1 :
エリート街道さん:
駿台でも河合でも理1=九大医千葉医(理1は国語あり)
2 :
エリート街道さん:2010/09/06(月) 09:37:21 ID:OrNmvf5S
東大卒の医学部再受験を完全に禁止すればいいよ
3 :
エリート街道さん:2010/09/06(月) 09:55:56 ID:WEPBf0o8
いや、再受験してもらってもいいんじゃない?受かるんならね。
4 :
エリート街道さん:2010/09/06(月) 11:06:35 ID:og//GBB+
2chも予備校も医学部持ち上げ過ぎなんだよなw
東大理一より難しいのは東大、京大、阪大、医科歯科、慶應医学部だけ
東大の二次(国語あり)で6割取るのと、地底のカスみたいな問題で7割5分取るのと
どっちが難しいか?そりゃ東大だよ
5 :
エリート街道さん:2010/09/06(月) 11:12:12 ID:ta42n8TW
代ゼミ ホームページより
合格者全体に占める偏差値66未満の合格者の割合
京大医 0%
大阪医 0%
東北医 0%
名大医 0%
九大医 0%
――――――――――――――――――――アホでは決して入れない↑
慶応医 4%
慈恵医 17%
大阪医科 24%
――――――――――――――――――――アホでも入れる。と言うか普通にアホが入る所↓
東大理T 20%
東大理U 24%
京大理 32%
京大工 41%
京大農 59%
阪大工 87%
東北工 88%
名大工 87%
九大工 99%
底辺層が異常なまでに厚いのが理Tの特徴
低偏差値のバカでも入れる…と言うか低偏差値のバカが多くを占めちゃってる感じ
6 :
エリート街道さん:2010/09/06(月) 11:28:00 ID:ta42n8TW
○35歳年収1000万円達する卒業生の割合(某週刊誌データ)
東大理工系 8.7% 国立医学部 81.5%
○東大理1卒業生と国公立医学部の卒業生(約35歳での調査)
http://media.yucasee.jp/posts/index/4398 卒業10年後の年収をサンプリング調査(それぞれ1000人)
東大理1
年収2000万円以上 2.5%
平均 年収880万
最低ライン 年収300万
医学部卒
年収2000万円以上 20%
平均 年収1600万以上
最低ライン 年収1000万
7 :
エリート街道さん:2010/09/06(月) 12:21:42 ID:ta42n8TW
これが日本の有識者に浸透した常識
http://jublog.com/archives/53/54/002943.html 《《《《2010年度・大学格付けランキング》》》》
(※1.★は私立大学 ※2.同じ大学群内であれば〔T〕〜〔V〕の序列の差は偏差値にしておよそ1〜5の範囲内に収まるものとする。)
【S級大学群】
〔T〕東京大学理科V類・京都大学医学部
〔U〕旧帝国大学(上記〔T〕を除く)医学部・慶應義塾大学医学部
〔V〕難関国公立大学医学部(東京医科歯科大学・千葉大学・神戸大学・広島大学・岡山大学・金沢大学・京都府立医科大学など重量入試を課す大学群)
【A級大学群】
〔T〕東京大学・京都大学・国公立大学(上記【S級大学群】を除く)医学部
〔U〕一橋大学・大阪大学・東京工業大学
〔V〕東北大学・名古屋大学・九州大学
【B級大学群】
〔T〕神戸大学・北海道大学・慶應義塾大学★
〔U〕東京外国語大学・筑波大学・お茶の水女子大学・早稲田大学★
〔V〕国際基督教大学(ICU)★・上智大学★・横浜国立大学・千葉大学・大阪市立大学
A−北大医(2219) 東北医(2307) 名大医(2157) 神戸医(2618) 地方国公立歯薬(1727) 慶応(6866)
B+ 九大医千葉医(1153) 筑波(2257) 東外大(813) お茶(514)早稲田(10548)
9 :
エリート街道さん:2010/09/08(水) 19:49:36 ID:jHIAeSvi
九大医 筑波医 千葉医 金沢医 岡山医
B級BひこB級Bや〜
13 :
エリート街道さん:2010/09/20(月) 11:14:53 ID:MS+rE1kI
14 :
エリート街道さん:2010/10/01(金) 12:53:43 ID:oxp/eWU2
S+ 東京理3 東京医科歯科医 2強
S 京医 阪大医 慶応医
A 北大医 東北医 名古屋医 神戸医
BQ医ナイン+ 九州医筑波医千葉医金沢医 理1理2 上智 ICU
B 横市医 岡山医 京府医 防衛医 広島医熊本医 阪市医
C
D 底辺国立医 文1慈恵医日本医科
16 :
エリート街道さん:2010/10/04(月) 21:19:52 ID:jwhLpMM4
というか獣医の勝ちだろ
17 :
[―{}@{}@{}-] エリート街道さん:2010/10/11(月) 15:44:32 ID:JULXO4vp
18 :
エリート街道さん:2010/10/19(火) 01:11:52 ID:I0VmdVi1
九筑千金岡広京府阪市防衛医のB級医ナインからノーベル賞は出る日が来るのか?
