【凋落】遂に代ゼミが難関私立コースから明治を除外

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
代ゼミついに難関私立コースから明治はずし! 日東駒専明コースへ格下げ! 

◆国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・南山大など

◆難関私立文系コース
早大・上智大・国際基督教大・青山学院大・学習院大・中央大・法政大など

http://www.yozemikikoku.com/cource_list.html
2エリート街道さん:2011/06/10(金) 18:10:08.66 ID:4ye1YBaZ
法政が入ってる時点でどうでも良いな
3エリート街道さん:2011/06/10(金) 18:14:17.74 ID:pfS8KzYL

法政>>>難関私立の壁>>>明治
4エリート街道さん:2011/06/10(金) 18:27:44.31 ID:NkUCn2ua
明治駒澤コース

紫紺のはちまきをし、ひたすら汗臭い体臭を撒き散らしながら
明治駒澤大学を目指すコース
5エリート街道さん:2011/06/10(金) 18:28:09.32 ID:Zrk10cBE
立教も格下げか? 明治、立教は、日東駒専グループに入ります。
6エリート街道さん:2011/06/10(金) 18:36:23.62 ID:TRhgzwGY
アニメとスポーツの失敗学部新設で明治のマーチ脱落を確信した代ゼミの英断
7エリート街道さん:2011/06/10(金) 18:40:53.33 ID:Zrk10cBE
慶応、明治、立教は、格下げされて、日東駒専グループに入ることが決定しました。
8エリート街道さん:2011/06/10(金) 18:41:27.17 ID:pk6C0ugh
>>4
金もらっても行きたくない。
9エリート街道さん:2011/06/10(金) 18:43:20.89 ID:Zrk10cBE
お前は、学習院拓殖コースが向いているよ。
10エリート街道さん:2011/06/10(金) 19:07:53.13 ID:53x2ODMx
お前は、明治明海コースが向いてるよ
11エリート街道さん:2011/06/10(金) 19:16:01.66 ID:wODSsxxy
大学新時代か
12エリート街道さん:2011/06/10(金) 20:39:05.72 ID:DEEv+M4b
代ゼミはクソ予備校、以上
13エリート街道さん:2011/06/10(金) 20:47:30.43 ID:wODSsxxy
G-アーチ
14エリート街道さん:2011/06/10(金) 21:11:59.40 ID:Wsa44FcL
代ゼミGJ すばらしい
15エリート街道さん:2011/06/10(金) 21:24:08.64 ID:CqlW1LNI
早慶コースに中央法を入れてほしい。
16エリート街道さん:2011/06/10(金) 21:27:51.77 ID:vB46GbkC
“など”に明治入ってんじゃないの。
ナード明治。ぴったりだよ。
17明大PAWAR:2011/06/10(金) 21:35:18.08 ID:wODSsxxy
明治はもうMARCHだの早慶だのの称号はいらんのよ
アニ数ができればコクポンと併せて文理共同でアニメ研究

明治はアニメ界の東大になる
18エリート街道さん:2011/06/10(金) 21:45:01.31 ID:YHe/kL+m
明治の教養学部ってのがまた糞な学部らしい。
自然とか環境とかそんなことばっかりの純粋な文系学部らしい

代ゼミは来年が明治の最後の年になるのを既に見切ったな
19エリート街道さん:2011/06/10(金) 21:46:42.20 ID:rpE56U9e
>>5
おいおい、立教は国立・難関私立コースに名前があるが?
20明大PAWAR:2011/06/10(金) 21:49:55.14 ID:wODSsxxy
立教は京大カンニング事件で京早立同の括りに入ったしな
更なる難関化は必至
21エリート街道さん:2011/06/12(日) 01:38:22.24 ID:LtGz6vNn
なんか明治の偏差値が落ちたせいで、底辺の受験生が出願しやすく
なるのでは。頭の悪い受験生は、中央と明治なら遊べる明治でしょう。
中央高くなるのはいいけど、受験生減るのは必至。今回、偏差値下がった
明治は、来年も受験者数、日本一決定!
案外、明治って、いい位置にいるのね。教職員ほくほく顔。偏差値お宅には
経済や金の流れが分からん馬鹿が多い。
22エリート街道さん:2011/06/12(日) 01:43:06.73 ID:HPW9SEGO
あらら
23エリート街道さん:2011/06/12(日) 01:51:19.12 ID:EUc+yRWu
>>21
プライドより目先のお金だよね。
大学が淘汰されていく時世にあって、大学の格こそ長期的に経営を安定化させる大学資産のコアだけど、待てないよ!
お金が欲しいんだ!すぐにだ!
24エリート街道さん:2011/06/12(日) 02:01:31.45 ID:n1qE9+cy
明治に偏差値で完敗の中央の法学部以外の奴が立てそうなスレだわな
25エリート街道さん:2011/06/12(日) 02:22:07.21 ID:EUc+yRWu
>>24
Marchとは関係のない人間だが、あんたらを心底嫌ってるよ。
中央大学をdisる時は法学部とその他学部を分離させる、分断工作ってやつか。お似合いの作戦だな。
日本では他者を貶めて自分を優位にみせようなんて輩は軽蔑の対象なんだよ。
中央大学の法学部にあたる突出した学部がない事には目をつぶり、否定的にしか捉えられない。
中央大学法学部に値するものを明治でつくれんのか?
26エリート街道さん:2011/06/12(日) 02:25:57.58 ID:0wAAe7dx
2chで中央の悪口は御法度です。管理人が中央ですから。
睨まれれば、ただでは済まなくなります。

