★★同志社大学VS東京理科大学★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
いっちょやってみるか
2エリート街道さん:2010/12/02(木) 10:55:17 ID:TbDSMRRO
■ 2010年度 難関私大 入学率ランキング ■

 1 国際基督   823   622 75.58%  ↑↑  実質難易度がかなり高い
 2 慶應義塾 10253  7192 70.14%      (蹴る人が少なく、入学者が多い)
---------------------------------------------------------------
 4 早稲田大 17972 10713 59.61%  ↑    実質難易度が高い
 5 学習院大  3407  2017 59.19%

---------------------------------------------------------------
 5 青山学院  9180  4632 50.45%  →   実質難易度が普通
---------------------------------------------------------------
 8 上智大学  5074  2303 45.39%  ↓   実質難易度がやや低い
 9 関西学院 12042  5420 45.01%
---------------------------------------------------------------
10 法政大学 16048  6976 43.47%  ↓   実質難易度がやや低い
11 同志社大 15689  6406 40.83%
12 関西大学 17127  6979 40.75%
13 中央大学 14420  5849 40.56%
---------------------------------------------------------------

14 立教大学 12481  4613 36.96%  ↓↓  実質難易度が低い
15 明治大学 21024  7433 35.35%
---------------------------------------------------------------
16 立命館大 25605  7625 29.78%  ↓↓↓実質難易度がかなり低い
17 東京理科 16132  4362 27.04%      (蹴る人が多く、ほとんど入学しない)
18 南山大学  8154  2188 26.83%
3エリート街道さん:2010/12/02(木) 11:22:10 ID:TbDSMRRO
■一流企業就職力ランキング■

★AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職ランキング
 1.慶應    32.5% 早慶
 2.学習院  23.4% GIジョー
 3.東京理科 20.6% 東工東理
 4.早稲田  20.5% 早慶

★読売ウイークリー 2008.2.17 56大学就職の実力
 1.慶應    34.5% 早慶
 2.学習院  29.2% GIジョー
 3.上智    26.0% GIジョー
 4.早稲田  25.6% 早慶

★週刊エコノミスト 有力410社 就職率    ★週刊東洋経済 主要260社就職率ランキング
 1.慶應    44.7% 早慶             1.慶應   46.0% 早慶
 2.学習院  36.1% GIジョー           2.上智   39.5% GIジョー
 3.同志社   34.3% 関関同立          3.早稲田 37.3% 早慶
 4.関学    32.4% 関関同立          4.学習院 29.5% GIジョー

★サンケイビジネス 著名企業400社就職率 ★サンデー毎日 人気309社 2010年就職率
 1.慶応     40.9% 早慶             1.慶応   49.7% (761/2375) 早慶
 2.東京理科 31.9% 東工東理          2.早稲田 39.5% (785/2946) 早慶
 3.上智    31.1% GIジョー          3.上智   36.1% (189/*537) GIジョー
 4.早稲田   30.1% 早慶             4.学習院 34.7% (256/*428) GIジョー
 5.学習院   27.8% GIジョー          5.東京理科 34.0% (*48/*755) 東工東理

★パン食比率の高いのが明治と青学 パン食比率が低いのが慶応 学習院 早稲田 上智
4エリート街道さん:2010/12/02(木) 11:37:32 ID:2QK0XuX3
>>2
>>3

悪いけど学習院は入場お断りです
5エリート街道さん:2010/12/02(木) 12:04:25 ID:kBjMf6i6
どっちも筑波のせいぜい1ランク上程度のショボさだろ。
6エリート街道さん:2010/12/02(木) 23:29:53 ID:TbDSMRRO
■AERA 67大学学部別データ■

38%〜 慶應環境38.6
30%〜 ★上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 ★慶應法34.2 早稲田政経33.1 慶應総合31.7
26%〜 ★早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7 
22%〜 ★学習院法23.9 学習院経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 ★立教法21.0 早稲田教育20.7 
--------------------------------------------
19%〜 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 ★同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習院文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 
      早稲田社学16.5 ★中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 ★成蹊法14.8 成蹊文14.0
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 ★南山法13.7 南山総合13.7 ★立命館法13.6 
      中央商13.4 成城文芸13.3 立命館経済13.2 法政情報13.0 ★関学法13.0
12%〜 ★法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命館経営12.5 
      ★成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 ★関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
--------------------------------------------
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 
      ★青学法10.4  ★明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 
      立命館産社9.4 立命館文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 ★西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 

◆パン食比率が低いのが慶應と学習院。パン食比率が高い明治と青学
◆ 慶應=上智)早稲田=学習院)立教)・・・))法政)成城)関西)青学)明治)駒澤
7エリート街道さん:2010/12/07(火) 13:38:07 ID:8SZjL4KU
理科大ないwww


エリートネットとは、真剣な出逢いを求める高学歴層の方に向けて、ふさわしい出会いの情報を提供するサービスです。
当社が列挙する高学歴大学出身のOBの方限定で入会・登録、会費が一切無料になります。
tp://www.sincerite-elite.com/about.html
tp://www.sincerite-elite.com/member_registration.html
【男性会員資格】
以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大  19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大 
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
8. 一橋大 17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大
8 [―{}@{}@{}-] エリート街道さん:2010/12/12(日) 17:07:58 ID:gfogND2m

9エリート街道さん:2010/12/12(日) 19:42:19 ID:IFQNiL5k
学歴のブラック、理科大WW   同志社>>>理科

退学率発表  読売新聞(2008.7.20−21朝刊、2009.7.8−9朝刊、2010.7.6朝刊)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?page=2&qid=1324745593(2008年度)
 2008年        2009年            2010年
1 国士舘  17.2%   国士舘  14%           国士舘 12.6%
2 東京理科 10.7%    神奈川、摂南 11%        神奈川 11.9%
3 神奈川  10.3%   東京理科、亜細亜 10%     東京理科11.3%

4 桃山学院  9.3%   大東文化、東洋、国学院 9%  亜細亜10.1%
5 大東文化  9.0%                     大東文化9.1%



10エリート街道さん:2010/12/24(金) 04:27:35 ID:VXoGWrbN
同志社はないわぁ
11エリート街道さん:2010/12/25(土) 00:51:15 ID:3ZxqV1oy
理科薬・理・工>同志社理系>理科理工・基礎工

うん。いい勝負
12エリート街道さん:2010/12/25(土) 01:20:37 ID:0BZa5DQm
理科大理・工は同志社に勝ってるとは断言できないんでないか?
同じぐらいだろ
13エリート街道さん:2010/12/25(土) 01:25:23 ID:De1nllS9
(理科薬)
理科理・工
             同大生命・法
理科理工・基礎工  同大理工・経済
             同大中位学部
             同大スポ科
理科経営

互角すぎワロス
14エリート街道さん:2010/12/25(土) 01:27:53 ID:Ah9hEZZX
ていうか理科大理工って確か薬学の次に高い応用生物があるだろ?
同志社太刀打ちできねえだろw
15エリート街道さん:2010/12/25(土) 04:06:05 ID:dZQNiNCE
関西の奴は同志社で、その他は理科でいいだろ。
わざわざ一人暮らししてまで、遠い方を選ぶ必要はない。
関東ではなくその他を理科にしたのは、関東にあるという地の利を考えてね。
16エリート街道さん:2010/12/29(水) 18:02:43 ID:Ib5YdXGh
理科大w 

ベネッセ http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2010/hensachi/poster/shi-hou.html
72 早稲田大(先進理工)      
71 慶応大(理工) 早稲田大(基幹理工)     
70        
69        
68 早稲田大(創造理工)      
67 上智大(理工)      
66       
65        
64 同志社大(理工) 同志社大(生命医科)    
63 立命館大(生命科学)      
62 立教大(理)     
61 明治大(理工) 立命館大(理工)    
60 中央大(理工) 豊田工大(工) 立命館大(情報理工) 
  関西大(化学生命) 関西大(環境都市) 東京理大(理工)★★         
59 青山学院大(理工) 関西大(システム)    
58 学習院大(理) 日本女子大(理) 法政大(デザイン) 法政大(生命科学)
  関西学院大(理工)      
57 北里大(理)   
17エリート街道さん:2010/12/29(水) 18:18:45 ID:3DowF8aF
成22年8月サンデー毎日掲載
偏差値60以上高校の合格者占有率

早慶上智東京理科
---------------------37〜38%-----------------------------





MARCH
---------------------18〜19%-----------------------------


関西関学立命館★同志社★
---------------------11〜12%-----------------------------


これが、ほんとうの大学別の実力
名目偏差値は、推薦率・AO率・帰国子女率・附属率が大きいこと
で結構底上げされてるだろ

18エリート街道さん:2010/12/29(水) 19:13:22 ID:Ib5YdXGh
1日10時間勉強しても理科大程度しか受からなかった馬鹿が、しかたなく理科大へ行く。理科大は一生の恥。マーチ>理科 これ受験界の常識。

     現役進学(現役合格)蹴られ率  サンデー毎日2010.7.18
聖光学院 理科大進学0(29)100%
横浜雙葉 理科大進学0(28)100%
厚木    理科大進学0(27)100%
筑波駒場 理科大進学0(10)100% *浪人含む
星陵    理科大進学0(9)100%
浜松北  理科大進学0(7)100%
広大福山 理科大進学0(7)100%
岡山朝日 理科大進学0(5)100%
青森    理科大進学0(3)100%
県立前橋 理科大進学1(66)98%
サレジオ 理科大進学1(38)97%
渋教渋谷 理科大進学1(38)97%
県立千葉 理科大進学2(53)96%
早稲田  理科大進学1(22)95%
駒場東邦 理科大進学1(21)95%
横浜緑丘 理科大進学1(20)95%
学芸大附 理科大進学4(58)93% *浪人含む
市立浦和 理科大進学1(16)93%
浅野    理科大進学4(54)92%
津     理科大進学1(15)93%
世田谷  理科大進学6(69)91%
渋教幕張 理科大進学5(56)91%
小山台  理科大進学1(12)91%
逗子開成 理科大進学4(40)90%
高崎    理科大進学7(74)90%
岐阜    理科大進学2(22)90%
土佐    理科大進学1(10)90%
町田    理科大進学1(10)90%
19エリート街道さん:2010/12/29(水) 21:52:07 ID:n6KFW3oO
ここにもいた基地外理科大コンプ
ID:Ib5YdXGh
理科大で検索してみて!
理科大という名のスレに一斉に貼り付けテロやってるぞ!

20エリート街道さん:2011/01/09(日) 18:05:55 ID:W3ixe0me
マーチ以下の理科大と地底レベルの同志社比べるなよ
21エリート街道さん:2011/01/09(日) 21:14:48 ID:jGbzi72I
同志社理工は理科大の次に留年多いらしい
22エリート街道さん:2011/01/10(月) 01:51:37 ID:VCheaZ+U
SSS北海道理系 東北文系 名大文系 九大文系 神戸理系 (早慶中位)

BBB筑波大学 東京工大  東京外語 横浜国立 (上智上位) (早慶下位)

23エリート街道さん:2011/01/15(土) 18:16:55 ID:ULcgjyg5
1日10時間勉強しても理科大しか受からなかった馬鹿が、しかたなく理科大へ行く。マーチ>理科。 理科大は一生の恥。

     現役進学(現役合格)蹴られ率  サンデー毎日2010.7.18
聖光学院 理科大進学0(29)100%
横浜雙葉 理科大進学0(28)100%
厚木    理科大進学0(27)100%
筑波駒場 理科大進学0(10)100% *浪人含む
星陵    理科大進学0(9)100%
浜松北  理科大進学0(7)100%
広大福山 理科大進学0(7)100%
岡山朝日 理科大進学0(5)100%
青森    理科大進学0(3)100%
県立前橋 理科大進学1(66)98%
サレジオ 理科大進学1(38)97%
渋教渋谷 理科大進学1(38)97%
県立千葉 理科大進学2(53)96%
早稲田  理科大進学1(22)95%
駒場東邦 理科大進学1(21)95%
横浜緑丘 理科大進学1(20)95%
学芸大附 理科大進学4(58)93% *浪人含む
市立浦和 理科大進学1(16)93%
浅野    理科大進学4(54)92%
津     理科大進学1(15)93%
世田谷  理科大進学6(69)91%
渋教幕張 理科大進学5(56)91%
小山台  理科大進学1(12)91%
逗子開成 理科大進学4(40)90%
高崎    理科大進学7(74)90%
岐阜    理科大進学2(22)90%
土佐    理科大進学1(10)90%
町田    理科大進学1(10)90%
24エリート街道さん:2011/01/15(土) 23:33:44 ID:0DThYx13
同志社経済卒だが、就職して3年目ぐらいで働きながら理科大2部(経営工学)に通うか真剣に考えた。
2校でそれほど差は感じられない。
結局、職場が飯田橋から離れてしまったこともあり、早稲田の夜間の大学院に通った。
25エリート街道さん:2011/01/17(月) 22:10:11 ID:Pbr3fgKe
まあどっちも良い大学だな。
26エリート街道さん:2011/01/31(月) 13:46:05 ID:qPSOGGUb
そうか?
27エリート街道さん:2011/01/31(月) 17:49:01 ID:8OfTSbS7
どっちも良い大学です
28エリート街道さん:2011/02/05(土) 10:12:27 ID:ux85FXfZ
29エリート街道さん:2011/02/05(土) 10:15:39 ID:ux85FXfZ
理科大機電修士
修士(76名 就職70名、社会人 2名、その他 4名)富士ゼロックス6、ソニー4、トヨタ自動車3、NTT東日本3、東京電力3、三菱電機3、シャープ3、本田技研2、 NTTドコモ2、
東北電力2、特許庁2、野村総合研究所2、三菱重工2、KDDI、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、NTTデータフィット、NHK、キヤノン、リコー、コニカミノルタ、デンソー、パナソニック、日立製作所、富士通、
日産自動車、JR東日本、東京ガス、中部電力、北陸電力、北海道電力、大成建設、ACCESS、JFEエンジニアリング、
インフォコム、キヤノンファインテック、ブラザー工業、ブリジストン、東京エレクトロン、古野電気、ミツミ電機、三菱インフォメーションシステムズ、東洋精機製作所、山武、都庁、埼玉県
30エリート街道さん:2011/02/23(水) 23:52:31.92 ID:jTgd3dqW
同志社生だけど、理科大の理学部第一と工学部第一は早慶に匹敵すると思う。同志社理工はその下。英語力は断然同志社だけど。
31衝撃の事実 日大理系>>>理科大:2011/02/23(水) 23:57:46.44 ID:TO2eXUpd
主要製造業の理系管理職数

