横浜市立大学の学生なら大半は早稲田に合格できる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
これマジね。
2エリート街道さん:2010/09/30(木) 19:56:34 ID:l4tNylZ8
そうだろうな
3エリート街道さん:2010/09/30(木) 19:58:17 ID:ZWomeyA9
早稲田文系で上位は政経と法の定員10%程度
あとはウンコチンチンの明治マーチレベル
4エリート街道さん:2010/10/01(金) 00:12:23 ID:+0ZELQR/
                v-、___,,,,,,,,..........r-----‐‐‐‐‐‐‐‐‐、
               r'´                   ""'''''"\
              (                  _,,,,       >
            _|`''┘  /`-、           /        /
            }\  /  / ヘ        /      /\ /
           _r'  ゙'''┴</ィ'⌒ヽ,,,,,,,,,,_____    〃⌒ヽ//))) y
           _|        `ヽ,;;;ノ;;;;;;;;_,,____ '''‐-、,,\;;;ノ/〉///   韓国(慶應)・・てめぇの敗因は
           )  / ̄\    ゙'''‐、,,_゙'''‐、,,_゙'''‐-、,,_゙'''‐-、,,)//   たった一つ・・シンプルな答えだ
          / //ヽ、|   _,,-''~_,,,,二_,_‐、,,>∨/''‐-、 ~\〕  
         /^ 〈 ( /( |_,,,/   `ヽ、`ヾ、ッヾ、_ ゞソ_,,,,_〕~\ ヽ  「てめぇは日本(早稲田)を怒らせた」
         |  \\ >      _ , ,,二二 -'´  ノ_=;;-‐''( ヽヾヽ、
        ,ノ゙    〉、oノ|     /          |`='/   )ノ  \\
       r'     / ' ::::::|    /         ,,_,,___| /   〃    ::::)
      ,ノ゙    /(   :::|    '          \,::''"/`'‐‐‐(--- --- '´
     _∠-‐'''""~ ̄~"~ ̄ ̄~`ヽ      _,.......、_,.. /
 /"~ ̄  _,-‐-,_,ィ'⌒ヽ    //     ‐''''''-==-`/
 〉    ./   {    |   //\     "''ー-‐''/
./     { `-''' 人`-'''ノ   :|:| ::::\     r' /
|        `''‐''´  `''''´     |:|  :::::::゙'''‐-、,,__/
"''ー-――             .:::|:|_________,,,;;:::::/    __,,,、、、、,,_
::::::::::::::::::                  / /--‐‐''"  _,,,,, /
::::::::::::::.                ◯  } /"~ ̄~ ̄ ̄  ::://
                       |/        .:::://
5エリート街道さん:2010/10/01(金) 00:23:54 ID:yf5pknSb
早慶落ちたから横市って奴ばかりだろ。
6エリート街道さん:2010/10/01(金) 00:31:58 ID:EsTrufgl
東大=アメリカ(大国)
京大=イギリス(過去の栄光)
阪大=ロシア(陰謀家)
東北=ドイツ(理論派)
名大=スイス(几帳面)
九大=フランス(余所者嫌い)
北大=日本(落ち目)


慶応=韓国(見栄っ張り)
早大=中国(数に物言わせたキチガイ)
7エリート街道さん:2010/10/01(金) 07:27:17 ID:9PKtfHRC
早稲田はマーチレベル
8エリート街道さん:2010/10/01(金) 07:46:13 ID:HAv88oEl
数学も漢文もある横市
9エリート街道さん:2010/10/01(金) 08:00:57 ID:OFo5kC4f
これはひどい
10エリート街道さん:2010/10/01(金) 08:38:40 ID:L+LbNaEk
みんな早稲田が嫌いなんだな
11早稲田政経:2010/10/01(金) 13:15:05 ID:3cmxXZBo
よこいち>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田指定校
12エリート街道さん:2010/10/01(金) 13:21:33 ID:EAqtHQLs
五分五分じやないの
13エリート街道さん:2010/10/01(金) 14:28:26 ID:nelWl/79
横市落ち法政のおれはなぜ早稲田を受けなかったんだ
14エリート街道さん:2010/10/01(金) 18:34:39 ID:gdrgs8Aj
英語 倫理 数1

これで80%とれりゃまぁ受かる大学
15エリート街道さん:2010/10/01(金) 21:54:54 ID:TZKCQDJm
早稲田(笑)
16早稲田政経:2010/10/01(金) 23:35:39 ID:rdqKEk8F
>>14
早稲田指定校の奴はそれすら不可能なくらいバカだがなwww
17エリート街道さん:2010/10/01(金) 23:39:41 ID:atmVEbBr
横市=明治、くらいか?
18エリート街道さん:2010/10/01(金) 23:41:28 ID:KP1HR7Kk
横市って3教科だよな。

MARCHとの併願が多いらしいが。

実際、経済的に問題がなければ、MARCHを優先し、横市は蹴られる。
19エリート街道さん:2010/10/01(金) 23:43:53 ID:fC15Gxlm
3教科80%とかMARCHレベル。
20エリート街道さん:2010/10/01(金) 23:51:14 ID:VMWBGN0I
まあ40代関西人一般の感覚として 、国公立大学しか認められない土地柄だから、

横浜市大>>>>マーチ

くらいに思ってるってことだけは言っておくよ

東京の人とはまた感覚が違うんだろうが、これもまた日本の宿命だからね


ではでは
21エリート街道さん:2010/10/02(土) 00:50:15 ID:/8LIOhlJ
島根県立大学みたいなセンター2教科65%みたいなところでも公立だから認められるのアkな
22エリート街道さん:2010/10/02(土) 01:34:09 ID:Db/78Ktr
>>16

高校生??
23エリート街道さん:2010/10/02(土) 06:23:24 ID:ONgSsx3E
文系
 横国≧明治立教=千葉横市>中央青学=首都>法政=埼玉くらいだろう。


24エリート街道さん:2010/10/02(土) 10:06:19 ID:osGpANYP
>>18
立教ならそうだが、それ以外は横市選ぶ人が多いよ
25エリート街道さん:2010/10/02(土) 13:05:19 ID:o/qqeC0h
>>23
首都大ってそんなに下がったのか?都立の時は横国に並ぶかちょっと上って聞いたけど
26エリート街道さん:2010/10/02(土) 13:16:25 ID:Q/zHyhR7
横市の学生なら大半が早稲田に合格できる

→横国の学生なら大半どころかほとんどが早稲田に合格できる

→横国の学生ならマーチに落ちようがない
金貰ってもマーチを選択する国大生はいない
特待生なら多少は早稲田に流れる
27エリート街道さん:2010/10/02(土) 15:58:33 ID:osGpANYP
国大生乙
28エリート街道さん:2010/10/02(土) 21:29:48 ID:1NM8+BCR
横国でも早稲田
29エリート街道さん:2010/10/03(日) 01:02:37 ID:sUW7DLuA
市大受かって早稲田など行く奴は居ない
30エリート街道さん:2010/10/03(日) 08:34:58 ID:jLxxKlPA
>>28
早稲田下位学部なら普通は横国行くだろ
31エリート街道さん:2010/10/03(日) 19:25:13 ID:Pq2PKFTa
32エリート街道さん:2010/10/03(日) 19:31:41 ID:OqMJM/60
特定エリアの住民以外に市大は通いにくいんだよ。
33早稲田政経:2010/10/03(日) 19:47:29 ID:cB7lb3St
早稲田商=横国経済
34エリート街道さん:2010/10/03(日) 20:36:39 ID:cf5kQkWx

>>1にききたいのだが

横浜市大の入試科目、知ってるのか?
35エリート街道さん:2010/10/04(月) 00:56:33 ID:GJK75OTM

「ダブル合格者は、どちらの大学を選んだか」(2009年3月 読売ウイークリー)


<河合塾>データ <駿台>データ ともに

津田塾・学芸 VS 横浜市立・文系 →83.3%が津田塾に入学

青学・国際政経 VS 横浜市立・文系 →両者に50%ずつ入学


横市にとって「宿命のライバル」はマーチ青学。
まさに、がっぷり四つw

早稲田なんて夢のまた夢・・・・
36エリート街道さん:2010/10/05(火) 22:40:14 ID:nbtVaayo
横市蹴ってマーチとか行く奴居ないぜ
受験したことの無い馬鹿。
37エリート街道さん:2010/10/05(火) 22:43:35 ID:6d1N5I1k
平井ケンって青学落ち横市だったんじゃね?
38エリート街道さん:2010/10/05(火) 23:15:24 ID:PQA9Pkbz
>>36
けっこういるぜ。
39エリート街道さん:2010/10/06(水) 00:23:37 ID:UgeNnDNC
37
平井せんぱいは青学受けてないよ。
願書を親が捨てたんだってさw
40エリート街道さん:2010/10/06(水) 00:48:51 ID:FvRMGlbJ
>>38
昨今の受験界は地元志向
41エリート街道さん:2010/10/06(水) 02:10:10 ID:Ogiw3Q1e
学費安い傾向の間違い?
42エリート街道さん:2010/10/06(水) 21:52:06 ID:v5VFDC3x
ちなみに市大を改悪した前横浜市長は
2浪市大落ち青学w
43エリート街道さん:2010/10/06(水) 23:51:30 ID:yO+2hJ/Z
ここの経営と法政の人間環境って結局どっちが就職いいのかな?
両方受かったとき若干悩んだけど…
44エリート街道さん:2010/10/06(水) 23:57:43 ID:Bh9ERwWB
横浜市立大にきまってんだろw
45エリート街道さん:2010/10/07(木) 00:02:10 ID:dIJM0kKS
横浜に大学なんてあんの?
46エリート街道さん:2010/10/07(木) 00:06:40 ID:qX3Ds5N4
俺は慶応だけど、滑り止めが横国後期だったよ。
慶応受かったから受けなかったけど。

早稲田より横国の方が上とか訳のわからないことをいう人は本当に大学受験したことあるの?
47エリート街道さん:2010/10/07(木) 00:08:48 ID:kX9zmQMe
早稲田より横国の方が上
48早稲田政経:2010/10/07(木) 02:21:50 ID:QD65uS2F
早稲田政経法>早稲田商=横国経済経営>よこいち
49エリート街道さん:2010/10/07(木) 06:24:33 ID:OwAaXAjq
早稲田政経法>早稲田商=横国経済経営>早稲田社学=横市経営>早稲田人科
50エリート街道さん:2010/10/07(木) 09:53:45 ID:EHCcs8+4
>>42
見事に復讐されたよな
51エリート街道さん:2010/10/08(金) 09:27:51 ID:wA1K071K
>>35
青学の国際政経って中央法以外ではマーチ最難関レベルでしょ?
それなら互角じゃないの。
52エリート街道さん:2010/10/08(金) 19:05:29 ID:JFz3+alw
上智の外語蹴りと早稲田蹴りと明治蹴りの人知ってる。逆にマーチ落ちた人も知ってるけど…医学部で慶医落ちも。
53エリート街道さん:2010/10/08(金) 19:09:40 ID:4ZcMx74g
横市に早稲田蹴りは結構いるよ。
慶應蹴りは見たことないけどw
54エリート街道さん:2010/10/09(土) 09:10:34 ID:cqqxiekh
慶応蹴り見たことある。あと某私大医学部蹴り知ってる。

上には上がいそう。でも国公立蹴りってのはないからな…。
55エリート街道さん:2010/10/09(土) 10:03:48 ID:dycCMxCV
>>1 だったら早稲田にいくだろ普通ww
市立っていう響きが情けないww各種学校かww
56エリート街道さん:2010/10/09(土) 16:17:50 ID:VHkp69k+
>>52
前者2つ蹴ってくるのは、経済的事情かね
57エリート街道さん:2010/10/09(土) 17:02:35 ID:LIxH5Aj7
上智蹴りまでは知ってるが、早稲田蹴りは見たことないな。
人科やスポ科なら横市優先も有り得なくはないかもしれないが、基本早稲田優先するのが普通だろ。
58エリート街道さん:2010/10/09(土) 19:29:53 ID:mKRJBnAW
俺の知り合いに慶應蹴り市大がいるが学費の関係で市大が選ばれる気がする
59エリート街道さん:2010/10/09(土) 22:21:55 ID:NsMAm4nA
早稲田蹴りは結構いる
特に市民だと入学金半額になるし
60エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:15:10 ID:k+xCMTat
政経・法ならまず早稲田優先やけど、所沢の学部なら立地も就職も市大の方が良いと思う。
教育あたりも蹴った人知ってるし。
61エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:34:45 ID:aaToHpGp
>>58
現役市大生だが、さすがにそれはないw
市大は上位マーチとW合格でいい勝負だと思ふ
62エリート街道さん:2010/10/10(日) 08:44:45 ID:OnDB2jpo
横国=明治立教

横市=中央青学
63エリート街道さん:2010/10/10(日) 08:59:26 ID:vk0Wvh0c
>>51
青学国際政経は、立教経済と明治政経に蹴り倒されてる
64エリート街道さん:2010/10/10(日) 09:03:24 ID:dgRgxFDI
>>62
これだから指定校マーチは…

