早稲田って横国よりかなり就職悪いんじゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
【横国経済・経営(約500名) 主な就職実績2009/03】
16 みずほファイナンシャル
8 横浜銀行
6 デンソー
5 住友生命
4 NEC・三菱東京UFJ銀行・三菱UFJ信託銀行
3 日興コーディアル証券・大和証券・新日本有限責任監査法人・
  三井住友海上火災保険・伊藤忠商事・りそな銀行・リコー・ヤマハ発動機・
  シャープ・NTTドコモ・日本生命
2 野村證券・毎日コミュニケーションズ・本田技研工業・八十二銀行・
  博報堂プロダクツ・日本通運・日本興亜損害保険・日産自動車・
  中部電力・大日本印刷・人材開発・新光証券・神奈川県庁・山口銀行・
  三井物産・三井住友銀行・九州旅客鉄道・丸三証券・花王・横浜ゴム・
  ゆうちょ銀行・みずほ情報総研・ブリジストン・サントリーフーズ・
  コスモイニシア・オービック・インテージ・あずさ監査法人・アグレックス・
  アクセンチュア・アイシン精機・NOK・JTB首都圏・
  IBMビジネスコンサルティング・DOWAホールディングス・総務省
1(抜粋)
  Deloitte・NTTコミュ・ADK・あらた監査法人・鹿島建設・オリンパス・
  京王電鉄・双日・中央三井信託・電源開発・東芝・東北電力・
  日本郵船・新潟総合テレビ・阪神電鉄・パナソニック・JR東・富士通・
  三井化学・三菱電機・BNPパリバ・沖縄電力・監査法人トーマツ・キャノン・
  ジャパンエナジー・J&J・時事通信・住友3M・住友商事・ソニー・
  大和SMBCキャピタル・中国電力・東京メトロ・東京電力・JT・日本HP・
  NHK・博報堂・日立・P&G・三菱地所
  川崎市役所・岐阜県庁・裁判所事務官・東京国税局・東京都・東京都北区
  栃木県庁・長野県庁・農林水産省・文部科学省・山梨県庁・関東財務局
  経済産業省・公正取引委員会・富山市役所
2エリート街道さん:2010/12/06(月) 03:24:54 ID:eDsxWGYA
みずほファイナンシャル w
3エリート街道さん:2010/12/06(月) 03:26:23 ID:eDsxWGYA
ブリジストンw
4エリート街道さん:2010/12/06(月) 03:26:56 ID:eDsxWGYA
キャノンw
5エリート街道さん:2010/12/06(月) 04:29:20 ID:OhEs6yc8
キヤノンは「キャノン」って発音されてるから勘違いしてる人も少なくないと思うが他の間違いはひどいな。
常識がないというか、新聞とかニュース見ないのかな?
6エリート街道さん:2010/12/20(月) 00:11:29 ID:wXrhZ4ap
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓    
┃        東 京 大          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ↑↑↑     畏敬     ↑↑↑
  |||    の念      |||
┏━━━━━┓                       
┃ 京都大  ┠┐        ┌――――┐ 
┗━━━━━┛ 割と友好→│ 旧帝  │ 
      ↑                 └――――┘ 
    嫉妬                     ↑  ↑   
      │        ┌若干敵意―┘  │   
┏━━┷━━┓  │             嫉妬 
┃東工  一橋┃←┘             │   
┗━┯━━┯┛          ┌―――┴┐ 
  優越感  └―優越感―→│慶應義塾│←―┐
    ↓                  └――――┘  嫉妬
┏━━━━━━┓            ↑  ↑  ┌―┴―――――――┐
┃神戸外語筑波┠――優越感―┘  │  │旧六 広島 横国 お茶 │
┗━━━━━━┛           嫉妬   └―――――――――┘
     ↑                 ┌┴―――――――┐
     嫉妬                │ 早稲田 上智 ICU │
      │                 └――――――――┘
┏━━┷━━━━━━━━━┓              ↑
┃.首都圏&関西圏 国公立大. ┠――優越感――┘         
┗━━━━┯━━━━━━━┛
.       │
      優越感
.        ↓
┏━━━━━━━━┓       
┃MARCH関関同立 ┃  
┗━━━━━━━━┛
7エリート街道さん:2010/12/20(月) 12:58:47 ID:dk6Yh1OI
訳のわからない? フローチャート? ピントがずれている! 間抜けだね。
8エリート街道さん:2010/12/29(水) 20:13:10 ID:/GqeimSE
ふむ
9エリート街道さん:2010/12/30(木) 15:25:42 ID:s2wtxF7+
平均すると横国の方が就職良いと思う。早稲田の社学や人科の就職内容ひどい。
10エリート街道さん:2010/12/31(金) 21:48:03 ID:PzTJWq05
公立3〜6番手クラスの進学先に早稲田があるんだってなあ
そんなレベル
11エリート街道さん:2010/12/31(金) 22:59:48 ID:wvI96r2v
「サンデー毎日」2009.7.26号 主要80大學就職実績
キリンビール
東大8 京大5 北大2 名古屋1 阪大3 九大3 東京工大1 一橋7 横国1 神戸1 早稲田15 慶応5
東レ
東大13 京大19 北大4 名古屋4 阪大11 九大4 東京工大8 一橋6 横国1 神戸6 早稲田3 慶応7
住友化学
東大11 京大13 北大6 阪大13 九大6 東京工大11 一橋11 早稲田6 慶応3
武田薬品
東大18 京大24 北大6 東北14 名古屋3 阪大11 九大7 東京工大1 一橋1 横国1 神戸4 早稲田10 慶応7
新日本製鉄
東大21 京大16 北大5 東北12 名古屋3 阪大10 九大15 東京工大12 一橋4 神戸4 早稲田17 慶応14
日立製作所
東大40 京大26 北大28 東北33 名古屋4 阪大25 九大23 東京工大25 一橋3 電通大23 横国2 神戸21 早稲田69 慶応26
富士通
東大34 京大20 北大19 東北18 名古屋6 阪大27 九大24 東京工大19 一橋5 電通大9 横国2 神戸10 早稲田60 慶応35
三菱重工業
東大31 京大33 北大14 東北17 名古屋8 阪大8 九大52 東京工大61 一橋25 電通大6 横国6 神戸6 早稲田27 慶応19
トヨタ自動車
東大41 京大32 北大23 東北22 名古屋15 阪大44 九大35 東京工大36 一橋11 電通大6 横国3 神戸18 早稲田29 慶応63
キャノン
東大21 京大18 北大12 東北15 阪大30 九大9 東京工大40 一橋7 横国2 神戸7 早稲田64 慶応68
凸版印刷
東大2 京大4 北大4 東北4 名古屋6 阪大1 九大3 東京工大4 一橋7 横国1 神戸2 早稲田15 慶応5
12エリート街道さん:2010/12/31(金) 23:02:35 ID:DWLfh6hx
人民日報見出しに「温家室」=誤植で担当者ら処分か―中国
時事通信 12月31日(金)21時40分配信

【北京時事】中国共産党機関紙・人民日報が一部地域で配られた30日付の紙面で
温家宝首相の名前を「温家室」と誤って印刷していたことが31日、分かった。
同紙関係者が明らかにした。同紙は中国で最も権威ある新聞で、指導者の
名前を誤植するのは極めて珍しい。
インターネット上で話題となり、同紙編集局の当直主任や印刷工場の
関係者ら17人が処分されたとの情報が流れている。 


