高専卒は明治・駒澤より優秀か否か2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
高専卒は明治・駒澤より優秀か否か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1286633454/
2エリート街道さん:2010/10/27(水) 19:04:30 ID:mn8gIS78

★ポンキンカン=日大・近畿・関大
★明駒=明治・駒澤

1960年代後半から1980年代前半に普通に使われていたユニット 学校や予備校はもちろん
マスコミでも使われていて、学生で知らない奴はいなかったほど。

残念ながら、マーチ関関同立ができて、関大と明治が抜けてしまった為にすたれていたが
ここ数年またネットで復活しつつある。
関大も明治も就職の際の扱いがいまだに、産近甲流日東駒専レベルなのは
昔の格付けのイメージが、いまだに強く世間に残っているからである。
当時は
今のように、ほとんどの大学を網羅するほど大学ユニットが多くなかった。

旧帝
早慶または早慶立(上智に追い越される前の立教w)
ポンキンカン
明駒または明治・駒澤

このぐらいしかなかった。
あとはスポーツのグループとして東京6大学があったくらい。
明治は東京6大学に属していた為に、なんとかマーチという新ユニットに入ることができ
4流大学から抜け出せたと言える。
東京6大学に属していなかったら、今でも日東駒専のグループに属していただろう。

あとは、明治の兄弟校の立命館もレベルが低かった。 ライバルは国士舘だった。

当時は
「アカの行く大学」「キチガイ大学」「左翼過激派の巣窟」「立命館に行ったら就職はあきらめろ」などと
言われていて、誰もが敬遠していた。

立命館も関関同立のユニットができて、得した大学と言えるだろう。
3エリート街道さん:2010/10/27(水) 19:48:07 ID:mn8gIS78

■日本の大学分類■

★東大系 東大に似ている大学群
 一橋(第二東大) 学習院(東大の兄弟校) 中央(白門・赤門) 津田塾(女東大) 上智(ミニ東大) 御茶ノ水(女東大) 

★旧帝系 旧帝および旧帝に準じた大学
 北大 東北大 名大 阪大 九大 筑波 横国 神戸

★上品系 格式が高くブランド力があり就職抜群
 慶応(エリート) 学習院(ブランド・格式日本一) 上智 ICU 立教 関西学院(西の慶応)

★一応勉強ができる系 
 早稲田(私学の雄) 中央(中大の白門・東大の赤門・★法は別格) 法政 同志社

★明治駒澤系 いわゆるひとつの粗悪大衆バカ大の大学郡
 日大 明治(ミニ日大) 駒澤(明治のライバル) 専修 東海 拓殖 国士舘 立命館(西の明治) 京都産業

★お水犯罪系 水商売や犯罪者のイメージの強い大学
 青山学院(ケバくて有名) 明治(男の青学) 国士舘 立命館(北の工作員) 関西 京都産業 

★財閥・企業系
 成蹊(三菱) 武蔵(東武) 東京都市・亜細亜(東急) 東京経済大学(旧大倉・芙蓉) 豊田工業大学(トヨタ)

★一芸系 一芸に優れた大学郡
 東京外大 東京芸術 東京工業 東京理科 電通・・・・ 
4エリート街道さん:2010/10/27(水) 21:00:25 ID:7hSfN6Yj
☆☆明治大学の実態☆☆


【明大生自殺事件】下半身を裸にさせ、バケツに入った熱湯と冷水に局部を交互につけさせる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198423569/
【屑大学】社会のゴミ、殺人上等!明治大学!!!学生もOBも全て底辺
http://yomi.mobi/read.cgi/school7/school7_student_1198506842
【社会】 明大元応援団自殺、“暴行ビデオ” 発覚→明治大学側が暴力認め、部の解散検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198512213/
【事件】明治大の応援団員が自殺した問題で元幹部の暴行ビデオ発見
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1198464800/
明治駒澤の隠蔽失敗…首つり自殺のいじめビデオ発覚
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1198469007/
【暴行】明治大学でいじめ、学生が自殺 【卑劣】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1198471527/
明治大学の応援でイジメで自殺
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1198467265/
明治大学でいじめで自殺
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1198461489/
下半身を裸にさせ、バケツに入った熱湯と冷水に局部を交互につけさせる 明治大学
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1198426551/
【暴行】明治大学でいじめ、学生が自殺 【卑劣】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1198471550/
【屑大学】社会のゴミ、殺人上等!明治大学!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1198507144/
さすがゴロツキ(チンコに熱湯、リンチ死)明治
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1198469477/
明治大学の新名称 [熱湯チンコ大學ホモ]
http://www.unkar.org/read/tmp7.2ch.net/joke/1200323852
◆◆◆指定暴力団明治組◆◆◆
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1211447496/
5エリート街道さん:2010/10/28(木) 08:17:52 ID:pvEzPfZm
明大>高専>駒沢

どれも低レベル
6エリート街道さん:2010/10/28(木) 10:50:58 ID:UtdQ2Ow1
  ★  亜細亜学習院←3流大学の蔑称






  ちなみに明治と駒沢の間には法政や日大・専修、明治学院などが入り、
  差は相当大きいです。





7エリート街道さん:2010/10/28(木) 12:15:26 ID:/00Vuqdy
○平成22年3月卒業予定者数 大学56万人 短大7万1千人高専1万人
○うち就職希望者数 大学37万5千人 短大5万1千人 高専5千6百人
○うち就職(内定)者数 大学34万4千人 短大4万5千人 高専5千6百人
ソース http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000006hma.html
8エリート街道さん:2010/11/11(木) 02:58:42 ID:LtYxEt4a
池沼のデパートBC級大学

B級10  筑波お茶ICU外語横国農工阪市神戸広島
C級10  千葉首都電通学芸早稲田岡山新潟埼玉東静岡金沢
       从乂丿从乂乂ノ
      イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
    丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
     |::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )  〜
     |;;;;;;;;;;ノ U  ⌒'〃⌒ヽ  〜 ハァハァハァ・・・ウッ
     |::( 6━━━【,"】━【,"】  〜
     |ノ  (∵・。∴( o・o)・)  〜
   /| U <  ∵  );3(  >
  /::::::\  ヽ U  ノ;;;;;;;;;;) )::\
 │::::::::::::::\/────────:::\
 │::::::::::::::::::::\  低 知 能  /::::::::\
 │:::::::::::::::::::::::::\          )::::::::::::::\
  ゝ:::::::::::::::::::::::::::::\⌒ゝ──γ⌒ゝ ::::::::::|
  │\:::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _):::::::::|
  │:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│  _)::::::/

9エリート街道さん:2010/11/11(木) 08:42:46 ID:pUrt7wui
明治駒沢って意味わからん。
同じような大学ってこと?
それはありえないだろ。
つーか2ちゃん以外で聞いたことないが・・・



10エリート街道さん:2010/11/11(木) 19:27:27 ID:xuJebxBm
高専からうちの大学に来たやつは優秀だったよw
そいつ曰く頭の良い奴は大学にいくんだとさー
つまり高専卒=大学に行けなかった残り物
11東京高専閣下:2010/11/12(金) 00:03:09 ID:yiuZJtEC
東京高専閣下万歳!!!!11
12エリート街道さん:2010/11/12(金) 18:15:26 ID:a1vtq1Gp
私の父は1980年代立教大卒です。
父に明治駒澤を聞いたところ、『明治駒澤なんてありえない』
とのことでした。
また、最近、亜細亜・学習院というのがありますが、
『それも意味不明』とのことでした。
結局は明治駒澤もあじがくとかも、最近の造語なんですね。



13エリート街道さん:2010/11/12(金) 18:20:59 ID:oEqHMe0j
●首都圏版  大学はどちらですか(東京の都内で。★マジでこんな反応) ●

東大「東京大学です」・・・・・うぉ天才
一橋「一橋です」・・・・・・・・・第二東大じゃん すげぇな
東北「東北大です」・・・・・・・おお旧帝大か すごいねぇ 優秀だねぇ
横国「横国です」・・・・・・・・・昔は東大並みに難しかったらしいね 今はどうなの?
筑波「筑波です」・・・・・・・・・準旧帝か で就職はいいの?
首都「首都大です」・・・・・・・都立大のほうがカッコよかったのになんで名前変えたの?

慶応「慶応です」・・・・・・・・優秀だねぇ
早大「早稲田です」・・・・・・都の西北、いいねえ。憧れるねぇ
上智「上智です」・・・・・・・・頭良さそうだね
ICU「ICUです」・・・・・・・・・よく知らないけど難関校なんだってね

学習院「学習院です」・・・・うぉすげぇ 就職貴族でうらやましい
東京理科「理科大です」・・理科大ってレベルが高いよな 東大より優秀な奴いるし
津田塾「津田塾です」・・・・やっぱ女東大は、雰囲気からして違うね

立教「立教です」・・・・・・・・長嶋の母校か 上品でいいねぇ 
中央「中央です」・・・・・・・・真面目で頭が良くて勤勉で、いい大学だよね
青学「青学です」・・・・・・・・オシャレでいいね でも夜遊びは程々にね
成蹊「成蹊です」・・・・・・・・よく知らないけど三菱財閥の大学らしいね
法政「一応六大学です」・・Fランじゃなくて良かったな

日大「一応大学です」・・・・なんだ日大か 頭悪いんだな
明治「一応大学です」・・・・なんだ明治か 頭悪いんだな
駒澤「一応大学です」・・・・なんだ駒澤か 頭悪いんだな
専修「一応大学です」・・・・なんだ専修か 頭悪いんだな でも資格の合格率は日大明治に勝ってるらしいね

※関西版も誰か作ってね♪
14エリート街道さん:2010/11/18(木) 21:30:58 ID:eM/s3bV6
平成10年度科学研究費補助金・配分額ランキング

東京大学 899,460(万円)
京都大学 605,130
大阪大学 509,780
東北大学 482,400
北海道大学 311,060
九州大学 303,810
名古屋大学 298,800
東京工業大学 237,600
広島大学 162,470
筑波大学 135,170
熊本大学 110,800
神戸大学 98,830
慶應義塾大学 96,140
岡山大学 89,530
千葉大学 87,970
東京医科歯科大学 75,780
新潟大学 72,410
徳島大学 66,450
群馬大学 60,370
金沢大学 58,430
東京農工大学 51,130
岡崎国立共同研究機構 50,020
奈良先端科学技術大学 48,320
大阪市立大学 46,520
早稲田大学 45,550
岐阜大学 44,870
長崎大学 44,200
鹿児島大学 43,690
信州大学 43,340
理化学研究所 40,060
15エリート街道さん:2010/11/19(金) 08:47:03 ID:ZW6E2+oy
俺は早稲田でございます。
明治と学習院では無理だな。これは明治の勝ち。
学習院は青山学院と同じ程度だな。だけどこれらは立教より下回るね。
客観的にも明治は偏差値・実績・規模など学習院より良いだろ。
明治が劣るのはなにしろ品格だよ。スポ−ツ系入学もあるしね。まあ早稲田もそうだけどね。
但し、学習院は間違いなく品格が良いからね。文学部で女子なら学習院か。
この対決には弟が明治なので多少贔屓目かもしれないけどね


343 名前:エリート街道さん :2010/11/01(月) 10:04:14 ID:2X5O+S59
俺ガチで学習院生だが
俺の学科では俺が見る限り授業を真に受けているの5分の1程度だぞ
これは伸びないだろうと思った
品格や偏差値が高くても中身がこれじゃあな・・・
まぁ俺は内部生が極限に高いある学部限定で言ってるんだが
早稲田や明治がどんな感じなのか知りたい。






172 :エリート街道さん:2010/11/14(日) 18:36:30 ID:07/BB49m
今の学習院に品格は無いよ。
午後三時頃の目白駅見てみ。華族・士族の子弟が安心して入学できる環境じゃない。



