京都府立大ですが受験時に早稲田をスコーンと蹴りました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
府大は大阪も京都も優秀です。
2エリート街道さん:2010/09/29(水) 15:19:55 ID:DYoreAcG
京都府立大って短大でしょ
3エリート街道さん:2010/09/29(水) 15:20:32 ID:DbaYCRB1
【S級大学群】
〔T〕東京大学
〔U〕一橋大学・東京工業大学・京都大学
〔V〕東北大学・大阪大学

【A級大学群】
〔T〕名古屋大学・九州大学・横浜国立大学・神戸大学・慶應義塾大学
〔U〕北海道大学・筑波大学・お茶の水女子大学・東京外国語大学・早稲田大学・上智大学・ICU
〔V〕千葉大学・首都大学・大阪市立大学・東京農工大学・津田塾大学・学習院大学・東京理科大学

【B級大学群】
〔T〕東京学芸大学・大阪府立大学・広島大学・金沢大学・同志社大学・立教大学
〔U〕名古屋工業大学・熊本大学・九州工業大学・京都府立大学・関西学院大・中央大学
〔V〕埼玉大学・京都工芸繊維大学・岡山大学・静岡大学・奈良女子大学・南山大学 ・明治大学・立命館大学

【C級大学群】
〔T〕滋賀大学・信州大学・愛媛大学・成蹊大学・青山学院大学・法政大学・関西大学
〔U〕佐賀大学・群馬大学・弘前大学・成城大学・明治学院大学・武蔵大学・國學院大学・西南学院大学
〔V〕茨城大学・山梨大学・琉球大学・島根大学・専修大学・獨協大学・駒沢大学・甲南大学・近畿大学
4エリート街道さん:2010/09/29(水) 15:21:37 ID:4OuMv6Yq
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 
【S..】京都 一橋
【S-】大阪 東京工業
【A+】名古屋 東北 九州 慶應義塾 
【A..】北海道 神戸 早稲田 
【A-】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 上智 同志社 ICU (駅弁最上位・上智レベル) 
【B+】千葉 広島 岡山 首都大学東京 津田塾 立教  (駅弁上位・MARCH最上位レベル)
【B..】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 大阪市立 金沢 横浜市立 明治 立命館 関西学院(駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【B-】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 中央 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C+】小樽商科 静岡 信州 愛知県立 青山学院  (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【C..】岐阜 長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 法政 関西 (駅弁中下位・MARCH底辺レベル)
【C-】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西
【D+】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
5エリート街道さん:2010/09/29(水) 15:28:22 ID:DYoreAcG
北大の位置が明らかに違うよ
6エリート街道さん:2010/09/29(水) 15:50:54 ID:3kSgFYM5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1285739178/
京都工繊大ですが受験時に慶應をスコーンと蹴りました

1 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2010/09/29(水) 14:46:18 ID:l9dZip26
まあ当然だよね
7エリート街道さん:2010/09/29(水) 15:52:11 ID:W0g60RLQ
>>1
当然です
府大>早稲田=同志社

これは京都では動きません。
8エリート街道さん:2010/09/29(水) 16:27:43 ID:QA8UU5hq
東大寺学園(西日本で灘に次ぐ高校)
http://www.tdj.ac.jp/shinro/
東大京大国立医進学率 71%

死大進学者のことについて書いてあるのはこれだけ↓

「私立 進学者数3 1 2」

全ての私立大学進学者含めてたったの一行w
私立にはそれだけの価値しかない。むしろ、ひた隠しにしたい事実である

国立大学ならばどの大学であろうが、その大学専用のスペースを作ってもらえて
うちから何人合格しましたよ と公表して貰えても
私立大学に逝ってしまったのでは、まるで吊るしあげられてるかのようだ
在学生はこの馬鹿共みたいになるなよ と

こういう一流校から死大に逝ってしまった奴の事思うと可哀そうでならない
母校のHP見ていつも「あぁ、自分がこの恥晒し数名の中の一人なんだ…」と思っていることだろう
9エリート街道さん:2010/09/29(水) 17:40:12 ID:QI7DNqBC
> 京都府立大って短大でしょ

短大が偉そうにしてるのは、笑える。
10エリート街道さん:2010/09/29(水) 19:13:58 ID:jwOS7HBa
1000年の都・京都とトンキンの繁華街大とでは
格式が違う。
11エリート街道さん:2010/09/29(水) 19:29:19 ID:/cf69jcT
>>1
地味な公立のスレを乱立させている謎の人物
12エリート街道さん:2010/09/30(木) 01:26:31 ID:OrvWLhYV
SS :東京京都 
SA :地底神戸早慶 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
B :広島 千葉 東工 筑波 横国 上智 ICU     
B :阪市 阪府 奈良女 岡山 金沢    BC : 関学

SS :東京京都 
SA :地底神戸早慶 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
B :広島 千葉 東工 筑波 横国 上智 ICU     
B :阪市 阪府 奈良女 岡山 金沢    BC : 関学

SS :東京京都 
SA :地底神戸早慶 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
B :広島 千葉 東工 筑波 横国 上智 ICU     
B :阪市 阪府 奈良女 岡山 金沢    BC : 関学

