阪大経済 vs 東大文科二類 vs 京大経済

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
経済学の頂点はどれだ
2エリート街道さん:2010/10/15(金) 22:42:29 ID:ppVbHONM
東大>阪大>京大

一橋と筑波は?
3エリート街道さん:2010/10/23(土) 05:32:23 ID:6X4cnlwE
zdrxtちゅぎほ
4エリート街道さん:2010/10/23(土) 05:43:08 ID:Y55rj1Ud
近代経済学の主流を形成するのは、一橋・阪大の国立勢に私学の慶應がトップスリー。
最近の経済不況で息をふきかえつつあるマルクス経済学をリードするのは、
九州大・大阪市大と法政大・立命館。
これはあくまでも学術実績で実業界の出世実績ではない。
5エリート街道さん:2010/10/23(土) 05:50:20 ID:Y55rj1Ud
東大の経済学研究は、アメリカ流の亜流版で既にリーマンショック以降破綻した。
東大の経済学部は、戦闘的自由主義者河合栄次郎が学部長だった時代の先見性を取り戻せ。
京大の経済は、一橋・阪大に押されて目立った研究成果がない。
やはり京大は理系に特化すべきか。
尚、東大・京大が得意とする金融工学なるものは、経済学ではない。
単なるテクノロジーだ。
6エリート街道さん:2010/10/23(土) 06:49:26 ID:VAEjfa99
阪大なんて軽量変則入試じゃん。
かつて神戸より偏差値低かったからいいとこどり変則入試へ移行
7エリート街道さん:2010/10/23(土) 09:22:22 ID:8VUVSSsL
とりあえず阪大は論外www


慶應>>>>>>>>阪大
8エリート街道さん:2010/10/23(土) 11:33:54 ID:NPZQa5vw
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ_ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'オラ, .. ∧_∧ ∴.' オラ
オラオラオラオラオラオラ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' オラオラオ(>>1=阪大) オラオラオラ
オラオラオラオラオラオ, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>オラ_/ / ・,‘ オラオラオラ
オラオラオラオラオ/  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.' オラオラオラ
オラオラオラオラ/   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.' オラオラオラ
オラオラオラオ/  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ オラオラオラオラ
オラオラオラ/   _, \  )_ _ )=  _)オラオ/ ,  ノオラオ∴.'オラ∴.' オラオラ
オラオラオラ|  / \  `、     = _)オラオラ/ / /∴.' ∴.' オラオラオラオラオ
オラオラオラj  /オラオヽ  |オラオラオラオラオラオラオ/ / ,'オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラ / ノオラオラ{  |オラオラオラオラオラオ/  /|  | オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ / /オラオラオラ| (_オラオラオラオラオ!、_/ /   〉オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ `、_〉オラオラオラオー‐‐`オラオラオラオラオラオラオ|_/ オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
9エリート街道さん:2010/10/23(土) 15:03:47 ID:GDPMd/NE
慶一京阪かな
10神戸大経済:2010/10/23(土) 21:06:36 ID:1gSbZZer
阪大と東大京大では、比べる意味さえない

レベルが違いすぎ www 
11関学商:2010/10/23(土) 21:40:24 ID:ukFzyuI1
経済学?
何それおいしいの?
税理士のほうがよっぽどええわ!
12エリート街道さん:2010/10/23(土) 22:58:14 ID:/idNpmym
地頭は公立出身が多い阪大経済>>>受験ブロイラーが多い京大経済
であることは確か
13エリート街道さん:2010/10/23(土) 23:01:01 ID:HNLqBCIM
阪大経済いくなら神戸いくわ
14エリート街道さん:2010/10/23(土) 23:05:01 ID:/idNpmym
>>13
単位認定が厳しくて灰色の学生生活を送るのが嫌で
神戸にいくやつも多いよ

でも、最近は阪大の方が企業の受けはいいからねえ
15エリート街道さん:2010/10/23(土) 23:20:05 ID:2vtDYBqZ
2010年度駿台全国判定模試最終版 文系

65:一橋大【経済】大阪大【文】【法】京都大【文】 
64:一橋大【商】大阪大【経済】東北大【法】名古屋大【法】
63:
62:東北大【文】 名古屋大【文】
61:北海道大【総合入試文系】【法】東北大【経済】名古屋大【経済】★神戸大【法】★九州大【文】
60:北海道大【文】九州大【経済】

