法政大学VS大阪市立大学 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
法政大学VS大阪市立大学
2エリート街道さん:2010/12/06(月) 12:06:37 ID:zPZchBU+
市大>同志社≧明治=筑波>法政
3エリート街道さん:2010/12/07(火) 20:34:44 ID:sTkwj9et
例え身は千々に砕くとも及ばじな
栄えし御世を落とせし罪は
4エリート街道さん:2010/12/07(火) 22:12:44 ID:t9VCHc63
入学難易度
 大阪市大>>関関同立>法政
5エリート街道さん:2010/12/08(水) 08:44:37 ID:YxJJsVya
関大よりは上だろw
その他は認める。
6エリート街道さん:2010/12/08(水) 11:12:36 ID:gChUDSsf
関学よりも上だろw
7 [―{}@{}@{}-] エリート街道さん:2010/12/09(木) 00:45:54 ID:Roq+/FZr
BQ阪市=ID:PQAC4k4a =ID:RpVSTGco は二次偏差値を捏造してこれ

70:
69:東京大理T
68:
67:京都大理
66:京都大工(建築・物理)
65:京都大工(情報・電気)
64:京都大工(工業化・地球)
63:東京工業大(一類・三類・四類・五類・七類) 大阪大理(生物科学)
62:名古屋大理 大阪大理(数学・物理・化学・生命理学) 大阪大工(応用自然科学・応用理工)
61:東北大理(物理系・化学系・生物系) 東京工業大(二類・六類) 名古屋大工(機械・化学・物理) 九州大理(生物) 九州大工(機械航空)
60:北海道大総合入試理系 東北大理(数学系) 東北大工(機械・材料・建築) 名古屋大工(社会環境) 九州大理(数学・物理・化学) 九州大工(建築・電気・物質)
59:東北大理(地球科学系) 東北大工(情報・化学) 筑波大生命環境(生物) 名古屋大工(電気) ★神戸大理(数学・物理・化学・生物)★ 九州大理(地球惑星科学) 九州大工(エネルギー・地球) 
58:★神戸大理(地球惑星科学)★ ★神戸大工(応用化・建築)★ 
57:筑波大理工(物理・化学) 筑波大生命環境(地球) 筑波大情報 ★神戸大工(機械・情報・市民・電気)★ 大阪市立大工(機械・建築・化学)
56:筑波大理工(数学・応用理工・工学シス) 大阪市立大理(生物・物理) 大阪市立大工(情報・電子・都市)
55:大阪市立大理(化学・数学)
54:
53:大阪市立大理(地球) ←BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
52:
51:★神戸大海事科学★
50:
8 [―{}@{}@{}-] エリート街道さん:2010/12/09(木) 02:08:24 ID:Roq+/FZr
アハハハ≧(´▽`)≦アハハハ
(2010年度 大学受験案内 河合塾提供)
ソース
http://imepita.jp/20090926/042680
http://imepita.jp/20090926/043160

●大阪市大 理化学 55.0  ○北海道大 理系総合 57.5
●大阪市大 理生物 55.0  ○北海道大 理系総合 57.5
●大阪市大 理地球 52.5  ○北海道大 理系総合 57.5
●大阪市大 工化学 55.0  ○北海道大 理系総合 57.5
●大阪市大 工情報 55.0  ○北海道大 理系総合 57.5
●大阪市大 工電物 55.0  ○北海道大 理系総合 57.5
●大阪市大 工機械 55.0  ○北海道大 理系総合 57.5
●大阪市大 工都市 55.0  ○北海道大 理系総合 57.5
●大阪市大 医医   67.5  ○北海道大 医医     70.0
●大阪市大 医看護 55.0  ○北海道大 医看護   55.0
9エリート街道さん:2010/12/18(土) 16:35:26 ID:1iOUvWiK
法政は創生科学とかいう訳の分からん学科作ってなんの特があるのか分からん
10エリート街道さん:2010/12/19(日) 21:30:06 ID:kHHuqTPE
極左学生在籍度では法政が優位かと
11エリート街道さん:2010/12/30(木) 21:12:07 ID:DxjUxUxa
市立w
12エリート街道さん:2011/01/10(月) 02:22:00 ID:XwNo+pPO
B級汚物遺伝群

 九大                上智 筑波      
  広島    横国首都千葉


    
BBBBBBBBBBB阪市
13エリート街道さん:2011/01/24(月) 01:37:16 ID:WPkAI9Jp
age
14エリート街道さん
関東人とは、全くかけ離れたスレッドだなw

前田一(まえだ はじめ)という戦前戦後の企業人の
「サラリーマン物語」という本で(1928・昭和3年のベストセラー)
そこには、次のようなことが記されている。

☆三菱合資、初任給

帝大工90円。帝大法80円。(旧帝国大学)
-----------------------------------------------------
商大(東京商大、神戸商大)80円。(今は一橋大と神戸大)
-----------------------------------------------------
商大専門部と早慶、神戸高商75円。★
(昔の大阪市立大学、神戸大学などの専門課程と早慶)
-----------------------------------------------------
地方高等商業と中央、法政、明治65〜70円。★
(今の山口、長崎、滋賀、小樽商科、横浜国大など上位駅弁と明治、法政、中央)
-----------------------------------------------------
私大専門部50〜60円。
(今の東洋、青山学院、関東学院、同志社、明治学院、成蹊、日本女子など)
-----------------------------------------------------
中学程度35円
------------------------------------------------------

昔の価値観でいえば5〜10円の差かな。