処分ってムチ打ちかなんか?
13エリート街道さん:2010/12/31(金) 23:03:07 ID:wvI96r2v
「サンデー毎日」2009.7.26号 主要80大學就職実績
伊藤忠商事
東大11 京大11 北大2 東北2 名古屋1 阪大3 九大4 東京工大2 一橋6 横国3 神戸6 早稲田18 慶応23
三井物産
東大32 京大17 北大1 名古屋2 阪大4 九大4 東京工大2 一橋15 横国2 神戸1 早稲田13 慶応40
三菱商事
東大36 京大10 北大2 東北1 名古屋1 阪大6 九大3 東京工大5 一橋10 横国1 神戸3 早稲田27 慶応40
野村證券
東大23 京大7 北大3 東北6 名古屋2 阪大9 九大4 東京工大2 一橋9 横国3 神戸3 早稲田54 慶応48
りそな
東大5 京大2 北大3 東北2 阪大9 九大1 東京工大2 一橋2 横国4 神戸3 早稲田30 慶応17
東京三菱UFJ銀行
東大24 京大22 北大3 東北6 名古屋19 阪大23 九大4 東京工大3 一橋21 横国5 神戸24 早稲田106 慶応108
三井住友銀行
東大16 京大26 北大4 名古屋4 阪大36 九大5 東京工大8 一橋21 横国3 神戸29 早稲田56 慶応49
東京海上日動火災保険
東大19 京大6 北大1 東北1 名古屋1 阪大3 九大2 東京工大2 一橋9 神戸6 早稲田68 慶応95 
日本生命
東大20 京大22 北大13 東北8 名古屋5 阪大26 九大13 東京工大7 一橋15 横国3 神戸33 早稲田58 慶応43
JR東日本
東大13 京大6 北大4 東北10 九大3 東京工大12 一橋3 電通大2 横国1 神戸3 早稲田37 慶応21
JR東海
東大15 京大13 北大3 名古屋5 阪大7 九大3 東京工大3 一橋3 電通大2 横国2 神戸6 早稲田14 慶応12
14エリート街道さん:2010/12/31(金) 23:04:48 ID:wvI96r2v
「サンデー毎日」2009.7.26号 主要80大學就職実績
電通
東大16 京大7 北大1 東北1 名古屋2 阪大6 東京工大1 一橋3 早稲田33 慶応37
TBS
東大2 京大1 東北1 名古屋1 東京工大1 一橋1 神戸1 早稲田8 慶応6
NHK
東大25 京大8 北大2 東北1 名古屋1 阪大6 九大4 東京工大6 一橋6 電通大7 横国2 神戸4 早稲田48 慶応31
朝日新聞
東大6 京大4 九大1 一橋1 神戸1 早稲田16 慶応6
読売新聞
東大5 京大5 阪大4 九大3 東京工大1 一橋2 神戸2 早稲田17 慶応4
東京電力
東大21 京大3 北大9 東北11 名古屋3 阪大5 九大6 東京工大13 一橋8 横国2 神戸2 早稲田28 慶応21
関西電力
東大3 京大27 北大2 東北1 名古屋1 阪大10 九大3 神戸10 早稲田5 慶応6
東京ガス
東大11 京大2 北大1 阪大5 東京工大6 一橋3 早稲田10 慶応17
大阪ガス
東大1 京大13 阪大13 神戸12 早稲田5 慶応1
15エリート街道さん:2011/01/01(土) 12:44:08 ID:u6bIhVtI
和田は一学年1万人超
しかし、公務員やマスコミや大企業にはいれるのは1000人も満たない。
半分はブラック就職
16エリート街道さん:2011/01/01(土) 22:31:39 ID:TU2uc5T5
15 横国の一学年2000人弱、一橋はその半分の1000人強、これをどう説明する?
17エリート街道さん:2011/01/01(土) 23:56:42 ID:aIfpY5ap
横国経済・経営vs早稲田政経法商

横国教育vs早稲田上記以外の学部

横国工vs早稲田理工
で分けて見るべきだろうな
18エリート街道さん:2011/01/02(日) 01:31:46 ID:vGLMpKJv
まあ横国も2chで叩かれてるほど酷い大学じゃーねーじゃん
よくわからんが経営がセンターだけだから叩かれてるの?
いつまでお受験の話ひきずってんだよw
19エリート街道さん:2011/01/02(日) 12:28:09 ID:dpNy4jrB
18 受験産業の叩きだす偏差値はいい。その点では横国は悪くない大学だ。
しかし、卒業生や在校生がこれほど母校の愛着のない大学も珍しい。
屈折した暗い青春だったことは想像できる。
横国関係者は一流国立大学の誇りをもっているのならば母校の開学60周年
記念事業を成功させるべきであろう。2009年、目標額1億5000万円の予算
規模で募金したが、この惨状をみよ。これでは高校レベルにも達していない。
全体の募金件数・募金額の集計(2009年10月1日〜2010年8月31日)募金総件数
・・・・958件 / 募金総額・・・・28,862,000円


所属 件数(件) 金額(円)
1.卒業生・修了生 773件  18,032,000
2.在学生及びその家族 75件  920,000
3.教職員(退職者含む) 89件 5,325,000
4.その他(取引先企業など) 21件585,000
合計 958件 28,862,000



20エリート街道さん:2011/01/02(日) 15:09:50 ID:Jwxtk24H
卒業生が100人以上で、著名企業400社への実質就職率(大学院進学者を除く卒業生の就職率)が高い大学20校を抽出した。
400社は学生に人気のある企業や日経平均株価の採用銘柄などを基に、大学通信が選定した。電機・電子では日立製作所、ソニーほか37社、
サービスでは野村総合研究所、JTBほか33社、銀行では日本銀行、三井住友銀行ほか14行などだ。                
【著名企業400社就職率】

1  一橋大学        52.0
---------------------------------------------------------------50%
2  東京工業大学     44.8
3  慶應義塾大学     40.9
---------------------------------------------------------------40%
4  東京理科大学     31.9
5  大阪大学        31.2 
6  上智大学        31.1
7  京都大学        30.5
8  早稲田大学       30.1
---------------------------------------------------------------30%
9 神戸大学        26.3
10 東北大学        23.5

---------------------------------------------------------------20%
                                 
横国ランキング外:18%

※東大は卒業生数未発表のため含まれず
ソース Sankei BIz http://www.sankeibiz.jp/econome/news/100724/ecc1007240501002-n1.htm

21エリート街道さん:2011/01/02(日) 20:17:21 ID:vGLMpKJv
なんか必死に横国マンセーするバカと横国叩きしてるバカがいるな
前者は横国生かOBとして後者は一体何者なわけ?
あと仕事柄、ランキング云々信用してる奴は頭冷やしたほうがいいw
学歴版詳しくないので誰か教えてちょ
22エリート街道さん:2011/01/02(日) 21:47:39 ID:dpNy4jrB
かって「からす」という有名人がいて横国マンセーの教組だった。惜しいことに
40代で窮死した。彼が生きていたときは横浜叩きも甲斐があった。「からす」
が生きていたらと思うことがある。合掌
23鞍馬山の天狗:2011/01/04(火) 14:30:24 ID:BgmEjZ32
カラス君は健在です! 某企業の役員から研究者学者に転向して多忙で暇な老人
に付き合う時間がないようですよ。彼とは昨年某学会で久方ぶりにお会いしました。
24鞍馬山の天狗:2011/01/04(火) 14:34:26 ID:BgmEjZ32
ちなみに彼は横浜国立大OBではありません。広範囲の研究グループには
横浜国立大経済経営学部のOBは多数折られますが。
25エリート街道さん:2011/01/04(火) 16:29:00 ID:yXk5RSUB
23,24 からすさん、ご存命なら「儀同三司」のHMの由来を聞いておいてください。
26エリート街道さん:2011/01/06(木) 20:34:12 ID:QXrF2Hss
「カラス」はやっぱり死んでいる。生きていれば横国バッシングに彼なりの論理
であちらこちらで反論していたでしょう。「鞍馬山の天狗さん」なたが襲名され
ますか?
27 [―{}@{}@{}-] エリート街道さん:2011/02/10(木) 01:15:26 ID:h9xG2YDx
28エリート街道さん:2011/03/27(日) 14:30:56.68 ID:edmYHZsl
参上
29エリート街道さん:2011/04/07(木) 13:07:52.71 ID:DpzKNyM/
大学ブランド・イメージ調査2010
【首都圏編】
(1)慶應義塾大 (10)中央大    (21)日本大
(2)東京大    (12)東京理科大 (22)東海大
(3)早稲田大   (12)明治大    (23)フェリス女大
(4)上智大    (14)立教大    (24)東京農工大
(5)一橋大    (15)津田塾大   (24)東京女子大
(6)東京工業大 (16)国際基教大 (26)日本女子大
(7)青山学院大 (17)横浜国立大 (27)電気通信大
(8)お茶女子大 (18)東京学芸大 (28)芝浦工業大
(9)東京外語大 (19)千葉大(笑) (29)東京電機大
(10)学習院大  (20)法政大    (30)聖心女子大
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/ub091210a.html

30エリート街道さん:2011/05/03(火) 01:12:54.26 ID:IZRQ1Bhv
● 合格者の5科目平均偏差値(2004年度)

-----------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均

大阪大-経済------65.7--71.1--70.9--66.2--70.2--68.8 ★芋より「かなり上」の阪大

一橋大-商--------64.1--71.3--70.9--65.3--67.1--67.7 ★ 
一橋大-経済------63.5--71.9--70.2--65.9--66.0--67.5
慶應大-経済A----62.8--68.6--69.8--63.6--64.0--65.8
慶應大-商A------62.2--67.7--68.5--65.0--62.9--65.3
九州大-経済------64.1--66.5--66.5--63.2--64.9--65.0

神戸大-経営------62.1--66.7--67.7--62.0--65.2--64.7
早稲田大-政経経済62.6--66.0--67.8--65.1--61.9--64.7
神戸大-経済------62.1--69.4--67.8--60.9--62.9--64.6
名古屋大-経済----63.6--67.5--67.3--61.0--63.2--64.5
東北大-経済------63.2--66.1--65.7--63.0--62.0--64.0
上智大-経済------61.9--64.3--68.4--62.4--60.9--63.6
早稲田大-商------61.9--61.9--66.9--64.1--57.2--62.4
同志社大-経済----60.3--63.4--65.0--62.0--59.0--61.9
北海道大-経済----62.0--63.7--63.5--60.8--59.2--61.8
大阪市立大-商----61.6--64.0--63.9--58.6--60.2--61.7

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
31 [―{}@{}@{}-] エリート街道さん:2011/05/03(火) 14:30:38.34 ID:wz+u64aw

〔SV〕東京大京都大        偏差値70
=====================================================================================
〔AT〕
〔AU〕北海道・東北大・一橋大・名古屋・大阪大・神戸大・ 九州大   偏差値60
〔AV〕東外大・筑波大・千葉大・横国大・御茶大・早稲田慶應大========偏差値57=============================================================================
〔BT〕 東工大 農工大・首都大・上智大     偏差値55

〔BU〕埼玉大・横市大・大市大・学芸大・立教大・明治大・基督大・津田塾 ・東理大

32エリート街道さん:2011/05/13(金) 21:54:07.89 ID:o+67LnQ7
自殺、辺境、日本最低の就職実績!!!