         理科大  日大理系
合計       108    146

日立製作所   15      8
東芝         4     10
三菱電機      4      7
NEC.       18     20
富士通       6     10
トヨタ.        0      6
日産         6      2
ホンダ        1      2
三菱自工      2      7
富士重工     14     21
三菱重工      2      1
IHI          3      3
川崎重工      0      5
新日鉄      28     16
JFE         0      8
住友金属      2      2
神戸製鋼      1      1
川崎製鉄      2     13
新日石       0      4
32エリート街道さん:2011/03/06(日) 17:01:20.09 ID:M3C9SSbf
スレタイと内容がかみ合ってねえ・・・
33エリート街道さん:2011/03/07(月) 23:17:21.42 ID:hT8gjIdP
いきなり意味不明なコピペの嵐だなw
34エリート街道さん:2011/03/12(土) 01:08:45.27 ID:4WH8WzQP
早慶(法経理工)
早慶中位 上智 ICU
SFC所沢 立教 理科         ..同志社
――――――――――早慶Rits   ..立命館(理系)
明治                    立命館(文系)
青学 中央 学習院           関学
法政                    .関大              南山
――――――――――MAGCH   ―――――――関関同立 ―――南山
35エリート街道さん:2011/04/05(火) 15:21:42.77 ID:il6Kk2tu
つまり
西                  東
同志社法           中央法
同志社心理グロ      上智ICU
同志社理工生命   理科大理・工
同志社政策経済     明治政経
同志社神           上智神
同志社その他          立教

こういう住み分けが行われている

36エリート街道さん:2011/04/05(火) 15:51:50.35 ID:eQu6m2Fd
なにげにあってる

早慶(法経理工)
早慶中位 上智 ICU
SFC所沢 立教          ..同志社
――――――――――早慶Rits   ..立命館(文系)
明治 理科                   立命館(理系)
青学 中央 学習院           関学
法政                    .関大              南山
――――――――――MAGCH   ―――――――関関同立 ―――南山
37エリート街道さん:2011/04/05(火) 16:29:13.64 ID:/Y5eEcHX
早慶(法経理工)
早慶中位 上智 ICU
SFC所沢 理科         ..同志社
――――――――――早慶Rits   ..立命館(文系)
明治 理科 立教                  立命館(理系)
青学 中央 学習院           関学
                   .関大              南山
――――――――――MAGCR   ―――――――関関同立 ―――南山
法政
38エリート街道さん:2011/04/05(火) 18:12:26.14 ID:il6Kk2tu
住み分け
西          東
同志社理工生命 理科大理・工     
同志社法     .中央法
同志社心理グロ .上智ICU
―――――――――――――早大社学国教文構/慶大総政水準
同志社政策経済 .明治政経
―――――――――――――早大教/慶大環境水準
同志社その他   立教
―――――――――――――早大人科/慶大看護水準
39エリート街道さん:2011/04/06(水) 02:22:24.44 ID:jRNJJQSR
早慶があって、その後に上智理科大同志社のどれが来るか、永遠のテーマだな。
40エリート街道さん:2011/04/06(水) 17:41:08.11 ID:d3b6TCaU
●ミッションスクール
    
青山学院(プロテスタント・メソジスト系)
上智(カトリック・イエズス会)
立教(プロテスタント・聖公会)
南山(カトリック・神言会)
同志社(プロテスタント・宗派なし)
関西学院(プロテスタント・メソジスト系)

キリスト教団体によって設立された学校をミッションスクールと呼ぶ。ただ、設立の経緯や、
それ以降の運営は、宗派によって異なってくる。カトリックの場合、修道会が直接学校を経営
するため、教職員の中にも聖職者が多数含まれる。プロテスタントではその形態はとらず、宣
教師が寄付を集めて設立、その後は学校で独自にやっていくというスタイルになる。なお同志
社は、アメリカにあった超宗派の伝道団体の寄付を受けて創設された学校で、キリスト教系で
はあるが、本当はミッションスクールではない。

http://www.k3.dion.ne.jp/~tristan/1st-J/junkdt05.html
41エリート街道さん:2011/04/06(水) 17:49:59.18 ID:ekJ1nYrh
慶應              (早稲田法政経)
上智早稲田ICU       (慶應SFC 中央法)  (理科理・工 同志社上位) 
立教              (明治法政経)      (理科理工  同志社中位)
42エリート街道さん:2011/04/15(金) 20:08:58.76 ID:AR2FZimP
早稲田は慶應レベルの政経法と上智レベルの他学部に分けろ!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!!
43エリート街道さん:2011/04/16(土) 17:54:50.28 ID:B/Ji62+7
東京理科大学って評価低いんだな(-。-;後期横国受かったけど、東京理科大学選んだ俺みたいなあほいるんかな??
44エリート街道さん:2011/04/16(土) 17:55:19.97 ID:B/Ji62+7
東京理科大学って評価低いんだな(-。-;後期横国受かったけど、東京理科大学選んだ俺みたいなあほいるんかな??
45エリート街道さん:2011/04/16(土) 17:57:53.62 ID:EhefOf/i
>>44
横国にって後期あったけ・・・いずれにしても、理科大選択した理由が判らない・・・
46エリート街道さん:2011/04/16(土) 17:58:43.82 ID:7jEOMRDW
関東人に理科大は首都大の滑り止めと聞いた
同志社も阪府立の滑り止めだしそんなもんだろう
47エリート街道さん:2011/04/16(土) 18:03:02.74 ID:VIYBrx6s
そんなこと聞くなよ
その選択が間違ってるかなんて他人が決めるもんじゃねぇよ
お前が決めたんならそれが正解だよ
自分の決めた道他人にどうこう言われて後悔してる方がよっぽど馬鹿だろ

マジレスしてみた

4847:2011/04/16(土) 18:06:53.53 ID:VIYBrx6s
>>44
へのレスです
49エリート街道さん:2011/04/16(土) 18:48:04.09 ID:KkpfIqum
住友系企業の文系卒管理職役員数の比較
慶応432 > 早稲田300 >  関西学院149 > 同志社95 > 明治64 >立教25 > 立命館12

三井住友銀行 慶応90 早稲田54 関学25 同志社21 立命館3 明治17 立教5
住友信託銀行 早稲田18 慶応14 関学15 同志社7 立命館0 明治2 立教2
三井住友海上火災 慶応62 早稲田35 関学25 同志社8 立命館0 明治7 立教8
住友生命 早稲田25 慶応20 同志社19 関学12 立命館1 明治8 立教0
住友商事 慶応55 早稲田32 関学12 同志社6 立命館0 明治0 立教2
住金物産 関学24 同志社19 慶応18 早稲田14 立命館3 明治13 立教2
住友金属工業 早稲田36 慶応34 関学4 立命館1 同志社0 明治4 立教0
住友化学工業 慶応3 関学2 早稲田1 同志社0 立命館0 明治0 立教0
住友電気工業 慶応9 早稲田4 同志社1 関学1 立命館1 明治0 立教0
住友ゴム工業 慶応5 同志社4 関学4 早稲田0 立命館0 明治0 立教0
住友ベークライト 慶応8 早稲田7 関学3 同志社0 立命館0 明治0 立教2
住友軽金属工業 慶応22 早稲田8 関学2 同志社0 立命館0 明治0 立教1
住友重機械工業 慶応10 早稲田5 関学3 同志社2 立命館0 明治2 立教0
住友精密工業 慶応2 関学2 同志社1 早稲田0 立命館0 明治1 立教0
住友不動産 慶応18 早稲田16 同志社1 関学1 立命館0 明治5 立教0
住友倉庫 早稲田13 慶応11 同志社5 関学8 立命館0 明治0 立教0
日本電気 慶応39 早稲田18 同志社2 立命館2 関学1 明治0 立教1 
明電舎 早稲田9 慶応7 同志社1 関学1 立命館0 明治5 立教2
日本板硝子 早稲田5 慶応5 関学5 立命館1 同志社0 明治0 立教0

総目次
http://www.geocities.jp/tarliban/
50エリート街道さん:2011/06/14(火) 03:20:23.89 ID:2IrmUTM3
あげ
51エリート街道さん:2011/06/14(火) 15:01:14.83 ID:NXFh3lTv
>>34
参考までに
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
今は理科大の経営学部はマーチと同じかそれ以上あるよん

学部・学科 ランク
理B
数学 62
物理 61
化学 61
数理情報科学 58
応用物理 60
応用化学 63
工B
建築 61
工業化 62
電気工 60
経営工 60
機械工 61
薬B
薬−6年制 64
生命創薬−4年制 63
52エリート街道さん:2011/06/14(火) 15:01:44.11 ID:NXFh3lTv

理工B
数学 58
物理 60
情報科学 60
応用生物科学 63
建築 59
工業化 60
電気電子情報工 59
経営工 58
機械工 60
土木工 57
基礎工B
電子応用工 55
材料工 57
生物工 60
経営B
経営−甲型 57
経営−乙型 58
53エリート街道さん:2011/06/14(火) 23:05:04.69 ID:oRzxi7C8
【童刺者殺人事件は、その後どうなったの?】
京都府宇治市神明石塚の学習塾「京進宇治神明校」から「生徒を刺した」と110番通報があった。
宇治署員が駆けつけると、同市開町、京都府職員の堀本恒秀さんの長女で、同市立神明小学校6年、
紗也乃さん(12)が首や胸を数カ所刺されて倒れており、 病院に運ばれたが間もなく死亡が確認された。
【同志社大学生】萩野裕容疑者(23)を殺人容疑で現行犯逮捕した。
54エリート街道さん:2011/06/14(火) 23:11:11.85 ID:anf0wC54
京都の田舎侍はひっこんでようね
55エリート街道さん:2011/06/15(水) 17:59:25.43 ID:wscpQJ0H
早稲田大学社会科学部 VS 中央大学法学部 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1302356875/l50
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
立教大学vs中央大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1277542223/l50
明治大学vs中央大学 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307535640/
学習院大学vs中央大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1263295623/l50
【青山】 青山学院大学vs中央大学W 【多摩】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1294587499/l50
法政大学vs中央大学 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1296821606/l50
日本大学 VS 中央大学 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1296475398/l50
明星大学>中央大学が現実のものに
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1292645611/l50
56地方進学校の教師:2011/06/16(木) 14:54:00.17 ID:Jz3xrte4
中立の立場で。
同志社は付属校からの入学者が多すぎ。
さらに、一般入試の率が低すぎる。
(同志社をかばうとすると、関西系はどこも一般率が低いのだが。)

2010年度 私立大学 付属校からの入学率
      付属(人) 付属校入学の割合(%)
@同志社大 1067  17.3
A中央大学  895  15.3
B早稲田大 1498  14.9
C学習院大  265  13.5
D国際基督   73  13.2
E立教大学  604  13.1
F法政大学  870  12.8
G明治大学  743  10.0
H青山学院  361   8.3
I関西大学  410   6.0
J関西学院  284   5.2

東京理科  (付属校なし)0.0
上智大学  (付属校なし)0.0

=======================
慶応義塾  【※資料非公開】
立命館大  【※資料非公開】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆@城東教育研究所@☆original製作
57エリート街道さん:2011/06/16(木) 16:15:59.10 ID:h2CLzjxT
そういえば昔、「ユキチカしてそうな芸能人」ってのがあったな
58エリート街道さん:2011/07/23(土) 13:32:58.48 ID:ZKxKMXXX
不人気理科大
59エリート街道さん:2011/07/23(土) 17:30:15.05 ID:P1/38b0f
俺理科大通ってるうんこ学生だけど
理科大と同志社受かったら 同志社いくわwww
なので〜糸冬〜
60エリート街道さん:2011/08/01(月) 18:26:37.95 ID:OylkeAUl
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
明治VS同志社4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1311299730/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
滋賀大学 vs 同志社大学 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1306867055/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
61エリート街道さん:2011/08/04(木) 09:07:08.20 ID:mT1xFgYs
>>17
同志社よりも理科大の方が学生の質が上だな。
62エリート街道さん:2011/08/04(木) 10:21:15.41 ID:P7f5fcIc
学校柄、内部生は居ないから知らんけど、推薦で入ってきたって分かってる奴が一人いて、酷いのなんのって。
よく面接通ったなってレベル。ボーダーの低さを垣間見た。
63エリート街道さん:2011/08/04(木) 12:07:21.95 ID:+1VOH4qV
関西(笑)人は何かと東京に対抗したがるよね
コンプレックスむきだし
64エリート街道さん:2011/08/04(木) 12:11:30.36 ID:wVXwXux4
うむ
65エリート街道さん:2011/08/07(日) 03:14:57.44 ID:cnGycpkm
大学図鑑2012に見る大学ランク

