【新事実】産近甲龍リーズナブル

このエントリーをはてなブックマークに追加
390エリート街道さん
★イム教・台形をも余裕で上回る推薦比率の高さ
★合格枠の多さ的に近大は推薦入試が本番
★大阪の底辺高校3kにも指定校出しまくり
★文系は4年間で520万円の学費(1年ごとに金額が増加・芦屋大学より高い)
(仮に就職出来なかったらフリーターの生涯年収から考えるとかなりの重荷に)
★毎年8000人卒業しても、有名企業(小売・外食含む)への就職は300人も居ない。
(就職率は派遣採用も恐らく含んでいる)


誰が近大に行きたいんだww賢いイメージとは違う知名度だけしかないだろ