中央大学 マンせー!!!と忠誠心を管理人に示しながら2chで遊びましょう
27エリート街道さん:2011/06/12(日) 02:25:59.10 ID:qkz6ry/i
>>24
実際今回の偏差値ランキングで明治叩きまくってる奴等はズバリ中央非法だろうな。もともと中央法>明治だから今回に限って中央法がどやかく言う必要無いしな。虎の威を借る中央非法、実状はMarch最底辺、成蹊武蔵あたりに肉薄なのにな。
28エリート街道さん:2011/06/12(日) 02:27:58.31 ID:0wAAe7dx
私は誓います!

中央大学 マンせー!

私は、清く正しい2chラーです。ウィルスやビーコンなど付けないでくださいね
29エリート街道さん:2011/06/12(日) 02:30:15.99 ID:0wAAe7dx
2chで中央大学の悪口を書くと、PCが〜〜〜になるとの噂があります。
30エリート街道さん:2011/06/12(日) 02:36:20.30 ID:qkz6ry/i
>>25
Marchに関係ない?のに随分中央に対しての思いやりが熱いですねwwwwwwwww
31エリート街道さん:2011/06/12(日) 02:43:17.01 ID:EUc+yRWu
>>30
学歴板がどういうところかご存知か?
嫌でも目にする。
コピペを大量散布して規制される人間の事はあなたもご存知だろ?
32エリート街道さん:2011/06/12(日) 03:06:30.12 ID:HPW9SEGO
ひろゆきはもう管理人じゃないっての
33エリート街道さん:2011/06/12(日) 03:44:13.88 ID:txSKAMrT
本当に明治外されてて
ワロタ
34エリート街道さん:2011/06/12(日) 06:47:28.36 ID:x7u9dGr8
ちなみにこの>>1は帰国生対象コースな。慶應も無い
35エリート街道さん:2011/06/12(日) 09:15:28.93 ID:+ofjISVG
>>25
現に中央は法とそれ以外じゃ雲泥の差ではないかww
中央法学部と言っても政治学科だと偏差値で明治の政経政治に足元に及ばない
36エリート街道さん:2011/06/12(日) 10:29:12.95 ID:/hpt08tn
サンデー毎日 2009.6.22号
「受験生が選んだ大学はどっち?
 早稲田vs.慶應 青学vs.立教…」 P.88

首都圏国公立大 VS 有名私大
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 早稲田大 商
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 慶応義塾大 商
  首都大学東京 都市教養 50% 50% 中央大 法 
  首都大学東京 都市教養 94%  6% 立教大 法 
  首都大学東京 都市教養 100% 0% 明治大 法  ←

  東京外国語大 外国語   94%  6% 早稲田大 国際教養
  東京外国語大 外国語   97%  3% 上智大 外国語
  東京外国語大 外国語   79% 21% 国際基督大 教養   
  横浜国立大学 経営     38% 63% 慶応義塾大 商
 
  埼玉大      経済    71% 29% 中央大 経済
  埼玉大      経済    83% 17% 法政大 経済
  千葉大      法経    100% 0% 明治大 政治経済  ←
37エリート街道さん:2011/06/12(日) 10:35:56.86 ID:j0yYdvka
>2chで中央の悪口は御法度です。管理人が中央ですから。
>睨まれれば、ただでは済まなくなります。

ソース出せよな
38エリート街道さん:2011/06/12(日) 10:43:44.57 ID:G8zxTlcf
>>36
追加データ 

千葉大      法経    100% 0% 立教大 法

あとサン毎のデータの日付は2009年ではなく2008年の6.22号だね
39エリート街道さん:2011/06/14(火) 23:48:16.08 ID:HfLPRYIq
立教>中央>青学>明治>法政
40エリート街道さん:2011/06/22(水) 20:00:27.26 ID:+6AmDkPH
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政) または NMARCH(Nは日大)
・マスコミが作った呼称
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などで立教と中央法が突出しているグループ
・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い
・最近は日大が青学法政より難化した為、NMARCHという言葉も広まり始めている。Nは南山だと言い張ってる人もいるw