横国=上智

横市=明治立教
65エリート街道さん:2010/10/10(日) 09:15:20 ID:vk0Wvh0c
>>64
横国=上智は同意だが、横市=明治立教はあんまぴんとこない
66エリート街道さん:2010/10/10(日) 09:18:36 ID:OnDB2jpo
上智>横国
67エリート街道さん:2010/10/10(日) 09:21:04 ID:dgRgxFDI
学力では
横国>>上痴
68エリート街道さん:2010/10/10(日) 09:23:31 ID:OnDB2jpo
ブランドでは
上智>>横国
69エリート街道さん:2010/10/10(日) 09:24:47 ID:OnDB2jpo
横国も横市もどちらも軽量入試。そんなに高い評価はうけない。
どちらもマーチ相応
70エリート街道さん:2010/10/10(日) 12:14:23 ID:OyMHR9Ro
学習院経済と横市国際総合科ならどっちが上ですか?
71エリート街道さん:2010/10/10(日) 13:54:52 ID:4YXHFDpO
横市の方が上だとマーチの俺は思う
72エリート街道さん:2010/10/10(日) 18:35:25 ID:nbrqwduk
知恵袋 
横浜市立大学,文系の偏差値・評価は日大レベルが妥当じゃないですか。ボーダーも低いし。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240375287
73エリート街道さん:2010/10/10(日) 18:54:47 ID:fkJlnhTx
国際教養と経営で難易度違うくない?
リサーチ経営やとB判で、教養やとC判やった。あとなぜか教養の方が現役生多いって聞いたし。
74エリート街道さん:2010/10/11(月) 00:19:19 ID:Vanuy2Ai
横市と横国は大差あるの?
75エリート街道さん:2010/10/11(月) 04:28:20 ID:tRK3RqRO
ない
76エリート街道さん:2010/10/11(月) 05:52:37 ID:toklw/yN
早稲田なんて行く価値全然無いだろうな。
経済学を修得するなら広島大学へ行ったほうがいい。
俺、広島工業大学を来年卒業したら、また進学するつもり。

元々、エンジニアを目指していてコンピュータや情報関係のことを綿密に学んだが
卒業後は広島大学の法科大学院へ進学したいと思っている。
あと最近になって経済学にも沸々と興味が湧いてきた。

日本はものづくりをはじめ米独についで屈指の工業国であることは言うまでもなく
またこれが日本の真の素顔。よって迷うことなく理系へ進学した。
が、自分はもともと英語、数学以外に社会科学分野や人文科学など文理両界のなんでも
興味がある。だからものすごく迷ってるよ真剣に。

でも、早稲田には絶対に行かないぞ。
学費を無料にしてやると言われても絶対に行かない。
というのも早稲田なんて行ってもMBS、経営学修士なんて取得できねぇだろ?
進学してもまったく意味が無いからな。

法科大学院も早稲田には絶対行かん。

早稲田とか慶応なんて数学が苦手な私立文系のアホが多いって聞いたけど・・・
広島工業大学なんかだったら微分積分∬とか関数とかsin,cos,tanとか複雑な連立方程式を
チャッチャカチャッチャカ解ける者いくらでもいるけど早慶の文系なんていないもんな。

てか、数学が苦手だから私立文系へ逃げるわけだよな。大体、数学が出来る者は英語も出来るが、
英語が出来ても数学が出来ないアホはいくらでも世の中にいるし、そういった吹き溜まりだろ早慶なんて。

親も親戚もしきりに言ってるよ早稲田とか慶応とか頼むから行かんでくれ。恥ずかしくて仕方ないからってな。
ほんまのところがw
77エリート街道さん:2010/10/11(月) 11:39:53 ID:bIN3kPkn
>>76
文章整理しようよ。広島工業大学がどのレベルかも分からないけど、関東での優先順位は早稲田>広島
横市は私立型で受けれるから、早稲田コンプ多いと思う
78エリート街道さん:2010/10/11(月) 15:06:59 ID:zeqJWOSC
>>77
それ、釣りのコピペwww
79エリート街道さん:2010/10/12(火) 01:48:05 ID:ZG87npWG
>>77
猿が見てもコピペとわかるレベル
80エリート街道さん:2010/10/12(火) 16:03:08 ID:syJMFn9p
>>70
微妙w
どっちもありえる。
81エリート街道さん:2010/10/12(火) 23:49:21 ID:jG9gCO72
関西での就職は関関同立とか近大の方が有利?
大学選び失敗したな…親も関西の大学行って欲しかったみたい。
82エリート街道さん:2010/10/13(水) 00:48:39 ID:ff4jZcaC
近大wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83エリート街道さん:2010/10/13(水) 01:40:58 ID:iSHfE2lP
横市とか医学部以外に何の価値があるのだろうか…
見てて可哀想
84エリート街道さん:2010/10/13(水) 16:19:57 ID:+yi7NBOt
>>81
関西のインフラ受けたけど、別に不利とは思わなかったな
あそこは国公立信仰が強いし
同志社ならそっちの方が有利かもしれないが
85エリート街道さん:2010/10/13(水) 20:42:30 ID:sSNsJHnA
>>70
学習院じゃない?
学費が安いから横市かな?
就職は学習院だろうねw
86エリート街道さん:2010/10/13(水) 21:44:37 ID:DlueHFxS
阪市阪府>>>関関同立マーチ
87エリート街道さん:2010/10/14(木) 00:14:02 ID:p0eHw0Yc
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 明治  
【C..】埼玉 三重 熊本 九州工業 電気通信 京都府立 立命館 学習院 中央
【C-】岐阜 信州 静岡 滋賀 長崎 新潟 鹿児島 横浜市立 青山学院 関西学院 神戸市外国語
====================================================================================
88エリート街道さん:2010/10/14(木) 06:39:18 ID:07WHSaWE
>>85
男子は横市の方が就職いいと思うよ
女子の一般職は学習院が上だけど

89エリート街道さん:2010/10/14(木) 07:42:48 ID:2PNRyPDs
>>87
横市が滋賀や岐阜と同列なわけないだろww
社会的評価や実績では阪府文系や名市より上
90エリート街道さん:2010/10/14(木) 12:37:58 ID:mOg9g3Sv
偏差値レベルの問題だとランク的にそこらだろ
91エリート街道さん:2010/10/14(木) 12:55:50 ID:rmvmyjY9
>>89
過大評価w
92エリート街道さん:2010/10/14(木) 20:50:06 ID:sYuCGhPs
たしかに就活とかでいろいろと過大評価されてるわw
93エリート街道さん:2010/10/14(木) 20:53:46 ID:EQr/UEYb
横市、もう1つ上でもいいと思う。
94エリート街道さん:2010/10/14(木) 20:56:29 ID:sYuCGhPs
滋賀は市大と同じ3科目入試だけど明らかにセンターランクが下だしな
95エリート街道さん:2010/10/14(木) 21:03:32 ID:4xvbnv0a
週刊ダイヤモンド9/23
大学出世ランキング

9  滋賀大学 1.31
21 大阪府立大学 0.86
25 横浜市立大学 0.77 

滋賀>>>横市

たしかに滋賀と横市は同列にないなw
96エリート街道さん:2010/10/14(木) 21:08:15 ID:rClGErHD
天下無敵の和田大学
和田に勝てる者はいない
97エリート街道さん:2010/10/14(木) 21:09:11 ID:tUehCYkz
私大は−3で補正すると
工地帝、早慶、上位駅弁ランキング(2011年1回駿台全国模試)*医学部を除く*
 3科目換算(2科目入試は1科目を50で、1科目入試は2科目を50で計算)国立は軽量入試でも補正無し。

@東工  60.14(T61、U59、V61、W61、X60、Y59、Z60)
A大阪  59.91(文63、人61、外61、法63、経61、理58、その他医56、歯60、薬60、工58、基工58)
B早稲田 58.10(文58、法64、政経62、商59、理工59、講56、教56、社学56、人51、国教60)
C名古屋 57.58(文58、教59、法60、経58、情58、理58、その他医54、工56、農57)
D東北  57.30(文59、教57、法60、経58、理57、その他医53、歯58、薬58,工56、農56)
E北海道 56.90(総文57、総理57、文57、経55、法57、経57、その他医54、歯58、獣64、水産53)
F神戸  55.82(文56、国文58、発54、法59、経57、経営57、理56、保55、工54、農58、海事49)
G慶應  55.00(文55、法58、経55、商57、理工58、総51、環50、看56、薬58)
H筑波  54.47(人文58、社国60、人58、生環53、情53、看49、医療50、体専及び芸専は面接、実技)  
I千葉  53.75(文54、教51、法経55、理55、工53、薬58、看51、園50
J横国  53.50(経54、工53、教人及び経営は小論のみ)
J上智  53.50(文54、法59、経55、経営59、理工53,総人54、外55、神42)  
L阪市  52.75(商53、経52、法54、文54、理51、工52、看50、生53)
M同志社 51.00(文53、法57、経53、商49、理工50、神47、文情47、生医52、ス48、心54)
N広島  50.93(総52、文53、教53、法昼55夜46、経昼52夜41、理52、その他医51、歯51、薬57、工49、生49)
O明治  50.11(文50、法55、政経53、商51、理工47、農49、経営49、情47、国日50)
P立命  49.77(法53、産社48、国際54、政政51、文51、映49、経49、経営48、ス48、理48、生50、薬51)
Q中央  49.50(文47、法59、経48、商48、理工44、総政51)
Q青学  49.22(文50、教50、経49、法52、経営49、国政経51、総文49、理工45、社情48)
98エリート街道さん:2010/10/14(木) 21:10:23 ID:yAVdxvbi
大阪市立に3科目入試はなかったと思うんだけど・・・
4科目が最低じゃなかったっけ・・・
99エリート街道さん:2010/10/14(木) 21:12:32 ID:sYuCGhPs
センターランクで各大学の最も高い数値を抽出してみた

首都大学 法学系82%
京都府立大学 文学部80%
横浜市立大学 国際教養80%
滋賀大学 経済72%

参考 大阪府立大学 経済(4科目)69%

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
100エリート街道さん:2010/10/14(木) 21:14:49 ID:sYuCGhPs
よって

首都≧横市=京府>>>>滋賀=阪府
101エリート街道さん:2010/10/14(木) 21:15:08 ID:yAVdxvbi
大阪市立大学 医学部88%
       法78%

首都大は軽量だね
102エリート街道さん:2010/10/14(木) 21:23:49 ID:sYuCGhPs
>>87
どう見ても阪府と横市の位置が逆
103エリート街道さん:2010/10/14(木) 21:40:52 ID:yAVdxvbi
>>99
首都大の法学系は3科目入試だね
横市や京府とは比べられないね

あと大阪府立の経済はセンター5科目だね
104エリート街道さん:2010/10/14(木) 21:46:25 ID:sYuCGhPs
追加

大阪市立大学 商学部(後期3科目入試)81%

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
105エリート街道さん:2010/10/14(木) 21:47:22 ID:yAVdxvbi
>>104
4科目だよ
106エリート街道さん:2010/10/14(木) 21:50:53 ID:sYuCGhPs
>>105
関西の大学に疎くてスマン
やっぱり阪市が公立トップだな
107エリート街道さん:2010/10/15(金) 01:04:37 ID:F86IA4fa
分数の出来ない早稲田政経(失笑)
横市未満確定だろ
108エリート街道さん:2010/10/15(金) 17:22:19 ID:hzjJ/pYJ
僕が早稲田にいた頃は教育学部の奴でも迷わず横市を蹴ってきてたけど、横市って難化したってことかな?
109エリート街道さん:2010/10/15(金) 21:37:04 ID:j34ATQha
実際、一緒ぐらいじゃねえの?
110エリート街道さん:2010/10/15(金) 21:44:33 ID:rh8kcHL+
教育社学人科なら横市だな。
111エリート街道さん:2010/10/16(土) 02:04:55 ID:QfeXMxOA
それでも早稲田だわ・・・
112エリート街道さん:2010/10/16(土) 08:25:33 ID:HUejY1J3
早稲田政経法>早稲田商=横国経済経営>早稲田社学=横市経営>早稲田人科
113エリート街道さん:2010/10/16(土) 08:34:18 ID:6idm7lmk
明治政経・法=横国経済経営
114エリート街道さん:2010/10/16(土) 13:26:53 ID:EhqcnRUc
実際、成蹊と同じくらいでは・・
115エリート街道さん:2010/10/16(土) 17:35:13 ID:HUejY1J3
>>114
正直入試難易度は下位マーチ並みだな
横市は結構なお買い得大学
116エリート街道さん:2010/10/16(土) 23:30:05 ID:roseviRM
受かってるやつはほとんど数学選択者。
私文洗顔の下位マーチレベルだと厳しい。
117エリート街道さん:2010/10/17(日) 02:32:01 ID:eufUQtLO
日東駒専レベルだろ
118エリート街道さん:2010/10/17(日) 07:49:14 ID:aXwPAA8Y
一般論として、早慶など、私立でも上位の私立に
なればなるほど、受験生が国立と併願していることが
多いので、少数科目入試であっても、名目偏差値と
実質偏差値の差が少ないと思う。

ただ、そうはいっても、名目偏差値65の2科目入試で
あれば、受験していない3科目目の偏差値は、どう高めに
見積もっても、60程度だろう。

2科目の名目偏差値65も、▲1程度には見る必要が
あるから、総合して換算すると、実質偏差値は
62.6程度になる。

やはり、早慶上位学部といえど、2科目少数科目入試
合格者の実質的な学力・能力は、名目偏差値の
▲2.5ポイント程度と思わなければならない。
119エリート街道さん:2010/10/17(日) 09:30:43 ID:hKLXu89R
横市はマーチより格上、早稲田下位と同等
120エリート街道さん:2010/10/17(日) 18:13:10 ID:uOoS66iv
>>119
同意。
つかこれらのレベルだったら後は本人次第だろ。


まあにっこまは無理だがw
121エリート街道さん:2010/10/17(日) 18:21:09 ID:wOrDQL/U
横市だとマーチでも中央青学以上明治立教以下というところだね。法政よりは上
122エリート街道さん:2010/10/17(日) 19:28:20 ID:Wa+uKabA
明治でも商、経営あたりや立教の新座なら普通に横市選ぶけどな
法、政経なら明治、池袋キャンパスなら立教行く
123エリート街道さん:2010/10/17(日) 19:32:00 ID:gIXFSo7s
マーチは所詮マーチ。世間から見れば上位も下位もない。
124エリート街道さん:2010/10/17(日) 21:26:58 ID:jwSUEdOy
つまり横位置=MARCH
125エリート街道さん:2010/10/18(月) 01:07:04 ID:8dUnG4L9
横浜市立大学,文系の偏差値・評価は日大レベルが妥当じゃないですか。ボーダーも低いし。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240375287
126エリート街道さん:2010/10/18(月) 05:52:13 ID:DHVDYImd
最近コンプが沸いてきたな
127エリート街道さん:2010/10/18(月) 13:39:08 ID:7sBNh2v0

横市は就職が悪すぎ!