===主要私立大ランキング〜世間で認められる大学群〜===

【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、立教、津田塾、関西学院

【難関中位グループ】青学、法政、学習院、中央、同志社、立命館

【難関下位グループ】成蹊、関西、南山、明治、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】明治学院、西南学院、獨協、京都女子、同志社女子

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、、聖心女子、甲南、龍谷、成城

【中堅下位グループ】東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
66エリート街道さん:2011/08/11(木) 11:49:02.74 ID:PbYrICzf
同志社の東京コンプは異常
67エリート街道さん:2011/08/11(木) 15:24:22.33 ID:UbD3j/4P
と言うか
あっちでもこっちでも同志社を叩かせたいどこかの仕業なんだと思うけどねw
68エリート街道さん:2011/08/11(木) 17:23:46.44 ID:C7leQBTi
超あ○でも入学できる「ど〜やん」(笑)
2010年 中学入試 日能研予想R4偏差値(合格率80%ライン)[削除しました]2009年8月1日【関西】
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/expect/r4_1008_w_m[削除しました]
70 灘
65 甲陽学院 白陵(後期) 東大寺学園
64 洛南高附属(専願) 洛星(後期)
62 函館ラ・サール(前期) 大阪星光学院 西大和学園(3科4科選択)
61 清風南海B(S特進) 岡山白陵 ラ・サール
60 大教大池田 洛星(前期)
59 高槻(後期) 六甲A 広島学院
58 大阪桐蔭(中後期英選) 白陵(前期) 立命館(後期アドバンスト) 広島大附属
57 明星A 淳心学院(後期) 愛光
56 清風南海A(S特進) 清風南海B(特進) 清風(後期理V) ★関西学院B
55 ★関西学院A 滝川(後期医進) 広島大福山
54 智辯和歌山(後期) ★立命館(後期総合) 奈良学園BC(医進)
53 函館ラ・サール(後期) 海陽T 智辯和歌山(前期) 大教大天王寺 高槻(前期)
   大阪桐蔭(前期英選・後期英数) ★立命館(前期Bアドバンスト) 岡山白陵(専願) 修道
52 清風(前期理V) 大阪桐蔭(中期英数) ★関大中等部(3科) 滝川(前期医進)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
51 清風南海A(特進) 京教大桃山 ★同志社 奈良学園A(医進)
50 海陽U 淳心学院(前期) 奈良学園BC(特進) 立命館守山(後期)
49 大教大平野 明星@ 金蘭千里(後期) 京教大京都 立命館(前期B総合)
48 清風(前後期理数) 清教学園(後期S特U) ★同志社国際 奈良学園A(特進)
46 大阪桐蔭(前期英数) 金蘭千里(前期) 関大第一 関大中等部(4科) 立命館宇治B
45 ★同志社香里 清教学園(前期S特U) 清風(後期標準) 立命館宇治A 立命館守山(前期)
69エリート街道さん:2011/08/11(木) 20:20:21.45 ID:HaYhT0I/
>>60
明治大学vs同志社大学 第5試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1312713157/
70エリート街道さん:2011/08/11(木) 21:10:33.14 ID:7gkOcmx8
●同志社の実態

同志社は地元京都でなんと入学辞退率82%!
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf
なぜ、こんなに不人気なのか?

これを見れば一目瞭然。
[Image]http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
極小ミニ大学。本部キャンパスは全長たった230mしかない。

しかも、一、二年が通う京田辺キャンパス(教養部)はど田舎の農村地帯。
[Image]http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/62/0000196262/48/img9b45ecb5746k35.jpeg
なにも知らずにきた他府県出身者は、自分の田舎より田舎で愕然とする。

地方公立大より格下、大阪府大・大阪市大・岡山大落ちが多い。
http://blog.livedoor.jp/b1990-2010/

同志社には在日朝鮮人が多い。
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2000/kagawa.html
「同志社大学には在日朝鮮人が比較的多いが、九○%以上の学生が本名を名乗っておらず、通名を使っている。」
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題)
[Image]http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/1afa77a460777c98cacff9aff6714e72.jpg
[Image]http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/b5656f180c6254ad248066b9d6ce714a.jpg
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。
71エリート街道さん:2011/08/11(木) 22:46:44.78 ID:bil/EI/p
桓武天皇の生母は百済の武寧王の子孫【半島の血】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1276334343/

まず、昔の朝鮮半島の民族から勉強したら?
72エリート街道さん:2011/08/12(金) 03:14:03.20 ID:1mvnDkNA
●誰でも入学できる同志社。大安売り●

2010年 中学入試 日能研予想R4偏差値(合格率80%ライン)@2009年8月1日【関西】
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/expect/r4_1008_w_m.pdf
70 灘
65 甲陽学院 白陵(後期) 東大寺学園
64 洛南高附属(専願) 洛星(後期)
62 函館ラ・サール(前期) 大阪星光学院 西大和学園(3科4科選択)
61 清風南海B(S特進) 岡山白陵 ラ・サール
60 大教大池田 洛星(前期)
59 高槻(後期) 六甲A 広島学院
58 大阪桐蔭(中後期英選) 白陵(前期) 立命館(後期アドバンスト) 広島大附属
57 明星A 淳心学院(後期) 愛光
56 清風南海A(S特進) 清風南海B(特進) 清風(後期理V) ★関西学院B
55 ★関西学院A 滝川(後期医進) 広島大福山
54 智辯和歌山(後期) ★立命館(後期総合) 奈良学園BC(医進)
53 函館ラ・サール(後期) 海陽T 智辯和歌山(前期) 大教大天王寺 高槻(前期)
   大阪桐蔭(前期英選・後期英数) 立命館(前期Bアドバンスト) 岡山白陵(専願) 修道
52 清風(前期理V) 大阪桐蔭(中期英数) ★関大中等部(3科) 滝川(前期医進)

---------------------------------------------------------------------------------
51 清風南海A(特進) 京教大桃山 ★同志社 奈良学園A(医進)
50 海陽U 淳心学院(前期) 奈良学園BC(特進) 立命館守山(後期)
49 大教大平野 明星@ 金蘭千里(後期) 京教大京都 ★立命館(前期B総合)
48 清風(前後期理数) 清教学園(後期S特U) ★同志社国際 奈良学園A(特進)
46 大阪桐蔭(前期英数) 金蘭千里(前期) 関大第一 関大中等部(4科) 立命館宇治B
45 ★同志社香里 清教学園(前期S特U) 清風(後期標準) 立命館宇治A 立命館守山(前期)

73エリート街道さん:2011/08/12(金) 07:48:41.41 ID:pxFqO1lJ
  /⌒~\____ /⌒ヽ
      | 〇/::::::::::::::::::::::::\〇 |
      ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\/
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
      |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   
      |::( 6    B_____B )
      .|ノ  (∵∴∪(;o;;;;。) ∴)
      |   <  ∵ (___,Π,__)∵> 俺はバカの癖にプライドが高いぞ
     /\ └    ___ ノ   俺はbqのなかのA級だ
       .\\U   ___ノ\    俺はBQのノーベル賞だ
         \\____)  ヽ
            BQKO同志社

74エリート街道さん:2011/08/24(水) 23:39:27.08 ID:PPke0X+Y
age↑
75エリート街道さん:2011/08/25(木) 07:11:58.68 ID:4BVOPTgk
内部推薦の馬鹿が日本一多い中堅大学

それが同志社(笑)
76エリート街道さん:2011/08/30(火) 21:56:49.74 ID:HQgQn1i5
だね
77エリート街道さん:2011/08/30(火) 22:48:13.54 ID:HEfN8jQg
同志社のキャンパスは日本3大がっかりキャンパスの一つとして有名。
他の関西の有力私大の5分の1程度の広さ。

これを見れば一目瞭然。
[Image]http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
同志社は極小ミニ大学。本部キャンパスは全長たった230mしかない。

■俺の小学校のほうが大きい(笑)

同志社大学へ入学した学生の大半がそのキャンパスのショボさにガッカリし後悔するという。
78エリート街道さん:2011/08/31(水) 05:49:00.86 ID:FG7Xs2x3

同志社のキャンパスのショボさは有名だな
79エリート街道さん:2011/09/02(金) 09:49:05.19 ID:mfQ5O9Lk
夏目漱石「坊っちゃん」の主人公は小説内で「東京物理学校(現・東京理科大)」を出て松山に赴任とあり、今も理科大は大学PRにこれを利用してる。

が、実際に漱石自身が松山赴任時に会った同僚教師で、同作のモデルとしたのは同志社英学校出身の弘中又一という人。 後に同志社中学かなんかの先生になったはず。研究により明らかになった事実。

という因縁もある、この二校。
80エリート街道さん:2011/09/02(金) 09:50:56.48 ID:xaA9hPGF
低学歴を主人公にしたかったんだな
81エリート街道さん:2011/09/02(金) 09:53:21.68 ID:5DYsFOyT
糞バカ大学の同志社が必死にウソ・捏造・妄想を垂れ流しています。

同志社なんかには何の実績も無い
明治・中央・法政・理科大>>>>>>同志社
82エリート街道さん:2011/09/02(金) 09:54:35.03 ID:L5juRf/R
同志社なんかには何の実績も無い
明治・中央・法政・理科大>>>>>>同志社
>>
まったくその通り
83エリート街道さん:2011/09/02(金) 10:27:33.35 ID:WWTUrguQ
同志社・関学・関大なんかには何の実績も無い

立命館>>>>>>関関同
84エリート街道さん:2011/09/02(金) 12:59:05.28 ID:NzARtiTJ
やるね。ゴキブリの一人芝居。

観客なしwww
85エリート街道さん:2011/09/02(金) 13:12:16.24 ID:jrRpwXr/
内部推薦の馬鹿が日本一多い中堅大学

それが同志社(笑)

全国NO1の低脳学生数を有する同志社

2010年度 私立大学 付属校からの入学率
      付属(人) 付属校入学の割合(%)

@同志社大 1067  17.3  ●あほ馬鹿の巣窟。 かなりレベルの低い付属校。「どーやん」と蔑せられる。
A中央大学  895  15.3  あほ推薦が多いと馬鹿にされている大学。
B早稲田大 1498  14.9  (付属は全国10本の指に入るほど超優秀。東大一橋に入学するレベル)
C学習院大  265  13.5  言わずもがな。皇室御用達。
D国際基督   73  13.2  言わずもがな。皇室御用達。
E立教大学  604  13.1  かなり優秀な付属校
F法政大学  870  12.8  ×
G明治大学  743  10.0  かなり優秀な付属校
H青山学院  361   8.3  付属校>大学、という希有な学校
I関西大学  410   6.0  かなりレベルの低い付属校 
J関西学院  284   5.2  かなり優秀な付属校

東京理科  (付属校なし)0.0
上智大学  (付属校なし)0.0
86エリート街道さん:2011/09/04(日) 23:32:02.20 ID:10TvvHV6
同志社に実績は皆無
87エリート街道さん:2011/09/04(日) 23:34:49.83 ID:R7BPNEWB
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしているの?

