学習院大学を日本の最高学府にすべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
うむ
2エリート街道さん:2010/11/14(日) 15:32:52 ID:FMuIis4u
■東大と学習院の激しい対立と合併の歴史■ 3度合併2度分離し最期の合併の後、戦後にまた分離した両校
平安 大学寮(高級官僚養成機関)    
            ↓
江戸 学習院(高級官僚養成機関)            昌平坂学問所
            ↓                         ↓
明治 学習院(高級官僚養成機関) ←激しく対立→ 昌平学校(他に 開成所 医学所)
以降         ↓                         ↓
    大学寮代(漢学中心)                 学習院系の反発で昌平学校は一旦廃止消滅
    ※岩倉具視が学習院系と東大系の対立の調停をし、両校を新規に設立し直した
    漢学所大学校(漢学中心)   ←激しく対立→ 皇学所大学校(国学中心) 京都に設立
    ※この時点では学習院系のほうが東大系より優勢だった
【東京遷都】     ↓                         ↓
    東大系の皇学所を中心に東京に「大学校」を設立し、学習院系、東大系の双方が廃止
    学習院系の漢学所の人間は、東大系の「大学校」に移管
    これに学習院系が激怒、京都に東大系の「大学校」と同格の「大学校代」を置くことで妥協
    「大学校代」                      「大学校」+「開成学校」「東京医学校」
            ↓                         ↓
    遷都による人気低下で、学習院系の「大学校代」が衰退し廃止、施設のみ京都府に移管
    東大系の「大学校」内において、旧学習院派と東大派の対立が激化し、東大系の「大学校」は廃止
            ↓                         ↓
    高級官僚養成機関として学習院大学科設立  高級官僚と学者医者養成機関の東京大学設立
            ↓                         ↓
    学習院系と東大系の対立の再燃を恐れた政府が、学習院大学科と東京帝大が重複するという理由で 
    1905年に学習院大学科を東大に吸収合併させ学習院大学科を廃止。学生も全員東大に移籍した
3エリート街道さん:2010/11/14(日) 15:34:24 ID:FMuIis4u
■東大と学習院のトップ争いと緊密な関係の歴史■

1868年 京都学習院(現在の大学・大学院に相当)
吉田松陰が京都学習院を庶民の通える日本一の教育機関(今の東大)にするよう主張 長州系志士達に意思を託した
遷都していなければ、京都学習院が現在の東大・東大院になるはずだった。

1868年 京都学習院に対抗して昌平学校(今の東大・東大院)を東京に設立。日本一の高等教育機関のポスト(現在の
東大のポスト)を巡って激しく争った。

その後、京都学習院は大学校代に、昌平学校は大学校になったが、東京遷都により、日本一の大学争いは、京都の
学習院が敗れ、東京にある現在の東大の勝ちとなった。結果的に敗れた京都学習院は一旦廃止

その後1888年に東京に場所を移し、かつての京都学習院に与えられていた『学習院』の勅額が改めて下賜されて
宮内省管轄の官立学校として再出発した。

1893年 学習院に大学科を設置した。★この時点で大学は東京帝大と学習院大学科の2つしか日本になかった。
(なお1872年の学制実施で、現在の大学に繋がる専門学校はたくさんできたが、まだ大学ではなかった)

しかし、東大との覇権争いの再燃を恐れたのか、学習院大学科と東京帝大が重複するという理由で 1905年に
学習院大学科を廃止し、学習院大学科の代わりとして東京帝大を充当した。(実質的な、東大と学習院の合併)
これにより学習院大学科在学生は全員東京帝大に移籍、その後も旧制学習院高等科からは無試験で東京帝大に
進学できることとなった。のちの三島由紀夫、吉田茂など
学習院がこれ以降終戦まで大学部門を持たなかったのは、東京帝大を旧制学習院大学として代用していた為である。

GHQの意向により、1947年に、政府により学習院学制法が廃止され、再び大学部門を創設し学習院は私立として再出発
しかし、戦前からの伝統は引き継いでいたので、東大との緊密な関係は続いたまま現在に至ることとなった。
その為、現在でも学習院大学教授陣のレベルは東大と並び日本一の水準を誇っている。

★古い大学ランキング★ @東京帝大 A学習院大学科 B京都帝大 C東北帝大 D九州帝大 E北海道帝大
★国立大教授の人事異動時の格付(現在)★ @東大 A学習院大 B京大 C東北大 D九州大 D北大 D阪大
4エリート街道さん:2010/11/14(日) 15:36:32 ID:yEIoDuCo
最高学府とはなんぞや?

東大が出来た理由とは??
5エリート街道さん:2010/11/14(日) 16:04:48 ID:pyVxNX9I
まずは京都に戻そうか。
汚い関東だと格式が…
6エリート街道さん:2010/11/14(日) 16:43:48 ID:07/BB49m
その前に大多数の庶民のガキどもを叩き出せ!
某旧華族の子弟が入れずに、なんで現役AV女優なんかが入学できんだよ??
もう学習院は見放されてるんだよ。ただの就職予備校。
玉川学園大学の方がよっぽどノーブル。
7エリート街道さん:2010/11/14(日) 19:33:23 ID:FMuIis4u
>>6
基地外明治だまれw






AV女優のメッカの明治のおまえが言うな
8エリート街道さん:2010/11/14(日) 20:41:36 ID:3Gyvo6OY
学習院もAV女優のメッカになる日が近いなwwww
偏差値上げればそれほど貧乏人が苦学して入ってくるという事。それは学習院にとって果たしてプラスになるのか?
偏差値偏差値と叫ぶお前ら貧乏人がいる限り、学習院に皇族、華族、士族の子弟は戻って来ないだろうよ。
9エリート街道さん:2010/11/14(日) 21:22:36 ID:JsLvK8pN
最高学府になんの価値があるの?官僚育成校になるだけだよ。教養主義とは程遠いよね?
無学な家に生まれた連中には分からんか・・・・。
10エリート街道さん:2010/11/15(月) 00:25:33 ID:Nk0Hej5D
1期校と2期校の違いとは??
11エリート街道さん:2010/11/15(月) 00:42:23 ID:+YRwsFGL
昔は上智と競っていた学習院が
今は、昔メーコマと呼ばれてた明治と比較されてるなんて・・・