SS :東京京都 
SA :地底神戸早慶 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
B :広島 千葉 東工 筑波 横国 上智 ICU     
B :阪市 阪府 奈良女 岡山 金沢    BC : 関学
13エリート街道さん:2010/09/30(木) 14:17:48 ID:syTxdJO1
総合大学ですらない早稲田がA級な訳が無い。
笑わすなボケ
14エリート街道さん:2010/09/30(木) 14:54:16 ID:wdzqPTjR
その前に、北大がA級に入っているのを笑え。
15エリート街道さん:2010/10/02(土) 22:05:11 ID:CArxK593
北大はA
16エリート街道さん:2010/10/02(土) 22:08:35 ID:ZudkVWgr
京都府立に受かれば普通は早稲田は蹴るな。
17エリート街道さん:2010/10/02(土) 22:57:12 ID:65SV3IfH
当然
18エリート街道さん:2010/10/05(火) 21:27:08 ID:bLafKvy4
府大は大阪も京都も私大は眼中に無し。
19エリート街道さん:2010/10/05(火) 22:10:53 ID:WwJxPV8u
そんなことより野球しようぜ!
20エリート街道さん:2010/10/05(火) 22:18:04 ID:S/NsObVN
全国国公立大学の人気復活、京都・大阪の府立大学人気復活。
私学に行くものない。
京都・大阪の府立を受ける学生は、私学の早稲田にはまったく興味がない。
関西の常識では早稲田いくなら同志社いくだろ。
21エリート街道さん:2010/10/05(火) 22:31:31 ID:6d1N5I1k
大阪府立大の工学部はまだしも文系は・・・
神戸に届かないのなら有名私大行ってたほうが世渡りしやすいんじゃね?
22エリート街道さん:2010/10/05(火) 22:54:22 ID:bLafKvy4
文系は神戸駄目なら阪市に行けばいい
23エリート街道さん:2010/10/05(火) 22:56:36 ID:6d1N5I1k
京都府立の話してるんだが。。。
24エリート街道さん:2010/10/05(火) 22:57:48 ID:guFGfeXI
文学・農学は京都府立

経済・理学・医学は大阪市立

工学は大阪府立
25エリート街道さん:2010/10/05(火) 22:58:37 ID:hg1BtMrG
短大に用はない
26エリート街道さん:2010/10/05(火) 23:02:59 ID:6d1N5I1k
どこから大阪市立の話が出てきたのかわからんが、
社会で京阪神大のスクラムが鉄壁である以上、
学閥のある大学のほうが何かと世渡りしやすい。
首都圏じゃ京大すら早慶に競り負けている。
公立大では吹き飛ばされるよ。
頭がダメなら人脈。
ダメって表現はひどいか。
27エリート街道さん:2010/10/05(火) 23:04:07 ID:Iuv91LG8
関西人が関西の国公立合格したら、躊躇いなく早計は蹴る。そりゃ当然でしょう。
金かけて早計に行かすだけの価値は無い。関西人はシビアー
28エリート街道さん:2010/10/05(火) 23:06:23 ID:guFGfeXI
京都・大阪の現役高校生は早慶など受験しない。
浪人して早慶に逃げる人が多い。同級生の後輩になりたくないから。
29エリート街道さん:2010/10/05(火) 23:09:26 ID:6d1N5I1k
シビアじゃなくて目先の事しか見えてないだけ。

社会人視点でシビアに言ったら中途半端な公立大学出て何が出来るの?ってなるぜ?
頭は旧帝一工と神戸で揃う。
学閥は私大が優勢で出世競争で不利。どうする?
30エリート街道さん:2010/10/05(火) 23:16:59 ID:guFGfeXI
京都府立大
→地元の京都市役所でマターリ終身雇用
→年功序列で課長級まで出世

早稲田
→50%が就活でふるい落とし
→20%が途中でリストラ
→25%が係長以下で人生終了
31エリート街道さん:2010/10/05(火) 23:20:53 ID:6d1N5I1k
関西の政令指定都市公務員こそ京大阪大クラスが志望するんだが。。
あと公務員の世界は関大と立命館が意外に影響力あり。
32エリート街道さん:2010/10/05(火) 23:31:58 ID:guFGfeXI
>>31
「あなたは京都を愛していますか?」
33エリート街道さん:2010/10/06(水) 00:07:46 ID:FvRMGlbJ
府大蹴って私立とかありえんw
掲示板で宣伝しても無駄です。ゴキブリ私立は
34エリート街道さん:2010/10/07(木) 15:36:47 ID:ySUZQG0a
分子生命ってセンター7割とらないと厳しいかな?
35エリート街道さん:2010/10/09(土) 00:30:20 ID:GsCyfFi5
短大じゃねえよwww
36エリート街道さん:2010/10/09(土) 22:51:31 ID:GDw47V4q
京都や大阪の人間は私立と聞くと失笑する。
37エリート街道さん:2010/10/09(土) 22:57:32 ID:zocfR8cg
>>36
その私立早稲田に対抗できる大学が京大だけというのは淋しいね。
38エリート街道さん:2010/10/09(土) 22:58:34 ID:jjgvxvuk
和田ごときが京大w
おこがましいにもほどがある。
39エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:00:03 ID:edD7cS/l
京阪神>他

近畿の駅弁が好き勝手都合のいいこと言いますが一般的にはこれで終了です。
40エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:01:12 ID:zocfR8cg
>>36
QS World University Rankings 2010 - Employer Reputation (就職)(Index)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2010/indicator-rankings/employer-review

東大(21)
京大(45) ☆
早大(45)★
慶大(52)
一橋(78)
東工(91)
阪大(109) ☆
名大(126)
東北(153)
九大(156)
北大(156)
神大(179)☆
横国(246)
筑波(248)
同大(255)☆
立命(289) ☆
---ランク外
阪市大 ☆
41エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:01:47 ID:xJvGPokg
同志社が喚いてるwww
42エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:01:48 ID:8XxUsx3D
>>37
なにゆうてはりますのん。早稲田はんって京都のどうやんやりっちゃんを
すべらはったおひとがいく大学ではおへんか。
うちら京都人はよっくしっとりますえぇ。

43エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:03:56 ID:8XxUsx3D
早稲田はんとうちら京都の誇りの京大といっしょにせんとおくれやす。
44エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:05:06 ID:jjgvxvuk
>>40
QS World University Rankingsの選定方法

■ 外国人教員比率
■ 日本の総理出身大学
■ 理工系の論文数が多かった。(京都府立の約5倍以上の規模人員)
■ 科学研究費の社会科学分野で年間3000万円の
  研究費を貰っている。
  (京都府立はばかばかしくて、参加していない。)