ここがマーチ以下なのが致命傷。

学習院の方が就職が上。
128エリート街道さん:2010/10/18(月) 13:46:40 ID:gpnPCb2Y
横市はパン職の比率がマーチより少なく学習院より圧倒的に少ない
学習院に総合職で総合商社とかのAラン企業入れる奴はほとんどいないんじゃないか?
129エリート街道さん:2010/10/18(月) 21:35:03 ID:cx9mKzbT
就職で私立のマンモス大学と比べる場合、就職人数じゃなく就職率で比べないと意味なし。
130エリート街道さん:2010/10/18(月) 21:55:54 ID:Cd+bJn80
日本が誇る大衆マンモス大学

和田大学&日本大学
131エリート街道さん:2010/10/18(月) 21:57:05 ID:733mY6CV
人数比で考えると、この大学はかなり就職良さげな気がするな。大学の小ささがここで活きるとは…
132エリート街道さん:2010/10/18(月) 22:15:35 ID:YWQ4KN6b
学生数は横国の半分くらいしかいないんだね。
133エリート街道さん:2010/10/18(月) 23:29:24 ID:SY8TjdkG
横市は早稲田所沢や慶應SFCより上
134エリート街道さん:2010/10/20(水) 10:32:30 ID:Q8SdiTZ8
横国>>早稲田
135エリート街道さん:2010/10/20(水) 11:29:14 ID:hDBYdaCt
横市大は医学を除いてイランねwwwwww
136エリート街道さん:2010/10/20(水) 18:34:21 ID:laRZyXFp
march>>横市=成蹊・成城
137エリート街道さん:2010/10/20(水) 21:38:32 ID:+W6DXKd5
どうやらここを荒らしてるのは学習院の奴らしいな
ここの学生はそんな下品なことはしないと思ってたが、
愛子さまのいじめ問題といい学習院の品格も落ちたものだ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1285672052/101-200

117 :エリート街道さん:2010/10/20(水) 19:06:54 ID:laRZyXFp
横浜市立大学,文系の偏差値・評価は日大レベルが妥当じゃないですか。ボーダーも低いし。

138エリート街道さん:2010/10/20(水) 21:41:15 ID:DdAqwsbr
横市も和田も普通の中堅大学
謙虚にしていろよ
139エリート街道さん:2010/10/21(木) 07:45:01 ID:xwWmAz8X
明治の次は学習院か
次は青学あたりが荒らしに来そうだな
140エリート街道さん:2010/10/21(木) 16:49:14 ID:HQCkR9vN
横市商卒業して○年。3○歳。リーマン。
25で卒業、ギリギリのところでなんとか就職した。

当時は早慶コンプの人間多かったなあ。
そのうち周りに馴染む者とコンプ抱えて孤独になるタイプがいた。

東京・神奈川以外、出身の人間も多く(半分くらい?)なかなか個性的な人間も多かった。
京急沿線での一人暮らし率が高く、学内恋愛も多かった。
近場に関東学院大があったが、あまり交流は無かったと思う。

女の子は割と冷静で強気、サバサバテキパキしたタイプが多かったように思う。
のんびりした子もいたが、どの子も割と家は中流以上という印象。
入学当初の処女率は7割くらい。そのうちまた7割が半年以内に非処女となる。

就職は当時、かなりの氷河期だったが、概ね志望の会社に入ったやつが多かったと思う。
女性の就職も悪くはないが、大手総合職内定者とどこもさっぱり決まらない者と2極化する傾向があった。

今は商学部の名称も無くなったし、学生の質も変わったんだろうな??
談話室のおばちゃん元気かな?
141エリート街道さん:2010/10/21(木) 17:52:52 ID:HjySLvQQ
>>140
>入学当初の処女率は7割くらい。そのうちまた7割が半年以内に非処女となる。

これはどこに根拠があるの?
あんたが食った女が処女ばかりだったの?
142エリート街道さん:2010/10/21(木) 18:07:25 ID:HQCkR9vN
>>141
ええと実体験もありますし、当時飲み会で出会う女性には必ず処女かどうか聞くバカだったのでw

あくまで当時の話ですよ。

ちなみに、女性で浪人は少ない(1割未満くらいの印象)が中には太朗もいたりする。
浪人生は100%非処女だった。
143エリート街道さん:2010/10/21(木) 18:32:22 ID:lDMgZhdc
>当時飲み会で出会う女性には必ず処女かどうか聞くバカだったのでw

クソワロタww
144エリート街道さん:2010/10/21(木) 18:49:04 ID:HQCkR9vN
>>143
正直、ウザいと思っていた女性も多いかと思うw
申し訳ないというか若気の至りだったな。

市大の女性は、地元・地方出身問わず、基本的に非常にマジメで賢かったと思う。
遊んでてもしっかり授業は受ける。

SEXは最初はモジモジしてるが慣れてくると積極的。
知的好奇心なのかおもちゃもたいがいOK
145エリート街道さん:2010/10/22(金) 20:21:52 ID:gOhRjZgh
>>128
マーチの就職はどこもこんな感じ

青山学院大学 2009年度就職実績 男女比:男55女45
             男   女
伊藤忠商事      0    4  100%が女  ←平均年収1257万円だけど全員女でした。全員が総合職じゃないからね。
鹿島建設        0    2  100%が女  ←平均年収935万円也
豊田通商        0    3  100%が女  ←平均年収930万円也
三菱UFJ信託銀行  0    3  100%が女  ←平均年収830万円也
東京電力       0    2  100%が女
全日本空輸      1    31  97%が女  ←平均年収799万円也
三井住友海上火災  1    17  94%が女
三菱東京UFJ銀行  3   42  93%が女  ←平均年収825万円也
第一生命       1     11  91%が女
JTB首都圏      1     9  90%が女
日本興亜損害保険 1     7  88%が女
三井住友銀行     6    27  85%が女  ←平均年収825万円也
東京海上日動火災  2    10  83%が女  ←平均年収850万円也
日本生命保険     4    18  82%が女
損保保険ジャパン  3    12  80%が女  
明治安田生命    3     12  80%が女
146エリート街道さん:2010/10/22(金) 20:28:14 ID:/g4Zv3Ux
おい、お前ら
処女が少ないとか受ける気無くなるからやめろw
147エリート街道さん:2010/10/24(日) 11:11:11 ID:gJ1kXbFT

東大
京大一橋
大阪東工
早 慶 東北名大神戸九州
稲 應 上智ICU北大横国筑波阪市広島
田 立教同志社首都横市金沢阪府岡山 
148エリート街道さん:2010/10/24(日) 19:54:49 ID:q5neSN4y
東大
京大
大阪一橋東工
早 慶 東北名大神戸九州
稲 應 上智ICU北大東外お茶  
田   千葉横国筑波阪市広島同志社明治立教
      
149エリート街道さん:2010/10/24(日) 19:58:01 ID:KhX1xHab
>>148
明治乙
150エリート街道さん:2010/10/24(日) 23:51:35 ID:1NylBaTc
二文なら、このスレタイは正解。
151エリート街道さん:2010/10/27(水) 11:55:04 ID:6eFwVg+x
だな
152エリート街道さん:2010/10/29(金) 17:43:51 ID:Ih6jRNJ4
【S+】東京
【S±】京都

【A+】一橋 
【A±】大阪 慶應義塾
【A−】北海道 名古屋 東北 神戸 早稲田
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
【B++】外語 お茶 東工 
【B+】九州 筑波 横国 上智 ICU 東京理科
【B±】千葉 農工 広島 阪市 同志社 立教 津田塾
【B−】埼玉 首都 金沢 岡山 阪府 名工 明治 立命館 
153エリート街道さん:2010/10/30(土) 20:26:00 ID:jglQ70db
■駿台による入学者偏差値■  (理工系学部の平均)
http://www.geocities.jp/gakurekiita/nyugaku.jpg

東京大学  65.2
京都大学  64.5
慶應大学  62.5   【63.8】  【合格者偏差値】
大阪大学  61.3
早稲田大  59.9   【62.8】
名古屋大  59.9
東北大学  59.8
九州大学  59.6
北海道大  59.0
筑波大学  57.9
神戸大学  56.0
上智大学  56.0
東京理科  55.8


横浜市立程度が早稲田なんか無理です(笑)
154エリート街道さん:2010/11/02(火) 18:01:04 ID:6DvNAWN7
早稲田理工は東大東工旧帝の滑り止め、または併願校なんだから、横市が勝てるわけない
早慶上位と比べるんじゃなくて大学全体でって話だろ?

横市医学科>>>>>>>>>早稲田上位>早稲田中位>横市その他≧早稲田下位

みたいな感じだと思う
まぁ全体でも早稲田が上か
155エリート街道さん:2010/11/02(火) 22:15:50 ID:QGBUJcen
そもそも>>1以外誰も市立大生の大半が早稲田に受かるなんて思ってないでしょw
国際総合科学なら、早稲田を受けても引っかかるのはスポ科、人科くらい。よくても商、教育じゃないの。
法や政経は受からんでしょ。ただでさえセンター3科目、2次小論文だけで受かったような連中なんだから。
156エリート街道さん:2010/11/02(火) 23:41:13 ID:2vkzbc4x
ん?
157エリート街道さん:2010/11/03(水) 01:10:24 ID:XpjK7gem
>>154
マジレスすれば
スポ科と横市がいい勝負
要するにマーチといい勝負
人科だと横市よりうえ。
158エリート街道さん:2010/11/03(水) 01:12:14 ID:vSxo5bsc
スポ科て勉強だけで入れたっけ?
159エリート街道さん:2010/11/03(水) 06:27:45 ID:YAfkcUEa
横市理学部は評判良くないよ
160エリート街道さん:2010/11/03(水) 10:00:41 ID:9ocxmriE
「マジレスすれば」ってわざわざ前置きする奴のレスは大概マジじゃないのが2chの常識。
161エリート街道さん:2010/11/03(水) 19:05:57 ID:WXu2HoRA
早稲田の人科はヤバイやろ?w
アホ杉www

横市とどっこいどっこいw
162エリート街道さん:2010/11/03(水) 19:54:15 ID:CZjVV2tW
早稲田社学=横市経営でいいよ
163エリート街道さん:2010/11/03(水) 20:29:12 ID:Hn23vC8D
\(^o^)/ガンガレ我らの和田大学
164エリート街道さん:2010/11/04(木) 01:38:44 ID:SD+qlTOu

横市国際総合科学=早稲田人科
165エリート街道さん:2010/11/04(木) 12:59:51 ID:iBCIY6Fk
>>164
しつこいぞ。お前さては早稲田スポ科だなw
166エリート街道さん:2010/11/04(木) 13:46:52 ID:LmHv4cpG
>>165
人科w
167エリート街道さん:2010/11/05(金) 22:57:00 ID:cUxN8C7b
人科とかwwww
168エリート街道さん:2010/11/06(土) 12:30:44 ID:ef7k1E9H
就職は横市の勝ちか(人科の就職者数は横市の1.5倍)

早稲田大学人間科学部就職先ランキング
http://www.waseda.jp/career/m/ranking/ranking_ningenka.htm

横浜市立大学国際総合科学部主な就職先
http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/2090/syusyoku/index.html
169エリート街道さん:2010/11/07(日) 17:50:52 ID:HfLTXUnC
意外と市大の方が就職いいな
170エリート街道さん:2010/11/09(火) 10:16:21 ID:W2j7190q
人間科学部就職先ランキング

1位 6人(男4・女2)
楽天(株)
1位 6人(男1・女5)
特別区(東京23区)職員
3位 5人(男1・女4)
(株)三菱東京UFJ銀行
4位 4人(男0・女4)
(株)損害保険ジャパン
4位 4人(男3・女1)
東日本電信電話(NTT東日本)(株)
4位 4人(男3・女1)
みずほ情報総研(株)
4位 4人(男2・女2)
さいたま市職員
171エリート街道さん:2010/11/09(火) 10:47:52 ID:W2j7190q
1位 6人(男5・女1)
社会科学部就職先ランキング

富士通(株)
1位 6人(男1・女5)
明治安田生命保険(相)
1位 6人(男3・女3)
東日本電信電話(NTT東日本)(株)
4位 5人(男4・女1)
大和証券(株)
4位 5人(男5・女0)
楽天(株)
4位 5人(男1・女4)
特別区(東京23区)職員
7位 4人(男1・女3)
(株)みずほフィナンシャルグループ
7位 4人(男2・女2)
(株)横浜銀行
172エリート街道さん:2010/11/12(金) 02:45:10 ID:GZgB1OlT
横浜市立=明治レベル 早稲田人化
173可愛い奥様:2010/11/13(土) 04:35:53 ID:owdb+3G6
ヨコハメ
174エリート街道さん:2010/11/13(土) 12:33:18 ID:dNPKVIht
早稲田人科って明治レベルなの?
175可愛い奥様:2010/11/13(土) 15:58:55 ID:3Begq6Mu
国際教養科最強!

