早慶付属の優秀者がどんどん都立に流れている件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
最下位が慶應進学の日比谷
http://1st.geocities.jp/jyukeninfo/soukei.html

▽高校入試に於いて、慶應志木、早稲田実業、早稲田高等学院などの早慶附属校の存在意義が
 今改めて問われようとしている。背景には、著しい都立トップ校の進学実績での躍進がある。

▽今年の都立日比谷高校の卒業生約320名中、席次が最下位の生徒は現役で慶應義塾大に進学した。
 本校の生徒であれば、学年順位が最下位でも早慶は合格します。」と自信満々に話すのは日比谷高校の先生。

▽一方、早慶附属高校はそうはいかない。大学側からの強い圧力もあって、学力低迷者は容赦なく落とされる。
  慶應義塾志木高校の卒業生曰く「学年全体で留年は20人前後出ます。学力レベルが高いですから、
  入学後も勉強は本当に大変で、体育などの実技も気が抜けません。」当然、学年最下位では留年は確定である。

▽進学校の日比谷は学年席次最下位の生徒でも現役で早慶大に進学しているというのに、
  附属校の慶應志木や早稲田高等学院などでは、成績下位では大学に進めないという、奇妙な現象が起きているのだ。

▽「3〜4年後の日比谷の東大・京大合格者数は70名とも80名とも」言われている日比谷高校。
  入学者の平均偏差値推移などからすると、数年後はさらに大幅な伸張をすることが確実であるという。

▽こうした状況下では、多くの高校受験生にとって、早慶附属と都立トップ校を天秤にかけたとき、
  都立トップ校のほうが魅力に映るのは当然だろう。

▽結果として、早稲田高等学院や慶應義塾志木高校、慶應義塾女子高校などの、
  都立トップ校の併願校化が進んでいる。入学辞退率は年々上がっている状況だ。

▽早慶大は高校受験と比較して、大学受験のほうが入学しやすい。

▽早慶附属校には、附属に入学せずに大学受験すれば、東京大、京都大、医学部、一橋大、東京工業大などの超難関国立大に
  合格できる優秀層がまだまだ多いと言われている。高校受験で大学進路を早慶に決めてしまうのはもったいないという子は少なくない。

▽学年最下位でも早慶大に合格するようになってきたからこそ、優秀な高校受験生にはぜひ都立トップ校へ進学して、
  早慶大を踏み台にして最難関大に挑戦してほしいものだ。
2エリート街道さん:2010/09/22(水) 19:47:04 ID:ATkf8cUM
■日比谷の東大合格者数が急増 将来は50人超えも 学年最下位層でも早慶現役合格
http://d.hatena.ne.jp/morubasumomo/20100313/1268446953

日比谷高校に入学すれば、もはや早稲田大や慶應義塾大は合格確実と言っても過言ではない状況となりました。
こうした状況は、早稲田アカデミーの早慶附属志望者の都立トップ校への志願切り替えを招いています。

早稲田アカデミーは、早慶志望の高校受験生に人気がありましたが、最近では早慶附属に合格しても第二志望で、
日比谷高校など都立トップ校が第一志望という受験生が増えています。早慶附属の偏差値は非常に高いですが、
大学受験になれば、早稲田大学や慶應義塾大学は上位国公立大学の滑り止め的存在となります。

前述の通り、日比谷高校では学年最下位層ですら早慶大に現役合格している状況のため、早慶附属を蹴っても、
大学受験で早稲田大や慶應義塾大に届かない心配はほとんどありません。
ですから、早慶附属志望者が次々と都立トップ校志望に鞍替えしているのです。

特に、慶應女子や早稲田実業は、入試偏差値と進学先が釣り合っていないと言われており、都立トップ校進学者が増えています。
前述の学習塾enaでは、早稲田実業合格者のほとんどは都立トップ校も受験して、合格したら都立トップ校に進学しているそうです。