神戸は法しか60以上出ず
16エリート街道さん:2010/10/23(土) 23:24:26 ID:/idNpmym
>>15
神戸は経済じゃなくて経営が看板なのと
神戸志願者は良問重視なので駿台模試はあまり受験しない
阪大も神戸に近い問題になってきてるらしいけどね
17エリート街道さん:2010/10/23(土) 23:36:03 ID:rNePV7xd
経済学の話をしているのに入試の話をする時点でバカ。
18エリート街道さん:2010/10/23(土) 23:49:27 ID:5eVKQdiw
経済なら東大経済が圧倒的だろ
京大は理医法じゃね?
阪大は医基礎工か?
ガチで経済やりたきゃ東大だな

あと東大文二と言う書き方は不適切だろ
だから入試の話になる
19エリート街道さん:2010/10/23(土) 23:52:01 ID:2vtDYBqZ
看板の経営も60未満の神戸に価値なし
20エリート街道さん:2010/10/24(日) 00:03:03 ID:db2plF7j
京大経済66
一橋経済64
一橋商 64
阪大経済61
東北経済58
名大経済58
九大経済57
神戸経営57
神戸経済57
北大経済55

京大法67
一橋法66
阪大法63
東北法60
名大法60
九大法60
神戸法59
北大法57

そもそも地底一橋と比較すんのはかわいそうだろ
地理的に不便なとこにある中、地理的に優位な横国千葉より上にいるだけマシ
21エリート街道さん:2010/10/24(日) 05:09:30 ID:p1AdcC50
>経済なら東大経済が圧倒的だろ
法学部の手下が圧倒的とか笑わせるわw
22エリート街道さん:2010/10/24(日) 05:26:43 ID:5eSEmmvr
近代経済学を極めるのなら、阪大か一橋の経済学部、
マルクス経済学を学びたいのなら、東大経済学部。
23エリート街道さん:2010/10/24(日) 06:51:51 ID:YUBZSGqD
京大は研究所は研究水準が高いけどな。
学部も研究所の教授が一部の講義を持つなど、かつてよりはマシになったようだが。
24エリート街道さん:2010/10/24(日) 15:40:19 ID:uqRKlJO4

日本代表

【最強ツートップ】 東京大 東京連合大(一工外医)   
【 司令塔 】      東北大(第3帝大)  
【サイドアタッカー】  北海道 九州
【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)
【センターバック】   大阪(第8番目帝大) 名古屋(第9番目帝大)
【キーパー】         京都(第2帝大)



ベンチ 神戸



25エリート街道さん:2010/11/03(水) 22:53:17 ID:2B4rUFXw
【研究機関の力を客観的に示す論文平均被引用数ランキング】

理学系及び工学系 : 1998〜2008

平均被引用数  被引用数  論文数    研究機関名

   18.11      392578   21677   (独)科学技術振興機構
   15.69      275262   17546   (独)理化学研究所
   14.57      140851   09670   自然科学研究機構
   13.55      984934   72683   東京大学
   13.50      107046   07930   東京医科歯科大学
   13.28      604720   45532   大阪大学
   12.91      684431   53017   京都大学
   11.15      317667   28496   名古屋大学
   10.89      102682   09426   金沢大学
   10.83      137228   12668   千葉大学
   10.65      145162   13630   慶應義塾大学
   10.33      443396   42914   東北大学
   10.17      119351   11734   神戸大学
   10.11      184432   18237   筑波大学
   09.82      291159   29663   九州大学
   09.60      243188   25340   東京工業大学
   09.29      234218   25214   (独)産業技術総合研究所
   09.07      262528   28929   北海道大学
   08.93      147939   16572   広島大学
   08.82      120826   13701   岡山大学

26エリート街道さん:2010/11/05(金) 02:56:49 ID:xKtx5mGH
2011年経済学部ランク(代ゼミ) センター試験で5教科以上受験が条件
−英数国社2−
   68 東京・文科二類68
−英数国社1−
   68 京都・経済68
   66 一橋・経済67 商66
−英数国−
   65 大阪・経済65
   63 名古屋・経済63
   62 神戸・経済62 経営63
   60 九州・経済 経済・経営60
   60 東北・経済60
   59 大阪市立・経済59 商59
   59 北海道・経済59
   59 千葉・法経 経済59
   55 埼玉・経済 経済55
   55 小樽商科・商55
   53 新潟・経済 経済54 経営53
−英数or英国or数国−
   62横浜国立 59広島 58金沢 57滋賀 56岡山 55長崎
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu_zen/zen_keizai.html
27エリート街道さん:2010/11/05(金) 03:47:19 ID:1np1dHF+
Repecの今月のランキングだとこうなってる

