【最強高校対決】  筑駒 vs 灘  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
筑駒(進学者確定)161
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/intro.goon.html

東大(理V除) 90名
国公立医    25名
上位私立医   7名(慶応医6名 日本医科1名)
――――――(ここまで75.8%)―――――――――東大も医学部も無理なら↓
京大(除医)1名
一工    13名
――――――(ここまで84.5%)―――――――――京大一工さえも無理なら↓
北大1名 筑波1名 電通1名 学芸1名 農工1名 横国1名
慶應非医9名 早稲田5名 上智1名
――――――(ここまで97.5%)―――――――――国立・早計さえも無理なら↓
明治法1名 北里理1名 大正人間1名 多摩美1名


灘高校
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/H22_goukaku.pdf
東大(理V除) 82名
国公立医    82名
――――――(ここまで80.3%)―――――――――東大も国立医学部も無理なら↓
京大(医除)  12名
――――――(ここまで85.8%)―――――――――京大さえも無理なら↓
一工      3名 阪大(医除)  8名
地帝(医除)  3名 神戸(医除)  6名
――――――(ここまで95.0%)―――――――――旧帝一工神さえも無理なら↓
大阪市立理工2名 名古屋市立薬2名
大阪府立工3名 大阪府立看護1名 
岐阜農1名 横浜国立経済 2名
――――――(ここまで100%)―――――――――
2エリート街道さん:2010/10/11(月) 17:53:38 ID:C5P3Ywmw
関東人ならではの発想ですね。

普通に灘の圧勝では。

3エリート街道さん:2010/10/11(月) 17:54:34 ID:Ov0cCPfI
面接を受ける側、履歴書書く側、雇われる側の頂点。
そっち側で頂点極めてる時点で人生しくじってんだよ。
4エリート街道さん:2010/10/14(木) 15:14:58 ID:9hjsg7NN
むあ
5エリート街道さん:2010/10/14(木) 16:02:56 ID:cKd7t+0Z
ノーベル賞
>>>>>1万倍の価値>>>>>
数学オリンピック金メダル 

ノーベル賞めざせや
6エリート街道さん:2010/10/14(木) 21:12:57 ID:/qvg60qy
筑馬鹿は本当に図々しいなw

とっとと筑波に移転しろクスが
7エリート街道さん:2010/10/21(木) 12:21:06 ID:6yvi6/+B
あげ
8エリート街道さん:2010/10/25(月) 09:41:48 ID:GvP7eI4E
最近は筑駒頑張ってますね
9エリート街道さん:2010/10/27(水) 05:47:56 ID:tGXH6DuR
灘は受験のためって感じがする
10エリート街道さん:2010/10/27(水) 08:01:26 ID:zyjGko3T
負けず嫌いな関東人の現実逃避スレ
11エリート街道さん:2010/11/01(月) 11:54:31 ID:tdFYi8OT
時代にとらわれず、開かれた思想をもってたという
竜馬もそうだけど、土佐薩摩長州の共通点は大海原に面していること。
その後の戦争で活躍した軍聖たちも。
とにかく男の子は、海べで育つと何かちがうパワーが育まれる率が高い。
西宮北口の塾では無理だ。エリートとは、既存のドリル問題の速解き
能力の意味ではない。人為や言語を超えた大自然の法則の体感による
シナプス回路の充実と、その後の無私なマクロ利他的思考を当然の
ように瞬時にやってのける能力のこと。ビッグなやつ。もしお受験
ママで真剣に息子をエリートにしたいものがいるなら、塾通いは
今日辞めさせて海辺の田舎町に引っ越しすることをお勧めする。
12エリート街道さん:2010/11/01(月) 12:08:08 ID:tdFYi8OT
あれほどひどい民度しかない中国共産党から分派した
日本共産党の流れを汲む日教組が有形無形にリードして
きてしまった日本の戦後教育が、大きく間違っていたこと
を速やかに反省し、根底からあらたな教育、学力観を模索
実践し始めなければ間違いなく日本は滅ぶ。灘であれ筑駒で
あれ将来ひょっとしたら日本を引っ張っていくかも知れない
若者にこそ心得ておいてほしい倫理がある。
13エリート街道さん:2010/11/01(月) 16:31:51 ID:6cjK9lz8
馬鹿駒はノーベル賞獲ってから灘にいどめよw
数学オリンピックを自慢するなんてまるで中国韓国じゃねえかw

ま、灘は数学オリンピックでも実績あるけど
あんなもん自慢するもんじゃねえな。
14エリート街道さん:2010/11/01(月) 20:28:10 ID:UBql+xY+
馬鹿駒はなんで筑波に移転しないの?

国立で税金使って東大受験とか申し訳ないと思わないの??
15エリート街道さん:2010/11/01(月) 23:20:13 ID:NEEga1/d
灘卒のノーベル学者はものを知らないのにしゃべり過ぎる。
16エリート街道さん:2010/11/04(木) 22:08:49 ID:V4eKabAt
人間の知性ってなんだろう?
ノーベル賞作家の川端は金の使い方すら知らず
借金地獄の果てに自殺。
少なくともどう生きれば今日たのしく過ごせるか
を知らなかったのかもしれない。
化学の実験と日常生活は違う。
その人間の生きる力に直結するのは
化学実験<日常生活 だ。
人間の生きる目的は、動物学的には生殖(次世代継承)
であり、上質の♀(高学歴とか関係なし)
むしろ生存力とか出産力ぐらいが近い尺度での
上質♀に性交渉をどれほど誘えるか、が知性というものだ。
17エリート街道さん:2010/11/05(金) 00:55:46 ID:BqKhFnX3
う〜ん、♂視点
18エリート街道さん:2010/11/05(金) 02:44:31 ID:xKtx5mGH
>>16
川端とか京都コンプのゴミはどうでもいいw

文学(笑)
19エリート街道さん:2010/11/13(土) 18:09:55 ID:/t1UaO37
灘は受験予備校
20エリート街道さん:2010/11/15(月) 01:37:02 ID:Ub8+yTiM
受験予備校の名前はノーベル賞ゼロの馬鹿駒にこそふさわしいよ
21エリート街道さん:2010/11/15(月) 01:59:04 ID:xQl5X9ZH
筑馬鹿は東大予備校でしょ

医学部に入れるだけに頭がないから()
22エリート街道さん:2010/11/20(土) 03:05:40 ID:CSSj1+GA
ツクコマのことを馬鹿っていうやつすげえ
23エリート街道さん:2010/11/20(土) 08:24:31 ID:8Mwgq27g
灘に盾突くさまが酷く憐れで
24エリート街道さん:2010/11/20(土) 13:42:35 ID:z8NWDeSZ
>>22
受験可能地域内なのに受験しなかった人<筑駒落ち<筑駒生・卒<筑駒蹴り=地域外の人、だから。
25エリート街道さん:2010/11/24(水) 10:43:44 ID:HMRgURBh
早稲田の総長に続けて教駒出がなったな。
26エリート街道さん:2010/11/27(土) 16:29:52 ID:UVQltVqq
それが?
27エリート街道さん:2010/12/05(日) 23:48:02 ID:z+7hZfM9
東大、中央、慶応、一橋の4強ローじゃないと
まじで弁護士事務所の就職きついぜよ!

弁護士の平均年収が下がっている理由は、4強ロー以外で
就職できない年収ゼロ弁護士が、大量に排出されているから
弁護士全体の平均年収が、低下する原因になっている。
優良な弁護士事務所では、4強ロー以外は書類選考ではじかれるだろう。
ちなみに弁護士は、基本的に平均年収1800万円以上は稼げる仕事。

第5回新司法試験 合格者数・合格率 (平成22年度)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【国公立大学】      【私立大学】
    合格者 合格率       合格者 合格率
東京 201  48.9%    中央 189  43.1%
京都 135  48.7%    慶應 179  50.4%
大阪  70  38.9%    和田 130  32.7%
一橋  69  50.0%    明治  85  25.4%
北大  62  43.1%    同志  55  21.0%
東北  58  36.5%    立命  47  18.9%
名大  49  35.3%    関学  37  20.3%
神戸  49  34.0%    上智  33  19.6%
九州  46  26.3%    関西  32  14.5%
阪市  31  26.1%    立教  24  20.7%
千葉  30  43.5%    法政  24  14.5%
首都  30  29.7%    日大  21  12.9%
金沢  17  31.5%    学習  19  20.2%
横国  17  19.1%    専修  19  19.6%
広島  16  20.8%    創価  18  19.6%
筑波  11  25.6%    愛知  14  31.8%
香川  10  19.2%    山学  14  27.5%
新潟   9  11.0%    大宮  12  10.2%
岡山   8  15.1%    成蹊  11  11.8%
28エリート街道さん:2010/12/09(木) 21:59:43 ID:5anx3mbN
中央て…
29エリート街道さん:2010/12/10(金) 14:52:09 ID:Do9QTa3W
【上位20校】2009年
--. − −−−−−|都道−|-人|-東|京|一|東|国|-合‖割.-|備
--. − −−−−−|府県−|-数|-大|大|橋|工|医|-計‖合.-|考
==========================================
01. 私 灘高校◇◇|兵庫県|216|114|23|-5|-5|72|186‖86.1|理V19京医14
02. 私 東大寺学園|奈良県|225|-43|83|-3|-0|53|169‖75.1|京医13
03. 私 甲陽学院高|兵庫県|206|-28|69|-4|-1|51|145‖70.4|京医8
04. 私 開成高校◇|東京都|400|188|-4|12|21|57|267‖66.8|理V15
05. 国 筑駒高校◇|東京都|161|-75|-3|-9|-4|24|101‖62.7|理V13京医1
06. 私 ラ・サール....|鹿児島|223|-39|-7|-5|-4|67|120‖53.8|理V2
07. 私 洛星高校◇|京都府|218|--6|62|-2|-0|48|113‖51.8|京医5
08. 私 広島学院◇|広島県|184|-32|17|11|-2|35|-95‖51.6|理V1京医1
09. 私 栄光学園◇|神奈川|176|-42|-5|11|-5|21|-81‖46.0|理V1京医2
10. 私 西大和学園|奈良県|308|-26|83|-0|-2|34|141‖45.8|理V2京医2
11. 私 桜蔭高校◇|東京都|237|-59|-1|-8|-5|36|106‖44.7|理V3
12. 私 大阪星光◇|大阪府|222|-15|53|-2|-0|31|-99‖44.6|京医2
13. 私 久留米附設|福岡県|205|-26|-8|-6|-3|49|-91‖44.4|京医1
14. 私 麻布高校◇|東京都|298|-76|-9|12|10|24|131‖44.0|
15. 国 学芸大附◇|東京都|356|-74|10|14|17|32|146‖41.0|理V1
16. 私 愛光学園◇|愛媛県|219|-22|-5|-3|-1|57|-86‖39.3|理V2
17. 私 聖光学院高|神奈川|216|-44|-3|10|14|12|-83‖38.4|
18. 私 東海高校◇|愛知県|388|-34|22|10|-3|82|147‖37.9|理V2京医2
19. 国 金沢大附◇|石川県|123|-12|-8|-1|-4|20|-43‖35.0|理V1京医1
20. 私 駒場東邦◇|東京都|231|-38|-3|11|-7|22|-79‖34.2|理V2

