1 :
エリート街道さん:
第一志望の旧帝一工!センター、前期、後期と真剣勝負!
もしも落ちたら、私大地獄に真っ逆さまに!
もう駄目だ、限界だ、早稲田に行くしかない、慶応に行くしかない、三科目専願マーク野郎と同列に軽んじられる、屈辱だ
雲霞の如く、数だけは糞虫の如き私大の奴らの一員に・・・・・
そんな予期不安が心が挫けそうになると常に脳裏を掠める、そうした悪夢からすっかり早慶がトラウマになりますた
2 :
エリート街道さん:2011/03/16(水) 23:46:18.59 ID:KV2l3Ns0
旧帝一工に受かればいいじゃん
3 :
エリート街道さん:2011/03/16(水) 23:52:58.55 ID:AvgSofEn
俺は無事受かったよ、早稲田逝きが怖かったという話
4 :
エリート街道さん:2011/03/16(水) 23:56:13.05 ID:3iEb2SzB
国立卒はみんな、私立にならなくてよかったと思っている。
5 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 00:17:45.00 ID:Y7LHcee9
だよな、国立の中上位レベル受かる奴が一年間私大向けの対策しとけば、早慶にはほぼ受かる
逆は無理だろ、マークとかセンターの延長線じゃねぇか(笑
6 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 00:31:18.74 ID:rz9CTPxV
今、関東の大学なんか行きたくねーよ。w
7 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 01:41:15.91 ID:aOFxEbrp
私文はガチでセンター数学1、2割だからなw
理系も国語がさっぱりなお馬鹿さんだらけ
8 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 03:22:43.75 ID:4D86i+Zp
そもそも私文は原則記述なしってのがヤバいよなw
東京の私大出身のマスゴミが情報操作して必死で早稲田とかの私大の価値を高めようとしているが、実際は負け犬集団
早稲田の学生4万5千人とかw人海戦術で社会にネットワーク張りめぐらせてるだけw
倍率が高いのも無勉の奴らが一発逆転狙って投機的に受けてるだけだし
東大、京大落ちで早慶には同情するわ、あんな奴らと同列に見られてさ
9 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 06:52:10.29 ID:00CvrrJj
全部80点の人より一科目でも良いから100点取れる人の方が
世の中に出ると成功するんだよな。
10 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 07:02:48.97 ID:t4VXkv+M
東京一工ならわかるが、その他旧帝と早慶なんてかわんないでしょう
11 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 08:03:43.76 ID:2ds/bKnX
旧帝一工
市府神 名市名工 横千筑 =早慶
兵庫県立 首都横市 5S =Rits(上理)
和大 三重岐阜 群大STARS=MAGCH(MARCH)
科目絞って推薦も視野に入れればこんなもん
12 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 08:38:03.36 ID:PAMqXPpY
同意
13 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 09:54:54.00 ID:TOQNnv4H
14 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 10:11:23.26 ID:tzLW9xs0
>>9 それっていかにもマスコミ的な意見だね
むかしからよく言われるよ
じっさいには
>全部80点の人
>一科目でも良いから100点取れる人
どちらも成功者にも失敗者にも存在しないんだけどね
15 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 10:13:26.96 ID:bhKA2mG8
地底落ちたら総計なんて受からないだろ
16 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 10:55:21.96 ID:X1n942p2
>>15 地底受かっても半分以上は早慶に受からない
17 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 11:21:02.91 ID:00CvrrJj
地底を第一志望にして勉強してきた人達では無理だよ。
地底並みの頭でも早慶を第一志望にして2〜3科目を重点的に
勉強すれば受かる可能性はかなりある。
逆に早慶第一志望の人達が地底を受けても受からないよ。
数学とか国語とかに難点があるから私立を第一志望にして受けるんだろ。
科目数が多くなればそれだけ負担も大きい。苦手科目がある人では無理だよ。
18 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 11:41:56.26 ID:HMCOlbYg
>>17 まあ地帝受かるやつで本気で早慶受かりたい!って勉強している奴、少ない
しな。阪大や名大レベルなら実際、早慶中位学部以下なら比較的片手間で受かる
でしょ?地帝で早慶中位は併願成功率40〜50%くらいか。神筑茶で30%くらい。
慶応SFCや早稲田スポなら楽勝だろう。
けど早慶合格者が地帝受けたら10%も受からないだろう(東大・一橋落ちの一部
と内進の優秀な奴)。
頭脳の平均としたら、地帝>筑茶神>早慶、となろうな
19 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 11:44:48.76 ID:2ds/bKnX
併願成功率50%もない
てかSFCと所沢全然違うよ
総合政策(SFC)>>環境情報(SFC)=人間科学(所沢)>>>>>>スポ科(所沢)
総合政策で30〜40%、環境情報人間科学で40〜60%、スポ科でやっと大半
20 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 11:45:35.22 ID:2ds/bKnX
早慶は専願でもそこそこ難しくて、早慶問題の本質は推薦にあるんだがなぁ
21 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 11:57:41.21 ID:zNNtSs/L
トウホグだの北海道だの九州だのそんな田舎の地底いったら人生つむだろ。
もてない就職わるいでどうしたらいいものやら。
22 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 12:02:58.16 ID:kDwQjhrP
23 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 12:15:47.73 ID:00CvrrJj
就職は勤務地を地元に固定しなければ地帝でも早慶でもたいして変わりは無いと思う。
しかし、女にもてる方はと言えば早慶の方がもてるような気がするw
24 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 13:01:36.58 ID:EvI7zgIR
つーか早慶文系って三科目単純暗記のクイズ問題が基本じゃん
あんなの猿でもできるぞ、実際俺は1老して早慶合わせて5個受けたが全部受かった
逆に本当に地頭が試されるのは二次記述だと思うわけ、京大目指してて早慶落ちが怖くて阪大法に変えたチキンの俺だけどさ
一応、東大、京大、阪大(かなり共通点があった)の過去問研究した身としては、早慶の問題はうんこ以下だね
英作、英文和訳、国語記述、歴史記述とか文系科目でも私大みたいに付け焼刃が効かないわけ
25 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 14:22:17.01 ID:/f0z/GQ1
>>5 国立中上位レベルじゃ受かるわけがないだろ?!
予備校の併願データをみたことありますか?
早慶上位学部だと、東大、京大、東工大、一橋、国医併願者で合格者の大半を占めているんだよ。
だから、阪大以下の旧帝合格者でも30%未満の合格率になってしまうんだ。
東大合格者で落ちる者だって何人もいるくらいなんだから、、、
ということは、早慶上位学部に合格するには、理工学部であれば、(外数理2)を東大、京大、東工大、国医(受験する者もいる) 合格者レベル相当にしなければならないということになる。
このことは早慶の合格者の辞退率が高いことからもわかる。というのは、上記大学合格レベルの者が早慶合格者に多数いたことを意味するからだ。
こう考えると、入学者が上記大学残念組で占められているのも理解できると思う。
理系でいえば、国立中上位合格者であっても、大半が東京理科大をすべるのも、これと同じ構図だね。
東大、東工大、旧帝クラスが、早慶が滑り止めにならないので、理科大を受験するからそうなるのだ。
《結論》
科目に専念すれば〜などといってる時点で、現状把握力、情報収集力、分析力等が欠落しているのだから、これらを強化する方が重要だね。社会に出て困らない為にもな!