日本の経済学研究機関研究力トップ20
1 1 [1] 東京大学経済学部
2 2.76 [2] 大阪大学社会経済研究所
3 3.33 [3] 京都大学経済研究所
4 4.61 [4] 政策研究大学院大学
4 4.61 [5] 一橋大学大学院 国際企業戦略研究科
6 5.21 [6] 経済産業研究所
7 5.99 [7] 日本銀行
8 7.23 [8] 一橋大学経済研究所
9 9.07 [9] 慶應義塾大学経済学部
10 10.62 [10] 神戸大学経済学部
11 11.16 [11] 大阪大学経済学大学院
12 11.35 [12] アジア開発銀行
(13) 11.62 [13] 日本銀行金融研究所
13 13.12 [13] 筑波大学社会工学系
14 15.38 [14] 関西学院大学経済学部
15 16.04 [15] 東京大学公共政策大学院
16 18.38 [16] 一橋大学大学院経済学研究科
17 19.91 [17] 東京経済研究センター
18 20.99 [18] 国際開発高等教育機構
19 21.68 [19] 筑波大学人文社会科学研究科 経済学専攻
20 22.45 [20] 横浜国立大学経済学部

http://ideas.repec.org/top/old/1010/top.japan.html

関西学院が健闘している事を除けば妥当な感じ
スレタイの大学で言えば1.東大、2.阪大、3.京大
28エリート街道さん:2010/11/05(金) 03:56:31 ID:A5yaJQW5
>>27 きみ阪大かい?
29エリート街道さん:2010/11/05(金) 04:12:17 ID:1np1dHF+
>>28
阪大じゃないよw
てか経済学ちょっとかじってる人ならIDEASのデータ出すまでも無く阪大社研が国内では凄いのは誰もが知ってる話だよ
もち海外大と比べれば雑魚だけどw
30エリート街道さん:2010/11/10(水) 02:16:39 ID:j1RtK1et
一緒にすんな糞が!!!

          東大文2
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────    
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ (#´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,      (    ))←>>阪大
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
31エリート街道さん:2010/11/10(水) 02:18:19 ID:j1RtK1et
神戸文系に勝ってから来いや!!!

          京大経済
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────    
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ (#´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,      (    ))←>>阪大
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ

32エリート街道さん:2010/11/13(土) 14:57:42 ID:Z3g3IQyy
33エリート街道さん:2010/11/13(土) 15:35:07 ID:Z3g3IQyy
34エリート街道さん:2010/11/13(土) 18:36:51 ID:Klu8+Yzm
2011国立大学偏差値ランキング一覧(文系)最新版
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/
(駿台)
71 東大文一
70 
69 東大文二
68 東大文三
67 京大法
66 京大経済 京大総人 一橋法
65 京大文  京大教育 一橋社会
64 一橋経済 一橋商  

(代ゼミ)
71 東大文一
70 
69 東大文三 京大法
68 東大文二 京大文
67 京大経済 京大総人 一橋法 一橋経済 ←
66 京大教育 一橋商  一橋社会

代ゼミだと京大経済は68
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu_zen/zen_keizai.html

文系単科タワ芋工作ガンバ♪
35エリート街道さん:2010/11/14(日) 00:46:54 ID:DttRTf+h
● 合格者の5科目平均偏差値(2004年度)

-----------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均

大阪大-経済------65.7--71.1--70.9--66.2--70.2--68.8 ★芋より「かなり上」の阪大

一橋大-商--------64.1--71.3--70.9--65.3--67.1--67.7 ★ 
一橋大-経済------63.5--71.9--70.2--65.9--66.0--67.5
慶應大-経済A----62.8--68.6--69.8--63.6--64.0--65.8
慶應大-商A------62.2--67.7--68.5--65.0--62.9--65.3
九州大-経済------64.1--66.5--66.5--63.2--64.9--65.0