16エリート街道さん:2010/11/19(金) 11:43:19 ID:M3zIRNb6
社会での存在価値は、

明治工学部卒>明治農学部卒=国立高専卒>駒大仏教学部卒僧侶>明治・駒澤経営学部卒せーるすまん

 でしょ。
17エリート街道さん:2010/11/19(金) 11:55:09 ID:hjnuCtSh
>>1

明治>>>>>>駒沢>>>>>>高専


まず明治と駒沢じゃレベルが違いすぎる
18エリート街道さん:2010/11/19(金) 12:01:33 ID:MhsrcoAY
明治駒澤w
19エリート街道さん:2010/11/21(日) 15:11:37 ID:unJ/D799
>>1
明治より優秀だと思うよ
めちゃくちゃ勉強させられるし、宮廷や国立工業大の院に行く奴多い。
20エリート街道さん:2010/11/21(日) 15:13:42 ID:unJ/D799
>80年代は・・・『明治駒澤なんてありえない』

確かに。
しかし、1976年以前は「明治駒沢」だったんよ
21エリート街道さん:2010/11/21(日) 15:14:44 ID:LEpdY1zW


高専 旧帝や国立大にたくさん進学している

駒澤 バカ扱いだが明治ほどバカにはされない 仏教界では名門大学

------------------------------------------------------------

明治 バカ扱い 何の取りえもない中途半端な粗悪マンモス大学
22エリート街道さん:2010/11/21(日) 15:15:42 ID:LEpdY1zW
■明治大の難易度の変遷■

★明治・駒澤時代 戦後〜1980年頃
 日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
 メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった
★マーチ誕生直後時代 1980年頃〜1990年頃
 マーチのユニットができ、予備校やマスコミで使われ始めた為、明治の難易度が徐々に上昇しマーチ下位に昇進
 同様に関西では関関同立のユニットができた為、ボンキンカンだった関大や国士舘のライバルだった立命館の
 難易度が上昇した。
★マーチ定着時代 1990年頃〜2000頃
 マーチの定着とともに、明治もマーチ下位で安定的に推移したが、それ以上にはいけなかった
★偏差値操作前期時代 1990年代〜2000年頃
 明治と立命館を筆頭に、各私大が偏差値操作に走り始めた。これにより明治も立命館もやや難易度が上がり
 年によっては、マー関上位に顔を出すことも出てきた。 一方、ネット上の工作も始まった
★偏差値操作後期時代 2000年頃〜2008年頃
 各大学が、偏差値操作をパワーアップ。特に明治と立命館の偏差値操作は凄まじく、マーチ上位に進出
 明治の一部の学部が遂に、学習院立教に追いついた。ネット上の工作も激しくなってきた。
 逆に偏差値操作を一切しない上智学習院東京理科などの難易度が落ち始めた
★マスコミを始めとする反日勢力による明治格上げ工作時代 2008年頃〜現在
 日本一韓国人の受け入れに熱心だった明治の韓国人OBが明治を早慶と並ぶ位置に上げてほしいという要望
 を受け、ついに捏造韓流ブームを演出した在日の工作部隊が動いた。マスコミ政官財界予備校ネットなどで一斉に
 工作を開始。あっちこっちで明治マンセー。その結果わずかの期間で、あのバカ大学の代名詞と言われた明治が、なんと、
 学習院立教を追いぬく場面が出てきた。
★今後の展開
 在日の工作部隊の目的は、 明治を早慶と並ぶ位置に上げること。それが達成されるまでは工作が続く予定。
 しかし韓流ブームのヤラセがバレて失墜したように、明治格上げ工作も失墜する可能性も十分にある。
 それでも工作は止めないだろろうから、最終的にどの位置で納まるかは五里霧中である。
23エリート街道さん:2010/11/21(日) 15:55:26 ID:unJ/D799
>明治・駒澤時代 戦後〜1980年頃
>日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
>メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった

これ地方では特にマジだった。
あとポンキンカンも年配者やPTA父兄からも酷い評価だった。
24エリート街道さん:2010/11/22(月) 08:45:22 ID:HSuD4lXv
 ★  亜細亜学習院←3流大学の蔑称






  ちなみに明治と駒沢の間には法政や青学、日大・専修、明治学院などが入り、
  差は相当大きいです。




25エリート街道さん:2010/11/22(月) 21:13:19 ID:cqSvXen1
この時代に、明治の学歴はありえんよ。
高専生は、余裕で旧帝への推薦進学があるんだぜ。
最低でも早慶理科ぐらいだよ。

■就職超氷河期に一流企業が採用する大学 2010■
※東大は卒業生数未発表のため含まれず

(出典:サンケイビジネスhttp://www.sankeibiz.jp/econome/photos/100724/ecc1007240501002-p1.h...

【著名企業400社就職率】

一橋大学 52.0
-------------------------------------------------------------50%
東京工業大学 44.8 慶應義塾大学 40.9
-------------------------------------------------------------40%
電気通信大学 34.4 東京理科大学 31.9 大阪大学 31.2
上智大学 31.1 京都大学 30.5 早稲田大学 30.1
-------------------------------------------------------------30%
国際教養大学 28.3 学習院大学 27.8 九州工業大学 27.5
東京外国語大学 26.5 同志社大学 26.4 神戸大学 26.3
-------------------------------------------------------------25%
東北大学 23.5 立教大学 23.2
26エリート街道さん:2010/11/22(月) 21:20:17 ID:Dk+Jzvk0


■明治に入ったのが近所にバレたときの一般的な反応■

「あそこの家の子、明治に行ったらしいわよw」
「あーらそう。明治なの、やーねぇw」
「何も明治に行かなくてもいいのにねぇw」
「そうよねぇw バカよねぇw アハハハハ」
「まったくねぇハハハハ」
「恥ずかしくないのかしらねぇwww」
「ウチの子が明治なんか行ったら学費は出さないわよ」
「ウチなんか勘当もんよw ハハハハ」
「ハハハハ、まったくそうよねぇww じゃあまたねw」
「えぇ、じゃまた」




27エリート街道さん:2010/11/22(月) 22:56:45 ID:0fFmjYak

■ある、明治に受かった学生の家族会議■

受験生「明治法に受かったよ♪」
父「・・・・・・・・学費は出さんからな。覚悟しとけよ」
母「・・・・・・・・近所で笑われるわね・・・外出するのが怖いわ」
弟「・・・・・・・・他は受かんなかったのかよ」
妹「・・・・・・・・何も明治なんか受けなくてもいいのに」

受験生「でもしょうがないだろ、俺の頭じゃ明治が精一杯なんだから。明治に行くよ。いいね♪」
父「・・・・・・・・親戚にどう説明しようか・・・・」
母「・・・・・・・・今日限り、縁を切らせて頂きます」
弟「・・・・・・・・学校行ったら俺がイジメられるだろ! おまえの兄貴はバカ大行ってるって!」
妹「・・・・・・・・きゃあ、触らないで、汚らしい。あっちに行ってよ!嫌い!」

受験生「俺は大変なことをしてしまったようだな・・・せめて埼玉大に受かってればこんなことにはならなかったのに・・グスン」

28エリート街道さん:2010/11/26(金) 01:43:13 ID:LEt6CL06
高専卒は世間知らずの田舎者が多い しかも空気読めねえw

でも明治・駒澤よりはかしこい(事実)
MARCHも使えねえ奴が多い プライドだけは高いww
うちの会社は、高専の奴のほうが仕事はできるな あいつら元々頭はいいんだろ
学生のみなさん、学校で学んだことは社会ではあまり役に立ちません
応用力と基礎学力を身につけてください



29エリート街道さん:2010/12/05(日) 20:04:54 ID:UIIYG9YI
【京都法政学校=ゴキブリッツ】場所昼夜不問常時工作活動中 NHK・NTT各種公共料金・税金不払 同和脱税 公金補助金喰 滋賀医大乗取
      \   / 犯罪者輩出全国NO.1 祇園先斗町お茶屋2階いかがわしい夜学 中国共産党・朝鮮労働党下部組織 ニート大量排出
東京進出!\ / ゴキブリ並に執拗で気持ち悪い工作員 京都府GHQ2回の廃校指令 極左極右 偏差値捏造 企業破壊『滝川いじめ殺人主犯』
同和利権!■■■中国工作員養成所=孔子学院 上海・同済大・中国経営管理 共産穀田常時徘徊 元理事長はチョンで共産党員 証拠隠滅
脱法  ■■■■■創立者詐称 『痴漢・強姦・輪姦・売春館【白濁姦大学】』 『皇學館・国士舘・立命館・平壌館』『劣勝優敗・理想郷』
不逮捕 ■■■■■■■北朝鮮拉致実行関与 左翼洗脳授業 天下教員 コネ入社 過剰・執拗な高校・企業圧迫粘着訪問 ネコババ同和公務員
 __■捏■絶■■売■■理事長の馬鹿げた額の退職金 公私混同 公共資産の私物化 生物兵器殺人薬学部 草津 大分 別府 札幌 守山
 /  ■■■命■■■■  \ 国からの研究費流用 エタ チョン シナ御用達大学 企業・高校・行政との粘着癒着過剰訪問 精子弁当
 __■■造■館■春■■__ Fラン馬鹿高校からの大量指定校推薦 3月追加入試の嵐偏差値38 ホテルぱくりRits商標侵害 野球部包
 /  ■■■■■■■■  \  【MAX244回受験機会】 大阪学芸高校・偏差値捏造工作 京産以下の合格率 ブラック訴訟大量抱え
 __■■■■■■■■■毎年当たり前のように出す大量追加合格 ニッコマサンキンコウリュウ全滅全入 幹部全員共産党員 隠蔽
 /   ■■致■■■■   \ 初年度だけ安く毎年つり上がる学費 入学願書無料配布山積み 政財界ターゲット執拗な粘着工作 
空巣常習■拉■■■■空講義 中国人留学生売春 中国エステ 不法入国 不法就労 30件強姦魔 NHK放火魔 APU窃盗頻発 監視検閲
同和貴族 ■■■■ 執着・威迫採用・国Tの過剰宣伝 中国北朝鮮破壊工作機関 女喜び組 学生拡張員 顧問野中広務 司問題漏洩
最悪異様! ■ ■基地外学長の早慶立発言 皇室学習院に執拗に粘着 同和天国・京都 講師使い捨てNOVA並 学歴破壊 受験詐欺
立命館=マスコミ・タブー 立命不祥事記事には必ず同日、立命賞賛記事怪? チョン日讀賣売日新聞 アジ太犯罪性病大国 言論統制
30エリート街道さん:2010/12/12(日) 03:41:56 ID:15UMvFYy
高専のカリキュラムは、大学工学部に近いものがあるのに世間では専門学校のカリキュラムだと思われてるんだろうな。大学のなんとか概論とかいうよく
存在意義がわからないようなコースがないだけで。専門の方は大学工学部でやってることと同じだよ。
じゃないと「高等教育機関」を名乗れません。

高専卒の専門はだいたい大学3年〜4年時相当で、半年から1年くらいのアドバンテージはあるらしい。
数学は高専や学科によりまちまちだけど、最低でも大学過程の微分積分、線形代数、微分方程式はあるし、
多くは専門の関係でベクトル解析、複素関数論、フーリエ解析も学ぶ。
物理だって、力学電磁気学は必修で、加えて熱・統計力学、解析力学、量子力学まで学ぶ。

ほとんど大学でやってることに近い。ただ、科目数は大学よりも幾分少ない。
大学院進学が前提の大学と違って、高専は専門性のある教科を集中するから教科数は少ない。

そして教養が貧弱。一応、大学教養レベルの経済とかあるけどみんなやる気なし。

結果言えることは、高専で伸びる学生は「高専生って使えるよな」と世間で言われるけど、
伸びない学生は「あいつ教養ないじゃん。やっぱり高専生か。」となる。

といっても、3年生までは普通高校のカリキュラムを敷き詰めて&専門だから、教養がないのを
高専のせいにする学生をみると殺意が沸く。自業自得だろww

ほんと、差がひどいね。うちの高専は底辺もちょっとしたコーディングはできるからまだいいけど。
31エリート街道さん:2010/12/12(日) 03:51:52 ID:15UMvFYy
>そいつ曰く頭の良い奴は大学にいくんだとさー
>つまり高専卒=大学に行けなかった残り物