SAPIX(サピックス)中学部でも都立トップ校人気が高まる
http://www21.atwiki.jp/schooljyuken/pages/18.html
また、早稲田や慶應などの附属高校は、完全に都立トップ校の併願校化されました。
都立トップ校は最下位層でも早慶に合格しているため、都立トップ校のほうが良いといえるからです。

最強進学校化する都立日比谷高校の秘密 学年最下位層でも早慶大現役合格(東京教育ニュース)
http://www.geocities.jp/toritsukoukou2/news3.html

日比谷高校の完全復活
http://1st.geocities.jp/jyukeninfo/2010koukou.html

▽日比谷の1学年人数はおよそ320名。早慶大への現役進学者は、真ん中より下の下位160人が中心だ。
今年は学年の成績最下位層の生徒も、早稲田大や慶應義塾大に現役合格を果たした。
3エリート街道さん:2010/09/22(水) 19:48:26 ID:ATkf8cUM
私立王国の神奈川県でさえも早慶附属高校を減って、公立高校に進学する受験生が出没

64 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 03:51:54 ID:Y2guMwYA
神奈川だと土地柄的に慶應付属蹴って公立いく奴は少ないが、早稲田の付属蹴って公立選ぶ奴は割といるね

早稲田実業高校 受験者サンプル81名 うち合格者25名
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1020310.pdf
 3名 進学
10名 別の早慶付属へ進学
 9名 蹴って公立高校へ進学(横浜翠嵐6、湘南2、柏陽1)
 3名 その他(別の国私立へ進学・進学先不明)

早稲田高等学院 受験138名 合格48名
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1020313.pdf
16名 進学
 4名 別の早慶付属へ進学
16名 蹴って公立高校へ進学(横浜翠嵐12、湘南3、柏陽1) 
12名 その他(別の国私立へ進学・進学先不明)

慶應義塾高校 受験者179名 合格35名
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1020305.pdf
23名 進学
 2名 別の早慶付属へ進学
 8名 蹴って公立高校へ進学(翠嵐4 湘南3 柏陽1)
 2名 その他

2010年大学合格実績(神奈川県公立高校
    卒業生 東大 京大 国医 一橋 東工  合計  早稲田  慶應
翠嵐  272  10  2   2   10   7   31   140   53
湘南  315  11  4   2    5   7   29   149   57
柏陽  278   3  1   6    1  12   23    62   38
4エリート街道さん:2010/09/22(水) 19:48:43 ID:BWq4g+ma
超一流進学校>都立>早慶付属
5エリート街道さん:2010/09/22(水) 19:55:13 ID:ATkf8cUM
【大手進学塾主催】 2011年度の高校入試展望 - 難関高校の入試はどう動くのか 激変の高校入試を大予想 -

http://schoolzyuken.web.fc2.com/tenbou.html

 日比谷高校は今春、東京大学と京都大学に総計44名の合格者を輩出して大きな話題となった。
東大、京大、東京工業大、一橋大の現役合格者の数は、長年のライバル校、国立の東京学芸大学附属高校を上回る。
また、高校入試からの入学生に限定すると、東大合格者は開成高校よりも多い。
高校受験で入った入学生を最も東大に受からせているのは、日比谷ということになる。

 もともと日本一の進学校であっただけに、進学実績が復活すると急速な日比谷回帰が起きる。
今年度の高校入試も、男子で筑波大学附属駒場高校や開成高校、女子で慶應義塾女子高校の合格辞退が増え、日比谷に流れた。来年度はこの流れが本格化する。

中略

マーチと呼ばれる私立大学は以前と比べて格段に入りやすくなっていて、都立駒場、竹早、小山台のレベルでも300名程度の合格者を出している。

高校入試でマーチ附属に入学する学力があれば、国公立大や早慶大に多数の合格者を出す有名都立高校にも入れるだけに、
最近はマーチ附属校の合格辞退者数は増える傾向にある。