神戸大-経営------62.1--66.7--67.7--62.0--65.2--64.7
早稲田大-政経経済62.6--66.0--67.8--65.1--61.9--64.7
神戸大-経済------62.1--69.4--67.8--60.9--62.9--64.6
名古屋大-経済----63.6--67.5--67.3--61.0--63.2--64.5
東北大-経済------63.2--66.1--65.7--63.0--62.0--64.0
上智大-経済------61.9--64.3--68.4--62.4--60.9--63.6
早稲田大-商------61.9--61.9--66.9--64.1--57.2--62.4
同志社大-経済----60.3--63.4--65.0--62.0--59.0--61.9
北海道大-経済----62.0--63.7--63.5--60.8--59.2--61.8
大阪市立大-商----61.6--64.0--63.9--58.6--60.2--61.7

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
36エリート街道さん:2010/11/14(日) 00:58:42 ID:P2uEwTnC
>>27
阪大社会経済研究所 専任教員出身大学
東大 4
神戸大 2 ☆
東工大 2
以下 1名
筑波大
ハーバード大
ミシガン州立大
京大
香川大
テンプル大
阪大 ☆
サザン.メソジスト大学
創価大
北大
神戸市外大
37エリート街道さん:2010/11/14(日) 07:36:58 ID:J6gmpbHC
>>36

阪大は実力主義で出身を問わないか研究水準が高いんだ。
38エリート街道さん:2010/11/14(日) 19:37:35 ID:ijau/ikX
菅さんは小野善康氏の言うとおりに増税するのかな
39エリート街道さん:2010/11/14(日) 23:18:09 ID:W5c7fIPw
阪大社会経済研究所って文科省に閉鎖勧告受けてなかった?
40エリート街道さん:2010/11/15(月) 21:02:28 ID:rzXX/Ds6
>>39

調べりゃわかるだろ、バカ。
41エリート街道さん:2010/11/19(金) 18:05:58 ID:VGFfHOJD
平成10年度科学研究費補助金・配分額ランキング

東京大学 899,460(万円)
京都大学 605,130
大阪大学 509,780
東北大学 482,400
北海道大学 311,060
九州大学 303,810
名古屋大学 298,800
東京工業大学 237,600
広島大学 162,470
筑波大学 135,170
熊本大学 110,800
神戸大学 98,830
慶應義塾大学 96,140
岡山大学 89,530
千葉大学 87,970
東京医科歯科大学 75,780
新潟大学 72,410
徳島大学 66,450
群馬大学 60,370
金沢大学 58,430
東京農工大学 51,130
岡崎国立共同研究機構 50,020
奈良先端科学技術大学 48,320
大阪市立大学 46,520
早稲田大学 45,550
岐阜大学 44,870
長崎大学 44,200
鹿児島大学 43,690
信州大学 43,340
理化学研究所 40,060
42エリート街道さん:2010/11/19(金) 19:03:34 ID:12n23u2y
>>1
おまえの阪大は東大一橋京大とはランクが違うんだよ いい加減にわかれ アホ


■志願校選択ヒエラルヒー■

東日本                           西日本
-------------------------------------------------------------------------SS
東大
↓ダメなら
一橋 東工大                       京大
↓ダメなら                          ↓
-------------------------------------------------------------------------S
東北大       早稲田法・経 慶応法・経   ★阪大
↓ダメなら       ↓                 ↓
-------------------------------------------------------------------------A
筑波 横国 北大  早慶 上智 ICU        神戸 九大 名大
↓ダメなら       ↓                 ↓
首都          学習院 津田塾 理科     阪市           同志社
↓ダメなら       ↓                 ↓              ↓
-------------------------------------------------------------------------B
千葉 広島      立教                阪府             ↓
↓ダメなら       ↓                 ↓              ↓
駅弁または私立   中央               駅弁または私立    関学 南山
              ↓                                 ↓
             明治 法政 成蹊 青学                 関西 立命館 西南学院
43エリート街道さん:2010/11/19(金) 19:04:54 ID:12n23u2y






★なんか最近、阪大工作員が基地外明治工作員に似てきた件








44エリート街道さん:2010/11/19(金) 19:07:14 ID:12n23u2y
一緒にすんな糞が!!! おまえのライバルは東北大なんだよ!カスが

    東大 一橋 京大
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────    
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ (#´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,      (    ))←>>阪大
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ

45エリート街道さん:2010/11/19(金) 19:41:39 ID:xjY77OnR
● 合格者の5科目平均偏差値(2004年度)

-----------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均

大阪大-経済------65.7--71.1--70.9--66.2--70.2--68.8 ★芋より「かなり上」の阪大

一橋大-商--------64.1--71.3--70.9--65.3--67.1--67.7 ★ 
一橋大-経済------63.5--71.9--70.2--65.9--66.0--67.5
慶應大-経済A----62.8--68.6--69.8--63.6--64.0--65.8
慶應大-商A------62.2--67.7--68.5--65.0--62.9--65.3
九州大-経済------64.1--66.5--66.5--63.2--64.9--65.0

神戸大-経営------62.1--66.7--67.7--62.0--65.2--64.7
早稲田大-政経経済62.6--66.0--67.8--65.1--61.9--64.7
神戸大-経済------62.1--69.4--67.8--60.9--62.9--64.6
名古屋大-経済----63.6--67.5--67.3--61.0--63.2--64.5
東北大-経済------63.2--66.1--65.7--63.0--62.0--64.0
上智大-経済------61.9--64.3--68.4--62.4--60.9--63.6
早稲田大-商------61.9--61.9--66.9--64.1--57.2--62.4
同志社大-経済----60.3--63.4--65.0--62.0--59.0--61.9
北海道大-経済----62.0--63.7--63.5--60.8--59.2--61.8
大阪市立大-商----61.6--64.0--63.9--58.6--60.2--61.7

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
46エリート街道さん:2010/11/19(金) 21:51:31 ID:VGFfHOJD
● 大学教授ランキング (河合塾編著)

『学問の鉄人 大学教授ランキング 文科系編』 別冊宝島322 河合塾編著 2002年より
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479669322X/250-8120290-9255420
(経済学)
1 東大経済
2 阪大経済
3 一橋経済
4 慶應経済
5 神戸大経済
6 京大経済 
7 筑波大経済
8 早大政経
9 九大経済
10北海道大経済
11九州大経済
12立命館経済
13青山学院経済
14横国大経済
15中央大経済
47エリート街道さん:2010/11/19(金) 21:55:05 ID:VGFfHOJD
阪大経済学部及び大学院、日本一、世界最先端の研究機関
本研究科・学部の第一の特徴は、常に世界最先端の研究機関であり続け
るという強い決意とそれらを示す過去の実績です
http://www.econ.osaka-u.ac.jp/img/figure2.jpg

東大学者:阪大経済学部は日本一
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~amatsui/
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~amatsui/eearank.pdf

● 英国の経済学者達が評価した経済学部の世界ランク
ソースは
http://www.le.ac.uk/economics/research/rankings/econ-rankings.html
http://www.le.ac.uk/economics/research/rankings/worldrank.xls