筑駒の上は灘だけじゃないようだぞ
まず甲陽東大寺開成を抜かしてから灘打倒を目指せよ
30エリート街道さん:2010/12/11(土) 01:02:44 ID:DUW4+tOI
ネタか?東大寺甲陽は低レベルな京大非医で稼いでるだけだろ
31エリート街道さん:2010/12/11(土) 02:36:39 ID:dPpjBH4d
S◆東京
S+◆東京藝術、京都
S◆一橋、大阪
S-◆北海道、東北、慶應義塾、早稲田、名古屋、神戸、九州
--------------------------ここまで一流------------------------------
B+◆筑波、東京外語、防衛大学校、東京工業、気象大学校、お茶の水、横浜国立
B◆千葉、首都大学東京、電気通信、東京学芸、東京農工、大阪市立、広島、ICU、上智
B-◆新潟、埼玉、東京海洋、横浜市立、静岡、金沢、名古屋工業、奈良女子、京都府立
   大阪府立、岡山、熊本、津田塾、東京理科、学習院、関西学院、中央、立教
--------------------------ここまで二流------------------------------


32エリート街道さん:2010/12/11(土) 03:00:19 ID:xFRofy5s
灘で凄いのって上位20人くらいでしょ。
あとは筑駒と変わらんだろ。
灘の上位20人くらいだけさ、灘第一高校にして凡人の21位以下は灘第二高校にした方がいいんじゃないか?
33エリート街道さん:2010/12/11(土) 13:16:27 ID:K+ZJQ6Tq
>>30
ネタか?京都が低レベルなわけないだろ
関西に負けてて悔しいからってウソはいけない
34エリート街道さん:2010/12/11(土) 13:18:08 ID:K+ZJQ6Tq
>>31
文系だけの序列なら納得できないことも無い

理系なら・・・
S◆東京 京都
S+◆東工
S◆大阪
S-◆北海道、東北、慶應義塾、名古屋、神戸、九州
--------------------------ここまで一流------------------------------
B+◆筑波、東京外語、防衛大学校、東京工業、気象大学校、お茶の水、横浜国立
B◆千葉、首都大学東京、電気通信、東京学芸、東京農工、大阪市立、広島、ICU、上智
B-◆新潟、埼玉、東京海洋、横浜市立、静岡、金沢、名古屋工業、奈良女子、京都府立
   大阪府立、岡山、熊本、津田塾、東京理科、学習院、関西学院、中央、立教
--------------------------ここまで二流------------------------------
35エリート街道さん:2010/12/11(土) 13:45:32 ID:DUW4+tOI


駿台全国模試 文理科目共通の高校2年生模試による
文理総合合格者平均偏差値ランキング(難易度では無い事に注意)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf
77 理3
75 京大医
72 阪大医
70 東北医 九大医 文1 ←文系のトップレベル
69 理1 理2
68 名大医 北大医
67 文2
66 神戸医
65 文3    ←東大底辺恥学部
―――――――――――――――↓東大底辺未満のおバカさん達
64 京大理 京大法
63
62 京大工 京大経済 京大農
61 京大文
60
59 一橋商
58 東工4類 一橋経済 阪大法
57 東工1類 東北理 東北法
56 阪大工
55 名大法 九大法
54
53 名大工
52 北大法 神戸経済 九大・
36エリート街道さん:2010/12/11(土) 13:50:57 ID:DUW4+tOI
京大−ノーベル賞≒ゴミ箱

灘高校
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
東大+国医
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/20090417
旧帝医  47人
東大非医 88人
駅弁医  17人

京大非医 15人
阪大非医 7人

最早、灘にも相手にされないばかりか、週刊誌にも相手にされなくなってしまった

考えてみれば、湯川秀樹利根川進など一時的なノーベル賞ラッシュで魅力的に見えただけで
本来は廃人養成場で、真の姿に戻っただけかもな

東大に逝けないアホの収容所
37エリート街道さん:2010/12/11(土) 19:53:03 ID:K+ZJQ6Tq
>>36
1991年度代ゼミ偏差値(18歳人口200万人超)

71:京大工電気、情報
69:京大理、京大工高分子、建築、数理工
68:東大理一、京大工工業化、衛工
67:京大工石油化、土木、原子核
66:東大理二、阪大理生物、物理、阪大基礎工情報、京大工精密、航空、金属
64:名大工や阪大工の難関学科、阪大理化学、東工大5類、7類、京大化学工
63:東工大のほぼ全類、阪大理の残り、東北理、名古屋理の難関学科
62:阪大工、基礎工、名大工、理の残り
ちょっと前までは京大の方が難しかった
今はたまたま東大の方が上なだけで、本来は両横綱だと思うぞ
なんでそんなに必死に京大を叩くんだよ 関西にコンプ持ってると思われても仕方ないぞ
議論においては相手を認める寛容さも必要
38エリート街道さん:2010/12/12(日) 01:05:57 ID:CxI8I0RT
何で最近のエリート高校生は海外の超一流大学に行かなくなったの?
国益のためにも才能は有意義に使って欲しいんだけど。

確かに東大の方が入学難易度は高いけど、教授や同級生の質はハーバードやスタンフォードの方が高くないかい?
39エリート街道さん:2010/12/12(日) 08:26:50 ID:1Y8x9/2Z
>>37
今は東大より東工大阪大に近い馬鹿大な訳で、2010年の高校の進学先として京大を評価しないのは当然だろ
40エリート街道さん:2010/12/12(日) 11:36:55 ID:NWtPOQnC
東大無理ぽなら東工大だもんな。京大なんて選択肢はありえない。
41エリート街道さん:2010/12/12(日) 11:37:21 ID:GSp39d2M
>>39
そんなわけあるか
関西勢に負けてて悔しいからって無茶苦茶言うなよw
42エリート街道さん:2010/12/12(日) 12:28:06 ID:NWtPOQnC
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/education/admissions/undergrad/documents/h22shotoukei.pdf

倍率は全学で約3倍。地域別にみると概ね1/3が合格しているが、関東はそれが1/4に落ちる。
関東の優秀な受験生は京大を志望しないって事実。
43エリート街道さん:2010/12/12(日) 12:43:21 ID:GSp39d2M
>>42
は?
関東で京大志向が弱い≠京大が簡単とはならないだろ
入試難易度は同レベル
44エリート街道さん:2010/12/12(日) 17:28:52 ID:jpAhlywH
関東から東大じゃなくて京大に進学するなんて変態だけだろw
地元関西(西日本)出身者ならあえて東大に行く必要があまりない
特に理系の研究分野では京大>>>東大ってことも珍しくないからなwww
45エリート街道さん:2010/12/12(日) 17:45:36 ID:GSp39d2M
研究 京大
官僚 東大

双璧としていいだろ
46エリート街道さん:2010/12/12(日) 21:29:38 ID:NWtPOQnC
>>44
> 地元関西(西日本)出身者ならあえて東大に行く必要があまりない
そう思ってないのが灘とか灘とか灘とかに集まってる。w
47エリート街道さん:2010/12/12(日) 22:46:20 ID:ti3Eeu5z
結局東大はお受験脳は日本一なんだからいいじゃん
京大は別の分野で頑張ればいい
私大がスポーツ頑張るみたいに色々あるだろ
48エリート街道さん:2010/12/14(火) 08:18:42 ID:vvkgii/G
>>47
東大の入試は機械的な処理能力(≒お受験脳)を求めるタイプの問題
所詮、官僚養成所にしかなれないんだよ
一方、京大は論証力、独創性を求めているタイプの問題
その結果、東大より金が少ないのにも関わらず学術分野でのノーベル賞は東大と同等となっている
49エリート街道さん:2010/12/14(火) 08:22:49 ID:vvkgii/G
>>46
九州 ラサール、久留米附属
中国 岡山白陵
兵庫 灘 甲陽
京都 洛星
大阪 大阪星光
奈良 東大寺 西大和
関西の優秀な小学生は上の学校に集まる
50エリート街道さん:2010/12/14(火) 08:25:23 ID:vvkgii/G
超難関大学合格率
--. − −−−−−|都道−|-人|-東|京|一|東|国|-合‖割.-|備
--. − −−−−−|府県−|-数|-大|大|橋|工|医|-計‖合.-|考
==========================================
01. 私 灘高校◇◇|兵庫県|216|114|23|-5|-5|72|186‖86.1|理V19京医14☆
02. 私 東大寺学園|奈良県|225|-43|83|-3|-0|53|169‖75.1|京医13☆
03. 私 甲陽学院高|兵庫県|206|-28|69|-4|-1|51|145‖70.4|京医8☆
04. 私 開成高校◇|東京都|400|188|-4|12|21|57|267‖66.8|理V15
05. 国 筑駒高校◇|東京都|161|-75|-3|-9|-4|24|101‖62.7|理V13京医1
06. 私 ラ・サール...|鹿児島|223|-39|-7|-5|-4|67|120‖53.8|理V2☆
07. 私 洛星高校◇|京都府|218|--6|62|-2|-0|48|113‖51.8|京医5☆
08. 私 広島学院◇|広島県|184|-32|17|11|-2|35|-95‖51.6|理V1京医1☆
09. 私 栄光学園◇|神奈川|176|-42|-5|11|-5|21|-81‖46.0|理V1京医2
10. 私 西大和学園|奈良県|308|-26|83|-0|-2|34|141‖45.8|理V2京医2☆
11. 私 桜蔭高校◇|東京都|237|-59|-1|-8|-5|36|106‖44.7|理V3
12. 私 大阪星光◇|大阪府|222|-15|53|-2|-0|31|-99‖44.6|京医2☆
13. 私 久留米附設|福岡県|205|-26|-8|-6|-3|49|-91‖44.4|京医1☆
14. 私 麻布高校◇|東京都|298|-76|-9|12|10|24|131‖44.0|
15. 国 学芸大附◇|東京都|356|-74|10|14|17|32|146‖41.0|理V1
16. 私 愛光学園◇|愛媛県|219|-22|-5|-3|-1|57|-86‖39.3|理V2☆
17. 私 聖光学院高|神奈川|216|-44|-3|10|14|12|-83‖38.4|
18. 私 東海高校◇|愛知県|388|-34|22|10|-3|82|147‖37.9|理V2京医2
19. 国 金沢大附◇|石川県|123|-12|-8|-1|-4|20|-43‖35.0|理V1京医1
20. 私 駒場東邦◇|東京都|231|-38|-3|11|-7|22|-79‖34.2|理V2
関西の小学生は☆の学校に集まる
51エリート街道さん:2010/12/14(火) 08:38:38 ID:VjF+l+I2
>>48
それじゃ、抜群の理三合格者数を誇る某高を唯一の自慢とする関西人は
論証力、独創性に劣る受験脳を自慢していると言う事だね。
52エリート街道さん:2010/12/14(火) 08:55:38 ID:vvkgii/G
>>51
兵庫県民にとっては
灘みたいな受験少年院はむしろ敬遠されている
甲陽の方が評判がいい
53エリート街道さん:2010/12/14(火) 10:31:27 ID:0gWc4Yid
>>52
そう言ってる一方で、理三合格者数>>50にこだわってるようだけど。w
54エリート街道さん:2010/12/14(火) 10:34:06 ID:pT5lzrJk
z
55エリート街道さん:2010/12/14(火) 11:01:12 ID:vvkgii/G
>>53
>>50のランクを作った雑誌がたまたま理V、京医にこだわっただけだよ
確かに難易度としては理Vと京医は他と別格だからな
俺は成績がいいから偏差値の高い医学部を目指す風潮には遺憾を覚える
56エリート街道さん:2010/12/14(火) 11:33:02 ID:DwrM/IM0
>>48
関東の話になって恐縮だが、関東御三家の武蔵と開成の話にそっくりだ。
57エリート街道さん:2010/12/14(火) 11:47:18 ID:kPgewhl5
そもそも京大とか一橋東工大・下位医学部って超難関大なのか?初耳なんだが
58エリート街道さん:2010/12/14(火) 12:02:39 ID:vvkgii/G
>>56武蔵ってどうしてあんなに凋落したんだ?
>>57
京大=東大
医学部≧理T
東大・京大≧一橋・東工>超難関の壁