神!
176エリート街道さん:2010/11/15(月) 07:56:09 ID:uiM3uMW3
国際総合科学科最強!

神!
177エリート街道さん:2010/11/17(水) 17:14:12 ID:Sv9ffrgr
★戦前日本の最高機関の出身者学歴

■枢密顧問官一覧
http://homepage1.nifty.com/kitabatake/rekishi44.html

帝国大学(東京大学及び前身含) 30名
慶應義塾 15名
高等商業学校(一橋) 3名
陸軍士官学校 7名
高等師範学校 2名
海軍兵学校 3名
獨逸学協会学校 1名
新潟大学 1名
東京法学院大学 1名
同志社英学校 1名
178エリート街道さん:2010/11/20(土) 00:41:56 ID:ea07Zhgw
平成10年度科学研究費補助金・配分額ランキング

東京大学 899,460(万円)
京都大学 605,130
大阪大学 509,780
東北大学 482,400
北海道大学 311,060
九州大学 303,810
名古屋大学 298,800
東京工業大学 237,600
広島大学 162,470
筑波大学 135,170
熊本大学 110,800
神戸大学 98,830
慶應義塾大学 96,140
岡山大学 89,530
千葉大学 87,970
東京医科歯科大学 75,780
新潟大学 72,410
徳島大学 66,450
群馬大学 60,370
金沢大学 58,430
東京農工大学 51,130
岡崎国立共同研究機構 50,020
奈良先端科学技術大学 48,320
大阪市立大学 46,520
早稲田大学 45,550
岐阜大学 44,870
長崎大学 44,200
鹿児島大学 43,690
信州大学 43,340
理化学研究所 40,060
179エリート街道さん:2010/11/20(土) 00:43:50 ID:25aRwFAO
うむ
横市のが就職いいかも
180エリート街道さん:2010/11/20(土) 00:45:41 ID:ea07Zhgw
国際総合科学部 主な就職先

2009春 横浜市 --- 11人
横浜銀行 --- 7人
みずほフィナンシャルグループ --- 5人
NEC --- 4人
スズキ --- 3人
三菱東京UFJ銀行 --- 3人
国土交通省 --- 3人
信金中央金庫 --- 3人
日本生命 --- 3人


主な進学先(大学院) 2009春

横浜市立大 (62人) 、 東京大 (6人) 、 大阪大 (4人) 、 東京工業大 (2人) 、
横浜国立大 (2人) 、 筑波大 (2人) 、 一橋大 (2人)
181エリート街道さん :2010/11/20(土) 01:18:02 ID:hlmTCzk3
>>180
まー可もなく不可も無くって感じだろね。
ところで気になったんだが、この大学、国交省に特別なルートでもあんのか?w
182エリート街道さん:2010/11/22(月) 09:53:19 ID:d+a/lCaN
横市>早稲田下位学部は確定
183エリート街道さん:2010/11/22(月) 14:54:53 ID:uRsKBGmd
>>181
俺もそれ思った。

そう言えば馬渕が横…国だったw
184エリート街道さん:2010/11/23(火) 16:25:22 ID:fg3oOaeW
>>182
横位置=明治
185エリート街道さん:2010/11/23(火) 16:27:24 ID:KJmMaugd
大学の規模からすれば就職はMARCHに比べてお得。
186可愛い奥様:2010/11/23(火) 16:51:11 ID:/xSZCY0G
横市と学習院は同等ですか?
187エリート街道さん:2010/11/23(火) 17:22:35 ID:BRbwOMKs
横位置が上じゃないか
188可愛い奥様:2010/11/23(火) 22:28:41 ID:/xSZCY0G
横市と立教は?
189エリート街道さん:2010/11/24(水) 09:10:05 ID:jwBWRbFZ
横市=明治だとすれば大差ないから学部次第という感じ
法学部、経営学部なら立教かな
190エリート街道さん:2010/11/24(水) 10:16:56 ID:fS3TeH98
横市は商学部の伝統があるらしいから、経営なら横市じゃないかな。法学なら横市じゃ詳しく学べないっぽいから、立教だな。
191エリート街道さん:2010/11/24(水) 16:49:25 ID:afktB14u
明治国際日本学部と横市なら微妙だな。
法政と横市なら悩まないけどなw
192エリート街道さん:2010/11/24(水) 18:11:44 ID:gmvcsU63
コクポンなら横市だろw
193エリート街道さん:2010/11/24(水) 18:53:44 ID:afktB14u
横市は就職最悪だろ?
実際横市のメリットなんか学費ぐらいだろ?

知名度低すぎ
194エリート街道さん:2010/11/24(水) 19:03:23 ID:lBYf+9i9
横市の学部にもよるだろ?
学部関係なしに評価してる奴横市の学生が卒業生だろ?w
195エリート街道さん:2010/11/24(水) 20:56:15 ID:fS3TeH98
「横市の学生が卒業生だろ?w」
  (;∇;)/
196エリート街道さん:2010/11/24(水) 22:37:34 ID:nNLqL0mL
193と194は同一人物
197エリート街道さん:2010/11/27(土) 16:36:25 ID:UVQltVqq
このスレまじで横市生がいるんだなwスレタイは半分本気らしいw

【YCU】横浜市立大学国際総合科学部6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1289317815/85

85 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 00:05:51 ID:e33uHKHq0
受験生釣られすぎワロタ
市大はマーチ以上の就職だから安心しな
学歴板では早稲田下位学部より就職がいいのではないかと議論されてるくらいだから


198エリート街道さん:2010/11/30(火) 23:51:41 ID:3LRtwMdV
横位置けり法制がいた
199エリート街道さん:2010/12/01(水) 02:56:04 ID:HTgakaok
マーチ>>横市≧日東駒専
200エリート街道さん:2010/12/01(水) 03:01:30 ID:OLZnsLya
>>198
そんなん言い出したら、早稲田蹴り横市、上智蹴り横市は少数だがいるからな。
201エリート街道さん:2010/12/01(水) 08:19:13 ID:DwuyzSGV
上智蹴り横市は割といる
202エリート街道さん:2010/12/01(水) 23:35:19 ID:trY0pIFM
残念としか言いようがないなw
203エリート街道さん:2010/12/04(土) 05:25:33 ID:kTEWez7/
上智と青学蹴って横市へ行った俺が通ります
204エリート街道さん:2010/12/04(土) 09:45:12 ID:YaTASTwu
青学とか蹴って当然だろ
205エリート街道さん:2010/12/04(土) 10:33:11 ID:PgEoVYcr
青学は蹴っても何も思わないが、上智を蹴るかどうかが問題なんだろ。
206エリート街道さん:2010/12/04(土) 16:27:22 ID:12HfUSuM
上智の英語教育に比べれば横市の英語教育なんて吹けば飛ぶようなモンだろうなw
207エリート街道さん:2010/12/05(日) 01:38:41 ID:NcvsFSWA
きっと経済的事情
208エリート街道さん:2010/12/05(日) 13:50:34 ID:seroIUuo
そもそも語学なんて自ら研鑽して習得するもの
大学の授業云々でどうにかしようと考える方がおかしい
209エリート街道さん:2010/12/05(日) 22:00:25 ID:/rMhK2V7
>>208
確かにな。

だから、正直中高でやる英語教育なんてまったく無駄なんだよね。しかも「英語ができるようにならないのは
授業時間が少ないからに違いない、だから小学校から必修化だ!」なんて、もう開いた口がふさがらんw
210エリート街道さん:2010/12/06(月) 02:23:44 ID:6bX21uXY
【京都法政学校=ゴキブリッツ】場所昼夜不問常時工作活動中 NHK・NTT各種公共料金・税金不払 同和脱税 公金補助金喰 滋賀医大乗取
      \   / 犯罪者輩出全国NO.1 祇園先斗町お茶屋2階いかがわしい夜学 中国共産党・朝鮮労働党下部組織 ニート大量排出
東京進出!\ / ゴキブリ並に執拗で気持ち悪い工作員 京都府GHQ2回の廃校指令 極左極右 偏差値捏造 企業破壊『滝川いじめ殺人主犯』
同和利権!■■■中国工作員養成所=孔子学院 上海・同済大・中国経営管理 共産穀田常時徘徊 元理事長はチョンで共産党員 証拠隠滅
脱法  ■■■■■創立者詐称 『痴漢・強姦・輪姦・売春館【白濁姦大学】』 『皇學館・国士舘・立命館・平壌館』『劣勝優敗・理想郷』
不逮捕 ■■■■■■■北朝鮮拉致実行関与 左翼洗脳授業 天下教員 コネ入社 過剰・執拗な高校・企業圧迫粘着訪問 ネコババ同和公務員
 __■捏■絶■■売■■理事長の馬鹿げた額の退職金 公私混同 公共資産の私物化 生物兵器殺人薬学部 草津 大分 別府 札幌 守山
 /  ■■■命■■■■  \ 国からの研究費流用 エタ チョン シナ御用達大学 企業・高校・行政との粘着癒着過剰訪問 精子弁当
 __■■造■館■春■■__ Fラン馬鹿高校からの大量指定校推薦 3月追加入試の嵐偏差値38 ホテルぱくりRits商標侵害 野球部包
 /  ■■■■■■■■  \  【MAX244回受験機会】 大阪学芸高校・偏差値捏造工作 京産以下の合格率 ブラック訴訟大量抱え
 __■■■■■■■■■毎年当たり前のように出す大量追加合格 ニッコマサンキンコウリュウ全滅全入 幹部全員共産党員 隠蔽
 /   ■■致■■■■   \ 初年度だけ安く毎年つり上がる学費 入学願書無料配布山積み 政財界ターゲット執拗な粘着工作 
空巣常習■拉■■■■空講義 中国人留学生売春 中国エステ 不法入国 不法就労 30件強姦魔 NHK放火魔 APU窃盗頻発 監視検閲
同和貴族 ■■■■ 執着・威迫採用・国Tの過剰宣伝 中国北朝鮮破壊工作機関 女喜び組 学生拡張員 顧問野中広務 司問題漏洩
最悪異様! ■ ■基地外学長の早慶立発言 皇室学習院に執拗に粘着 同和天国・京都 講師使い捨てNOVA並 学歴破壊 受験詐欺
立命館=マスコミ・タブー 立命不祥事記事には必ず同日、立命賞賛記事怪? チョン日讀賣売日新聞 アジ太犯罪性病大国 言論統制
211エリート街道さん:2010/12/10(金) 12:50:57 ID:KrNr0Ck7
上智を蹴って横市に行くなんてのは、地方出身の貧乏人か魚釣りが趣味な奴だけだろ。
212エリート街道さん:2010/12/10(金) 17:11:25 ID:f0tN/z2l
んなこたーない
213エリート街道さん:2010/12/11(土) 00:06:30 ID:xFRofy5s
>>212
お前だって、趣味は魚釣りだろ。暇があったら防波堤に行くでしょ?
214エリート街道さん:2010/12/16(木) 09:37:06 ID:nCYa5lr/
んなこたーない
215エリート街道さん:2010/12/16(木) 14:00:18 ID:D6V0IaPk


 イェール大学の盗作だった、早稲田大学の校歌「都の西北」
http://wasechan.com/test/read.cgi/lounge/1191425525/
http://www.youtube.com/watch?v=X3nqFUcDOqo
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290766182/l50