単なるそれだけの情報で判断したためにアメリカ・イギリス人のアホは
和田大学を高評価してしまうミスが続出。

残念でしたw 意味無しw
45エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:06:47 ID:jjgvxvuk
世界大学ランキングなどという
八百長を堂々とソースに使う恥ずかしい大学は
早稲田だけ。日本人はまったく評価していません。
46エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:10:33 ID:zocfR8cg
>>42
併願しているひとは結構いるみたいです。どうやんやりっちゃんだともっと苦戦しているということ?
京都大学 受験者の主な併願先と合格状況
http://kyodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.php

<法学部>
併願私大    総数 両方  京大○  京大×  併願
              合格  私大×  私大○  成功率
慶應商      24   4    3     9     57%
慶應法セ     43  13   13     1     50%
早稲田商セ   21   6    7     0     46%
早稲田政経   22   3    4     1     43%
早稲田法セ   68  15    26    3     37%
早稲田法     65   8    17    3     32%
慶應法      38   3    11    3     21%
慶應経済     25   1    4     4     20%

<経済学部>
併願私大    総数 両方  京大○  京大×  併願
              合格  私大×  私大○  成功率   
慶應商      51  18    6    10     75%
早稲田商     33   5    4     5     56%
慶應経済     49  12   10     5     55%
早稲田政経   34   4    4     0     50%
早稲田政経セ  26   2    9     1     18%
早稲田商セ   41   4   19     0     17%
47エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:13:39 ID:zocfR8cg
>>45
京大は関東では苦戦しているみたいですよ。
>>40は意外と正しい。京大は関西では就職強いですからね。
関東では東大>一工早慶≧京になってしまってる。
48エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:13:54 ID:/87RI7x/
関西には早慶どころか上智程度の私大さえないのが不思議
京大や阪大を受ける奴らって、滑り止めに関関同立を受験するのか?
49エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:16:56 ID:zocfR8cg
同志社はポテンシャルもっていると思うけど地の利がないですね。
50エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:17:01 ID:xJvGPokg
>>48
知り合いで京阪合格10人以上知ってるが
同志社をアップに受けに行くって言ってたのが1人いただけだな
早慶同立は基本センター
51エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:17:51 ID:jjgvxvuk
■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg


東京学芸大学     57% − 43%  早稲田大学教育学部


しかし東で府大と同格の学芸レベルになると
早稲田などスコーンと蹴ってしまう不思議。
52エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:17:58 ID:edD7cS/l
>>48
京都府立大みたいな所でも国公立がいいって、
センターで失敗して志望を下げたり後期日程で入学するみたいだよ。
同志社に来る国立落ちはあんまりこういう大学は受けないけどね。
53エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:21:45 ID:jjgvxvuk
2009年4月から早稲田大の系属校となり早稲田摂陵と改称する摂陵(大阪府茨木市)は、普通科の出願希望者が募集定員245人に対し26人
倍率は0.11倍

滋賀>>>早稲田  日本国民の約9割の価値観=日本の常識

早稲田>滋賀   →日本国民の約1割(東京人)限定のキチガイな価値感
54エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:25:39 ID:jjgvxvuk
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img079.jpg

もちろん大阪府立・大阪市立は同志社などほぼ全蹴り。
相手にならん。
55エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:27:54 ID:xJvGPokg
同志社www
同志社が圧倒してるのって参勤くらいじゃんwww
56エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:34:25 ID:/87RI7x/
48ですが、レスどうも。
東大落ちの早慶ってのはよく聞くし違和感ないけど
京大や阪大落ちて関関同立って、失礼だけど差がありすぎる感じが
するから、関西にこだわる人は受かるまで浪人するのかなあと思ってたよw
57エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:36:03 ID:jjgvxvuk
東大落ちの早稲田w
実際には外語、茶水、筑波、千葉、横国、学芸、農工落ちの早稲田。
58エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:38:17 ID:xJvGPokg
関西で早慶に行くのは浪人しても京阪だめだったパターン
現役で京阪と早慶のW合格は公立が多い関西には厳しい
だが公立が多いからこそ浪人にも寛容
59エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:44:12 ID:jjgvxvuk

北野から早稲田など今年0だぞ
慶應でやっとこさ2
60エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:45:45 ID:jjgvxvuk
東大寺学園
http://www.tdj.ac.jp/shinro/
東大京大国立医進学率 71%
<駅弁大学>
大阪府立 11
神戸   5
横国立   2
滋賀    2
京都工芸繊維  2
鳥取      2
京都教育    1
大阪教育    1
奈良教育    1
鹿児島     1
名古屋市立    1

全私立大学進学者数 3名 ← 具体的な大学名は不明。まるで犯罪者、包み隠したい事実かのよう
61エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:50:47 ID:8XxUsx3D
関西からくそ早稲田なんかに進学するやつぁいねーよ
62エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:53:13 ID:edD7cS/l
>>56
差はありすぎますが、実在します。
同様に名古屋大学落ちて南山、九州大学落ちて西南学院もいるそうです。
早慶は魅力的ですが、経済的な問題がつきまといますのでね。
63エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:01:12 ID:+GglVuoi
受験パターン

(トップ層)
前期 東大  後期 東大  滑り止め 慶応

(二番手)
前期 京大  後期 神戸  中期 大阪府立  滑り止め 同志社

(三番手)
前期 阪大  後期 大阪市立  滑り止め 同志社

(四番手)
前期 神戸  後期 大阪府立OR京都府立OR工芸繊維  中期 兵庫県立  滑り止め 同志社

(五番手)
前期 大阪市立OR京都府立OR奈良女子  後期 滋賀OR和歌山  滑り止め 関関同立

(六番手)
前期 大阪府立OR大阪教育OR京都教育OR兵庫教育  後期 滋賀県立OR香川OR福井OR島根・・・
滑り止め 関関立

(七番手)
前期 滋賀OR和歌山OR奈良教育  後期 琉球・・・  滑り止め 関大

(八番手)
私立専願OR推薦受験のみ
64エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:04:53 ID:kabyI6ta
兵庫県立と同志社受かって同志社行かすアホ家庭なんぞ聞いたこと無いな
一応姫工大と神戸商大の融合体だし
65エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:06:07 ID:1vctY6il
>>63
二番手 中期 大阪府立があるのは理系だけ。