学習院がカワウソすぎる・・・(´;ω;`)





12エリート街道さん:2010/11/15(月) 01:21:38 ID:r3SJQoKM
昔からマーチのライバルだよ。
13エリート街道さん:2010/11/15(月) 07:30:37 ID:+YRwsFGL
>>12
基地外明治乙w

明治は昔から日大駒澤専修のライバルだよ
14エリート街道さん:2010/11/15(月) 07:32:52 ID:77vwiRQh
学臭淫

受験生が離れてっていますよ。

客観的且つ冷静に現実を直視しようぜ
15エリート街道さん:2010/11/15(月) 07:49:04 ID:+YRwsFGL
>>14
ふーん
もしそうなら
明治の工作のせいだろなw
学習院でもあまり聞かない4大定着工作に必死だったからなww
16エリート街道さん:2010/11/15(月) 10:03:13 ID:Nk0Hej5D
2chガーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17エリート街道さん:2010/11/15(月) 23:52:19 ID:jNfK35kI
つまんね
18エリート街道さん:2010/11/16(火) 21:39:51 ID:wPta9GxC
偏差値で普通にマーチに負けてる学習院がマーチの滑り止め的な扱い受けても仕方ないだろ。
19エリート街道さん:2010/11/17(水) 10:00:03 ID:Yw87wOHJ
■私立大学 偏差値操作流行前の1970年代〜1980年代の難易度分布表■
                      
法        経済         文              理工

         早稲田政経
         慶応経済       
早稲田法               上智外国語
上智法                津田塾英文
中央法                早稲田文 慶応文    
学習院法   上智経済                      早稲田
同志社法   学習院経済     上智文 学習院文    慶応 東京理科上位
                     立教文           津田塾
立教法                                 
関学法     立教経済      関学文 青学文      上智 学習院
慶応法     関学経済                     立教 関学

青学法     同志社経済     同志社文          同志社 東京理科下位
明治法                              
         明治政経                     青学
立命館法   青学経済      中央文           中央
関西法                 明治文           立命館
         中央経済                     日大(理工のみ) 武蔵工大
法政法     立命館経済     立命館文
         法政経済      法政文          ★明治 関西            
         関西経済      関西文           法政 芝浦工大

★後にできたマーチ関関同立より難関だったのは、早稲田、上智、慶応、学習院、津田塾、東京理科
★後にできたマーチ関関同立の上位校が、中央法、立教、関学、同志社
★後にできたマーチ関関同立の中位校が、青学、中央
★後にできたマーチ関関同立の下位校が、立命館、★明治、法政、関西
20エリート街道さん:2010/11/18(木) 21:31:24 ID:Oyu/RJZ1
>>1
最高学府の意味わかってる?
馬鹿はスレ立てるなよ
21エリート街道さん:2010/11/20(土) 00:34:33 ID:ea07Zhgw
平成10年度科学研究費補助金・配分額ランキング

東京大学 899,460(万円)
京都大学 605,130
大阪大学 509,780
東北大学 482,400
北海道大学 311,060
九州大学 303,810
名古屋大学 298,800
東京工業大学 237,600
広島大学 162,470
筑波大学 135,170
熊本大学 110,800
神戸大学 98,830
慶應義塾大学 96,140
岡山大学 89,530
千葉大学 87,970
東京医科歯科大学 75,780
新潟大学 72,410
徳島大学 66,450
群馬大学 60,370
金沢大学 58,430
東京農工大学 51,130
岡崎国立共同研究機構 50,020
奈良先端科学技術大学 48,320
大阪市立大学 46,520
早稲田大学 45,550
岐阜大学 44,870
長崎大学 44,200
鹿児島大学 43,690
信州大学 43,340
理化学研究所 40,060
22エリート街道さん:2010/11/23(火) 18:51:08 ID:ZNsYI6dB
東大どころか慶應にも何一つ勝てない学習不足院が日本の最高学府とな
23エリート街道さん:2010/11/24(水) 14:27:43 ID:X4doIJtV
>>22
馬鹿発見
24エリート街道さん:2010/11/26(金) 21:05:49 ID:Ui3hUrOt
糞尿童貞学習院こんばんは^^
25エリート街道さん:2010/12/05(日) 15:17:03 ID:UIIYG9YI
【京都法政学校=ゴキブリッツ】場所昼夜不問常時工作活動中 NHK・NTT各種公共料金・税金不払 同和脱税 公金補助金喰 滋賀医大乗取
      \   / 犯罪者輩出全国NO.1 祇園先斗町お茶屋2階いかがわしい夜学 中国共産党・朝鮮労働党下部組織 ニート大量排出
東京進出!\ / ゴキブリ並に執拗で気持ち悪い工作員 京都府GHQ2回の廃校指令 極左極右 偏差値捏造 企業破壊『滝川いじめ殺人主犯』
同和利権!■■■中国工作員養成所=孔子学院 上海・同済大・中国経営管理 共産穀田常時徘徊 元理事長はチョンで共産党員 証拠隠滅
脱法  ■■■■■創立者詐称 『痴漢・強姦・輪姦・売春館【白濁姦大学】』 『皇學館・国士舘・立命館・平壌館』『劣勝優敗・理想郷』
不逮捕 ■■■■■■■北朝鮮拉致実行関与 左翼洗脳授業 天下教員 コネ入社 過剰・執拗な高校・企業圧迫粘着訪問 ネコババ同和公務員
 __■捏■絶■■売■■理事長の馬鹿げた額の退職金 公私混同 公共資産の私物化 生物兵器殺人薬学部 草津 大分 別府 札幌 守山
 /  ■■■命■■■■  \ 国からの研究費流用 エタ チョン シナ御用達大学 企業・高校・行政との粘着癒着過剰訪問 精子弁当
 __■■造■館■春■■__ Fラン馬鹿高校からの大量指定校推薦 3月追加入試の嵐偏差値38 ホテルぱくりRits商標侵害 野球部包
 /  ■■■■■■■■  \  【MAX244回受験機会】 大阪学芸高校・偏差値捏造工作 京産以下の合格率 ブラック訴訟大量抱え
 __■■■■■■■■■毎年当たり前のように出す大量追加合格 ニッコマサンキンコウリュウ全滅全入 幹部全員共産党員 隠蔽
 /   ■■致■■■■   \ 初年度だけ安く毎年つり上がる学費 入学願書無料配布山積み 政財界ターゲット執拗な粘着工作 
空巣常習■拉■■■■空講義 中国人留学生売春 中国エステ 不法入国 不法就労 30件強姦魔 NHK放火魔 APU窃盗頻発 監視検閲
同和貴族 ■■■■ 執着・威迫採用・国Tの過剰宣伝 中国北朝鮮破壊工作機関 女喜び組 学生拡張員 顧問野中広務 司問題漏洩
最悪異様! ■ ■基地外学長の早慶立発言 皇室学習院に執拗に粘着 同和天国・京都 講師使い捨てNOVA並 学歴破壊 受験詐欺
立命館=マスコミ・タブー 立命不祥事記事には必ず同日、立命賞賛記事怪? チョン日讀賣売日新聞 アジ太犯罪性病大国 言論統制
26エリート街道さん:2010/12/05(日) 15:20:25 ID:8f9xjd1H