 パチモン盗作の校歌「都の西北」を4年間歌い続ける、卑しい早稲田の学生


216エリート街道さん:2010/12/23(木) 00:25:45 ID:DFMVSbrx
早稲田下位学部の学生だったら横市の学生の方が優秀だろ
217エリート街道さん:2010/12/23(木) 03:11:06 ID:goCsEXQp
早稲田下位>>>>>>>>>>>横市
218エリート街道さん:2010/12/25(土) 00:00:03 ID:yiZf+5WG
a
219エリート街道さん:2010/12/25(土) 16:16:30 ID:JcL19XQV
なら最初から早稲田いけよ
教ゼミでお前らと一緒に授業受けたけどバカすぎるわ。医学部と一緒にするなよ。
話してて早稲田はこんなバカじゃないから
220エリート街道さん:2010/12/25(土) 16:58:12 ID:TQExx6K2
お前の知り合いはそうかもしれないけど
早稲田にどれだけ学生がいるのか知ってんのかよ
まあ学生の平均レベルは早稲田が上だが
221エリート街道さん:2010/12/25(土) 17:53:15 ID:pMkeRiK4
早稲田の底辺はマジにヒドいよ。
222エリート街道さん:2010/12/25(土) 20:08:24 ID:6spJ+JO/
入学難易度・社会評価

早稲田>>>>>>march>>横市

223エリート街道さん:2010/12/25(土) 21:29:03 ID:TQExx6K2
マーチの奴はスレタイも読めんのか…
224エリート街道さん:2010/12/26(日) 13:11:38 ID:GDcpaSo1
219だが早稲田卒で医学部に来ました。浪人してまで横市くるとか浪人時代なに勉強してたの?くそみたいな問題ばっかりでセンター重視だし。
225エリート街道さん:2010/12/26(日) 13:13:49 ID:GDcpaSo1
>>221 横市のがトップの学生こそグズレベルだし底辺とかもっとやべぇよ。peクリアできないとかどんだけバカなの?
226エリート街道さん:2010/12/26(日) 16:09:44 ID:VT/ZfE0E
お前学部板のスレまで荒らしてるけど
国際の奴にいじめられでもしたのか?
227エリート街道さん:2010/12/27(月) 02:11:18 ID:XrrsBkIs
>>226 いや人生終わってるからせめて励ましてやろうと思って。内心就職できるか心配なんだろ?悔しかったら遊んでないで勉強しろや。
228エリート街道さん:2010/12/28(火) 09:47:55 ID:GQNIT3ey
>>226 お前さそれしか言えないの?だからバカにされるんだよ。まぁバカなんだろうけど。こんな大学こないでMarch行ってればよかった。
229エリート街道さん:2010/12/28(火) 21:07:09 ID:h4AZCOA6
この大学はマーチコンプが多いな

まあ3教科75%のニッコマレベルだから仕方ないか
230エリート街道さん:2010/12/28(火) 21:18:09 ID:ulN8YDrU
コンプはどっちなんだか
231エリート街道さん:2010/12/28(火) 22:45:08 ID:z6mlq1Ce
marchによる荒らしは毎年恒例だな。結局スルーできないんだから、ほぼ同レベル
232エリート街道さん:2010/12/28(火) 23:19:20 ID:i5RSpujQ
どっちもコンプっていう微妙なライン
233エリート街道さん:2010/12/29(水) 07:49:52 ID:MgkFw6B8
横市は,marchの滑り止めの分際で同レベルを主張するのはおこがましい
比較対象は日東駒専が妥当だろう
234エリート街道さん:2010/12/29(水) 08:00:57 ID:i07XC5xV
マーチの横市コンプは異常。マーチなんか眼中にもない。
235エリート街道さん:2010/12/29(水) 09:54:51 ID:w0w+0P6M
大半は、横市なんて初耳w
大半の学生は横国と勘違い。
弱小公立が何言ってんだよ。
国公立とは名ばかりで、私大と同じ3教科入試じゃんw

「横国>MARCH>横市」だろ。
236エリート街道さん:2010/12/29(水) 10:27:57 ID:NQQvs4cI
一括りにマーチと言っても学生の質に差がありすぎる
立教(池袋)>横市なら認めてもいいが
237エリート街道さん:2010/12/29(水) 11:38:15 ID:Ykzzki0+
238エリート街道さん:2010/12/29(水) 12:52:28 ID:w0w+0P6M
>>236
たしかに、国公立と一括りに言っても学生の質に差がありすぎるな。
横市;理学系73%(3科目)←何これw
MARCH以下の低学力が判明したな。
「横市一般>AO/推薦MARCH」は認めるが、横市もAO入試やってるじゃん。
やはり、MARCH>横市
239エリート街道さん:2010/12/29(水) 12:56:16 ID:Rnv7X71t
Marchの学生さんは横市なんてまったく興味ありませんから。都心にある時点で勝ち組と思うし。勝手に国際のコンプが騒いでるだけ。だからMarchが横市以下とか言われてもMarchの学生さんはなんとも思わない。
240エリート街道さん:2010/12/29(水) 16:35:57 ID:MgkFw6B8
MARCHとFラン公立の横市が比較されるだけでも腹が立つね
241エリート街道さん:2010/12/29(水) 16:47:00 ID:NQQvs4cI
自演は痛いぞ
あと横市理系は3教科5科目だよ >>238
242エリート街道さん:2010/12/29(水) 19:17:58 ID:MgkFw6B8
文系は3教科3科目の超軽量だ
しかも75%の低ボーダー

いいかげんにニッコマレベルなのを認めろよ
243エリート街道さん:2010/12/29(水) 19:19:40 ID:kJNP86+X
センター受けてもないマーチ風情が75%を低ぼーたーとかw
244エリート街道さん:2010/12/29(水) 20:03:10 ID:remPSnts
早稲田との比較じゃなかったのか…
なんかmarchっぽいのが多くてワロタ
245エリート街道さん:2010/12/29(水) 20:05:15 ID:MgkFw6B8
横市はニッコマレベルだから,早稲田と比較したら失礼すぎる
246246:2010/12/29(水) 21:28:55 ID:fxvo6EhS
数年前、明治と横市を受けましたが、はるかに横市のほうがむずかしかった事を
覚えています。
247エリート街道さん:2010/12/29(水) 21:56:18 ID:NQQvs4cI
>>242
そのニッコマレベルのはずの大学に落ちて
お前はマーチに行ってるんだからマーチ>横市は辻褄が合わないだろ
248エリート街道さん:2010/12/30(木) 12:55:51 ID:g67vo2DF
俺は横市なんてうけてないし,marchの学生でもない

それにmarchはセンター利用で全部合格して蹴ったぞ

これだからFラン公立大生はいやだwwwwww
249エリート街道さん:2010/12/30(木) 15:10:27 ID:GQCsB2Ri
じゃあなんでこんなに必死になって粘着してるんだよww
250エリート街道さん:2010/12/30(木) 19:22:36 ID:yKH3SvPr
MARCHの連中はここが本当に75%で行けると思ってんのか
入学者見る限り3教科83〜5%MARCHセ利レベルが中間層だぞ
知恵袋の風評被害は恐ろしいなw
251エリート街道さん:2010/12/30(木) 19:28:54 ID:r4c9+jXD
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/kanto/yokohamashiritsu.html
>入学者見る限り3教科83〜5%MARCHセ利レベルが中間層だぞ
一体入学者の何を見たのか?
252エリート街道さん:2010/12/30(木) 19:34:22 ID:QD3RWjjW
マーチなんてセンターねぇじゃん
それもかんたんなマーク型のみ

記述二次がしっかりある横市の方があるかにマシ

まぁ早稲田と横市なら早稲田だがマーチとじゃねぇ・・・
253エリート街道さん:2010/12/30(木) 20:43:47 ID:g67vo2DF
河合塾のボーダーだと75%だぞ

いいわけするな
254エリート街道さん:2010/12/31(金) 14:03:52 ID:61z1Kcg5
知恵袋 横浜市立大は日大レベル
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240375287
255エリート街道さん:2011/01/01(土) 19:42:52 ID:hK3RFhAW
>>254
ソースが知恵袋w
256エリート街道さん:2011/01/01(土) 22:46:23 ID:lgk3gcRm
知恵袋の回答もベストアンサー以外は…
人のこと言える立場じゃないが、なんか暇なヤツがいるんだな。
257エリート街道さん:2011/01/02(日) 13:07:29 ID:bhn7QLCH
>>248
お前大学どこ?
258エリート街道さん:2011/01/02(日) 15:51:40 ID:SBq3vZSG
横市に行ってる友達は早稲田全落ち、マーチ全落ち、センター利用で専修だけ受かってたよ。
259エリート街道さん:2011/01/02(日) 16:21:18 ID:f8jvvSBt
そりゃ早慶上智蹴りがちらほらいる一方、MARCH全落ちも一定数存在するだろうに
260エリート街道さん:2011/01/03(月) 12:54:17 ID:/E3+CnbL
早稲田商>横市経営≧早稲田社学>早稲田人科
261エリート街道さん:2011/01/08(土) 06:28:54 ID:YALBgbfT
こういう大学ってあるの?横浜国立じゃなくて
262エリート街道さん:2011/01/10(月) 17:52:15 ID:+fFfUVs1
影は薄いけどあるんだよ
でもmarchの滑り止めのFラン公立だよ
263エリート街道さん:2011/01/10(月) 19:29:50 ID:vuzvaOhT
早稲田教育社学人科なら横市でしょ。
264エリート街道さん:2011/01/11(火) 09:41:02 ID:hU3GvjGJ
人科はともかく、社学教育なら普通は早稲田だろ
265エリート街道さん:2011/01/11(火) 10:02:13 ID:o/jfiNAs
新役員を輩出している大学(プレジデント 2010.10.18 )

大学名 区分 非医学生数   新役員数   10000*新役員数/学生数

東大   国立 12500     108         86
一橋   国立  4400      35         80
慶應   私立 27000     139         51
京大   国立 11800      50         42
名大   国立  8200      27         32
阪大   国立 10300※     31         30 
早稲田  私立 44000     127         29
神戸   国立 10600      29         27
九州   国立 10100      26         26 
横国   国立  7600      19         25
阪市   国立  6100      14         23
東北   国立  9000      20         22
中央   私立 26000      54         20
関学   私立 21100      35         15
広島   国立  8900      12         13
北海道  国立  9700      13         13
上智   私立 10500      14         13
明治   私立 30000      36         12
立教   私立 19000      20         11
同志社  私立 25200      26         10
法政   私立 35000      27          8
日本   私立 67700      49          7
東海   私立 28200      19          7
専修   私立 20400      12          6
関西   私立 27900      16          6
立命館  私立 33000      19          6

※阪大は最近まで外国語学部が無かったので、含めていない。
266エリート街道さん:2011/01/18(火) 09:47:57 ID:3/1i8X4P
wada
267エリート街道さん:2011/01/27(木) 20:30:28 ID:XD9yCqBx
age
268エリート街道さん:2011/02/03(木) 23:14:24 ID:WqksusVT
MARCH蹴り早慶落ちがほとんどだな
269エリート街道さん:2011/02/08(火) 14:23:22 ID:tMBSZYsp
http://togetter.com/li/97773

↑こういうの見てると横浜市立大学の奴ってアホなんだってのがスゲーわかるw
270エリート街道さん:2011/02/08(火) 14:36:47 ID:ky94jGpL
横市医なら慶医以外は全部うかるとおもうまる
271エリート街道さん:2011/02/08(火) 16:19:26 ID:adRxAfem
横国 横市 神奈川大は横浜大学の名前を使わない事を条件に戦後出来た妥協の産物大学だろ
歴史がショボイ
272エリート街道さん:2011/02/11(金) 09:33:01 ID:jSNnlunu
国大と市大はいつ合併するんだよ
273エリート街道さん:2011/02/13(日) 18:50:33 ID:ff2oECg2
横浜市立大学
明治立教水準。旧商学部の実績から、経済界では強く、明治立教水準内でも上位。
ただし、実績は関東に集中している。そういうこともあって、経済系なら横浜市立がややよい。
早慶水準はもちろん、上智、横浜国立、首都大学にも及ばない。
青学や法政水準、埼玉、東京農工などは超える。
274sage:2011/02/18(金) 10:36:29 ID:LF5RV2nH
>>273

まあそんなとこだわな

275エリート街道さん:2011/02/18(金) 10:42:30 ID:Ijt7LV+p
センター3教科(数学は社会選択で回避できる)だけで
目標点が7割中後半で
2次は小論だけなら法政並だろ
276エリート街道さん:2011/02/18(金) 16:28:02 ID:ZV1AaCFB
国際教養大学(AIU)の方が難しい。
277エリート街道さん:2011/02/19(土) 15:02:12 ID:LuuvEnTe
横市卒ならTOEIC 600点以上だが、早稲田卒の場合 600点は保障されていない。
278エリート街道さん:2011/02/22(火) 13:04:38.35 ID:QPt1igE3
>>254
ベストアンサーのやつのマジキチっぷりが凄いなw
自演だろうが、横浜市立に親でも殺されたんだろうかw
279エリート街道さん:2011/02/22(火) 21:23:58.49 ID:Aps6flVs
まぁ国際教養ボーダー80%ですけどねw
ちゃんとしらべてもいないのに大口たたかれてもw
頭悪いニッコマあたりの人だろうねw
そういう頭わるいやつほどムキになるからねーー
かっこわるいかっこわるい
280エリート街道さん:2011/02/27(日) 13:30:30.41 ID:WVNnbxdz
        合格  辞退  辞退率
横浜市立  985  302  30.7%
281エリート街道さん:2011/02/27(日) 13:33:30.70 ID:NIBt0n0r
でも就職になると早稲田より横浜市立大の方が上
日本の企業は国公立が有利