★GIジョー★(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ

★早慶★(早稲田、慶応)
・言わずと知れた、私学の両雄。
・昔は両方受かるとほとんどが早稲田に行ったが、最近は両方受かると慶応が優先される でもいまだに早慶と呼ばれてる
・特に最近の慶応の躍進は目覚しく、就職資格などの実績でも、難易度でも、早稲田を圧倒している
・どころか、遂に民間企業の出世では東大ですら慶応に勝てなくなってしまった。これは三田会というカルト団体のせいである
41エリート街道さん:2011/07/14(木) 20:38:09.60 ID:Df9Q7xM8
キッヘヘッヘッ★はバルログの笑い方を真似したんだよ
42エリート街道さん:2011/07/23(土) 18:25:54.23 ID:yYw5klyk
慶應早稲田
上智
同志社立教中央(法含む)
明治青学関学立命
法政関西
43エリート街道さん:2011/08/16(火) 10:19:25.18 ID:qQH/gm+z
    AERA 公務員に強い大学    http://usamimi.info/~linux/d/up/up0735.jpg

    国家公務員T種    その他公務員

    東大・法   82人   中央・法  185人←ぶっちぎり
    東大・経済  31人   関西・法   84人
    慶應・法   14人   明治・法   83人
    東大・工   12人   早稲田・法  77人
    一橋・法   10人   同志社・法  71人
    慶應・経済   9人   明治・政経  66人
    早稲田・法   9人   立命館・法  63人
    早稲田・政経 9人   専修・法   62人
    一橋・経済   7人   早稲田・政経53人
    中央・法    6人   龍谷・文   51人
44エリート街道さん:2011/08/17(水) 16:48:56.18 ID:8gI9RU9M
2012年難易度ランキング(ベネッセ最新模試による偏差値)(サンデー毎日)
理学/工学系統/私立大
73 早稲田大(先進理工)慶応大(理工)慶応大(薬)     
72 東京理大(薬)     
71 早稲田大(創造理工)
70 早稲田大(基幹理工)     
・・
67 東京理大(工)東京理大(理工)
66 上智大(理工)東京理大(理)     
・・
64 東京理大(基礎工)立教大(理)関西学院大(理工)同志社大(生命医科)同志社大(理工) 
63 中央大(理工)立命館大(生命科学)
62 立命館大(薬)立命館大(理工)    
61 明治大(理工)法政大(デザイン)      
60 青山学院大(理工)
59 関西大(化学生命)関西大(環境都市)学習院大(理)
58 法政大(理工)法政大(生命科学)立命館大(情報理工)関西大(システム理工)
・・
56 法政大(情報科学)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(資料協力☆@城東教育研究所@☆original製作)
Copyright(C) 2011 ☆@城東教育研究所@☆All Rights Reserved.
45エリート街道さん:2011/08/17(水) 16:55:46.54 ID:QGC+XSqW
http://www.yozemikikoku.com/cource_list.html
東京校
国立・私立文系コース:立教など
難関私立文系コース:青学・中央・法政など

大阪校
難関私立文系コース:同志社・関学・関西など


立教>青学中央法政・同志社関学関大>明治立命館
46エリート街道さん:2011/09/06(火) 21:17:32.99 ID:eXEzVZXZ
【駿台予備学校2011年度難関大学合格実績(最新版)】
※括弧内は合格者数

【早慶上理】
早稲田(4526)慶応(3288)上智(1230)理科大(3840)

【NMARCH】
日大(2130)明治(3562)青学(1164)立教(1540)中央(2362)法政(1612)

【関関同立】
関西(2611)関学(2028)同志社(4489)立命館(4460)
       , r ー- 、
       \祝/ 
  ゚     * (_ヽ、    + 難関大学に合格した皆、本当におめでとう!イヤッッホォォォオオォオウ!!
   ' * ∧__∧l /'l  +   http://www.sundai.ac.jp/yobi/jisseki/jisseki_s.html
    _ (´∀` / /    。
  + 〈_,)コlヽ〃./ イ ||| *  COPYRIGHT (C) 2011 SUNDAI. All RIGHTS RESERVED.
   /合 ハ∽=|  ヽ*   。
ガタン| 格 | |「「「ヽ|||  >
47エリート街道さん
明治、除外