京都の坊さんも同志社を小馬鹿にしていた

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました

同志社って聞いても葬儀社か馬鹿のイメージしか湧かない

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}        いい ズバリ言うわよ。
   ,':,' __  `´ __ `Y:}      
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!       同志社は内部進学馬鹿だらけだわよ
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}   
  r(   / しヘ、  )j      
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg       
    \._ヽ _´_ノ ソ    
  __,/ ヽー ,/\___ 
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\

1.大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2.極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3.地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf
88エリート街道さん:2011/09/04(日) 23:38:32.13 ID:ArDE4sEm

操作偏差値で妄想するアホの同志社
89エリート街道さん:2011/09/05(月) 00:01:25.10 ID:+nOr4ZKV
>>87 ウソもほどほどに

嫉妬されすぎで大変そうな大学 同志社
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1314883228/l50

■国指定重要文化財校舎群を含む今出川キャンパスの全貌

・同志社大側 http://www.doshisha.ac.jp/access/ima_campus.html
・同志社女子大側 http://www.dwc.doshisha.ac.jp/access/campus_map/imade/index.html

<重文校舎>
同志社大側に7棟、女子大側に2棟
ちなみに、致遠館も1916年竣工の建物なので、重文クラス

一般的な同志社の学生は学生時代を、このような重文級の建物の中で勉強して暮らすのである。
 例)クラーク記念館 1894年 (国の重要文化財)
 http://uncle-sam.mo-blog.jp/walk/2008/02/post_707c.html
 例)彰栄館・礼拝堂・有終館・ハリス理化学館など(全て国の重要文化財)
 http://uncle-sam.mo-blog.jp/walk/2007/01/post_6ce6.html

<学内史跡1>
同志社大側 旧薩摩藩邸門
http://www7b.biglobe.ne.jp/~koberyoma/yukari/kyoto2/kyoto2.html
坂本龍馬、西郷隆盛、桂小五郎が通り薩長同盟が結ばれた門。
この門を同志社の学生はくぐって通学している。
90エリート街道さん:2011/09/06(火) 12:01:11.97 ID:1Sa+60fK

同志社のキャンパスは日本3大がっかりキャンパスの一つとして有名。

他の関西の有力私大の5分の1程度の広さ。

同志社大学へ入学した学生の大半がそのキャンパスのショボさにガッカリする。
91エリート街道さん:2011/09/15(木) 18:03:24.09 ID:uMCRnpSH
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
明治大学vs同志社大学 第7試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315384392/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
立命館大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313565693/
学習院大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313504480/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
広島大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315234206/
滋賀大学 vs 同志社大学 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1306867055/
関西大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313765252/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしているの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313424797/
92エリート街道さん:2011/09/15(木) 18:08:09.59 ID:J5//afqE
↓ 下品でアホな立命工作員がどれだけ頑張っても現実は・・・同志社の圧勝!!! ↓

2校W合格者の進路
『週刊AERA 2010.1.25』

同志社(京都府京都市) 612人−37人 立命館(滋賀県)

(内訳例)
同志社法 79人−1人 立命館法
同志社経 62人−0人 立命館経
同志社文 82人−6人 立命館文

■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(関関同立)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img089.jpg

同志社大学法学部      99% − 1% 立命館大学法学部
同志社大学経済学部     100% − 0% 立命館大学経済学部
同志社大学文学部      93% − 7% 立命館大学商学部
同志社大学理工学部     96% − 4% 立命館大学理工学部
同志社大学生命医科    100% − 0% 立命館大学生命科

関西学院大学文学部     54% − 46% 立命館大学文学部
93エリート街道さん:2011/09/15(木) 23:50:47.85 ID:/nfz91S9
>87
もっと広いですが何か?

■国指定重要文化財校舎群を含む今出川キャンパスの全貌

・同志社大側 http://www.doshisha.ac.jp/access/ima_campus.html
・同志社女子大側 http://www.dwc.doshisha.ac.jp/access/campus_map/imade/index.html

キャンパス拡充もされる予定だし
(京都市から産業技術研究所繊維技術センター用地を譲り受け)
http://www.doshisha.ac.jp/granddesign/campus/karasuma/index.html

さらに南隣に京都御所が広がってるので開放感もあるし
94エリート街道さん:2011/09/15(木) 23:51:54.09 ID:/nfz91S9
キャンパスも充実してるし

<重文校舎>
同志社大側に7棟、女子大側に2棟
ちなみに、致遠館も1916年竣工の建物なので、重文クラス

一般的な同志社の学生は学生時代を、このような重文級の建物の中で勉強して暮らすのである。
 例)クラーク記念館 1894年 (国の重要文化財)
 http://uncle-sam.mo-blog.jp/walk/2008/02/post_707c.html
 例)彰栄館・礼拝堂・有終館・ハリス理化学館など(全て国の重要文化財)
 http://uncle-sam.mo-blog.jp/walk/2007/01/post_6ce6.html
95エリート街道さん:2011/09/15(木) 23:54:03.46 ID:/nfz91S9
<学内史跡1>
・同志社大学 今出川校地 旧薩摩藩邸門  ←この門現役な
http://www7b.biglobe.ne.jp/~koberyoma/yukari/kyoto2/kyoto2.html
坂本龍馬、西郷隆盛、桂小五郎が通り薩長同盟が結ばれた門。
この門を同志社の学生はくぐって通学している。

<校内史跡2>
・同志社大学 今出川校地 茶室 寒梅軒  ←これ茶道部茶室な
 http://www.panoramio.com/photo/39504655
 ここは、幕末には会津の松平容保や一橋慶喜など徳川方要人の密議の場となったところ。
96エリート街道さん:2011/09/15(木) 23:55:33.65 ID:/nfz91S9
>87
あと、別に不人気ではないですがなにか?閉鎖的なだけ
たとえば、
裏千家家元は代々同志社
http://www.urasenke.or.jp/textb/message/message.html

あと、京都の良家の子女も同志社へ行く
葵祭斎王代も同志社から出ているし
97エリート街道さん:2011/09/15(木) 23:59:54.47 ID:/nfz91S9
■創立者 明治維新の志士 新島襄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B3%B6%E8%A5%84
 
■歴史 1875(明治8)年 官許同志社英学校開校。
http://www.doshisha.ac.jp/information/history/nenpyo.php

■海外協定大学 ケンブリッジ、スタンフォード、ハーバード等、欧米亜各国に多数
http://www.doshisha.ac.jp/international/center/kyoutei/index.php

■レベル 早慶上智同志社>マーチ
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

■同志社大学歌 作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰
 〜蒼空に近く 神を思う瞳 挙れり同志社〜
98エリート街道さん:2011/09/18(日) 23:53:59.79 ID:x5LbGRZ2
カルト撲滅
99エリート街道さん :2011/09/19(月) 00:04:14.45 ID:z65l9QJR
QS World University Rankings Results 2010 世界大学ランキング
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2010/results

【自然科学】
東京大学(009) 京都大学(013) 大阪大学(058) 東京工業(064) 東北大学(101)
名古屋大(125)☆東京理科(142) 筑波大学(156)


【生命科学・生物医学】
東京大学(006) 京都大学(018) 大阪大学(054)☆東京理科(093) 神戸大学(110)
名古屋大(112) 東京工業(117) 筑波大学(164) 九州大学(171) 北海道大(181)
東北大学(188)

【工業科学・情報技術】
東京大学(007) 京都大学(017) 東京工業(023) 大阪大学(059) 東北大学(094)
名古屋大(101)早稲田大(117)☆東京理科(132) 九州大学(161)慶応大学(190)

100エリート街道さん:2011/09/19(月) 00:25:37.28 ID:LLL83KLz
【一般入学率】<偏差値60以上高校の合格者占有率>「東大受験者併願者数」『QS2010世界大学ランク入り数』《大手400社就職率》
付属高校なしグループ

東京理科大学(附属高校なし・教育提携校もなし)【81.3%】<38%〜>「理T・U3位〜(理Vはランク外)」『3分野ランクイン《31.9%》
上智大学(附属高校なし・教育提携校あり=提携校からの推薦多数)【61.6%】<38%〜>「ランク外」『ランク外』《31.1%》
==================
附属高校ありグループ

慶応義塾大学【 62.4%】<38%〜>「理T・U類2位(理Vは1位)文T・U類1位文V2位」『3分野ランクイン』《40.9%》
早稲田大学【62.5%】<38%〜>「理T・U類1位文T・U類2位文V1位」『3分野ランクイン』《30.1%》
国際基督教大学(ICU)【不明】<不明>「ランク外」『ランク外』《22.9%》
明治大学【70.3%】<19%〜>「ランク外」『ランク外』《20.0%》
立教大学【65.9%】<19%〜>「ランク外」『ランク外』《23.2%》
青山学院大学【68.8%】<19%〜>「ランク外」『ランク外』《21.2%》
中央大学【不明】<不明>「文T4位(中大法学部のみ)」『ランク外』《19.2%》
法政大学【67.0%】<19%〜>「ランク外」『ランク外』《17.0%》
関関同立【不明】<12%〜>「ランク外」『ランク外』《同志社26.4%関学22.7%立命18.9%関大ランク外》

私大トップ5は以上のデータを総合すると
慶応義塾大学 早稲田大学 東京理科大学 上智大学
あと1つがICU or 同志社大学 or 中央大学(法学部)

これかなり的確
101エリート街道さん:2011/09/19(月) 00:39:20.66 ID:7FAp8Agk
マーチ未満の馬鹿が何言っても無駄w 同志社>>にっこま>理科大www
3大予備校(代ゼミ・河合・駿台)平均偏差値  
63.3慶応理工
62.3早大理工(64.1先進、62.5基幹、60.5創造)
59.0上智理工

56.9同大理工(57.3生命、56.5理工)
55.3明治理工(56.3農、54.3理工) 
55.0立教理
54.3立命理工(56.3生命、53.8理工、53.2情理)
53.5関学理工
52.4学習理
52.3中央理工、関西理工(53.0生命、52.3都市、51.8システム)  
52.2法政理工(54.2キャリア、52.0デザイン工、50.5理工)
51.4青学理工
51.3理科大(56.9理・57.7工・54.3理工・51.9基礎・43.7理二部・43.3工二部)★ww
102エリート街道さん :2011/09/19(月) 01:06:35.09 ID:z65l9QJR
早慶理科大以下のハリボテ偏差値なんて、誰も気に留めてないだろうw

www.eikoh-manabi-club.com/news/874
難関10国立大と早慶上智理科大は差がない

難関10国立大、国公立大医学部医学科はともに60以上の学校の合格者が41%台を占めている。
しかし全国公立大は25%台と、早慶上智理科大の39%台よりはるかに低く、MARCH、東女・日女・津田塾の24%台に近い。

逆に39以下の占有率を見てみると、全国公立大は8%台と、MARCH(4%台)、東女・日女・津田塾(3%台)よりも低いゾーンからの合格者が大勢いることがわかる。
因みに難関10国立大は2%台、国公立大医学部医学科は1%台、早慶上智理科大は2%台。


103エリート街道さん:2011/09/19(月) 01:24:15.49 ID:7FAp8Agk
進学校でもマーチ未満の馬鹿がしか行かないのが理科ww 同志社>>にっこま>理科大www
3大予備校(代ゼミ・河合・駿台)平均偏差値  
63.3慶応理工
62.3早大理工(64.1先進、62.5基幹、60.5創造)
59.0上智理工

56.9同大理工(57.3生命、56.5理工)
55.3明治理工(56.3農、54.3理工) 
55.0立教理
54.3立命理工(56.3生命、53.8理工、53.2情理)
53.5関学理工
52.4学習理
52.3中央理工、関西理工(53.0生命、52.3都市、51.8システム)  
52.2法政理工(54.2キャリア、52.0デザイン工、50.5理工)
51.4青学理工
51.3理科大(56.9理・57.7工・54.3理工・51.9基礎・43.7理二部・43.3工二部)★ww
104エリート街道さん:2011/09/19(月) 06:26:31.80 ID:NSsHKy0G
これが現実@@

●驚異の低学歴 同志社

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
●同志社香里 44
●同志社女子 44

●同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。

105エリート街道さん:2011/09/19(月) 12:23:47.57 ID:LLL83KLz
>>104
それでも同志社は私大5位だからコスパ最高なのだよ。
女子なら学歴そこまで問われないし中高や付属上がりかどうかなんて
卒業しちゃえば誰も気にしない。
京大阪大のインテリをゲットすりゃ一気に勝ち組w
106エリート街道さん:2011/09/19(月) 13:16:07.49 ID:47Ubk9vH
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
明治大学vs同志社大学 第7試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315384392/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
立命館大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313565693/
学習院大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313504480/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs青山学院大学vs法政大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1314330343/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
広島大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315234206/
滋賀大学 vs 同志社大学 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1306867055/
関西大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313765252/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしているの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313424797/
107エリート街道さん:2011/09/19(月) 13:21:53.52 ID:/Ng1ZvKh
2011年 ここまで差がついてしまったのか・・・時間というのは本当に残酷なものですねw

サンデー毎日2011.7.10増大号『W合格対決』
○同志社法98%−立命館法2%●
○同志社経済98%−立命館経済2%●
○同志社文100%−立命館文0%●
○同志社スポ健83%−立命館スポ健17%●
○同志社理工94%−立命館理工6%●
○同志社生命医71%−立命館生命科29%●

62 同志社理工
61
60
59
58
57 立命館理工
56 
55 立命館情報理工 甲南フロンティア 
54 近畿理工 京都産業理  甲南理工
53 甲南知能情報
108エリート街道さん:2011/09/19(月) 14:11:13.86 ID:YFqAinsu
>>99-100
データは嘘をつかないね。
理科大が良い大学であることがよく分かるよ。
109エリート街道さん:2011/09/20(火) 17:58:35.23 ID:jmdXGknP
同志社大学vs明治大学 第8試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1316428746/
110エリート街道さん:2011/09/20(火) 23:43:54.92 ID:x74Yxe5M
同志社生を見たら110番
111エリート街道さん:2011/09/25(日) 17:40:32.37 ID:NrdFzn4s
同志社は馬鹿

1.大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2.極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3.地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44
同志社女子 44
112エリート街道さん:2011/09/25(日) 17:57:12.45 ID:d1Y7dFMT
>>111
もっと広いですが何か?