【筑波大学文系 主な就職実績】 日本の全大学で最低水準です・・・orz

青山商事 イオン イズミヤ デニーズジャパン ビックカメラ 丸井
常陽銀行 富山第一銀行 トマト銀行 大田原信用金庫
新潟日報 メディアファクトリー プレステン 日本貨物航空
ヤマト運輸 アパマンショップホールディングス エアーリンク ディーレンジ
トヨタレンタリース ネクシィーズ メンバーズ ヨコハマシステムズ 阪急交通社 西濃シェンカー
長谷工アーベスト 日本情報産業 日本生活協同組合連合会 富士通アドバンストソリューションズ
東進インターナショナルスクール 山口塾 茨城県立高校 群馬県公立高等学校 山形県立高等学校
東北大学職員 社団法人農山漁村文化協会 埼玉県公立中学校 静岡県立高校 岡山県立高校
山口県立高校 十和田市立中学校 成田市立中学校 私立大阪学芸高等学校
警視庁 東京国税局 鈴鹿市役所 静岡県小中学校事務職員 東京労働局
パスポート アベイズム メルヘン社 サンニチ印刷 アクシス レンゴー 三菱鉛筆 沖縄電力
郵船航空サービス タイ国際航空 ジェイティービー イオン 西武百貨店 シャノアール ココスジャパン
ヤオコウ 群馬銀行 医療法人健佑会 秀英予備校 学校法人北杜学園 NOVA 農山漁村文化協会 ソフトバンクBB
エス・ジー チャンスイット 石田大成社 リベラル ジェイエイシージャパン GAコンサルタント ウィンコンサル
千修 秋田テレビ 舞浜リゾートホテルズ 日本テレワーク パソナ ボーネルンド

上場会社役員数ランキング
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010090300890676-7.gif
77位 北九州市立大学
78位 茨城大学 山形大学
80位 龍谷大学 ★筑波大学★
82位 群馬大学 高崎経済大学
84位 東京海洋大学

33エリート街道さん:2011/07/10(日) 14:31:23.72 ID:1dSOGJ44
625 : エリート街道さん : 2010/10/13(水) 01:29:46 ID:XWH/ydSZ
悪い会社ではありませんが

ガイア(採用大学)

■四年制大学
横浜国立大学、高崎経済大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、
立教大学、中央大学、青山学院大学、学習院大学、日本大学、
東海大学、駒澤大学、専修大学、大東文化大学、国士舘大学、
筑波大学、富山大学、関西大学、近畿大学、南山大学、同志社大学、
立命館大学、広島大学、専修大学、東洋大学、日本大学、法政大学、
明海大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知大学、
茨城大学、奥羽大学、横浜商科大学、岡山商科大学、関東学院大学、
岐阜聖徳学園、京都学園大学、共愛学園前橋国際大学、桐蔭横浜大学、
金沢星稜大学、恵泉女学園大学、敬愛大学、工学院大学、江戸川大学、
甲南大学、高崎健康福祉大学、高千穂大学、高知工科大学、国学院大学、
国際武道大学、阪南大学、札幌国際大学、札幌大学、山梨学院大学、
産業能率大学、駿河台大学、小樽商科大学、尚美学園大学、城西国際大学、
城西大学、常磐会学園大学、神戸国際大学、兵庫県立大学、神田外語大学、
神奈川大学、聖和大学、西武文理大学、石巻専修大学、仙台大学、千葉経済大学、
千葉工業大学、千葉商科大学、千葉大学、足利工業大学、大阪経済法科大学、
大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大同工業大学、拓殖大学、
中京大学、中部大学、長岡造形大学、帝京科学大学、帝京大学、帝京平成大学、
天理大学、東京経済大学、東京国際大学、東京電機大学、東京農業大学、
東京福祉大学、東北学院大学、東北生活文化大学、東北大学、東北福祉大学、
東洋大学、藤女子大学、同朋大学、徳島大学、苫小牧駒澤大学、
武蔵工業大学(東京都市大学)、北海学園大学、北海道教育大学、北海道東海大学、
名古屋学芸大学、名古屋大学、人間環境大学、名城大学、明星大学、
目白大学、酪農学園大学、立正大学、流通経済大学、和光大学、獨協大学 他
34エリート街道さん:2011/07/12(火) 07:51:23.30 ID:RyB/5F3p
私立大学の偏差値捏造が酷過ぎる

慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1 100%
47      1      1 100%
49      1      1 100%
51      3      3 100%
53      2      2 100%  
55      16     16 100%
57      31     17 55%
59      44     21 48%
61      88     32 36%
63      101      4 4%
65      112      2 2%
67      123      2 2%
69      75      1 1%
71〜     39      0 0%
合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
http://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html
35エリート街道さん:2011/08/15(月) 00:29:54.66 ID:DCRkhCBo
■QS.com Asian University Rankings 2011 QS.comアジア大学ランキング(2011年)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2011

001-010 東京大学(アジア4位)京都大学(アジア7位)大阪大学(アジア8位)東北大学、東京工業大学(アジア9位)
011-020 名古屋大学(アジア14位)九州大学(アジア18位)北海道大学(アジア20位)
021-040 筑波大学(アジア23位)慶應義塾大学(アジア24位)神戸大学(アジア35位)
041-060 広島大学(アジア41位)早稲田大学(アジア46位)千葉大学(アジア51位)大阪市立大学(アジア58位)
061-080 熊本大学(アジア69位)長崎大学(アジア71位)首都大学東京(アジア74位)金沢大学(アジア77位)岡山大学(アジア79位)
081-100 横浜国立大学(アジア81位)東京医科歯科大学(アジア83位)横浜市立大学(アジア92位)岐阜大学(アジア94位)群馬大学(アジア99位)
101-120 東京農工大学(アジア108位)新潟大学(アジア109位)信州大学(アジア117位)三重大学(アジア118位)東海大学(アジア119位)
121-130 お茶の水女子大学(アジア121位)大阪府立大学(アジア122位)宮崎大学(アジア124位)山口大学(アジア125位)埼玉大学(アジア128位)
131-150 鹿児島大学(アジア131位)北里大学(アジア134位)立命館大学(アジア136位)豊田工業大学(アジア140位)奈良女子大学(アジア140位)上智大学(アジア143位)
36エリート街道さん:2011/09/14(水) 11:15:03.37 ID:xGjl5cyg
横国
37エリート街道さん:2011/09/14(水) 16:10:33.32 ID:36eSwHw2
就職だと、
早慶と横国の壁はうすいが
横国とマーチの壁はかなり厚いものがある
38横国OB:2011/10/04(火) 01:13:20.67 ID:mAlFcTb6
大手企業に勤める横国OB。提案型SE。理系学科出身。
後輩のためにあえて、横国出身として感じてること。

横国=地方の坊ちゃん⇒真面目にやってる。なんか物足りない。てか出身者少ない。まあ無難にそこそこの社会人やってる感じ。
早慶=都会の坊ちゃん⇒ビジネス感覚がいい。横国と同じことやっても目立つ。派手。上司も出身者多い。親がそもそも金持ち多い。
 横国の方が勤勉な感じはする。実力でいったら、変わらんぜ。ただ、ビジネス感覚がいい。上司を気持ちよくさせるテクは数段上。単におべっかつかうだけでなく。話が都会的センスを感じる人多い。
 横国はなんか、垢抜けない。俺も含め。
39エリート街道さん:2011/11/06(日) 23:28:48.01 ID:4oUFS8rQ
http://www.sundai.ac.jp/yobi/sokuhou2011/index.htm
駿台で入試問題分析をするのは旧帝一工+東京医科歯科+千葉大(旧法医大)+神戸大(旧商大)


千葉医 9学部を擁する巨大総合大学

ヨコ国 4学部の小規模大学

つくば(旧教育大)
40エリート街道さん:2011/11/07(月) 03:44:51.08 ID:oY3Jw10D
横浜国立大学って名前日本で一番かっこよくね?
横浜に対するイメージからかもしれんが・・・
41エリート街道さん:2011/11/07(月) 16:13:14.89 ID:6gGlMlgn
『横浜国立大学』は日本に一つしかない国立、市立、私立の三大学が「横浜大学」
の名称を争って国立大学の優位性を認めさせることが出来ないまま妥協の産物として
うまれた「かっこ悪い」名前。
42エリート街道さん:2011/11/07(月) 16:16:16.42 ID:6gGlMlgn
「横国って早稲田よりかなり就職悪い」
「サンデー毎日」2011,11,13号
大企業に就職できる60大学 (大手企業400社 就職率ランキング )
1東京工大 2一橋 3国際教養 4豊田工大 5慶応 6京大 7電通大 8上智 9名古屋工大 10阪大
11東京理科 12名古屋 13早稲田 14神戸 15東大 16東京農工大 17東京外国語 18豊橋技術科学 19学習院女子 20九州
21同志社 22学習院 23東北 24津田塾 25九州工大 26青山 27ICU 28芝浦工大 29東京女子 30大阪府立
31立教 32関西学院 33北海道 34横浜国立 35明治 

43エリート街道さん:2011/11/07(月) 17:14:07.84 ID:cUM1D6L4
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?  
                      