文系は
京大阪大神戸で前期後期埋めて早慶受けてなかったらそのまま同志社になる。
66エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:08:11 ID:1vctY6il
>>64
県立大くらいのセンターの点数しか取れないなら同志社に来てもらわないほうがいい。
67エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:08:26 ID:NZUm3R+O

神戸商大って…
68エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:10:08 ID:494+CguL
兵庫県立ごときじゃ同志社受からんだろ
69エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:18:36 ID:kabyI6ta
ん?兵庫県立コンプの3科目馬鹿私大が発狂か?
姫路工業大学と神戸商科大学を知らんのか?w
70エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:20:08 ID:+GglVuoi
関西大学第一高校(普通科)偏差値68
早稲田摂陵高校(普通科)  偏差値65

早稲田摂陵高校から早稲田大学への推薦枠40名→進学希望者7名
71エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:24:45 ID:HbmcFhKv
ばかには国公立の前身すら分からんのですタイ
神戸商大、姫路工業いうても
それどこの短大?っていう反応ですタイ
ばかには同志社がお似合い
72エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:29:09 ID:+GglVuoi
兵庫県立大学 交通アクセス

姫路書写キャンパス JR、山陽電鉄・姫路下車 神姫バス約30分
 [工学部・工学研究科] 〒671-2201
姫路新在家キャンパス JR、山陽電鉄姫路下車 神姫バス約10分
 [環境人間学部・環境人間学研究科] 〒670-0092

明石キャンパス JR、山陽電鉄明石下車 神姫バス又は明石市営バス約6分
 [看護学部・看護学研究科] 〒673-8588
地域ケア開発研究所 〒673-8588

自然・環境科学研究所(自然環境系) 〒669-1546 神戸電鉄公園都市線・フラワータウン 徒歩15分
 三田市弥生が丘6

播磨光都キャンパス JR・相生下車 神姫バス約30分 (大阪駅から2時間40分)
 [理学部・物質理学研究科・生命理学研究科] 〒678-1297
高度産業科学技術研究所 〒678-1205

淡路キャンパス 淡路交通バス 東浦IC下車 徒歩60分 (大阪駅前バス停から2時間10分)
 [緑環境景観マネジメント研究科] 〒656-1726
自然・環境科学研究所(景観園芸系) 〒656-1726 

自然・環境科学研究所(田園生態系) 〒668-0814 
 北近畿タンゴ宮津線・但馬三江 徒歩40分 (大阪駅から4時間40分)

自然・環境科学研究所(宇宙天文系) 〒679-5313 
 智頭急行・佐用 タクシー10分 (大阪駅から3時間40分、徒歩だと4時間40分)

自然・環境科学研究所(森林・動物系) 〒669-3842 福知山線・石生 姫新バス40分 (大阪駅から2時間50分)
73エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:29:50 ID:1vctY6il
>>69
英米の会社が作ったQS世界ランクで兵庫県立大は名前すらなかったけど研究してるの?
あと文系の研究は京阪神の次は同志社立命館で、
理系の研究でも京阪神以外の関西国公立大は立命館以下だけど、
兵庫県立大は研究してるの?
74エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:33:41 ID:494+CguL
>>69、71
そんな実績も実力もない田舎のクソ公立なんかどうでもいい
75エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:35:53 ID:MSzyxe+T
姫工と神戸商大知らないって関西人じゃねえだろ
しかもかなり実績がある。

QS世界ランクが外人のインチキランクなのはお見通し。
76エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:37:40 ID:xDXKNRKx
関西人だが姫工も神戸商大も知らない
なぜなら俺が受験生の時はもう兵庫県立だったから

奈良の田舎からは遠いから志望校にも入らなかったしね
77エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:37:51 ID:1vctY6il
自分に都合の悪いランクはインチキとかw
78エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:38:15 ID:+GglVuoi
関西人なら自宅から通えるか通えないかぐらいの判断はするよ。
偏差値表だけみて判断してるのは地方の人でしょ。
79エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:39:05 ID:1vctY6il
>>75
レベル知った上で言ってる

神戸商科大学時代も同志社落ちの巣窟だったの?
80エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:39:33 ID:NZUm3R+O

前身が何か知ってるけど、それがどうした、というレベルでしょう。
81エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:39:41 ID:LfOXT4ph
関西人=朝鮮人w
82エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:43:19 ID:xDXKNRKx
同志社って兵庫県立大落ちの巣窟じゃないの?
83エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:46:45 ID:1vctY6il
聞いたことがないね。
>県立大落ち

多いのは神戸と名大、九州からの人は九大か早稲田に落ちた人
84エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:49:22 ID:494+CguL
85エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:50:25 ID:MSzyxe+T
兵庫県立大学落ちの早稲田ならゴロゴロ居る
日本人、ひいては京都人にまったく尊敬されない早稲田哀れ。
86エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:50:26 ID:xDXKNRKx
同志社生はどこの大学に落ちたかが誇りなんだね
兵庫県立は言わないだろう
87エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:54:15 ID:494+CguL
レベル的に兵庫県立は関学落ちがリアルに多そうだな
88エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:55:35 ID:MSzyxe+T
東大寺学園
(p)http://www.tdj.ac.jp/shinro/
東大京大国立医進学率 71%
<駅弁大学>
大阪府立 11
神戸   5
横国立   2
滋賀    2
京都工芸繊維  2
鳥取      2
京都教育    1
大阪教育    1
奈良教育    1
鹿児島     1
名古屋市立    1

全私立大学進学者数 3名 ← 具体的な大学名は不明。包み隠したい事実かのよう
89エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:56:15 ID:xDXKNRKx
関学落ち兵庫県立よりは兵庫県立落ち関学の方がいそう
90エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:56:28 ID:1vctY6il
誇りではなく、同志社の入試が求めてる以上の学力を持った人間が溜まってしまうから。
地理的に。大学のポジション的に。