■国指定重要文化財校舎群を含む今出川キャンパスの全貌

・同志社大側 http://www.doshisha.ac.jp/access/ima_campus.html
・同志社女子大側 http://www.dwc.doshisha.ac.jp/access/campus_map/imade/index.html

キャンパス拡充もされる予定だし
(京都市から産業技術研究所繊維技術センター用地を譲り受け)
http://www.doshisha.ac.jp/granddesign/campus/karasuma/index.html

さらに南隣に京都御所が広がってるので開放感もあるし
113エリート街道さん:2011/09/25(日) 18:08:08.11 ID:d1Y7dFMT
キャンパスも充実してるし

<重文校舎>
同志社大側に7棟、女子大側に2棟
ちなみに、致遠館も1916年竣工の建物なので、重文クラス

一般的な同志社の学生は学生時代を、このような重文級の建物の中で勉強して暮らすのである。
 例)クラーク記念館 1894年 (国の重要文化財)
 http://uncle-sam.mo-blog.jp/walk/2008/02/post_707c.html
 例)彰栄館・礼拝堂・有終館・ハリス理化学館など(全て国の重要文化財)
 http://uncle-sam.mo-blog.jp/walk/2007/01/post_6ce6.html
114エリート街道さん:2011/09/25(日) 18:12:47.90 ID:b886ys08
退学率発表 読売新聞朝刊(2008.7.20-21、2009.7.8-9、2010.7.6、2011.7.6-7)
 2008年      2009年      2010年      2011年
1 国士舘  17.2%  国士舘  14%   国士舘 12.6%  国士舘 12.9%
2 東京理科 10.7%  神奈川  11%   神奈川 11.9% 東京理科 10.2%
3 神奈川  10.3%  東京理科 10%   東京理科 11.3%  大東文化 10.1%
2010年        2011年
2.5% 立教      2.4% 学習
2.9% 成城      3.0% 立教
3.1% 関学      3.2% 慶応、青学
3.2% 慶応 学習    3.3% 同大
3.4% 津田      3.4% 関学
3.6% 法政      3.5% 中央
3.8% 上智      3.6% 法政、明治
4.0% 同大      3.7% 早大
4.2% 青学、関西   4.2% 上智、関西、成蹊
4.3% 早大      4.3% ICU
4.4% 中央      4.6% 成城
4.8% ICU     4.7% 津田
5.1% 成蹊、専修   5.7% 明学
5.5% 立命      5.0% 専修
5.7% 明学      6.0% 立命
7.9% 日大      7.4% 日大
・           ・
・           ・
11.3% 理科     10.2% 理科
115エリート街道さん:2011/09/25(日) 18:13:13.03 ID:f6JlAup2
    同志社
キャンパスは狭い、古い建物しか誇るものが無い、建物に騙されるバカ
116エリート街道さん:2011/09/25(日) 18:16:50.67 ID:d1Y7dFMT
>>115
そもそも、なんで同志社・東京理科大のスレに
立命館の人間が嫉妬で出入りしているのか不思議

>332 :エリート街道さん:2011/09/25(日) 18:08:11.15 ■ID:f6JlAup2■
>高貴な立命館、下賤の同志社
117エリート街道さん:2011/09/25(日) 18:21:28.46 ID:qM9knU0f
■歴史 1875(明治8)年 官許同志社英学校開校。
http://www.doshisha.ac.jp/information/history/nenpyo.php

■海外協定大学 ケンブリッジ、スタンフォード、ハーバード等、欧米亜各国に多数
http://www.doshisha.ac.jp/international/center/kyoutei/index.php

■レベル 早慶上智同志社>マーチ
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

■同志社大学歌 作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰
 〜蒼空に近く 神を思う瞳 挙れり同志社〜
118エリート街道さん:2011/09/26(月) 13:09:50.17 ID:izHOV/bX
>>2
それ以前に推薦以外の受験割合(一般入学率)が大事
119エリート街道さん:2011/09/26(月) 17:11:55.20 ID:RHByWMhU
もう関西自慢は、関西だけでやってくれ。
120エリート街道さん:2011/09/26(月) 17:27:25.62 ID:6MHZIUZB
立命館に対する世間の評価は数字が雄弁に物語っている。

【西の名門私学】同志社・関学の付属校【同志社・関学】

関西学院中学部 偏差値55
同志社中学校  偏差値52


【付属も全部】立命館大学の付属校【Fランク】

立命館中  偏差値 46
立命館宇治 偏差値 45
立命館守山 偏差値 45
立命館慶祥 偏差値 43
初芝立命館 偏差値 42

【平安女○院中学立命館コースの入試結果 :ほぼ全員が立命館大へ進学出来ます☆】
・定員60人:入学者39人 ← 21人の定員割れww

【初芝立命館高校】
・定員400人:入学者数219人 ← 181人の定員割れww

立命館は嫌われ過ぎだろ。しかも、大学の方の受験者数も10万人から7万人へ激減。
121エリート街道さん:2011/09/26(月) 18:58:15.02 ID:euVYvh3o
●同志社はなぜ嫌われるのか

同志社は地元京都でなんと入学辞退率82%!
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf
なぜ、こんなに不人気なのか?

これを見れば一目瞭然。
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
極小ミニ大学。本部キャンパスは全長たった230mしかない。

おまけに鴨川をはさんで、至近距離に天下の京都大学がある。
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
みじめすぎて、ほとんどの学生が京大病になるという。

しかも、一、二年が通う京田辺キャンパス(教養部)はど田舎の農村地帯。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/62/0000196262/48/img9b45ecb5746k35.jpeg
なにも知らずにきた他府県出身者は、自分の田舎より田舎で愕然とする。

地方公立大より格下、大阪府大・大阪市大・岡山大落ちが多い。
http://blog.livedoor.jp/b1990-2010/

同志社には在日朝鮮人がとても多い。
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2000/kagawa.html
「同志社大学には在日朝鮮人が比較的多いが、九○%以上の学生が本名を名乗っておらず、通名を使っている。」
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/1afa77a460777c98cacff9aff6714e72.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/b5656f180c6254ad248066b9d6ce714a.jpg
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。
122エリート街道さん:2011/09/26(月) 19:14:01.13 ID:6MHZIUZB
立命館工作員よ、いい加減にしておけよ・・・
ゴキブリ丸出しだな。

ゴキブリッツ逝ってよし!
_  ______________
  V
_−へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'
   / \| | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・''・'゚。.::。.:'・'゚。.::。.:
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''
\  \|     |    プシューッ
  \_ )   |
     |フマキラー|
     |     |
     |     |
     |     |
     |     |
     |     |
     |___|


/⌒\ ./⌒ヽ
l  (,゚Д゚,)  l  ゴキブリッツゴキブリッツ!!!
l  V≡V  l
  ニ||≡||ニ
  .∧ニ∧
  l .V l(C)Rits
123エリート街道さん:2011/09/27(火) 01:30:27.62 ID:Eq/tioEE
同志社は薄汚い部落民
124エリート街道さん:2011/09/27(火) 22:38:38.12 ID:BjyiiSPV

〜垢空に近く 金を思う瞳 挙れり立命〜
125エリート街道さん:2011/09/27(火) 22:49:27.85 ID:uiev07yE
↑123 だいぶ問題あるよ。立命館やりすぎ。
126エリート街道さん:2011/10/13(木) 23:36:34.31 ID:nvxwyTkI
127エリート街道さん:2011/10/13(木) 23:43:02.28 ID:js8fuOUN
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました
  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}        いい ズバリ言うわよ。
   ,':,' __  `´ __ `Y:}      
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!       同志社は馬鹿
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}   
  r(   / しヘ、  )j      
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg       
    \._ヽ _´_ノ ソ    
  __,/ ヽー ,/\___ 
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\

1.大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2.極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3.地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44 ★驚異の低レベルwww
同志社女子 44 ★驚異の低レベルwww

同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。
128エリート街道さん:2011/10/15(土) 15:25:54.57 ID:V6UB8wzy
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` ) <同志社(笑)
     /    ヽ       /工繊大ヽ、
     | |府大| |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´滋賀大(___)
     | ( ´∀` )∪神戸大ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 市大 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||
129エリート街道さん:2011/10/15(土) 18:46:32.38 ID:SCSJzWNQ
他者を嘘をついてまで攻撃し貶めて
自らを売り込む立命館の工作員は
人間以下の畜生、穢れきった忌み嫌われる下種。
130エリート街道さん:2011/10/17(月) 21:00:49.09 ID:LPIH2Xhj
【さて】立教大学VS同志社大学【決着つける?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1299143125/
同志社大学vs明治大学 第8試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1316428746/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
立命館大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317372968/
学習院大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313504480/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs青山学院大学vs法政大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1314330343/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
関西大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313765252/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
何か同志社って犯罪多くねえか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1274149741/
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしているの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313424797/
131エリート街道さん:2011/10/18(火) 00:21:03.77 ID:5PsHzChi
関東出身なら理科大。
関東系企業ならそれなりの扱いをしてもらえる。

逆に京都、関西で就職するなら同志社しかないわ。
関西DNAの企業は東京本社になったいまでも多いし。

工学部、理学部なら普通に理科大の勉強的な意味ではいいかな。
でも、人生考えてみると、関西で永住という選択肢も、中国四国九州の人ならいいかもよ。
東京は家賃マンション通勤時間で地獄。
キャンパスもしょぼい理科大より、大学生活が楽しいかもね。同志社。


君がイケメンなら同志社をえらぶと楽しいライフがまってる。
逆にブザメンで同志社とかいくと文系もあって、辛いこともおおかろう。
理科大はブサメンがデフォだからブサメンでも気兼ねしなくていきてけるだろ。
132エリート街道さん:2011/11/04(金) 23:26:42.86 ID:Nx+/lzMW
上げ
133エリート街道さん:2011/11/04(金) 23:32:03.82 ID:RsT+NlKa
しょせん、めいこう>理科大っすwwww
3大予備校(代ゼミ・河合・駿台)平均偏差値
63.3慶応理工
62.3早大理工(64.1先進、62.5基幹、60.5創造)
59.0上智理工

56.9同大理工(57.3生命、56.5理工)
55.3明治理工(56.3農、54.3理工)
55.0立教理
54.3立命理工(56.3生命、53.8理工、53.2情理)
53.5関学理工
52.4学習理
52.3中央理工、関西理工(53.0生命、52.3都市、51.8システム)
52.2法政理工(54.2キャリア、52.0デザイン工、50.5理工)
51.4青学理工
51.3理科大(56.9理・57.7工・54.3理工・51.9基礎・43.7理二部・43.3工二部)★ww
134エリート街道さん:2011/11/06(日) 09:21:52.74 ID:YO2nVfjN
>>131
地底理系のメンツ見ると理科大生がイケメンというかチャラ男に見えてくるぞ。
135エリート街道さん:2011/11/10(木) 00:37:38.63 ID:n/TrRdUr
あげ
136エリート街道さん:2011/11/11(金) 08:33:50.58 ID:YPcMnfni
●驚異の低学歴 同志社

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
●同志社香里 44
●同志社女子 44

●同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。

カス大学のカスってやはり最悪w


2010年度 私立大学 付属校からの入学率
      付属(人) 付属校入学の割合(%)
@同志社大 1067  17.3
A中央大学  895  15.3
B早稲田大 1498  14.9
C学習院大  265  13.5
D国際基督   73  13.2
E立教大学  604  13.1
F法政大学  870  12.8
G明治大学  743  10.0
H青山学院  361   8.3
I関西大学  410   6.0
J関西学院  284   5.2

東京理科  (付属校なし)0.0
上智大学  (付属校なし)0.0

=======================
慶応義塾  【※資料非公開】
立命館大  【※資料非公開】
137エリート街道さん:2011/11/12(土) 23:18:19.57 ID:3OTupQwP
アンチ同志社ならsageずにいこう
138エリート街道さん:2011/11/13(日) 02:23:11.12 ID:alZP60ju

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    立命! 立命!
 | |             |      ∧_∧     立命サイコー!! しばくぞ!
 | |             |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

139エリート街道さん:2011/11/21(月) 19:58:01.48 ID:Qzwr/e5V
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
140エリート街道さん:2011/11/28(月) 22:14:06.42 ID:IyLqAKav
>>139
全く意味が分からない(笑)
141エリート街道さん :2011/11/30(水) 19:30:35.24 ID:Ay+DROfQ
同志社なんか比較対象にならない。赤レンガだけでは大学の各は上がらない。
142エリート街道さん:2011/12/13(火) 21:01:44.05 ID:V4izU2hI
【さて】立教大学VS同志社大学【決着つける?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1299143125/
同志社大学vs明治大学 第9試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1321741926/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
立命館大学vs同志社大学 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1321789208/
学習院大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313504480/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs青山学院大学vs法政大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1314330343/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
関西大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313765252/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
何か同志社って犯罪多くねえか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1274149741/
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしているの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313424797/
143エリート街道さん:2011/12/20(火) 00:30:12.39 ID:qjyhxWu+
受験生的な立場から言うと、理系では理科大の方が格が高く感じる。
たぶん立地の問題もあるとは思うが。
ちょうど東京工業と阪大の差のようなもの。

もちろん基礎工とかはしょぼいんだけど、それ以外はやっぱ大学入ってからのレベル的にも理科大だな。
同志社はなんというか張りぼて感がある。頭が良いって感じはしない。理系に関してはね。
144エリート街道さん:2011/12/20(火) 00:42:42.58 ID:GIN8lXl9
同意
145エリート街道さん:2011/12/20(火) 00:59:15.76 ID:YpGCC18/
レベル低すぎてワロタwwまーち>理科=トウホグのかっぺww

2012年3大予備校平均偏差値(代ゼミ、駿台、河合)
慶応 63.7(理工)
早大 62.3(創造60.9 基幹62.2 先進63.9)
上智 58.6(理工)