105位 阪大 ★

116位 筑波大
136位 東大
178位 東北大

183位 京大 ★
195位 一橋大
48エリート街道さん:2010/11/19(金) 21:56:19 ID:6vWqFeJg
日本の経済学研究機関研究力トップ20(2010年10月版)
1 1 [1] 東京大学経済学部
2 2.76 [2] 大阪大学社会経済研究所
3 3.33 [3] 京都大学経済研究所
4 4.61 [4] 政策研究大学院大学
4 4.61 [5] 一橋大学大学院 国際企業戦略研究科
6 5.21 [6] 経済産業研究所
7 5.99 [7] 日本銀行
8 7.23 [8] 一橋大学経済研究所
9 9.07 [9] 慶應義塾大学経済学部
10 10.62 [10] 神戸大学経済学部
11 11.16 [11] 大阪大学経済学大学院
12 11.35 [12] アジア開発銀行
(13) 11.62 [13] 日本銀行金融研究所
13 13.12 [13] 筑波大学社会工学系
14 15.38 [14] 関西学院大学経済学部
15 16.04 [15] 東京大学公共政策大学院
16 18.38 [16] 一橋大学大学院経済学研究科
17 19.91 [17] 東京経済研究センター
18 20.99 [18] 国際開発高等教育機構
19 21.68 [19] 筑波大学人文社会科学研究科 経済学専攻
20 22.45 [20] 横浜国立大学経済学部
http://ideas.repec.org/top/old/1010/top.japan.html
49エリート街道さん:2010/11/20(土) 09:43:30 ID:pNKwBEOc
ノーベル賞に一番近いのって、京大経研の藤田だろ。
50エリート街道さん:2010/12/05(日) 15:13:31 ID:UIIYG9YI
【京都法政学校=ゴキブリッツ】場所昼夜不問常時工作活動中 NHK・NTT各種公共料金・税金不払 同和脱税 公金補助金喰 滋賀医大乗取
      \   / 犯罪者輩出全国NO.1 祇園先斗町お茶屋2階いかがわしい夜学 中国共産党・朝鮮労働党下部組織 ニート大量排出
東京進出!\ / ゴキブリ並に執拗で気持ち悪い工作員 京都府GHQ2回の廃校指令 極左極右 偏差値捏造 企業破壊『滝川いじめ殺人主犯』
同和利権!■■■中国工作員養成所=孔子学院 上海・同済大・中国経営管理 共産穀田常時徘徊 元理事長はチョンで共産党員 証拠隠滅
脱法  ■■■■■創立者詐称 『痴漢・強姦・輪姦・売春館【白濁姦大学】』 『皇學館・国士舘・立命館・平壌館』『劣勝優敗・理想郷』
不逮捕 ■■■■■■■北朝鮮拉致実行関与 左翼洗脳授業 天下教員 コネ入社 過剰・執拗な高校・企業圧迫粘着訪問 ネコババ同和公務員
 __■捏■絶■■売■■理事長の馬鹿げた額の退職金 公私混同 公共資産の私物化 生物兵器殺人薬学部 草津 大分 別府 札幌 守山
 /  ■■■命■■■■  \ 国からの研究費流用 エタ チョン シナ御用達大学 企業・高校・行政との粘着癒着過剰訪問 精子弁当
 __■■造■館■春■■__ Fラン馬鹿高校からの大量指定校推薦 3月追加入試の嵐偏差値38 ホテルぱくりRits商標侵害 野球部包
 /  ■■■■■■■■  \  【MAX244回受験機会】 大阪学芸高校・偏差値捏造工作 京産以下の合格率 ブラック訴訟大量抱え
 __■■■■■■■■■毎年当たり前のように出す大量追加合格 ニッコマサンキンコウリュウ全滅全入 幹部全員共産党員 隠蔽
 /   ■■致■■■■   \ 初年度だけ安く毎年つり上がる学費 入学願書無料配布山積み 政財界ターゲット執拗な粘着工作 
空巣常習■拉■■■■空講義 中国人留学生売春 中国エステ 不法入国 不法就労 30件強姦魔 NHK放火魔 APU窃盗頻発 監視検閲
同和貴族 ■■■■ 執着・威迫採用・国Tの過剰宣伝 中国北朝鮮破壊工作機関 女喜び組 学生拡張員 顧問野中広務 司問題漏洩
最悪異様! ■ ■基地外学長の早慶立発言 皇室学習院に執拗に粘着 同和天国・京都 講師使い捨てNOVA並 学歴破壊 受験詐欺
立命館=マスコミ・タブー 立命不祥事記事には必ず同日、立命賞賛記事怪? チョン日讀賣売日新聞 アジ太犯罪性病大国 言論統制
51エリート街道さん:2010/12/05(日) 16:33:38 ID:QkSgU10s
2011国立大学偏差値ランキング一覧(文系)最新版
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/
(駿台)
71 東大文一
70 
69 東大文二
68 東大文三
67 京大法
66 京大経済 京大総人 一橋法
65 京大文  京大教育 一橋社会
64 一橋経済 一橋商  

(代ゼミ)
71 東大文一
70 
69 東大文三 京大法
68 東大文二 京大文
67 京大経済 京大総人 一橋法 一橋経済 ←
66 京大教育 一橋商  一橋社会

代ゼミだと京大経済は68
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu_zen/zen_keizai.html