とも限らない。上位も就職するし、専攻科にも行く。もちろん底辺は大学行く実力がないから
就職になるんだが、よほどの底辺でない限り、ほとんどは高望しなければどこかの国立には入れる。
うちの例では、序列40人中30番のやつが旧帝に行って周りを驚かした。

進学校の事情は知らないけど、序列と進路はまじで比例しない。
教授から(優秀だから)惜しまれながらも、家庭の事情で就職を強く希望する人も多いし。

上位 国大50% 技科大10% 専攻科30% 就職10%
平均 国大30% 技科大0  専攻科30% 就職40%
下位 国大10% 専攻科40% 就職50%
底辺 就職100%

上位に就職が少ないのは事実かな。
32エリート街道さん:2010/12/12(日) 04:07:23 ID:Ojh9HEAS
いまの技術者って、どんどん海外に飛ばされてるけど、
高専卒って中国語とかベトナム語とか、ちゃんと習得できるのかな。
大学に3年次から編入しても習得できないよ。
33エリート街道さん:2010/12/12(日) 04:20:21 ID:15UMvFYy
>大学に3年次から編入しても習得できないよ。

言語の習得を大学に依存してる時点で終わってると思うけど・・。
34エリート街道さん:2010/12/12(日) 04:21:23 ID:Ojh9HEAS
そうなの? 第二外国語は早めにやっといた方が身につくよ。
オヤジになってからでは遅い。
35エリート街道さん:2010/12/12(日) 10:36:42 ID:t0WVScBK
>>32
メーコマな経営学部ならどんどんリストラされて
タクシー運転手になってるよ
36エリート街道さん:2010/12/18(土) 07:54:25 ID:SccBwfpl
平成22年度大学等卒業予定者の就職内定状況(10月1日現在)
平成22年11月16日厚生労働者発表
就職内定率
国立大 63、6%(▼8、9%)
私立大学 59、6%(▼3、8%)
短期大学 22、5%(6、5%)
高専 93、6%(0、9)
37エリート街道さん:2010/12/18(土) 08:01:24 ID:SccBwfpl
↑訂正

平成22年度大学等卒業予定者の就職内定状況(10月1日現在)
平成22年11月16日厚生労働者発表
就職内定率
国立大 63、6%(▼8、9%)
私立大学 59、6%(▼3、8%)
短期大学 22、5%(▼6、5%)
高専 93、6%(▼0、9)

明治は50%逝ったのかなぁ?
38エリート街道さん:2010/12/18(土) 09:12:34 ID:rQBa8qA8
明治駒沢って意味わからん。
同じような大学ってこと?
それはありえないだろ。
つーか2ちゃん以外で聞いたことないが・・・


39エリート街道さん:2010/12/18(土) 12:38:32 ID:q8jC+RQU
高専? 大企業に就職させるためだけの学校だよ。

優等生も馬鹿も低級ソルジャー技術者にされる。
それじゃあんまりだってことで、大学編入の道が開かれた。

所詮その程度の学校なんだから、大学と比べてどうこうっていう話自体が滑稽だよ。
40エリート街道さん:2010/12/18(土) 17:07:43 ID:25iJu2xJ
>>39
要するに高専=明治・駒澤?
41エリート街道さん:2010/12/18(土) 18:35:56 ID:SccBwfpl
>>39
今の時代、メーコマあたりの私大文系だと半数は、ブラック・非上場の使い捨て営業職かフリーターじゃないかな?
42エリート街道さん:2011/01/01(土) 00:13:21 ID:OJw+X5+P
アリャサ コリャサ クソメイジ
ソリャサ ホリャサ バカメイジ
メッコ メッコ  メッコココーーーーーー!
43エリート街道さん:2011/01/05(水) 02:39:57 ID:l4mV29vp
高専卒で某製薬会社の開発職やってる人を知ってる。
あと、うちの高専卒業生には旧帝や東工大に編入して主席になった人もいる。

ただ、そういった人たちは上位数パーセントで、あとは凡人orそれ以下。
44エリート街道さん:2011/01/05(水) 02:44:25 ID:l4mV29vp
>>32
うちの高専では1〜4年で第二外国語の授業があって、
1、2年:中国語・韓国語等 アジア圏の言語の中から選択
3、4年:ドイツ語・フランス語等 ヨーロッパ圏の言語から選択
って感じでしたよ。
45エリート街道さん:2011/01/16(日) 21:02:06 ID:LQ3dlw+j
fgjfx
46エリート街道さん:2011/02/04(金) 14:22:33 ID:l9GxY3z8
47エリート街道さん:2011/02/18(金) 12:32:27 ID:dFf4GqwH
上位はともかく高専がMARCH以上ってことはないだろwww
48エリート街道さん:2011/03/21(月) 18:32:13.11 ID:Lfem2ntS
侮れないぞ
49エリート街道さん:2011/03/22(火) 08:38:44.89 ID:LQs0aWvO
社会人から一言
工業高等専門学校卒について

現実は工業高校に毛が生えたものと扱いは変わらない
工業高校卒は物を知らない分アクティブに行動する

つまりやってみなければわからないと大声でいうだけ
現場では同意者を得ることが出来る
(多勢がこのタイプというのもあるが)

工業高等専門学校卒者は理論的に説明するが説明力が乏しい為
賛同者が得られない

いわずと知れるがごとく前者は時間がかかり失敗も多い
だが会社はこれを評価する

最初から、進学高校と教養課程で、理論力や総合力を身につけて専門を身につけた方が評価が高い
とにかく現実は、高専卒は工業高校に毛が生えたものと扱いは変わらない
50エリート街道さん:2011/03/22(火) 08:41:50.39 ID:fLM9HxkU
高専でもいわゆる国立高専は優秀だと思うが
公立、私立高専は問題外じゃないか?
51エリート街道さん:2011/03/24(木) 01:31:09.17 ID:YYSAHk91
高専=企業のための奴隷養成の下請け
高専=企業のための奴隷養成の下請け
高専=企業のための奴隷養成の下請け

(笑)
52エリート街道さん:2011/03/26(土) 00:23:11.96 ID:ZsUv98IH
確かに高専5年で卒業したままだと ステータス低い。
大学編入を目指す必要があるが、全員が行ける訳じゃない。

進学高+塾のように 能力に見合った進路指導をしてくれるわけでなく、
全て本人の責任。 必要とされる努力は並じゃない。

親に十分余力があるなら 進学高校へ一般的な進路を選ぶのが正解だろうね。

高専が必要な子はそれなりに居るんだから、そういう人に譲ればいいのだから。
53エリート街道さん:2011/03/30(水) 01:35:10.48 ID:1ybjO097
>>30←こいつ痛すぎ
>数学は高専や学科によりまちまちだけど、最低でも大学過程の微分積分、線形代数、微分方程式はある
「大学過程」とかねーよカスwwwwwwwwwwwww
ほとんどの高専であの大日本図書の、高専教員が書いた教科書が使われてるんだぞ?
あれの内容と大学数学の内容が同じだって?馬鹿言っちゃあいけない

高専で使われてるその教科書は書名こそ『微分積分』やら『線形代数』なんつーたいそうなもんだが開いてみるとビックリ仰天
どこをどう見ても高校数学(3C)レベルwwwww 微積の極限のところはlimだけで簡単に済まされちゃってるし
線形も基底やら写像やらの抽象的な部分が一切ばっさりカットされてるwww ありゃあ大学数学なんかにゃあほど遠く
むしろ高校数学にほんの少し毛の生えた程度と言った方が明らかに適切wwwwwwwwwwwwwww
実数の連続性やらε-δやらが一切載ってない大学微積分の教科書が一体どこにあるってんだよwwww糞がwwwwwwww
ちなみに微分方程式も例の『微分積分』に組み込まれていてただ公式やらが羅列されているだけwwwwww
よく大学で使われるような微分方程式の教科書と見比べれば違いは歴然wwwwwwww
応用数学(複素、フーリエetc)についても同様 

まぁ一言で言えば高専(生が5年間かけて教わる)数学は基礎が全くお粗末
「計算さえできりゃあいいんだよ!」みたいなことになってしまっている これを大学様のそれと同レベルだ
と主張できるだなんて、まともな理系だとはとても思えないね

唯一高専(の講義)が大学の工学部と肩を並べられるとしたら雑多な専門科目・実験実技ぐらいだぞ
ネタじゃないなら>>30は大学に編入することなく高専卒で就職or専攻科に進んじゃったアレな人

・教養が鬼のように貧弱 ・ピンキリが凄い ってのは激しく同意 まぁ今までさんざん言われてたことだけどな
54エリート街道さん:2011/04/02(土) 09:05:38.06 ID:EQfa/Tqa
大学に行こうと思えばいけるがいかない
55PR:2011/04/09(土) 22:56:51.13 ID:+OiwHhIr
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

和歌山みかん氏VS赤いきつね氏の全面戦争時代を懐かしむ掲示板を設置しました。
高専スレ古参住人の皆さんは是非遊びにいらしてください。

http://jbbs.livedoor.jp/study/9604/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
56エリート街道さん:2011/04/10(日) 00:19:06.19 ID:MlKtGblO
赤いきつねって、高専→豊橋→東工大院だっけ。

高専卒としては結構エリートコースだよな。
コンプレックスと基地外さが半端なかった。
57エリート街道さん:2011/04/13(水) 10:18:38.72 ID:l/fqjTDP
5年制の工業高校にいくより、最初から進学高校へいって、
一気に旧帝大学や有名国立に入った方が良くない?

いろんな学部や学科も選べるわけだし
58エリート街道さん:2011/04/13(水) 17:44:21.21 ID:tk1Hyu/8
旧帝国大学に編入しても後悔は消えなかったわ

高専に入ったら最後、一生コンプレックスを持つことになるよ
59エリート街道さん:2011/04/13(水) 18:23:34.08 ID:tk1Hyu/8
高専品質 = 高専卒は学歴と教養がないので、結婚相手として後悔しています。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0311/229533.htm?o=0&p=0
60エリート街道さん:2011/04/14(木) 10:47:50.32 ID:/TjegU4d
人生の成長期で一番大事な時期に、
社会から閉ざれ通用しないエリート意識を
植えつけられる5年制工業高校の意味するものは・・・
61エリート街道さん:2011/04/14(木) 12:27:23.31 ID:Cdq/0OXD
偏差値65の高専≒駅弁マーチ
偏差値55の高専ならギリFランじゃないくらい

62エリート街道さん:2011/04/14(木) 17:07:44.86 ID:Vji7hKqY
戦後の民主的教育制度(6−3−3−4)が定着してきた中で、
高度経済成長の為の複線型(6−3−5)高専制度を実施するにあたり、
どのようにしたら成長期の青少年達に資本階級(大人)の意図を気づかれずに、
そのまま信じ切って、まっしぐらに人生を最後まで安価で効率よく働きづめさせるか、
学校立地・教育内容・1〜2年全寮制度(同世代の高校生と日々触れあうことが無いよう)・
思考(入学時にエリートだと繰り返し自尊心をおだて洗脳すること)など
細かに研究され、全国統一的に徹底して実施された。
63エリート街道さん:2011/04/15(金) 18:18:44.61 ID:0ZCAk+z0
>>61
妥当だけど社会的評価などは