九大医さん、B級医ナインの名誉にかけてがんばってくらはい
19 :
エリート街道さん:2010/10/26(火) 12:29:51 ID:2n/XTVPl
【国内最強の模試】2010年度第2回駿台全国模試合格可能(A判定)偏差値超最新版(2010年10月実施)
79 東京大理三
78
77 京都大医
76
75
74 大阪大医
73
72 九州大医 名古屋大医 東京医科歯科医
71 千葉大医 東北大医
70 京都府立医科大医
69 神戸大医
68 広島大医 北海道大医 東京大理一
67 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医
66 筑波大医 金沢大医 熊本大医 東京大理二
65 新潟大医 徳島大医 札幌医科大医 奈良県立医科大医 群馬大医 長崎大医 名古屋市立大医
64 北海道大獣医 岐阜大医 三重大医 滋賀医科大医 旭川医科大医 和歌山県立医科大医
63 京都大薬(薬科) 京都大薬(薬) 京都大理 京都大工(物理) 浜松医科大医 鹿児島大医 山口大医 富山大医 京都大農(応用)
62 弘前大医 山形大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 京都大工(建築・情報・電気) 佐賀大医
61 信州大医 香川大医 福島県立医科大医 秋田大医 琉球大医 京都大工(工化) 愛媛大医
60 京都大総人理系 大阪大薬(薬) 大阪大薬(薬科) 京都大工(地球) 京都大農(食料・森林) 島根大医 高知大医 宮崎大医
21 :
エリート街道さん:2010/11/10(水) 12:24:08 ID:iacE93i7
金沢同志社広島の無実の人間を
戦争中九大医は人体解剖しました
22 :
エリート街道さん:2010/11/18(木) 11:41:08 ID:tFp85NAL
S+ 東京理3 東京医科歯科医 2強
S 京医 阪大医 慶応医
A 北大医 東北医 名古屋医 神戸医
BQ医ナイン+ 九州医筑波医千葉医金沢医 理1理2 上智 ICU
B 横市医 岡山医 京府医 防衛医 広島医熊本医 阪市医
C
D 底辺国立医 文1慈恵医日本医科
23 :
[―{}@{}@{}-] エリート街道さん:2010/11/24(水) 10:29:27 ID:nCr8bFZX
S+ 東京理3 東京医科歯科医 2強
S 京医 阪大医 慶応医
A 北大医 東北医 名古屋医 神戸医
BQ医ナイン+ 九州医筑波医千葉医金沢医 理1理2 上智 ICU
B 横市医 岡山医 京府医 防衛医 広島医熊本医 阪市医
C
D 底辺国立医 文1慈恵医日本医科
24 :
[―{}@{}@{}-] エリート街道さん:2010/12/06(月) 12:32:53 ID:T10vYHmj
S+ 東京理3 東京医科歯科医 2強
S 京医 阪大医 慶応医
A 北大医 東北医 名古屋医 神戸医
BQ医ナイン+ 九州医筑波医千葉医金沢医 理1理2 上智 ICU
B 横市医 岡山医 京府医 防衛医 広島医熊本医 阪市医
C
D 底辺国立医 文1慈恵医日本医科
25 :
エリート街道さん:2010/12/18(土) 01:23:17 ID:06BlJW6C
進学校係数
x1.0 東京大学
x0.9 京都大学
x0.8 一橋大学 阪大理系
x0.7 阪大文系 北海道理系 神戸文系 東北理系 名大理系 九大理系 (早慶上位)
x0.6 北海道理系 東北文系 名大文系 九大文系 神戸理系 (早慶中位)
SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSとBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBライン
x0.5 筑波大学 東京工大 東京外語 横浜国立 (上智上位) (早慶下位)
x0.4 千葉 広島 金沢 大阪市立 岡山
x0.6 北海道理系 東北文系 名大文系 九大文系 神戸理系 (早慶中位)
SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSとBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBライン
x0.5 筑波大学 東京工大 東京外語 横浜国立 (上智上位) (早慶下位)
x0.4 千葉 広島 金沢 大阪市立 岡山
x0.6 北海道理系 東北文系 名大文系 九大文系 神戸理系 (早慶中位)
SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSとBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBライン
x0.5 筑波大学 東京工大 東京外語 横浜国立 (上智上位) (早慶下位)
x0.4 千葉 広島 金沢 大阪市立 岡山
26 :
エリート街道さん:2010/12/18(土) 01:48:26 ID:XVB1yKP/
学齢板に初めて来たが、コピペばっかり貼ってて虚しくならないの?
27 :
エリート街道さん:2010/12/18(土) 21:16:13 ID:8WPq8WWf
>>15 北大医と北大獣医では、採点基準が違うんだよね。
医>>獣医は明白。
日本代表
【最強ツートップ】 東京大 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]
【 司令塔 】 東北大(第3帝大)
【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 名古屋(第9番目設立帝大) 飯大(第8番目設立帝大)
【キーパー】 京都(第2帝大)
ベンチ ひょうご神戸
人生の勝ち組度
駅弁医>>>>理一
30 :
エリート街道さん:2011/01/02(日) 01:46:56 ID:tuiWLGEL
BQ医ナイン+ 九州医筑波医千葉医金沢医 理1理2 上智 ICU
B 横市医 岡山医 京府医 防衛医 広島医熊本医 阪市医
31 :
エリート街道さん:2011/01/11(火) 18:49:31 ID:j48Hw3cP
阪市九大B級遺伝ツートップ
33 :
エリート街道さん:2011/01/19(水) 20:04:38 ID:lMFSuHnk
データネット2011医学部医学科判定基準一覧
東京大 理科三類 前 850 830 815
京都大 医 医 前 835 815 790
大阪大 医 医 前 835 810 790
東京医歯大 医 医 前 830 810 790
東京大 理科二類 前 830 805 780
北海道大 医 医学系 前 825 795 765
名古屋大 医 医 前 815 795 775
東北大 医 医 前 815 790 770
神戸大 医 医 前 815 790 770
筑波大 医 医学類 前 810 790 770
名古屋市立大 医 医 前 810 790 770
九州大 医 医 前 810 790 765
京都府立医大 医 医 前 810 790 760
新潟大 医 医 前 805 785 770
岡山大 医 医 前 805 785 765
広島大 医 医 前 805 785 765
札幌医大 医 医 前 810 780 750
岐阜大 医 医 前 805 780 760
三重大 医 医 前 805 780 760
滋賀医大 医 医 前 805 780 760
大阪市立大 医 医 前 805 780 760
群馬大 医 医 前 800 780 760
信州大 医 医 前 800 780 760
徳島大 医 医 前 800 780 760
横浜市立大 医 医 前 800 780 760
金沢大 医薬保健 医学類 前 800 780 750
愛媛大 医 医 前 800 775 755
熊本大 医 医 前 800 775 755
長崎大 医 医 前 800 775 745
34 :
エリート街道さん:2011/01/27(木) 22:07:17 ID:4hGGjtm4
あ
35 :
エリート街道さん:2011/02/14(月) 02:31:27 ID:3MTch7AR
うん
36 :
エリート街道さん:2011/03/04(金) 12:02:57.84 ID:xt8bZWC8
B遺伝
37 :