              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はいはい 明治くんが通るからどいたどいた
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
27エリート街道さん:2010/12/16(木) 21:03:22 ID:pbs7BwGi
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓    
┃        東 京 大          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ↑↑↑     畏敬     ↑↑↑
  |||    の念      |||
┏━━━━━┓                       
┃ 京都大  ┠┐        ┌――――┐ 
┗━━━━━┛ 割と友好→│ 旧帝  │ 
      ↑                 └――――┘ 
    嫉妬                     ↑  ↑   
      │        ┌若干敵意―┘  │   
┏━━┷━━┓  │             嫉妬 
┃東工  一橋┃←┘             │   
┗━┯━━┯┛          ┌―――┴┐ 
  優越感  └―優越感―→│慶應義塾│←―┐
    ↓                  └――――┘  嫉妬
┏━━━━━━┓            ↑  ↑  ┌―┴―――――――┐
┃神戸外語筑波┠――優越感―┘  │  │旧六 広島 横国 お茶 │
┗━━━━━━┛           嫉妬   └―――――――――┘
     ↑                 ┌┴―――――――┐
     嫉妬                │ 早稲田 上智 ICU │
      │                 └――――――――┘
┏━━┷━━━━━━━━━┓              ↑
┃.首都圏&関西圏 国公立大. ┠――優越感――┘         
┗━━━━┯━━━━━━━┛
.       │
      優越感
.        ↓
┏━━━━━━━━┓       
┃MARCH関関同立 ┃  
┗━━━━━━━━┛
28エリート街道さん:2010/12/17(金) 08:45:23 ID:PxCSkTCg
( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 亜細亜 ヽ、 亜細亜・学習院他の漢字読めないし、理数系も弱いアホ組です。
     | | 玉川 || 麗澤 |  ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 武蔵(___)
     | ( ´∀` )∪学習院ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 和光  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

      ★★★亜細・学・玉・和・武・麗・★★★

    亜細亜・学習院・玉川・和光・武蔵・麗澤(あじがく、たまわ、ぶれい)

漢字・算数・・・出来ない。 ちょっとアレ↓です。長い目で見てね

29エリート街道さん:2010/12/17(金) 17:49:23 ID:9kXs8AKz
■大学設置年表■

1868 漢学所大学校(学習院系) 皇学所大学校(東大系) [太政官布告]
1869 大学校(東大系)
1870 大学校代(学習院系)
1877 @ ◆東大(実質的に東京帝大)  高級官僚養成機関として設立
1893 A ◆学習院大学科(実質的に学習院帝大) [学習院学制法]  高級官僚養成機関として設立1986 [帝国大学令]
1897 B ★京都帝大
1907 C ★東北帝大
1911 D ★九州帝大
1918 E ★北海道帝大 [大学令]
1920 専門学校から昇格 慶應義塾 早稲田 國學院 中央 日本 法政 明治 同志社
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 F ★京城帝大 ※ただし現在のソウル大学側は、京城帝国大学の後身とは認めていない。
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 G ★台北帝大
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 H ★大阪帝大
1932 関西学院
1939 I ★名古屋帝大  1943 大阪理工科(近畿)

※帝大ができる前にできた大学は、東大と学習院のみ
※帝国大学として扱われていた大学は、東大、学習院、京大、東北大、九大、北大、ソウル大、台北大、阪大、名大のI校
※天皇陛下から恩賜の銀時計が下賜されていた大学は、このI大学のみ
※学習院大は宮内省所管だった為、帝大にはならなかったが、扱いは東大と同等だった。その後一地域一帝大の原則
 に反し東大と学習院が重複するという理由で、学習院大を東大に吸収合併し、旧制学習院大学を廃止した
30エリート街道さん:2010/12/26(日) 23:03:10 ID:+NlIvz7W
>>29
これはすごいと思うけど、成蹊とか武蔵と同じ旧制高校ってのは何?
31エリート街道さん:2010/12/27(月) 01:04:07 ID:dft4STqj
>>30
学習院は、戦前から大学(今の大学院)があった
成蹊とか武蔵とかは、戦前には大学(今の大学院)はなかった。

