東大早大慶大生 親の所得が1500万円以上40.9%
1 :
エリート街道さん:
所得が1500万円以上の世帯で、子どもが東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学といった
難関大に入学しているのは40.9%。この値は400万円〜600万円世帯に至るまで下がり続け、
400万円〜600万円世帯では6.3%であることが、関西社会経済研究所の調査で分かった。
また所得が高い世帯ほど、子どもへの教育費をかける傾向がうかがえた。
教育費が1カ月10万円以上の世帯を見ると、所得が1500万円以上では11.4%だったが、
200万円〜600万円の世帯では1%前後にとどまった。
この結果について、関西社会経済研究所は「親の資産による教育格差が存在している。
これ以上の格差拡大を防ぐため、子ども手当ては必ず教育費に充当されるような支給方法が
望ましい」としている。
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1102/01/news038.html
2 :
エリート街道さん:2011/02/09(水) 03:41:42 ID:9tsNP9sz
>400万円〜600万円世帯では6.3%
親の平均年収層が15人に1人だけって…
普通は、学習指導要綱に沿って勉強してきた平均層に手厚く保護するのが
税金の健全な使い方なんだろうけど、日本は逆だからね
東大早慶だけ突出して税金入れてるし
文科省が指定する学習要領を超えたマイノリティーの存在に
税金を莫大に注ぎ込んでるけど、税の原則から考えるとおかしいよ
研究機関に投資するならまだしも、金持ちが学費の安い国立大学に通うのは異常だね
欧米人が聞いたらどう思うことやら…
3 :
エリート街道さん:2011/02/09(水) 04:13:30 ID:YYXUMLcp
ヨーロッパは有名大学は国立大学ってところが多いから、何とも思わないんじゃない?
むしろ日本の国立大学は学費が高いって思うんじゃないかと。
4 :
エリート街道さん:2011/02/09(水) 12:36:55 ID:9tsNP9sz
>>3 だからね、国立大学というのは、本来(平均収入が基準)中層民〜貧乏人が
通える大学じゃなきゃいけないんだよ 税の解釈から考えるとね
庶民(平均年収)の93%が通えない大学になぜ大量の税金をつぎ込む必要が
あるのかもっと考えるべきだろうね
プロ野球選手が公共機関のバスを使い、庶民がタクシーを使ってる構図が
今の日本の大学の姿だよ
5 :
エリート街道さん:2011/02/09(水) 13:00:50 ID:WbCq29TX
一橋か東工に行けば良いのでは。
6 :
エリート街道さん:2011/02/10(木) 14:25:25 ID:1nZVUQCt
貧乏人低学歴は一生負け続ける
7 :
エリート街道さん:2011/02/10(木) 14:39:01 ID:rX8xJ5Br
私大をいれない東大だけの内訳が知りたい
8 :
エリート街道さん:2011/02/10(木) 15:01:19 ID:QcngC4a4
>>7 20年前の調査だと、
親の所得の高い順は
東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学の順で差は誤差のレベルだった
9 :
エリート街道さん:2011/02/10(木) 15:21:31 ID:pPxBQelJ
稼げる親は地頭もいいし、遺伝だろ
私立は女性でも容易に入学できるが?
図表9 所得階層別の子どもの進学状況(長子) 60歳以上を除去
レベルA レベルB レベルC レベルD レベルE 進学せず
1500万以上 39.0 39.0 9.8 7.3 0.04 0
1250〜1500 35.0 32.5 22.5 7.5 2.8 0
1000〜1250 25.0 40.2 19.6 6.5 2.2 3.3
700〜1000 17.7 30.1 26.1 12.0 4.7 8.4
600〜700 13.9 21.7 22.6 20.0 12.2 8.7
500〜600 12.8 21.1 31.2 18.3 5.5 10.1
400〜500 6.5 22.1 27.3 18.2 7.8 18.2
300〜400 9.5 28.4 16.2 17.6 4.1 24.3
200〜300 9.6 26.9 26.9 19.2 1.9 13.5
100〜200 20.0 25.0 25.0 5.0 5.0 15.0
100万未満 23.5 32.4 29.4 2.9 5.9 5.9
レベルA(偏差値70以上) 旧帝大、医学部、早大、慶大など
レベルB(偏差値60〜69) 旧一期校(一橋・東工など)、MARCH、関関同立など
レベルC(偏差値55〜59) 日東駒専、産近甲龍など(旧二期校が省略されているが横国などはここに分類される)
レベルD(50〜54)
レベルE(50未満)
http://peers-kansai.at.webry.info/201102/article_4.html?pc=on
12 :
エリート街道さん:2011/02/10(木) 19:51:09 ID:+ZNA5sXM
貧乏人は地底、駅弁へ、、、ですな
13 :
エリート街道さん:2011/02/10(木) 23:58:58 ID:5oJkhTNs
>>11 その表はおかしいだろwww
何で200万円以下になったら、マーチに50%もいけるんだ?