お前が無知なだけで現実は↑のようになってる
59エリート街道さん:2010/12/14(火) 12:17:43 ID:kPgewhl5
どこがそうなってんだよアホか


駿台全国模試 文理科目共通の高校2年生模試による
文理総合合格者平均偏差値ランキング(難易度では無い事に注意)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf
77 理3
75 京大医
72 阪大医
70 東北医 九大医 文1 ←文系のトップレベル
69 理1 理2
68 名大医 北大医
67 文2
66 神戸医
65 文3    ←東大底辺恥学部
―――――――――――――――↓東大底辺未満のおバカさん達
64 京大理 京大法
63
62 京大工 京大経済 京大農
61 京大文
60
59 一橋商
58 東工4類 一橋経済 阪大法
57 東工1類 東北理 東北法
56 阪大工
55 名大法 九大法
54
53 名大工
52 北大法 神戸経済 九大・
60エリート街道さん:2010/12/14(火) 12:18:37 ID:kPgewhl5
週刊現代より

2009年第2回駿台全国模試合格者平均偏差値(前期)
http://z.upup.be/5FiPNvMoIC/
http://z.upup.be/she9K067sC/
東大理三 77.4
京大医医 74.7
慶應医医 74.2
阪大医医 71.3
名大医医 68.5
東医歯大 66.8
東北医医 65.5
九大医医 65.0
千葉大医 64.4 
京府医医 63.8
神戸医医 63.6
横浜市医 63.0
北大医医 62.9
熊本医医 54.1
61エリート街道さん:2010/12/14(火) 12:19:55 ID:kPgewhl5
2010年度第2回駿台全国模試(理系総合-成績優秀者の志望大学)

【東京大学】
東京大学理科一類 35名 東京大学理科二類 11名 東京大学理科三類 45名

【京都大学】
京都大学理学部 *1名 京都大学薬学部 *1名 京都大学医学部 31名

【その他】
大阪大学医学部 *3名
東京医科歯科大学医学部 *1名
筑波大学医学部 *1名
鳥取大学医学部 *1名
防衛医科大学 *1名


京大は医学部以外、上位層に見向きもされなくなっちゃったね
62エリート街道さん:2010/12/14(火) 12:20:36 ID:kPgewhl5
2010年度第2回駿台全国模試(文系総合-成績優秀者の志望大学)

【東京大学】
東京大学文科一類 59名 東京大学文科二類 21名 東京大学文科三類 11名

【京都大学】
京都大学法学部 *5名

【その他】
慶應義塾大学法学部 *1名
ものつくり大学技能学部 *1名


文系も理系も京大にはトップレベルの学生が
集まらなくなっちゃったね
63 [―{}@{}@{}-] エリート街道さん:2010/12/14(火) 12:48:54 ID:I+wxBwNY
東大理三 78
京大医医 76
慶應医医 75
阪大医医 75
東医歯大 73
名大医医 72
東北医医 71
北大医医 70
神戸医医 70
九大医医 69
千葉大医 69 
京府医医 68
横浜市医 67
64エリート街道さん:2010/12/14(火) 19:29:36 ID:vvkgii/G
>>59
文系と理系を偏差値で同列に並べてるお前の方がよっぽど馬鹿だろ 自覚しろ
>>60>>63
慶応医は私立だから金持ちのエリートしか受けない よって偏差値も高く出てしまう 外せ
>>61 >>62
ソースを出せよ

65エリート街道さん:2010/12/14(火) 19:47:43 ID:USPcmtr/
>vvkgii/G
もう恥ずかしいからやめて
66エリート街道さん:2010/12/14(火) 23:54:28 ID:kPgewhl5
>>64
ちゃんと読めよ、文理科目共通の高校2年生模試による。って書いてあるだろ
67エリート街道さん:2010/12/15(水) 11:40:30 ID:RpCsa3/u
>>61>>62>>64
高二の時点だと学校で模試を受けさせる場合は基本的に志望校を書かせない
(甲陽東大寺大阪星光洛星洛南などの京大志向の学校が志望校をかいてないということ※ちなみに灘は高二駿台模試を受けてない)
つまり志望校を書いてるのは個人で模試を受けてる奴のみと考えていいくらい少数
それに、高二の時点(まだ勉強が完成していない段階)での志望校なんてほとんど意味がない

高3の入試直前期のデータを持って来いよ

68エリート街道さん:2010/12/16(木) 12:38:46 ID:osHxk2Wa
高三の時点でも、筑駒、開成の理一志望者は校内模試で十分なので、
外部模試は受けていない。理三志望者は受けるかもだが。
浪人すれば外部模試を受けることになるが、優秀者は既に抜けている。

東大実践上位独占!! 関西最強!! の秘密はこれだよ。w
69エリート街道さん:2010/12/16(木) 16:06:44 ID:9c7a5MlX
愛校心を煽る下らねえスレだな
灘も甲陽も開成も武蔵も麻布も超一流進学校だよ 100年近い伝統もあるしな
年によっていろいろと序列は動くだろうがね
70エリート街道さん:2010/12/16(木) 19:02:13 ID:eKhZv/yx
つか偏差値なんて3年の10月くらいの偏差値だろ
そんなもん何の参考になるんだ?
中高一貫私立が多い関東の高校生が多く受験するところが偏差値高く出るに決まってんじゃん
バカなの?
71エリート街道さん:2010/12/17(金) 00:58:41 ID:1wPeafac
昔は上位五十人くらいを一文字校が独占してたんだがなあ。文系。
72エリート街道さん:2010/12/17(金) 06:43:30 ID:L1bAbfeg
関東と関西の違いかもしれんが
関東は開成麻布筑駒のような超進学校でも東大だめで現役早慶なら行く人もいるよね
ところが関西なら灘甲陽はまず現役で私立受けないし六甲高槻クラスでも京大だめなら浪人して目指す人が多いような気がする
73エリート街道さん:2010/12/17(金) 07:02:42 ID:t2UVcJQu
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/intro.goon.html
現役早慶は医学部除けば3人しかいないけど
74エリート街道さん:2010/12/17(金) 14:37:37 ID:Cqz44S14
開成麻布ならたくさん
75エリート街道さん:2010/12/18(土) 02:24:50 ID:I8FItyRS
>>73
行ってないだけで受験は結構してるよな
灘だと受験すらしてなさそう
76エリート街道さん:2010/12/18(土) 08:50:44 ID:9Ox3zudn
>>75
超進学校の落ちこぼれは早慶に行く
あの勝谷ってやつも早稲田だったな
77エリート街道さん:2010/12/18(土) 10:59:45 ID:iZ75ThNx
進振りがああるから東大より東工大選んだ奴っているの?
東工大は5塁に入ればとりあえず機電系は行ける
まあ建築学科は東工大もムズイし進振りのない早稲田がいいけど
78エリート街道さん:2010/12/18(土) 11:21:14 ID:G0eYYMlv
あまりいないんじゃない?
進振り避けなら京大もあるし

東大理系と東工大だと、合格上位校が著しく違う

東大→開成・筑駒・灘・栄光・麻布・・・
東工大→県立千葉・浅野・都立西・県立浦和・海城・・・

受験志望者の質が違うような・・・
79エリート街道さん:2010/12/18(土) 13:30:52 ID:qKYW8kIy
東大も考えたことあるけど(学力的に無理だっただろうが)
東大ってすぐ東大だからか東大のくせにみたいにみられるから(早慶閥のマスコミの影響?)
二番手で気楽な東工大早慶理工志向になったんだよな
80エリート街道さん:2010/12/18(土) 13:53:01 ID:DB+OwtB4
日本代表

【最強ツートップ】 東京大  東京連合大[一工外医=東京医科歯科大]
   
【 司令塔 】      東北大(第3帝大)  

【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大) 飯大(第8番目設立帝大) 

【キーパー】         京都(第2帝大)


ベンチ ひょうご神戸

81エリート街道さん:2010/12/18(土) 18:13:12 ID:9Ox3zudn
日本代表

【最強ツートップ】 東京大  東京連合大[一工外医=東京医科歯科大]
   
【 司令塔 】      東北大(第3帝大)  阪大

【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大) 飯大(第8番目設立帝大) 

【守護神キーパー】         京都(第2帝大)


ベンチ 岡山、金沢(帝大を作る案があったが戦争の混乱で有耶無耶になってしまった哀れな二大学)
82エリート街道さん:2010/12/18(土) 18:21:07 ID:9Ox3zudn
日本代表

【最強ツートップ】 灘 筑駒
   
【 司令塔 】    甲陽 

【トリプル ボランチ】 開成麻布武蔵(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  愛光 ラサール(離島コンビ)


【センターバック】  東海 栄光

【キーパー】         東大寺


ベンチ 聖光 洛星
マネージャー 桜蔭
83エリート街道さん:2010/12/18(土) 18:23:12 ID:IYZoIOgL
灘の奴って関西在住の場合子供も灘目指させるの?
84エリート街道さん:2010/12/18(土) 18:25:30 ID:IYZoIOgL
関東は慶応普通部とかあるけど
関西は関学や同志社だもんな
85エリート街道さん:2010/12/18(土) 18:33:44 ID:9Ox3zudn
>>83
灘甲陽などの3科目の入試は社会がない分、不確定要素が強いからな
第一志望:灘か甲陽
第二志望:洛星か東大寺か洛南か西大和
だな
寮がある愛光、ラサールでもいいかも
86エリート街道さん:2010/12/18(土) 18:34:37 ID:9Ox3zudn
>>84
エスカレーターに行かせたら勉強しなくなるから行かせねえよ
87エリート街道さん:2010/12/18(土) 20:39:15 ID:EN9AY8TJ
>>82
武蔵や愛光が選手で櫻蔭がマネージャーはねえだろ
88エリート街道さん:2010/12/19(日) 17:59:44 ID:VQ3nbD9L
>>75
そりゃ灘は地理的に遠いからな
ツクコマは近いから練習で、とかもあるだろうし
まあ現役の早慶合格者数は東大合格者数に比べればかなり少ないから、練習でも受けないってやつも多いみたいだが
89エリート街道さん:2010/12/27(月) 10:26:40 ID:uw2pW9vj
麻布から見れば、灘も筑駒もどっちも成り上がり
90誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/12/28(火) 19:02:03 ID:iXlBL+PA
中学で学費5万はふいたWWW
91誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/12/28(火) 19:24:34 ID:iXlBL+PA
東京■■■■■■■■□□□□□□□□□●●●●●
兵庫■■■■■■■■■■■■■□●●
大阪●
福岡■●
京都■
茨城■
沖縄■
神奈川■□□□□□●●
岡山■●
滋賀■
鹿児島■
愛知■■
奈良■●
埼玉□□●
静岡□
大分□
北海道●

