀川・姫路西・加古川東・奈良・三国丘)からの関関同立現役進学数
同志社141 関西学院113 立命館109 関大46
事例2.文理科が設置されている大阪府立高校トップ10校(天王寺・北野・茨木・大手前・三国丘・高津・四条畷・生野・岸和田・豊中)からの関関同立現役進学数
同志社126 関西学院122 立命館104 関大98
事例3.難関国立(旧帝一工神)への今春の現役進学者が24人以上の兵庫県公立トップ10校(神戸・長田・姫路西・加古川東・兵庫・小野・北摂三田・姫路東・尼崎稲園・宝塚北)からの関関同立現役進学数
同志社62 関西学院171 立命館35 関大60
このデータを比較する上で留意しなければいけないのは、
公立トップ校では約6〜7割の生徒が理系であるが、関西学院の理工学部は定員450人と全体定員の約1割と少なく、
理学系が中心で電気・電子・機械・化学工学・土木など工学系の学科が無いため同志社や立命館と異なり工学志望の生徒の受け皿がない。
ほぼ文系の生徒だけで立命館を上回り同志社に肉薄しているので、文系学部の評価(偏差値ではなく就職実績や大学のステータス)では立命館より関西学院の方が大きく上回っているという点である。
238 :
エリート街道さん:2011/07/14(木) 19:44:07.88 ID:3rXQst7v
サンデー毎日2011.7.10増大号『W合格対決』
〜MARCH・学習院〜
○立教経営83%− 明治経営17%●
○立教文 62%− 明治文38%●
○立教異文化91%−明治国本9%●
○立教法 82%− 青学法18%●
○立教文 84%− 青学文16%●
○立教経済100%−青学経済 0%●
○立教経営100%−青学経営 0%●
○立教文 83%− 中央文17%●
○立教理 80%− 中央理工20%●
○立教社会100%− 法政社会0%●
○立教文 86%− 学習院文14%●
○明治法 63%− 立教法37%●
○明治文 88%− 中央文12%●
○明治商 100%− 中央商0%●
○明治理工 83%− 中央理工17%●
○明治理工 95%− 青学理工 5%●
○明治法 95%− 法政法 5%●
○明治文 98%− 法政文 2%●
○明治国本100%−法政国文 0%●
○明治情コミ93%−法政社会 7%●
○中央法 95%− 立教法 5%●
○中央法 100%− 明治法 0%●
○中央文 76%− 法政文 24%●
○中央経済 71%− 法政経済29%●
○中央商 90%− 法政経営10%●
○中央理工 91%− 法政理工9%●
○青学経済64%−学習院経済36%●
239 :
エリート街道さん:2011/07/16(土) 15:14:58.28 ID:tfYWq+JO
>>223 最近の関学はものすごい偏差値操作してる。
関学公式サイトの「大学の基礎データ2011」で入学者の内訳出てるから参考にどうぞ。
V学生の受け入れ
Pdfファイル(表13)
学部志願者合格者入学者
センター含む一般入試率が27%しかない学部もあるから。
240 :
エリート街道さん:2011/07/16(土) 15:43:11.45 ID:M4yHke76
>>239 ここ10数年に亘る凋落に歯止めがかからないため、
偏差値上の難関大最低ライン(関大法政)を割らないよう最終手段を使っている、
というところか
しかし、最終手段を使ってもなんとか現状維持程度では、
あと数年で最低ラインを割るのは間違いないな
241 :
エリート街道さん:2011/07/16(土) 15:43:34.24 ID:MBseUJY/
サンデー毎日のバックナンバーって図書館に置いてあるの?(都内)
>>241 極小の図書館はともかく普通の規模の図書館には置いてあるよ
雑誌の棚の引き出しに何冊分かのバックナンバーが置いてある
243 :
エリート街道さん:2011/07/16(土) 21:54:19.90 ID:6cbu8az3
就職に強い大学特集を見た人はいないのか。法政がかなりよかったぞ
244 :
エリート街道さん:2011/07/16(土) 22:04:23.29 ID:+KR8iylV
買った人、アップしてよ
245 :
エリート街道さん :2011/07/16(土) 22:07:44.99 ID:gVZVTawd
立命館大学は、中部地方や九州方面では人気が高いようだが、地元近畿で評価されているのは理系のみ。
育英西高校、初芝立命館高校、平安女学院の立命館一貫コースが定員割れを起こしているのを見て明らかな通り、文系学部の地元評価では同志社・関西学院の後塵を拝している。
週刊朝日7/8号に掲載された現役進学者実数のデータによると、近畿圏の一流公立高校から今春実際に関関同立に入学した生徒の数は、同志社、関西学院、立命館の順になっている。
事例1.難関国立(旧帝一工神)への今春の現役進学者が50人以上である12校(天王寺・膳所・茨木・北野・大手前・神戸・長田・堀川・姫路西・加古川東・奈良・三国丘)からの関関同立現役進学数