          大学別生涯給料ランキング

順.|−−−−−−|−生涯|30歳推| 順|−−−−−|−生涯|30歳推|
位.|−大学名−−|−給料|定年収| 位|−大学名−|−給料|定年収|
================   ================
 1|神戸女学院大|31,511|−-657| 15|滋賀大学−|29,197|−-607|
 2|聖心女子大学|30,887|−-628| 16|日本女子大|29,195|−-611|
 3|津田塾大学−|30,886|−-631| 17|東京女子大|29,040|−-606|
 4|慶應義塾大学|30,852|−-635| 18|立教大学−|28,945|−-599|
 5|一橋大学−−|30,734|−-641| 19|青山学院大|28,904|−-595|
 6|東京大学−−|30,415|−-628| 20|明治学院大|28,614|−-592|
 7|学習院大学−|30,048|−-626| 21|甲南大学−|28,577|−-601|
 8|国際基督大学|29,803|−-616| 22|神戸大学−|28,574|−-592|
 9|早稲田大学−|29,780|−-613| 23|筑波大学−|28,487|−-596|
10.|東京外国語大|29,762|−-619| 24|京都大学−|28,477|−-591|
11.|横浜国立大−|29,603|−-610| 25|愛知淑徳大|28,460|−-591|
12.|上智大学−−|29,408|−-602| 26|横浜市立大|28,433|−-582|
13.|南山大学−−|29,351|−-616| 27|同志社大学|28,416|−-590|
14.|関西学院大−|29,259|−-609| 28|金城学院大|28,312|−-588|
                   
                         単位万円   週刊東洋経済 2011.10.22  
44あほらしやの鐘が鳴る:2011/11/07(月) 17:26:30.00 ID:D/Kw8OqF
順位を見れば如何に馬鹿らしいか! 一目瞭然! 只、私立大を消去すると、
一橋大、東京大、東京外国語大、横浜国立大、滋賀大、神戸大、筑波大、・・・
なるほどという感じもするけど。いわゆる世間的常識にある程度一致するね。
私学は全く無意味な順序だよ。資料の出所が不明だけど?
45エリート街道さん:2011/11/07(月) 21:01:52.87 ID:Ihgn0U4v
「鞍馬山の天狗」さん、儀同三司のHMの由来わかりませんか?
答えなければその程度の学力すらなかったんでしょう(笑)
46エリート街道さん:2011/11/07(月) 21:13:13.82 ID:chA86y1C
>>1
















しょぼっ
47エリート街道さん:2011/11/23(水) 07:16:42.96 ID:otZgEm1d

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

このことを隠すために荒らしているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/
48エリート街道さん:2011/11/23(水) 07:48:03.44 ID:PjiA2hbR
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大

レベル6
千葉大、首都大学東京、★横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など 

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など

レベル4
その他国公立大

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
49エリート街道さん:2011/11/23(水) 07:48:44.04 ID:PjiA2hbR
レベル11 
慶応義塾(医)

レベル8
★早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
★早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
50エリート街道さん:2011/11/23(水) 08:21:48.28 ID:GXTNsMEx
大企業に就職できる大学の順位で
芝浦工大や九州工大の方が、明治あたりより
上だというのだからな

理系の実質偏差値=文系の見かけの偏差値+5
ということが、証明されているな。
51エリート街道さん:2011/11/23(水) 16:58:28.14 ID:82QUEhsu
一早慶男子総合商社就職者数(横の数字は男子就職者数)(計の横の数字は就職者に対する割合)
(一橋は学部別が不明なため法、経済、商、社会の合計)
http://www.hit-plan.com/modules/tinyd0/index.php?id=7
http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_gakubu.pdf
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/3_3ijo_2010.pdf
ttp://www.sophia.ac.jp/jpn/studentlife/career/career/tokei

一橋570  三菱商事8 三井物産7 住友商事5 伊藤忠6 丸紅8 双日1 計35(6.1%)  

早稲田(文構、文は就職者なし)
政経581  三菱商事3 三井物産5 住友商事2 伊藤忠3 丸紅4 豊田通商1 計18 (3.1%)
法303    三菱商事2 三井物産2 住友商事3 丸紅1 豊田通商1 計9(3.0%)
商538    三井物産2 住友商事3 伊藤忠1 丸紅3 豊田通商2 計11(2.0%)
教育436  住友商事1 丸紅1 双日1 計3(0.7%)
社学405  三菱商事2 三井物産2 住友商事1 伊藤忠1 豊田通商1 計7(1.7%)
スポ科225 三菱商事2 三井物産1 住友商事1 伊藤忠1 計5(2.2%)
人科241  三井物産1 豊田通商1 計2(0.8%)
国教138  三菱商事2 三井物産2 住友商事5 伊藤忠2 丸紅1 豊田通商1 計13(9.0%)

慶應
法487     三菱商事5 三井物産2 住友商事6 伊藤忠1 丸紅7 豊田通商1 計22(4.5%)
経済762   三菱商事11 三井物産5 住友商事6 伊藤忠4 丸紅2 双日1 豊田通商2  計31(4.1%)   
商625     三菱商事4 三井物産3 住友商事3 伊藤忠2 丸紅3 双日1 豊田通商3 計19(3.0%)
文162     三菱商事1 三井物産1 計2(1.2%)
総合187   三菱商事5 三井物産1 伊藤忠1 丸紅1 計8(4.3%)  
環境178   三菱商事2 三井物産1 伊藤忠1 豊田通商1 計5(2.8%)
52エリート街道さん:2011/11/23(水) 17:01:52.74 ID:DFMSREEe
横国学生は教員養成系学部・U部の割合が高いので大企業就職率が低くなる。
主力となる経済・経営と工学学など部別で見ると早稲田よりは、大企業就職率は高い。
53エリート街道さん:2011/12/19(月) 01:00:13.11 ID:YyKiloiB
横国圧勝
54忍法帳:2011/12/19(月) 05:13:38.42 ID:vyBJZS0C
   
55エリート街道さん:2012/01/28(土) 15:49:39.86 ID:4jzZGtyo
56エリート街道さん:2012/02/23(木) 10:23:56.04 ID:qGCjFOCt
横国圧勝
57エリート街道さん:2012/02/23(木) 17:42:25.30 ID:/R4Q8BPp
慶應>早稲田>>横国だろ 現実は
58エリート街道さん:2012/02/23(木) 19:52:01.74 ID:WzSOYDRa
母数が大きいから仕方ないが早稲田はブラック企業の社員数も莫大だよな。
率と数のマジックに騙されるな。
59亜ヒョーン君:2012/03/13(火) 10:48:59.70 ID:AZ2lpmU0
早稲田はエリートだよ。
みんな!低能こくりっつに騙されないで。
60エリート街道さん:2012/03/13(火) 11:38:27.37 ID:vrM+fOkc
分母がどうこう言ってるけど、就職での主力学部の人数は慶應の方が全然多いからな
早稲田は所沢とか文化構想とかわけわからん学部があるだけ
経済(政経)で2割、法学部に至っては5割も慶應が多い
法、経済(政経)、商(、学際)の合計でもかなりの人数差で分母は慶応が上
61エリート街道さん:2012/03/13(火) 14:30:15.10 ID:0CewGbb8
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1331615679/
【佐野日大】早稲田推薦合格の奴が飲酒→炎上【パーフェクトソース】
62エリート街道さん:2012/03/13(火) 17:43:51.96 ID:vCI9sfzX
>>57
早稲田は人数が多いのが取り柄で、事実は、

慶応>横国>早稲田 これはがち。
63エリート街道さん:2012/03/14(水) 06:49:24.44 ID:7gNudx5F
>>62
横国は微妙なんだよな、でも
慶応>横国 これはまだ維持されてるな
横国≧早稲田 これは残念ながら確かにそうなりつつある
早稲田はどうしてこうなった
64エリート街道さん:2012/03/14(水) 09:31:21.02 ID:Es0/+lLZ
>>63
元に戻ってるだけじゃね。
早慶>横国になったのはせいぜい80年代半ば〜後半ぐらいから。
横国>早慶の時代の方が長い。
65エリート街道さん:2012/03/14(水) 09:39:48.72 ID:GzpGQSr1
>>64
嘘コケw
今の就職を考えると慶應>早稲田>横国

まあ慶應が断トツだわな。
66エリート街道さん:2012/03/14(水) 09:49:25.19 ID:L2npsLRT
>>65
コネねw 慶應の就職は
67エリート街道さん:2012/03/14(水) 10:00:55.61 ID:eErLzMAj
慶應は幼稚園まで整備してる最強のエスカレーター軍団だからなw 考えると笑えるな
68エリート街道さん:2012/03/14(水) 10:20:08.49 ID:AI3BSk9Z
>>65
なぜそんな嘘をつくの?
80年代には
早稲田>慶應義塾≧横浜国大

現在が
早稲田≧慶應義塾>横浜国大
69エリート街道さん:2012/03/14(水) 10:23:38.96 ID:AI3BSk9Z
慶應義塾の就職の良さは内部進学者の実績と女子一般職の実績