そして
戦前の旧制学習院大学(今の大学院)とその前身の教育機関は、東大と日本一を争っていたが
東大に敗れて、東大(東京帝大=今の東大大学院)に吸収合併されて消滅した。

帝大ができる前に、存在していた大学は東大と学習院だけだった。
帝大クラスとして扱われていたのは、9帝大と学習院の10校のみ

高級官僚(今の国T)養成機関の大学として設立されたのも東大と学習院大だけだった。
(これ以外の旧帝国大は、学者と医者の養成が目的)

もちろん、旧制高校は今の大学で、旧制大学とは別物

旧制学習院高等科や旧制武蔵高校は、一高(今の東大)と遜色ないレベルの超エリート校だった。
(旧制武蔵高校は、東京帝大合格者数で、一高(今の東大)を抜いた年もあった)

つまり学習院は、旧制高等科も旧制大学科も、東大とほぼ同じレベルの超エリート大学だった。
32エリート街道さん:2010/12/27(月) 01:12:34 ID:RLkrtimt
エリートっていうかさ

学習院っていうのは元々皇族のために作られた学校で一般市民が入ったって自慢できるような学校じゃないんだよ。

一般市民が皇族になれるわけじゃないんだし、皇族のために学習院があって一般市民はそこの隅に居候させてもらってるだけなんだよ。

学習院には「民主主義」とか「自由」とか「独立」とかの精神は皆無。

あれは大学と呼べるようなものではなくまさに教養の躾け学校なんだよ。
33エリート街道さん:2010/12/27(月) 02:00:24 ID:dft4STqj
>>32
学習院も高級官僚養成機関だった。東大も高級官僚養成機関だった。
つまり全く同格の組織だった。(後にできた学習院大学科も同じ)

特に外務省のキャリア官僚になるには学習院のほうが有利で東大もかなわなかった。
学習院は、元々、平安時代の東大に相当する「大学寮」(高級官僚養成機関)を再興させたもの
皇族・華族のためのというよりも、国家を背負って立つリーダーを養成する学校の側面のほうが
強かった。

学習院=階級エリート+国家のエリート 東大=国家のエリート だったから
ある意味、学習院の方が東大系より扱いが上だった。

明治政府を作った志士達は勤王だったから、当然、学習院を今の東大の地位につけようとしていた。
この情勢にあせったのが江戸にあった昌平坂学問所などの今の東大の元になった学校

最初は東大系の負けで、次が引き分けで双方廃止
結局、東京遷都で、学習院が負け、学習院は東大系に吸収されたが
後にまた学習院大学科ができた。名前は違うが、実質的に学習院帝国大学であり東大と同格だった
(学習院は中学高校大学と呼ばず、中等科高等科大学科と称していた。)
これも政府によりつぶされ、学習院大学科は東大に吸収された最終的に決着した。

★皇族御用達が主なのは、今も昔も学習院の初等科の話で、大学とは関係ないので、混同しないこと。
34エリート街道さん:2010/12/28(火) 15:59:39 ID:WVeVDzMm
学習院なんぞつぶれても誰も気づかん。失せろ五流大
35エリート街道さん:2010/12/29(水) 18:02:25 ID:Sbe7Dgpl
いや気づくでしょ。
36エリート街道さん:2011/01/04(火) 20:49:22 ID:ZQFzcKJN
2010年第二回駿台東大実戦模試(理三)
02 現 久留米附設
03 現 洛南
04 現 灘
05 卒 東京都
08 現 灘
09 卒 灘
10 現 茨城県
11 現 灘
"" 現 湘南白百合学園
13 現 灘
14 現 昭和薬大附属
15 現 灘
"" 卒 滋賀県
"" 現 岡山白陵
18 現 開成
20 現 灘
21 現 開成
"" 現 ラ・サール
23 卒 甲陽学院
24 現 開成
"" 現 東京都
"" 卒 灘
27 現 灘
"" 現 白陵
"" 現 東京都
30 現 筑波大学附属駒場
32 現 灘
"" 卒 愛知県
34 卒 灘
35 現 灘
37エリート街道さん:2011/01/22(土) 19:34:16 ID:NkY6AbHM
学習院の俗物化が問題だ。
38エリート街道さん:2011/02/01(火) 12:08:19 ID:fdJkcyEv
■日本の最高学府(東大と学習院) と 帝国大学の歴史■ @

★帝国大学以前★  東大と学習院大の覇権争い

・明治政府(倒幕派)は、維新前に、日本国を背負って立つ人材を輩出する機関として京都に学習院を設置
 これを今の東大に相当する日本の最高学府として位置づけた
 日本の最高学府、学習院は、平安時代に設立された大学寮(高級官僚養成機関)を復興したものである
 ちなみに、この時点の学習院は、皇族は受け入れていたが、既に皇族の為だけの学校ではなくなっており、
 内容は別物になっていた

・しかし江戸には既に最高学府に相当する教育機関の昌平学校などが存在していた為、反発が起きた。
 その後、東大系と学習院系が日本の最高学府のポストを巡って激しく対立し、双方ともに、
 廃校、合併、分離、再設立、名称変更を繰り返し、最終的に学習院が「大学校代」、東大が「大学校」という
 完全に対等の最高学府が2つ設立されて、一旦沈静化した。
 しかし、東京遷都以降、時間が経つに連れ、学習院が廃れ、学習院系の大学校代は東大に吸収され廃校
 その後、東大に吸収された旧学習院派が再度反発し紛糾、結局、学習院大学科ができ再度東大と対立した


★帝国大学設立後★  日本で3番目の大学・京都帝大の設立

・当初は帝大と言えば東大のことだった。その為、当初の名前はただの「帝国大学」で東京は入れなかった

・その後、東大と学習院大学科の2つ以外にも大学が必要との声が上がり、地方にも帝大を作ろうという機運が
 高まって、日本で3番目の大学 京都帝大の設立が提案されたが、東京帝大と重複するという理由で却下された
 その後、日清戦争勝利で賠償金を得た為、認められ、京都帝大を設立した。当初は東京帝大の分校的な扱い
39エリート街道さん:2011/02/01(火) 12:09:29 ID:fdJkcyEv
■日本の最高学府(東大と学習院) と 帝国大学の歴史■ A