下位の国公立大生にはセンター試験で爆死したトラウマしかないでしょ。
91エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:58:05 ID:xDXKNRKx
とうとう国立落ちが国立に八つ当たりかよwww
所詮国立落ち同志社がwww
92エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:58:32 ID:NZUm3R+O

昔から神戸商大は、和歌山大経済や大阪府大経済と
ほぼ同レベルでしょう。この辺になると、元高商がどうのとか
あまり関係ない。 関学と両方合格してどちらに行くか迷うレベル。

93エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:01:20 ID:MSzyxe+T
90年代までの神戸商大は難易度ではかなりのもの
姫路工業大学も同じ。神戸大に吸収された神戸商船も名門。
もちろん早稲田など難易度では話にならない。

すなわち総合力で兵庫県立大>>>>>>早稲田大
94エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:02:13 ID:PCnq9KWd
>>92
どっちが偏差値高いとかは別として、関学だったら
迷わず兵庫県立行くんじゃない、ふつう?
95エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:03:22 ID:xDXKNRKx
>>94
出生が関係すると思うな
関学いってる人に聞いたけど金銭感覚半端ないらしい
96エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:04:05 ID:NZUm3R+O

この3国公立は就職がショボイから、関学と比べるとかなり迷う
でしょう。 3国公立の内の1つを選んで、あとで関学に行くべきだった
と後悔してたヤツがいたな。

昔から知ってるから、ウソ言ってもムダ。 

97エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:05:09 ID:lNtWNv5u
デマを言うなw
同志社や早稲田の家庭など親は貧乏。

カネのかからない国立に行かせる親の方が裕福で頭もいい。
効率的。
98エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:06:15 ID:1vctY6il
二次試験の偏差値よりも偏差値が高い私大を蹴った国公立大生はセンターの成績が悪かった人です。
もし兵庫県立大だけど同志社蹴ったとほざく人がいたら、
執拗にセンター試験の点数を聞き出してあげようね。
99エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:06:41 ID:lNtWNv5u
■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg


東京学芸大学     57% − 43%  早稲田大学教育学部


しかし東で府大と同格の学芸レベルになると
早稲田などスコーンと蹴ってしまう不思議。
100エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:06:47 ID:NZUm3R+O

偏差値は別としても、文系の場合、和歌山大学や大阪府大に行く
のなら同志社・関学の方が就職がいいとすでに30年前から言われてた。
101エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:07:37 ID:494+CguL
>>91
同志社でも総計でも国立落ちの奴は、自分の受けた国立より下
or 眼中になかった国立にはコンプとか全くないと思うぞ

>>92
個人的には関大と激しく迷うレベルだなぁ
甲南と県立なら迷わず県立だが、関学なら関学選ぶ
102エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:07:41 ID:lnxKtwT8
地方から東京の私立に行かせられる家庭と地方で地元の国立に行かせる家庭とを比較すべきでしょう。
国立は東京大学だけではないですから。
103エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:08:06 ID:lNtWNv5u
兵庫県立と早稲田なら迷わず県立だろうね。
現に兵庫県の公立高校の名門、加古川東や姫路西の生徒の進学先見りゃ一目瞭然でしょ。
104エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:09:30 ID:xDXKNRKx
俺なら早稲田かな・・・

あと私立の偏差値と国立の偏差値は違うからね
105エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:10:21 ID:lNtWNv5u
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img079.jpg

もちろん大阪府立・大阪市立は同志社などほぼ全蹴り。
相手にならん。
106エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:10:52 ID:NZUm3R+O
>>101
私の感覚が古いのかもしれないね。
107エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:11:06 ID:+oQNBHHb
>>104
釣りですよ
108エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:12:51 ID:1vctY6il
○○大オープン模試はそうだね。
国私志望入り交じって受けてる模試の母集団は同じでしょ。
私立大志望用、国公立大志望用と目的が分かれてるのは言うとおりだが。
109エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:13:03 ID:xDXKNRKx
まぁ同志社と兵庫県立なら兵庫県立だな

兵庫県立が志望校になりそうになったことはあっても同志社が志望校になりそうになったことはないからな
110エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:14:15 ID:xDXKNRKx
代ゼミの場合だと
国公立は記述模試だけの偏差値
私立は全模試の偏差値
記述はそれなりのレベルしか受けないから偏差値が出やすい
マークはFランでも受けるから偏差値が出やすい
111エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:15:01 ID:1vctY6il
下宿が必要になるから県立大行くなら別の地方にある大学受けるわな。
112エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:15:33 ID:PCnq9KWd
>>106
30年前とか全然知らないしw
まあ、就職を考えれば、関学もありかもですね
113エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:16:45 ID:xDXKNRKx
京都府立と同志社なら迷わず京都府立なんだがな
奈良県立となら迷うな
114エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:16:45 ID:494+CguL
>>99
それこそ偏差値じゃなく、教員志望の奴の選択の結果だろ
目的がハッキリしてる奴にはその大学の世間での位置付けは関係ない
それに景気も悪いしな
てか、ほぼ五分五分でスコーンてw
115エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:17:42 ID:1vctY6il
>>110
どっちも受けてたな。
代ゼミじゃないけど。
国立はもちろん、同志社も記述問題あるからな。
116エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:19:42 ID:xDXKNRKx
>>115
つかあんた国立落ちでしょ
当然両方受けてるでしょ
117エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:29:10 ID:494+CguL
>>111
同じくw
どうせ下宿して国公立行くなら、似たようなレベルの滋賀大とか
信州とか行くほうが良い

>>116
上位私大志望の奴らは国立併願組はもちろん、洗願も記述模試受ける
マークとか私大模試しか受けないのは参勤未満の低レベル洗願組
118エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:32:51 ID:lNtWNv5u
自分の家庭の事情を書き込んでるアホがおるな
引篭もらずに友達でも作って