この収入層というのは、普通無職とかパートとかじゃないの
何でこんな結果になるんだよwww
まあ、株や投信やってる連中なら知らんけど、あまりにもデータが胡散臭い
他にも色々おかしい所があるけど、バカバカしいから信用しないことにするわwww
14 :
エリート街道さん:2011/02/11(金) 11:39:20 ID:LN6enltl
一橋・東工は旧帝より下にランクされてるね。
年収100万以下の世帯が意外と頑張ってる。
これはアンケートを元に作ってるそうだから見栄で嘘をついてるケースもあるだろう。
15 :
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/11(金) 14:13:03 ID:6Qgf+rOZ
パート入れて7%が年収1000万超
日本人に生まれて年収1500万行かないのは何らかの欠陥があるということ
16 :
エリート街道さん:2011/02/11(金) 14:29:12 ID:OBkkdIMS
あほ。金ってのは相対的なもんだから
おまえの言う欠陥のない日本人が年収1500万以上というと
もの凄い消費活動になるぞ
逆に言えば、日本国内で金を回しまくれば年収はあがる
金を摺りまくってインフレになってもあがる。
まーお前クラスだと理解できないと思うけど
そうそう。たしか親の年収調査で早稲田>慶應ってのみたことある
18 :
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/11(金) 16:24:03 ID:6Qgf+rOZ
16
知恵遅れの典型
17
慶応>>>>>>>>>早稲田だぞwww
19 :
ユニコーン:2011/02/11(金) 16:31:02 ID:YM5ij5cU
>>17 また、早稲田の与太話かよ。ホント、捏造ばっかだな。
もっと、庶民に自身持てよw
20 :
エリート街道さん:2011/02/12(土) 22:21:15 ID:QIypesnG
>>19 国語が出来ない慶應卒業生はやはり恥ずかしいねぇ〜
21 :
エリート街道さん:2011/02/13(日) 00:41:09 ID:XrLDyUIy
長年の大学生協が出してたデータでの平均年収は(数年間の加算では)
早稲田>慶應>東大>青学でしたよ。
たぶん、みんなそれをみて反応したのでは?
意外と早稲田は金持ち成金の家庭の子が多いと思ったことがある。地方のオーナー社長の子弟がいるのかな
でも、早慶東大の差はあまりなかったように思う。
私立医大の方が親の年収高そうw
23 :
エリート街道さん:2011/02/13(日) 01:21:13 ID:pbWmhYwl
>>19 それは早稲田がバカにされているところだろう
同程度なんだから、教育費かけずに達しているほうがいいに決まってる
こりゃ慶應の勝ちだ
24 :
エリート街道さん:2011/02/13(日) 03:23:17 ID:XrLDyUIy
慶應は金持ち気取りだが実数はそうでもなかったりする。
メジアンの実数は別なんだけどな・・・
私は早稲田だけど親の年収は5000万くらいあった時期があるし…
仕送りは30万円でしけど何か?
最低でも年収1000万以上ない奴はここに来るなよ
26 :
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/13(日) 11:28:32 ID:koE8egky
21
ソース出せよww
慶応>>早稲田は常識だろ
27 :
エリート街道さん:2011/02/13(日) 12:36:56 ID:XrLDyUIy
>>26 ソース?
見たければ自分で探せよ
何人もが見てるわけだが、そんな古いデータが残ってればいいが。
大学生協のデータを元に週刊誌の記事にもなったことがある。
28 :
エリート街道さん:2011/02/13(日) 12:54:26 ID:l9jHgq3s
軽量wwwwwwwwwwwwwww2教科1教科wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29 :
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/13(日) 13:11:47 ID:koE8egky
だからそのしゅうかんしのきじが圧倒的に
慶応>>早稲田ってないようwww
確定的ソースが無い限り、不毛な議論だよな>早慶の家計支持者所得比較
掲載してるサイトとか、該当する雑誌記事のスキャン画像とかは無いの?