エリート街道さん:2011/03/24(木) 03:33:51.97 ID:wL5Gcfo/
2浪B医ナイン千葉医九大医岡山医広島防衛医=現役市横千筑上I理
B級医レブン
38 :
エリート街道さん:2011/03/25(金) 09:47:44.76 ID:CBmbsyes
39 :
エリート街道さん:2011/03/25(金) 14:47:18.11 ID:lQJc3MPg
>>38 こういうコピペもう飽きた
下位旧帝医より理一のがムズイのはみんな知ってる
40 :
エリート街道さん:2011/03/25(金) 18:14:22.94 ID:CBmbsyes
学歴板と言えばコピペ
41 :
エリート街道さん:2011/03/25(金) 23:38:37.46 ID:LxEL2ncC
確かに高専5年で卒業したままだと ステータス低い。
大学編入を目指す必要があるが、全員が行ける訳じゃない。
進学高+塾のように 能力に見合った進路指導をしてくれるわけでなく、
全て本人の責任。 必要とされる努力は並じゃない。
親に十分余力があるなら 進学高校へ一般的な進路を選ぶのが正解だろうね。
高専が必要な子はそれなりに居るんだから、そういう人に譲ればいいのだから。
42 :
エリート街道さん:2011/04/08(金) 01:33:37.13 ID:tT8oIr05
43 :
エリート街道さん:2011/04/17(日) 19:47:12.76 ID:tA3ethmP
国公立大で留年者を増やす真意は?
バカが増えたって話もあるが、現役の医師もバカ多いだろぶっちゃけ。
2007、2006らへんの世代の医学科入試が一番大変で特別出来るやつらが入って比較されるが、
今の1回生世代と一昔前の地方医の水準はそんな変わんねーだろ。
第一、国試の内容量もずっと増えたのに。
昔は年に二回も国試あったし(笑)
ぜってー昔の方がバカのまま医師になるやつ多かったはず。
44 :
エリート街道さん:2011/04/21(木) 21:03:00.58 ID:kXwG2Kui
45 :
エリート街道さん:2011/04/21(木) 21:14:28.60 ID:XlP+8mtq
医師のステータスが高いと思われているから、遣り甲斐とか向き不向きも考えず成績の良い奴は医学部目指す。
開業医の息子なら、オーナー企業の御曹司と同じで親父の資産を受け継ぐためといえる。
しかし、医者の現場を知らないサラリーマンの息子が医学に入っても、向いていなけりゃ地獄だろう。
小林あせいの様に途中で退学するだろう。手塚治のように多方面に転進するだろう。
46 :
エリート街道さん:2011/04/21(木) 21:20:03.18 ID:XlP+8mtq
国立トップクラスの医学部を卒業しても
ある私立の医学部付属病院だけは勤務しない方がいいようだ。
(大学病院勤務といえば町医者とは区別してもらえそうだけども)
地獄だと言っている人がいた。
その大学医学部に勤務する二人の人が言っているから本当だろう。
47 :
エリート街道さん:2011/04/21(木) 22:09:24.70 ID:8Z0jQeeY
>>44 他にも
北大医が獣医より偏差値5も高かったり(合格最低点は獣医のが上)
旭川医と東大理Uが同じだったり
B判定ラインが合格者平均より上だったりと無茶苦茶だな
医学部が難しいことにして多浪を繋ぎ留める作戦だろう
48 :
エリート街道さん:2011/04/23(土) 16:19:41.59 ID:XFf5zeOw
>>47 △・・・B判定ラインが
◎・・・D判定ラインが
49 :
エリート街道さん:2011/05/03(火) 19:53:14.12 ID:JJFHbAXb
A.医学部が意外と低い・・・模試の合格者平均偏差値、センターリサーチ、大学公表の合格者平均点・最低点
B.医学部が不思議と高い・・・予備校の目標偏差値ランク、難易度ランク
Aは真の数値または直接合否にかかわる数値
Bは漠然とした数値
なんか大人の事情がありそうですね
50 :
エリート街道さん:2011/05/03(火) 21:10:12.03 ID:xOLuTkbn
>>49 そこ重要!