26 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 15:25:32.42 ID:EvI7zgIR
誰が併願者の話をした?お前の指摘した欠陥はそのままお前に当てはまるな
所詮日本の大学の8割は有象無象のアホ私立、まぁ、がんばれや
27 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 15:30:42.49 ID:0Zl4alfX
>入学者が上記大学残念組で占められている
入学者は内部推薦だけで半分占められてるだろう
残りもかなりが専願受験者だろう、慶應商や経済の受験型別入学者が分かれば良いんだがな
あと理科大はセ試で余裕だからほとんど落ちないよ
28 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 15:37:51.48 ID:MQkyPAAI
阪大では半分も受からないだろうな
京大でも半分受かるか怪しい
29 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 15:41:24.85 ID:1eGPpBpW
理科大などは箸にも棒にもかからない、ただのゴミだろ。
大学自体、蹴られて金を稼いでいるなんちゃって理系だから。
30 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 15:49:05.24 ID:EvI7zgIR
そういえば、今年のサロンに7年前に立命受かった奴で、学歴コンプから京大医(看護)受けようとした
おっさんがいたな、もちろん私文の悲しさで理系壊滅、英語がやっと8割程度でセンターは5割弱、そいつが阪大(文)受けようと言い出すわけ
俺は立命の入試で以前8割超えて受かったから、阪大もそれくらい取れば余裕で受かるってさ(確かに二次の傾斜が高い)
マーク私大ってこんな奴ばっかだなwもちろん東京一工落ちの奴は別格だと思うけどさ
31 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 16:09:00.45 ID:LVjXCCSJ
>>24 早慶5個受けるって、実力が微妙ってことだろ
京大受けてたら多分ダメだっただろうな
阪大法(笑)受かって良かったなwww
32 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 16:13:24.34 ID:IvXubLss
>>29 それでも理科大は結構いい就職してるし、大学院ロンダもできるし
地底あたりの併願校としては申し分ないだろ
33 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 16:26:28.57 ID:EvI7zgIR
31
ありがとう!早慶行かなくて良かったよ、正直京大には心残りあるけど、万が一の早慶逝きの屈辱を考えると
なかなか良い判断だと自分でも思ってるよ〜
現役で早慶ムズイって聞いてたから3学部受けた(上位1個、中下位2個)
で全部受かって、早慶ウンコ以下じゃん!って判って、今年は上位2学部受けてきました!
34 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 16:29:18.85 ID:0ztXG9CN
>>33 何でそんな恥ずかしい大学に行くの?
早慶の方がいいのに
35 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 16:31:40.32 ID:RWT6Gn+U
阪大ww
第2朝鮮帝大www
36 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 16:32:17.28 ID:Q6EMjAUb
神戸大>>阪大
37 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 16:36:03.44 ID:EvI7zgIR
価値観の問題かな、大東京民には田舎の官尊私卑の風潮は理解に苦しむかもね
ちなみに俺が見下してるのは私文の奴らね
理系は基本的に無条件に私大でも(MARCH以上)東京理科大は言わずもがな、尊敬してるよ、日本を支えて食わせて行ってるのは彼らだからさ
まぁ、私文のタレント文化人が嫌いなんかな、みのもんたとか、うんこしてくるね!
38 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 16:42:24.21 ID:0Zl4alfX
俺は藤木直人は尊敬してるぜ、早慶理工は頭良いと思ってる
だがな、文系はダメだ、一般率がなぜ3割台なんだ?これでは優秀な人材が集まらないと思わないのか?
39 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 16:43:55.55 ID:0ztXG9CN
>>38 3割とはまたガセネタをwwww
お前、頭悪そうだな
40 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 16:55:00.39 ID:Q6EMjAUb
41 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 16:58:18.48 ID:0Zl4alfX
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452?page=4 上記URLより引用
こうした大学全体の"無試験化"が進むなか、有名大学もその波に流されている。HRコンサルティング会社「ニッチモ」代表の海老原嗣生著『学歴の耐えられない軽さ』(朝日新聞出版)によれば、
早稲田大学の看板学部、政治経済学部の入学者に占める一般入試の割合が年々下がり、'09年度では、わずか39.9%。他学部も、法学部32.6%、商学部39.8%といずれも4割を切っているのだ。
42 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 17:01:33.25 ID:Q6EMjAUb
>>41 大嘘wwww
しかも一般、センター利用は定員より余分に入学するので
実際は下記よりも多い
早稲田大学政治経済学部 2010年 募集人員
一般 450名(43.5%)
センター 75名( 7.2%)
AO 90名( 8.7%)
指定校 150名(14.5%)
内部推薦枠 270名(26.1%) 内訳:学院135 本庄70 早実45 早稲田高20名
−−−−−−−−−−
合計 1035名
一般センター 525名 51%
推薦AO内部 510名 49%
43 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 17:02:46.87 ID:0Zl4alfX
センターは一般入試じゃねぇだろw
44 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 17:04:07.53 ID:EvI7zgIR
箱根駅伝でのアナウンサーの「一般入試〜」には笑わせてもらったよ
「唯一の一般入試」とかw早稲田ではそれが強調されるべき凄い偉業なんだねw
45 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 17:06:14.42 ID:Q6EMjAUb
46 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 17:10:23.01 ID:0ztXG9CN
>>44 早稲田では内部進学が学力比較で一番優秀
次いで、系属からの内部推薦
次いで指定高校推薦
そして一般試験>センター併用
あとはOA、自己推薦、スポーツ推薦など
47 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 17:15:11.22 ID:0Zl4alfX
>>45 2011年度 各種入学試験概要
1. 一般入学試験
2. 大学入試センター試験を利用した入学試験
3. 帰国生入学試験
4. 外国学生入学試験
5. 学士入学試験
6. 転部入学試験
7. 科目等履修生入学試験
俺が言ってる一般入試は1、ね
48 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 17:19:57.50 ID:P5E/lg0P
>>38 >一般率がなぜ3割台なんだ?これでは優秀な人材が集まらないと思わないのか?
デマは良くない
20年で79%→65%に低下しているが、他大と比較しても標準値である
早稲田大一般募集入試の比率
1996年度 2006年度
早稲田 定員 一般入試 定員 一般入試 センター式
政経 1100 920(84%) 900 500(56%)
法 1200 900(75%) 700 350(50%) +センター150(21%)
商 1200 1000(83%) 900 460(51%) +センター 80(9%)
社学 750 650(87%) 630 500(80%)
教育 1050 970(92%) 960 700(73%)
一文 1175 900(77%) 960 640(67%) +センター 70(7%)
理工 1640 1100(67%) 1670 1000(60%)
人科 500 380(76%) 560 330(59%) +センター 90(16%)
スポ 400 160(40%) +センター120(30%)
国教 600 150(25%) +センター 50(8%)
――――――――――――――――――――――――――――――
合計 8615 6820(79%) 8280 4790(58%) +センター560(7%)
49 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 17:20:03.50 ID:gJ+iKOsJ
50 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 17:22:26.83 ID:P5E/lg0P
筑波大
募集人員 AO入試 推薦 AO推薦率
人文文化 240人 12人 58人 29.2%
社会国際 160人 4人 40人 27.5%
人間 120人 3人 34人 30.8%
生命環境 250人 10人 65人 30.0%
理工 520人 19人 96人 22.1%
情報 230人 17人 40人 24.8%
医医 95人 0人 35人 36.8%
医看 107人 0人 32人 29.9%
体育専門 240人 8人 84人 39.3%
芸術専門 100人 5人 35人 40.0%
合計 2062人 78人 519人 29.0%
51 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 17:24:31.72 ID:0Zl4alfX
>>48 すまない、一部学部では一般入学試験の入学者に占める割合が3割台、というのを見かけたので気になったんだ
それも偏差値の低い学部(社学、教育)に比べて著しく低いように感じたんだ
看板学部なら一般ですべてとってもそこそこの偏差値は出るだろうに勿体ないと思うんだよね
内部上がりだってちゃんと勉強していれば早稲田文系なら通ると思うしね
52 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 17:28:26.49 ID:ujOlBxSX
和田さんは主要看板学部50%弱かよ
彼らと同列に見られて、よく自尊心が保てるね
53 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 17:36:13.37 ID:0ztXG9CN
受験雑誌、週刊誌等で募集人員、受験者数は一般入試+センター利用を指す。
早稲田と明治の受験者数首位争いも他の入試形式はカウントしていない。
また、偏差値表を作成する時の基礎データも一般+センター利用の合計を用いている。
これ、常識なんだが・・・
まあ、一番優秀なのは内部進学で次が早稲田高校や早稲田実業だよ。
早稲田高校なんて東大10人+α、国立医10+αの高校だし、成績上位じゃないと政経や法学部に
進学出来ないし、成績下位だと早稲田に進学出来ない。
54 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 17:51:41.07 ID:ujOlBxSX
この板には和田が多いな
55 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 21:28:19.68 ID:0SnsglF7
追手門大学
56 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 22:09:37.27 ID:/f0z/GQ1
>>26 早慶合格者の大半が併願者なのに、少数の専願者を引き合いに出して早慶を語るのはおかしくないか?