なにしろ俺が
282エリート街道さん:2011/02/28(月) 00:00:12.84 ID:r5zu+M3w
予備校で私立コーストップだったやつがここに行ったから
なぜか割と良いイメージ持ってるわ
283エリート街道さん:2011/02/28(月) 05:06:52.61 ID:2ynkfZGX
指定校推薦で横市入った俺勝ち組
284エリート街道さん:2011/02/28(月) 18:16:12.75 ID:w8jk2BC5
つうか
横浜市立ってすごいの?
併願は学習院成城とか?
マーチごときもうかるかね?
285エリート街道さん:2011/02/28(月) 19:43:17.76 ID:3kp6w5Yn
>>284
立教≧明治横市≧学習院中央青学>法政成城
286エリート街道さん:2011/03/01(火) 09:00:22.45 ID:6RNl3XFD
早慶>横市>MARCH
早慶の滑り止めでマーチ行きたくない奴は横市受けることが多い
287エリート街道さん:2011/03/01(火) 15:52:47.54 ID:nurpmRzv
横市の2次試験は小論文って表記されてますけど、
実際の2次試験の内容は、
     国際教養系と経営は’現代文+英語+小論文’
     理学系は     ’英語+数学+理科+小論文’
というのが実際の試験の内容でした。
たしかに、センター試験の科目が3科目で受験できますが、
そもそも、横市を第一志望で狙う人はあまりいませんから、
センター5教科7科目勉強してきた人が多いと思います。
もちろん、だからといって早稲田に大半が合格できるとは
思いませんが、センター75%がボーダーということもなく
楽勝で合格できる大学じゃないと思います。

288エリート街道さん:2011/03/01(火) 16:00:40.67 ID:IWs7c9KP
>>287
>「横市を第一志望で狙う人はあまりいませんから、
センター5教科7科目勉強してきた人が多いと思います。」
それは早大にもいえますよね。
早大政経の4割は理工学部との併願ですからね。
早慶MARCHは国立落ちの山ですよ。
289エリート街道さん:2011/03/06(日) 12:22:18.85 ID:NDke8ZI/
立教同志社より受かりやすい早稲田文化構想w
290エリート街道さん:2011/03/22(火) 21:37:58.93 ID:gC/Eghok
和田
291エリート街道さん:2011/03/27(日) 18:56:04.57 ID:JnTS22LZ
早稲田大学人間科学部新入生 を無作為抽出した時のトイックの平均点
第1回424.57 第2回455.69
URLリンク(www.nullarbor.co.jp)
らしいね。学生の質なら
横市>早稲田下位
だと思う。横市はトイック600はないと卒業出来ないシステムらしいから、卒業生の質は早稲田中位よりも横市優位なんじゃないか?
292エリート街道さん:2011/03/27(日) 19:58:12.19 ID:JJoQZ996
早稲田を名乗っていいのは政経法商文理工だけ
293エリート街道さん:2011/03/27(日) 20:04:47.55 ID:K4f+y4VG
商と文も名乗るな
294エリート街道さん:2011/03/27(日) 20:07:17.92 ID:zGu3suP8
>>1
横市だとやや微妙だな。
それでも7割程度は確かに受かる。
洗顔にすりゃ99%か。
横国になれば100%だ。
295エリート街道さん:2011/03/27(日) 23:17:42.81 ID:ZCea7iRp
センター3科目、2次2科目60(論文の内容からして恐らく英国の2科目)
で大半の学生が早慶に受かるわけがない。
自分なら人科やスポ科なら多少迷うが、それ以外なら両方受かっても早慶に
行く。
296エリート街道さん:2011/03/27(日) 23:28:05.27 ID:m+RqbKa4
どんまい
297エリート街道さん:2011/03/27(日) 23:56:54.84 ID:wlVKiLlw
よこいちって何?ラーメン屋?
298エリート街道さん:2011/03/28(月) 13:18:01.09 ID:aLP+gG0s
そう ラーメン屋だよ
299エリート街道さん:2011/03/28(月) 15:35:25.50 ID:LPRGMI7/
>>1 ムリがあるだろ。恥ずかしくないの?
300 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/12(火) 10:27:15.52 ID:mF3E3U89
レベル確認
301エリート街道さん:2011/04/12(火) 10:46:39.32 ID:FSlM2Plp
横浜市立大学の学生なら大半は早稲田(スポ科人科)に合格できる
だったら正しい
302エリート街道さん:2011/04/16(土) 15:36:38.29 ID:HJz/oU6T
>>301
英語糞カスのおまえらじゃ無理
303エリート街道さん:2011/04/16(土) 15:40:21.11 ID:3sNdz+1F
横国でも無理なのに・・・。
304エリート街道さん:2011/04/16(土) 15:42:02.89 ID:xmxmsyI8
横浜市立大学
・国際教養学系 80%(3−3)+小論文
・経営科学系 78%(3−3)+小論文

センターで3科目78〜80%のくせに、早稲田に受かる分けないだろ。

早慶>MARCH>横浜市立=成成明学>ニッコマ
305エリート街道さん:2011/04/16(土) 15:47:09.30 ID:OMknftVl
<大学COEランキング(09年までの集計)>
 @東京大    45件
 A京都大    36件
 B大阪大    27件
 C東北大   25件
 D東工大   21件
 D名古屋大  21件
 F北海道大  19件
 F慶応大   19件
 H早稲田大  17件
 I九州大   13件
 J神戸大   10件
 K立命館大   7件
 L千葉大    6件
 L一橋大    6件
 N筑波大    5件
 N広島大    5件

306エリート街道さん:2011/04/16(土) 15:54:28.50 ID:Kr+TiaIh
これはなかなかスレ設定が上手いな・・・。
これが富山大とか琉球大学だと
ネタスレと化すが微妙な横市を持ってくるところが
信憑性が多少出てきてうまい・・・。
307エリート街道さん:2011/04/16(土) 15:56:03.73 ID:xmxmsyI8

横市じゃ、MARCHにも劣るがな。
308エリート街道さん:2011/04/16(土) 16:10:12.72 ID:HJz/oU6T



英語糞カスのおまえらじゃ無理
309エリート街道さん:2011/04/16(土) 17:22:21.99 ID:5jHkEL3J
まーち(笑)
310エリート街道さん:2011/04/16(土) 18:22:31.91 ID:nmmrggfZ
>>307
マーチ乙
311エリート街道さん:2011/04/16(土) 23:48:43.52 ID:yjD5GTz5
【2001代ゼミ併願データ】

横市商〇早稲田商●51 横市商●早稲田商〇13
横市商〇早稲田社●20 横市商●早稲田社〇 4
312エリート街道さん:2011/04/17(日) 01:28:35.93 ID:qMB4omw7
今年のは?w
313エリート街道さん:2011/04/17(日) 01:33:52.82 ID:N3+iLwmr
ほんと私大専願ってまともな受験体験してないよな
314エリート街道さん:2011/04/17(日) 01:40:19.71 ID:qMB4omw7
>>313
糞田舎の魅力もなんもない
のっぱらに建つボロ屋なんか受験で足を運ぶ必要もない。
あほか
315エリート街道さん:2011/04/17(日) 01:45:28.85 ID:wyEyv/SA
お前ら専願が国公立受験を経験してないから視野狭窄を起こしているって事だよ
足を運ぶ必要がないって、なんの話だよ、ホントに馬鹿だね
316エリート街道さん:2011/04/17(日) 02:16:48.37 ID:qMB4omw7
>>315
早稲田大学に代わって
「受験料まいど w」

317エリート街道さん:2011/04/17(日) 09:00:53.85 ID:YlzWJp8E
国立落ち早稲田>横市>洗顔早稲田
318エリート街道さん:2011/04/17(日) 10:29:19.33 ID:nPpZhXQ/
なぜのびるwwwwww
319エリート街道さん:2011/04/17(日) 11:40:07.15 ID:ZGYu/C6Y
>>318
横市だからだ。
これが琉球大学とか愛知県立だとネタスレになる。
微妙なところを持ってくるのが上手い。
もしかしたらそうかも、って少しでも思わせている
320エリート街道さん:2011/04/17(日) 14:32:51.98 ID:6IniuCj+
横市在学生だが、まあ早稲田は無理だろうな(笑)
スポ科人科を含めると話は別だが。3年居てのイメージ。
周りからの評価&あくまでイメージ↓

早慶上位>早慶中位〜慶應下位=横国>人科≧横市明治立教>スポ科=中央青学法政

明治立教と横市どっち選ぶかは人による。実家生は近いほう。地方生は好み。
都民は明治立教、横浜市民は横市。横市は立地が悪いからな。
321エリート街道さん:2011/04/17(日) 15:14:02.08 ID:nPpZhXQ/
斎藤佑樹って学部どこだったの
322エリート街道さん:2011/04/17(日) 15:28:53.94 ID:PnQai4Q2
教育
323エリート街道さん:2011/04/17(日) 16:01:49.11 ID:ZGYu/C6Y
>>320
人科とスポ科、あとシャガクがそんな高いわけないだろ。
さすがに法政よりはマシだが
横市青学中央>>人科スポ科シャガクだな。

324エリート街道さん:2011/04/17(日) 16:12:08.74 ID:r4qcPLBB
市立大学wwwwwww


液便より格下か?!
325エリート街道さん:2011/04/17(日) 19:25:44.81 ID:BVxNyc0R
早稲田は馬鹿な奴も多すぎだろww
就活のGDで早稲商論破してやったわw
326エリート街道さん:2011/04/17(日) 22:00:48.70 ID:qMB4omw7
ねえよw

ブンコウのビリより圧倒的に下だw
327エリート街道さん:2011/05/03(火) 10:02:00.62 ID:79iLupbn
■文系2008年度 進研模試3年7月記述、第2回ベネッセ・駿台記述模試(10月実施)と入試結果調査
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/kyoka_kijutsu.html
_________国語__数学__英語__社会__理科___総合
東京大 文科一類   73.0    73.3    78.1    73.9    74.2     74.5
東京大 文科二類   70.6    72.8    76.2    70.9    71.0     72.3
京都大 法        70.5    71.7    74.4    69.1    73.1     71.76
慶應大 法法律     68.1    66.6    75.2    69.5    68.7     69.62
一橋大 法        68.8    65.8    74.8    69.8    68.8     69.6
京都大 経済      67.7    70.9    71.6    67.2    70.5     69.58
早稲田 法        68.5    64.3    73.1    69.2    67.5     68.52
大阪大 法        67.6    67.2    70.9    66.2    69.3     68.48
早稲田 政経      65.5    68.0    71.9    68.6    67.9     68.38
一橋大 経済      64.5    70.5    70.9    67.7    68.1     68.34
慶應大 経済      63.8    68.6    72.5    66.3    65.3     67.3
大阪大 経済      65.5    68.4    69.5    64.5    65.8     66.74
慶應大 法政治     64.6    63.2    73.6    69.0    63.2     66.72
名古屋 法        64.8    65.7    67.9    64.8    67.3     66.1
神戸大 法        66.0    63.8    68.8    64.5    63.6     65.86
九州大 法        66.4    64.1    67.1    65.4    66.2     65.84
東北大 法        65.9    65.4    67.8    64.1    65.8     65.8
中央大 法法律    65.2    62.7    70.3    66.5    63.2     65.58
328エリート街道さん:2011/05/03(火) 11:18:57.17 ID:Xpofjs4n

横浜市立なんて文系はセンター3科目78〜80%で、二次試験は筆記なし。

日東駒専クラスもいいとこ。
329エリート街道さん:2011/05/03(火) 11:36:45.16 ID:5QjVo9z5
広島大新入生TOEIC平均点

22年度第一回
経済→500.5
文学→502.3
法学→524.7

22年度第二回
経済→534.5
文学→530.2
法学→519.1
http://home.hiroshima-u.ac.jp/flare/toeicip/



早稲田大学人間科学部新入生TOEIC平均点

第1回424.57
第2回455.69
http://www.nullarbor.co.jp/guidance/toeic_g04.html

330エリート街道さん:2011/05/03(火) 12:23:26.04 ID:Xpofjs4n
>>329
早稲田人間科学の場合、平均が420〜450点じゃ、200〜300点代も大勢いるんだろうな。
さすが、所沢体育大学だな。

AO推薦内部のお馬鹿さんが、平均点を下げているのだろうな。
331エリート街道さん:2011/05/05(木) 23:10:34.26 ID:un0YSTem
ああ、それ前期テストのあとだじゃ夏休みに強制受験だから
準備も適当
332エリート街道さん:2011/05/14(土) 13:50:14.80 ID:HwbIBWyr
全員が準備適当だとしても低すぎるよな
取りあえず広島>早稲田下位は言えるんじゃないか?
中・上位はまだ分からないが…
333エリート街道さん:2011/05/14(土) 14:10:24.79 ID:6oP1uIfk
横市医学部ならそうかもな
334エリート街道さん:2011/05/14(土) 14:53:12.87 ID:pmSgGlZh
>293 :エリート街道さん:2011/03/27(日) 20:04:47.55 ID:K4f+y4VG
>商と文も名乗るな
評価が分かれる。30代から50代にかけての世代なら評価は高い。
335エリート街道さん:2011/05/14(土) 14:55:32.27 ID:pmSgGlZh
>>328
100%それはない。
336エリート街道さん:2011/06/20(月) 10:45:39.79 ID:smuR63C2
私大の方が英語に特化してるイメージがあったんだが、流石に広島大>早稲田人科なんだな