医学部が難しいことにしておかないと
・多浪の予備校離れ
・落ちた時にクレームつけられる
・合格しても予備校の手柄に出来ない
などがあるんだろうね
いずれにせよ営利目的に反するからね
51 :
エリート街道さん:2011/05/04(水) 10:35:23.59 ID:vAMWMtM7
2006年第2回東大実戦模試
理一 A203 B185 C164 D145
理二 A199 B183 C163 D144
平均
英語 48.9
数学 30.0
国語 29.3
物理 22.9
化学 19.7
4教科理2 平均150.9 標準偏差48.0
理三判定は
A 75.9 270ちょいくらい
B 71.5 255〜260弱くらい
C 68.4 235〜240弱くらい
D 64.6 210〜220弱くらい
文一 A64.9 B61.0 C57.5 D53.6
文二 A62.5 B58.3 C54.1 D50.2
文三 A61.5 B57.3 C53.1 D49.2
52 :
エリート街道さん:2011/05/04(水) 11:40:19.45 ID:lcz6fYOC
医学部は模試高偏差値の多浪が本番失敗するから偏差値釣り上がるんじゃないの?
模試なんて毎年似たような問題出るし
何年も受け続けてれば偏差値取れるもんな
53 :
エリート街道さん:2011/05/04(水) 12:55:29.17 ID:OmNDPbVy
代ゼミセンターリサーチ
得点率
(予想ライン/満点)
得 点 率 実 際 配 点 満点
A B C
文科一類 98.0% 91.5% 81.5% 882 824 734
文科二類 97.0% 90.5% 81.5% 873 815 734
文科三類 96.5% 90.0% 83.0% 869 810 747
理科一類 96.0% 89.5% 83.5% 864 806 752
理科二類 95.5% 89.0% 82.5% 860 801 743
理科三類 98.5% 92.0% 83.5% 887 828 752
54 :
エリート街道さん:2011/05/04(水) 12:56:35.04 ID:OmNDPbVy
http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/goukakuline/gm_main.html 駿台 データネット2011医学部医学科判定基準一覧(前期900点満点換算Bラインの高い順 ☆東大非医)
東大 理三 850 830 815
東大 文一 835 815 795 ☆
京大 医医 835 815 790
阪大 医医 835 810 790
東大 文二 830 810 790 ☆
医歯大 医 830 810 790
東大 理一 830 805 780 ☆
東大 理二 830 805 780 ☆
東大 文三 825 805 785 ☆
北大 医医 825 795 765
名大 医医 815 795 775
東北 医医 815 790 770
千葉 医医 815 790 770
神戸 医医 815 790 770
筑波 医医 810 790 770
名市 医医 810 790 770
九大 医医 810 790 765
京府医 医 810 790 760
新潟 医医 805 785 770
岡山 医医 805 785 765
広島 医医 805 785 765
札幌医 医 810 780 750
岐阜 医医 805 780 760
三重 医医 805 780 760
滋賀医 医 805 780 760
阪市 医医 805 780 760
55 :
エリート街道さん:2011/05/04(水) 13:02:52.91 ID:OmNDPbVy
理三>>文一>文二>文三≒理一≧理二>地底医
56 :
エリート街道さん:2011/05/04(水) 17:47:48.71 ID:Hxf1bV4H
とうとう東大=旧帝医も成り立たなくなったか。
京医=理Tの時代が来るか?