せめて、「数少ない早慶の専願合格者に告ぐ、〜」位の前置きが必要だと思うぞ。
読解力UPと人に対する気配りの仕方も今のうちにしっかり勉強しとけよ!
そうだ!鈴木健二著「気配りのすすめ」(確かそんなタイトルだったと思う)を読みなよ。きっと、為になると思うよ。
ほら、こういう気配りが必要なんだな。わかった?!
あと、全国の大学の20%しか国立大はないのかもしれないが、レベルが高いのはそのごく一部だろ?
企業はそのことをよく知っているから、採用時に国立大なんて一括りにして考えない。
実際、地方国立大の大企業への就職率はMARCHレベルと比較してもかなり低い。(地元の有力企業志望者が多いせいなのかもしれないが、、)
【有力400社就職率ランキング】(2010.3卒 週刊エコノミスト 2010 8/31)
3慶応40.9 6東京理科31.9 8上智31.1 11早稲田30.1 21東北23.5 23立教23.2 25芝浦工 29千葉22.3 32青山21.2 35明治20.0 36中央19.2 39東京都市18.5 41横国18.0 44法政17.0
49北海道16.0 53九州15.3 55広島14.6 59東京電機13.3 63滋賀12.4 64筑波12.2 65静岡12.2 71東農工11.0 72岡山11.0 75熊本10.5
81岩手9.7 83工学院9.6 84宇都宮9.4 88和歌山9.2 90埼玉8.9 94日本8.3 99新潟8.2 これ以下の国立大多数
57 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 22:52:40.13 ID:0SnsglF7
えっ、東京の精神風土では国立狙わずにマーチとか早慶を専願で狙う奴が多いんじゃないのか?
田舎でも進学校には私文クラスってのが大抵一クラスかニクラスあって、2年間勉強しなかった奴が一発逆転狙って
私大対策ばかりしてるよ、ラジオ企画で2流芸人が一発逆転早慶入試にトライするみたいにさ
予備校にも私大コースは賑わってるし
そんで一部、早慶には東京一工旧帝落ちの優秀な生徒が居るって聴いたが・・・・
早慶の学生で専願者はほんのごく一部なのか!知らなかったよ
ちなみに勝手に誤読してたのは君の方でしょ
そんで一人相撲やって長々とレス書いてたのはw、論理能力が狂ってるのかなw
58 :
エリート街道さん:2011/03/17(木) 23:01:51.93 ID:9FcclDCI
59 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 01:48:37.61 ID:WuwqOYvB
>>57 前の方のレスで説明した通り、早慶上位学部の合格者の大半は併願者だよ。特に、理工学部はな。
あと、文系には専願者は確かにいるかもしれないが、ただ、今、問題にしているのは【専願合格者】だろ?
仮に、早慶を専願者が多数いたとしても、東大、京大、東工大、一橋、国医、その他旧帝の併願者が多数いるのも、紛れもない事実なんだ。
そして、君が貼ったコピペだと【早慶は蹴られ率】が高いのだから、上記大学合格者が早慶合格者の中に多数いたと考えるのが自然だろ。
合格者数=蹴られた人数+E(一般入試入学者数)
だよね。ここで、大学は蹴られる人数も想定して合格ラインを設定しているから、蹴られ率が想定内であれば、合格ラインは変わらない。
Eがどんな層か考えた場合、学力的に、上記大学残念組が大半を占めると考えるのが自然だと思う。上記大学といっても正確には、早慶上位学部には、京大、東工大合格者で合格率50%程度、阪大以下の旧帝合格者で30%未満だからね。
そう考えると東大、京大、東工大、一橋残念組だろうな。専願合格者も多数いると思うがEの中に占める比率は低いだろう。
それから、専願だろうと早慶上位学部に合格したなら、かなり優秀である。何しろ、京大、東工大合格者ですら半分落ちる程の難関を突破したわけだからな。
異論はないだろ?
あと、先程いい忘れたが蹴る者の中には東大等残念浪人組もいるだろうな。
60 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 02:05:44.29 ID:WuwqOYvB
>>59の訂正
そして、君が貼ったコピペだと【早慶は蹴られ率】が高いのだから、
⇒そして、早慶は蹴られ率が高いのだから、
61 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 02:51:15.32 ID:1KASXBBn
実際の学生の質よりも受験生の質で勝負とかw
東京一工の奴らが滑り止めで多数受けるから、見かけの偏差値が分不相応に上がってるって馬鹿にされてるのに
ここまで来ると哀れだなw
はいはい、専願は優秀ですねw私大向けの対策をあれだけやっとけばな
実際旧帝一工の奴らは1週間前から過去問をざっと見て終わりってやつも多いぞ、特に文系はな
あの時期に記述対策の片手間にアホ私大向けの対策する負担が、いかに重いかお前にはわかるまいよ
62 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 03:01:48.16 ID:oM1lbRTU
長文読む気がしない
学歴語るならまず自分の経歴から書いてけ
63 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 03:36:39.54 ID:3qklQg5F
早慶工作員さん今日もお疲れ様です
64 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 09:28:26.46 ID:B9CE3CDV
実際地方No.1ってだけで、地底の難易度と早慶なんてほぼ同レベルっしょ
そんで北大がワンランク落ちる位でしょ
65 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 09:30:33.54 ID:hINfZmZR
なわけないだろww
66 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 10:31:42.90 ID:LfoEL37C
地底?人生つんじまうだろ!
企業うけ、女うけは圧倒的に総計だろ。
67 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 12:18:05.86 ID:MuQnW67a
>>61 そのせりふは一橋未満が吐いてたら爆笑もの
68 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 12:22:40.58 ID:AYxylA3g
>>61 一橋合格者でも早稲田政経・法、慶応法は簡単に受からないよ
69 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 12:33:35.15 ID:jTjm3EJr
やっぱり私大野郎が跋扈して自己を正当化してるなw
数だけはアホみたいに多いからなw
70 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 12:35:39.19 ID:AYxylA3g
71 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 12:49:40.30 ID:kNsvGT+L
>>68 両方受かったらどちらに行くかの方が重要じゃあないの?
難しさを自慢しても来てくれなければどうしようもない。
72 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 12:53:37.47 ID:Xy4T7pwB
>>70 で、なんで受験期が早稲田よりあとの一橋受けたの?
一橋に死ぬほど入りたかったんだろ?ん?w
73 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 14:13:24.32 ID:oDy+69Qm
一橋の威を借る神Bさん大変ですねえ。
74 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 14:15:48.34 ID:WuwqOYvB
>>61 俺の前レスを全部よく読んで、理解してレスしてくれよ。
きちんと理解してくれていれば、早慶上位学部の一般入試で入学した学生の質がかなり高いということに異論はないと思うのだが、、
(京大、東工大合格者でさえ、半分落ちる難関を突破したことは、紛れもない事実なんだし、、、
ところで、何度もいうようだが、蹴られても大学側の想定内なら合格ラインは変わらないのだから、早慶上位学部に必要な入試科目で少なくとも京大、東工大合格者レベルにしないと話にならないというのは理解できるよね?