31 :
エリート街道さん:2011/02/13(日) 13:25:54 ID:gpoJoBQL
国立大学は、親の年収別に入学枠を作ればよい。これで解決だろ
例えば、東大なら、
年収1500万円以上 20%
年収1000万円〜1499万円 20%
年収600万円〜999万円 20%
年収300万円〜599万円 20%
年収299万円以下 20%
これで公平だろ
慶応は一部の連中が目立つだけで、平均は早稲田のほうが上って感じなのかな
33 :
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/15(火) 08:16:47 ID:Q90ySFLM
平均も慶応
34 :
エリート街道さん:2011/02/15(火) 18:48:02 ID:X2f2Rm4Z
>>21 俺がみたことあるのは、
東大>早稲田>慶應
数年間の加算ではなかったから、たまたまだったかも。
まあ誤差でしょ、三大学は
大学生協は加入しなくたっていいから超金持ちはアンケート対象ではなかったりする。
ただ、教科書が生協の指定になってる場合が多いので大抵は加入してるが
37 :
エリート街道さん:2011/02/18(金) 13:35:10 ID:p8XfSKmW
最近はよく知らないけど、以前の慶應は学費が安かったからな。
うちは地方の年収200万以下世帯だったけど、早稲田なら高くて行けなかったと思う。
40 :
エリート街道さん:2011/02/18(金) 16:48:04 ID:ldy73tE6
1500万円以上世帯だと長子の78%がレベルB以上の大学に行ってる事実に
衝撃を受けた。
誰も指摘してないが、スレタイ明らかに間違いだろ
「1500万以上の所得のある親の子供」の40%が難関大学行ってるというだけ
東大早慶の親の40%が1500万ではない
前者と後者は全く意味が違う
少し意味が違うが東大卒で1000万越えてる奴は7%しかいない
つまり「1500万以上の所得のある親の子供の40%が難関大学」と、「難関大学の学生の親の40%が1500万以上」は全く意味が違う
スレタイは間違い ソースが言ってるのは「1500万以上の所得のある親の子供の40%が難関大学」
日本はどこの大学卒業だろうが年収はあまり変わらないから有名大学卒でも1500万以上はかなり少ない
43 :
エリート街道さん:2011/02/18(金) 17:04:06 ID:ldy73tE6
なんかでも このデータって、どの年収層で見ても偏ってそうだね。
普通こんな率で旧帝早慶進学してないはず。
44 :
エリート街道さん:2011/02/18(金) 17:14:18 ID:gTKHEftG
慶應だって国立とW合格ならほとんど国立。
たとえば神戸程度にもぼろくそに負けてる。
これはW合格の大半がもともと神戸志望だから、こうなってる。
だから、W合格比較やるなら、W合格者が、それぞれの合格者の何割であるか示さねば情報として意味はない。
優劣つけたかったから、あくまで偏差値か、併願合格率でしょ
以下の情報で一方的に神戸>慶應って言えるか?