平均500点以上ってのは割と広島頑張ってると思う
337エリート街道さん:2011/06/24(金) 00:33:41.04 ID:UA5CcU/8
[蛍雪時代1961年8月号 旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(合格者平均点順)]
http://ameblo.jp/ssasamamaru/entry-10092068383.html
《経済・経営・商系》 (志願者平均点)(受験者平均点)(合格者平均点)

01.東京大学-経済     200       202       222
02.一橋大学-経済     197       197       220
03.一橋大学-社会     187       187       213
04.一橋大学-商学     191       191       211
05.横浜国立-経済     173       159       197
06.京都大学-経済     186       186       196
07.神戸大学-経営     180       181       195
08.名古屋大-経済     173       173       195
09.慶應義塾-経済     169       168       191
10.神戸大学-経済     174       175       186

11.大阪大学-経済     159        160       184
12.東北大学-経済     156        156       179
13.小樽商科-商学     160       156       172
14.滋賀大学-経済     154       143       171
15.九州大学-経済     160       159       170
16.長崎大学-経済     142       144       170
17.横浜市立-商学     150       153       169
18.慶應義塾-商学     147       147       167
19.関西学院-経済     133       133       166
20.早稲田大-政経     149       150       163
338エリート街道さん:2011/06/24(金) 03:01:15.31 ID:yOOWgYeW
なんなんだこのスレは・・・
俺の友人は横市蹴って明治にいったぞ
もちろん早稲田は受験してさえいない
339エリート街道さん:2011/06/24(金) 03:51:21.04 ID:p0nI2HoZ
そりゃさぞかし卒業するとき悔やんでいるだろうな

横浜市立進路
国際総合科学部
2010春
横浜市 --- 14人
横浜銀行 --- 8人
横浜信金 --- 5人
JR東日本 --- 3人
セイコーエプソン --- 2人
資生堂 --- 2人
監査法人トーマツ --- 2人
阪和興業 --- 2人
三井住友銀行 --- 2人
積水ハウス --- 2人
340エリート街道さん:2011/06/24(金) 03:57:06.06 ID:5PO/WwH+
2009春 横浜市立 国際総合科学部進路

横浜市 (11人) 、 横浜銀行 (7人) 、
みずほフィナンシャルグループ (5人) 、 NEC (4人) 、
スズキ (3人) 、 三菱東京UFJ銀行 (3人) 、 国土交通省 (3人) 、
信金中央金庫 (3人) 、 日本生命 (3人)

明治・早稲田の低学部より、全然良い。 一学年 たったの650人だからな
341エリート街道さん:2011/06/24(金) 04:09:31.03 ID:7bha/sPr
>>329
調査時期に20年の差がある。
いつの点数でもその示す能力に違いがないとはいえ、時代背景があまりにも違う。
流石に良識ある大人はこれを見て納得しないだろう。
もう少し近い年の平均点で比較しなさい。
342エリート街道さん:2011/06/24(金) 17:20:05.20 ID:wIYJdQTo
650人もいてかなりしょぼいな
343エリート街道さん:2011/06/24(金) 18:48:58.60 ID:BhjfIF90
>>342
就職者数はたしか400人くらいww
344エリート街道さん:2011/06/25(土) 21:42:42.41 ID:R2J+K82E
後の250人はどうなるんだ?
理系が全員進学しても確か70人前後だろ?女がみんな結婚するのか?
345エリート街道さん:2011/06/29(水) 21:23:39.85 ID:Ce9cSW9k
横市の2次の英語はそれなりにムズいが多分平均点が低い
まぁそこが早慶と違うところかと…
マーチはシラネ
346エリート街道さん:2011/06/30(木) 12:19:24.14 ID:sAKN7wzA
横市大はTOEIC600以上とらないと3年生になれずに留年だよな
他の大学より難しいんじゃね?
347エリート街道さん:2011/06/30(木) 13:32:50.63 ID:WXvhcy/a
つ、つられないぞ
348エリート街道さん:2011/07/02(土) 02:07:41.53 ID:jjmnHzUL
>>346TOELFで500以上じゃなかったか?
卒業するのは横市の方がつらそうだが…
349エリート街道さん:2011/07/02(土) 11:32:12.33 ID:mmVaAzPY
>>348
TOEIC600以上
TOELF500以上
ト―フル500のが難しいね
350エリート街道さん:2011/07/03(日) 17:01:21.62 ID:xvQktSEk
横市の入試科目増えるみたいだな
351エリート街道さん:2011/07/05(火) 13:15:54.51 ID:q9jbG7oY
横市はマーチレベルなのをよくよく認識した方がいい
上智や早稲田に噛み付くなんて100年早い。

横浜市内で言うなら止めないが,東京で言ったら鼻で笑われるよ。
「横市?何それ?横国じゃなくて?横国なら聞いた事あるよ。でも俺は
マーチ行くわ」とな
352エリート街道さん:2011/07/06(水) 08:44:52.39 ID:ftzi1Cwj
>>351
で君はどこの大学?
353エリート街道さん:2011/07/07(木) 21:43:32.34 ID:dqqOzZ7k
>>350
2013年から5教科7科目になるらしい。
しかも3教科3科目も残すらしい。
二次試験は、英語と小論文の二科目に。

配点は7科目型が1500点、3科目型が1200点。点数の上位から合格。
なかなか頭のいい試験方法じゃないかー。300点しか差がないなら3科目型のほうがいいのかな??
354エリート街道さん:2011/07/23(土) 22:16:07.99 ID:Y3XE+65F
往年の横浜市立商学部卒ですが、早大商、中央商は蹴りました。
355エリート街道さん:2011/07/24(日) 00:17:47.26 ID:p4VOInsC
OBとかの話を聞くと早慶のステータスがそんなに高くなくて、普通レベルの国公立に蹴られる時期もあったらしいけど…

今の埼玉と横市じゃ、残念ながら早稲田商よりは間違いなくネームバリューは下じゃないかと思う
356エリート街道さん:2011/07/24(日) 16:14:39.57 ID:HzcuoFZi
>>355
そんな時期はない
特に横市
357エリート街道さん:2011/07/31(日) 01:02:15.94 ID:U8bF14/M
貧乏だったからここの商に入ったが三年でやめてしまった
ソープ嬢になり何故か売れてしまい二十代を無駄にした
今はしがない派遣事務。。
人生詰んだ。。。
358エリート街道さん:2011/08/16(火) 10:20:42.37 ID:qQH/gm+z
    AERA 公務員に強い大学    http://usamimi.info/~linux/d/up/up0735.jpg

    国家公務員T種    その他公務員

    東大・法   82人   中央・法  185人←ぶっちぎり
    東大・経済  31人   関西・法   84人
    慶應・法   14人   明治・法   83人
    東大・工   12人   早稲田・法  77人
    一橋・法   10人   同志社・法  71人
    慶應・経済   9人   明治・政経  66人
    早稲田・法   9人   立命館・法  63人
    早稲田・政経 9人   専修・法   62人
    一橋・経済   7人   早稲田・政経53人
    中央・法    6人   龍谷・文   51人
359エリート街道さん:2011/08/22(月) 10:42:08.69 ID:HHKxCmnR
マンモス中央大と横市大じゃ生徒数(母数)が違うな
360エリート街道さん:2011/09/28(水) 12:15:40.97 ID:2+B5uTk5
互角の戦い
361エリート街道さん:2011/10/08(土) 13:09:33.83 ID:Xiq/HPTZ
2000年前後
横市っていうと、私大洗顔の場合に旧都立といっしょに併願可能の公立大学

早慶マーチ都立横市が狙えるつうと、すごいエリートに見えたよ

埼玉千葉文系よりは上
今なら、非常に微妙すぎる勝負
学部名もなんか変わってるし、早稲田にしといたほうがよろし

362エリート街道さん:2011/10/16(日) 16:53:04.49 ID:XmNuTgau
hai
363エリート街道さん:2011/10/16(日) 17:08:21.70 ID:cxv7SYbl
横市?
どこの市民大学ですか?wwww
364エリート街道さん:2011/10/16(日) 17:59:50.67 ID:bqZkEIF9

横市は旧商なんだからそこを強調しなきゃいけないのに変な学部名になってわけわかんなくなっちゃったな、

公立は行政(首長)の意向がダイレクトに反映され易いからそれがマイナスに働いたな…
365エリート街道さん:2011/10/16(日) 21:02:28.19 ID:uK9vBFjs
総合商社に入社した時、
東大一橋・早慶に押されて横国くん達が
「どうせ俺らは・・」って小さくなってたよ。
横市?は?そんなのは一人も入社してない。
366エリート街道さん:2011/10/16(日) 21:10:13.31 ID:giDK01sh
会社名は?
367エリート街道さん:2011/10/16(日) 21:16:51.26 ID:piv2h1Z+
横市の国際総合学部だと
73人が早稲田の社会科学部併願してて5人が受かってるね

ソースは進研ゼミの資料w
368エリート街道さん:2011/11/07(月) 23:29:25.61 ID:Iui4Lxg4
はい
369エリート街道さん:2011/11/13(日) 23:32:58.89 ID:GOzoe0aI

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

※この事実を隠す為に荒されているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/
370エリート街道さん:2011/11/21(月) 18:06:19.45 ID:Qzwr/e5V
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
371エリート街道さん:2011/12/09(金) 00:26:04.64 ID:9Yx7DhCH
【決定版】理系ランキング
世界ランク;論文数;科研費;運営交付金::総合(世界ランクは6〜9、10〜13は同順位)
01:東大;東大;東大;東大::東大
02:京大;京大;京大;京大::京大
03:阪大;阪大;阪大;東北::阪大
04:東北;東北;東北;九大::東北
05:名大;名大;名大;阪大::名大
06:東工;九大;北大;北大::九大
07:九大;北大;九大;筑波::東工
08:北大;東工;東工;名大::北大
09:筑波;理研;筑波;広島::筑波
10:慶應;筑波;神戸;神戸::慶應
11:神戸;広島;慶應;東工::神戸
12:広島;産研;広島;新潟::広島
13:岡山;慶應;岡山;岡山::岡山
14:――;千葉;東医;東医::千葉
372エリート街道さん:2011/12/09(金) 23:37:14.39 ID:NEYtqlFp

横浜市立大
・国際教養 -- 83%(3科目):二次試験小論文
・経営科学 -- 81%(3科目):二次試験小論文

まぁ、MARCのセンター利用みたいなもんだな。
・立教大学経営86%(3科目)
・青学国際政経89%(3科目)
・明治大学政経87%(3科目)

小論文がない分、MARCの方がちょっとセンターランク高いと考えるとほぼ同ランク。
医学部除くと、知名度・実績・立地でMARCの方がいいだろ。
373エリート街道さん:2011/12/10(土) 03:17:55.92 ID:qZYxsu5W
センター利用でマーチに行くヤツなんてほとんどいないんじゃないかと思う
374エリート街道さん:2011/12/22(木) 11:24:33.13 ID:8HjYRWm3
■「大学ランキング」 朝日新聞 2011度版  横浜国立大学 vs 早稲田大学

入学辞退率

横国(営)    304   238    66   21,7%
横国(経)    282   229    54   18,7%
横国(工)    712   620    92   12,9%


早大(政経)  1370   499   871   63,5% ★
早大(商)   1819   657  1162   63,8%
早大(基・理工) 981   261   720   73,3%
375エリート街道さん:2011/12/22(木) 12:53:55.47 ID:KEHGvrKO
もしスレタイの通りなら阪市、首都大、名市等の公立大もまた然りなのか
376エリート街道さん:2011/12/25(日) 12:09:02.35 ID:RqStizVw
横市の小論とかいいながら二次はほぼ英語
難易度は慶応のSFCと同じか上か
早稲商とかよりは普通に難しい
だからといってスレタイの通りになるかはわからんがwww
377エリート街道さん:2011/12/26(月) 21:07:21.59 ID:v2dWSMqs
378エリート街道さん:2012/01/07(土) 00:02:23.92 ID:XJxjeN6c
 横浜市に、意見を送っちゃえばいいんじゃない?
 名前を入れなくてもメールアドレスを送れば、返事来るみたいだよ。
 さらに、意見だけも言えるみたいだよ。
 http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/kochosodan/kocho/teian/
379エリート街道さん:2012/01/16(月) 05:02:28.15 ID:P/akN5jT
横国行ってるけど早稲田合格できる気がしない
でも学生も教授も早稲田より東大にコンプレックスがある気がするな

「もうちょっと勉強(業績があれば、運がよければetc)すれば東大いけた」みたいな
俺の偏見かもだけどね
380エリート街道さん:2012/01/18(水) 23:21:23.97 ID:4h7r2yqC
早稲田はバカが多いイメージ
381エリート街道さん:2012/02/03(金) 16:11:03.04 ID:p9zCnXWR