まともに税金を納めて国公立に行け。
119エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:34:46 ID:1vctY6il
>>116
もちろん○○大オープンも受けたぞ。
志望校バレるから隠すがな
120エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:35:45 ID:xDXKNRKx
>>117
その参勤未満が参勤以上の偏差値を上げてんだよ・・・
記述模試も受けてくれたらいいのに・・・

俺も兵庫県立は通いづらいがそれは考慮に入れる場面じゃないような気が・・・
まぁ俺がそのレベルにいくなら京都府立か大阪府立だな
121エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:39:14 ID:1vctY6il
兵庫県立と同列で括ったらさすがに京都府大と大阪府大は怒るだろ
122エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:40:44 ID:494+CguL
>>119
オープンて、宮廷一工神に限られるじゃないかw

>>120
参勤未満は記述ってだけで拒否反応起こすから無理だろ…
丸を塗りつぶす知能しかないんじゃないかと思えるレベルだし
123エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:43:17 ID:xDXKNRKx
>>121
高2の中ごろから大学受験意識した時に京都府立・大阪府立・兵庫県立・滋賀
の経済系(京府は公共政策)が候補だったんだよ
だいたい一緒だろ
124エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:43:33 ID:494+CguL
>>119
てか、○○大オープンなら、東北、一橋、東工のどれかか
125エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:49:31 ID:1vctY6il
>>123
うーん
>>124
どこどこの大学に落ちたっていうのも嫌だし、
かと言って3教科しか出来ないのかと言われたら
下手な理系より数学出来るわ氏ねと言いたくなるし
126エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:52:51 ID:xDXKNRKx
おれ京大実践受けたけど京大受けてないよ
模試なんてそんなもんでしょ
127エリート街道さん:2010/10/10(日) 02:03:39 ID:xDXKNRKx
○○大オープンは
東大即応オープン

北大入試オープン
と2パターンあるね
128エリート街道さん:2010/10/10(日) 02:05:04 ID:+GglVuoi
京大実戦模試受けないで本番受かってるのは、2割ぐらいしか居ないし、
灘・東大寺・洛星とかの京大受験者もちゃんと模試を受けてるから、
京大入学定員の8割ラインをボーダーにするだけで判定できてしまう。

http://www.sundai.ac.jp/yobi/moshi/htm/k3/y02.htm
129エリート街道さん:2010/10/10(日) 02:10:19 ID:xDXKNRKx
>>128
京大とかの難関校はそうだろうね
ま、俺には縁のない世界だったわ
130エリート街道さん:2010/10/10(日) 02:17:32 ID:+GglVuoi
国公立と私立共通で比較できるのは、ベネッセ・駿台の合格者5教科平均偏差値だけど、
最近非公開にされてしまった。

入学者5教科平均の全大学比較ができれば週刊誌的にもスクープだと思うんだけど、
私大関係の読者に反感買うからやらないのかも。
131エリート街道さん:2010/10/10(日) 02:30:36 ID:xDXKNRKx
私立関係者はすごい数いるからね
また私立が横柄になると萎えるな
132エリート街道さん:2010/10/10(日) 04:39:31 ID:nJlT0VJa
私は京府出身なのですが
高学歴を名乗っても良いんですか?
133エリート街道さん:2010/10/10(日) 04:45:08 ID:xDXKNRKx
関西では高学歴の部類かと思うんだが・・・
134エリート街道さん:2010/10/15(金) 00:40:06 ID:ZHqqOFsM
京府≧学芸>早稲田
135エリート街道さん:2010/10/15(金) 01:50:53 ID:BPO3opb3
京都府立って結構関西の進学校の生徒多いな
こりゃ和田じゃ歯がたたんわ
136エリート街道さん:2010/10/15(金) 01:55:03 ID:hzjJ/pYJ
京都府立大学 って存在を初めて知りました・・
137エリート街道さん:2010/10/15(金) 01:57:39 ID:HF2VNuhe
関西の進学校からもそれなりに進学する難関大ですよ
138エリート街道さん:2010/10/15(金) 02:21:51 ID:hzjJ/pYJ
そうなんですか、ありがとうございます。
139エリート街道さん:2010/10/15(金) 05:43:07 ID:coqgKjFu
いつだったかの駿台全国模試トップは京都府立大死亡だった

英国社型だけど
140エリート街道さん:2010/10/15(金) 05:50:29 ID:SKQsN1hw
関西から早稲田って名前もきいたことのないような三流高校からばっか行ってるよな。
まぁ早稲田への進学は絶対数で少ないが。
141エリート街道さん:2010/10/15(金) 06:29:35 ID:hzjJ/pYJ
名門高から滋賀大 より、
三流高から早稲田 のほうがカッコイイと思います。
142エリート街道さん:2010/10/15(金) 06:34:04 ID:hzjJ/pYJ
↑一流高から府立大なら
 三流高から同志社
143エリート街道さん:2010/10/15(金) 06:59:48 ID:4hg2HYRp
一流校からマイナー駅弁も三流校から同志社も格好悪い。
三流校から京大が一番格好良いね。
144エリート街道さん:2010/10/15(金) 11:03:07 ID:BAbRZhH6
灘筑駒の成績上位からFランはcool
145エリート街道さん:2010/10/17(日) 16:43:51 ID:hlfZ5J5k
東大寺辺りからも落ちこぼれが来る大学と
マンモス私大か
146エリート街道さん:2010/10/17(日) 21:07:45 ID:19FQViM5
マンモス和田
147エリート街道さん:2010/10/26(火) 11:09:04 ID:lMT6OG61
さすがにないわー。神戸落ちたら早稲田いこうと思ってたけど
148エリート街道さん:2010/10/30(土) 23:40:05 ID:X0jMxRkd
>>1
頭が腐ってるんだろうな。病院へ池
149エリート街道さん:2010/11/02(火) 16:54:00 ID:CdK1q5YT
>>148
お前がな
150エリート街道さん:2010/11/02(火) 19:15:13 ID:NRApMWR9
府立や、工繊ってこんな奴ばかりかよw
同じ京都の大学として恥ずかしいったらありゃしないww
151エリート街道さん:2010/11/02(火) 21:32:50 ID:HY6pY9Km
京都府立も市大の同じくらい難しいせいで有名私大に妬まれるんだな
さすがに早稲田をスコーンと蹴れるレベルではないと思うがいい大学だよ
152エリート街道さん:2010/11/11(木) 03:28:43 ID:ZJMa6k70
池沼のデパートBC級大学