【早稲田大学高等学院】も同様で、都立トップ校の復活で【合格辞退率が1〜2割も上昇】した。

最近では、【都立トップ校志望組が大勢、併願校として早稲田大学高等学院を受けるようになった】ことが影響している。
6エリート街道さん:2010/09/22(水) 21:06:08 ID:e5ClR5pI
日比谷高校
http://www.hibiya-h.metro.tokyo.jp/html/22goukaku.htm
雑誌は大袈裟。合格者は浪人を含むし、私立合格者数は延べ人数だし、
けっきょく多くの生徒は早慶未満の大学へ進学しているじゃないか。
都立トップの日比谷でさえこれだから後は推して知るべし。
一時のブームで終わるよ。
7エリート街道さん:2010/09/22(水) 21:24:52 ID:DhJR37AR
現役だけで国公立100人とかやべぇな
8エリート街道さん:2010/09/22(水) 22:37:56 ID:tdGysfYy
日比谷だと理3や医科歯科無理だもんな。
9エリート街道さん:2010/09/22(水) 22:43:05 ID:Y4xkxRjT
あの私立の滑り止めの日比谷がねえ。
不景気なんだねえ。
10エリート街道さん:2010/09/22(水) 22:49:24 ID:QWcrlZrS
>>6
説明会で配られた成績席次進学先の資料だと、成績下位でも早慶は相当受かってたがな。
11エリート街道さん:2010/09/22(水) 23:35:06 ID:mmbnPdcN
1950年代 1960年代はそれが常識だったんだけどね

1970年〜2005年あたりの
早稲田・慶応付属高校がボーナスポイントだっただけ
12エリート街道さん:2010/09/22(水) 23:35:47 ID:9nkLkEAs
まぁ実際付属で9教科偏差値50に保って早慶より公立で2教科だけ偏差値65にして
あとは偏差値40のほうが楽だわな
13エリート街道さん:2010/09/22(水) 23:41:52 ID:9nkLkEAs
今時付属だからってみんな推薦目指す学校は無くなっていくのかも

帝京大学高校、城西大付属高校、東邦大学付属高校みたいに付属推薦使うやつは底辺っていう
付属高校がどんどん増えていくだろう
14エリート街道さん:2010/09/23(木) 13:42:12 ID:ff++OynJ
特捜部の事件みても主任検事とか部長クラスに早慶がいないのが
ばれちゃったからね
早稲田やら慶応が司法試験合格者数増やしてかれこれ20、30年になるのに
上へ上がれない
15エリート街道さん:2010/09/26(日) 13:44:58 ID:2H+HcpW2
なるほどね
16エリート街道さん:2010/09/26(日) 13:46:58 ID:Bj2IyBKC
早慶が偏差値で立命館に敗けた
1:09/26(日) 11:55 4NdbuKY9O
立青早慶
りっせいそうけい
これからは立青早慶を流行らそう。 日本のトップ私学は立命館。
17エリート街道さん:2010/09/26(日) 15:08:30 ID:fNX7LI6U
つか、ぶっちゃけ世界のエリート大学で付属校から入学するシステムになってるのは、
日本ぐらいなもんだろ。
こんなアホなことやってるから世界ランキングで日本の大学が評価外になる。
大学というものは付属校から自動的に上がるものではない。
18エリート街道さん:2010/09/26(日) 15:11:33 ID:igutPlAm
系列でも早稲田高校は、旧制の頃から早稲田大学とは距離を置いていた。事務の持ち逃げ事件後に大学側が関与するように変化した。
早稲田以外の国公立を目指す指導がされている異色系列校。
19エリート街道さん:2010/09/26(日) 15:14:02 ID:44t5ogNg
>>17
エリート大学でなくても付属から大学入学する国なんて日本だけだと思う。
20エリート街道さん
まあ、それは国々の文化だから。