合格しないと入学できないのだから、一般入試による入学者レベルはかなり高いこととなる。
君の意見を換言すれば、〔国立中上位志望者が科目をしぼって専念すれば、その科目については少なくとも京大、東工大合格者レベルにできる〕となる。本当にそう思うの?
たぶん、君は国立文系で数学・理科も勉強したことに変なプライドを持ちすぎているのではないのかな?
早慶上位一般入試入学者に難関国立大残念組が大半なんだから、文系学部の学生でも、センター試験程度の低レベルの問題なら数理で最低でも7.5割くらいはとれるだろう。
あと、専願合格者(文系)の中にも、数理も得意だけど、東大合格レベルは厳しいから、【就職:早慶>地帝】を考えて、コスパで早慶専願にしたという者も多数いると思うよ。
75 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 14:30:29.50 ID:qwq2MHDG
学歴板の私大叩きって受験生とか大学生の感覚にあってないと思うよ
76 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 14:57:07.96 ID:mFJvgE/s
そりゃ受験生の大半が私立大へ行くからな、国立受験生からしたら高1の時点で大学が決まってるとか羨ましすぎだろ
77 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 16:41:57.66 ID:5qvyG7Ds
駅弁(コンプ)→早慶
マーチ理科(コンプ)→地帝
78 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 16:54:29.56 ID:WuwqOYvB
>>74の補足:
仮に、総合格闘技の実力者Aが、【合意の下】、ボクシングルールで世界チャンピオンのボクサーBと試合したとしよう。
Aは残念ながらBに負けてしまった。そして、試合後にAはBに向かって、次のように言ったとしよう。
「俺はキックや寝技の練習も継続して行なってきたし、それに加え、今回、体幹トレーニングも導入したんだ。
だから、お前に負けたのは当然だな。お前とは負担の差が大きすぎたからな。
まぁ、ボクシングに専念して、トレーニングを積めば、お前に負けることはないだろうな!」
君はAの物の考え方や人間性について、どう思う?
俺はこれについては何もコメントしないが、何をいいたいかは、察してくれたと信じている。
そもそも、大学の難易度は、科目の種類、科目数同一で同じ試験の結果データがあって、はじめて比較可能となるのである。
だから、同一の模試で国立大と私立大では、国立2次の偏差値と私立偏差値( 科目の種類、科目数同一条件下)でしか、比較できないのだ。
ここで、代ゼミの国公立理系2次偏差値をみると分布は73〜43となっている。これは平均値50の度数分布になっていないよね?つまり、国公立志願者のみを母集団として偏差値を出していないということなんだ。
このことは、私立理系に偏差値42〜が多数あることからも説明できる。
よって、代ゼミの模試の国公立2次偏と私立偏は同一条件下(文、理別で、科目の種類、科目数同一下)で比較可能である。
79 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 16:56:47.07 ID:bQkkx19y
旧帝一工に受かったら滑り止めの早慶なんか行かんわな
80 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 17:02:12.07 ID:mFJvgE/s
>>78 ボクシングに於いては強いんだろうな
だがボクシングが強いだけで総合格闘技より上とか言うのはやめてくれ
81 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 17:37:50.98 ID:B9CE3CDV
学力
文系 地底>早慶
理系 早慶>地底
はガチ
82 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 17:52:17.16 ID:M2LaZ4/f
83 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 18:08:07.48 ID:B9CE3CDV
就職
文系
早慶>地底
理系
早慶≧地底
はガチ
84 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 18:54:04.11 ID:WuwqOYvB
>>78の続き
それから、よく「国立はセンター試験があって、勉強する科目数が多く、負担が大きいので、偏差値+5くらいで考えなければならない。」というような意味不明なことを平気でぬかす輩がいるが、正に愚の骨頂である。
なぜなら、私立志願者は、全員、私立専願者であるという前提に基づいた主張だからである。
中堅私立以上の志願者の大半は、国立併願者であるという現実を鑑みると、現状を無視した容認し難い主張なのである。
そもそも、それ以前に、私立側のセンター試験結果が未知であるにもかかわらず、【比較】しようと考えること自体がナンセンスなのである。
【比較】とは、同一条件下での、実存する【比較データのみ】に基づいて為されなければならない。
それゆえ、それ以外の未知なものを判断材料の拠り所とした時点で、それは、もはや【比較】ではなくなるのである。
《まとめ》
国立大と私立大の難易度の【比較】は、国立大2次偏差値と私立偏差値(文、理別で、科目の種類、科目数同一)のみで可能。
当然のことだが、私立志願者の国立併願の有無が未知であるのだから、負担の差などあるかどうかも分からないのだから、そのような根拠のないことを考慮に入れてはならない。
それから、私立側のセンター試験のデータが未知である以上、センター試験も込みでの【比較】など、そもそも、できるわけがないのだ。
スレチ、長文スマン。
85 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 19:17:32.69 ID:kNsvGT+L
>>84 >国立大と私立大の難易度の【比較】は、国立大2次偏差値と私立偏差値(文、理別で、科目の種類、科目数同一)のみで可能。
それは合ってるだろうね。難易度はそれで良いが、受験者の総合能力には差がある。
なぜなら、それだとその偏差値を持ってる国立受験者は全員私立に受かることになるが、その偏差値を持ってる私立受験者が
全員国立に受かるとは限らないからだ。
86 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 19:22:45.02 ID:mFJvgE/s
>>84 何を比較するんだ?合格に必要な二次偏差値を比較するということか?
合格に必要な偏差値を比較して何になるんだ?
87 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 19:30:53.21 ID:hINfZmZR
だが私大は国立落ちが多くて同じ水準でも国立より上位層が厚いのはガチだと思う。
地帝と違って大規模な採用が行われてる土地に立地している神戸3倍しても慶應の役員や上場企業社長数に遠く及ばない。
88 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 19:31:51.63 ID:mFJvgE/s
>>87 そりゃ神戸は貧乏人のための大学だからな
慶應はそもそもお金持ちのための大学だ
89 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 19:32:56.51 ID:hINfZmZR
阪大を5倍しても(阪大は生徒が少ない)慶應に及ばないから、学生の平均値は慶應法経済>阪大法経済>慶應商といったところだと思う
尤も、科目を絞った際の合格最低ラインは比にならないが。
90 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 19:33:43.95 ID:hINfZmZR
>>88 早稲田でもそうだと思うぞw
慶應を出したのは規模がまだ国立に近いからだ
91 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 19:35:08.64 ID:hINfZmZR
あと早稲田はわけの分からぬ学部が多いから比較に適してないと思った。
92 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 19:37:29.07 ID:mFJvgE/s
>>90 早稲田と神戸でもどう考えてもコネの力が違うだろ
早稲田の学費いくらか知ってるか?貧乏人にとっては年50万でも大きいんだよ
それも物価も東京は高い
世襲等で数を稼げる私大に対して中位国立の神戸は明らかに分が悪いだろ
93 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 21:50:35.27 ID:WuwqOYvB
>>80 ボクシングに於いては強いんだろうな ⇒この場合、それで十分だろ?
ここではボクシングに於いて強ければいいんだからな。
キックが強かろうが、精力が強かろうが、ここではどうでもいいことなの。わかる?
同様に他の負担の大きさもどうでもいいことだよな。だから、負けた理由をそのせいにするなんて言語道断だし、女々しいと思わないか?