■理V掲載者 □理V掲載レベルの理T(U)

●文系300点越


灘は単に理V志望が多いだけということ
成績上位者の実数が多いわけではない。
大阪から人材を九州してるだけと言うこと
灘のトリックが暴かれました


92エリート街道さん:2010/12/29(水) 21:37:31 ID:4WEqPRv8
>>91
このコピペが言いたいことがマジわからんのだが
誰か解説して?
93喚災塵 ◆IYYSl5Q69I :2010/12/30(木) 06:37:12 ID:Do7luUQH
>>92

他校で文T理T受ける奴が灘では理V受けるから灘の理V・京医等最難関合格者数が多いということ
94エリート街道さん:2010/12/30(木) 12:42:06 ID:fzZqaSO7
>>93
それって理V受かる人数は本当なら灘に負けてないんだぜ
受けないだけなんだぜ 灘は理V受ける人数多くて卑怯
って言いたいの?
95喚災塵 ◆IYYSl5Q69I :2010/12/30(木) 12:51:01 ID:Do7luUQH
>>94
完璧
96エリート街道さん:2011/01/06(木) 17:37:48 ID:vxn3N0hE
>>1
凄すぎる
97エリート街道さん:2011/01/06(木) 18:01:18 ID:HkEdi7M7
>>96
超進学校なら普通
98エリート街道さん:2011/01/06(木) 18:02:42 ID:vxn3N0hE
>>97
といってもここまでなのはこの2校だけだろ?
99エリート街道さん:2011/01/06(木) 18:21:24 ID:HkEdi7M7
【上位20校】2009年度 東京一工国医合格率(浪人含む)
--. − −−−−−|都道−|-人|-東|京|一|東|国|-合‖割.-|備
--. − −−−−−|府県−|-数|-大|大|橋|工|医|-計‖合.-|考
==========================================
01. 私 灘高校◇◇|兵庫県|216|114|23|-5|-5|72|186‖86.1|理V19京医14
02. 私 東大寺学園|奈良県|225|-43|83|-3|-0|53|169‖75.1|京医13
03. 私 甲陽学院高|兵庫県|206|-28|69|-4|-1|51|145‖70.4|京医8
04. 私 開成高校◇|東京都|400|188|-4|12|21|57|267‖66.8|理V15
05. 国 筑駒高校◇|東京都|161|-75|-3|-9|-4|24|101‖62.7|理V13京医1
06. 私 ラ・サール....|鹿児島|223|-39|-7|-5|-4|67|120‖53.8|理V2
07. 私 洛星高校◇|京都府|218|--6|62|-2|-0|48|113‖51.8|京医5
08. 私 広島学院◇|広島県|184|-32|17|11|-2|35|-95‖51.6|理V1京医1
09. 私 栄光学園◇|神奈川|176|-42|-5|11|-5|21|-81‖46.0|理V1京医2
10. 私 西大和学園|奈良県|308|-26|83|-0|-2|34|141‖45.8|理V2京医2
11. 私 桜蔭高校◇|東京都|237|-59|-1|-8|-5|36|106‖44.7|理V3
12. 私 大阪星光◇|大阪府|222|-15|53|-2|-0|31|-99‖44.6|京医2
13. 私 久留米附設|福岡県|205|-26|-8|-6|-3|49|-91‖44.4|京医1
14. 私 麻布高校◇|東京都|298|-76|-9|12|10|24|131‖44.0|
15. 国 学芸大附◇|東京都|356|-74|10|14|17|32|146‖41.0|理V1
16. 私 愛光学園◇|愛媛県|219|-22|-5|-3|-1|57|-86‖39.3|理V2
17. 私 聖光学院高|神奈川|216|-44|-3|10|14|12|-83‖38.4|
18. 私 東海高校◇|愛知県|388|-34|22|10|-3|82|147‖37.9|理V2京医2
19. 国 金沢大附◇|石川県|123|-12|-8|-1|-4|20|-43‖35.0|理V1京医1
20. 私 駒場東邦◇|東京都|231|-38|-3|11|-7|22|-79‖34.2|理V2

>>98筑駒以上は筑駒も含めて5校ある
100エリート街道さん:2011/01/06(木) 18:31:07 ID:vxn3N0hE
>>1
進学者のうち、75%が東大国医慶應医にいったり、
卒業生のうち現役で過半数が東大東大国医慶應医に行く学校っていくつあるの?
101エリート街道さん:2011/01/06(木) 18:31:33 ID:vxn3N0hE
みすった>>99へね
102エリート街道さん:2011/01/06(木) 18:33:19 ID:vxn3N0hE
しかも>>99は去年のか。あえて古いのを持ち出すって意味わからん
103エリート街道さん:2011/01/06(木) 18:38:03 ID:HkEdi7M7
>>100
あ??京大を含めろやトンキン野郎
死ね
104エリート街道さん:2011/01/06(木) 18:39:19 ID:HkEdi7M7
>>100
お前芋ツ橋の屑だろ
存在自体が迷惑 消えろ

105エリート街道さん:2011/01/06(木) 18:42:33 ID:HkEdi7M7
電気通信大 vs 東京理科大 vs 芝浦工業大2
41 :エリート街道さん[]:2011/01/06(木) 00:28:12 ID:vxn3N0hE
電通>理科>芝浦

電気通信大 vs 東京理科大 vs 芝浦工業大2
43 :エリート街道さん[]:2011/01/06(木) 01:27:33 ID:vxn3N0hE
理科大卒で著名企業のトップっていた?

明治より学習院の方がイメージいいよな
49 :エリート街道さん[]:2011/01/06(木) 17:37:34 ID:vxn3N0hE
どっちもやめとけ


必死すぎるwwwwwwwWWWWWWWWWW
106エリート街道さん:2011/01/06(木) 18:50:30 ID:vxn3N0hE
>>104
一橋いれてないのになんでそうなる
その基準でも2010年なら>>1の通りツクコマ84%だし
107エリート街道さん:2011/01/06(木) 19:05:20 ID:HkEdi7M7
ぐぬぬ
108誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/06(木) 19:07:10 ID:veFghQq5
東京■■■■■■■■□□□□□□□□□●●●●●
兵庫■■■■■■■■■■■■■□●●
大阪●
福岡■●
京都■
茨城■
沖縄■
神奈川■□□□□□●●
岡山■●
滋賀■
鹿児島■
愛知■■
奈良■●
埼玉□□●
静岡□
大分□
北海道●

■理V掲載者 □理V掲載レベルの理T(U)

●文系300点越


卑怯も何もか明らかに高偏差値層は関西の方が少ないだろWWW
109誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/06(木) 19:08:12 ID:veFghQq5
東大実戦理系ランキング

一位  336 匿名
二位  327 都筑(東京)
三位  326 岸川(福岡)
四位  325 永田(京都)
同率五位322 中山(兵庫) 池村(埼玉) 斉藤(静岡)
8位  319 岩田(東京)卒
同率9位318 匿名 匿名

110コアラ ◆Xj9uSNZudE :2011/01/06(木) 19:43:10 ID:F9KRZXsE
>>99
こうやって見ると
関東と関西の高校の偏差値を比較すると
関西がワンランク位低めに出てますね
愛光とかは灘とかが日比谷に並ぶ前位までが全盛期だったけど
率で開成のすぐ下の聖光と並んでるし、、
111コアラ ◆Xj9uSNZudE :2011/01/06(木) 19:44:51 ID:F9KRZXsE
開成の偏差値のすぐ下の聖光の間違い
関東の学校は質より量の学校が多いね
112誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/06(木) 20:57:46 ID:veFghQq5
京大、地方医がいかにインチキかってことだろWWWWWWWW
113エリート街道さん:2011/01/09(日) 10:04:30 ID:acoSxoQT
1971年〜1977年東大京大合格者数累計ランキング


1位 灘    923
2位 北野   792
3位 筑駒   771
4位 天王寺  734

5位 筑附   669
6位 開成   656
7位 甲陽   630
8位 ラサール 625
9位 麻布   616
10位 大手前  598
11位 学附   571
12位 旭丘   568

13位 洛星   515

114エリート街道さん:2011/01/09(日) 11:35:50 ID:DMnrSXfT
>大阪から人材を九州してるだけと言うこと

インチキ誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
日本語崩壊www
人口比も理解できないバカだったかw
115エリート街道さん:2011/01/09(日) 12:18:18 ID:ABap2P2t
>>113
生徒数も考慮しろよ
北野天王寺は670人
開成旭丘は400人
麻布は300人だからな
116誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/09(日) 12:20:23 ID:A0toWng6
人口 東京<大阪+兵庫の連合軍

上位者数 東京>大阪+兵庫の連合軍

117エリート街道さん:2011/01/09(日) 12:46:10 ID:e0kfFzIZ
>>115
その人たぶん北野のおじいちゃんだから無視していいよ
関西でも無視されてる あちこちに北野は凄かったんだ!という古いデータを貼るだけだから

>>116
人口についての比較:それだと結局灘の方が精鋭揃ってると認めちゃってない?
上位者数:上位者数がそうなるのはどこのデータから?w
118エリート街道さん:2011/01/09(日) 13:40:04 ID:acoSxoQT
>>115

当時の北野天王寺の東大京大合格者で女子は皆無だよ。
女子はそのまま高卒で銀行、商社に就職する者も多かった。


実質、男子200人〜300人での勝負。
当時の日本一進学校は、

灘で確定。(今でも日本一だが)
その次は、北野、天王寺、筑駒、筑附のどれかだよ。
119エリート街道さん:2011/01/09(日) 13:48:21 ID:DMnrSXfT
人口 東京<大阪+兵庫の連合軍

この時点でダウトだろw
本当に誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LAはバカだなwww
120エリート街道さん:2011/01/09(日) 14:42:44 ID:e0kfFzIZ
>>118
そんな昔の一定期間の話は不要でしょ
今や公立が上層部に入る余地はないよ
121エリート街道さん:2011/01/09(日) 15:47:17 ID:ABap2P2t
1987年東大京大合格者率暫定ランキング 決定版
1位 灘    106.0%
2位 甲陽   75.0%
3位 武蔵   74.4%
4位 ラサール 73.3%(270人)
位 東大寺  65.7%(140人)
位 栄光   56.1%(180人)
8位 洛星   50.0%(280人)
9位 開成   45.3%
10位 広島学院 42.8%(180人)
11位 愛光   41.7%(240人)
12位 久留米附 41.5%(200人)
13位 麻布   35.0%
位 学附    34.5%
位 星光    32.3%

参考
筑駒東大合格者率 50.5%(京大合格者数不明 京大が最大数の27人いたら5位 0人なら7位)
筑附   〃   23.3%(京大合格者数不明 京大が最大数の27人いたら34.6%となり14位)

>>118
甲陽か武蔵だな 北野天王寺とかありえん
122エリート街道さん:2011/01/10(月) 14:43:17 ID:4go9O1/+
北野は不思議と勘違いした人を多く産出する
私立難関とは無縁な公立しか見てない塾で育ち、トップ校だと勘違いさせられるんだよ
実際は私立からは無視される存在なんだけどね
人数比無視した過去データを貼って自己主張する人も、気の毒っちゃー気の毒な存在だよ
123エリート街道さん:2011/01/10(月) 17:18:17 ID:8ZuyUDPJ
武蔵もよく御三家を主張する。実際は関西の六甲関東だと海城レベルでどこの早慶付属校にも届かないことも多いのに。