・帝大は一地域に一つであるべきという意見により、東大と学習院大学科が重複するという理由で、学習院大を
 東京帝大に吸収合併し廃止、生徒は全員、東京帝大に移籍した。


★帝国大学の増加と専門学校(現在の大学)の設立★  東北帝大と九州帝大と北海道帝大の設立

・その後、東北帝大と九州帝大の設立の要望が出されたが、何度も却下され、遂に桂内閣の時に、「東京・京都以外
 に帝大は設立不要」という意見が出て、代わりに専門学校を設立することになり、多数の私立専門学校(今の
 早慶のような大学)が設立された

・しかしその後再度西園寺内閣の時に、東北帝大と九州帝大の設立が検討されたが資金がないという理由で却下
 しようとしたところ、古河財閥が資金援助を申し出て、やっと東北帝大と九州帝大が設立された

・その10年後、今度は北大設立案が出されたがまたもや却下。しかし一次大戦による好景気が起きた為
 方針が変わり、東北帝大から分離独立して、北海道帝大が設立された

・なお、この時期までに設立された東大京大東北大九大北大は地域名であり、その後にできた帝大が都市名
 であることからもわかる通り、戦前においては、これらの帝大は名大阪大より扱いが上であった。


★都市名を付した帝国大学の設立★  大阪帝大と名古屋帝大の設立 7帝大の完成

・国際連盟において日本が人種差別に反対していたこともあり、台湾帝大、京城帝大を設立した。しかし
 これは本当は日本の統治を楽にする為であった為、規模も小さく、実態的には帝大とは呼べない物だった

・その後関東大震災が起き、避難した人が名古屋や大阪に殺到した為、名古屋大阪の人口が増え、地元にも
 帝大の設立をという声が上がったが、その後に起きた世界恐慌の為に予算がなく難渋していたところ
 地元民が寄付を集め政府に提出したことによりやっと大阪帝大と名古屋帝大が設立された
40エリート街道さん:2011/02/01(火) 15:37:23 ID:6eNUrvOl
学習院とか興味ないっす。
41エリート街道さん:2011/02/01(火) 19:26:24 ID:fdJkcyEv
>>40
確かに
明治駒澤系粗悪大の君が、
学習院のようなエリート大に興味がわかないのは仕方ないだろうw
42エリート街道さん:2011/02/01(火) 20:37:40 ID:Epy5mBI+
外国人参政権(常設型住民投票権)反対
政府は1日の閣議で、地方自治体が住民投票の投票権を外国人に与えることについて「永住者に限らず、
日本国籍を有しない者に付与したとしても、憲法上の国民主権の原理と矛盾するものとは考えていない」と指摘し、
違憲ではないとする答弁書を決定した。自民党の浜田和幸参院議員の質問主意書に対する答弁。
ソース 産経新聞 2月1日(火)10時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000515-san-pol
▼じゃあ例えば外国人が自衛隊基地に反対する住民投票にも参加できるんだ。 へえ〜変わった国だねここは。。。
民主党は売国奴だな。
43エリート街道さん:2011/02/01(火) 21:55:50 ID:0/KwyDyh
学習院とか成蹊やらのカスと同格
44エリート街道さん:2011/02/03(木) 21:26:20 ID:Vszrkhzq
うむ、学習院とか興味ないっすね。
45エリート街道さん:2011/03/08(火) 16:20:55.05 ID:OMWOGEVB
ライバル校

東大と学習院

東大と一橋

東大と東工大

東北大と阪大

横国と神戸

早稲田と慶應

上智とICU

学習院と立教と同志社

青学と関学

明治と立命館

法政と関西
46エリート街道さん:2011/03/11(金) 09:10:48.41 ID:aYvWfCuF
学習院大学は最高学府だろ
何言ってんだ
47エリート街道さん:2011/04/08(金) 17:14:08.40 ID:nfh2zx0Z
【勝谷誠彦 母校を語る】
最初の授業を受けた瞬間から私の軽蔑は始まっているのだ。
そもそも建学の大隈重信からして一体何をやった人間なんだ。ろくなもんではない。
早稲田の卒業生で教授で日本国のために役に立った人間がいるかね。

TBSのテレビでも話したが、以前イベントサークルの連中が女を強姦したのは典型的な早稲田体質である。
何がイベントサークルだ。要するに田舎の青年団がそのまま角帽をかぶったのが早稲田なのだ。
都会人ごっこをやって女をつかまえマムシ臭いチンポをぶち込むことを目的にして徒党を組む。

それを許す世間もいけない。文科省は早稲田の大学としての認可を取り消せ。
補助金も出すな。
48エリート街道さん:2011/04/23(土) 21:56:40.25 ID:3/eVdDL9
■一流企業就職力ランキング■

★AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職ランキング
 1.慶應    32.5% 早慶
 2.学習院  23.4% GIジョー
 3.東京理科 20.6% 東工東理
 4.早稲田  20.5% 早慶

★読売ウイークリー 2008.2.17 56大学就職の実力
 1.慶應    34.5% 早慶
 2.学習院  29.2% GIジョー
 3.上智    26.0% GIジョー
 4.早稲田  25.6% 早慶

★週刊エコノミスト 有力410社 就職率    ★週刊東洋経済 主要260社就職率ランキング
 1.慶應    44.7% 早慶             1.慶應   46.0% 早慶
 2.学習院  36.1% GIジョー           2.上智   39.5% GIジョー
 3.同志社   34.3% 関関同立          3.早稲田 37.3% 早慶
 4.関学    32.4% 関関同立          4.学習院 29.5% GIジョー