あと、慶應義塾の社会科学系の学部比率の高さが実績を良く見せている。
早稲田は人文系、教育系があるせいで芳しくなく見える。横浜国大もそう。

70エリート街道さん:2012/03/14(水) 20:10:40.35 ID:hMyrnYHd
>>60
早稲田の方が実際慶応より就職いいのか
71エリート街道さん:2012/03/15(木) 17:16:17.16 ID:apvyDar9
>>70

慶応>>早稲田に決まっているだろw
72エリート街道さん:2012/03/15(木) 22:29:35.08 ID:qIak54Yc
>>71
ごり押しされてもな
73エリート街道さん:2012/03/16(金) 19:59:02.52 ID:bupWStOK
知名度は、 早稲田>横濱国立

学生の質は、横濱国立>>早稲田
74エリート街道さん:2012/03/16(金) 20:48:47.86 ID:5Sp5lNuh
なにをもって質と言っているのやら
75エリート街道さん:2012/03/19(月) 18:54:25.97 ID:/LwezU0O
横浜国立大学の入学難易度を100としたら、
早稲田大学の入学難易度は70〜90ですかね。
76エリート街道さん:2012/03/19(月) 18:56:47.86 ID:vrzkyPoN
>>75
それはない・・・

横国を100としたら早稲田は80〜130
77エリート街道さん:2012/03/20(火) 10:43:42.20 ID:b6XrR4gu
130は政経ですか。
78エリート街道さん:2012/03/20(火) 13:04:14.49 ID:SPZ14ZLz
横国はしょせん駅弁だし知名度も無いよ
79名無し検定1級さん :2012/03/20(火) 15:08:52.50 ID:mTqGqfeU
連合赤軍の本を読んでいるけど
横国の学生が多いな。正確には
日本共産党革命左派なんだが
80エリート街道さん:2012/03/20(火) 15:16:42.66 ID:yB2WPXQM
国公立で左派活動やってたところは結構叩かれてボロボロになった。
東京都立大学とか左翼が多いから石原にフルボッコにされて
首都大学東京という生き恥みたいな名前に改名させられてるし。
81エリート街道さん:2012/03/20(火) 23:32:58.34 ID:IwLYp0Tv
元もと過激な学生は東京大や慶応、日大から始まったもので関西では京大、大阪市大
が根源で横浜国立大学などは被害者に過ぎない。国会に招致された横浜国立大学学長
越村信三郎博士は無学な議員を煙にまいて・・関係者の溜飲を下げた話は有名だよ。
都立大や横浜市立大とは学校の格式が違うのです。名門、横浜高等工業学校と横浜
高等商業学校が戦後統合されて地方帝大に変わる首都圏の国立大のモデル校として
今日に及んでいるを忘れてはいけない。私大やローカル大からの嫉妬や羨望の的に
なって気の毒ではあるがそれほどの存在だから!もって瞑すべし。
82エリート街道さん:2012/03/21(水) 00:30:33.27 ID:qQeS6BZb
早稲田大学男子 学部別 メガバンク就職者数 2010年・2011年卒業合算(文構は11年度卒のみ)

※男子就職者総数(2年度合算)
(政経1,163、法661、文411、文構175、教育832、商1,039、社学727、人科459、スポ450、国教289)

★みずほフィナンシャルグループ★
政経29 法10 文1 文構3 教育9 商20 社学8 人科2 スポ3 国教6 

★三菱東京UFJ銀行★
政経21 法10 文1 文構4 教育8 商16 社学5 人科3 スポ1 国教2

★三井住友銀行★
政経13 法1 文2 文構0 教育6 商15 社学3 人科1 スポ7 国教3

http://www.waseda.jp/jp/public/archive/2010/common/pdf/c/ranking_gakubu.pdf
http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_gakubu.pdf
83エリート街道さん:2012/04/02(月) 22:41:54.60 ID:9KRSvyru
和田工作員ウザすぎ
84エリート街道さん:2012/04/02(月) 22:44:47.67 ID:nRVRMqzG
>>82
金融は慶応に比べると早稲田は弱いからな
85エリート街道さん:2012/06/16(土) 15:38:39.80 ID:bkdSLZyA
横国
86エリート街道さん:2012/06/16(土) 16:21:11.65 ID:Ixw3tWIY
私立大学の偏差値操作の実態

駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

早稲田大学理工学部
偏差値  合格者   入学者
45      1      1
47      2      2
49      1      1
51      2      2
53      2      2
55      14     11
57      27     21
59      45     22
61      78     37
63     108      2
65     131      3
67     131      3
69     83       2
71     41       1
73      4       0
75      3       0
76      1       0

合格者偏差値 64.5
入学者偏差値 56.9
87一橋大商:2012/06/18(月) 20:34:22.64 ID:U5mIV824
大学の知名度は、たしかに 早>>横
けれど、学生の平均レベルは 横>早 だろうな
88エリート街道さん:2012/08/04(土) 18:44:41.56 ID:aJwFTVJF
★最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)★
           駿台  代ゼミ  河合塾  進研   平 均
@ 東大文T      70   71    70.0   82   73.250
A 東大文U      69   70    70.0   81   72.500
B 東大文V      68   69    70.0   80   71.750   
C★京大法       67   69    67.5   80   70.875
D★京大経済(一般)   66   69    67.5   79   70.375
E※一橋法       66   68    67.5   79   70.125
F★京大文       65   68    67.5   79   69.875
F★京大総合人間(文系) 65   68    67.5   79   69.875
H★京大教育(文系)   65   67    67.5   79   69.625
I※一橋商       64   68    67.5   77   69.125
I※一橋社会      64   67    67.5   78   69.125
K※一橋経済      65   67    65.0   78   68.750
89エリート街道さん:2012/08/08(水) 14:18:42.45 ID:xGQEd2qP
味噌糞一緒の和田
90エリート街道さん:2012/08/12(日) 02:44:02.84 ID:E3IgX0i7
早稲田は底辺が多いっていうけど、
大学全体の有名企業就職率は早稲田>>神戸>>>>>>横国だよ
スポ科や人カスや社学や文構のカス学部を多くかかえてるのに神戸より就職いいからな
ましてや主要学部の就職比べたら早稲田>>>>>>>神戸横国だなw


★サンデー毎日2011.7.31号 77大学325社就職者数
一流企業就職率
×は大学院を含まない。

         325社/就職者数
○東京工業 -827/1,436  57.6%   ×一橋   440/ 774  56.8%
○慶應義塾 2,673/5,348  50.0%  ○東京  1,401/3,663  38.2%
○京都    1,205/3,159  38.1%  ○早稲田 2,954/7,844  37.7%
○上智     739/1,965  37.6%  ○大阪   1,267/3,649  34.7%
○神戸  771/2,360  32.7% ○東京理科  740/2,306  32.1%
○名古屋   699/2,286  30.6% ○東北    738/2,457  30.0%
○北海道  597/2,377  25.1%
325社内訳http://2chreport.net/n11_a00.htm
91エリート街道さん:2012/09/19(水) 11:09:47.71 ID:UyKlNZQn

フリーター多数排出の和田w
92エリート街道さん:2012/09/20(木) 06:30:56.98 ID:cKcRKwAE
全国理工系学部 ランキング

S 東大 京大 東工 阪大 
A+名大 東北 九大   
A 北大 筑波 神戸 阪府 慶大 広島
A-横国 金沢 阪市 千葉 岡山 早大 工繊 首都
B 農工 電通 名工 防衛 熊本 静岡 九工 新潟 豊橋 長岡
C 徳島 埼玉 兵県 宇大 茨城 信州 岐阜 三重 山口 長崎 北九 鹿大 理科大 同志社 
D 立命 室工 前橋 山形 秋田 岩手 富山 山梨 鳥取 香川 愛媛 佐賀 宮崎 琉球 関学 明治
E 北見 弘前 岩手県立 秋田県立 会津 福島 福井 関大 和歌山 滋賀県立 島根 高知 中央 芝工 近大
F 筑波技術 法政 東京都市 名城 甲南 京産 日大 福岡 東北学院 大工 愛工 東海 電機大
93エリート街道さん:2012/09/20(木) 08:03:35.33 ID:P9B9b9za
横国で金融大手は目的を順調に達した感じ
一橋とか慶應に近い商業系

早稲田で金融大手は「いいとこだけど無難だね」くらいの感じ
京大に近い文科系

筑波とかだと「金融ww負けwww」な感じ
阪大とか東大に近い研究系
94エリート街道さん:2012/09/20(木) 08:17:26.52 ID:+uKPwsZ5
早稲田はほんのわずかに優秀な人がいるが、
大半がカスで、企業人事もそれを分かっている。
慶應は本人の能力はなくても親がお金持ちでコネを期待されるから
コネ持ちの就職は非常に良い。
慶應でもコネなし庶民は普通に就職悪い。
横国は経済は賢い人もいるが教育はFラン底辺。
全体としては早慶>横国。
95エリート街道さん:2012/09/20(木) 12:56:49.90 ID:WQ2buAdH