駅弁マーチ>高専
64エリート街道さん:2011/04/20(水) 22:19:44.61 ID:SaJkzHdt
【勝谷誠彦 母校を語る】

最初の授業を受けた瞬間から私の軽蔑は始まっているのだ。
そもそも建学の大隈重信からして一体何をやった人間なんだ。ろくなもんではない。
早稲田の卒業生で教授で日本国のために役に立った人間がいるかね。

TBSのテレビでも話したが、以前イベントサークルの連中が女を強姦したのは典型的な早稲田体質である。
何がイベントサークルだ。要するに田舎の青年団がそのまま角帽をかぶったのが早稲田なのだ。
都会人ごっこをやって女をつかまえマムシ臭いチンポをぶち込むことを目的にして徒党を組む。

実はその典型が雄弁会である。
この糞青年団は女を強姦するどころか日本国を姦っちまった。
森喜郎と今回のサークルの首謀者の何と似通っていることよ。
買春から裏口入学まで森に囁かれた疑惑の肥溜め臭さはそのまま早稲田の体質なのだ。
本来は田舎の青年団の幹事か村議をやっている奴らが角帽をかぶることで肥大して免罪符を手にいれる。

それを許す世間もいけない。文科省は早稲田の大学としての認可を取り消せ。
補助金も出すな。

中学高校の母校を心から愛する私だが大学の母校は心から軽蔑している。それが早稲田大学である。
65エリート街道さん:2011/04/21(木) 08:46:56.94 ID:p80MFQWk
俺は早稲田でございます。
明治と学習院では無理だな。これは明治の勝ち。
学習院は青山学院と同じ程度だな。だけどこれらは立教より下回るね。
客観的にも明治は偏差値・実績・規模など学習院より良いだろ。
明治が劣るのはなにしろ品格だよ。スポ−ツ系入学もあるしね。まあ早稲田もそうだけどね。
但し、学習院は間違いなく品格が良いからね。文学部で女子なら学習院か。
この対決には弟が明治なので多少贔屓目かもしれないけどね


343 名前:エリート街道さん :2010/11/01(月) 10:04:14 ID:2X5O+S59
俺ガチで学習院生だが
俺の学科では俺が見る限り授業を真に受けているの5分の1程度だぞ
これは伸びないだろうと思った
品格や偏差値が高くても中身がこれじゃあな・・・
まぁ俺は内部生が極限に高いある学部限定で言ってるんだが
早稲田や明治がどんな感じなのか知りたい。






172 :エリート街道さん:2010/11/14(日) 18:36:30 ID:07/BB49m
今の学習院に品格は無いよ。
午後三時頃の目白駅見てみ。華族・士族の子弟が安心して入学できる環境じゃない。



66エリート街道さん:2011/05/05(木) 01:54:53.18 ID:rTs4V+Um
http://www.exxonmobil.com/Japan-Japanese/PA/investors_skill.aspx

2012年3月に高専・高専専攻科を卒業見込みの方を対象に、
東燃ゼネラル石油梶A東燃化学鰍ヘ、技能職の2012年新卒採用を募集します。


 こ れ は ひ ど い
67エリート街道さん:2011/05/05(木) 09:45:57.86 ID:uyWuLA/C
何が?
68エリート街道さん:2011/05/05(木) 09:53:25.29 ID:8GqVUtvU
69エリート街道さん:2011/05/06(金) 08:14:02.79 ID:U+8My8HG
高専卒(5年制工業高校)や専攻科(7年制工業高校)は技能の現場作業員です。
工業高校と大差なし。進学高校から一気に、出来れば旧帝、悪くても駅弁大学に入れよ。
70エリート街道さん:2011/05/14(土) 02:26:07.77 ID:E14J3zzW
http://nifty27.c.ooco.jp/kousen1.html
「高専に行きたい中学生へ あなたは本当に高専に行くべきなのか」
71エリート街道さん:2011/06/02(木) 02:00:07.48 ID:sU8C2VXF
高専からは大抵の人が大学に編入するぞ。
俺の知り合いのパッパラパーでも上智に編入したし。
明治とか駒沢みたいな糞大学に行く人はいない。
むしろ私立に編入するのは少数で大半は国立に編入する。
学力的には上位の学校へ楽に行けるから高専はお買い得だ。
72エリート街道さん:2011/06/06(月) 19:41:34.21 ID:oScZrseq
うちの会社に高専卒と明治卒の総合職女ならいるが駒澤卒の総合職女はいないよ(一般職ならいるかもしれないが)
73エリート街道さん:2011/06/06(月) 20:01:57.36 ID:OPQJhrRZ
駅弁マーチ>高専卒>駒大PAWAR
74エリート街道さん:2011/06/08(水) 14:14:25.36 ID:VqUdC/M5
高専出の就職組は、人生の袋小路。
編入組は就職組よりちょっとマシだけど、高専の単位がどこにも通じない事を知ったとき、後悔する。

結局、高校→大学と素直に進んだ連中には永久に追いつけない。
75エリート街道さん:2011/06/09(木) 00:51:05.95 ID:WReFORgV
でも、高専から編入だと自分の学力以上の大学へ編入できる可能性が高い。
知人でそういう人がいるのだが、高専→大学編入は楽でお得なケースに見えてしまう。

76エリート街道さん:2011/06/13(月) 20:33:19.59 ID:O2B4u3VZ
>>75
>高専から編入だと自分の学力以上の大学へ編入できる

洗脳されているあなたは幸せ者です。
77エリート街道さん:2011/07/06(水) 02:14:51.28 ID:Ug0k78mQ
医学部の論文数・引用度


順位/大学名/論文数/引用度
1.東京大学/6275/10.5
2.京都大学/5892/10.4
3.大阪大学/5995/10.0
4.熊本大学/2266/9.4
5.九州大学/5973/7.9
6.東京医科歯科大学/2548/7.7
7.慶應義塾大学/2558/7.6
8.金沢大学/2452/7.5
9.名古屋大学/3781/7.4
10.東北大学/4479/7.1
10.広島大学/2060/7.1
12.北海道大学/2701/7.0
13.新潟大学/2164/6.3
14.京都府立医科大学/1960/6.1
15.岡山大学/2659/4.3

根岸正光・山崎茂明編著「研究評価」(丸善2001)
78エリート街道さん:2011/07/06(水) 11:08:13.38 ID:wErwA04Y
>>76
高専の知人でunderstandの過去形が分からない奴が上智大学に入学したぞw
79エリート街道さん:2011/07/10(日) 16:44:12.56 ID:1dSOGJ44
QS Rankings of Asian University 2010
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings

Rank S
日本(5) : (5)東大 (7)阪大 (8)京大 (9)東北大 (10)名大
韓国(1) : (6)ソウル大
中国(0) :
Rank A
日本(3) : (11)東工大 (17)九大 (20)筑波大
韓国(3) : (13)韓国科学技術院 (14)浦項工科大学 (19)延世大学
中国(2) : (12)北京大学 (16)清華大学
Rank B
日本(3) : (22)北大 (23)慶應大 (26)神戸大
韓国(1) : (29)高麗大学
中国(3) : (24)復旦大学 (25)華中科技大学 (27)南京大
80エリート街道さん:2011/07/14(木) 22:46:44.10 ID:cfYhmI25
┌─────┐  三工大  三商大
|東京  ┌─┼┐┌┼───┼─────────┐四大学
|京都┌┼─┼┼┴┴┐┌─┴┐        ┌──┐│連合
|    ||阪││東工├┤一橋├┐    ┌┤医歯├┘
|東北└┼─┼┼──┘│    ││    ││    │
|九州  │名│└──┐│    ||外語|│    │
│北海道└┬┼┐府医├┘神戸|└──┘│    │二文理大  高等師範
└────┼┘└┬─┘  ┌─┘  旧六医│    │    ┌┼───┴┐
        三公医  |    ┌┴─┐┌─┴─┴─┐|  ┌┴┴┐  茶女│
  工農系単科    |    |横国||  . 千葉 .  ||  │筑波|      │
┌──┴──┐  |阪市|    │|          |└─┼──┼┐    │教育系単科
|名工  電通|  └──┤    ||金沢  岡山|    |広島||    ├──┴─┐
|九工  海洋|三大高商┤    │|          |  ┌┼──┼┘奈女│  学芸  │
|  ┌───┴──┐  |    │|熊本  新潟├─┼┴─┐├─┬─┘京阪奈兵│
|  |埼玉  静岡┌┴─┤    └┼──┐┌┬┘  │農工├┘  |越北宮愛福鳴|
|  │          │滋賀|小樽  |長崎|││信州|工繊├┐  └──────┘
|  │          │    └──┬┼──┘│└──┼──┘三繊維┌────┐
|  │愛媛      │          |└┬──┘┌──┼──────┴─┐茨城|
|室│山形  山梨│山口  香川|  |群馬┌┘鳥取|三重  宇都宮    ├─┬┘
|帯│福井  高知│福島  富山└┐│弘前|鹿児島|岐阜  岩手  宮崎|旧制
|北│秋田  島根│大分  和歌山|│徳島└───┼───┬────┘霞ヶ浦農大
└─┤佐賀  琉球└┬──┬──┘└───┬──┘    七高農
    └──┬───┘  七高商          新八医
81エリート街道さん:2011/07/14(木) 23:00:01.89 ID:GYTaDcDZ
就職先を見ると高専の方が就職が良い。
しかし、一流企業では総合職採用とならずに地域採用となることが多い。

就職率や企業名が良いことと企業内での待遇は別のようだ。

企業にもよるけれど、同じ企業へ就職するのであれば、大学>高専となることも多いだろう。

しかし現在は、大学出て、中小企業就職やNNTになる確率は非常に高い。ならば高専出て一流企業地域採用の道を選ぶ方が、賢いといえる。





82エリート街道さん:2011/08/15(月) 00:33:16.62 ID:DCRkhCBo
まあ企業からしたら高専のほうが欲しいだろう。
83エリート街道さん:2011/08/21(日) 02:28:09.91 ID:56JPjVmh
>>78

ソースは?いくらなんでも大学編入組なら英語はそこまで悪くない。
旧帝編入組の平均はTOEIC600超えているし、駅弁でも400は超えてるだろ。


たぶん高専→私立は負け組み。とはいえ上智大学がよくunderstoodも知らないのを
採ったなあ、よっぽど理系科目がよかったんだろな。


とつりに乗ってみる。高専生って冗談が過ぎるヤツが多いんだ。たぶんそれもネタだよ。
84エリート街道さん:2011/09/22(木) 08:26:05.16 ID:igHCdfLm
高専卒は出世できませ〜ん

自分がそうだった
85エリート街道さん:2011/10/01(土) 07:07:07.41 ID:ECYys9rB

就職活動の際には是非御一考ください

{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /圧造工場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1299295755/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第3工場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1303080972/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第6工場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1303080611/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第9工場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1303158273/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第12工場
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1303106645/
86エリート街道さん:2011/10/10(月) 13:25:29.26 ID:kl4R95x6
明治駒澤(めいじこまざわ)は、日本における大学群のインターネットスラングである。

概要
2ちゃんねるの掲示板のひとつ「学歴板」で発生した言葉で、由来となったのは平成17年度の
司法試験合格率で駒澤大学が1.52%、明治大学が1.26%[1]といずれも低い合格率であったこと
からまとめられた。学歴板ではいわゆる「2流大学」を表すスラングとして定着しており、
しばしば明治大学や駒澤大学とは関係の無いスレッドに使われることもある。

http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E9%A7%92%E6%BE%A4
87エリート街道さん:2011/10/10(月) 13:43:24.35 ID:rwo+wr1L
>>1
わかってないなお前
昔の高専なら比較しても良いが
今なんて比較する価値もないよ
高専の価値はどんどん低下してきてるから
88エリート街道さん:2011/10/10(月) 13:52:59.41 ID:ze6IjLMN
>>87
中学生が減り続けている今、
大学生は増え続け、高専は横ばい
全体的には高専より大卒の価値は沈下していると思うよ。
少なくともマーチやカンカンドウリツ・駅弁文系なら高専の平均の方が価値あると思うよ
89エリート街道さん:2011/10/10(月) 14:23:47.51 ID:rwo+wr1L
>>88
ww
大学生という高専よりも学歴の高い人間が
増え続けてるって事がつまりどういう事かわかってる?w
ぷっww
多分君は高専生だろうねw
90エリート街道さん:2011/10/10(月) 14:35:18.46 ID:ze6IjLMN
>>89
偏差値30台でも入学できる大学が増えてるだけだと思うよ。
高卒や専門学校卒で終わるべき池沼を大学が収容するようになっただけ
91エリート街道さん:2011/10/10(月) 15:09:00.30 ID:XdpgHQ51
>>89
お前の言う「大学」には
底辺Fラン未満も入ってるだろ
あいつらに比べれば
まだソルジャーとして使える高専卒のほうがマシだわ
92エリート街道さん:2011/10/10(月) 15:19:04.30 ID:rwo+wr1L