同大 57.2(理工57.0、生命57.5)
立教 55.9(理)
明治 55.8(理工55.1、農56.5)
関学 54.3(理工)
立命 53.7(理工53.4、情報52.0、生命55.7)
学習 53.0(理工)
中央 52.6(理工)
青学 52.4(理工)
関西 52.3(システム51.8、環境51.8、生命53.4)
理科 51.8(理57.5、工57.64、理工54.9、基礎52.9、理二部45.0、工二部42.5)wwww
146エリート街道さん:2011/12/20(火) 01:31:41.41 ID:uKpqn5RP
>>143
お前、受験生なのに学歴板?頭おかしいんじゃない?
147エリート街道さん:2011/12/26(月) 21:22:09.62 ID:vVaNhfCq
薬学部には川崎高級ソープで売れっ子の女子学生がいるよ。Gカップ強烈
148エリート街道さん:2012/01/03(火) 21:24:39.82 ID:fZHx3PF3
>>147
kwsk
149エリート街道さん:2012/01/08(日) 07:38:26.27 ID:Atg4O6GY
おらおらおら理科大学様のお通りだっ
150エリート街道さん:2012/01/08(日) 20:26:29.88 ID:LHBIx2t2

783 :大学への名無しさん:2012/01/08(日) 15:05:48.36 ID:hYADbzLT0
でも同志社の奨学金の制度は西日本の大学じゃ
いい方だと思うけどね
てか給付型奨学金とか関関同立じゃ同志社くらいだし
151エリート街道さん:2012/01/11(水) 11:12:11.68 ID:poxBxFyn
大学群一覧大全集 ※大学の難易度順ではありません。

☆国公立大学群
・旧帝…東京、京都、大阪、東北、名古屋、九州、北海道
・東京一工…東京、京都、一橋、東京工業
・横千筑…横浜国立、千葉、筑波
・農繊名電…東京農工、京都工芸繊維、名古屋工業、電気通信
・金岡千広…金沢、岡山、千葉、広島
・旧三商大…一橋、神戸、大阪市立
・5S…信州、新潟、滋賀、埼玉、静岡
・STARS…島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀

☆私立大学群
・早慶…早稲田、慶應義塾
・早慶上理…早稲田、慶應義塾、上智、東京理科
・MARCH…明治、青山学院、立教、中央、法政
・関関同立…関学、関西、同志社、立命館
・日東駒専…日本、東洋、駒澤、専修
・産近甲龍…京産、近畿、甲南、龍谷
・成成獨國武明学…成城、成蹊、獨協、國學院、武蔵、明治学院
・四工大…芝浦工業、東京電機、東京都市、工学院
152エリート街道さん:2012/01/22(日) 10:19:32.79 ID:H4pf1Dfe
理科大乙
153エリート街道さん:2012/01/25(水) 20:39:13.15 ID:RXIGDCpT
QS 世界大学ランキング2011-2012 年版 top300 日本の大学を抽出
1東京大学   25 位(昨年24 位)
2京都大学   32 位(昨年25 位)
3大阪大学   45 位(昨年49 位)
4東京工業大学 57 位(昨年60 位)
5東北大学   70 位(昨年102 位)
6名古屋大学  80 位(昨年91 位)
7九州大学   122 位(昨年153 位)
8北海道大学  139 位(昨年175 位)
9早稲田大学  185 位(昨年182 位)
10筑波大学   186 位(昨年172 位)
11慶應義塾大学 188 位(昨年206 位)
12神戸大学   247 位(昨年234 位)
13広島大学   249 位(昨年254位)
14東京医科歯科大282 位(昨年300 位)
http://www.jsps.org/information/2011/09/qs-2011-2012-63a2.html
300位以下
323位   千葉大学
401-450位 金沢大学 長崎大学 岡山大学 首都大学東京 横浜市立大学
450-500位 岐阜大学 熊本大学 大阪市立大学
501-550位 新潟大学 横浜国立大学
551-600位 東海大学
601位以下 青山学院大学 同志社大学 鹿児島大学 お茶の水女子大学 立命館大学 埼玉大学
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2011
154エリート街道さん:2012/01/26(木) 14:44:39.17 ID:RoomLHfb
QS 世界大学ランキング2011-2012 年版 top300 日本の大学を抽出
1東京大学   25 位(昨年24 位)
2京都大学   32 位(昨年25 位)
3大阪大学   45 位(昨年49 位)
4東京工業大学 57 位(昨年60 位)
5東北大学   70 位(昨年102 位)
6名古屋大学  80 位(昨年91 位)
7九州大学   122 位(昨年153 位)
8北海道大学  139 位(昨年175 位)
9早稲田大学  185 位(昨年182 位)
10筑波大学   186 位(昨年172 位)
11慶應義塾大学 188 位(昨年206 位)
12神戸大学   247 位(昨年234 位)
13広島大学   249 位(昨年254位)
14東京医科歯科大282 位(昨年300 位)
http://www.jsps.org/information/2011/09/qs-2011-2012-63a2.html
265位 東京理科大学
300位以下
323位   千葉大学
401-450位 金沢大学 長崎大学 岡山大学 首都大学東京 横浜市立大学
450-500位 岐阜大学 熊本大学 大阪市立大学
501-550位 新潟大学 横浜国立大学
551-600位 東海大学
601位以下 青山学院大学 同志社大学 鹿児島大学 お茶の水女子大学 立命館大学 埼玉大学
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2011


155エリート街道さん:2012/02/03(金) 16:44:15.60 ID:EzrVw2Xz
理科大晒し上げ
156エリート街道さん:2012/02/04(土) 12:46:55.67 ID:C8spnC1O
>>154
14東京理科大学265位
15東京医科歯科大282位
ですが
157エリート街道さん:2012/02/11(土) 01:48:18.87 ID:e8S8joS1
理科大の勝ち
158エリート街道さん:2012/02/19(日) 01:02:22.97 ID:MboUo2oF
同志社の惨敗
159エリート街道さん:2012/02/19(日) 01:14:21.70 ID:01iOZvbl
同志社理工はそこそこ授業厳しいらしいから卒業生の質は互角
理科大と違ってオタイメージないしむしろオサレイメージあるし
正面に女子大もあるし 俺は同志社を選ぶ。
両方蹴った某上位国立生の意見。
160エリート街道さん:2012/02/19(日) 01:15:27.02 ID:okYfIfKG
昔から、「ど〜やん(同志社)に行くくらいなら、大学なんて行かなくてもいい」と言われていました。
頭の悪い人が無駄遣いして行く所というイメージです。
今でも親はそう言っています。
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました
161エリート街道さん:2012/02/19(日) 04:20:16.86 ID:pjdmwVYA
ってか立命にしろ同志社にしろ、偏差値盛ってるからね。
関西は打倒早慶に必死でなんとか集客しようとしてるけど
現実はマーチと五分だと思う。
もちろん風格はマーチよりかあるけど、やっぱり関東にあるってだけで大学はとりあえずレベル上がっちまう。
162エリート街道さん:2012/02/20(月) 00:50:58.14 ID:waXJw7uo
立命はこのスレにお呼びじゃないのでゴキブリみたいに
どこにでも顔を出すのはやめて下さい。

163エリート街道さん:2012/02/20(月) 00:54:24.80 ID:waXJw7uo

↓ アホ立命工作員がどれだけ頑張っても現実は・・・同志社の圧勝!!! ↓

2校W合格者の進路
『週刊AERA 2010.1.25』

同志社(京都府) 612人−37人 立命館(滋賀県w)

(内訳例)
同志社法 79人−1人 立命館法
同志社経 62人−0人 立命館経
同志社文 82人−6人 立命館文

■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(関関同立)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img089.jpg

同志社大学法学部      99% − 1% 立命館大学法学部
同志社大学経済学部     100% − 0% 立命館大学経済学部
同志社大学文学部      93% − 7% 立命館大学商学部
同志社大学理工学部     96% − 4% 立命館大学理工学部
同志社大学生命医科    100% − 0% 立命館大学生命科

関西学院大学文学部     54% − 46% 立命館大学文学部

164エリート街道さん:2012/02/20(月) 00:55:14.33 ID:waXJw7uo
>>ゴキ

何でこれも書かないの?
汚いんだよ。同志社の受け皿のくせに。

初芝立命館40
立命館守山42
立命館宇治43
立命館45
165エリート街道さん:2012/02/20(月) 01:24:55.36 ID:7VrOl0ui
●驚異の低学歴 同志社

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
●同志社香里 44
●同志社女子 44

●同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。

カス大学のカスってやはり最悪w
166エリート街道さん:2012/02/20(月) 03:02:02.62 ID:VYneBfLH
昔から、「ど〜やん(同志社)に行くくらいなら、大学なんて行かなくてもいい」と言われていました。
頭の悪い人が無駄遣いして行く所というイメージです。
今でも親はそう言っています。
167エリート街道さん:2012/02/20(月) 08:03:48.03 ID:waXJw7uo
推薦だのFランク内部進学だらけのバカ立命はお呼びじゃないよw

同志社のほうがずっとマシだな

同志社中学 偏差値49
同志社国際 偏差値46

168エリート街道さん:2012/02/20(月) 08:05:01.37 ID:waXJw7uo

京都大学2010年度私大併願トップ3 ( )はセンター利用

法学部

1、同志社法 215(38)
2、早稲田法 115(52)
3、立命館法 98(35)

経済学部

1、同志社 265(57) ※経済+商
2、早稲田 182(75) ※政経+商
3、慶應 149 ※経済+商

工学部

1、同志社理工 431(130)
2、早稲田理工 243 ※創造+先進+基幹
3、慶應理工 204

http://www.geocities.jp/gakurekidata5/kyoto-u-heigan.mht

169エリート街道さん:2012/02/20(月) 14:37:16.19 ID:SekZVzSU
■同志社の実態

★南山や西南学院と同じ、タダのローカル大
★首都東京での存在感はなきに等しい。東京では青学明治以下の扱い
★強みのある分野がない。 法学部はローが失格の烙印を押され監督官庁から処分されたし
 経済界に対する影響度は関学に負けてるし、理工系は立命館にすらかなわない。
★付属校のレベルが法政以下のバカばっかww そいつらが大量に大学に入学しているww(ほとんど裏口入学)
●驚異の低学歴 同志社

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
●同志社香里 44
●同志社女子 44

●同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。
170エリート街道さん:2012/02/20(月) 18:25:09.07 ID:waXJw7uo

同志社のほうがずっとマシだな

同志社中学 偏差値49
同志社国際 偏差値46

>>ゴキ

何でこれも書かないの?
汚いんだよ。同志社の受け皿のくせに。

初芝立命館40
立命館守山42
立命館宇治43
立命館45
171エリート街道さん:2012/03/01(木) 08:40:19.69 ID:m0sYDrIJ
スレ違い
172エリート街道さん:2012/03/01(木) 09:29:12.01 ID:BICeNhgP

同志社は空虚な宣伝ばかりで実績は貧弱極まりないものです。

明治・中央・法政・関大>>>>>>>>>>>同志社
173エリート街道さん:2012/03/08(木) 08:58:22.00 ID:hTGyZIj5
愛知県立旭丘現役進学者数(H20、卒業生311名)

東大11、京大8、名大26、早大10、慶大4
東理2、中央1、明治1、青学1、南山8
同志社1、立命館5、関学1
174エリート街道さん:2012/03/15(木) 11:35:23.79 ID:lQjVgTP4

伝統校である東京理科大はさすがに強いが、
同志社の理工も上智を上回るまでには充実してきてるぞ。
http://www.doshisha.ac.jp/information/onepurpose/pdf/no161.pdf

生命医科学部は医学部になるのか?
http://www.doshisha.ac.jp/information/onepurpose/pdf/no168.pdf
175エリート街道さん:2012/03/15(木) 11:49:12.04 ID:7dVftJCx
勘違いしすぎ
176エリート街道さん:2012/03/15(木) 11:53:21.71 ID:lQjVgTP4
代ゼミの最新・偏差値ランキングでは
理工だけだが同志社が上智を上回ってしまった、
衝撃だったよ。
177エリート街道さん:2012/03/15(木) 11:54:43.94 ID:lQjVgTP4
178エリート街道さん:2012/03/15(木) 11:56:49.32 ID:7dVftJCx
同志社は目障りだ
179エリート街道さん:2012/03/15(木) 22:38:37.50 ID:+FXqrifw
ここにもたまに姿を見せていた、
いままで散々騒がせてきた理科大コンプのコピペマンID:raYFL7kh(>>145)の
正体がやっと露見しました。
以下のやりとりは学歴板「上智大学vs明治大学」スレのもの。

934 :エリート街道さん:2012/03/15(木) 20:18:46.26 ID:aPCXqFEg
>>928
俺を馬鹿と捉えるかどうかはその人次第だが
ちなみに俺は早稲田下位学部と某旧帝を蹴って上智に行くw
上智が大好き\(^ー^)/


935 :エリート街道さん:2012/03/15(木) 20:53:47.94 ID:sETXRXB4
>>934
もしかして、あっちの人? オカマとかゲイ?