慶応W合格者の選択状況 <2006年度>河合塾
神戸経済(35人)慶応経済(2人)
神戸経営(28人)慶応商(0人)
神戸経営(31人)慶応経済(1人)
神戸法(28人)慶応法(2人)
神戸法(17人)慶応経済(1人)
神戸工(37人)慶応理工(2人)
神戸理(32人)慶応理工(1人)
神戸医(5人)慶応医(2人)
45 :
エリート街道さん:2011/02/18(金) 17:15:46 ID:EqkixNem
おまえは捏造データを元に何熱くなってるんだ
>>44 内部進学者、指定校推薦、OA入試が約半数の慶應だよ
あくまで入学者内の話だから
47 :
エリート街道さん:2011/02/18(金) 18:53:58 ID:Fk0IsYZ0
>>44は捏造って判明してるから
2ちゃんのソースのないデータは信用するな
49 :
エリート街道さん:2011/02/18(金) 21:46:08 ID:tE5RXOcU
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
おまえまた浪人確定したからって入り浸ってんなよw
50 :
エリート街道さん:2011/02/22(火) 20:33:36.23 ID:UQmwMavR
51 :
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/23(水) 11:05:01.92 ID:fjibeJZR
少し意味が違うが東大卒で1000万越えてる奴は7%しかいない
↑明らかに嘘とわかるデータで喜んでるバカ
52 :
エリート街道さん:2011/03/30(水) 22:18:32.11 ID:+5zkAt0N
ある程度の所得がある親は教育の大切さがわかっているし、頭もそれなりに遺伝するからね。
大学受験は公平な試験だから、将来、高所得を羨まない立場になるよう、努力をして受かるべきだね。
53 :
エリート街道さん:2011/04/17(日) 20:12:20.79 ID:v5zobhZf
あ
54 :
エリート街道さん:2011/04/17(日) 20:15:36.41 ID:DN0BWPLE
>>44 それYAHOO知恵袋でmukashimukashidesuとかいう神戸のやつがつくった
捏造だぞ
こいつは異常な神戸信者で早慶大嫌いだからな
55 :
エリート街道さん:2011/05/10(火) 19:00:32.67 ID:ooo8aKf7
おれ実質所得(経営者なんで車両費、保険、交際費を会社経費にしてる)で1000万くらいあるけど、
手取りは月60〜65万だわ。
ここから生活費雑費20万前後
夫婦の小遣い15万
ローン8万(土地は親のだから建築費だけなので助かってる)
を引いたら20万前後しか残らない。
子供まだ1人で乳幼児。2人作ってそれなりの教育受けさせたら年収1000万でも全然足らん。
2人とも私立中高行かせるには生活費と小遣い切り詰めないといけないわ。
一流大卒の親の40%が1500万オーバーって納得出来るわ。
56 :
エリート街道さん:2011/05/10(火) 19:07:47.38 ID:ooo8aKf7
親の所得って大事だよな。
俺が消防の頃オール5取るような秀才がいたが、実家がド貧乏で、消防高学年か厨房のころから朝新聞配達してた
ずるずる成績落ちて、高校はなんとか地元トップの公立に入ったが、学費は自分でねん出するため夜はバイトしてたね。
そんな状態なので大学は中堅駅弁大。学費と生活費ねん出の為バイト生活がたたって途中中退。
今フリーターしてるよ。
そいつよりはるかに劣っていたやついたけど親はのちに上場企業の役員にまでなった家庭環境で、
厨房のころから徐々に成績伸ばしてギリギリ阪大に入ったわ。
ほんと親次第だよな〜
57 :
エリート街道さん:2011/05/10(火) 19:26:34.77 ID:xlXp7NZm
俺の知り合いは親がJRの労働者で、家に机もないような家庭だったが公立高校から東大行ったよ。
地元のエリート私立一貫校に受かっていたが、学費が出せなくて公立にいった。
東大でも全体の3割くらいの家庭は年収400万以下だったはず。
58 :
エリート街道さん:2011/05/10(火) 23:07:01.26 ID:MOOxvO2a
親父の年収は1300万だったが今の俺の年収は280万だ
59 :
エリート街道さん:2011/05/10(火) 23:27:07.51 ID:eR7IVksE
60 :
エリート街道さん:2011/05/10(火) 23:38:59.90 ID:p6ylouJ2
4割だとすれば早計内部進学・東大では私立進学校から入学の数と一致しませんか?