>>90
高校時代優秀で偏差値30の大学行っても
企業の中にはそいつは高専卒よりも価値のある人材だと
考えるところもあるらしい。今は本当に優秀な人材を確保したいと
思う企業が増えてるから昔と比べて考え方が変わってきてるらしいね。
93エリート街道さん:2011/10/10(月) 15:32:22.08 ID:HhVtJe0+
編入目指すんなら
高専はいい選択の一つ
94エリート街道さん:2011/10/10(月) 16:13:48.28 ID:ze6IjLMN
>>92
Fラン大で高専卒レベルの企業はムズいだろ?
縁故やごく少数の成績上位者はいるかも知れないけど
上位大学含めた就職でも大卒の3人に1人が無職か就職留年している時代
妄想とは言わないが例えが極端杉
95エリート街道さん:2011/10/10(月) 16:23:17.17 ID:mYkFKENE
高専卒の方が就職あると思う。
96エリート街道さん:2011/10/10(月) 16:25:49.20 ID:mYkFKENE
明治や駒沢と比べてじゃなくてね。
97エリート街道さん:2011/10/10(月) 20:00:29.83 ID:L4EvA9Hp
廃校になるなら、現職の教職員の再就職先はきちんと確保してくれるんだろうな。

半人前の学生と違って、大人の教職員には、養わなければならぬ口があろんだぞ。
98エリート街道さん:2011/10/10(月) 20:05:18.05 ID:G81eny9F
工業系で高専は重要なポジションだ。現場職の管理者として非常に重宝されている。
総合職として採用する企業、地域職として採用する企業に分かれているようだ。
99エリート街道さん:2011/10/11(火) 10:04:56.13 ID:SB/fLnML
高専卒や明治工学部卒は必要だけど、何の取り柄もない明治・駒澤系の
経営学部クンとかタクシー運転手予備軍って
これからどうやってたべて行くんだろう?
100エリート街道さん:2011/10/11(火) 12:57:39.15 ID:iKX2TGJ4
明治を駒沢と一緒にしている時点で意味ねーだろ。
101エリート街道さん:2011/10/12(水) 23:01:40.95 ID:wVhgRhgo
どんな基準をもって優秀と判断しているのだろう
高専生は頭の良い子というよりは親のいうことをよく聞く真面目な子ばかり
102エリート街道さん:2011/10/14(金) 16:53:20.69 ID:KPdPGEgQ
399 :エリート街道さん:2011/10/10(月) 13:31:24.67 ID:kl4R95x6
明治駒澤(めいじこまざわ)は、日本における大学群のインターネットスラングである。

概要
2ちゃんねるの掲示板のひとつ「学歴板」で発生した言葉で、由来となったのは平成17年度の
司法試験合格率で駒澤大学が1.52%、明治大学が1.26%[1]といずれも低い合格率であったこと
からまとめられた。学歴板ではいわゆる「2流大学」を表すスラングとして定着しており、
しばしば明治大学や駒澤大学とは関係の無いスレッドに使われることもある。

http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E9%A7%92%E6%BE%A4



400 :ぎゃはははははははは!:2011/10/11(火) 16:38:35.87 ID:tW+RcnhJ
>>399

どっかの馬鹿が騒いでいるように、1960年代からあったのじゃねーの??



103エリート街道さん:2011/10/22(土) 10:00:30.48 ID:+FSDcRd3
12万人が新卒無職! 「超氷河期」就活戦線を歩く  
                              

ゼミの先輩の半数は就職留年

 明治大学情報コミュニケーション学部3年のBくんは、「ゼミの4年の先輩の半分は、
まだ就職先が決まっていない」と語る。

 「ゼミの4年生は10人ぐらいで、ほとんどの人がわざと単位を落として、”就職留年”
しました。今年一緒に就職活動をしていますが、その分ライバルが増えるわけで、プレッシャーを
感じますね。実は、明治大には、去年内定が出た後、突然取り消された人がいるんです。

詳しい理由は知らないのですが、会社の業績が悪くなったため、新卒の採用を取り止めたようです。
内定が決まらないのも不安ですが、もし決まっても内定取り消しもあり得ると考えると、さらに不安に
なりますよ。」

 Bくんは、2月1日から就職活動を開始し、約2週間で中小企業を中心に10社あまりにエントリーした。
そのうちの1社は1次面接まで進んだが、結果は「不採用」だったという。
 「志望は食品関係です。大手よりハードルが低いと思って、中小から初めたんですが、考えが甘かった
ようです。
        中略     
 大手を受けるにあたっては「 2 浪 で 明 治 」と い う 自 分 の 学 歴 が不利にならないか
心配しているという。

慶応大学経済学部3年のCくんは、B く ん が 気 に  し て い る  よ う な学 歴 によって、
「説明会の応募に差をつける例はあるかもしれない」と話す。

                                       講談社FRIDAYフライデー 2010.3.12 
104エリート街道さん:2011/10/23(日) 02:21:18.81 ID:WflJGVaX
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政) または NMARCH(Nは日大)
・マスコミが作った呼称
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる ・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い
・最近は日大が青学法政より難化した為、NMARCHという言葉も広まり始めている。Nは南山だと言い張ってる人もいるw

★GIジョー★(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ

★早慶★(早稲田、慶応)
・言わずと知れた、私学の両雄。
・昔は両方受かるとほとんどが早稲田に行ったが、最近は両方受かると慶応が優先される。でもいまだに早慶と呼ばれてる
・特に最近の慶応の躍進は目覚しく、就職資格などの実績でも、難易度でも、早稲田を圧倒している
・どころか、遂に民間企業の出世では東大ですら慶応に勝てなくなってしまった。これは三田会というカルト団体のせいである
105エリート街道さん:2011/10/24(月) 09:31:59.53 ID:lYe3Xnn2
250 :エリート街道さん:2011/09/26(月) 18:05:11.54 ID:+GutLsC3
明治駒沢って意味わからん。
同じような大学ってこと?
それはありえないだろ。
つーか2ちゃん以外で聞いたことないが・・・
明治東洋とか立教専修とか青学日大とかでもいいのか?
要は一緒にくくって、ゆえに同じようなもんだろと言いたいのか?
なんで? 
明治・駒沢と表記されてると、嬉しい人たちがいるのか?





251 :エリート街道さん:2011/09/26(月) 18:33:07.76 ID:UEZj5ZzK
明治・駒沢の表記では明治が余りにもかわいそうと思うね

このように頭のいかれた奴が2チャンネルで騒いでいるが
相当にレベルの低い奴が喜んでるだけだよ
ほんとに気味が悪いね


106エリート街道さん:2011/10/24(月) 09:40:52.96 ID:55x0dNio

【韓国】ソウルで日本式の前方後円墳発見 KBSが報道(聯合ニュース)05/10/31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130769150/

【1500年前の木棺発掘…古墳時代、朝鮮半島を支配していた日本の皇族の墓の可能性】

   ↓↓ ↓↓ (2日後) 

【韓国】KBS報道の「江東前方後円墳発見」なかった事にしましょう(聨合ニュース)05/11/02
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130938466/

【韓国】自国の文化さえ破壊する韓国人達 〜古墳を埋め戻して歴史を隠蔽
http://members.at.infoseek.co.jp/konrot/bunka08.htm

【韓国】 「韓国の前方後円墳は倭人の墳墓」 朴天秀(パク・チョンス)著(朝鮮日報)07/11/18
http://www.chosunonline.com/article/20071118000001

【韓国】ソンジン精工、掘削機で古墳を破壊 /忠南・唐津(朝鮮日報)08/05/01
http://www.chosunonline.com/article/20080501000

107エリート街道さん:2011/10/31(月) 15:56:06.63 ID:9wnE5Ejd
     §          明治大学應援團 (ウィキペディア)
     ,§、 プラーン   
   ,ー./ハ,§         
   〈:://二§_       
  /ヽ  ヽ ヽ     3年生の元団員が実家で首吊り自殺した。
.  |:: |:::.   |  |    
  〈:: 〉::   | / |    
.  |:: |::   l  |    大学は自殺発覚後に調査委員会を設置し、「リーダー部の伝統的な体質に問題はあるが、いじめはなかった」とする調査結果を発表し、
.  |:: |____∧_,|    
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |    しかし、 1学年上級の元団長らのもとで軍歌が流れる部室で学生服の元団員が下半身を裸にされ、
   |::  |::..  |      
   |::::   |::  |  
.   |:: =|::: =|     バケツに入った熱湯と冷水に局部を交互につけさせる様子(「いじり」)が収められているビデオテープが発見された。
    |::::  |::   |  
.    |:::  ||:::: |  
    |__,||__|   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%87%89%E6%8F%B4%E5%9C%98
    /::__) /::__)  
    / / /ノ,/ ))
108エリート街道さん:2011/10/31(月) 17:35:01.88 ID:vto35rvw
59 :エリート街道さん:2011/10/10(月) 13:32:20.17 ID:kl4R95x6
明治駒澤(めいじこまざわ)は、日本における大学群のインターネットスラングである。

概要
2ちゃんねるの掲示板のひとつ「学歴板」で発生した言葉で、由来となったのは平成17年度の
司法試験合格率で駒澤大学が1.52%、明治大学が1.26%[1]といずれも低い合格率であったこと
からまとめられた。学歴板ではいわゆる「2流大学」を表すスラングとして定着しており、
しばしば明治大学や駒澤大学とは関係の無いスレッドに使われることもある。

http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E9%A7%92%E6%BE%A4



60 :ぎゃはははははははは:2011/10/11(火) 08:48:28.65 ID:tW+RcnhJ

>>59

どっかの馬鹿が騒いでいるように、1960年代からあったのじゃねーの??