同志社141 関西学院113 立命館107 関大46 (早稲田20 慶応8)
事例2.文理科が設置されている大阪府立高校10校(天王寺・北野・茨木・大手前・三国丘・高津・四条畷・生野・岸和田・豊中)からの関関同立現役進学数
同志社126 関西学院122 立命館104 関大98 (早稲田9 慶応6)
このデータを比較する上で留意しなければいけないのは、
公立トップ校では約6〜7割の生徒が理系であるが、関西学院の理工学部は定員450人と全体定員の約1割と少なく、
電気・電子・機械・化学工学・土木など工学系の学科が無いため同志社や立命館と異なり工学志望の生徒の受け皿がない。
ほぼ文系の生徒だけで立命館を上回り同志社に肉薄しているので、文系学部の評価(偏差値ではなく就職実績や大学のステータス)では立命館より関西学院の方が大きく上回っているという点である。
246 :
エリート街道さん:2011/07/16(土) 22:10:27.11 ID:obdKxlU3
素朴な疑問なんだが、
大学の就職力を誇りたい奴ってその大学在学中のこれから就活する奴と
一流企業に就職できた奴だけだよな?
247 :
エリート街道さん:2011/07/24(日) 20:23:26.32 ID:KEpGKHi+
サンデー毎日2011.7.17 現役進学者数ランキング
明治大学 立教大学
合格 進学 合格 進学
サレジオ学院 42 1 17 2
茅ヶ崎北陵 41 1 15 6
千葉 40 1 26 5
宇都宮 30 1 23 7
浦和 20 1 9 1
茗溪学園 14 1 22 9
公文国際 28 2 13 2
晃華学園 24 2 21 2
東京女学館 21 2 32 12
渋谷幕張 33 3 21 3
竜ヶ崎第一 18 3 12 5
日比谷高 54 4 30 6
横浜共立 62 4 86 12
248 :
エリート街道さん:2011/07/24(日) 20:38:19.76 ID:qjj4xaQD
続き
浦和一女 88 19 111 25
大宮 126 21 65 9
厚木 58 13 23 5
春日部 98 26 59 16
横翠 80 10 41 5
東葛飾 61 16 48 3
249 :
エリート街道さん:2011/07/24(日) 20:38:41.96 ID:qjj4xaQD
続き
浦和一女 88 19 111 25
大宮 126 21 65 9
厚木 58 13 23 5
春日部 98 26 59 16
横翠 80 10 41 5
東葛飾 61 16 48 3
250 :
エリート街道さん:2011/07/24(日) 21:05:44.25 ID:D7f42uxo
慶應(商)>>>>>>>>>>>>>>>>>和田(笑)
252 :
エリート街道さん:2011/08/15(月) 23:54:39.44 ID:PR9yTOsT
___
,;f ヽ
i: i
| B |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
B級10 筑波お茶慶應外語横国農工阪市神戸広島
C級10 千葉首都電通学芸早稲田岡山新潟熊本静岡金沢
>>52 千葉と中央法を比較して、学力なら千葉が圧倒的に高いが、
千葉大卒は損だものね。似たような学力の国立と比較すると歴史が無いから。
首都圏にあるから、学力は結構高いんだけどね。
中央法に通いやすい人なら、千葉は遠い。だから中央法に行く奴も出てくる。
どうみても中央法のほうが学力高い。
一般人の認識も中央法は名門と認識してるが千葉は空気。
255 :
エリート街道さん:2011/08/17(水) 16:52:11.10 ID:8gI9RU9M
明治大学(合格者と入学者)2010年春「サンデー毎日」調べ
エリート高校には完全無視され、中堅校にも蹴られてるWWW(泣)誰も進学しないwww
落ちこぼれの受け皿 唯一、付属推薦で、定員を満たす 馬鹿で溢れる 明治大学
合格者 入学者(入学率)
札幌清田___2 0(0%)
石巻_____4 0(0%)
古川学園___6 0(0%)
日大山形___4 1(25%)←格上の日大様から、おなさけです。
県立・福島__17 0(0%)←福島県NO1.の高校からこのありさま。
つくば秀英__2 0(0%)
小山_____2 0(0%)
桐生第一___4 0(0%)
新島学園___2 0(0%)
松山_____4 0(0%)
浦和学院___1 0(0%)
西武台____3 0(0%)
千葉英和___4 1(25%)
筑波大付駒場__馬鹿にして受験者すらいない。
調布北____7 0(0%)
東久留米総合_3 0(0%)
創価_____3 0(0%)
東海大付高輪台_馬鹿にして受験者すらいない。
東海大菅生__2 0(0%)←東海大様にも蹴られているWWW