首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのは
リスクがある


96エリート街道さん:2012/09/20(木) 13:01:57.34 ID:VmzCAvZz
なんで早稲田のカス学部は見て神戸横国のカス学部は見ないのか
てか就職者数って公務員含むんだったら国公立不利じゃないか?
97エリート街道さん:2012/09/23(日) 01:50:51.94 ID:r9Phv3Nw
725 :大学への名無しさん:2012/09/10(月) 03:59:02.63 ID:f9aKrfIS0
直近の早稲田の民間企業への就職は政経と商が良いようだ。
http://www.waseda.jp/jp/public/common/xls/c/career_ug_ay2011.xlsx
98エリート街道さん:2012/09/26(水) 23:43:12.10 ID:6i7du80w
和田の2011年度の学部卒就職実績www
http://www.waseda.jp/jp/public/students.html

学部卒2名以上就職企業の4300名中、下記のような企業が350名www(多すぎてカキコできんわw。これにも入れなかった1名以下が卒業者の半分以上だけど、どこいったんだ?w)

8名八千代銀行

7名ベネッセスタイルケア

6名クイック 、オービック

5名パラマウントベッド、日本アクセス、さなる、ステップ、日本保育サービス、三幸グループ

4名ジェイテクト、サミー、ゼンショーホールディングス、ブレーンバンク、
オープンハウス、旅工房、トライグループ、ナガセ、臨海セミナー、レバレジーズ 、高見

3名イビデン、はせがわ、WILLER TRAVEL、ワンビシアーカイブズ、丸全昭和運輸、高宮学園、ユーキャン、ライセンスアカデミー、
ベクトル、フューチャーアーキテクト、ラウンドワン、シグマクシス、エスクリ、ディップ、トレンダーズ

2名リンテック、アベイズム、トクヤマ 、長谷川香料、日本曹達、トピー工業、アキム株式会社、フォスター電機、
UDトラックス、シスメックス、シンセス、
マークス、ニトムズ、ベルーナ、岡谷鋼機、エイコー、ネイチャーズウェイ、ジャパンフード、稲畑産業、東京産業、GSIクレオス、マクニカ、オー・ジー、伯東、九九プラス、
トリニティアーツ、ポイント、ノジマ、赤門、ガリバーインターナショナル、バルス、
カインズ、FXプライム、ケイラインロジスティックス、こうゆう、栄光、サピエンス研究所、ウィルゲート、ユメックス、すずまる、TKC、アイル、アシスト 、オロ、カヤック、シーエーシー、シップ、
ネクスウェイ、プロシップ、ボルテージ、メディアフラッグ、情報企画、TIS、イーソル、ラインズ、BCN、
>アパマンショップホールディングス、エコ・プラン、テイクアンドギヴ・ニーズ、マクロミル、
メディウェル、mode株式会社、ハイパーフィットネス 、セントラルスポーツ、若竹大寿会、
幸福の科学 、あしなが育英会、ウイングル、シータス&ゼネラルプレス、
ノバレーゼ、もしもしホットライン、リードエグジビションジャパン、レイス
99エリート街道さん:2012/09/27(木) 01:03:24.13 ID:Jpov7IzH
で?
確かに早稲田は就職はイクナイ。
少なくとも華やかな学生生活ほどじゃない?
だから?
100エリート街道さん:2012/09/27(木) 02:07:32.75 ID:v78jWMR3
100
101エリート街道さん:2012/11/14(水) 07:03:32.72 ID:zrd4qPg9
102エリート街道さん:2012/11/14(水) 09:54:19.50 ID:WKSxwxcL
67へ
慶應には幼稚園はありません。幼稚舎という名の小学校。
東大一橋の舛○、三木○、石○らも子息は慶應に入れている。
そういう世界だ。下々とは住む世界が違う。
103エリート街道さん:2012/11/16(金) 21:41:55.84 ID:GC0CuvOh
2012/11/16
早稲田大学
本学の男性教員一名が、学生に対して教員の優越的な立場を利用した
重大なハラスメント行為を行っていたことが判明しました。
本学は「教員の表彰および懲戒に関する規程」に基づき、
11月16日付で同教員を解任の懲戒処分としました。
同教員には、自身の立場を利用し、大学教員としての適格性を著しく
欠くあるまじき行為があったことも判明しました。
被害を受けた学生に多大な苦痛を与えたことを心よりお詫び申し上げます。
また、学生の心身および就学環境を悪化させる事案が発生したことに
つきまして、大学として深くお詫び申し上げます。
大学として真摯に反省するとともに、ハラスメントに関する
ガイドラインの周知徹底、啓発活動などを通じて再発防止、
信頼回復に努めます。
以上
104エリート街道さん:2013/01/01(火) 22:45:30.85 ID:EBpTgpin
>>98
和田は本当にカスだな
105エリート街道さん:2013/03/15(金) 11:01:58.85 ID:o795vJH4
東工が証明。センター廃止は馬鹿学生の偏差値操作
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1363312745/
106エリート街道さん:2013/03/15(金) 18:48:48.87 ID:6PooX+Wr
>>98

結構優良企業が入ってるじゃんか
107エリート街道さん:2013/03/15(金) 23:41:06.06 ID:pmMkn8hm
正直、入試の時は早稲田は無理だった。
横国の方が全然簡単だった。
でも就職して早稲田の評判の悪さにはちょっと驚いた。
108エリート街道さん:2013/03/16(土) 10:26:26.00 ID:PFmjXP+I
慶應の威を借る和田
109エリート街道さん:2013/04/01(月) 04:26:01.33 ID:66tbXT48
早稲田は就職悪すぎるからお買い損
110エリート街道さん:2013/04/01(月) 13:45:09.74 ID:hwKu9tK7
2010年卒の三井物産就職者数は、慶應33人で早稲田25人。
総合職だけなら早稲田の方が多い可能性もある
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2009/3_3ijo_2009.pdf 
http://www.waseda.jp/career/m/ranking/ranking_2.htm

三井物産業務職(一般職)http://mixi.jp/list_member.pl?page=1&id=5219183
慶應12 早稲田4
神戸1 上智1 
立教1 中央2
青学1 学習院1
津田塾1 聖心1
東女1 神田外語1


また慶應→大手マスコミの約24人が幼稚舎出身と予想される(幼稚舎の定員は144人なので4倍)

プレジデントファミリー 2010年11月号 名門校出身20代の就職先
慶應幼稚舎 1995年3月卒6年K組の就職先 (2004年慶應義塾大学卒)

・医師 4人
・家業 4人
・弁護士 2人
・電通  2人
・博報堂・TBS・日本テレビ・フジテレビ・ボストンコンサルティング
・三菱商事・三菱東京UFJ銀行・横浜銀行・キリン・サントリー
・第一生命・NEC・日本アジア投資・IKEA・バーテンダー・歯科医師
・公認会計士・専門商社・コンサルティング会社・金融関係
・JAL退職後ソムリエに向けて勉強中・法科大学院生

幼稚舎卒業生の就職先にテレビキー局、大手広告会社が目立つ(34名中6名)
111エリート街道さん:2013/04/01(月) 18:46:43.78 ID:aJbTlb1v
2010年代就職組

−.−−−−−−|平均.|   −.−−−−−|平均.|    −.−−−−−|平均.|
順.−−−−−−|年収.|   順.−−−−−|年収.|    順.−−−−−|年収.|
位.−−大学−−|.万円|   位.−−大学−|.万円|    位.−−大学−|.万円|
===========   ==========     ==========
01.東京大−−−|466.5|   15.上智大−−|431.8|    29.広島大−−|418.7|
02.東京外国語大|460.9|   16.東京理科大|430.2|    30.立命館大−|417.8|
03.一橋大−−−|454.0|   17.北海道大−|430.0|    31.九州工業大|417.7|
04.京都大−−−|451.6|   18.静岡大−−|428.2|    32.東海大−−|417.6|
05.大阪大−−−|448.8|   19.名古屋大−|427.5|    33.聖心女子大|417.5|
06.名古屋工業大|445.9|   20.豊橋技科大|427.3|    34.新潟大−−|417.4| 
07.東京工業大−|445.3|   21.横浜国立大|426.3|    35.芝浦工業大|416.0|
08.慶應義塾大−|445.0|   22.大阪府立大|425.3|    36.同志社大−|415.1|
09.国際基督教大|443.0|   23.千葉大−−|425.0|    37.鹿児島大−|415.0|
10.神戸大−−−|441.0|   24.津田塾大−|423.9|    38.東京都市大|414.8|
11.九州大−−−|439.2|   25.首都大東京|422.6|    39.名城大−−|413.7| 
12.早稲田大−−|436.2|   26.筑波大−−|422.4|    40.法政大−−|412.1| 
13.東北大−−−|435.8|   27.岡山大−−|421.4| 
14.電気通信大−|433.7|   28.熊本大−−|421.2| プレジデント 2012年10.15号
112エリート街道さん:2013/05/13(月) 07:36:00.73 ID:3cMFUZWs
幅広く勉強しなきゃいけない公務員試験なら
7科目入試で入った横国の方が有利かもな
まあ面接もあるしそもそも横国程度じゃ大半落ちるけど
早稲田もそうだが
113エリート街道さん:2013/06/04(火) 21:05:37.88 ID:u2dJ6gn2
一流企業は首都圏の大学だけを採用の対象としているわけではない。週刊ダイヤモンドが一流企業の人事部長に行った
アンケートの結果「役に立つ大学」と名指した大学の総合ランキングは以下の通り
1早稲田 2京大 3慶応 4一橋、神戸 6関西学院 7大阪 8同志社 9北海道 10東大
11東北 12上智 13名古屋 14立命館 15筑波 16九州、ICU 18関西大 19明治 20中央
21東京工大 22横浜浜国大 23津田塾 24広島 25首都大学東京 26東京外国語 27東京理科 28青山 29御茶ノ水
30金沢、大阪市立、信州   
.