109エリート街道さん:2011/10/31(月) 21:09:49.17 ID:67aEJPE3
高専卒の場合、大企業では地域採用枠だけで総合職採用が無い場合がある。
110エリート街道さん:2011/10/31(月) 21:26:34.59 ID:lqWvw7Dz
全国大学ランキング

【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 東京外語 お茶の水 慶應
【A】 東北 名古屋 九州 早稲田 東京理科 
【A-】北海道 筑波 横国 神戸 上智 ICU
====================================================================================
【B+】千葉 首都 農工 広島 金沢 大阪市立 国際教養    
【B】横市 京都府立 名古屋工業 立教 明治 同志社
【B-】岡山 神戸市外語 名古屋市立 静岡 大阪府立 中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 電通 熊本 滋賀 愛知県立 学習院 関学 津田塾
【C】岐阜 信州 新潟 三重 鹿児島 都留文科 埼玉 青山学院 法政 関西 立命館
【C-】小樽商科 東京海洋 徳島 長崎 成蹊 成城 明学 日本 芝工 南山 東京女子 日本女子 
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 西南学院 武蔵 獨協 奈良女子 聖心 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 高崎経済 國學院 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知

111エリート街道さん:2011/10/31(月) 23:32:12.69 ID:3ltHoFBb
>>109
大手企業で男性の地域職なんてあまりイメージわかないなぁ
もともと地域職なんて企業が雇用される側に配慮して作った制度
企業側から男性社員に地域職になれなんてあまり聞かないなぁ
技術職の間違いじゃねーの?
>>109は大手企業の正社員と縁がない、どっかの契約社員かアルバイトなんかな?
112エリート街道さん:2011/11/01(火) 01:01:42.25 ID:XKZUDcJ4
大学・大学院限定募集と大学・短大・高専募集の内容が微妙にズレル事がある。

サンプル
http://www.hokkaido-koyou.jp/upload/file/file1_1313741152.pdf
113エリート街道さん:2011/11/01(火) 07:06:27.16 ID:M8nrlbiC
>>111
具体的にあげれば、三菱重工なんかはそうだよ。

114エリート街道さん:2011/11/01(火) 08:45:43.50 ID:0XUuUdaA
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (● )\   
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \糞スレにもほどがあるぜ
  |     |r┬-|     |  
  \__  `ー'´ __/     
  /    ̄  ̄    |
 (_⌒) ・     ・ ||    
   l⌒ヽ     _ノ |
    |ー r `(;;U;)   )__)
  (_ノ  ̄ /ヽ/   
        (__^)


115エリート街道さん:2011/11/01(火) 12:05:44.67 ID:yQ/mnv50
>>111

東京電力、JR各社も、高専卒は支社採用だ。
116エリート街道さん:2011/11/03(木) 08:57:48.74 ID:fX9E2+A8
>>111
社会についてよくわかってないみたいだねぼくちゃん
まぁ無職なんだろうけど
117エリート街道さん:2011/11/09(水) 10:45:39.06 ID:B7OjX/EC
明治駒澤(めいじこまざわ)は、日本における大学群のインターネットスラングである。

概要
2ちゃんねるの掲示板のひとつ「学歴板」で発生した言葉で、由来となったのは平成17年度の
司法試験合格率で駒澤大学が1.52%、明治大学が1.26%[1]といずれも低い合格率であったこと
からまとめられた。学歴板ではいわゆる「2流大学」を表すスラングとして定着しており、
しばしば明治大学や駒澤大学とは関係の無いスレッドに使われることもある。

http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E9%A7%92%E6%BE%A4



60 :ぎゃはははははははは:2011/10/11(火) 08:48:28.65 ID:tW+RcnhJ

>>59

どっかの馬鹿が騒いでいるように、1960年代からあったのじゃねーの??



118エリート街道さん:2011/11/09(水) 10:50:08.65 ID:8RamoViV
2010年春 (人気大手5社 就職者数)
       東京海上火災    三井住友海上   三菱UFJ銀行   三井住友銀行    日本生命保険
      合計 男子 女子   合計 男子 女子   合計 男子 女子  合計 男子 女子   合計 男子 女子
早稲田 59名(25 34)   40名(25 15)   57名(29 28)   46名(28 18)  32名(21 11)
慶大   81名(35 46)   35名(21 14)   68名(33 35)   48名(29 19)  25名(18  7)
関学   28名( 3 25)   25名( 9 16)   22名( 9 13)   56名(23 33)  42名( 8 34)
明治   13名( 3 10)   22名(10 12)   24名(11 13)   18名(12  6)  21名(11 10)
同志社 22名( 3 19)   23名( 9 14)   28名( 7 21)   38名(16 22)  44名( 8 36) 

男子計)1位:慶応136> 2位:早稲田128> 3位:関学52> 4位:明治42> 5位:同志社43

女子計)1位:慶応121、関学121> 3位:同志社112> 4位:早稲田106> 5位:明治51

119エリート街道さん:2011/11/09(水) 18:39:26.11 ID:Y9fniIAM
オリンパス歴代社長

1984〜1993 下山敏郎 東京大学文学部
1993〜2001 岸本正壽 早稲田大学法学部
2001〜2011 菊川 剛  慶應義塾大学法学部

2011〜2011 マイケル・ウッドフォード ミルバンク・ビジネススクール  ←即辞任

2011〜     高山修一 長岡工業高等専門学校電気工学科
120エリート街道さん:2011/11/09(水) 19:07:24.66 ID:apLOT0es
高山社長もすぐ辞任するはずだ。同氏の経歴を見ればすぐわかる。山一の野沢社長と同じだ。名門企業は

社長の学歴にもこだわるものだ。過去敗戦処理に東大や超一流卒はいない。


121エリート街道さん:2011/11/09(水) 22:33:14.81 ID:9epzcpX5
裏を返せば一流卒()には
手を汚さずに甘い汁を吸う連中が
多いというこか
一流が連続してる企業には警戒するわ
122エリート街道さん:2011/11/10(木) 06:33:58.92 ID:49usZ+EC
>>119
1流大学卒>明治工卒>高専卒>>>>>>>>>駒沢大、明治大文系卒
123エリート街道さん:2011/11/10(木) 08:50:05.01 ID:gOvKx6Nd
明治学院>駒沢、中央非法>亜細亜 学習院  玉川



124エリート街道さん:2011/11/11(金) 05:21:39.71 ID:a1XWyAE8
技術系の会社なのに社長は事務屋。そして、事務屋が博打に手を出して大火傷を負って会社は沈没寸前。
やっぱり文系はダメだね。特に私大文系卒は。物事を論理的に筋道立てて考える癖がないから勢いでやってしまう事がある。
125エリート街道さん:2011/11/12(土) 16:47:50.69 ID:U7hLoyqx
>>120
一応、山一の野沢も法政経済の学卒なんだけどね
高山氏が社長に就任したのは技術畑一筋で、役員の中では飛ばしや粉飾について一番知り得なかった人物として社長選ばれたんでしょう。
総入れ換えになれば別だけど一番残る可能性は高いと思われ
126エリート街道さん:2011/11/14(月) 16:53:14.55 ID:ZD7zqK/H
高専=明治理系>>明治文系>>>>>駒沢
127エリート街道さん:2011/11/14(月) 16:59:57.07 ID:rp/JPnni
俺は早稲田でございます。
明治と学習院では無理だな。これは明治の勝ち。
学習院は青山学院と同じ程度だな。だけどこれらは立教より下回るね。
客観的にも明治は偏差値・実績・規模など学習院より良いだろ。
明治が劣るのはなにしろ品格だよ。スポ−ツ系入学もあるしね。まあ早稲田もそうだけどね。
但し、学習院は間違いなく品格が良いからね。文学部で女子なら学習院か。
この対決には弟が明治なので多少贔屓目かもしれないけどね


343 名前:エリート街道さん :2010/11/01(月) 10:04:14 ID:2X5O+S59
俺ガチで学習院生だが
俺の学科では俺が見る限り授業を真に受けているの5分の1程度だぞ
これは伸びないだろうと思った
品格や偏差値が高くても中身がこれじゃあな・・・
まぁ俺は内部生が極限に高いある学部限定で言ってるんだが
早稲田や明治がどんな感じなのか知りたい。






172 :エリート街道さん:2010/11/14(日) 18:36:30 ID:07/BB49m
今の学習院に品格は無いよ。
午後三時頃の目白駅見てみ。華族・士族の子弟が安心して入学できる環境じゃない。


128エリート街道さん:2011/11/15(火) 19:50:23.41 ID:PCZqCdzV
華族は解るけど
今の時代で士族はイマイチわかんね〜な
129エリート街道さん:2011/11/21(月) 16:02:00.35 ID:Qzwr/e5V
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
130エリート街道さん:2011/11/24(木) 10:03:03.40 ID:pVjYrEwH
平成24年3月卒業予定者の平成23年10月1日現在の内定率(厚生労働省発表)
大学 59、9%
高専 93、9%
短大 22、3%
専修学校 40、2%
高校 41、5%
131エリート街道さん:2011/11/24(木) 13:33:20.05 ID:HU3pSF1o
院卒(需要のある理工系)>>>>>>>>高専>>>>>>>文系(需要のない理工系専攻も含む)

132エリート街道さん:2011/12/03(土) 17:45:58.60 ID:rroGTX8Z
この時期で就職率6割きりって酷いな
10月1日って大卒の就活終わってるだろ?
133エリート街道さん:2011/12/04(日) 12:39:08.64 ID:Q+xBznnA

134エリート街道さん:2011/12/06(火) 18:01:36.95 ID:BbsqTsTf
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (● )\   
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \糞スレにもほどがあるぜ
  |     |r┬-|     |  
  \__  `ー'´ __/     
  /    ̄  ̄    |
 (_⌒) ・     ・ ||    
   l⌒ヽ     _ノ |
    |ー r `(;;U;)   )__)
  (_ノ  ̄ /ヽ/   
        (__^)



135エリート街道さん:2011/12/08(木) 23:40:18.01 ID:JJNVoMye
>>131
上位国立早慶院卒>中堅国立理科同志社院卒>上位国立学卒>辺境地の国立院卒>>中堅国立院卒
>>光線卒・辺境地の国立学卒・上位私立学卒


学卒は非院進学者、光線卒は光線から直接の就職者
136エリート街道さん:2011/12/09(金) 11:52:57.78 ID:07I/sI+V
>>135
院卒は就職厳しいよ
勝ち組と負け組の格差が激しい
特に医者以外の博士君は半数以上がポスドク・無職などの社会的弱者
マア、理系博士君はマシだと思うけどね
137名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 20:18:24.64 ID:7Ayu9oNL
あげ
138エリート街道さん:2012/01/03(火) 13:43:16.72 ID:FJ0YuQgT
●●ですから。

悪いが法政は受験すらしていないw
早稲田か明治しか興味なかったんでね
139天下に冠たるM字大学:2012/01/09(月) 00:49:42.74 ID:x27U1XLV
まじで六大学ですなんて馬鹿な答え方するやついんの?
140天下に冠たる明治大学:2012/01/09(月) 03:17:27.19 ID:B1fIgXi8
ありゃ
このスレでもウンコちゃん発見
ときたま別のスレも覗くとおもろーな

ウチと駒沢をバッシングしてるのは
ポン大程度の人たちかな?
141天下に冠たる明治大学:2012/01/09(月) 20:52:03.40 ID:NaZcQdWI
:天下に冠たる明治大学 :2012/01/09(月) 20:38:19.04 ID:1cok/mm1
東大
京大
一橋


早稲田 慶応
上智

ICU
同志社 
立教 中央

明治
成成明学法政
國學院
武蔵
142天下に冠たる明治大学:2012/01/09(月) 21:37:50.67 ID:1cok/mm1
東大
京大
一橋


早稲田 慶応
上智

ICU
同志社 明治
立教 中央
法政

成成明学
國學院
武蔵

ポン大
専修

東洋
駒沢
流通経済
東海 関東学院

亜細亜
国士舘
大東文化

拓殖
麗澤
Fランw
143エリート街道さん:2012/01/12(木) 14:26:40.33 ID:XhKLFbzM
明治農・理工≧高専卒>>>>明治文科系(通称:明治・駒澤系)=中卒
144エリート街道さん:2012/01/16(月) 19:23:06.76 ID:K2pGPgaQ
今週号の週刊現代で早稲田はボロクソにこき下ろされているなww
145エリート街道さん:2012/01/17(火) 11:07:25.27 ID:HszC94np
俺は早稲田でございます。
明治と学習院では無理だな。これは明治の勝ち。
学習院は青山学院と同じ程度だな。だけどこれらは立教より下回るね。
客観的にも明治は偏差値・実績・規模など学習院より良いだろ。
明治が劣るのはなにしろ品格だよ。スポ−ツ系入学もあるしね。まあ早稲田もそうだけどね。
但し、学習院は間違いなく品格が良いからね。文学部で女子なら学習院か。
この対決には弟が明治なので多少贔屓目かもしれないけどね