日大第一___2 0(0%)←日大様にも蹴られているWWW
日大豊山女子_1 0(0%)
保善_____5 0(0%)
荏田_____4 0(0%)←横浜市の優秀な高校
栄光学園___3 0(0%)
三条_____10 0(0%)←新潟県のエリート校
256 :
エリート街道さん:2011/08/17(水) 20:50:30.38 ID:wkUF2r/u
和田あげ
257 :
エリート街道さん:2011/08/18(木) 20:56:27.08 ID:xpbKXj2s
早稲田とマーチは、この現実を真摯に受け止めねばなるまい。
○学芸大教育79%−早稲田大教育21%●
○千葉大法経64%−中央大法36%●
○千葉大法経100%−明治大法0%●
学芸大(教育) 前 センター76% 2次59
千葉大(法経) 前 センター78% 2次59
千葉大(教育) 前 センター73% 2次62
つまり、こういうことになるよな。
【学芸大=千葉大】>>早大教・社・文構・人・スポ・中央法>>マーチ
センター5科目勉強した人は、学力的に足りていないアホ私大には行けないでしょう。
259 :
エリート街道さん:2011/08/28(日) 20:19:29.77 ID:0piVbDXB
ああ虚しき和田大学
そういや筑波大のデータがないな
筑波社会国際VS早稲田国際教養、法、政経、社会科学
筑波社会国際VS慶応SFC、経済、法、上智、ICU
とかやったら面白そう
筑波大の社会と国際とでは、就職が段違い
国際の就職の方が圧倒的に良い
262 :
エリート街道さん:2011/09/29(木) 22:09:13.25 ID:Z6I7la+n
うむ?
263 :
エリート街道さん:2011/09/29(木) 23:49:43.25 ID:L9bqbqas
あげ
265 :
エリート街道さん:2011/11/13(日) 15:07:51.22 ID:KasUwcpc
age
【首都大、併願私大合格者の入学先】
ttp://www.l-networks.co.jp/blogSys/blog/genShow?blogId=2888 ※情報提供:河合塾
慶應義塾大学:首都大進学(1名)、慶應進学(20名)、首都大進学率(4.8%)
早稲田大学:首都大進学(8名)、早稲田進学(47名)、首都大進学率(14.5%)
上智大学:首都大進学(6名)、上智進学(7名)、首都大進学率(46.2%)
立教大学:首都大進学(65名)、立教進学(15名)、首都大進学率(81.3%)
明治大学:首都大進学(148名)、明治進学(20名)、首都大進学率(88.1%)
青山学院大学:首都大進学(61名)、青山学院進学(7名)、首都大進学率(89.7%)
東京理科大学:首都大進学98名)、東京理科大進学(11名)、首都大進学率(89.9%)
学習院大学:首都大進学(20名)、学習院進学(2名)、首都大進学率(90.9%)
中央大学:首都大進学(137名)、中央進学(13名)、首都大進学率(91.3%)
法政大学:首都大進学(150名)、法政進学(2名)、首都大進学率(98.7%)
267 :
エリート街道さん:2011/11/14(月) 11:26:16.87 ID:xJ3iIE8Z
慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、首都大学東京、
立教大学、明治大学、青山学院大学、東京理科大学、
学習院大学、中央大学、法政大学。
これが大学の序列なのですね。
>>266 対マーチのサンプル数が多くていいな
立教の上位、法政の下位っぷりがよく分かる
「2011年度 東大文科受験者併願成功率(河合塾)」
中央 法
98.7%(148/150)[合格者]
82.7%(315/381)[不合格者]
慶應義塾 経済
88.3%(128/145)[合格者]
49.8%(203/408)[不合格者]
早稲田 法
79.7%(204/256)[合格者]
33.5%(165/492)[不合格者]
早稲田 政経
72.6%(236/325)[合格者]
30.6%(167/545)[不合格者]
慶應義塾 法
69.8%(247/354)[合格者]
26.0%(134/515)[不合格者]
「2011年度 京大文系受験者併願成功率(河合塾)」
同志社 法
97.1%(100/103)[合格者]
69.1%(114/165)[不合格者]
慶應義塾 経済
61.0%(25/41)[合格者]
30.4%(24/79)[不合格者]
早稲田 法
55.6%(35/63)[合格者]
27.8%(22/79)[不合格者]
慶應義塾 法
44.4%(32/71)[合格者]
13.1%(11/84)[不合格者]
早稲田 政経
40.7%(24/59)[合格者]
12.6%(11/87)[不合格者]
271 :
エリート街道さん:2011/11/15(火) 01:54:05.30 ID:Me2JSLlH