937 :エリート街道さん:2012/03/15(木) 22:03:23.74 ID:raYFL7kh←
>>935
ゲイなら汗臭い早稲田に行くだろw
180エリート街道さん:2012/03/17(土) 12:22:07.51 ID:ZACckWB6
中央大附@55
法政大学@A54
成城学園53
中大山手A52
中大山手@49
明治学院47
同志社香里44 ★←関関同立でダントツ最下位
同志社女子44 ★←関関同立でダントツ最下位

同志社香里、同志社女子の9割が同志社大へ進学(笑)


同志社は空虚な宣伝ばかりで実績は貧弱極まりないものです。

明治・中央・法政・関大>>>>>>>>>>>同志社

(推薦入試偏差値・ベネッセ・四捨五入)
@立命館大58.1(文61、法59、政策55、経済56、経営57、産業社会57、国際62)
A龍谷大学52.2(文50、法55、経済52、経営52、社会52、国際文化52)
B同志社大51.7(神47、文55、文化情報51、法51、経済55、社会48 )
C京都産業49.6(文化51、外51、法49、経済48、経営49)
181エリート街道さん:2012/03/23(金) 01:24:17.65 ID:24/3ndSr
あげ
182エリート街道さん:2012/03/23(金) 01:25:30.79 ID:AP0sOcHB
同志社(笑)

わしらの時代は名前さえ書けば合格 ア○でも何でも入学できた大学
183エリート街道さん:2012/03/23(金) 01:29:27.49 ID:TfyiPo8j
てか、上智マーチ閑閑同立の名目偏差値なんてどうでもいい
推薦、附属、A0いっぱいで、所詮名目にしか過ぎない
184エリート街道さん:2012/03/23(金) 01:31:36.91 ID:YjX/Szvj
同志社なんて関西ではカス扱い


同志社はダサイ、クサイ、ウザイ


●超あ○でも入学できる「ど〜やん」(笑) 関関同立最低の内部生
185エリート街道さん:2012/03/23(金) 01:33:20.68 ID:uJwMUFql
●驚異の低学歴 同志社

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
●同志社香里 44
●同志社女子 44

●同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。

カス大学のカスってやはり最悪w
186エリート街道さん:2012/03/23(金) 01:37:11.88 ID:uJdtZ6Do
昔から、「ど〜やん(同志社)に行くくらいなら、大学なんて行かなくてもいい」と言われていました。
頭の悪い人が無駄遣いして行く所というイメージです。
今でも親はそう言っています。
187エリート街道さん:2012/03/23(金) 01:54:22.67 ID:dcWEUyc7

同志社叩きに奔走する↓アホ狂人・立命館工作員↓の煽りに乗せられないで下さい。

■名門大学ストーカーその名は立命館大学
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1325927962/l50
名物立命館工作員の特徴
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/joke/1311997090/

立命館大学への苦情・ご意見に関しては、以下へお問い合わせください。

[連絡先]
〒604−8520 京都市中京区西ノ京朱雀町1番地
立命館大学広報課  電話O75−813−8146
188エリート街道さん:2012/03/23(金) 01:55:04.33 ID:dcWEUyc7

>>ゴキブリ立命館

何でこれを書かないの?
汚いんだよ。同志社の受け皿の馬鹿Fランクくせに。

同志社中    偏差値52

【付属も全て】立命館大学のバカ付属校【Fランク】

立命館中  偏差値 46
立命館宇治 偏差値 45
立命館守山 偏差値 45
立命館慶祥 偏差値 43
初芝立命館 偏差値 42

【平安女○院中学立命館コースの入試結果 :ほぼ全員が立命館大へ進学出来ます☆】
・定員60人:入学者39人 ← 21人の定員割れww

【初芝立命館高校】
・定員400人:入学者数219人 ← 181人の定員割れww

立命館は嫌われ過ぎだろ。しかも、大学の方の受験者数も10万人から7万人へ激減。
189エリート街道さん:2012/03/23(金) 02:06:51.70 ID:1lZ9W3lW
ゴキブリは同志社のカバン持ちの立場をわきまえろ

所詮4流大学なんだから・・・
190エリート街道さん:2012/03/23(金) 08:55:42.76 ID:8XmQ6xrU
ドブネズミ(ど〜やん)は京都のゴミなんだから自分の立場をわきまえろ

所詮5流大学なんだから・・・
191エリート街道さん:2012/03/23(金) 09:58:54.90 ID:dcWEUyc7

立命館大学への苦情・ご意見に関しては、以下へお問い合わせください。

[連絡先]
〒604−8520 京都市中京区西ノ京朱雀町1番地
立命館大学広報課  電話O75−813−8146
192エリート街道さん:2012/03/28(水) 00:58:41.54 ID:WiPiKUdv
同志社はカス
193エリート街道さん:2012/04/24(火) 14:15:21.18 ID:peuTO9UD
マーチ>理科大>同志社
194エリート街道さん:2012/05/04(金) 15:59:04.59 ID:6eoKvVoH
あげ
195エリート街道さん:2012/05/05(土) 04:10:30.97 ID:UQdU9KyS
同志社はスカ
196エリート街道さん:2012/05/27(日) 14:53:14.36 ID:gZ8DHftL
理科大の二部は偏差値40程度
そんなカスどもと一緒にされるとか耐えられん
197エリート街道さん:2012/05/28(月) 00:34:33.28 ID:TBBnw1Z+
2011年度入試 私立理工系学部 一般入試率(一般入学者数/入学者数)
http://www.geocities.jp/gdata1982/2011ippan.mht
大学 学部 一般比率 一般入学/ 総入学者

理科 理工  84.6%   1168/1381
理科 理学  84.6%    613/725
理科 工学  81.3%    413/508

−−−−−−−−−−−−−−−−−−80%

立教 理学  74.5%    228/306

−−−−−−−−−−−−−−−−−−70%

明治 理工  65.3%    678/1038

−−−−−−−−−−−−−−−−−−60%

早稲田理工  50% 
慶応理工   非公表

実質入学難易度は、
慶応薬≒理科大薬
早慶理工≧理科大 理・工>>理科大理工・上智理工・同大理工>>>マーチ

198エリート街道さん:2012/06/19(火) 23:42:13.86 ID:b9AAuEox
サルでも受かる理科大(爆笑)大学は人間の資質を磨くところだが、理科大ではサルを調教する(爆笑)w
2012年3大予備校平均偏差値(代ゼミ、駿台、河合)
慶応 63.7(理工)
早大 62.3(創造60.9 基幹62.2 先進63.9)
上智 58.6(理工)

同大 57.2(理工57.0、生命57.5)
立教 55.9(理)
明治 55.8(理工55.1、農56.5)
関学 54.3(理工)
立命 53.7(理工53.4、情報52.0、生命55.7)
学習 53.0(理工)
中央 52.6(理工)
青学 52.4(理工)
関西 52.3(システム51.8、環境51.8、生命53.4)
理科 51.8(理57.5、工57.64、理工54.9、基礎52.9、理二部45.0、工二部42.5)wwww

県立浦和高→理科大  134合格  16進学  ケラレ率88.0%←進学校の恥ww 118人にスコーン(爆笑
199エリート街道さん:2012/06/22(金) 21:37:33.17 ID:FMyheLmp
2003年にエクセ〇田辺で暴れたクズみたいな奴らはどこへ行った・・・
200エリート街道さん:2012/06/22(金) 22:05:37.68 ID:rusa3mcE
200
201エリート街道さん:2012/06/23(土) 17:14:40.74 ID:tqSXOwfa
大学群一覧大全集 ※大学の難易度順ではありません。

☆国公立大学群
・旧帝…東京、京都、大阪、東北、名古屋、九州、北海道
・東京一工…東京、京都、一橋、東京工業
・横千筑…横浜国立、千葉、筑波
・農繊名電…東京農工、京都工芸繊維、名古屋工業、電気通信
・金岡千広…金沢、岡山、千葉、広島
・旧三商大…一橋、神戸、大阪市立
・5S…信州、新潟、滋賀、埼玉、静岡
・STARS…島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀

☆私立大学群
・早慶…早稲田、慶應義塾
・早慶上理…早稲田、慶應義塾、上智、東京理科
・MARCH…明治、青山学院、立教、中央、法政
・関関同立…関学、関西、同志社、立命館
・日東駒専…日本、東洋、駒澤、専修
・産近甲龍…京産、近畿、甲南、龍谷
・成成獨國武明学…成城、成蹊、獨協、國學院、武蔵、明治学院
・四工大…芝浦工業、東京電機、東京都市、工学院
202エリート街道さん:2012/07/21(土) 00:36:56.25 ID:CNpLatSN
あげ
203エリート街道さん:2012/07/21(土) 01:11:15.76 ID:9F8nyf1S
>>198
二部は理科大と見なすな
204エリート街道さん:2012/07/22(日) 01:19:53.04 ID:tU4ulNJE
理科大は大量の2部と指定校入学者と同種類のレベルの低い学部を乱立させて偏差値操作を行なっている。それであの低偏差値w

読売新聞(2012.7.4)
    総数  指定校入学者  割合
同志  6070   1114    18.3%
ICU  566    100    17.6%
早大  10095   1461    14.4%
理科  3853    551    14.3%★←あれれ?(爆笑)w
法政  6197    864    13.9%
立教  4682    637    13.6%
立命  7457    796    10.6%
上智  2796    192     6.8%
慶応  6606    不明     不明
明治  不明    不明    不明

★理科大退学率・・・・・・4.5〜36.8★←ダントツ!!(爆笑)w
205エリート街道さん:2012/07/22(日) 14:42:10.29 ID:0/miVzxl
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <共通5学部学科>

@早稲田   66.24.(文65.0 法67.5 政経68.3 商  67.5 理工62.9)
A慶應義塾 66.2 (文65.0 法70.0 経済67.5 商  65.0 理工63.5)

B上智     62.48.(文60.7 法64.2 経済62.5 経営65.0 理工60.0)
C明治     60.06.(文60.4 法60.0 政経60.8 商  62.5 理工56.6)
D立教     59.96.(文59.3 法59.2 経済60.0 経営63.8 理  57.5)
E同志社   58.6 (文59.0 法60.0 経済57.5 商  60.0 理工56.5)
F青山学院 57.74.(文57.0 法57.5 経済60.0 経営61.3 理工52.9)
G関西学院 56.92.(文57.5 法57.5 経済57.5 商  57.5 理工54.6)
H中央     56.64.(文56.2 法60.8 経済56.3 商  56.3 理工53.6)
I学習院   56.54.(文56.4 法57.5 経済57.5 経営57.5 理  53.8)
-----------------------------------------------------------------------
J法政     56.04.(文57.1 法58.3 経済55.8 経営57.5 理工51.5)
K立命館   55.62.(文57.5 法57.5 経済55.0 経営55.0 理工53.1)
206エリート街道さん:2012/08/12(日) 22:41:24.91 ID:QFsKlvd4
童刺者
207エリート街道さん:2012/09/16(日) 00:50:42.96 ID:Yt2JQEFr
神楽坂
208エリート街道さん :2012/09/16(日) 02:13:57.40 ID:1wbqic1R
2011年度入試 私立理工系学部 一般入試率(一般入学者数/入学者数)
http://www.geocities.jp/gdata1982/2011ippan.mht
大学 学部 一般比率 一般入学/ 総入学者

理科 理工  84.6%   1168/1381
理科 理学  84.6%    613/725
理科 工学  81.3%    413/508

−−−−−−−−−−−−−−−−−−80%

立教 理学  74.5%    228/306

−−−−−−−−−−−−−−−−−−70%

明治 理工  65.3%    678/1038

−−−−−−−−−−−−−−−−−−60%

早稲田理工  50% 
慶応理工   非公表

実質入学難易度は、
慶応薬≒理科大薬
早慶理工≧理科大 理・工>>理科大理工・上智理工・同大理工>>>マーチ理工>同志社文系

209エリート街道さん:2012/09/16(日) 15:39:47.69 ID:SK5hnrBb
優秀層も上位層も理科大には逝かないw 逝くのは下位層のみw

都内公立御三家(日比谷・西・国立)2012年―現役合計
(東大36京大13)
大学名 合格者  進学者数
慶応大 162   66 (蹴られ率59.2%)
早稲田 277   79 (蹴られ率71.4%)
上智大  93   15 (蹴られ率83.8%)

法政大  34    9 (蹴られ率73.5%)
青学大  39    8 (蹴られ率79.4%)
立教大  68    9 (蹴られ率86.7%)
中央大  79   10 (蹴られ率87.3%)
明治大 179   15 (蹴られ率91.6%)
理科大 104    3 (蹴られ率97.1%) (内訳:日比谷3、西0、国立0)★←おいおいwwwww

当たり前だが
筑駒→理科進学0、麻布→理科進学0  www
210エリート街道さん:2012/09/17(月) 11:39:00.77 ID:5mxMmIBd
学芸大付属(東大54京大5) 2012年
上智理工は合格者8で進学者0人。誰も行かない。蹴られ率100%!