57 :
エリート街道さん:2011/05/04(水) 17:55:11.10 ID:uHEH2Ctm
京医 理一
センター重量 センター軽量
理科三科目必須、地学不可 理科二科目選択、地学可
地歴必須 公民でおk
数字上でもまだ差はあるが、実際は数字以上の超えられない壁がある
が、そのうち超えるかもな
58 :
エリート街道さん:2011/05/04(水) 21:33:51.49 ID:Koj8lfcq
>>56 医学部増員がもう一回きたら
ホントにあるんじゃね?
59 :
エリート街道さん:2011/05/05(木) 18:54:36.77 ID:rezYIzW+
60 :
エリート街道さん:2011/05/08(日) 07:38:34.51 ID:iLiB2Wpi
61 :
エリート街道さん:2011/05/08(日) 13:39:28.85 ID:rkWHT1HX
>>60 じゃあ阪大医=理Tの時代が来るのを待つ。
62 :
エリート街道さん:2011/05/09(月) 21:36:16.13 ID:PL2D62R0
河合では阪大医と理一は並んだ。
63 :
エリート街道さん:2011/05/10(火) 20:34:05.43 ID:AVdLcy+Q
センター9割として合格に必要な2次の得点率は
阪大医は65%
東大理Uは52%
阪大医vs東大理Uの結論でるかも?
64 :
エリート街道さん:2011/05/23(月) 19:15:34.45 ID:PvzAXYsq
いい勝負か
65 :
エリート街道さん:2011/05/24(火) 04:48:38.05 ID:tfWdCn0a
>>63 東大二次は国語とリスニング必須。数学は6題150分。
阪大二次は英数理2のみ。数学は5題150分。リスニングなし。
阪医も理一もセンター2科目。東大二次の国語1科目分とリスニングの勉強時間を
阪大二次の英数理2の勉強に還元できることを考えたら理二と阪大医の難易度はいい勝負か。
センター9割で必要な二次得点率
阪大医 65%
理二 52%
66 :
エリート街道さん:2011/06/10(金) 20:41:59.32 ID:Q5OTBcN7
医学部終了のお知らせ。
外国人医師も診療可能に 指導・研究目的に限定
厚生労働省は8日、高い技術を持っていたり最先端の研究に取り組んでいたりする外国の医師について、指導や臨床研究を目的とした場合に限り、
日本での診療を認める方針を決めた。 厚労省によると、外国の優れた医師の技術を直接学ぶ機会をつくり、医療水準向上につなげる狙い。患者は渡航することなく診療を受けることができる。
来年中の実施を目指す。 現在、外国の医師が日本で診療できるのは、原則として技術などを学ぶために来日した場合だけ。日本の免許がない外国の医師に診療を認めることには、医師会などの抵抗が強かった。 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060801001305.html
67 :
エリート街道さん:2011/06/10(金) 22:28:26.13 ID:v708e+bf
>>66 社会のグローバル化は未来の医療にも影響するでしょうね
68 :
エリート街道さん:2011/06/13(月) 00:31:53.77 ID:7FulyF+L
2011年第1回駿台全国判定摸試・A判定ライン(前期日程)
75 東大理三
74 京都大医
72 大阪大医
71 東京医科歯科大医
70 東北大医、名古屋大医、九州大医
69 北海道大医、千葉大医、京都府立医科大、★東大理一
68 金沢大医、神戸大医、岡山大医、広島大医、横浜市立大医、名古屋市立大医、大阪市立大医
67 三重大医、長崎大医、熊本大医、★東大理二、★京都大(理)、★京都大(工・物理)
66 筑波大医、新潟大医、富山大医、福井大医、岐阜大医、滋賀医科大、山口大医、札幌医科大、奈良県立医科大、和歌山県立医科大
69 :
エリート街道さん:2011/06/13(月) 15:36:41.59 ID:knzCGcaZ
70 :
エリート街道さん:2011/06/13(月) 21:42:10.63 ID:VaO9WJnn
71 :
エリート街道さん:2011/06/13(月) 22:25:28.61 ID:hNgyuMnM