大学受験も結果が出たら、それを素直に受け入れることが大事で、不合格であれば、合格者よりその試験においては劣っていたというだけであって、全人格を否定されたわけではないんだから、、、
社会に出て、一番嫌われるのは、言い訳が多い奴だといわれているからな。
気を付けろよ。
要するに、仮に早慶に不合格でも人格まで否定されることはないが、そのことに負担が〜と言い訳することで人格を否定されるはあるということだ。
だいたい、早慶受かる国立併願者は、君みたいに直前に切羽詰まった状況に陥るということもないから負担も大きいと感じないだろうな。
なぜ負担が大きくなったのか、君は考えたことはあるの?
あと、大学入試は結果が全てだから、専願、併願、オルガン、レーガンなんでもいいんだよ。受かれば。
ボクシングが強いだけで総合格闘技より上とか言うのはやめてくれ⇒そんなこと俺がいうと思う?だいたい、今回の例文で分かるのは、ボクシングではBがAより強いということだけだろ。それ以外、情報がないんだから比較しようがない。
もしかしたら、BはAと同じ総合格闘技団体のチャンピオンでもある可能性だってあるわけだからな。この例文から、総合格闘技AとBの比較などできるわけがない。
国立大と私立大の難易度比較もこれと似てるな。共通する科目は比較できるが、センター試験まで込みでの比較は不可能という点で。
94 :
エリート街道さん:2011/03/18(金) 21:54:34.18 ID:hINfZmZR
いや、国立落ち死大生は大概重量級資格取るから。
君達のように口先だけのコンプ持ちとは違って筋金入ってる者は違うよ。
95 :
エリート街道さん:2011/03/19(土) 04:08:45.19 ID:2pr1DOa+
慶応の役員や上場企業社長が多いのは幼稚舎から受験合格者を絞っている
からじゃないの?俺のところの社長一族が全員慶応卒なんておかしいぞ
96 :
エリート街道さん:2011/03/19(土) 09:46:52.17 ID:R/+5G1+r
>>93 それは分かってるよ
だからだから国立と私立では比較できないだろ、問題違うんだし
共通科目だけ比較すると言っても記述とマークでは大きく違うことも分かっておけよ
>なぜ負担が大きくなったのか、君は考えたことはあるの?
俺は負担が大きいとは感じなかったけどな、公立高校だからちゃんとカリキュラムこなさないと卒業できないんでね
>君みたいに直前に切羽詰まった状況に陥るということもない
一応、所沢にはセンターで通ってるから切羽つまったわけでもない
ま、国立と私立を比較するなら、ランダムに1000人の学生を選んで比較させたい大学を受けさせて結果をみればいい
どちらかに特化した勉強をした人間がいたら偏りが出るからな
97 :
エリート街道さん:2011/03/19(土) 10:20:37.90 ID:eYoK03FZ
98 :
エリート街道さん:2011/03/19(土) 10:36:07.77 ID:Qlm1/XTg
宮廷は早慶より難易度高いのに、早慶の方がコネ、就職、立地は良いよね
99 :
エリート街道さん:2011/03/19(土) 12:15:07.37 ID:x2lnrY8p
正直センターがボーダー行けば、2次は早慶より簡単だから、結局同じレベルに落ち着く
100 :
エリート街道さん:2011/03/19(土) 12:27:26.53 ID:CClw0dcP
早稲田と慶応は、同じ大学学部の中でも上下の格差が大きい。
上は国家上級から、下は宅建試験を何回も落ちるような馬鹿までいる。
こうした実態・現実は、早稲田と慶応の人間ならよく分かっているはずだ。
ただ、大学名なんてのは、新卒就職の時と結婚の時しか
ほとんど役には立たない。
出世における学閥はあるが、基本的には実力勝負。
マーチや地方の底辺駅弁はコンプ持ちも少なくないと思うが
そういう学生は、学生の時に重量級の難関国家資格でも取得すべき。
社会に出れば、どこの大学を出たかより、何ができるかの方が
はるかに重要。
多くの難関国家資格は、早慶上位レベル以上の地頭が無ければ
なかなか受からないので、合格できればコンプも解消され、一挙両得だろう。
そもそも、大学進学の段階で、文系よりは理系に進学すべきだが。
社会に出て、大学名だけでも多少通用するのは
せいぜい東大と京大だけだろうと思う。
101 :
エリート街道さん:2011/03/19(土) 13:23:49.74 ID:k0M4hfNX
クイズ番組で、奈良の平安京と言ってた小島よしおみても、早慶の
入学者偏差値はだいたい推測がつくww
>>96 78をもう一度読みなおしてほしい。
確かに、国立2次偏差値は代ゼミ記述式 私立偏差値は〜で出したようなことがでていたが、そんなの偏差値表見れば母集団が同じだということはすぐわかるだろ?(78で説明済み)
予備校が、国私併願者が比較できない不毛なデータを、わざわざ母集団まで分けて算出して、受験生に提供していたとしたら、正に愚の骨頂だろ?(ここでは、あくまでも、文理別で、科目の種類、科目数同一下での国公立2次、私立の偏差値の比較)
そもそも、国私併願者が多数いるのに、母集団を分けるなんて不可能だろ?!
君は模試受けたことあるよね?その時、君が国立大第1志望だとしても、私立大の志望欄に記入すれば、私立偏差値と合格判定が出たはずだ。このことが、同母集団である何よりの証拠だ。
実際、代ゼミに問い合わせた者がいて、母集団は同じという答えだったらしい。こんなの問い合わせるまでもなく、偏差値表の偏差値分布、上記のことから考えれば、明白なのにね。
ただ、代ゼミの当該偏差値表は科目数ごとに分けられていないものもあるので注意されたし。ちなみに、国立大2次(工学部、機械系)で偏差値50以下の【国立大】(公立大を除いている点に注意)は、【35大学】もある。
そして、なんと、【35大学】中、(外数理)の3科目を課していたのは、わずか【2大学】(新潟大3科目偏50,豊橋技科大3科目偏50)にすぎなかったのだ!
つまり、残りの【33大学】の【国立大】は、【2科目以下】で偏差値50以下だったのだ。
要するに、国立2次、私立偏差値で比較した場合、私立の日本大(理工)ですら偏差値51(3科目)であり、中堅国立大といわれている新潟大(工)偏差値50(3科目)より高いくらいなのである。
上記のことから考えると、中堅国立大以下は、得意科目でさえ、この有様なのだから、センター試験も推して知るべしということだ。
103 :
エリート街道さん:2011/03/19(土) 21:37:33.58 ID:2fjKBVUw
>>102 結局,何が言いたいの?
私立が2〜3科目入試だとしても,国立2次の偏差値と私立の
偏差値を比較して,後者の偏差値が上なら,前者よりも劣っている
ことはない,と言いたいの?