マンモス私大は私大専願・推薦・AO入学だらけ。
母数が大きいから就職実績がいいように見えるが、学生総数で割った就職率で出せば勝負は明らか。




2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%











.
115エリート街道さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:sxGoC+vb

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
116エリート街道さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:8rYSgfW9
ところで、就職決定(内定)率は、大学によっては、
留学生や就職を希望しない者、不明者、公務員受験予定者
などを分母から差し引いて計算したりする例があるらしくて、
かなり操作されているとか。
大学キャリアセンター関係者の共通認識としては、全大学平均の
就職決定率は6割くらいなんだそうです。

本書「大学キャリアセンターのぶっちゃけ話」
(沢田健太著・ソフトバンク新書)です。によると、
早稲田の父母会などでは「今年は65%だった」などと
正直ベースの情報提供をしているそうです。
早稲田でさえ6割程度なので、ほかは推(お)して知るべしでしょう。
117 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/09/01(日) 10:54:44.37 ID:tShVAKYd
test
118エリート街道さん:2013/09/03(火) 16:51:33.57 ID:QBg6tAfs
81> 国会を侮辱してまで横浜国立大学の名誉を保とうとするのか?真実を見つめなおそう。
昭和44年2月6日から横浜国立大学は全学封鎖された。このため学園は荒廃の極に達した。3月には経済学部 4月には工学部応用化学研究室、
6月には清水丘の学生部室、7月には清水丘の70坪の建物が焼失するにいたった。 この封鎖を指導したのは革共同中核派、同革マル派、社青
同解放派(反帝学評)などの全共闘であり、封鎖解除 疎外重軽傷者をだすなど暴力事件が頻発する。9月8日には富士見が丘キャンパス正門前
で武装した中核派と革マル 派の学生が衝突して十名近い学生が負傷した。12日には暴力否定のビラを配っていた教育学部の学生が中核派にわ
れ意識不明の重態に陥った。エスカレートするこの内ゲバは47年10月20日の富士見寮殺人事件にまで発展する。昭和39年代の終わりの
反日共系の全学連に工学部学生の秋山勝行を委員長に送った横国は中核派の拠点校だったか、 この時期工学部は革マル派、経済・経営は反帝学
評の勢力が強くなり、かろうじて教育学部に中核派の影響下にあった という事情からこの事件は中核派の巻き返しによるものとみれていた。こ
れら全共闘に属する学生は活動の範囲を学外に移して起こしたのが昭和45年12月18日の志村警察署赤羽派出所襲撃事件だった。横国経済
学部の柴野春彦と工学部学生渡辺正則は警官の拳銃を奪おうとして東京都板橋区上赤塚の巡査派出所を襲い、柴野春彦は警官に撃たれて死亡、
渡辺正則は負傷して 逮捕された。浅間山荘事件に横国生が関わったことは余りにも有名で主犯は経済学部の吉野雅邦、リンチの犠牲者には吉野
の内縁の妻で教育学部の金子みちよ、同教育学部の大槻節子、工学部寺岡恒一がいたことにとどめるが、この事件が世の中を震撼させたことは、
学長越村信三郎が参考人として国会に召致されたことでもわかる。
119エリート街道さん:2013/09/04(水) 00:10:44.52 ID:EY10xtuq
慶応って、数字出して一番大企業社長になりやすい大学って
何年か前HPで堂々と書いてたからねえ。。
その中には同族企業多数あるんだろうに
見てて恥ずかしかったわ
120エリート街道さん:2013/09/04(水) 11:19:21.71 ID:49uRD/lU
サンデー毎日2013.8.4号 有名77大学人気325社2013年就職実績 ※は大学院を含まない

       325社率 325社計 就職者数 採用社数
一橋大学  55.82%    465    833    140 ※
東京工業  55.29%    800   1,447    180
東京大学  39.34%   1,432   3,640    221
京都大学  39.26%   1,206   3,072    227
大阪大学  38.18%   1,355   3,549    238
電気通信  31.87%    269    844    103
名古屋大  30.76%    714   2,321    178
東北大学  30.46%    814   2,672    206
九州大学  30.27%    863   2,581    195
東京外語  27.65%    154    557    100 ※
神戸大学  26.82%    649   2,420    215
横浜国立  25.96%    222    855    131 ※
北海道大  25.09%    635   2,531    195
大阪市立  24.17%    203    840    -96 ※
大阪府立  23.18%    300   1,294    126
筑波大学  22.45%    542   2,414    197
首都大学  21.72%    323   1,487    149
千葉大学  17.43%    401   2,300    145
広島大学  14.89%    319   2,142    123
岡山大学  10.44%    247   2,367    129
東京海洋  -6.78%    -29    428    -19
121エリート街道さん:2013/09/04(水) 11:21:13.14 ID:49uRD/lU
サンデー毎日2013.8.4号 有名77大学人気325社2013年就職実績 ※は大学院を含まない

       325社率 金融率 .325社計 就職者数 採用社数
慶應義塾  49.87%  15.72%   2,709   5,432    280
早稲田大  39.09%  10.54%   3,271   8,367    293
上智大学  37.22%  10.22%    743   1,996    203
東京理科  32.87%  -2.58%    852   2,592    219
同志社大  31.00%  11.09%   1,431   4,616    257
立教大学  28.96%  12.36%    975   3,367    207 ※
学習院大  27.77%  15.85%    396   1,426    109 ※
青山学院  26.57%  10.08%    891   3,353    202
明治大学  25.05%  -8.11%   1,434   5,724    260
関西学院  23.66%  10.41%   1,032   4,362    217
中央大学  22.79%  -8.55%   1,040   4,564    229
立命館大  22.72%  -5.82%   1,346   5,923    256
成蹊大学  21.34%  -9.87%    322   1,509    127
法政大学  20.48%  -6.30%   1,060   5,176    231
南山大学  18.96%  -9.23%    386   2,036    102
関西大学  18.83%  -7.27%    933   4,953    202
日本大学  10.07%  -2.02%   1,028  .10,212    191
122エリート街道さん:2013/09/22(日) 10:47:25.84 ID:mB7bqFdR
サンデー毎日2013.8.4号 有名77大学人気325社2013年就職実績 優良30社 就職率

東京大.12.9% 慶應大.11.7% 京都大.11.2% 東北大 8.6% 早稲田 8.3% 上智大 7.8% 北海道 7.8% 名古屋 7.7%
九州大 7.6% 理科大 6.9% 神戸大 6.4% 筑波大 5.3% 阪府大 5.3% 東外大 5.2% 同志社 4.6% 横国大 4.3%
首都大 4.0% 千葉大 3.3% 立命館 3.2% 阪市大 3.0% 中央大 2.9% 青学大 2.9% 明治大 2.8% 立教大 2.2%
法政大 2.1% 関西大 1.8% 関学大 1.8% 学習院 1.3% 日本大 0.7%
123エリート街道さん:2013/10/06(日) 13:07:34.91 ID:NL9kpX5A
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% 
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
124エリート街道さん:2013/10/31(木) 20:44:14.70 ID:OelLIU83
<<出身大学別年収ランキングベスト20>>
                  (DODA2013.3.25)       
□01東京大学729■11早稲田大572
□02一橋大学700□12九州大学569
□03京都大学677■13東京理科563
■04慶応大学632■14上智大学555
□05東北大学623□15横浜市大550
□06名古屋大600□16大阪府大546
□07大阪大学599■17中央大学531
□08神戸大学590□18埼玉大学530
□08北海道大590□19筑波大学527
□10横浜国大573■20明治大学524

*記事:http://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html
*単位:万円/年収 *□国公立■私立 
125エリート街道さん:2013/11/01(金) 16:27:52.73 ID:BQ6QfE3r