そりゃ、(小)中学から私学へ通わせる親は、それなりの収入があるでしょうな。
逆に考えれば、そこまでしなくても6割も一般家庭から主要大学は合格できることになります。
61 :
エリート街道さん:2011/05/11(水) 00:00:14.87 ID:V5/p8sWJ
>>60 東大は年度によっても変わるが平均して
@中高一貫私立が55%〜60%、同国立が10%弱、
A中学まで地元国立大学附属または私立→高校は地元トップ公立または難関私立に高校から入る、が15〜20%、
B中学も高校も公立が15〜20%だね。
Aは岡山や長野や熊本の東大合格者の大半を占める。千葉や埼玉で半々くらいかな。
Bは何と言っても愛知県。福岡県も当てはまるだろう。
62 :
エリート街道さん:2011/05/11(水) 17:07:55.94 ID:u3L8h/mE
>>57 突然変異で天才が出来ることあるからね。
僻地で高校まで公立で、東大法に現役合格、司法試験在学中合格、会計士半年未満の勉強で合格って人いる。
実家は田舎の雑貨屋さん。兄弟はみんな高卒。
63 :
エリート街道さん:2011/05/11(水) 17:20:30.74 ID:Qg7lhMjJ
秀才中の秀才 と 天才を混同してもらっては困る。
司法試験も会計士試験もやり方確立されちゃってるから、
それだけじゃぜんぜん天才とよべねぇ。
64 :
エリート街道さん:2011/05/11(水) 17:40:46.54 ID:HKxQ9X//
所得が1500万円以上の世帯で、子どもが東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学といった
難関大に入学しているのは40.9%。この値は400万円〜600万円世帯に至るまで下がり続け、
400万円〜600万円世帯では6.3%であることが、関西社会経済研究所の調査で分かった。
これは一面正しい。もっと正確に言うと、親が教育は投資である、ということを理解しているかどうか。
貧しい家庭の親は高卒・中卒などが多く、教育ということをあまり理解しておらず、教育に金をかけない。
理解している家庭だと、貧乏家庭でも奨学金等々の手を使って教育に最低限の金をかけ、
>>57のような結果も生む。
65 :
エリート街道さん:2011/05/11(水) 18:02:04.12 ID:bBVS37gT
>>63 >司法試験も会計士試験もやり方確立されちゃってるから、
>それだけじゃぜんぜん天才とよべねぇ。
現在の最難関試験には司法試験は含まれないかもしれないね。
東大の入試がc純唐カなないのw
66 :
エリート街道さん:2011/05/11(水) 18:05:58.24 ID:V5/p8sWJ
因みに日本弁護士会現会長の宇都宮先生は貧乏な家に生まれたが、親が教育熱心だったのと生来の天才ぶりのお陰で東大現役合格。
無論、小中高全て公立。
但し学費を稼ぐために入学して即、休学し一年間働いて学資と大学生活に宛てる生活費を稼いだ。
今じゃちょっと無理だが、当時はサラリーマン1ヶ月分の給料=一万円の時代で国立大学の年間学費=3,600円wだったから、こういう戦術もありだった。
更に凄いのは大学三年時に旧司法試験に合格。当時は年間合格者数=五百人の時代だから、同じ旧司法試験でもその後の定員=七百人〜の時代とはレベルが違う。
そして合格するや否や、大学四年次の授業料が勿体ないという理由で東大中退→司法習修所入り。
こういう人を伝説の天才と言うのだろうね。
残念ながら今後は東大からこんな人物は出ないだろう。
今の東大は親が金持ち+高学歴が当たり前で貧乏人が来るべき場所では無くなっているからね。
67 :
エリート街道さん:2011/05/12(木) 00:13:50.81 ID:tnk6Dl0x
資産家が大学進学有利なのは、ある程度は予想できる。
しかし、逆に資産家の子弟は、貧困によるハングリーさは持ち合わせていない。
開業医の息子さんが裕福な環境でもパッとしないことも多々ある。
努力・粘り強さに向くのは、厳しい課程環境にある子供かもしれない。
学歴への意識の違いの方が大きな原因だと思う。
学歴が無くても食べていけることを知っている層は、その必要性を感じていない。
社会主義者は、経済環境と学歴の関係を決め付ける傾向が強い。
日教組万歳か?
68 :
エリート街道さん:2011/05/12(木) 00:15:28.55 ID:tnk6Dl0x
そもそも東大生は家の収入アンケートに答えるか?
自分の家の収入など知らないものが大半だろうに。
69 :
エリート街道さん:2011/05/12(木) 00:26:31.70 ID:2u8jGgNV
すんげーと思ったら、我が家もよくよく考えたら、世帯所得なら軽く1500万超えてるわ。
でも、共働き家庭ならそれが普通じゃないの。
というのは、小学校から私立に通う自分ならではの発想?
70 :
エリート街道さん:2011/05/12(木) 02:45:16.16 ID:IE5cKz0i
教育が投資と言うが、それならリターンもなければならないが果たして投資に見合ったリターンはあるだろうか?