343 名前:エリート街道さん :2010/11/01(月) 10:04:14 ID:2X5O+S59
俺ガチで学習院生だが
俺の学科では俺が見る限り授業を真に受けているの5分の1程度だぞ
これは伸びないだろうと思った
品格や偏差値が高くても中身がこれじゃあな・・・
まぁ俺は内部生が極限に高いある学部限定で言ってるんだが
早稲田や明治がどんな感じなのか知りたい。






172 :エリート街道さん:2010/11/14(日) 18:36:30 ID:07/BB49m
今の学習院に品格は無いよ。
午後三時頃の目白駅見てみ。華族・士族の子弟が安心して入学できる環境じゃない。

146エリート街道さん:2012/01/18(水) 15:10:18.10 ID:FLE4P1nl
俺明治だけど高専に負ける自信ある
147エリート街道さん:2012/01/22(日) 21:17:11.50 ID:Etuj7tWf
明治コンプの呪縛から解放されていないなwww
148エリート街道さん:2012/01/23(月) 13:31:55.83 ID:GxR6j8i4
うーん、国立高専といっても、すべての四大のFランと呼ばれる大学よりは少し落ちるだろう(高専も中には優秀な人はいるだろうが)
ほぼALL大卒>ALL高卒なように、ある程度住み分けがなされているような気がするよな
成人式で暴れているような地方のDQN収容所と化している全入状態の地方の国立大学も粗製乱造沢山あるけれど、
高専よりは少しはマシかも・・・

要は、かんばって東京の私大に行けってことだ
149エリート街道さん:2012/01/28(土) 15:38:08.06 ID:lpwqAk62
山一證券が倒産しメリルリンチに再就職した時も長銀が倒産した時も
東大や一橋は優遇され外資やエコノミストでも引っ張り凧だったが、
文系の明治・駒澤系なんて学歴は美人はともかく、男は、羽毛ふとんの
ご家庭訪問販売とか、高層ビルのゴンドラ窓拭きとかそんなのばっかだった。
せめて、高専でも出てて人間として最低の人格は守られる人生にすべきだったね
150エリート街道さん:2012/02/22(水) 12:10:54.75 ID:ScnfBB77
高専から大学や院に編入組はどういった扱い?
151エリート街道さん:2012/02/24(金) 03:41:17.57 ID:CdxXOMDP
大学に無試験で入った奴よりも評価は高い気ガスる

【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296517945/
152エリート街道さん:2012/02/24(金) 04:06:04.70 ID:VAtle1iE
r‐z´
153エリート街道さん:2012/02/24(金) 08:41:02.51 ID:nkr/C0/y
明治学院>駒沢、中央非法>亜細亜 学習院  玉川



154エリート街道さん:2012/02/24(金) 10:30:29.40 ID:jMEPq0zP
明治が日本一になったので一躍駒沢が日本二位になった?
155エリート街道さん:2012/03/05(月) 02:14:59.03 ID:pkLtUjLH
豊田高専電気・電子システム工学科40名の進路

就職先
中部電力(2) 関西電力 NHK 日本車輌製造 東芝電力システム
ソニーモバイルディスプレイ CKD サンテクノ 中部国際空港施設サービス(2)
三菱電機ビルテクノサービス 宇宙航空研究開発機構(JAXA)
海部地区環境事務組合 岡崎市役所

合格先(重複あり)
京都大  大阪大  東工大(2) 名古屋大(3)  九州大  名工大(4) 横浜国大  
筑波大  千葉大 電通大  豊橋技科大(12)  長岡技科大 岐阜大学(4)  
三重大学(4)  東京農工大(2) 信州大  奈良女子大  福井大 豊田高専専攻科(12)
156エリート街道さん:2012/03/06(火) 00:39:52.87 ID:xBiZBefg
JAXAがいるんだ。
157エリート街道さん:2012/03/06(火) 13:44:30.69 ID:dd4vD2VO
40名でこの就職先と進学先はwww
他の高専は?
158エリート街道さん:2012/03/06(火) 17:28:24.94 ID:qKtMNy30
東大
一橋 京大

早稲田 慶応
上智

ICU 学習院 東京理科 中央法

立教 同志社
中央 関学

成蹊 法政 青学 南山 関西
成城 武蔵 國學院 明学 甲南
日大 明治 駒澤 専修 近畿 立命館 京産  
159エリート街道さん:2012/03/07(水) 20:25:39.85 ID:9SaNzfaz
明治の今後の入試スローガンは「とりあえず明治」
居酒屋に行って何を頼むか(どこを受けるか)決まってないけれど、とりあえずビールでも頼んでおくか(明治でも受けておくか)という意味を表す。
今流行りの向井君を広告塔にし、「とりあえず明治」と書かれたポスターを一年中全国に貼り出す。
テレビCMも流し、イメージソングもつくれば更に効果大。
160エリート街道さん:2012/03/07(水) 20:26:54.24 ID:HaX1/eFg
>>158
学臭院www
161エリート街道さん:2012/03/07(水) 20:31:32.59 ID:viNTkPV7
糞尿はまさに明治にこびりつく蟯虫やな
162エリート街道さん:2012/03/13(火) 10:32:30.82 ID:9FQiwXsy
下位高専卒はコンプまみれだけど、明石・群馬みたいな上位高専にはコンプなんてないだろ。
あの卒業生の8〜9割は国立大編入や国立大院、そのうち3〜4割は旧帝にいくから。
163エリート街道さん:2012/03/13(火) 10:40:07.64 ID:9FQiwXsy
理系としての学力(平均層の比較)

早慶・旧帝>神戸・千葉≧上位高専>マーチ・中堅国立>中堅高専>日東駒専・下位駅弁>下位高専>大東亜帝国


同じ高専でも雲泥の差があるから下位高専には滅んでほしいと願っている。
164エリート街道さん:2012/03/13(火) 12:48:23.30 ID:CMbNu09X
知り合いに上位高専→京大編入→京大院の人が居ます。

上位高専>マーチは妥当かも。
165エリート街道さん:2012/03/13(火) 14:05:07.59 ID:kgZ90BFV
マジレスすれば
明治未満
駒沢以上

ってか、駒沢に理系学部はないわけだが。
166エリート街道さん:2012/03/13(火) 14:09:33.60 ID:1AQI6kew
AV女優の紗倉まなちゃんのスレですね
167エリート街道さん:2012/03/13(火) 17:31:00.89 ID:wnhnQOVj
明治と駒澤を同等とみなしてるのは2ch住人くらいだろ。
偏差値や就職力はダブルスコアで明治の圧勝。
スポーツも駅伝以外は明治の勝ちだろ。
駅伝でもそう大差無いし。
168エリート街道さん:2012/03/14(水) 17:34:04.55 ID:4mfDN44h
明治駒沢って意味わからん。
同じような大学ってこと?
それはありえないだろ。
つーか2ちゃん以外で聞いたことないが・・・



169エリート街道さん:2012/03/20(火) 12:56:04.04 ID:BWn1CqHa
【話題】 大卒の2人に1人、高卒の3人に2人が、無職や非正規雇用だったり、3年以内に仕事を辞めたりしている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332206390/
170エリート街道さん:2012/03/20(火) 13:34:18.78 ID:iJ0DMQbw
>マジレスすれば
>明治未満
>駒沢以上

だな。高専平均はな。だが上位高専はまじマーチより頭いいと思う。
171エリート街道さん:2012/03/29(木) 09:38:40.79 ID:jnjZtV7m
週刊文春 3月22号

就職氷河期が長期化するほど、人気がたかまるのは何といっても公務員だ。志望動機
は「人の役に立ちたい」だけではない。どんな不況でもクビにならない「安定性」も
魅力。そんな学生には嬉しい、公務員に強い大学。そして、学生を手取り足取り全力で
サポートする大学を一挙公開する。

   明治が誇る「学内予備校」
今回のリストでは早稲田大学の183人が群を抜いているが、学生数の規模で見ると明治大学
(東京・神田駿河台)の103名も決して負けていない人数だ。
明治大学は、公務員試験の指導機関として「行政研究所」(1学年定員約百名)を構えている。
「1,2年生を対象に筆記試験と面接を行い、合格した学生が研究生として入所を許されます。
この研究所での講義は、卒業単位とは関係ありません。
1,2年生の場合、月曜日から金曜日まで学部の講義が終わった18時から3時間。また、3年生
は月曜から土曜日までカリキュラムが組まれています。講師は資格取得予備校から招いて、有料
の講義(1,2年生は年間六万円、3年生は年間十二万円)を行っています。大学入試の時期には、
どうしたら研究生になれるのか、という問い合わせを多くいただきます」(行政研究所)
行政研究所は発足から50年以上の歴史があり、800名を超える研究所OB・OGの
存在も強みだ。
172エリート街道さん:2012/03/29(木) 13:14:41.71 ID:EnWQ3hkX
>>167
>>168
基地外明治乙w

世間一般では、明治と駒澤は完全に同格視されてるよ
173エリート街道さん:2012/03/30(金) 10:46:21.23 ID:TDa7IVSl
俺は早稲田でございます。
明治と学習院では無理だな。これは明治の勝ち。
学習院は青山学院と同じ程度だな。だけどこれらは立教より下回るね。
客観的にも明治は偏差値・実績・規模など学習院より良いだろ。
明治が劣るのはなにしろ品格だよ。スポ−ツ系入学もあるしね。まあ早稲田もそうだけどね。
但し、学習院は間違いなく品格が良いからね。文学部で女子なら学習院か。
この対決には弟が明治なので多少贔屓目かもしれないけどね


343 名前:エリート街道さん :2010/11/01(月) 10:04:14 ID:2X5O+S59
俺ガチで学習院生だが
俺の学科では俺が見る限り授業を真に受けているの5分の1程度だぞ
これは伸びないだろうと思った
品格や偏差値が高くても中身がこれじゃあな・・・
まぁ俺は内部生が極限に高いある学部限定で言ってるんだが
早稲田や明治がどんな感じなのか知りたい。






172 :エリート街道さん:2010/11/14(日) 18:36:30 ID:07/BB49m
今の学習院に品格は無いよ。
午後三時頃の目白駅見てみ。華族・士族の子弟が安心して入学できる環境じゃない。



174山高帽:2012/03/31(土) 05:25:17.66 ID:9jwHpkIJ
明治駒沢とゆってる人は、大学受験をしたことのない社会的底辺のひとたち。
世の中を知らないからそんなことをゆってるのでR.