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
126エリート街道さん:2014/01/22(水) 13:48:19.62 ID:3xjIAKUJ
2013年学部回答別就職率ランキング
経済系 旧帝、3商大、早慶と横国
名古屋95.6% 一橋92.7% 東北90・8% 大阪88.4% 神戸88.1% 北海道86.9% 慶応86.3%
127エリート街道さん:2014/01/22(水) 13:52:22.14 ID:3xjIAKUJ
つづき 
大阪市立85.9% 早稲田85.8% 横浜国立80.2%
サンデー毎日2013.8.11号
128エリート街道さん:2014/01/22(水) 15:31:32.48 ID:5h1h3P6Y
横国の経済経営って埼玉経済昼の倍くらい入学あるけど
就職実績埼玉経済と変わらないよね。
129エリート街道さん:2014/01/22(水) 16:23:26.34 ID:hquUVOMq
比較にならんぐらい横国のほうが上だろ
埼玉の就職見てみろ、ニッコマ?みたいな印象しか受けないw
130エリート街道さん:2014/01/22(水) 18:40:28.79 ID:5h1h3P6Y
>>129
そういうのは実際に見てから言ったほうがいい。
地元銀行が多く、あとは2人か1人の大企業と、Uターンないし地元企業という構成は同じ。
この>>1の横国は2学部合計だし。
131エリート街道さん:2014/01/22(水) 18:44:34.11 ID:5h1h3P6Y
横国経済系と埼玉経済の大手民間採用は同じって知ってる?
入学者は横国のほうが常に学力上位が多く大手志向も高い全国区なので、
その割に違いはむしろ無いという印象。
132エリート街道さん:2014/01/22(水) 19:43:24.89 ID:giVIaVig
横国は経営は2次がないし、過大評価。駿台偏差値も50くらい。実際埼玉と互角
かもしれない。
133エリート街道さん:2014/01/28(火) 11:08:47.87 ID:QSUB9hou
実際横国経営は明治商のセンター入試と同じレベルでしょ。
134エリート街道さん:2014/01/28(火) 11:11:26.27 ID:QSUB9hou
実際横国千葉の学力ってMARCHに毛が生えた程度。
135エリート街道さん:2014/01/28(火) 21:54:58.52 ID:52HbeUks
全国85大学530学部・研究科就職力ランキング
1位 東大教育:就職力106.05
2位 一橋商:99.86
3位 東大院情報理工学系:95.69
4位 東大法:95.13
5位 京大法:92.83
6位 慶応院理工:92.77
7位 京大院情報:91.06
8位 東大経済:90.41
9位 東大教養:90.09
10位 筑波生物:87.75
11位 上智院理工:87.72
12位 名大院工:85.34
13位 一橋経済:85.08
14位 阪大院基礎工:84.85
15位 筑波国際:82.85
16位 慶応理工:80.39
17位 九大院シス情報:79.60
18位 早稲田院理工:79.25
19位 京大理:78.87
20位 東大院工学系:78.35
21位 阪大経済:77.93
22位 一橋社学:77.36
23位 慶応法:76.86
28位 京大経:71.56
136エリート街道さん:2014/01/28(火) 21:56:41.66 ID:52HbeUks
つづき
全国85大学530学部・研究科就職力ランキング(讀賣ウィークリー2005.12.25)
33位 一橋法:70.35
34位 北大法:70.31
35位 名大法:70.30
39位 慶応総政:68.57
44位 阪大法:66.46
45位 慶応商:66.12
46位 慶応経済:65.16
47位 神戸経:64.89
48位 九大経:64.72
58位 上智法:61.87
60位 早稲田政経:61.32
64位 上智外語:59.00
67位 東北法:58.27
71位 筑波情報:57.64
137エリート街道さん:2014/01/28(火) 21:57:43.92 ID:52HbeUks
全国85大学530学部・研究科就職力ランキング(讀賣ウィークリー2005.12.25)
76位 早稲田法:56.57
78位 九大法:56.16
82位 名大経:54.65
90位 筑波社工:51.25
91位 神戸法:50.87
96位 筑波院理工:48.65
104位 北大経:46.09
126位 東京外語:41.68
130位 東北経:40.48
132位 筑波社学:40.06
138位 お茶大文教:39.00
139位 神戸国際文化:38.93
149位 筑波人文:37.05
153位 筑波工シス:36.19
170位 早稲田社学:33.10
197位 筑波体専:28.61
225位 筑波日日:25.13
227位 筑波比文:25.04
246位 筑波芸専:23.06
272位 筑波自然:20.72
286位 筑波人間:20.029
327位 筑波工基礎:17.50
378位 筑波生物資源:11.60
417位 筑波院環境:9.16
418位 筑波院バイオシス:9.12
471位 筑波図情:5.60
138エリート街道さん:2014/01/28(火) 21:58:08.22 ID:U0al6qUu
横国は経済しかないから、経済系なら上智=横国だけれど、法文がないから
文系だと上智>横国=明治立教になるんじゃないか?経営は調査書だけだし。立地も悪いしな。
139エリート街道さん:2014/01/28(火) 22:16:39.89 ID:gkZP2kD9
明治立教は中学数学ができなくても入れるからな
140エリート街道さん:2014/01/28(火) 22:22:37.74 ID:9Rpk4xmr
それを言ったら総計文系もだろw
早稲田の政経なんて経済学部の癖に算数の出来ない馬鹿が行くところだからな
141エリート街道さん:2014/01/28(火) 22:24:04.48 ID:AYzdUBtH
>>140
それを言っちゃ、おしまいだよ。
142エリート街道さん:2014/01/29(水) 07:05:22.76 ID:5KaZRSx2

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
143エリート街道さん:2014/01/29(水) 10:27:12.41 ID:jjJzftt4
横国は今からでも、センター中心の二次募集枠を拡大すれば
昔のように優秀な人をたくさん取れるのでないかい
144エリート街道さん:2014/01/29(水) 10:30:27.93 ID:HyjiHSAt
>>140
一応解析学や線形代数は必修科目だよ。
145エリート街道さん:2014/01/29(水) 10:34:41.85 ID:HyjiHSAt
さすがに算数できなきゃ筆記試験で足切りだろ。
146エリート街道さん:2014/02/28(金) 23:58:35.73 ID:A+05e35J
2013ベネッセ入試結果 受験生の併願者数トップ5&合格率
横浜国立大 経済 前
  大学   学部   併願合計  併願先合格率
1 明治大 政治経済   86      39.5%
2 慶應大 商        65      20.0%
3 上智大 経済      59       5.1%
4 明治大 政治経済 セ 52      19.2%
5 早稲田大 商      51       2.0%

※分母は合格者ではなく併願受験者であることに注意
147エリート街道さん:2014/03/16(日) 17:13:37.55 ID:hqRHoVbk
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「早稲田の人間」に、「嘘」「ねつ造」「パクリ」を平気でする人が多いのは
大学の魂といえる校歌「都の西北」が「パクリ校歌」だからです。

「早稲田の人間」は4年間の学生生活だけでなくそれ以降の人生
平気で「パクリ校歌」を歌い続けます。

「嘘」「ねつ造」に、自らの魂が犯され、慣れてしまい
「早稲田の人間」にとっては平気なことになってしまうのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
148 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/03/20(木) 00:14:04.40 ID:0j/UT+sC
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
149エリート街道さん:2014/03/23(日) 19:04:52.19 ID:aBukJtcp
2014年入試 高校別合格者数 いずれも大学発表
 □早稲田大学          □慶應義塾大学       ■横浜国立大学前期
○開成(東京)222      ○開成(東京)188      柏陽(神奈川)23
○女子学院(東京)178   ○浅野(神奈川)120     横浜翠嵐(神奈川)19
○豊島岡女子(東京)176  ○麻布(東京)117      湘南(神奈川)15
  日比谷(東京)168     ○聖光学院(神奈川)117  平塚江南(神奈川)12
◇東学大附(東京)165   ○海城(東京)116      青山(東京)11
○浅野(神奈川)161     ○渋谷幕張(千葉)114   小山台(東京)11
○市川(千葉)158        日比谷(東京)108     川和(神奈川)10
○城北(東京)156      ◇東学大附(東京)104  ○桐蔭学園(神奈川)10
  県立千葉(千葉)154   ○本郷(東京)100     ○逗子開成(神奈川)10
  横浜翠嵐(神奈川)154  ○桐朋(東京)94      ○神奈川大附(神奈川)10
○聖光学院(神奈川)151   西(東京)93       ○桐光学園(神奈川)10
  湘南(神奈川)150     ○城北(東京)93      ◇東学大附(東京)9
○本郷(東京)146      ○市川(千葉)90       横須賀(神奈川)9
○海城(東京)144      ○芝(東京)90         戸山(東京)8
○渋谷幕張(千葉)142    湘南(神奈川)86      横浜緑ヶ丘(神奈川)8
  西(東京)142        ○桜蔭(東京)83       希望ヶ丘(神奈川)8
○麻布(東京)138      ○駒場東邦(東京)80    厚木(神奈川)8
○桐朋(東京)137      ○攻玉社(東京)79      横浜サイエンス(神奈川)8
○栄東(埼玉)133      ○豊島岡女子(東京)79 ○鎌倉学園(神奈川)8
150エリート街道さん:2014/05/09(金) 13:43:59.72 ID:shVqixib
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「早稲田の人間」に、「嘘」「ねつ造」「パクリ」を平気でする人が多いのは
大学の魂といえる校歌「都の西北」が「パクリ校歌」だからです。

「早稲田の人間」は4年間の学生生活だけでなくそれ以降の人生
平気で「パクリ校歌」を歌い続けます。

「嘘」「ねつ造」に、自らの魂が犯され、慣れてしまい
「早稲田の人間」にとっては平気なことになってしまうのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
151エリート街道さん:2014/05/12(月) 00:19:02.31 ID:xFXtVL+6
早稲田卒って言える就職できるのは3割。

地元だ、好きな業界だと言い訳できるのが3割。

4割はいいわけ不可能。下位2割は大卒ですら無い。
152エリート街道さん
埼玉はニッコマに毛が生えたレベル
横国は明治に毛が生えたレベル