104 :
エリート街道さん:2011/03/20(日) 06:47:05.76 ID:qDCXWkEH
3科目だけの偏差値だったら国立も私立も同じだよ。
公立高校などの場合、中間、期末などで学年の順番が出る。
中間、期末のように科目数が増えると全体的に平均して点を取れる人が
上位に並ぶ。しかし、下位のほうでも3科目だけを見ると上位の人達と
同じように点を取れる人達がいる。地方公立の場合、上位組はほとんど
国立へ行くから、下位のほうで早稲田とか慶応に行った人をどうしても
下に見る傾向がある。
>>104 3科目は上位と同じくらい取れてるにもかかわらず、
全体で見たら下位、ってケースはあまり見受けられないんだけどね。
全く勉強せずに3科目以外0点とかならともかく。
そういう奴はやってないだけで、やればそこそこできるだろうし、
駅弁レベルなら簡単にクリアしちゃうでしょ。
学力で判断する事自体が世間知らずの低脳
裁判官も官僚も全く無能な只のがり勉
107 :
エリート街道さん:2011/03/20(日) 07:53:33.15 ID:qDCXWkEH
>>105 >全体で見たら下位、ってケースはあまり見受けられないんだけどね。
下位と言う言い方は配慮に欠けてた。早慶を対象にしていたからね。
下位と言ってもうちのところ(地方公立1.5流)では30番〜50番位。
30番以内だとほとんどが旧帝、東工、一橋、その他医学部・薬学部等に行く。
>>106 日本の官僚は、世界でももっとも優秀な部類と
言われているよ。
裁判官は言わずもがな。
そういうことは、自分が試験に受かってから
言ったほうがいい。
民間のバカよりは、優秀な人材が多いよ。
当たり前だが。
>>107 たとえば、3教科で偏差値65の慶應に受かったと
仮定する。
この慶應君が国立も併願していたとして、東京一工
クラスの大学では普通の4教科二次試験で、4教科目
(たとえば国語)の偏差値は60程度が多いという
印象がある。
苦手な残り一科目の偏差値は−5ポイント下がるという
印象。
ただし、単純に一科目入試科目が増えるごとに
偏差値が−5ポイントというのは正しくない。
入試科目が少ないほど、一科目入試科目が増えるごとに
偏差値の下がり具合は大きくなるが、もともと入試科目が
多い場合はそれ程でもない。
だから、たとえば1科目超軽量入試のSFCは、相当の上げ底
偏差値だと言える。
>>103 俺が102 の最後の方で私立大の日本大(理工)偏差値51と国立大の新潟大(工)偏差値50を【比較】しているのは、なぜだか分かるか?
それは双方とも【外数理1の3科目】入試だからだ。
残念ながら、私立大の日本大(理工)(外数理,3科目)偏差値51と国立大の静岡大(工)(数理,2科目)偏差値49では、科目数が異なるので【比較不可】なのだ。
なぜなら、静大の外国語の学力が未知である以上、3科目での【比較】などできるわけがないからだ。
だって、静大の外国語の偏差値が70である可能性だってあるわけだろ?仮に、そうであれば、静大>日大となるしな。
この場合、日大の(数理)2科目のみの偏差値が分かれば【比較可】なのだが、3科目での偏差値しか分からない以上【比較不可】なのだ。
日大の外国語の偏差値が70ならば、(数理)2科目で【比較】した場合、静大>日大となるからね。
要するに、比較する片方に未知なデータがあれば、それを込んでの双方の比較などできないということなのだ。
このことは、国立大と私立大の難易度の【比較】でも同様なことがいえるわけだ。私立側のセンター試験の結果が未知である以上、それを込んでの難易度比較など当然できるわけがはないのだから。
よって、国立2次と私立偏差値(文理別で、科目の種類、科目数同一下)での比較しかできないのである。
もちろん、「国立2次と私立偏差値(文理別で、科目の種類、科目数同一下)に限っていえば、」という前置き付きの【比較】になるがな。
>>110 比較する片方に未知なデータがあれば,それを込んでの双方の直接的な比較は
できないということは同意するよ。
だけど,国立大と私立大の難易度の比較で,私立側のセンター試験の結果を
考慮する必要があるというのはなぜ?
>>109 n数が小さい、信頼度の低いことを根拠にして、物事を語るな!
お前の【印象】なんかどうでもいいんだよ!
おい、何度もいわせるな!
プウーッ おっとスマン!諸行無常の響きが…
閑話休題、委曲を尽くして説明するからよく聞いてくれよ。
一般入試で早慶上位学部に合格した者はたとえ専願であろうと京大、東工大合格者でさえ半分落ちる試験を突破したのだから学力はかなり高いんだよ。
そもそも、学力=外数理国社という前提で考えているからおかしいんだよ。学力の評価の仕方が異なれば、学力の定義も変わってくるわけだから。
ちなみに、就活の時に国立の併願の有無など聞かれることはないらしいからな。企業からすれば、情報収集力、先見性、現状把握力、良い意味での要領のよさ等を兼ね備え、自己の能力を客観視した上で、
柔軟な思考で物事を判断し行動できる人材を、正に求めているわけだから、専願入学が採用する上でマイナス要因とならない以上、聞く必要も無いわけだ。
そういえば、この前、有力企業の就職率ランキングを紹介したよな。そのもととなる詳細データも他誌でみたことがあるのでかなり信憑性の高いデータだぞ。
それでは、君が驚愕するような真実をいうから覚悟しろよ。卒倒するなよ。
【大企業の一般的な評価】
早慶(2浪で入学してストレートで卒業)>>MARCH(2浪で入学してストレートで卒業)>>上位国立(現役入学)>>>中堅国立(現役入学)《但し、一部の上位、中堅国立(工科系等)で例外有り》
要するに一般的な大企業は浪人+留年=2年以下であれば、現役入学者と差別されないのだ。年齢制限を設けているだけなのだ。
だから、場合によっては、君も浪人して早慶に入り直した方がいいかもよ。
>>112 ん?あんたは
>>110で
>このことは、国立大と私立大の難易度の【比較】でも同様なことがいえるわけだ。私立側のセンター試験の結果が未知である以上、それを込んでの難易度比較など当然できるわけがはないのだから。
と言っていて,これは,国立大と私立大の難易度を比較するには,
私立大のセンター試験の結果を考慮する必要がある,という意味なんじゃないの?
で,私立大の難易度を考えるにあたって,センター試験の結果を
考慮する必要なんてないんじゃないか,あるというなら,
それはなぜか教えてほしいと言っているんだけど。
>>111 国立大と私立大の難易度の比較で,私立側のセンター試験の結果を考慮する必要があるというのはなぜ? ⇒ごめん、ごめん、センター用の模試(国立型)ね。
現実的にはありえないと思うけど、データがない以上、次のような可能性が全く無いとはいえないので考慮したのですよ。
仮に私立大A合格者が 全員国立併願者で、全員、センター用の模試(国立型)を受けていて、その結果データがあるなら、センター用の模試(国立型)込みでの国立大と私立大との比較も可能なわけだよね。
ただ、その結果データが無い以上、それ込み、つまり、センター用の模試(国立型)+2次、私立型模試での、
国立大と私立大の比較はできないよね、ということをいいたかったんだ。
まぁ、仮に結果が分かったとしても、私立大A合格者の内1人でもセンター用の模試(国立型)を受けていなければ、比較不可となるので、このことは、君のいうとおり考慮しなくてよいレベルなのかもしれないね。
>>113 112は109に対するレスです。
君へのレスではないので誤解しないでくださいね。
>>114,115
確かに,私立大合格者が全員センターについて対策し,受験していれば,
国立との比較は容易にはなるよね。
しかし,私立大の入試科目は3科目程度で足りる以上,難易度を考える際には,
3科目程度に絞って対策してもよい前提で考えることになるよね。もちろん,
科目数を絞ったからといって,簡単に高いレベルの偏差値に到達できるわけでは
ないし,科目数を絞った人であっても,その科目で高いレベルの偏差値に到達
した人であれば,捨てた科目についても,労力を割きさえすれば,
それなりのレベルに達した可能性が相当あるとは思う。まあ,中には,
どうしても数学や国語はできない,という人もいるだろうけど。
で,同一試験科目の下では,国立2次と私立偏差値は比較可能であること,
その意味は,「国立2次と私立偏差値に限っていえば,という限度に限られる
ということ(つまり,センターの難易度は考慮されていないということ)」
については同意します。
問題は,それ以上の比較が可能かどうか。試験科目が異なる以上,
「必然的にこちらが上」といった比較はできないのは仕方ないとしても,
それ以上に比較の仕様がないのかということですね。
それができないから,いつまでも終わりのない議論が繰り広げられていると
言ってしまえばそれまでですけどね。
>>110の訂正
このことは、国立大と私立大の難易度の【比較】でも同様なことがいえるわけだ。私立側のセンター試験の結果が未知である以上、それを込んでの難易度比較など当然できるわけがはないのだから。
⇒ このことは、国立大と私立大の難易度の【比較】でも同様なことがいえるわけだ。
仮に、私立大全員が国立併願者で、全員がセンター用の模試(国立型)を受けていて、全員の結果データがあったとしよう。
このような場合のみ、センター用の模試(国立型)込みでの国立大と私立大との直接的な難易度の比較が可能となるだろう。
しかし、国立併願の私立大側のセンター用の模試(国立型)の全員の結果が未知である以上、そうすることは当然できるわけがないのである。
よって、国立大と私立大の難易度を比較する際に、センター試験を考慮に入れてはならないのである。
>>117 律儀な人だねwだからこそ言うんだけど,それでもなお,科目数の違う
国立大と私立大の比較をすることはできないですかね?