もっと悲惨なのは、
筑波大附属駒場(医学部除く)
早稲田理工43名  早稲田文系全体33名
慶応大理工21名  慶応大文系全体17名
東京理科大10名
上智大理工 1名  上智大文系全体 0名

上智は、進学以前に受験すらしてもらえない。
211エリート街道さん:2012/09/18(火) 05:17:22.20 ID:pt+u5rMi
優秀層も上位層も理科大には逝かないw 逝くのは最下層のみw

都内公立御三家(日比谷・西・国立)2012年―現役合計
(東大36京大13)
大学名 合格者  進学者数
慶応大 162   66 (蹴られ率59.2%)
早稲田 277   79 (蹴られ率71.4%)
上智大  93   15 (蹴られ率83.8%)

法政大  34    9 (蹴られ率73.5%)
青学大  39    8 (蹴られ率79.4%)
立教大  68    9 (蹴られ率86.7%)
中央大  79   10 (蹴られ率87.3%)
明治大 179   15 (蹴られ率91.6%)
理科大 104    3 (蹴られ率97.1%) (内訳:日比谷3、西0、国立0)★←おいおいwwwww

当たり前だが
筑駒→理科進学0、麻布→理科進学0  www
212エリート街道さん:2012/09/18(火) 11:06:48.74 ID:OgBRr+5X
j幼稚大はFラン高御用達。
213エリート街道さん:2012/11/01(木) 23:50:21.25 ID:bEgTrttU
age
214エリート街道さん:2012/11/18(日) 00:53:43.41 ID:ZxTTAwp2
朝鮮カルト同志社
215エリート街道さん:2012/12/23(日) 01:03:54.80 ID:n+XzjH8b
あげ
216エリート街道さん:2012/12/30(日) 22:37:35.65 ID:wX7l5pEx
いっちょやってみるか
217エリート街道さん:2013/01/07(月) 10:27:14.21 ID:K3KrJCqt
何を?
218エリート街道さん:2013/03/15(金) 10:38:01.88 ID:HDFajcmS
ゴキブリ同志社
219エリート街道さん:2013/04/18(木) 02:18:10.85 ID:jJ7onQwU
同志社のキャンパス狭すぎ
220エリート街道さん:2013/04/18(木) 22:35:12.21 ID:Ouw/6YgZ
ラサールからは結構理科大いってるぞ
開成や湘南もな
>>211は印象操作感が否めない
221エリート街道さん:2013/04/29(月) 07:00:12.70 ID:j5gH+L3Z
理科大などまともな人は行かない
222エリート街道さん:2013/04/29(月) 12:13:26.75 ID:EQAG29gZ
難易度順位

早慶理工
東京理大
慶応文系
早大文系
中央大法
上智大学

同志社大
223エリート街道さん:2013/05/12(日) 03:08:10.26 ID:7oxkvSsg
文理総合

東京大
京都大
東工大
一橋大
大阪大=慶応大
名古屋=早稲田
東北大=上智大
九州大=国基大
神戸大=中央法
筑波大=  -
横国大=  -
千葉大=  -
首都大=  -
茨城大=東理大

以下省略
224エリート街道さん:2013/05/20(月) 23:41:03.44 ID:m/FkLzic
法政>理科大
225エリート街道さん:2013/05/21(火) 11:58:16.21 ID:+UOdypVv
文理総合

東京大
京都大
東工大
一橋大
大阪大=慶応大
名古屋=早稲田
東北大=東理大
九州大=中央法
神戸大=上智大
筑波大= −
横国大=国基大
千葉大= −

以下略
226エリート街道さん:2013/05/23(木) 11:08:04.65 ID:jDamT3u9
<<通信系6社就職者数 -2012年度- 出身大学ベスト10>> (サンデ-毎日2013.6.2号参照)
          
<NTT東日本 ><NTT西日本><NTTデータ><NTTドコモ ><K D D I><ソフトバンク >< 合   計 >
■01早稲田大37■01名古屋大12■01早稲田大71■01慶応大学17■01早稲田大29■01早稲田大28 ■01早稲田大187
■02東京理大19■01大阪大学12■02慶応大学46■02早稲田大16■02慶応大学16■02青山学院23 ■02慶応大学097
■03慶応大学18■01慶応大学12■03東京理大24■03大阪大学12■03京都大学14■03立教大学21 ■03東京理大059
■04東北大学17■04同志社大11■04上智大学23■04名古屋大11■04明治大学12■04明治大学20 ■04中央大学048
■05上智大学10■05京都大学10■05東京大学19■04立命館大11■05北海道大09■05法政大学19 ■05立命館大046
■05中央大学10■05立命館大10■06筑波大学18■06東京大学10■06中央大学08■06中央大学14 ■06明治大学041
■05立教大学10■05関西学院10■07中央大学16■07京都大学09■07電気通大07■07学習院大12 ■07立教大学039
■05首都大学10■08広島大学09■08東北大学14■07明治大学09■07名古屋大07■08立命館大11 ■08上智大学033
■09北海道大09■09神戸大学06■08立命館大14■09立教大学08■07東京理大07■09同志社大10 ■09東北大学031
■10東京工大09■10早稲田大06■10東京工大13■10北海道大07■07法政大学07■10東京理大09 ■10法政大学027
*ベスト11以下の人数は無視.
227エリート街道さん:2013/06/24(月) 11:52:23.67 ID:0pc49tFG
ついに東工大・一橋を超えた理科大
◇国家公務員総合職の合格者上位20大学             
        13年度  12年度
 1 東京大   454   412
 2 京都大   172   117
 3 早稲田大  105   103
 4 慶応大    91    81
 5 東北大    74    55
 6 北海道大   70    46
 7 大阪大    67    44
 8 九州大    62    40
 9 東京理科大  56    27
10 東京工業大  45    27
11 一橋大    38    35
228エリート街道さん:2013/06/24(月) 12:21:10.30 ID:rglDXBWj
>東京理科大56 

大学定員数当たりでは、早慶を抜き私大トップになったね

大学定員数当たり
東理大>慶応大>早稲田>>>>上智、中央>>明治、立命、同志社
229エリート街道さん:2013/06/24(月) 17:51:15.78 ID:7NEIK7p7
<<2013年度 国家公務員総合職合格者 大学ベスト20>>
                       (□:国公立、■私立)
□01東京大学454
□02京都大学172
■03早稲田大105
■04慶応大学091
□05東北大学074
□06北海道大070
□07大阪大学067
□08九州大学062
■09東京理科056
□10東京工業045
□11一橋大学038
■12中央大学035
□13名古屋大031
□14大阪市大027
□15岡山大学024
□16神戸大学022
□17広島大学020
■17立命館大020
■19同志社大018
□20筑波大学017
230エリート街道さん:2013/07/06(土) 06:11:46.65 ID:Tm/J5/1l
捏造データはってんじゃねんえよw
これだから理科大コンプは
これが正しいデータ

2013年、3大予備校平均偏差値(代ゼミ、河合、駿台)
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/waseda/より抜粋

64.46慶応大
62.88早稲田(先進64.40基幹62.80、創造61.46)
59.10上智大
57.81理科大(薬61.5 理58.18、工58.14、理工55.28、基礎53.43)
57.42同志社(理工57.02、生命57.83)
56.24明治大(理工55.61、農56.87)
56.17立教理
54.74関学理工
54.11立命館(理工54.08、情理52、生命56.25)
53.22学習院理工
52.74中央理工
231エリート街道さん:2013/07/06(土) 10:57:28.54 ID:meGEov6M
一般入試率約85%の東京理科と50〜70%の他私大の偏差値を同じ土俵で、
比べても意味ないだろ。同じ一般入試率なら、偏差値は、この様になる。

早慶理工、東理薬>東理工、理>>東理理工、上智理工>明治理工、立教理

定員数の違いがあっても、開成高校12名進学の東京理科大より、進学者ゼロの
上智マーチが上にくることは、100%有り得ない。つうか受験者さえゼロでは
232エリート街道さん:2013/07/06(土) 12:02:32.53 ID:gR6Z0tkH
普通に理科大だろ
233エリート街道さん:2013/07/20(土) 08:53:24.88 ID:SLGQofPJ
理科大 工の卒だけど、入る時の偏差値や専門知識の身につき方は理科大のほうがちょっと良いかも。

でも、他の人も書いてたけど、英語教育で大きく差を開けられてる。同志社のほうがずっと良い。
だから、就職してからの昇給では同志社卒の方か良いと思うよ。
バランスが良いんだね。同志社。
234エリート街道さん:2013/08/01(木) 15:59:44.41 ID:HQA232ry
サンデー毎日2013.8.4号 有名77大学人気325社2013年就職実績 ※は大学院を含まない

       325社率 金融率 .325社計 就職者数 採用社数
慶應義塾  49.87%  15.72%   2,709   5,432    280
早稲田大  39.09%  10.54%   3,271   8,367    293
上智大学  37.22%  10.22%    743   1,996    203
東京理科  32.87%  -2.58%    852   2,592    219
同志社大  31.00%  11.09%   1,431   4,616    257
立教大学  28.96%  12.36%    975   3,367    207 ※
学習院大  27.77%  15.85%    396   1,426    109 ※
青山学院  26.57%  10.08%    891   3,353    202
明治大学  25.05%  -8.11%   1,434   5,724    260
関西学院  23.66%  10.41%   1,032   4,362    217
中央大学  22.79%  -8.55%   1,040   4,564    229
立命館大  22.72%  -5.82%   1,346   5,923    256
235エリート街道さん:2013/08/03(土) 00:39:14.41 ID:U2cHiOun
<<2013年度 国家公務員総合職合格者 大学ベスト11>>
(□:国公立、■私立) 文理合計

□01東京大学454
□02京都大学172
■03早稲田大105
■04慶応大学091
□05東北大学074
□06北海道大070
□07大阪大学067
□08九州大学062
■09東京理科056
□10東京工業045
□11一橋大学038

早慶理科大と上位国立入学者では、能力差は明確です。底上げ偏差値の私大は別にして、ほぼ偏差値通り。
関西なら阪大クラス。神戸でも相手になっていない。

大学定員数当たり 東大>一工>阪九・東理>慶応>早稲田>>>神戸・筑波・千葉・横国>>>上智>>>>略
236エリート街道さん:2013/08/03(土) 01:48:31.28 ID:BzIk0/Um
>>1
つまらん。

どうせネタなら

創価大学 VS 同志社大学とかたてんかい!
237エリート街道さん:2013/10/12(土) 01:31:01.12 ID:gCUg3An1
東京理科大学といえば

私のいとこが落ちて、熊本大学に行った。

熊本大学卒業後、中央の電気メーカーに就職失敗し車のセールスマンになり、その後警官になった。

熊本大学でてもたいした就職できないのだなと思った。

東京理科大なら、中央のメーカーに就職できたのではないかと思う。

地方の国立に行く人は、中央の私立に行ったほうがいいのではという考えも放棄しないほうがいいかも。
238エリート街道さん:2013/10/12(土) 06:49:06.20 ID:KStGCKUj
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
239エリート街道さん:2013/10/12(土) 17:55:50.98 ID:+D2hDVlz
俺は理科大理学部出身だけど、同志社の方が明らかに上だと思うけどね。

同志社は東京の人間でも知っているけど、関西は理科大なんか知らないだろう。

同志社は京大僅差落ちや、関西に住みたい慶應合格者もいるけど、理科大に東大落ちはいないし。

それに同志社って神戸大とよく比較されるけど、理科大は神戸大と比較できるレベルじゃないでしょ。

理科大は理系専門単科大学なんだから本来なら慶應なんか相手にしないぐらいのレベルじゃないといけないのに実際は同志社にも及ばないからどうしようもない。
240エリート街道さん:2013/10/12(土) 23:19:34.73 ID:/V9bJ9BS
卒業後のレベルだと理科大の方が上そう
241エリート街道さん:2013/10/13(日) 00:47:51.77 ID:L6Uey42Y
ちょっとまてw
難易度が慶應>阪大なのになんでわざわざKKDRなんだw
神戸大(理系はしょぼい)や府立市立は余裕で行けるはず
それに、理科大にも東大落ちはちらほらいるよw
早慶も落ちてるけどw
東工大落ちはうじゃうじゃいるw
242エリート街道さん:2013/10/13(日) 10:32:11.69 ID:ih83k41t
『早慶立』

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・>関学・関大
243エリート街道さん:2013/10/14(月) 11:32:53.54 ID:r2TvkJO7
え? 理科大?

■成功者(平均年収1077万円の会員1443人の回答)
子供を行かせたい大学
<ビズリーチ/ダイヤモンド2013.10.12号>※数字は得票数 *海外の大学を除く
@ 慶應義塾346
A 東京大学344
B 早稲田大277
C 京都大学268
D 一橋大学 89
E 東京工大、上智大学 86
G 大阪大学 68
H 明治大学 56
I 国際基督 51
J 神戸大学 41
K 東北大学、青山学院 36
M 北海道大 33
N 筑波大学 32
O 同志社大 31
P 立教大学 29
Q 国際教養 25
R 名古屋大、中央大学、関西学院 22
244エリート街道さん:2013/10/14(月) 14:51:59.45 ID:24BNClDb
早慶理
245エリート街道さん:2013/10/14(月) 16:13:21.78 ID:r2TvkJO7
え? 理科大?w

■成功者(平均年収1077万円の会員1443人の回答)
子供を行かせたい大学
<ビズリーチ/ダイヤモンド2013.10.12号>※数字は得票数 *海外の大学を除く
@ 慶應義塾346
A 東京大学344
B 早稲田大277
C 京都大学268
D 一橋大学 89
E 東京工大、上智大学 86
G 大阪大学 68
H 明治大学 56
I 国際基督 51
J 神戸大学 41
K 東北大学、青山学院 36
M 北海道大 33
N 筑波大学 32
O 同志社大 31
P 立教大学 29
Q 国際教養 25
R 名古屋大、中央大学、関西学院 22
246エリート街道さん:2013/10/15(火) 08:15:56.60 ID:ahK+XzW6
トップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館


東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
247エリート街道さん
     『早慶立』

立命館>同志社>・・・・・・・・・>関学・関大