東大勘違いの両雄 武蔵 vs 北野だな。

武蔵はまずは海城、次に公立TOPの日比谷を、北野はまずは地元の天王寺を、次に全国公立TOPの旭丘を越えてから一流私学に喧嘩を売ることだな。
124エリート街道さん:2011/01/10(月) 17:19:35 ID:8ZuyUDPJ
ちなみにここでいう一流私学とはもちろん筑駒や灘ではなくて、大阪星光や麻布のことな。
麻布>>日比谷>>武蔵 、 大阪星光>>旭丘>>北野だし。
125エリート街道さん:2011/01/10(月) 17:38:54 ID:eEFPao6k
最近は武蔵も麻布も落ち目だな

>>124
武蔵は日比谷よりは上だろ
126エリート街道さん:2011/01/10(月) 17:52:27 ID:8ZuyUDPJ
>>125
東京一工医は武蔵が下。最近日比谷伸びてる
開成もここ数年の実績が酷い。東京一工医が60%台から40%台という落ち込みを見せてる。
開成(東京)=駒東(東京)=聖光(神奈川)
麻布(東京)         =栄光(神奈川)
武蔵(東京)=海城(東京)=浅野(神奈川)
という構図になりつつあるな。あとは渋幕が麻布の位置につければ御三家は名実共に終わりだ
127誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/10(月) 20:56:23 ID:0L0UNZTu

東大理三合格体験記 

http://www.geocities.jp/gaku_data/ri3.html

現役で阪大医 2ヶ月通って中退。 

原因は「お前灘高行ったのに、阪大医かよ、ダセーナー」の一言。



http://www.fujii-hifuka.com/
理三行ったのに今は大阪wでただの開業医
一年分稼ぎ減っただけだったなw


128エリート街道さん:2011/01/10(月) 21:33:43 ID:8ZuyUDPJ
A.日本を代表する双璧
筑駒:東京TOPだが学区制限アリ
灘 :関西TOPだが学区制限はない。しかも東大早慶から遠いので実感がわかず浪人してでも高偏差値の旧帝医に行く

B.筑駒灘には劣るが日本TOPグループ
聖光    :神奈川TOP
開成    :東京二番手だが筑駒学区外の優秀層を確保。ただし定員が他校の二倍というマンモス
東大寺   :灘から遠い&長年科目数が違った
甲陽    :灘と試験日をぶつけているので灘が怖い層を取り込んでいる
ラ・サール :九州TOP。知名度が高いので全国から寮に集う

C.生徒の半数近くが東大に合格する能力を持つ学校
駒東    :長年東京三番手に甘んじていたが、神奈川で聖光台頭に伴う開成の凋落&開成の半分の定員の為開成と並びつつある
栄光    :かつては神奈川で聖光と双璧とされた名門
大阪星光 :東大寺の滑り止め。しかし東大寺通学圏外の大阪南部優秀層を取り込む
洛南    :灘の滑り止め。しかし外部生と第一志望者がショボいので学校全体としては公立レベル
東海    :名古屋都市圏TOP
久留米附設:福岡〜北九州都市圏TOP
129エリート街道さん:2011/01/10(月) 22:24:02 ID:4b2vAWkH
歴史に残る戦後の大物高学歴経営者


東大:石坂泰三経団連(日比谷) 永野重雄新日鉄(広附) 江戸英雄三井不動産(茨城下妻)
   小倉昌男ヤマト運輸(旧制東京) 日向方斎住友金属(旧制東京) 吉田秀雄電通(小倉)
   藤田田マクドナルド創業者(北野) 江副浩正リクルート創業者(甲南) 

京大:堀田庄三住友銀行(旭丘) 奥村綱雄野村証券(三国丘) 田淵節也野村証券
   磯田一郎住友銀行(兵庫) 堀場雅夫堀場製作所創業者(甲南)

一橋:向井忠晴三井物産(開成) 中山素平日本興業銀行(麻布) 大屋晋三帝人創業者(群馬大田)
   石田礼助三井物産(麻布) 梁瀬長太郎ヤナセ創業者(日比谷)

神戸:高畑誠一日商岩井創業者(西条) 出光佐三出光興産創業者(福岡商業) 永井幸太郎日商岩井創業者
   越後正一伊藤忠商事(八幡商業) 市川忍丸紅(茨城竜ヶ崎) 和田恒輔富士通創業者
   海部八郎日商岩井(墨田川)

阪大:盛田昭雄ソニー創業者(旭丘) 佐治敬三サントリー(旧制浪速) 西川善文住友銀行(畝傍)
   中村邦夫パナソニック(彦根東)

早稲田:井深大ソニー創業者(神戸) 岡田卓也イオン創業者(四日市) 柳井正ユニクロ創業者(宇部)

130エリート街道さん:2011/01/11(火) 00:49:26 ID:XsSTqbPF

        筑駒
東大寺甲陽
        開成駒東聖光栄光
131エリート街道さん:2011/01/11(火) 10:30:58 ID:o/jfiNAs
新役員を輩出している大学(プレジデント 2010.10.18 )

大学名 区分 非医学生数   新役員数   10000*新役員数/学生数

東大   国立 12500     108         86
一橋   国立  4400      35         80
慶應   私立 27000     139         51
京大   国立 11800      50         42
名大   国立  8200      27         32
阪大   国立 10300※     31         30 
早稲田  私立 44000     127         29
神戸   国立 10600      29         27
九州   国立 10100      26         26 
横国   国立  7600      19         25
阪市   国立  6100      14         23
東北   国立  9000      20         22
中央   私立 26000      54         20
関学   私立 21100      35         15
広島   国立  8900      12         13
北海道  国立  9700      13         13
上智   私立 10500      14         13
明治   私立 30000      36         12
立教   私立 19000      20         11
同志社  私立 25200      26         10
法政   私立 35000      27          8
日本   私立 67700      49          7
東海   私立 28200      19          7
専修   私立 20400      12          6
関西   私立 27900      16          6
立命館  私立 33000      19          6

※阪大は最近まで外国語学部が無かったので、含めていない。
132誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/11(火) 10:46:09 ID:D4x7fGMI
なら早稲田の最近できた怪しい学部も減らせよww
阪大工作員か
133エリート街道さん:2011/01/11(火) 15:15:02 ID:2od8BQE4
>>127
お前はまず医学部にうからないとなw

誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA=東大理V主席
134誠意大将軍 ◆Nzb4WgUhEpKL :2011/01/11(火) 17:04:05 ID:8RP1Uxvl
tesuto
135エリート街道さん:2011/01/11(火) 19:09:45 ID:XsSTqbPF
 【近畿】          【首都圏】              【他地方】

              筑駒
---------------------------------------------------------ランクS:灘級
東大寺/甲陽      開成/栄光/聖光(東大志向でUP)
---------------------------------------------------------ランクA:開成級
洛南内部        駒東
大阪星光        麻布(東大志向でUP)       ラ・サール
---------------------------------------------------------ランクB:麻布/ラ・サール級
西大和/白陵/洛星                      金大附 東海 岡白 広島学院 久留米附設
136エリート街道さん:2011/01/12(水) 12:06:44 ID:u7gq+iju
東大・・・該当なし

京大・・・灘       関西に立地しているが知名度も実力もある
一橋・・・筑駒     実力は灘に匹敵するが知名度は微妙

慶大・・・開成     実力は東北/聖光クラスだが知名度は高い。マンモス
早大・・・麻布     実力は東北/聖光にやや劣るが知名度は高い。マンモス
上智・・・武蔵     首都圏私学御三家として知名度は高いが実力は...

東北・・・聖光栄光  首都圏二番手。慶大/開成と同レベルだが東京に無いため知名度微妙
阪大・・・東大寺    関西二番手。東北/聖光よりやや優秀
神戸・・・甲陽     関西二番手なのか三番手なのか微妙。東北/聖光レベル。地元以外では過小評価

開成麻布 ≒ 早慶(東京にあり知名度は高いが実力は中途半端なマンモス校)
東大寺甲陽≒阪大神大(関西にあり知名度は微妙だが一人当たりの将来性は高い)
137エリート街道さん:2011/01/12(水) 12:33:29 ID:u7gq+iju
大阪市大・・・大阪星光 関西TOP3には大きく劣るが堅実派。
同志社大・・・洛南    京大/灘落ちが多いため上位層は厚いが入学経路が様々なので学生平均は大阪府大/西大和にすら劣る。
京都府大・・・洛星    大阪市大に次ぐが京都という街の衰退のため大阪府大/西大和に猛追されている。

大阪府大・・・西大和   京都府大・同志社/洛星・洛南を猛追するが、大阪市大/星光の劣化版というイメージが拭えない。
兵庫県大文系・・・六甲  関西の伝統的三番手校。名門。
兵庫県大理系・・・白陵  播州に立地するが、関西の三番手という地位を確保。地区代表なので学生の質は高い。
滋賀大学・・・高槻     兵庫/六甲・白陵に微妙に劣る。だが立地が遠いので互いに三番手校として住み分けている。

関西大学・・・清風/清風南海 大阪を代表する伝統的マンモス&スパルタ。近年は立命/大阪桐蔭と被る。
立命館大・・・大阪桐蔭     改革と偏差値操作で関大/清風と並んだ。学生の平均レベルは低い。やる事が派手でなにかと目立つ
関西学院・・・関西学院     おぼっちゃん校。進路実績は立命/大阪桐蔭に抜かれたが根強い人気。
和歌山大・・・智弁和歌山    昔から和歌山を代表する名門校。地区代表なので上位者はハイレベル。
138エリート街道さん:2011/01/12(水) 12:54:44 ID:LzLDPP60
東大合格者数日本一は開成
東大現役合格率日本一は筑駒
京大国医等を含めた総合力日本一は灘
139エリート街道さん:2011/01/12(水) 13:24:11 ID:u7gq+iju
>>138
大企業入社者数日本一・二は早慶

早慶≒開成
140エリート街道さん:2011/01/12(水) 20:39:24 ID:u7gq+iju
灘高トップはエール大学を選んだ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110111/217870/

灘TOPは高3一年間ほとんど学校に通わずエール・ハーバード対策をした。
最悪のケースに備え東大対策をするも、エール・ハーバードW合格しエールに進学
141エリート街道さん:2011/01/16(日) 20:27:14 ID:+ezVsMj1
灘がツクコマともっと差をつけるには
調査書を一切見なければ良い
あの頑なに出席率を重視しようとする姿勢はちょっと理解できない
荒れた公立小・中に行かなければ
精神的悪影響がなくなってより学力向上に繋がるのに
142エリート街道さん:2011/01/17(月) 10:13:17 ID:37Bz4oKk
>>141
ナイーヴで精神面の弱い生徒の排除
公立を見下す妙なエリート意識を持つ生徒の排除
学校行った上で限られた時間内に灘に合格できるよう仕上がる余力ある生徒の選別

結構いい面多いと思うよ
学校は遊ぶ場として息抜きに通えばいいじゃん
公立小で馴染めずビクビクしてるような子供はいらね、ってことじゃね?
143エリート街道さん:2011/01/17(月) 12:05:24 ID:pIPcQzM5
カンサイ人にとっては難関医学部合格者数で東京に勝つ事が全てなので、
入学後の事など関係なく、カタワでもかまわないのです。