具体的に言えば,東大や京大の2次偏差値が早慶よりも下であることがまれに
あると思うけど,だからといって,それをもって,早慶の方が上だと本気で
言う人はたぶんあまりいないよね。一橋,東工大くらいまでなら,2次偏差値
で早慶を下回ることがあるとしても,だから早慶が上だと言う人はやはり少ない
ように思う。これが,阪大くらいから少しずつ異なっていき,その他地帝くらい
だとさらにその傾向が強まる。
個人的には,東大,京大なら議論の余地がなく早慶が下,
一橋,東工大なら,議論の余地がほとんどなく早慶が下,
その他旧帝大なら,議論の余地はあるが早慶が下,
それ以外の国立大なら,議論の余地はあるが早慶が上,
という気がしているんですがね。もちろん,異論は認めます。
そういうのを,どうやって比較するかですよ。
>>116 おっしゃるとおりです!
唯一、比較可能な条件を満たすことは、現実的にありえないことですし、それ以上の比較が論理的にできるはずがないんですからね。
学歴を比較すること自体、不毛なことなんだから、不可能なことをそれ以上追究しようとするのは、常軌を逸してますよね。
最後に、【比較】について一言。
【比較】とは、同一条件下において実存する【比較データ】のみに基づいて、為されなければならない。
それゆえ、それ以外のものを考慮に入れた時点で、それは、もはや【比較】ではなくなるのだ。
私は、そう考えていますよ!
途中、不適切な発言があったことを深くお詫び申し上げます。
《結論》
私は、今まで釣られていただけでした。
理解してくださる方が現れたので満足で〜す。
ありがとね〜。
このスレを去ります。
今まで、お騒がせして、
「ゴ・メ・ン・ナ・サ・イ・ネ」 by OHARU
>>119 あらら,去っちゃうのね。まあ,それなら自分も去るからいいけど。
>唯一、比較可能な条件を満たすことは、現実的にありえないことですし、それ以上の比較が論理的にできるはずがないんですからね。
これはそのまま同意。そうだとしても,それなりの合理性・説得力をもって,
何らかの形で比較できないものかなあと思っていたのだけど,それはやはり
無理ということにならざるを得ないのかな。
まあ,実社会では,学歴は無関係ではないけど,それほど重要なものではないから,
学歴にこだわるなんて意味ないのは間違いないけどね。ただ,テーマとして,
「国立と私立の比較」というのは面白かったから,レスしたけど。
というわけで,自分も去ります。
お騒がせしてすいませんでした。
>>119 ちなみに,103,111,113,116,118,120は
俺のレスです。
103は少し舌足らずだったかもしれないから,少し補足すると,
「国立2次と私立偏差値が比較可能なことはわかっているけれど,
私立偏差値が国立2次の偏差値より上ならば,トータルの難易度でも,
国立よりも劣っているとは言い切れない,と言いたいの?」と言いたかったんだ。
まあ,わかってくれてると思うけどさ!
んじゃ,本当に消えます。
お騒がせしてすいませんでした。
122 :
エリート街道さん:2011/03/21(月) 10:13:59.11 ID:D9QqmquD
私立出身は一生消えない心の傷跡
>>118 宮廷が早稲田慶應より上というのは、言い過ぎを通り越して妄想。
早稲田慶應が、宮廷の一部の人間からバカにされやすいのは
早稲田や慶應は、同じ入学者であってもトップレベルと底辺レベル
の格差が大きく、低学力の底辺だけを見て物を言っている
ケースが多いから。
文系の場合は、難関国家資格や公務員試験の合格実績(合格率)で
大学間の学力レベルを比較するしかないだろうな。
124 :
エリート街道さん:2011/03/21(月) 10:40:06.29 ID:SCQdsmWP
地方国立いくほうが一生の恥だよw
東北大学主要就職先
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more ★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
おまけに4割無職wwセントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報 データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
125 :
エリート街道さん:2011/03/21(月) 10:42:33.89 ID:SCQdsmWP
法科大学院別合格者数(カッコは受験者数)/合格率
01 東京大学 201(411) 48.9%
02 中央大学 189(439) 43.1%
03 慶應義塾大学 179(355) 50.4%
04 京都大学 135(277) 48.7%
05 早稲田大学 130(397) 32.7%
06 明治大学 85(335) 25.4%
07 大阪大学 70(180) 38.9% 中央大未満
08 一橋大学 69(138) 50.0%
09 北海道大学 62(144) 43.1%
10 東北大学 58(159) 36.5% 中央大未満
11 同志社大学 55(262) 21.0%
12 名古屋大学 49(139) 35.3% 中央大未満
12 神戸大学 49(144) 34.0%
14 立命館大学 47(249) 18.9%
15 九州大学 46(175) 26.3% 明治大並
16 関西学院大学 37(182) 20.3%
17 上智大法 33(168) 19.6%
18 関西大法 32(220) 14.5%
19 大阪市立大学 31(119) 26.1%
20 千葉大学 30( 69) 43.5%
20 首都大東京 30(101) 29.7%
126 :
エリート街道さん:2011/03/21(月) 10:45:27.56 ID:SCQdsmWP
地底は理系も悲惨w
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/368-6/368-6.pdf 東北大金属フロンティア専攻過去3年分
6人 千住金属工業
5人 新日鉄、三井金属工業
4人 日本特殊陶業
2人 関東自動車、日鉱金属
東北大知能デバイス専攻過去3年分
5人 デンソー
4人 豊田自動織機、リコー
3人 同和鉱業 日本モレックス、新日本製鉄
2人 スズキ、東京精密、ニコン、東芝、日鉱金属、BASF
TOTO 大日本印刷、日立金属、三菱電機、テルモ
東北大応用化学専攻
3人 豊田合成 JSR 三井化学 出光興産 日鉱金属
2人 日本ゼオン 東洋インキ製造 コニカミノルタ
日立電線 東芝マテリアル 日立製作所 ブリッジストン
日本電工
東北大土木専攻過去3年分
5人 平成建設 オオバ
4人 東亜建設 JR東海
3人 西松建設 日本SGI 鹿島建設
2人 鉄建建設 新日本空調 五洋建設 東北電力 日本上下水設計
127 :
エリート街道さん:2011/03/21(月) 11:02:12.56 ID:9dMrqEuM
>>126 これよく見るけどどこが悲惨なのかよくわからない
東北大学工学部くらいのレベルなら9割近くが大学院に行くでしょ
QS World University Rankings 2010 (日本のみ抜粋)
24 東京大学
25 京都大学
49 大阪大学
60 東京工業大学
91 名古屋大学
102 東京大学
153 九州大学
172 筑波大学
175 北海道大学
182 早稲田大学
206 慶應義塾大学
234 神戸大学
254 広島大学
300 東京医科歯科大学
続く
130 :
エリート街道さん:2011/03/21(月) 16:16:31.97 ID:oIc1DDJZ
131 :
エリート街道さん:2011/03/21(月) 16:21:31.32 ID:oIc1DDJZ
132 :
エリート街道さん:2011/03/21(月) 18:58:57.80 ID:Cz/ZaSEK
133 :