文系単科タワ芋工作ガンバ♪
52エリート街道さん:2010/12/07(火) 01:35:47 ID:kcqZ1yfv
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓    
┃        東 京 大          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ↑↑↑     畏敬     ↑↑↑
  |||    の念      |||
┏━━━━━┓                       
┃ 京都大  ┠┐        ┌――――┐ 
┗━━━━━┛ 割と友好→│ 旧帝  │ 
      ↑                 └――――┘ 
    嫉妬                     ↑  ↑   
      │        ┌若干敵意―┘  │   
┏━━┷━━┓  │             嫉妬 
┃東工  一橋┃←┘             │   
┗━┯━━┯┛          ┌―――┴┐ 
  優越感  └―優越感―→│慶應義塾│←―┐
    ↓                  └――――┘  嫉妬
┏━━━━━━┓            ↑  ↑  ┌―┴―――――――┐
┃神戸外語筑波┠――優越感―┘  │  │旧六 広島 横国 お茶 │
┗━━━━━━┛           嫉妬   └―――――――――┘
     ↑                 ┌┴―――――――┐
     嫉妬                │ 早稲田 上智 ICU │
      │                 └――――――――┘
┏━━┷━━━━━━━━━┓              ↑
┃.首都圏&関西圏 国公立大. ┠――優越感――┘         
┗━━━━┯━━━━━━━┛
.       │
      優越感
.        ↓
┏━━━━━━━━┓       
┃MARCH関関同立 ┃  
┗━━━━━━━━┛
53エリート街道さん:2010/12/20(月) 00:25:55 ID:wXrhZ4ap
【平成19年度受験版 同世代における学歴割合】
18歳人口1273076人  *四大進学者数603050人
*同世代全体(18歳人口)における学歴割合を記し、その右に括弧を付して四大進学者中の割合を算出している。
 例えば旧帝医の場合、同世代全体では上位0.05%であるが、四大進学者中では上位0.11%である。

S *旧帝医660
……660人……ここまでで0.05%(0.11%)…

A+ 東大(3161) *京大(2679) *旧帝以外の国公立医獣医(4225)
……10725人……ここまでで0.84%(1.78%)…
A  一橋(1032) 東工(1166) 阪大(2721) *旧帝歯薬(563) *私立医獣医(2549) 防医(426)
……19182人……ここまでで1.51%(3.18%)…
A− 東北(2525) 名大(2224) 神戸(2682) 九大(2670) *地方国公立歯薬(1727) 気象(10)
……31020人……ここまでで2.44%(5.14%)…  
 
B+ 北大(2614) 筑波(2325) 東外大(810) お茶(529)  
……42723人……ここまでで3.36%(7.08%)…
B  農工(907) 阪市(1697) 慶應A(5425) 横国(1785) 千葉大(2593) 広島(2415)
……56676人……ここまでで4.45%(9.4%)…
B− 名工(970) 京工(714) 早稲田A(3576) 京都薬(396) 豊工(78)
……62813人……ここまでで4.9%(10.41%)…
54エリート街道さん:2010/12/20(月) 00:36:50 ID:poFX5TEH
2011国立大学偏差値ランキング一覧(文系)最新版
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/
(駿台)
71 東大文一
70 
69 東大文二
68 東大文三
67 京大法
66 京大経済 京大総人 一橋法
65 京大文  京大教育 一橋社会
64 一橋経済 一橋商  

(代ゼミ)
71 東大文一
70 
69 東大文三 京大法
68 東大文二 京大文
67 京大経済 京大総人 一橋法 一橋経済 ←
66 京大教育 一橋商  一橋社会

代ゼミだと京大経済は68
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu_zen/zen_keizai.html

文系単科タワ芋工作ガンバ♪
55エリート街道さん
中央法>早稲田法>早稲田商>早稲田政経>中央商>早稲田理工

<上場会社役員数ベスト30> プレジデント2010.10.18
■01東京大学・法学部--867■11中央大学・商学部--273■21日本大学・法学部--146
■02慶応大学・経済部--842■12早稲田大・理工部--254■22明治大学・経済部--142
■03慶応大学・法学部--611■13京都大学・経済部--236■23立教大学・経済部--141
■04中央大学・法学部--478■14明治大学・商学部--226■24同志社大・経済部--139
■05早稲田大・法学部--453■15東京大学・工学部--224■25神戸大学・経済部--136
■06慶応大学・商学部--448■16一橋大学・商学部--203■26同志社大・商学部--126
■07早稲田大・商学部--445■17一橋大学・経済部--186■26神戸大学・経営部--126
■08早稲田大・政経部--438■18京都大学・工学部--164■28東海大学・工学部--125
■09東京大学・経済部--410■19中央大学・経済部--158■29大阪大学・工学部--124
■10京都大学・法学部--371■20関西学院・経済部--148■30明治大学・法学部--119