> 調査書を一切見なければ良い
144誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/17(月) 23:41:06 ID:oG7+E571
東大理三合格体験記 

http://www.geocities.jp/gaku_data/ri3.html

現役で阪大医 2ヶ月通って中退。 

原因は「お前灘高行ったのに、阪大医かよ、ダセーナー」の一言。



http://www.fujii-hifuka.com/
理三行ったのに今は大阪wでただの開業医


東大いっても何の意味もなかった例w

145エリート街道さん:2011/01/18(火) 03:49:06 ID:fErRKoCh
>>144
灘コンプ乙w

で、どうだったの? センターは
今年は合格できそう?
146エリート街道さん:2011/01/18(火) 12:25:21 ID:Q682L1/A
>>144
カンサイ人にとっては「東京で勉強してきた」は、最大の栄誉なので
1年位の回り道は簡単にペイできるのです。

だから必死でガリ勉する。
147エリート街道さん:2011/01/18(火) 14:27:45 ID:t4yPkclo
東大いっても何の意味もないという考え自体が、話にならない。
東大以外、行く大学がないから東大なんだよ?
わかるー?低脳くん
148エリート街道さん:2011/01/18(火) 16:06:56 ID:xJiUUG8i
灘にも京大志向が一定数いるじゃん 京医多いだろ

しかし筑駒の話は殆ど出ないのなw
149エリート街道さん:2011/01/18(火) 16:33:09 ID:REyPiaxT
灘→理V・京医→3流臨床医
が主流

大学残っても教授争いで関東勢に負けてドサまわり
150エリート街道さん:2011/01/18(火) 18:13:38 ID:0Gv33cAD
地方医医は失笑ものだろwwwwwwwwwwwwwwww
せんたー85%に毛が生えたところで、
多少問題が難しい医科はあるが、そのほとんどが軽量試験。

貧乏な関西人は、だんだん東京にでばってくる体力がなくなって
京大(笑)阪大(笑)地方国立医医(笑)に落ちていくwww

今のまま世代がたつにつれ、どんどん東大に行けなくなる。
制度上、東大がすべてを支配するから、かっぺは死ぬしかないw
せいぜい医学部にこびり付いてろ。自己負担比率引き上げて歯科医化
状態になるだろうがなぁwwww
151エリート街道さん:2011/01/18(火) 18:16:37 ID:0Gv33cAD
君らが東大に来ても意味はないが俺が東大を卒業すれば意味がある。これが東大。
いやなら理3から入るか、司法試験受かるしかない。後者はダメになったがなw
152エリート街道さん:2011/01/18(火) 18:22:40 ID:0Gv33cAD
ところで、最近
聖光の開成の物まねが激しいなwwwwwwwww


やっぱ、70年代と比べて、子供の数が半分になったから
東大といえども、半分は以前の京大一芋地方国医程度のアホウが
紛れているってこったなwwww

これからは文1理1理3で考えるかねwwwwwwwwww
153誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/18(火) 20:12:16 ID:9I7yDZPA
また妄想w
定員も減ってるてtの
154エリート街道さん:2011/01/26(水) 17:56:43 ID:/ix+fK2q
>>153
公立高校の定員も減ってるが、いくらなんでも人口と同じ比率の減り方はしてないよ。
多少定員減らしたところで易化はしている。
155エリート街道さん:2011/01/28(金) 17:13:11 ID:Qctb2LrV
この二校から二浪東大理二は下の上くらいかな?
156エリート街道さん:2011/01/30(日) 03:55:36 ID:SOX/5JrI
筑駒なら ………
灘なら  なんで医学部じゃないの?
157エリート街道さん:2011/03/05(土) 03:57:31.88 ID:J0m7G5ot
2010年度東大理V合格者数

21人 灘
8人 筑駒 桜蔭
6人 開成 ラ・サール
5人 神戸女学院
2人 麻布 聖光 東海
1人 帯広柏葉 北嶺 仙台第二 新潟 八千代松陰 筑附 八王子東 暁星 攻玉社 駒場東邦
慶應女子 芝 巣鴨 豊島岡女子 雙葉 明法 平塚江南 湘南白百合 逗子開成 新潟 金沢泉丘
静岡 韮山 五条 滝 南山 高田(三重) 洛南 大阪星光 明石北 東大寺 岡山朝日
岡山白陵 広島城北 徳島市立 高松 愛光 土佐 筑紫丘 宮崎第一



158エリート街道さん:2011/03/06(日) 18:26:28.23 ID:4Oiyzntu
>>155
一浪なら標準だけど二浪ならちょっときまずいだろうね。
でもこういった進学校のノリだと一浪一橋よりはマシだと思う。世間では一浪一橋>>>>>二浪東大だろうがw
159エリート街道さん:2011/03/06(日) 22:11:36.55 ID:4+UcF0Tn
>>158
むしろ世間では二浪東大>>一浪一橋だろ
160エリート街道さん:2011/03/07(月) 01:46:29.17 ID:THV7+K/6
「一般的世間」は早慶>一橋
161エリート街道さん:2011/03/07(月) 09:02:31.02 ID:AS/pNrgq
それは無い。
162エリート街道さん:2011/03/07(月) 12:11:11.51 ID:THV7+K/6
一橋は知らんやつのほうが多い
163エリート街道さん:2011/03/30(水) 11:26:27.48 ID:EgMp54AD
知らん奴にとっては上も下もない
164エリート街道さん:2011/04/21(木) 00:46:25.40 ID:XIZMBXuZ
【全国No.1学歴】筑駒首席→東大法首席の田村謙治(民主党)は内閣総理大臣になる【政界の切り札】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303313070/
165エリート街道さん:2011/04/25(月) 11:39:26.12 ID:+EZ52ksc
主席は結構だが
民主党とは・・・
166エリート街道さん:2011/05/04(水) 10:42:24.05 ID:vAMWMtM7
2006年第2回東大入試実戦(理系)掲載拒否は除外
■理三 (理一のトップは308点)
01.現 355 理科三類 巣鴨
03.現 330 理科三類 灘
04.現 328 理科三類 筑波大学附属駒場
05.卒 325 理科三類 久留米附設
07.現 322 理科三類 灘
08.卒 320 理科三類 灘
09.現 318 理科三類 灘
10.現 317 理科三類 灘
12.卒 310 理科三類 東京都
13.現 309 理科三類 灘
"".現 """ 理科三類 灘
15.現 307 理科三類 帝塚山
16.卒 303 理科三類 東京都
18.現 300 理科三類 大阪星光学院
19.現 299 理科三類 灘2年
"".卒 """ 理科三類 東京都
"".卒 """ 理科三類 東京都
"".卒 """ 理科三類 東京都
23.卒 295 理科三類 大阪府
24.現 294 理科三類 岡山白陵
25.現 293 理科三類 仙台第二
26.現 292 理科三類 東京都
27.現 289 理科三類 灘
29.卒 287 理科三類 東京都
"".現 """ 理科三類 灘
"".現 """ 理科三類 栄光学園
"".現 """ 理科三類 新潟
34.現 285 理科三類 灘
"".現 """ 理科三類 洛南
167エリート街道さん:2011/05/04(水) 10:44:01.69 ID:vAMWMtM7
2006年第2回東大入試実戦(理系)掲載拒否は除外
理一
01.現 308 理科一類 東京都
02.現 306 理科一類 洛南
03.現 303 理科一類 桜陰
04.現 301 理科一類 灘
"".現 """ 理科一類 駒場東邦
06.現 295 理科一類 東京都
07.現 292 理科一類 東海
"".現 """ 理科一類 筑波大学附属駒場
10.現 291 理科一類 東京都
11.現 290 理科一類 ラ・サール
12.現 285 理科一類 筑波大学附属駒場
13.現 284 理科一類 藤島
14.現 283 理科一類 灘
15.現 280 理科一類 東京都
168エリート街道さん:2011/05/04(水) 10:47:01.99 ID:vAMWMtM7
2006年第2回東大実戦模試
理一 A203 B185 C164 D145
理二 A199 B183 C163 D144  
平均
英語 48.9
数学 30.0
国語 29.3
物理 22.9
化学 19.7

4教科理2 平均150.9 標準偏差48.0

理三判定は
A 75.9 270ちょいくらい
B 71.5 255〜260弱くらい
C 68.4 235〜240弱くらい
D 64.6 210〜220弱くらい

文一 A64.9 B61.0 C57.5 D53.6
文二 A62.5 B58.3 C54.1 D50.2 
文三 A61.5 B57.3 C53.1 D49.2
169エリート街道さん:2011/05/04(水) 10:48:41.37 ID:vAMWMtM7
170エリート街道さん:2011/05/04(水) 17:42:27.41 ID:3ETjj7YG
くっくっ
171エリート街道さん:2011/05/05(木) 21:10:18.83 ID:ilWkPKVq
灘               筑駒
東大寺・甲陽         開成
洛南附属・西大和      栄光・聖光
洛星・星光・白陵       麻布・筑附・駒東・早慶附属
六甲・天王寺         千葉・浦和・日比谷・巣鴨・海城・武蔵・浅野・渋幕
北野・附池・南海       小石川・芝・サレジオ・東東・栄東・桐朋・暁星・市川・本郷・立教附属
↑                                ↑
一貫校が発達してない関西は長方形   一貫校が発達している首都圏は人口と同じ分布

172エリート街道さん:2011/05/06(金) 18:36:10.25 ID:75LQk9ZF
聖光栄光=洛南ってむちゃくちゃだろ。

洛南の下位を知ってるのか?
173エリート街道さん:2011/05/06(金) 19:07:08.11 ID:xcttfHum
>>164

どう考えても
田村憲司>田村謙治(民主党)
民主党既に終わってるし。
174エリート街道さん:2011/05/06(金) 19:10:09.07 ID:5bQBDvP9
灘は別格。




筑駒と比較するなら東大寺。

175エリート街道さん:2011/05/06(金) 19:13:25.16 ID:xcttfHum
犯罪で全国区になった学校?
176エリート街道さん :2011/05/06(金) 19:51:17.91 ID:Cjo1MHvX
◆難関国立大合格状況・高校別 2011 関西上位校、50%以上 2011.5.4現在 、合計に国医と旧帝神の重複なし
順.−2011年−−.|-卒|東|京|阪|神|北|東|名|九|一|国‖-合‖.-割|
位.−校名−−−.|-数|大|大|大|戸|大|北|大|大|工|医‖-計‖.-合|
==========================================
01.△灘−−−−.|219|99|45|25|-8|-2|-3|--|-1|-5|88‖205‖93.6|理V17京医25阪医19神医5北医2東北医2九医1
02.△甲陽学院−.|202|25|62|29|15|-1|-4|--|-1|-4|41‖161‖79.7|理V1京医4阪医10神医3東北医2九医1
03.△西大和学園.|299|27|83|29|32|-3|-4|-2|-1|-1|52‖221‖73.9|理V1京医5神医4東北医2名医1
04.△大阪星光−.|213|11|53|31|13|-4|-2|-2|-2|-6|38‖155‖72.8|阪医5神医1東北医1
05.△東大寺学園.|217|43|65|17|-7|-1|-3|--|--|-1|49‖154‖71.0|理V3京医15阪医7神医5東北医2
06.△洛星−−−.|212|12|63|16|14|-4|-2|-1|-3|--|36‖146‖68.9|京医1阪医1神医3
07.△白陵−−−.|188|24|24|20|-9|-2|--|-4|-7|-4|38‖122‖64.9|京医3阪医2神医3北医1名医1
08.□大教大池田.|165|-6|23|32|21|-4|--|-1|--|--|14‖-96‖58.2|京医1阪医2神医2
09.○天王寺−−.|312|-1|61|52|35|-2|--|-1|--|-1|27‖176‖56.4|阪医3神医1
10.△清風南海−.|282|-3|36|47|21|-7|-3|-1|-1|-1|32‖147‖52.1|京医2阪医1神医1東北医1
11.△六甲−−−.|172|-5|20|26|18|-2|--|-1|-1|-2|15‖-87‖50.6|阪医1神医2
12.○北野−−−.|323|-3|51|47|30|-6|-2|--|-4|-3|20‖163‖50.5|阪医2九医1