東大等の高学歴でもニート、無職、派遣がいる現在。
大手にいっても2〜3年で辞めるやつはザラにいる。
日本では転職で収入が上がることはめったに無い。
高卒でも大手や公務員で勤め上げれば生涯収入でそうした奴らを上回るだろう。
そもそも日本は学歴による収入の差が欧米より少ない。
71 :
エリート街道さん:2011/05/12(木) 06:41:31.10 ID:O1UvKzJ1
文系は、東京一くらいまでなら、かろうじて進学する意味があるかも
しれないが、それ以下は高い金を払って進学する意味はほとんどないよ。
特にコミュ能が無ければ、文系に進学しても意味なし。
理系と違い、大学で何のスキルも身につかないからね。
72 :
エリート街道さん:2011/05/12(木) 14:40:49.16 ID:IE5cKz0i
公務員になれば問題ない。
73 :
エリート街道さん:2011/05/12(木) 16:32:24.20 ID:FaO7ysvq
>早稲田大学、慶應義塾大学といった難関大
↑
関西人やけどワロタ。どこが難関大やねん。
東大も俗物の集合体やろが。
74 :
エリート街道さん:2011/05/12(木) 16:36:50.41 ID:bAgr8N4Q
和田の私文のやつが女に自分は理系も詳しいんだぜアピールした時、まず軽量私文が理数を語るなと思うぜ
75 :
エリート街道さん:2011/05/12(木) 16:46:15.02 ID:Yv/LBevi
>>70 投資を有効に生かすかどうかは、投資を受けた本人次第。
付言すれば、世界史的に見ても、早くから教育の有用性に着目して投資を行ってきた日本は、
明治以後の近代化にすぐに対応し、欧米諸国に伍する国になった。
76 :
エリート街道さん:2011/05/12(木) 18:01:10.55 ID:FRHJvHKM
大学教授の平均年収が1200万円程度ですから、教授が息子を東大早計に入学させる出費は痛いでしょう。
77 :
エリート街道さん:2011/05/12(木) 18:07:18.01 ID:FaO7ysvq
関西人だが、どうにも分からん。
東大(主に役人養成)、早稲田(主にマスゴミ養成)、
慶應(主にリーマン養成)で意味あんのか?
関東人からの答えを乞う。
78 :
エリート街道さん:2011/05/12(木) 18:18:47.27 ID:FRHJvHKM
東京では、人口に対して旧制大学(戦前からの大学)が少ない。特に国立大学は少ない。
国立では、東大・一橋・東工大のみ
私立では、早稲田・慶應・日大・中央・明治・法政・國學院・専修・立教・東洋・上智
79 :
エリート街道さん:2011/05/13(金) 17:13:41.36 ID:NZV+SPvZ
日本代表
【最強ツートップ】 東京連合大[一工外医=東京医科歯科大] 東京大
【 司令塔 】 東北大(第3帝大)
【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 名古屋(第9番目設立帝大) 飯大(第8番目設立帝大)
【キーパー】 京都(第2帝大)
ベンチ ひょうご神戸
80 :
エリート街道さん:2011/05/15(日) 21:38:47.38 ID:d/sbNSeq
関東人だが
京大(廃人養成)、阪大(ノーベル賞0)
神戸(無駄なプライドの塊)で意味あんのか?
関西人からの答えを乞う。
81 :
エリート街道さん:2011/05/15(日) 21:45:25.92 ID:DkRTfLN5
神戸は会計士合格が多いビジネススクールのイメージだがな。
旧高商で一橋に似てる。一橋ほどには企業にコネはないだろうが。
82 :
エリート街道さん:2011/05/15(日) 23:14:59.39 ID:8TpjjYr6
賢い遺伝子は稼ぎもいいということだよ
83 :
エリート街道さん:2011/07/07(木) 15:45:11.33 ID:4I8lKZTf
.:⊂⌒ヽ.:./づ゙ ゙゙つ:/⌒つ:. age
.:\ ヽ/ \ /.i ./:.
.:| | ● ●.| |:.
.:| 彡 u .( _●_) .ミ ./:.
.:\_,,ノ .|WW|、._ノ:.
.:/⌒ヽ. ゙⌒゙/⌒ヽ:.
.:( .):.
.:ヽ \ / /:.
.:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
84 :
エリート街道さん:2011/07/15(金) 13:13:49.36 ID:v+Valsrs
あげ
85 :
エリート街道さん:
1500万って相当すごいぞ。