B級10  筑波お茶ICU外語横国農工阪市神戸広島
C級10  千葉首都電通学芸早稲田岡山新潟埼玉東静岡金沢
       从乂丿从乂乂ノ
      イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
    丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
     |::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )  〜
     |;;;;;;;;;;ノ U  ⌒'〃⌒ヽ  〜 ハァハァハァ・・・ウッ
     |::( 6━━━【,"】━【,"】  〜
     |ノ  (∵・。∴( o・o)・)  〜
   /| U <  ∵  );3(  >
  /::::::\  ヽ U  ノ;;;;;;;;;;) )::\
 │::::::::::::::\/────────:::\
 │::::::::::::::::::::\  低 知 能  /::::::::\
 │:::::::::::::::::::::::::\          )::::::::::::::\
  ゝ:::::::::::::::::::::::::::::\⌒ゝ──γ⌒ゝ ::::::::::|
  │\:::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _):::::::::|
  │:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│  _)::::::/
153エリート街道さん:2010/11/11(木) 04:12:14 ID:Edg/exrz
京都府立大?
存在自体をよく知らないね
同志社大よりかなり下だろ?同じでも興味ないが
154エリート街道さん:2010/11/13(土) 12:27:19 ID:k3JN7rWd
関西はこんな感覚だから
和田なんかが遠征しようとしても無駄だよ
大阪に付属校作って倍率0.11倍という大爆死してもまだ分からないの?
関東以外、日本全国津々浦々で

死大=ゴミというのが常識

東大寺学園
http://www.tdj.ac.jp/shinro/
東大京大国立医進学率 71%
<駅弁大学>
大阪府立 11
神戸   5
横国立   2
滋賀    2
京都工芸繊維  2
鳥取      2
京都教育    1
大阪教育    1
奈良教育    1
鹿児島     1
名古屋市立    1

全私立大学進学者数 3名 ← 具体的な大学名は不明。まるで犯罪者、包み隠したい事実かのよう
155エリート街道さん:2010/11/13(土) 19:56:20 ID:tn5BUNqE
>>153
アホの関東人乙
156エリート街道さん:2010/11/13(土) 22:09:19 ID:NaqwBz2v
>>1「俺、飛び抜けた教科ないし、バランスよく5教科がんばるずwww」
その後
>>1「うはwwwたまたま早稲田受かったwwwでも学歴板は国公立すごいっていってるし国公立いくずwwwwww」

さらにそのご

>>1「うう・・・全然社会的名誉ない・・・これなら早稲田行けばよかた・・・そうだ!学歴板で憂さ晴らしだ!」

今に至る
157エリート街道さん:2010/11/13(土) 22:29:36 ID:k3JN7rWd
和田の見せ所は人海戦術のみ
158エリート街道さん:2010/11/14(日) 00:55:19 ID:uq8xoGOC
>>157
学部を分けて考えれない馬鹿だなお前。そりゃスポーツ科学やら文科創造やらは府立並の学力だと思うがあとの学部は格上
159エリート街道さん:2010/11/18(木) 20:14:58 ID:nP4sCurH
 宣誓 和田大学政経学部は数学を必須にして優秀な
  学生を取ることを誓います!
        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
〜スポーツ芸能入試を行っている大学〜  「推薦で大学に入る2009」(朝日新聞出版)より
2009年度  スポーツ推薦や公募制など(AO入試を除く)
■筑波大 体育学群(84)   ■鹿屋体育大 体育(70)
■駒澤大 仏教(9)文(39)経済(37)法(33)経済(27)医療健康科学(3) グローバル・メディア・スタディーズ(11)
■国士舘 法(8)21世紀アジア(40)政経(84)体育(128)理工(8)
■大東文化大 文(26)法(9)経済(32)経営(26)スポーツ・健康科学(30)環境創造(8)外国語(16)国際関係(10)  
■日本体育大 体育(530) ■流通経済大 経済(21)社会(13)流通情報(6)法(10)スポーツ健康科学(50)
■法政大 法(33) 経済(37) 経営(32) 社会(28) 国際文化(7) 人間環境(10) 現代福祉(7)情報科学(2)
  キャリアデザイン(8)理工(5)デザイン工(4)
■明治大 法(40)商(45) 政治経済(74)経営(30)文(25)理工(10)農(16)情報コミュニケーション(5)国際日本(5)
■山梨学院大 法(80)経営情報(40)現代ビジネス(40)
■神奈川大 法(18)経済(30) 経営(54)外国語(10)人間科学(45)理(4)工(10)
■早稲田大 スポーツ科学(40)教育・社学(若干) ★
■関東学院大 法(19)文(18)経済(30)工(若干名)人間環境(23)
■中央大 文(45)法(44)経済(32)商(44)理工(10)総合政策(10)    ■立教大 全学部(若干名)
■立命館大 法(25)産業社会(50)国際関係(8)政策科学(8)文(25)経済(25)経営(50)理工(20)情報理工(10)
■同志社大 社会(13)経済(10)文化情報(10)心理(5)スポーツ健康科学(32)
■龍谷大 文(37)経済(21)経営(20)法(21)社会(29)国際文化(16)
160エリート街道さん:2010/11/19(金) 00:57:35 ID:FN06etO0
俺なら、例え早稲田が小学生なみのレベルだったとしても早稲田を選ぶね