順.−2011年−−.|-卒|東|京|阪|神|北|東|名|九|一|国‖-合‖.-割|
位.−校名−−−.|-数|大|大|大|戸|大|北|大|大|工|医‖-計‖.-合|
==========================================
00.△筑波大駒場.|160|103 -3|--|--|--|-1|--|--|11|23‖133‖83.1|理V8
177エリート街道さん:2011/05/06(金) 20:39:53.11 ID:75LQk9ZF
地底なんぞを入れるなwww
西大和>東大寺なわけがない
178エリート街道さん:2011/05/06(金) 22:04:59.72 ID:bp9bSaTW
ライバル校

灘←→甲陽 互いに圧倒的な伝統と学力を誇る阪神工業地帯1,2位

東大寺←→洛南 京都府で人気の学校1位、2位。この構図のお陰で洛南はかなりイメージアップしているw

星光←→西大和 あらゆる意味で対立している大阪都市圏の2校

洛星←→白陵 それぞれ関西を代表する自由派凋落古豪とスパルタ新興

高槻←→大阪桐蔭 その劣化版
179エリート街道さん:2011/05/10(火) 11:07:36.00 ID:Z8LNlIUY
灘東大寺甲陽>>>>>>>>>>>>>>>>筑駒開成麻布









平均値は変わらないと思うけどトップ層は関西が断トツ。
東京は頭が悪いのか?
180エリート街道さん:2011/05/10(火) 12:59:31.66 ID:IRm/ILTY
トップが関西の勝ちなのに平均は同じなの?
関西のボトムは想像を絶する……
181エリート街道さん:2011/05/10(火) 14:37:55.97 ID:btLeoBsx
トップ層と言っても上位1000人程度の超トップ層の話だから
分母が20万人程度であれば平均値には関係ないだろ(笑)





182エリート街道さん:2011/05/10(火) 20:46:41.58 ID:i8FVBcc6
筑駒が首都圏、灘が関西にある時点でもう次元が違う。
その証拠に、灘が理3志向が特に強いこと。
首都圏にいれば医者はそんなに恵まれた職業ではなく、
もっと外資とかベンチャーとか官僚とか、他にも遊びとか芸能方面とか色んな要素あるし。
偏差値云々の話は、ただのペーパーテスト上での話だからあまり面白くない。
まあ、率直に言って、首都圏の方が関西よりも進んでいるのは明白だから、
灘が筑駒の後を追っている構図は変わらない。
それでも、灘には灘の良さがあるとは思うよ。
183エリート街道さん:2011/05/10(火) 20:55:10.73 ID:lJzBttcY
こんな無理な比較するのは

関 東 人

だろw
184エリート街道さん:2011/05/11(水) 03:49:48.52 ID:wi+CbEel
海城が首都圏、灘が関西にある時点でもう次元が違う。
その証拠に、灘が理3志向が特に強いこと。
首都圏にいれば医者はそんなに恵まれた職業ではなく、
もっと外資とかベンチャーとか官僚とか、他にも遊びとか芸能方面とか色んな要素あるし。
偏差値云々の話は、ただのペーパーテスト上での話だからあまり面白くない。
まあ、率直に言って、首都圏の方が関西よりも進んでいるのは明白だから、
灘が海城の後を追っている構図は変わらない。
それでも、灘には灘の良さがあるとは思うよ。
185エリート街道さん:2011/05/12(木) 00:17:28.71 ID:87grGKIF
暗部を語れない学校に「最強」を名乗る資格はないよ。
186エリート街道さん:2011/05/12(木) 23:26:06.83 ID:/7bqrOX3
筑馬鹿とか話になんないですけどw
187エリート街道さん:2011/05/15(日) 21:35:36.70 ID:umiUMOkG
160人の定員で3年間で309人東大出してるってのは凄いな
まあ医学部志向かどうかの差だろ

筑駒に限らず国立は授業ksだが同条件の学附筑附が低迷する中良く頑張ってるよ
どこにも開成蹴りがいるのに最終的に惨敗する学府筑附はかわいそう
せめて望む生徒には都立高校程度に面倒見てやればいいのに
188エリート街道さん:2011/05/16(月) 00:05:05.47 ID:IelG973j
実は理3より逝きたい場所があるって子は多いんじゃないか?
教育環境を考えるとKSなんだよ。いい研究室も何個かあるけど、他はKS。

189エリート街道さん:2011/05/17(火) 10:08:59.87 ID:yU3g5Hb9
>実は理3より逝きたい場所があるって子は多いんじゃないか?
逝きたいけど馬鹿だから入れないだけでそ
190エリート街道さん:2011/05/17(火) 21:57:50.97 ID:bQcOOIo1
まあ、はっきり言って理三や東大にそこまでの価値がないんだよな。
大学受験時の盲目で突進していく精神状態の中であの過剰な偏差値が生み出されるんだなぁ。
もっと言えば筑駒や灘にそこまでの価値がないんだよな。
共学高の方が遥かにまともな青春時代送れるし、理三だって行こうと思えば鉄緑入ればいいし。

ひたすら中学受験→筑駒or灘合格→ずーっと勉強→東大or国立医学部合格
→女子の免疫がなくてまたひたすら勉強するだけ→オタクエンジニアor奴隷医→あぼーん
191エリート街道さん:2011/05/19(木) 02:39:51.53 ID:tyLnz54B
筑駒も灘も東大も理3もそれなりに凄いと思うが、
リターンを考えると割りに合わない。
192エリート街道さん:2011/05/19(木) 04:05:47.07 ID:YnBEAYda
>>190
低脳が必死の自己弁護ですね^^

自分の親を恨んでください^^
193エリート街道さん:2011/05/19(木) 22:31:42.70 ID:tyLnz54B
>>192
ごめんなさい、僕、学芸から現役理1ですw
浅はかな見切り発射は哀れですよw
お大事に
194エリート街道さん:2011/05/19(木) 22:41:01.06 ID:1FZfvknv
>>193
都立から浪人文三で院まで行った俺の立場は一体?
195早稲田社学:2011/05/19(木) 22:52:22.63 ID:OqICniWp
>>193
現役理Tいけるなら千葉医にでもいけばいいのに
196エリート街道さん:2011/05/20(金) 02:19:00.92 ID:ifYZ4BK0
医者ってそんな良くないですよ。
ただ、親が開業医でクリニック持ってて、遊びほうけながら帝京医行ってベンツ買って貰えるなら良い職業ですw
国立医はドMの行くところです。
かくいう僕も理1からビジネス方面に行きますが、最も最適な経歴は慶應幼稚舎からそのまま慶應経済だと思ってます。
ま、その場合、お金がかなりかかるんで、
結局は国立小中高(公立小中高)→国立大→ビジネスもローコストでかなり合理的で良い経歴だと自負してますが。
197エリート街道さん:2011/05/20(金) 12:07:12.99 ID:gFUnsh9c
慶応16年の学費を高いと思う時点である意味すでにアウト
198エリート街道さん:2011/05/20(金) 17:00:33.00 ID:WPFJbA8U
それこそ金稼いだ経験のないニートの妄想
人間一人を22〜24才まで育てるのに別途2k万以上
使わなきゃいけないという、親の無脳さの証拠
199エリート街道さん:2011/05/20(金) 17:08:00.87 ID:e93TsDR7
>>196
ww
200エリート街道さん:2011/05/20(金) 20:47:28.81 ID:IRzCyvbv
>>193
> 共学高の方が遥かにまともな青春時代送れるし、理三だって行こうと思えば鉄緑入ればいいし。
んじゃ、今年の学附の理三進学者は一人だけど、理三志望者が一人しかいなかったって事?
行こうと思って鉄緑入れば行けるんだよね。
201トップブランド開成麻布武蔵・灘甲陽洛星:2011/05/21(土) 17:47:09.67 ID:cstH9TL0
格式は開成麻布武蔵・灘甲陽洛星がダントツ

◎男子御三家
開成     ..灘:今なお躍進を続ける伝統進学校
麻布    洛星:自由派伝統進学校
武蔵    甲陽:アカデミック志向伝統進学校

◆御三家落ちを拾って成り上がったグループ
海城  西大和:優秀な外部生を使った人海戦術 ※海城は高校入試廃止し中学入試枠を拡大。西大和も同様の傾向
巣鴨  東大寺:学校の方針変更で底辺校からウルトラ成り上がり
駒東   ..白陵:田舎者根性の医学部至上主義がバブル崩壊後評価
(桐蔭   洛南:スポーツクラス+超進学クラス+大多数の生徒からなるスーパーマンモス)

偏差値も進学実績も東大寺=甲陽、西大和=洛星だが、W合格した受験生の8割〜9割は東大寺、西大和を蹴って甲陽、洛星に進学する。
関西では【御三家灘甲陽洛星】が圧倒的ブランド力を誇っているためだ。

202エリート街道さん:2011/05/21(土) 19:34:56.88 ID:I4fcjNk6
関東人からすると
麻布=甲陽 武蔵=洛星(凋落校)
栄光=六甲(イエズス会) 聖光(神奈川)=大阪星光
203エリート街道さん:2011/05/21(土) 19:40:31.02 ID:cstH9TL0
洛星は武蔵ほど凋落してないよ。最近は洛南の迷走で揺り戻してるし。
204エリート街道さん:2011/05/21(土) 19:44:47.55 ID:I4fcjNk6
でも東大寺には追いつけそうにないじゃない
205エリート街道さん:2011/05/21(土) 19:46:14.01 ID:cstH9TL0
東大寺は灘甲陽落ちを拾ってるからな
206エリート街道さん:2011/05/21(土) 20:05:24.50 ID:I4fcjNk6
今調べたけど六甲って栄光どころか浅野以下だったのね
というわけで栄光=洛星 武蔵=六甲の方が正しいかな
207エリート街道さん:2011/05/21(土) 20:07:11.84 ID:cstH9TL0
日能研の偏差値は母集団が違うから比較できないよ
あと学力だけじゃなくて校風とか運営方法とかを総合して似たものを並べてるからね