センターは採点一緒でも18点負け
だから2時も負けててもおかしくない
72 :
エリート街道さん:2011/06/13(月) 22:39:23.29 ID:HtoZGYS/
2000年〜2009年頃までは
中堅国医>理一、底辺国医>京理が常識だったのにな。
医学部バブルもやわやわ落ち着いてきているのか、ただの一時的な易化なのか。
73 :
エリート街道さん:2011/06/13(月) 22:55:16.92 ID:hNgyuMnM
2000年からセンター旧帝医>理T=千葉医>京大理=岡山医くらい
いまは理T>地底医というまさかの状態
あと京大が圏外に消えたw
74 :
エリート街道さん:2011/06/14(火) 16:38:20.15 ID:lfttlYIc
75 :
エリート街道さん:2011/06/15(水) 04:34:48.15 ID:BRklvKab
76 :
エリート街道さん:2011/06/15(水) 09:16:58.59 ID:9hRISYuj
人体実験する気じゃないだろうなw
77 :
エリート街道さん:2011/06/15(水) 10:34:53.35 ID:BRklvKab
東北医 エ
78 :
エリート街道さん:2011/06/15(水) 22:05:34.36 ID:acMEj8vN
79 :
エリート街道さん:2011/06/24(金) 22:27:12.96 ID:3hQI2SbB
2011年第1回駿台全国模試 前期日程 A判定ライン(地域推薦を行う大学、面接点導入による浪人排除を行わない大学はー2補正)
78 東大理三
77
76 京都大医
75
74 大阪大医
73
72
71 東京医科歯科大医
70 千葉大医 名古屋大医
69 東北大医 北海道大医 京都府立医大
-------------------B級精巣卵巣ゾーン------------------------------------
68 九州大医 神戸大医 広島大医 横浜市立大医 ★東大理一
67 金沢大医 名古屋市立大医 奈良県立医科大
66 熊本大医 大阪市立大医 医筑波大医 新潟大医 三重大医 長崎大医 熊本大医 和歌山県立医科大 滋賀医科大 ★東大理二
65 岡山大医 群馬大医 浜松医科大 京都大理 京都大薬
64 富山大医 福井大医 岐阜大医 鹿児島大医 札幌医科大 京都大工(物工)
63 旭川医科大 弘前大医 秋田大医 信州大医 山口大医 徳島大医 香川大医 愛媛大医
62 山形大医 島根大医 高知大医 佐賀大医 大分大医 宮崎大医 琉球大医
61 鳥取大医 福島県立医科大
81 :
エリート街道さん:2011/07/03(日) 19:19:19.86 ID:tMy1Qphb
2011年第1回駿台全国模試
東大理一第一志望者偏差値度数分布
74 65人
72 62人
70 88人
68 139人
66 142人
64 186人
62 217人
60 242人(1141人、この時点で定員1129人を超える)
58 238人
56 253人
54 262人
2011年第1回駿台全国模試
九州大医第1志望者 偏差値度数分布
偏差値
68 15人(偏差値68以上含む)
66 10人
64 08人
62 16人
60 20人
58 24人
56 13人(前期定員95人ボーダーライン)
54 21人
駿台全国模試受験校
http://e2.upup.be/GZ17yUBQD2 合格難易度は
東大理一>>>>九大医
82 :
エリート街道さん:2011/07/12(火) 00:26:34.48 ID:KTrzB8OH
http://a2.upup.be/0HhISxNerw/ 医学部難易度最盛期
2006、2007年の河合塾 医学部偏差値ランキング(前期日程)
阪医 72.5→今は72.5
阪市 70.0→今は67.5
京府 70.0→今は67.5
信州 70.0←今は62.5
北大 70.0→今は65.0
浜松 67.5→今は62.5
信州医ヤバす
83 :
エリート街道さん:2011/08/07(日) 17:44:14.25 ID:eGKmtoou
84 :
エリート街道さん:2011/08/07(日) 20:48:31.07 ID:Xl2lZQMf
医学部の偏差値下がった理由が説明できる奴いるか?