★サンケイビジネス 著名企業400社就職率 ★サンデー毎日 人気309社 2010年就職率
 1.慶応     40.9% 早慶             1.慶応   49.7%  早慶
 2.東京理科 31.9% 東工東理          2.早稲田 39.5%  早慶
 3.上智    31.1% GIジョー          3.上智   36.1%  GIジョー
 4.早稲田   30.1% 早慶             4.学習院 34.7%  GIジョー
 5.学習院   27.8% GIジョー          5.東京理科 34.0% 東工東理

★パン食比率の高いのが明治と青学 パン食比率が低いのが慶応 学習院 早稲田 上智
49エリート街道さん:2011/04/24(日) 08:28:25.71 ID:ftNUPXpp
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学


「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進
50エリート街道さん:2011/05/06(金) 21:47:37.60 ID:g5tQchxo


■東北関東大震災2011発生後の今上天皇陛下の異例の行動■

★侍従は心臓疾患を理由に猛反対したが、3.11震災直後に
陛下の強い希望により、神道の司祭として、装束を着て、24時間祈祷の行事を行った

★侍従や宮内庁から京都への疎開を勧められたが、陛下は「悲しみも喜びも、常に国民とともに
あらねばならない」と拒否。東京に残られた。

★陛下の強い希望により、終戦時の昭和天皇の玉音放送以来、初のお言葉を国民に発せられた

★陛下は、この時期に宮城福島の被災地御巡幸を強く希望されたが、
被爆や余震などを理由に、周りに止められやむなく断念、延期されることとなった。
陛下が断念された理由は「今行けば、逆に被災民の負担になる」という説得だったという。

★御巡幸の代わりに、陛下の強い希望により、那須御用邸の食糧や風呂などある物すべてを被災者に供与

★陛下の強い希望により、東電の計画停電に先んじて、皇居御所内にて自主停電を実施された

★陛下の強い希望により、宮内庁の予定日よりかなり早く、被災地御巡幸を始められた。

★5月第二週、陛下の被災直後からのご希望だった福島御巡幸が遂に実施された。(予定)
51エリート街道さん:2011/05/06(金) 21:54:32.20 ID:qHfN8E2S
学習院こそ大英帝国のオックスフォード・ケンブリッジに相当する大学だと思う。

身分制度を堅持しながら、厳しい指導を行うのは学習院でなければできない。

他の私立では到底できないことを学習院ではできる。

親の権力を排除し、教育の理念を貫く英国貴族学校の考え方と一致する。

日本の他の私立では、親の顔色を見る。
52エリート街道さん:2011/05/06(金) 21:59:34.08 ID:qHfN8E2S
雅子と張り合えるのは、学習院だけだろう。
それだけの学校は日本には学習院しかない。
53エリート街道さん:2011/05/06(金) 22:47:14.54 ID:g5tQchxo
>>51
実際に
オックスフォードもケンブリッジも皇族が入る大学だから
学習院と同じだよ

というか、世界のどの皇室が通われる大学もその国の東大に
相当するレベルの大学

学習院も戦前は東大のライバルだったから
戦後の日本だけなんだな
皇室御用達の大学が東大レベルじゃないのは。

GHQが悪いんだが・・・なんとも残念
54エリート街道さん:2011/05/06(金) 22:48:47.38 ID:g5tQchxo

■世界の皇室・王室御用達の大学■

日本   学習院大学                   私立のNo.4(早稲田 慶応 上智 学習院)

英国   オックスフォード大学 ケンブリッジ大学  英国の東大

スペイン マドリード・コンプルテンセ大学       スペインの東大

オランダ ライデン大学                  オランダの東大

タイ    チェラロンコン大学               タイの東大

スウェーデン ウプサラ大学 ストックホルム大学  スウェーデンの東大京大

*これ以外の国の王室の人は、海外の大学に入学することが多い


おまけ

■王室ではないが、良家の子女の行く大学■

アメリカ  アイビーリーグ(ハーバード大など)    アメリカの旧帝上位

フランス  ソルボンヌ大学    不明 フランスのエリートは大学に行かず国立行政学院(ENA)に行く
55エリート街道さん:2011/05/07(土) 00:54:00.39 ID:Qjz9Vc4p
【全国私大マップ】
┏━━━━━━┓          
┃慶應 早稲田 ←―┐   
┗━━━━↑━┛ 敵視
        │  ┌−│−−┐
┏━━━┓憧れ│上智 ICU|理科大┏━━━━━┓
┃中央法┗│┓│学習院  │    ┃同志社   ┃
┃立教     ┃└↑−−−┘北里 ┃ ↑     ┃
┃↑      ┃  │ ┌−−−−┐┃ 粘着    ┃
┃粘着     ┃ 憧れ│独協外  │┃ |     ┗━━━━┓
┃│   青学┃┌│ ┘国学院文│┃立命館←敵対→関学大┃
┃明治     ┃│成蹊       │┃           ↑   ┃
┃↑中央 法政←敵対→成城 武蔵│┃関大        │   ┃南山
┗│━━━↑┛│     国学院 │┗ ↑━━━━━━│ ━┛
 ライバル │  │     独協  │ ライバル      憧れ  ┏━━┓西南
  │  ライバル└−−−−−− ┘  │     ┏━━│━┓┃中京┃
┏↓━━━↓━┓文教         ┏↓━━━┛   甲南 ┃┃愛知┃
┃駒沢  日大 ┃            ┃近畿    龍谷    ┃┃名城┃
┃東洋  専修 ┃東京経済       ┃   京都産業     ┃┃愛学┃福岡
┗━━━━━━┛神奈川 二松学舎 ┗━━━━━━━━━┛┗━━┛
┏━━━━━━━━━━━┓    ┏━━━━━━━━━━┓ 中部
┃大東文化 亜細亜 東海 ┃    ┃ 摂南    桃山学院 ┃
┃   帝京 国士舘     ┃    ┃ 追手門   神戸学院 ┃
┗━━━━━━━━━━━┛    ┗━━━━━━━━━━┛
56エリート街道さん:2011/05/07(土) 06:00:12.85 ID:s64WN/rv
なんか
突然
降って湧いたように
一橋を攻撃してるバカモンがおるなw