>>268 中央と法政はすぐ近くだからだよ
埼玉の人なら両方受かっても立教だろう
272 :
エリート街道さん:2011/11/15(火) 02:10:38.38 ID:xaT1oIxr
>>1 「MARCHは立教→明治→中央→青山学院→法政という大まかな序列がある」
W合格じゃ、法学部を除くと青学>中央なのにな。
青学回帰でこの序列もやや変化するのか。
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、法政のちょっと上だった明治大の難易度が上昇
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い
★関関同立(関大、関学、同志社、立命館)
・マスコミが作った呼称
・この呼称ができてから、「本近関」としてバカ大扱いだった関西大の難易度が上昇
・就職・出世・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても
関西学院が突出しているグループ
・関関同立と言うと、まず関学が、次に同志社が露骨に嫌がる
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・一部の関西学院大生がこのグループを嫌って、早慶関学(出世御三家)を主張している。
★GIジョー(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)
をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ
・上智、学習院、ICUのどこも嫌がっていないユニット
・名称ができてから約20年近く経っていて、かなり定着している
★「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(元立命館大学就職部長)京都大学卒
2A 〜86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+ 80〜84
名古屋84 九州82
A 75〜79
筑波78 同志社75 関西学院75
A− 70〜74
東京都立73 上智72 大阪市立70
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
B+
60〜69
立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B 50〜59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56 広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立
54 麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50
渋谷区にある大学
赤十字のレベルはわからないけど、みんなアホ大ばっかだね。
日本赤十字看護大学
東海大学(代々木キャンパス)
文化女子大学(新都心キャンパス)
青山学院大学(青山キャンパス)
國學院大學(渋谷キャンパス)
聖心女子大学
276 :
エリート街道さん:2011/11/21(月) 16:15:51.62 ID:Qzwr/e5V
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
277 :
エリート街道さん:2011/12/19(月) 19:36:17.91 ID:UJpRq6t7
関西のはないのか
>>275 東大駒場が渋谷駅歩10分くらいだが、目黒区なんだよなあ。
>>254 法学部で国立大だと、一橋が首都圏の最下位。
自分も高校時代に、国立大の文学部志望だと言っただけで頭良いんだねと言われて
びっくりしたことがあるが、首都圏は国立大が少な過ぎる。
280 :
エリート街道さん:2011/12/20(火) 01:46:36.14 ID:lz8Z6z8V
法律なら
首都大学 都市教養 法学系
千葉大学 法経学部 法学科
横浜国立 経済学部 法と経済
でも学べるぞ。どこも法科大学院もあるし。
首都大は公立で軽量入試だから私立第一志望でも併願できる。
281 :
エリート街道さん:2011/12/23(金) 00:01:10.79 ID:/+I2Bt5Q
サンデー毎日今週号の予言で的中するのはスカイツリーだけだろ
それ以外で一つでも当るものがあったら
俺はそれ以後サンデー毎日を定期購読してやるよ
このスレ全部読ませてもらった。銀行の振り込みが午前中しかだめだとか言っていたな。そんなうそまでつくから早稲田が信用されないんだろう。本当にそう思っているならそれはそれで底抜けの世間知らず。どっちにしてもそれが早稲田か。
早稲田さらしあげ。
再さらしあげ。