【ネット】誰の仕業?YouTubeに偽申請を出して初音ミク動画を削除しまくる人物が問題に!→『SAVE MIKUキャンペーン』起動★7




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328252228/



382エリート街道さん:2012/02/09(木) 22:32:48.57 ID:JR5GUuQo
 宣誓 和田大学政経学部は数学を必須にして優秀な
  学生を取ることを誓います!
        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
〜スポーツ芸能入試を行っている大学〜  「推薦で大学に入る2009」(朝日新聞出版)より
2009年度  スポーツ推薦や公募制など(AO入試を除く)
■筑波大 体育学群(84)   ■鹿屋体育大 体育(70)
■駒澤大 仏教(9)文(39)経済(37)法(33)経済(27)医療健康科学(3) グローバル・メディア・スタディーズ(11)
■国士舘 法(8)21世紀アジア(40)政経(84)体育(128)理工(8)
■大東文化大 文(26)法(9)経済(32)経営(26)スポーツ・健康科学(30)環境創造(8)外国語(16)国際関係(10)  
■日本体育大 体育(530) ■流通経済大 経済(21)社会(13)流通情報(6)法(10)スポーツ健康科学(50)
■法政大 法(33) 経済(37) 経営(32) 社会(28) 国際文化(7) 人間環境(10) 現代福祉(7)情報科学(2)
  キャリアデザイン(8)理工(5)デザイン工(4)
■明治大 法(40)商(45) 政治経済(74)経営(30)文(25)理工(10)農(16)情報コミュニケーション(5)国際日本(5)
■山梨学院大 法(80)経営情報(40)現代ビジネス(40)
■神奈川大 法(18)経済(30) 経営(54)外国語(10)人間科学(45)理(4)工(10)
■早稲田大 スポーツ科学(40)教育・社学(若干) ★
■関東学院大 法(19)文(18)経済(30)工(若干名)人間環境(23)
■中央大 文(45)法(44)経済(32)商(44)理工(10)総合政策(10)    ■立教大 全学部(若干名)
■立命館大 法(25)産業社会(50)国際関係(8)政策科学(8)文(25)経済(25)経営(50)理工(20)情報理工(10)
■同志社大 社会(13)経済(10)文化情報(10)心理(5)スポーツ健康科学(32)
■龍谷大 文(37)経済(21)経営(20)法(21)社会(29)国際文化(16)
383エリート街道さん:2012/02/18(土) 09:08:49.11 ID:gNa06s6i
横市大医学科の人間なら、早大理工に余裕で合格出来るって意味のスレタイですよね?
384エリート街道さん:2012/03/10(土) 12:35:01.39 ID:45iBX1jn
札幌医科大学 女子医専
福島県立医科 女子医専
首都大学東京 旧制高校+旧制高工+旧制女専
横浜市立大学 旧制高商+旧制医専
静岡県立大学 旧制薬専
愛知県立大学 旧制女専
名古屋市立大 女子医専+旧制薬専+旧制女専
岐阜薬科大学 旧制薬専
金沢美術工芸 旧制美専
滋賀県立大学 旧制女専
京都市立芸大 旧制美専
京都府立大学 旧制高農+旧制女専
京都府立医大 旧制医大
大阪市立大学 旧制商大+旧制医専+旧制高工+旧制女専
大阪府立大学 旧制高工+旧制高農+旧制獣医+旧制女専
神戸市外語大 旧制外事
兵庫県立大学 旧制高商+旧制高工
奈良県立医科 旧制医専
和歌山県立医 旧制医専
県立広島大学 旧制女専
尾道大学     旧制女専
山口県立大学 旧制女専
高知女子大学 旧制女専
北九州市立大 旧制外事
九州歯科大学 旧制医歯
福岡女子大学 旧制女専
長崎県立大学 旧制女専
熊本県立大学 旧制女専
385エリート街道さん:2012/03/10(土) 13:39:50.69 ID:MWA6QyxA

役所や企業の電話に出たり、メールを削除する 不法滞在で フィリピン人の工作員に
お給料を出すだけで…潰す。

Elena Oda Lancasta=札幌啓北商業の野島(横濱)えり=織田 繪璃奈=會理主宮=歌のテト(弖十)=TEN10(teto)
386エリート街道さん:2012/03/10(土) 15:34:56.57 ID:aGTKa3EY
確か横浜市大も旧都立大も試験科目は3科目だったよね。
387エリート街道さん:2012/03/10(土) 16:04:29.45 ID:AJWOuNwG
知り合いは○横市×明治×立教○法政だった
388エリート街道さん:2012/03/10(土) 20:38:24.95 ID:m7Z/ikg2

「早大ブランドも地に堕ちたかと、関西教育界ではニュースになっています」
早稲田大学理工学術院 教授 足立恒雄

「早稲田摂陵中学・高校問題を考える」
http://www.f.waseda.jp/hsasaki/siryou/setsuryo-mondai20090502.pdf#search=
389エリート街道さん:2012/04/02(月) 23:11:43.66 ID:9KRSvyru
早稲田はオワコン
390エリート街道さん:2012/06/02(土) 23:03:44.83 ID:Ubomiqyb
何であんなに狭いキャンパスなのに、自転車乗っている人が多いの?
391エリート街道さん:2012/07/09(月) 22:09:05.85 ID:XiRFxhuG
日大落ちたが横市には受かったわ
392エリート街道さん:2012/07/10(火) 03:16:44.38 ID:HaBnRDOr
日大落ち早稲田なら何人も知ってる
早稲田って言われてるほど難しくないんだよね
393エリート街道さん:2012/07/17(火) 07:23:38.05 ID:nj9DolW7
 横浜市に、意見を送っちゃえばいいんじゃない?
 名前を入れなくてもメールアドレスを送れば、返事来るみたいだよ。
 さらに、意見だけも言えるみたいだよ。
 http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/kochosodan/kocho/teian/
394エリート街道さん:2012/07/17(火) 13:12:19.75 ID:TRKK3m0U
社学でも明治商落ち5人に対し逆は216人いる
日大だと1対数100になりそうだねぇ
一方同じ条件で横市は明治商落ち5人に対し逆が12人
しょっぼい
395エリート街道さん:2012/07/17(火) 13:19:11.75 ID:9ibEzlq5
早稲アカぐらい誰でも入れるぞ
396エリート街道さん:2012/07/17(火) 13:37:40.54 ID:Z6wlX8Kw
>>392
学部によるよ。
政経、法、理工となれば、さすがに日大落ちはない
397エリート街道さん:2012/07/17(火) 14:41:41.03 ID:NxZ3jhoR
横浜市立?
マーチにも受からないよ
398エリート街道さん:2012/07/17(火) 14:44:37.25 ID:pxamGebF
横浜市立って今までセンター3教科だったのに
5教科なったよね?

そのうち<横国と合併か??
399エリート街道さん:2012/07/17(火) 15:03:31.72 ID:OEF0MFkf
横国と合併するだろうね。
400エリート街道さん:2012/07/17(火) 15:43:51.70 ID:TKqHTsFu
400
401エリート街道さん:2012/07/17(火) 15:55:02.45 ID:BER0yb2X
早稲田は受験システムの抜け穴や諸々使えば偏差値50(3教科)くらい
あれば何とか受かることが可能
横市だと流石に無理なのはわかる
402エリート街道さん:2012/07/17(火) 16:11:07.34 ID:pxamGebF
401
それは
いくらなんでもありえませんよ!!
横市は、センター3教科で、80%ちょっとで合格。
明治にも無理だわ。
403エリート街道さん:2012/07/17(火) 18:12:08.17 ID:qc3rxmXk
>>398
数年データが溜まれば3教科と5教科のだいたいの換算ができるようになるな
404エリート街道さん:2012/07/17(火) 18:23:05.86 ID:MtPLCNPO
TOEIC500っておわこんでしょ。早稲田の商の編入、学士入学の基準調べてみ。

横市は、医学部を名古屋の藤田なんたらに売却して、他学部は横国に吸収される。市は中等教育からも
手を引き、市立高校は廃止、市大病院はセンターを藤田の付属にして福浦を廃止。
県と市で協議中だろ。高校は県のサービスと重複、大学は国のサービスと重複、市として少子化の今後
出る幕はない。
405エリート街道さん:2012/07/17(火) 18:30:31.16 ID:MtPLCNPO
黒岩県知事が県で医学部を新設・・・で話がこじれた。県の医師会は医師の増員は絶対反対として
(これも非常識なわがまま)会長を辞任、県立病院は汐見台、循環器、こども医療センターと横浜市民、
脳血管センターとを合併するようだ。
 発端は、県知事。
406エリート街道さん:2012/07/17(火) 18:41:42.18 ID:T3bJk6qh
横浜市立大学の学生なら大半は明治に合格できる?
407エリート街道さん:2012/07/17(火) 18:46:57.86 ID:MtPLCNPO
横浜市大は均質、明治は上下幅が広い、これは早計も同じ。ただ国公立と私立は比較できない。
入学後の教育の丁寧さは、国公立。学生数が違う。
408エリート街道さん:2012/07/17(火) 18:47:10.01 ID:pxamGebF
できないよ!!
409エリート街道さん:2012/07/17(火) 18:48:38.25 ID:pxamGebF
407
そうかな??
国公立は、普通の大学って感じだよ。
何もおもしろいところがない。
410エリート街道さん:2012/07/17(火) 19:01:37.68 ID:MtPLCNPO
良く、早計、マーチを都会の大学で歴史、人脈で優位であると誤解する人多いけど、
教育内容はお粗末なものよ。ゼミにも半数しか入れないし、就職も自分の大学同じ学部同士の
競争。横市は垢抜けないし、地味だが、就職なんかお買い得じゃないか?三菱商事入りたくて横市
行くわけではないし、早稲田だって商事はよくて学部(1000名)から3〜5名。

浜銀や市役所でいいなら横市でいいんだよ、明治あたりの就職は、よさげに見えるのは
女子の一般職、比率で見ると決して良くない。
411エリート街道さん:2012/07/17(火) 19:06:23.32 ID:7jUu1wRR

市役所なら学歴関係ないよ。神奈川大学でもいい位。

地方公務員を就職実績に持ち出してはいけない。
412エリート街道さん:2012/07/17(火) 19:31:55.91 ID:MtPLCNPO
神奈川県立高校だと推薦枠が3名だっけ? 文理と商の時代だが、商に推薦で言ったやつ、
一浪で早慶ぐらいかな? 慶応の経済補欠合格が商の正規合格したが、慶應の繰上げで慶應入ったけど
所詮、補欠だから就職は苦労してたぞ。横市や国大は目指す大学ではなかったな。
413エリート街道さん:2012/07/17(火) 20:58:53.46 ID:qc3rxmXk
>>412
横市は就職お買い得だから今行って損は無いよ
どういうわけか(学部編成上?あれって元々商学部?)横国と同じ扱いにしてもらえる
414エリート街道さん:2012/07/17(火) 21:03:01.19 ID:OEF0MFkf
横市の学部再編は廃止に向けた動きだろうな。
415エリート街道さん:2012/07/17(火) 21:06:01.93 ID:MtPLCNPO
地元の高校生が必要としていないものを、横浜市が抱える理由がない。中田市長が潰しにかかって
黒岩知事が引き継いだ。
416エリート街道さん:2012/07/17(火) 21:08:14.40 ID:qc3rxmXk
そもそも国大と分かれてるのが妙だよな
他県なら一総合大になっていた旧高等学校群のあつまりだろ?
足せば、旧帝並の医学部つき総合大学ができるのにって思ってしまう
417エリート街道さん:2012/07/17(火) 21:15:25.01 ID:MtPLCNPO
横市って毎年大勢合格する(といっても15前後)高校からは、高校創設以来一人もって言い切れるぐらい医学部に入らないけど
医学部の合格上位高校って医学部しか来ないんだよ。合格6名全員医学部とか。
418エリート街道さん:2012/07/17(火) 21:32:57.85 ID:CQ+56x60
横浜市立大とかいつ廃校すんの?w
419エリート街道さん:2012/07/17(火) 21:55:36.90 ID:MtPLCNPO
2020年説が多数。どこかで募集中止で最後の4年が卒業しておわり。
420エリート街道さん:2012/07/17(火) 21:59:06.33 ID:CQ+56x60
国際教養大とかの地方公立大もやばいだろ。
秋田とか人口激減=税収激減で大学経営する余裕ないだろうなww

横浜市立大とか横国に吸収してもらえよ、、可能なら。
421エリート街道さん:2012/07/17(火) 22:25:46.57 ID:cMN9qA5b
このスレ立てたのも筑馬鹿。
422エリート街道さん:2012/07/17(火) 22:25:59.14 ID:MtPLCNPO
国際教養は中島峰夫の私設大学だね。
423エリート街道さん:2012/07/17(火) 22:40:20.02 ID:l5F2YBpU
同志社商蹴って横市行った奴が死ぬ程後悔してたな。
424エリート街道さん
>>392
日大落ちの早稲田って、社会科学部とか人間科学部やスポーツ科学部あたりだろ。
そこらは早稲田という名前がついてるだけで、早稲田じゃないよ。

日大落ちで政治経済学部、法学部、文学部、理工学部はあり得ない。