57エリート街道さん:2011/05/08(日) 14:54:21.62 ID:Q30ihjCh
学習院信者はなんで明治を嫌うの?
つまんない御託ならべても結局偏差値見ればどっちが上かわかるのに


こんなこと言うと明治だと思われるんだろうな
ちなみに私は某駅弁トップ校です
58エリート街道さん:2011/06/09(木) 23:00:38.18 ID:acIiS3Kb
【大阪府立高校第1・2学区進学実績(今年) 校名内あとのカッコ内は偏差値】

北 野(69) 京大56、阪大53、神大24、市大13、滋賀大2、和歌山大1、同志社107 
大手前(68)京大38、阪大20、神大22、市大27、滋賀大2、和歌山大0、同志社 61 
茨 木(68)京大32、阪大47、神大36、市大22、滋賀大4、和歌山大0、同志社122
四條畷(67)京大20、阪大33、神大26、市大17、滋賀大1、和歌山大1、同志社 86
豊 中(66)京大 3、阪大21、神大15、市大17、滋賀大1、和歌山大1、同志社107
春日丘(65)京大 2、阪大 7、神大13、市大14、滋賀大3、和歌山大0、同志社 93
寝屋川(65)京大 2、阪大 7、神大 9、市大12、滋賀大1、和歌山大2、同志社 46
箕 面(60)京大 0、阪大 5、神大 4、市大 6、滋賀大0、和歌山大0、同志社 31
市 岡(59)京大 1、阪大 1、神大 3、市大 6、滋賀大0、和歌山大2、同志社 19
三 島(59)京大 1、阪大 2、神大 0、市大 5、滋賀大3、和歌山大0、同志社 24
・・・・・・・・・・≪市大合格への壁≫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
牧 野(59)京大 0、阪大 0、神大 1、市大 0、滋賀大1、和歌山大0、同志社 15
北千里(59)京大 0、阪大 3、神大 0、市大 0、滋賀大2、和歌山大0、同志社 31
・・・・・・・・・・≪駅弁合格のカベ≫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
桜 塚(57)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 13
刀根山(56)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 6
枚 方(55)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 1、滋賀大0、和歌山大0、同志社 15
高槻北(54)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大1、和歌山大0、同志社 3
香里丘(54)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 3
渋 谷(48)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 5
芥 川(47)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 2
長 尾(47)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 5
桜 宮(46)京大 0、阪大 0、神大 0、市大 0、滋賀大0、和歌山大0、同志社 6
59エリート街道さん:2011/06/09(木) 23:02:40.98 ID:XQ7mp2Vr
学習淫大とか笑えるよな。
4学部しかない弱小大学なのに(笑)

青学のキャンパス回帰が直撃だろ。
60エリート街道さん:2011/06/09(木) 23:05:41.46 ID:Xsp36Vnf
■学歴板 私立大学関係図■

┏━━━━━━┓             
┃慶應 早稲田←―――┐    
┗━━━━━↑┛   敵視    
         └┐   ┌│−−−−−−┐
          憧れ  │上智 ICU    │     
           │   │           │理科大┏━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━│━┓│ 学習院     │     ┃               ┃
┃立教         ┃└−−−↑−−−┘     ┃関学大←友情→同志社┃
┃↑粘着     中央┃      │            ┃         ↑粘着 ┃
┃明治      青学┃     憧れ           ┃関西←敵対→立命館  ┃
┃            ┃ ┌−−│−−−┐      ┃               ┃
┃   法政←―敵対―→成蹊成城    │明学   ┃               ┃
┗━━━━━━━━┛ │         │      ┗━━━━━━━━━━┛
                │ 独協 武蔵 │
                │         │
┏━━━━━┓      │ 国学院    │
┃日大 専修 ┃      └−−−−−−┘ ..
┃東洋 駒沢 ┃ 
┗━━━━━┛
61エリート街道さん:2011/07/10(日) 14:59:10.73 ID:1dSOGJ44

S:東京大学 京都大学
A++:東京工業大学 大阪大学
A+:北海道大学 東北大学 名古屋大学 九州大学
A:筑波大学 お茶の水女子大学 横浜国立大学 総合研究大学院大学 神戸大学
 :首都大学東京 大阪府立大学
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

B:埼玉大学 千葉大学 金沢大学 京都工芸繊維大学 奈良女子大学 奈良先端科学技術大学院大学 広島大学
 :大阪市立大学
C:東京農工大学 電気通信大学 東京海洋大学 信州大学 静岡大学 名古屋工業大学 北陸先端科学技術大学院大学 岡山大学
  九州工業大学 熊本大学 
 :産業技術大学院大学 横浜市立大学 兵庫県立大学
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

D:弘前大学 福島大学 宇都宮大学 茨城大学 新潟大学 群馬大学 山梨大学 富山大学 岐阜大学 三重大学 和歌山大学 
  愛媛大学 長崎大学 鹿児島大学
 :名古屋市立大学 北九州市立大学 
E:岩手大学 長岡技術科学大学 前橋工科大学 豊橋技術科学大学 福井大学 徳島大学 香川大学 山口大学
 :公立はこだて未来大学 会津大学 愛知県立大学 滋賀県立大学 広島市立大学
F:北見工業大学 室蘭工業大学 秋田大学 山形大学 鳥取大学 島根大学 高知大学 佐賀大学 大分大学 宮崎大学 琉球大学  
 :秋田県立大学 岩手県立大学 富山県立大学 情報科学芸術大学院大学 岡山県立大学
62エリート街道さん:2011/08/15(月) 00:28:45.20 ID:DCRkhCBo
■QS.com Asian University Rankings 2011 QS.comアジア大学ランキング(2011年)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2011