灘    開成 受験を意識した伝統進学校
洛星  麻布 自由派伝統進学校
甲陽  武蔵 アカデミック志向伝統進学校

西大和 海城 マンモス人海戦術
東大寺 巣鴨 底辺校からのサクセスストーリー
白陵  駒東 医学部志向がバブル崩壊後注目の的に

洛南  桐蔭 コース別のマンモス校

六甲  栄光 イエズス会の姉妹校
星光  聖光 立地を活かしたカトリック系新興進学校


208エリート街道さん:2011/05/21(土) 20:45:50.96 ID:cstH9TL0
渋谷幕張   奈良学園           新設ニューウェーブ校
渋谷渋谷   奈良学園登美ヶ丘カレッジ 同じ母体が新設
芝        淳心              凋落名門校
城北      清風南海           公立滑り止め・マンモス
本郷      清風              その滑り止め・マンモス
209エリート街道さん:2011/05/21(土) 20:52:23.02 ID:I4fcjNk6
>>206
進学実績の話よ(東京一工国医20%)
210エリート街道さん:2011/05/21(土) 20:53:50.18 ID:I4fcjNk6
ついでに
学芸大附属=大教大附属
211エリート街道さん:2011/05/21(土) 20:58:10.34 ID:cstH9TL0
>>209
六甲は私立医大と地元の阪大神大が多い
たとえば東京一工阪国医率にすると一気に順位が上がる。
212エリート街道さん:2011/05/21(土) 20:59:20.72 ID:I4fcjNk6
阪大だけ入れるのはさすがにダメ。
関西地区限定ランキングならまだしも関東とは比べられない。
213エリート街道さん:2011/05/21(土) 21:00:59.33 ID:cstH9TL0
>>212
数字の問題じゃなくて、現に六甲生の多くは洛星白陵と同じ学力がありながら阪大に大勢進む伝統があるんだぜ
214エリート街道さん:2011/05/21(土) 21:03:55.55 ID:I4fcjNk6
六甲は神戸市内だよね。
学区制限とかあるのかな?(あったら確かに京大はちと遠い)
白陵みたいに姫路ならどの道下宿になるから京大目指すのかな。
215エリート街道さん:2011/05/21(土) 21:07:20.72 ID:cstH9TL0
>>214
白陵は医学部が最多で次に東大、京大
六甲は白陵と違って阪大が近いし、校風も似ているので多い。あと関西圏の国公立医はちと厳しいので私立医に流れる
216エリート街道さん:2011/05/21(土) 21:36:36.62 ID:I4fcjNk6
関西の国医って厳しいの?
217エリート街道さん:2011/05/21(土) 21:39:52.77 ID:I4fcjNk6
奈良和歌山県医と群馬にそこまでの差はないと思う
218エリート街道さん:2011/05/22(日) 00:06:51.01 ID:BbnuKxfE
>>217
めちゃめちゃ差あるから
しかも奈県医と和県医の間に壁がある
219エリート街道さん:2011/05/22(日) 00:11:23.03 ID:BbnuKxfE
旧帝医科歯科慶應医
ーーーーーーーーーーーーーーーー
京府神戸阪市医=千葉医
奈県医      =横市医=金医岡医
和県医      =筑波医=広医
滋賀医      =群馬医=新医
ーーーーーーーーーーーーーーーー
地方医(長崎医含む)

これぐらい首都圏・関西と地方医で差がある。
220エリート街道さん:2011/05/22(日) 00:37:28.86 ID:UP++PRas
>>219
あー 滋賀医大ってのもあったね。
でもその表だと最下位同士の比較は同じじゃない。
関西が厳しいとは言い難いよ。(金沢岡山も近いし)
221エリート街道さん:2011/05/22(日) 00:39:09.90 ID:BbnuKxfE
>>220
同じじゃないだろw
超名門の金医岡医新医除く全ての地方医が首都圏関西全部を下回ってるんだぞw
222エリート街道さん:2011/05/22(日) 00:40:49.86 ID:BbnuKxfE
それに滋賀医なんて行くくらいなら私立一貫校に通わせられる家庭の子なら、地元兵庫の私立医に奨学金貰っていくわw
223エリート街道さん:2011/05/22(日) 00:51:19.59 ID:UP++PRas
>>221
首都圏最下位=関西最下位という意味です。
>>222
群馬いくくらいなら慈恵、日医、順天、昭和正規ってのは東京神奈川でもそうですねw
224エリート街道さん:2011/05/22(日) 01:06:14.59 ID:BbnuKxfE
なんで関東vs関西になってんの
六甲を洛星白陵と同じように並べていいんじゃないかって俺は言ってるんだけど
225エリート街道さん:2011/05/22(日) 01:09:02.47 ID:BbnuKxfE
洛星と麻布の校風が似てるから洛星―麻布で、六甲と栄光が姉妹校だしイエズス会だから六甲―栄光、星光―聖光と言う話だったのを
あなたが六甲は東京一工国医率が低いからアウトと言って、俺がそれに反論してるんだよ
226エリート街道さん:2011/05/22(日) 01:22:40.71 ID:UP++PRas
六甲-栄光はイエズス会・スパルタで似てるのは同意。>>202参照。
227エリート街道さん:2011/05/22(日) 01:25:12.76 ID:UP++PRas
灘=開成とすると筑駒に当たる関西の高校はどこでしょうか?
228エリート街道さん:2011/05/22(日) 01:26:26.01 ID:BbnuKxfE
ない
旧東京教育大の姉妹校にあたる大学が広島に作られたから。
229エリート街道さん:2011/05/22(日) 01:29:21.33 ID:UP++PRas
とすると広大附属か。

まあ冗談はさておき学芸大と大教大はイコールですかね?
あと、大阪星光と聖光(神奈川)の立地はかなり違う。
230エリート街道さん:2011/05/22(日) 01:30:51.13 ID:BbnuKxfE
広附は筑附にあたるから筑駒のペアは存在しないね
231エリート街道さん:2011/05/22(日) 01:31:45.32 ID:BbnuKxfE
>>229
共に進学校の発達してない地域に出来た
大教大は3つ付属校持ってるから、どれを学芸に相当させるかが難しい
232エリート街道さん:2011/05/22(日) 02:25:28.12 ID:UP++PRas
>>231
大教大付属全体で学芸ということでここはひとつ。

あと、聖光に関しては在籍していたからわかるけど、近くに栄光浅野桐蔭といろいろあるよ。
233エリート街道さん:2011/05/22(日) 05:13:47.54 ID:BbnuKxfE
>>232
栄光はかなり南にあるんじゃないの?
あとこの場合浅野と桐蔭は進学校にカウントしない
234エリート街道さん:2011/05/22(日) 10:28:24.30 ID:UP++PRas
>>233
栄光は鎌倉市にあり、そして何より学区制限がある。
学校まで80分(栄光は大船駅徒歩15分、バス通学禁止)
これが大きいのかな。東京23区から通うのは難しい。

あと、浅野桐蔭がアウトなら海城巣鴨もアウトなきがします
235エリート街道さん:2011/05/22(日) 18:46:55.76 ID:BbnuKxfE
>>234
進学校として躍進した時期海城巣鴨は東大60とか出してた
236エリート街道さん:2011/05/23(月) 22:15:25.33 ID:/tKmxEmc
海城は開成並みに生徒数がいるからね
237エリート街道さん:2011/05/24(火) 00:50:17.98 ID:WROiD69I
筑駒は医学部志向ないからなあ
東大の率は圧倒的だし灘に劣るということもないと思うが
238エリート街道さん:2011/05/24(火) 01:20:36.63 ID:+r4AD1J7
>灘に劣るということもないと思うが
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
239エリート街道さん:2011/05/24(火) 01:36:34.39 ID:tZnzqZES
※東@は筑駒
 東      西
A開成    灘@ 今なお躍進する伝統進学校
B麻布   洛星B 自由派伝統進学校
C武蔵   甲陽A アカデミック志向伝統進学校
B栄光   六甲C イエズス会姉妹校
Cフェリス 神女B 港町の超名門女子校

C海城  西大和B マンモス人海戦術
C巣鴨  東大寺A 底辺校からの成り上がり
B駒東   白陵B 医学部志向が評価
B聖光   星光B 成り上がりカトリック
C桐蔭   洛南C コース別ウルトラマンモス

(理三15p、京医10p、阪医医科歯科医8p、地帝医6p          /西暦
  +東大難関国医5p、京大その他国医3p、一工2p) ÷生徒数 /2011年度
―――――――――――――――――――――――
6.0 ●灘6.35
5.5
5.0
4.5
4.0 ○筑波大学附属駒場4.43
3.5 ●東大寺学園3.51
3.0 
2.5 ○開成2.51 (○桜蔭2.38)
2.0 ○駒場東邦2.02 ○栄光学園2.46 (○聖光学院1.99) ●甲陽学院2.39 ●西大和学園2.02 久留米附設2.25 
※難関国医に該当するのは千葉、横市、金沢、京府、大市、神戸、岡山、広島の各大学医学部医学科
※桜蔭、聖光は情報不足なので理三京医以外の国医は3pとして計算。
240エリート街道さん:2011/05/25(水) 02:01:39.93 ID:rK2IpbCE
筑駒の授業つまらないとか上に書いてあるけど嘘だからな
高校になってからは国定のカリキュラム多少意識し始めるからつまらないけど中学の授業はとっても面白かった
外れの先生の授業は酷かったけど
241エリート街道さん:2011/05/25(水) 02:03:21.22 ID:i8tZmVGI
筑駒はSSHだから学業的にツマランということはないだろう
あとこれは受験経験しないと分からんことだが、大学受験は定番の本をこなせば単科医大・私大以外なら行ける つまり東大行けるから少々授業やる気なくても問題ない
242エリート街道さん:2011/05/25(水) 02:04:03.75 ID:i8tZmVGI
×授業やる気なくても
×教師が授業やる気なくても
243エリート街道さん:2011/05/27(金) 23:48:21.06 ID:JiD9nygx
>>1 のコピペつくったヤツは三流高校出身の医学部工作員w
まともな高校出身者が
理V京医と底辺国医を
同じグループにするわけない
244エリート街道さん:2011/05/28(土) 13:18:30.27 ID:kdjU3boC
下位層を詳しく見るための対数グラフのようなもんだろ。
245エリート街道さん:2011/05/28(土) 15:49:25.92 ID:UhvY+kYZ
駅弁医の下位層は駅弁非医なみ・・・
246エリート街道さん:2011/05/28(土) 16:20:19.03 ID:GmJBScIP
筑駒灘から推薦で駅弁医はいないから関係ない
247エリート街道さん:2011/05/31(火) 12:37:00.57 ID:RU7ZwiAi
ツクコマは筑波医に推薦枠あるぞ。筑波が駅弁じゃないというなら話は別だが。
248エリート街道さん:2011/05/31(火) 23:50:21.27 ID:eOhoVXbU
>>247
使う奴いるのか?
249エリート街道さん:2011/06/01(水) 01:34:49.98 ID:urot1Ftv
いることはいる、うちの期でも一人行った
まあ燃費はいいんじゃないの
250エリート街道さん:2011/06/01(水) 12:02:42.02 ID:ZH+C2UPM
推薦枠っていっても筑波大附属としての枠じゃなく、筑波医の推薦基
準(前3年間の医学部入学実績数)を満たした高校に認められてる枠。
例年一人使う。
251エリート街道さん
>>158
かなり前の感覚で言ってるでしょ。
近年の理T理Uは五年以上前とは比べものにならないくらい難化してるよ。
以前なら一浪で灘でジャスト平均くらいでしたが。