京都から出ていける


161エリート街道さん:2010/11/19(金) 17:27:36 ID:xjY77OnR
>>160
京都は千年の都
農民系田舎もんの関東人にはなりとうないw
162エリート街道さん:2010/11/20(土) 00:47:54 ID:ea07Zhgw
まあ京府は東大寺学園がたまに居るからね
私大よりは数倍マシでしょうな
163エリート街道さん:2010/11/20(土) 00:55:12 ID:nxySOlPF
<駅弁大学>
大阪府立 11
神戸   5
横国立   2
滋賀    2
京都工芸繊維  2
鳥取      2
京都教育    1
大阪教育    1
奈良教育    1
鹿児島     1
名古屋市立    1

こん中で駅弁なのは横国滋賀鹿児島鳥取だけなんだが・・・
164エリート街道さん:2010/11/20(土) 00:57:15 ID:z8NWDeSZ
京府非医は灘も結構居るしね。
灘がたまにしか居ない早慶非医よりはかなり良いと思う。
165エリート街道さん :2010/11/20(土) 01:04:13 ID:hlmTCzk3
京府が最近よく目に付くけど、
所詮京大の下の下の「駅弁」でしかない。

京都の大学はあらゆる面で京大を頂点としたヒエラルキー体制ですから。
京府など、せいぜい立命・龍谷相手に難癖つけてるのがお似合いw
166エリート街道さん:2010/11/20(土) 01:07:38 ID:nxySOlPF
駅弁の意味調べてから出直してくれ
167エリート街道さん :2010/11/20(土) 01:10:37 ID:hlmTCzk3
だからせいぜい立命とか龍谷相手にするのがお似合いだって。
府大さんは。
168エリート街道さん:2010/11/20(土) 01:16:29 ID:shObTP5W
>>167
君は同志社か?
同志社以下京都の私大は全部府立大より下だよ。
別にどうやんなんぞ大したことはない
169エリート街道さん:2010/11/20(土) 01:41:17 ID:VolSY8pj

いや立命館に悪意を持つ産近甲龍の仕業だろw
コンプがひどいねえww
170エリート街道さん:2010/11/20(土) 01:43:21 ID:nxySOlPF
京都府立の相手は同志社の上位学部や大市大だな
171エリート街道さん:2010/11/20(土) 09:55:23 ID:yBoOUk32
同志社>>>京府だろ
世間知らずもいい加減にしろ
172エリート街道さん:2010/12/05(日) 15:13:38 ID:UIIYG9YI
【京都法政学校=ゴキブリッツ】場所昼夜不問常時工作活動中 NHK・NTT各種公共料金・税金不払 同和脱税 公金補助金喰 滋賀医大乗取
      \   / 犯罪者輩出全国NO.1 祇園先斗町お茶屋2階いかがわしい夜学 中国共産党・朝鮮労働党下部組織 ニート大量排出
東京進出!\ / ゴキブリ並に執拗で気持ち悪い工作員 京都府GHQ2回の廃校指令 極左極右 偏差値捏造 企業破壊『滝川いじめ殺人主犯』
同和利権!■■■中国工作員養成所=孔子学院 上海・同済大・中国経営管理 共産穀田常時徘徊 元理事長はチョンで共産党員 証拠隠滅
脱法  ■■■■■創立者詐称 『痴漢・強姦・輪姦・売春館【白濁姦大学】』 『皇學館・国士舘・立命館・平壌館』『劣勝優敗・理想郷』
不逮捕 ■■■■■■■北朝鮮拉致実行関与 左翼洗脳授業 天下教員 コネ入社 過剰・執拗な高校・企業圧迫粘着訪問 ネコババ同和公務員
 __■捏■絶■■売■■理事長の馬鹿げた額の退職金 公私混同 公共資産の私物化 生物兵器殺人薬学部 草津 大分 別府 札幌 守山
 /  ■■■命■■■■  \ 国からの研究費流用 エタ チョン シナ御用達大学 企業・高校・行政との粘着癒着過剰訪問 精子弁当
 __■■造■館■春■■__ Fラン馬鹿高校からの大量指定校推薦 3月追加入試の嵐偏差値38 ホテルぱくりRits商標侵害 野球部包
 /  ■■■■■■■■  \  【MAX244回受験機会】 大阪学芸高校・偏差値捏造工作 京産以下の合格率 ブラック訴訟大量抱え
 __■■■■■■■■■毎年当たり前のように出す大量追加合格 ニッコマサンキンコウリュウ全滅全入 幹部全員共産党員 隠蔽
 /   ■■致■■■■   \ 初年度だけ安く毎年つり上がる学費 入学願書無料配布山積み 政財界ターゲット執拗な粘着工作 
空巣常習■拉■■■■空講義 中国人留学生売春 中国エステ 不法入国 不法就労 30件強姦魔 NHK放火魔 APU窃盗頻発 監視検閲
同和貴族 ■■■■ 執着・威迫採用・国Tの過剰宣伝 中国北朝鮮破壊工作機関 女喜び組 学生拡張員 顧問野中広務 司問題漏洩
最悪異様! ■ ■基地外学長の早慶立発言 皇室学習院に執拗に粘着 同和天国・京都 講師使い捨てNOVA並 学歴破壊 受験詐欺
立命館=マスコミ・タブー 立命不祥事記事には必ず同日、立命賞賛記事怪? チョン日讀賣売日新聞 アジ太犯罪性病大国 言論統制
173エリート街道さん:2010/12/15(水) 23:19:15 ID:PJqURt8f
私立は数だけですなあ
174エリート街道さん:2010/12/28(火) 01:55:10 ID:Y1Y7Gbie
超絶大爆増!明治大学志願者数予測2011
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1293273659/
175エリート街道さん
京都府立大はそこそこの大学
早稲田大学はバカのいく大学

しかし、世間では
京都府立大は早稲田より難しいけどバカ大としてみられてます
早稲田はバカでも入れるけどエリート大とみられてます

全てマスコミの洗脳の成果です
早稲田マスコミの勝ちです