001-010 東京大学(アジア4位)京都大学(アジア7位)大阪大学(アジア8位)東北大学、東京工業大学(アジア9位)
011-020 名古屋大学(アジア14位)九州大学(アジア18位)北海道大学(アジア20位)
021-040 筑波大学(アジア23位)慶應義塾大学(アジア24位)神戸大学(アジア35位)
041-060 広島大学(アジア41位)早稲田大学(アジア46位)千葉大学(アジア51位)大阪市立大学(アジア58位)
061-080 熊本大学(アジア69位)長崎大学(アジア71位)首都大学東京(アジア74位)金沢大学(アジア77位)岡山大学(アジア79位)
081-100 横浜国立大学(アジア81位)東京医科歯科大学(アジア83位)横浜市立大学(アジア92位)岐阜大学(アジア94位)群馬大学(アジア99位)
101-120 東京農工大学(アジア108位)新潟大学(アジア109位)信州大学(アジア117位)三重大学(アジア118位)東海大学(アジア119位)
121-130 お茶の水女子大学(アジア121位)大阪府立大学(アジア122位)宮崎大学(アジア124位)山口大学(アジア125位)埼玉大学(アジア128位)
131-150 鹿児島大学(アジア131位)北里大学(アジア134位)立命館大学(アジア136位)豊田工業大学(アジア140位)奈良女子大学(アジア140位)上智大学(アジア143位)
63エリート街道さん:2011/08/15(月) 01:01:40.73 ID:YE/P7CNw
■日本の大学分類■

★東大系 東大に似ている大学群
 一橋 学習院(東大の兄弟校) 中央 津田塾(女東大) 上智(ミニ東大) 御茶ノ水(女東大) 

★旧帝系 旧帝および旧帝に準じた大学
 北大 東北大 名大 阪大 九大 筑波 横国 神戸

★上品系 格式が高くブランド力があり就職抜群
 慶応(エリート) 学習院(ブランド・格式日本一) 上智 ICU 立教 関西学院(西の慶応)

★一応勉強ができる系 
 早稲田(私学の雄) 中央(中大の白門・東大の赤門・★法は別格) 法政 同志社

★明治駒澤系 いわゆるひとつの粗悪大衆バカ大の大学郡
 日大 明治(ミニ日大) 駒澤(明治のライバル) 専修 東海 拓殖 国士舘 立命館(西の明治) 京都産業

★お水犯罪系 水商売や犯罪者のイメージの強い大学
 青山学院(ケバくて有名) 明治(男の青学) 国士舘 立命館(北の工作員) 関西 京都産業 

★財閥・企業系
 成蹊(三菱) 武蔵(東武) 東京都市・亜細亜(東急) 東京経済大学(旧大倉・芙蓉) 豊田工業大学(トヨタ)
64エリート街道さん:2011/08/15(月) 05:47:00.57 ID:DjAhqcFt
法政は★お水犯罪系へ移動

お茶と津田は1〜2ランク下げ
65エリート街道さん:2011/08/15(月) 07:52:20.16 ID:JiFUB+LY
新役員を輩出している有名大学(プレジデント 2010.10.18 ) ★は私立

大学名 区分 非医学生数   新役員数   10000*新役員数/学生数

東大   国立 12500     108         86
慶應   私立 27000     139         51★
京大   国立 11800      50         42
名大   国立  8200      27         32
阪大   国立 10300※      31         30 
早稲田  私立 44000     127         29★
九州   国立 10100      26         26 
東北   国立  9000      20         22
中央   私立 26000      54         20★
関西学院 私立 21100      35         15★
北海道  国立  9700      13         13
上智   私立 10500      14         13★
明治   私立 30000      36         12★
立教   私立 19000      20         11★
同志社  私立 25200      26         10★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
法政   私立 35000      27          8★
関西   私立 27900      16          6★
立命館  私立 33000      19          6★

※学習院は圏外
66エリート街道さん:2011/08/16(火) 20:38:12.33 ID:PSOoP0l8
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
明治大学vs同志社大学 第5試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1312713157/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
広島大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313271314/
滋賀大学 vs 同志社大学 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1306867055/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
67エリート街道さん:2011/08/17(水) 14:51:52.31 ID:3n7jfTBa
68エリート街道さん:2011/08/17(水) 15:07:05.29 ID:qNKZCxNf
それより

偏差値45 ★同志社香里中

なんだこれ(笑)

昔から、「ど〜やん(同志社)に行くくらいなら、大学なんて行かなくてもいい」と言われていました。
頭の悪い人が無駄遣いして行く所というイメージです。
今でも親はそう言っています。
69エリート街道さん:2011/08/17(水) 15:16:46.18 ID:4DGuRGxk
レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html

70エリート街道さん:2011/08/17(水) 18:32:35.58 ID:vxUjsh5x
( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 亜細亜 ヽ、 亜細亜・学習院他の漢字読めないし、理数系も弱いアホ組です。
     | | 玉川 || 麗澤 |  ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 武蔵(___)
     | ( ´∀` )∪学習院ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 和光  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

      ★★★亜細・学・玉・和・武・麗・★★★

    亜細亜・学習院・玉川・和光・武蔵・麗澤(あじがく、たまわ、ぶれい)

漢字・算数・・・出来ない。 ちょっとアレ↓です。長い目で見てね。


71エリート街道さん
学習院の就職実績の実態は、【一般職】採用

■2009:就職四季報(東洋経済新報社)より

【日本生命(相)】
『実績校』
(08年総合職)東大・京大・一橋・阪大・神戸大・九州大       
       慶應大・早稲田・明治大・関西学院
(08年★一般職)関西学院・同志社・関西大・神戸女学院
       立教大・東京女子・★学習院・中央大他


慶應早稲田明治東京理科中央関学同志社
-------------------------------------------大企業:総合職の壁
法政青学立教立命関大
------------------------------お茶汲み・コピー取り・寿退社の★一般職の壁
★学習院成蹊成城明治学院武蔵ほか