明治こそ今や真のエリート。これ社会が認める常識!
175エリート街道さん:2012/03/31(土) 15:04:38.99 ID:rY4w+uTT
>>174

●自分でホメて

●自分でホルホル

●これが明治韓国クオリティー




<`∀´ >  (^ハ^  ) 
176エリート街道さん:2012/03/31(土) 15:20:07.84 ID:X1wtEp6g
マジレスすると
明治理系=高専>>明治文系>駒澤
177エリート街道さん:2012/04/02(月) 17:39:49.03 ID:Ypq8lglK
 ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 亜細亜 ヽ、 亜細亜・学習院他の漢字読めないし、理数系も弱いアホ組です。
     | | 玉川 || 麗澤 |  ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 武蔵(___)
     | ( ´∀` )∪学習院ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 和光  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

      ★★★亜細・学・玉・和・武・麗・★★★

    亜細亜・学習院・玉川・和光・武蔵・麗澤(あじがく、たまわ、ぶれい)

漢字・算数・・・出来ない。 ちょっとアレ↓です。長い目で見てね。
178エリート街道さん:2012/04/02(月) 22:08:29.39 ID:Pz5jz6X6

  【人生の勝者】エリート東京六大学【トップエリート】

      ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <一流っていいよな!
     /    ヽ /    ヽ/ 東大 ヽ、
     | | 慶応| || 早稲田 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ICU (___)
     | ( ´∀` )∪上智 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 学習院 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

    ★★★エリート東京6大学★★★

        東大+早慶GIジョー

179エリート街道さん:2012/04/12(木) 06:15:49.38 ID:wd7R2rDJ
明大柔道部員、朝4時に六本木バー店員へ投げ技


. バーで店員に暴行したとして、警視庁麻布署が今月6日、明治大柔道部員で同大3年の
重松賢太郎容疑者(20)(東京都目黒区)を暴行容疑で現行犯逮捕していたことがわかった。

 同署幹部によると、重松容疑者は6日午前4時過ぎ、東京・六本木のバーで20代の男性店員の
首を絞め付け、投げ落とすなどした疑い。店員は左腕を骨折する重傷で、同署は容疑を傷害に
切り替えて調べている。重松容疑者は友人らと酒を飲んでいたといい、「ささいなことで店員と
口論になった」と供述しているという。

                                       (2012年4月11日13時30分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120411-OYT1T00630.htm
180エリート街道さん:2012/04/12(木) 16:46:05.95 ID:m/gWUEJt
高専出身者なら、明治文系みたいなバカいないよ
この犯人もどうせ、文系でしょ
181エリート街道さん:2012/04/21(土) 21:33:37.04 ID:5ZctB8s8
平成24 年第3回 国家戦略会議 議事要旨

大学の統廃合等の促進を含む高等教育の抜本改革ですが、人口減少の中で大学は増え続け、現在、86 の国立大学、約600 の私立大学があり、私立大学は10 年間で103 校増えて います。
このうち4割は定員割れということですが、それでも形式要件さえ満たせば助成金が出る。

企業が続々と倒産するのに、少子化の時代にあってなぜ大学は増え続けられるかは疑問です。
5割を超える大学進学率であり、入学者の約4割はAO 入試や推薦入試とも聞いています。
そういった状況の中で、国立大学の運営費交付金や私学助成金の在り方を見直し、実績に応じたメリハリをつけるべきではないかと考えます。
同時に、大学から高等専門学校にある程度シフトしていくことも、社会・経済の要請に合う人材の育成という点では重要です。
ちなみに、高等専門学校の就職率はほぼ100%ですし、先進国で職業高4校、高等専門学校が充実しているのは、私が知る限りにおいては日本とドイツであり、中国もこの制度を模倣しようとしていると聞きます。


182エリート街道さん:2012/04/23(月) 19:55:35.43 ID:/jx27h7o
古賀たまき 【間違いだらけの学校選び・大学編】より

駒沢大学 日大・専修には遠く及ばぬ

[概説] 文系の大学。駒沢と言えば、仏教と禅、特に曹洞宗を連想する人も多い
だろう。確かに、明治時代に曹洞宗大学が誕生。だが、もはや普通の大学と思ってよい。
[難易] 低い。だが、一般的な実績は皆無ということを考えれば、高すぎる。
[伝統・実績] なし。大正、立正などとともに、強い力を持つのかもしれないが、
一般の人には関係ない。一般的な実績は皆無と考えていい。仕方ない面もあるが。
だが、現在の水準を維持すれば、日大の足元に、あと三十年くらいすれば及ぶか
もしれない。
[実力] 極めて低い。関東で、この難易水準では、東洋とともに最も実力の低い
大学と考えていい。

明治大学 学部による差が大きい

[概説] 総合大学。大規模で、知らない人は、ほとんどいない。明治時代に
明治法律学校として出発。ときどき、マスコミにさまざまな話題を提供して
くれる。明治と名の付く企業は多い。その多くは、明治時代に創業したから
であろう。
[難易] 普通だが、学部学科による差が大きい。もっとも、最近は縮まって
きたが。
[伝統・実績] 普通。[実力] 普通。
183エリート街道さん:2012/06/19(火) 21:57:49.52 ID:V7fcppoo
大企業400社就職率ランキング 

順.−−−−−−|割.-|順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%|位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大−|56.2|21.同志社大−−|23.9|
02.一橋大−−−|53.2|22.学習院大−−|23.5|
03.国際教養大−|45.7|23.東北大−−−|23.3|
04.豊田工業大−|40.5|24.津田塾大−−|23.1|
05.慶應義塾大−|40.5|25.九州工業大−|22.9|
06.京都大−−−|32.0|26.青山学院大−|22.4|
07.電気通信大−|31.9|27.国際基督大−|21.7|
08.上智大−−−|30.8|28.芝浦工業大−|21.4|
09.名古屋工業大|30.0|29.東京女子大−|21.0|
10.大阪大−−−|29.9|30.大阪府立大−|20.3|
11.東京理科大−|29.0|31.立教大−−−|20.3|
12.名古屋大−−|28.9|32.関西学院大−|20.0|
13.早稲田大−−|28.9|33.北海道大−−|19.9|
14.神戸大−−−|28.0|34.横浜国立大−|19.8|
15.東京大−−−|27.1|35.明治大−−−|18.7|
16.東京農工大−|26.9|36.聖心女子大−|18.6|
17.東京外国語大|25.2|37.東京都市大−|18.0|
18.豊橋技科大−|24.9|38.日本女子大−|17.6|
19.学習院女子大|24.9|39.立命館大−−|17.5|
20.九州大−−−|24.2|40.成蹊大−−−|17.4|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数)  
               
                  サンデー毎日 2011.11.13 
184エリート街道さん:2012/06/20(水) 08:43:47.64 ID:uklUQpsx
週刊文春 3月22号

就職氷河期が長期化するほど、人気がたかまるのは何といっても公務員だ。志望動機
は「人の役に立ちたい」だけではない。どんな不況でもクビにならない「安定性」も
魅力。そんな学生には嬉しい、公務員に強い大学。そして、学生を手取り足取り全力で
サポートする大学を一挙公開する。

   明治が誇る「学内予備校」
今回のリストでは早稲田大学の183人が群を抜いているが、学生数の規模で見ると明治大学
(東京・神田駿河台)の103名も決して負けていない人数だ。
明治大学は、公務員試験の指導機関として「行政研究所」(1学年定員約百名)を構えている。
「1,2年生を対象に筆記試験と面接を行い、合格した学生が研究生として入所を許されます。
この研究所での講義は、卒業単位とは関係ありません。
1,2年生の場合、月曜日から金曜日まで学部の講義が終わった18時から3時間。また、3年生
は月曜から土曜日までカリキュラムが組まれています。講師は資格取得予備校から招いて、有料
の講義(1,2年生は年間六万円、3年生は年間十二万円)を行っています。大学入試の時期には、
どうしたら研究生になれるのか、という問い合わせを多くいただきます」(行政研究所)
行政研究所は発足から50年以上の歴史があり、800名を超える研究所OB・OGの
存在も強みだ。
185エリート街道さん:2012/06/20(水) 08:44:25.23 ID:uklUQpsx
 ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 亜細亜 ヽ、 亜細亜・学習院他の漢字読めないし、理数系も弱いアホ組です。
     | | 玉川 || 麗澤 |  ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 武蔵(___)
     | ( ´∀` )∪学習院ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 和光  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

      ★★★亜細・学・玉・和・武・麗・★★★

    亜細亜・学習院・玉川・和光・武蔵・麗澤(あじがく、たまわ、ぶれい)

漢字・算数・・・出来ない。 ちょっとアレ↓です。長い目で見てね。



186エリート街道さん:2012/06/27(水) 21:05:35.47 ID:2Mh5BL5L
生涯賃金
http://www.geocities.jp/yamamrhr/HP106zu05.jpg
ちなみに明治大学レベルで
大企業に行けるのは5割程度
高専だとほぼ全員行ける

内定率
http://tmaita77.blogspot.jp/2011/07/blog-post_06.html
187エリート街道さん:2012/07/07(土) 12:54:48.19 ID:7RxlxGhQ
高専disってんのか?
188エリート街道さん:2012/07/07(土) 15:06:58.40 ID:NkoZtwVq
俺は早稲田でございます。
明治と学習院では無理だな。これは明治の勝ち。
学習院は青山学院と同じ程度だな。だけどこれらは立教より下回るね。
客観的にも明治は偏差値・実績・規模など学習院より良いだろ。
明治が劣るのはなにしろ品格だよ。スポ−ツ系入学もあるしね。まあ早稲田もそうだけどね。
但し、学習院は間違いなく品格が良いからね。文学部で女子なら学習院か。
この対決には弟が明治なので多少贔屓目かもしれないけどね


343 名前:エリート街道さん :2010/11/01(月) 10:04:14 ID:2X5O+S59
俺ガチで学習院生だが
俺の学科では俺が見る限り授業を真に受けているの5分の1程度だぞ
これは伸びないだろうと思った
品格や偏差値が高くても中身がこれじゃあな・・・
まぁ俺は内部生が極限に高いある学部限定で言ってるんだが
早稲田や明治がどんな感じなのか知りたい。




172 :エリート街道さん:2010/11/14(日) 18:36:30 ID:07/BB49m
今の学習院に品格は無いよ。
午後三時頃の目白駅見てみ。華族・士族の子弟が安心して入学できる環境じゃない。



792 :エリート街道さん:2012/05/17(木) 23:50:25.84 ID:1CK9f4pP
そもそも華族・士族の子弟なんてもう学習院を見限ってるから安心しろw
けーおーいくべ けーおー
189エリート街道さん:2012/07/07(土) 15:58:55.21 ID:Y/OYYe9i
2010年8月7日(土)
今日の読売新聞朝刊1面トップに「大卒2割就職せず。今春10万6000人」の記事が目に止まりました。
以下、読売新聞記事からキーワードを抜粋します
【現状】
・今春の大学卒業者:約54万1000人、そのうち、進学も就職もしてない進路未定者は10万6397人
・進路未定者の国公立私大別では、私立が約9万3000人と9割近くを占める
・また、進路未定者の6割超が私大文系で、文系の苦戦が目立つ
・就活に失敗したと思われる4年次留年も進路未定者と同じ10万6254人
合算すると21万人超となり、大学卒業者の5人に2人は進路未定者か就職留年者となる
190エリート街道さん:2012/07/09(月) 02:58:12.90 ID:GIYS53QF
なんだかんだ言っても高専は世間から隔離されたブラック専門学校なのです。
首絞めて殺した女子学生を犯したり、30数か所も刺した後に窓から女子学生
を放り投げて殺したり、卒業生が母校の寮に強盗に入ったりしています。
国家機密のビデオをネットに流した元海上保安官や、先日捕まったオームの
も高専出身です。
この2,3年で60件ほども事件、事故、懲戒が発生しており、その内容も
男子学生を切りつけたり、盗写、パワハラ、セクハラ、校長の暴力、横領、
喧嘩、いじめなどなんでもありです。
騙されてはいけません。高専は所詮大卒のやりたがらないブラック部署要員
です。こいつらと比べられることは、サルから言いがかりをつけられている
のと同じことです。
191エリート街道さん:2012/07/09(月) 08:49:26.98 ID:EfFGgIVb
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    獨協 彡      東洋   N! l        学習院       `、  國學院
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l___
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ       \_  武蔵
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ  /  \  
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノ  (●)  \
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ_人__)     | 
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ⌒´    ,/ 
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、     / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
俺たち大学の最下層部・・・・
192エリート街道さん:2012/08/27(月) 22:37:20.86 ID:9ixqvm/o
高専卒は変なプライドを振りかざさない ニッコマ理系以上の頭と腕はある
有力大学編入組もなかなかだ 高専というルートは十分にアリだぞ
ハズレが大卒組ほど多くないのもいい 雇う側から見れば魅力いっぱいだ

明治はあたりはずれの差が大きい 企業はリスクを背負いたくない
明治理系を取るのはギャンブルなんだ 当たれば大きいけど…

駒沢?派遣工員にはいるなぁ
193エリート街道さん
現役学習院大生だけど
学習院は学生ほぼ馬鹿かクズしかいないよ
勤勉?穏やか?
実態はその逆で
遊びかセックスかサボるか飲み会かしか頭にない
ただ、教授は旧帝並みにいいからそれだけはメリット