エリート街道さん:2011/03/21(月) 19:00:13.18 ID:aHEysBoC
>>127 馬鹿だなw学部卒じゃなくて修士のデータだよw
134 :
エリート街道さん:2011/03/21(月) 19:01:27.90 ID:aHEysBoC
地方国立いくほうが一生の恥だよw
東北大学主要就職先
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more ★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
おまけに4割無職wwセントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報 データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
>>128 科学研究費補助金による研究(以下受託研究)費が多い大学=評価の高い研究をしている大学=実力のある大学(理系)となることには私も賛同します。ただ、受託研究は大学研究の一部にすぎません。
〔週刊東洋経済2010 10/16号,特別付録,大学四季報(決算データ)〕によると、東大以外の全ての国公立で、その他の研究費(以下、研究経費)>受託研究費 となっています。
このデータでは、【国公立:教育経費、研究経費、受託研究費】【私立:教育研究経費】となっていたので、国公立の3つの合計=教育研究経費として、学生一人あたり、どれくらいの教育研究経費(2009年度)が掛けられたか割り出した。
尚、比較しやすい点から、理系学部のみからなる大学に限定した。
【理科系大学の教育研究経費(2009年度,学生一人あたり,単位:万円)ランキング】【】は国立大
1豊田工業302.7 【2東京工業185.2】 3大阪工業131.4 4芝浦工業93.63 【5東京農工91.31】 6金沢工業86.69 7日本工業72.06 【8京都工繊69.96】【9九州工業65.94】10愛知工業63.24【11名古屋工業62.49】
12 工学院61.30 13東京電機60.34【14電気通信54.94】 15千葉工業53.68 【16室蘭工業52.56】
《参考データ》文理総合又は文系のみのデータなので【比較不可】。東京都市75.20 東京理科65.95 【神戸65.75】【静岡 47.20,理系比率が比較的高い国立】成城44.57(文系のみ)
《考察》今まで「理系に関しては設備、教育にお金を掛けているのは国立の方だ」という固定観念を持っていたので、今回の結果も、国立>>>私立位になると思っていましたが、
結果は国立≒私立で、しかも、入学難易度との相関がみられなかったのには驚かされた。
まぁ、2009年度のみの限定された大学の範囲内での比較なので参考程度に止めといてください。
136 :
エリート街道さん:2011/04/18(月) 22:02:38.37 ID:BnGE/4ND
ガイア君は東京から脱出しなくていいのかい?
被曝者ニートとして生きるの?
139 :
エリート街道さん:2011/05/30(月) 17:56:55.75 ID:cPxAKTxK
.:⊂⌒ヽ.:./づ゙ ゙゙つ:/⌒つ:. 晒しage
.:\ ヽ/ \ /.i ./:.
.:| | ● ●.| |:.
.:| 彡 u .( _●_) .ミ ./:.
.:\_,,ノ .|WW|、._ノ:.
.:/⌒ヽ. ゙⌒゙/⌒ヽ:.
.:( .):.
.:ヽ \ / /:.
.:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
140 :
エリート街道さん:2011/06/08(水) 07:00:39.09 ID:bGdiGq+s
age
| 〈ト、__ _ r−ァ¬
\ \ |_/ ̄\: : :\ / |/ |
>.:´: 、 . レ―-、\/ノ /| / ̄ ̄/
(  ̄ `ヽ、イ . l : :「 /、|/ /
/ `T ー-,、 `ヽ、__,ノ.: : |__ / V´ ̄ ̄/
| | \>、 ヽ: : : : :|__ | // \ /
. \ \∩r‐、 \ ', : : :ト、 _r‐_ 〉 /-‐ '´
\ <__ > >/ \ (_: : :_) / :/
` ー- ―r‐ :´: :`:ー- . . ._/.: レ.: : :/
(⌒´.:へ. : : : : : : : : : : : : : : : : :く,.-、
(.:,、.:_)-‐'.: : : : : : : : : : : : : : へ : : く
ゝ.:,、.:)´` ー------‐ ´ (:_:、:_:ノ
ー'
141 :
エリート街道さん:2011/06/20(月) 21:03:04.45 ID:xV4N5X3G
早慶は和して同ぜす
駅弁、同じて和せず
===孔子===
142 :
エリート街道さん:2011/07/02(土) 14:57:14.10 ID:k+twfmVa
女子アナウンサーの出身大学
テレビ
NHK 日テレ TBS フジ テレ朝 東京 大阪 名古屋 合計
01 慶應義塾 07 3 6 8 8 3 1 3 39
02 早稲田大 10 5 1 4 2 3 1 4 30
03 上智大学 08 1 3 5 0 2 1 1 21
04 立教大学 01 1 1 2 3 1 4 3 16
05 お茶の水 07 0 1 1 2 0 0 2 13
06 青山学院 01 1 2 1 3 1 2 1 12
07 東京大学 08 1 1 1 0 0 0 0 11
08 学習院大 02 1 2 1 1 2 1 1 11
09 東京女子 04 2 0 1 1 0 1 1 10
10 津田塾大 06 0 0 1 0 0 1 0 08
11 東京外大 02 2 2 0 1 0 0 0 07
11 法政大学 02 0 1 1 0 1 0 2 07
13 神戸女学 03 0 0 0 0 0 3 0 06
13 聖心女子 01 0 0 1 1 0 2 1 06
13 日本女子 02 0 0 3 1 0 0 0 06
13 フエリス女 00 0 0 1 1 1 1 2 06
「TVスター名鑑2010」(東京ニュース通信社)および独自調査から集計。
大阪は毎日放送、朝日放送、関西テレビ、テレビ大阪の合計。
名古屋は東海テレビ、中部日本放送、名古屋テレビ放送、中京テレビ、テレビ愛知の合計。
143 :
エリート街道さん:
73 名前:早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s [] 投稿日:2010/07/13(火) 18:02:23 ID:VkzlUDD9
■2010年7月 参議院選挙出身大学別(学歴板保存用)■
※7/12読売新聞朝刊の表記を基本として、大学院修了または在学中の場合、
検索で判明する限り学部在学校を学歴の基準にした(ただし中退を含む)
東京大学・・・17 桜内文城(み) ハーバード大院(東大法卒)を含む、他2名
早稲田大・・・16 藤本祐司(民) ミシガン州立大院(早大法卒)を含む
慶應大学・・・12 大野元裕(民) 国際大院(慶應法卒)を含む
京都大学・・・05
上智大学・・・05 佐藤ゆかり(自) ニューヨーク大院(上智外卒)を含む、他2名
北海道大・・・03
立命館大・・・03
法政大学・・・03
創価大学・・・03
東北大学・・・02
名古屋大・・・02
神戸大学・・・02
筑波大学・・・02
中央大学・・・02 石橋通宏(民) アラバマ大院(中央法卒)を含む
日本大学・・・02
関西大学・・・02
専修大学・・・02 他:高校7、高専2、短大1
1名・・・東工、九大、東京医歯、東京外大、横国、徳島、長崎、福島、防衛、愛教大、奈良教大、北九州
明治、立教、青学、成城、明学、東洋、神奈川、帝京、関学、南山、聖心、共立、日本歯、城西歯、皇学館
注:0名の有名大学…大阪大、同志社、一橋《安井美沙子(民)は一橋院在学中も上智法卒でカウント》