85 :
エリート街道さん:2011/08/08(月) 15:49:43.26 ID:VCdkVAnB
>>84 定員増加だろ
で早稲田が偏差値維持している理由も
一般A方式の定員大幅削減
86 :
エリート街道さん:2011/08/08(月) 16:17:08.18 ID:zULu9ypw
東大に優秀層がシフトしたのもある
87 :
エリート街道さん:2011/08/08(月) 19:47:35.30 ID:3nhayCYb
2011年第1回駿台全国模試 前期日程(【】内は二次に国語あり)
78 【東大理三】
77
76 【京大医医】
75
74 阪大医医
73
72
71 東京医歯大
70 【名大医医】 千葉医医 九大医医
69 【東大理一】 北大医医 東北医医 京府医医
68 神戸医医 広島医医 横市医医 阪市医医
67 金沢医医 岡山医医 名市医医 奈良医医 三重大医
66 【東大理二】 筑波医医 新潟医医 三重医医 滋賀医医 長崎医医 和歌医医
65 【京大理】 【京大薬(薬科)】 群馬医医 浜松医医 山梨医医(後期)
64 【京大工(物理)】 【京大薬(薬学)】 富山医医 福井医医 岐阜医医 鹿児医医 札幌医医
63 【京大工(電電)】 【京大農(生命)】 旭川医医 弘前医医 秋田医医 信州医医 山口医医 徳島医医 香川医医 愛媛医医 東工大(1、3、4類)
62 【京大農(資源、食品)】 【山形医医】 島根医医 高知医医 佐賀医医 大分医医 宮崎医医 琉球医医 北大獣医 東工大(5、6類)
61 【京大総人】 【京大工(建築、工化、情報、地球)】 【京大農(森林)】 鳥取医医 福島医医
60 東工大(7類)
59 【京大農(地環)】 東工大(2類)
88 :
エリート街道さん:2011/08/09(火) 09:18:42.81 ID:bcSPpefi
やはり東大京大医学部との間には大差があり、東工は大阪府立工にすら並ばれてる
2011年第1回駿台全国模試 前期日程
78
77
76
75 東大理三
74 京都大医
73
72 大阪大医
71 東京医科歯科大医
70 東北大医 九州大医 名古屋大医
69 北海道大医 京都府立医大 千葉大医 ★東大理一
68 金沢大医 岡山大医 神戸大医 広島大医 名古屋市立大医 横浜市立大医 大阪市立大医
67 三重大医 長崎大医 熊本大医 奈良県立医科大 ★東大理二 ★京都大理 ★京都大薬(薬科) ★京都大工(物工)
66 筑波大医 新潟大医 山口大医 札幌医科大 富山大医 福井大医 岐阜大医 和歌山県立医科大 ★京都大工(建築、工業、情報、電気)
65 旭川医科大 愛媛大医 徳島大医 鹿児島大医 佐賀大医 大分大医 香川大医 弘前大医 群馬大医 鳥取大医 山形大医 信州大医 浜松医科大 ★京都大工(地球) ★京都大農(応用、食品) ★北海道大獣医 山梨大医(後期)
64 秋田大医 島根大医 高知大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大
63 ★京都大農(資源、食料、森林) ★東京工業大(1類、3類、4類、5類)
62 ★大阪理(数学、化学、物理、生物)東北理(化学、生物) ★名古屋理 ★東京工業大(7類)
61 ★大阪大工(電子、環境、情報、化学応用、電子物理)★大阪府立工(電子、物質) ★東京工業大(2、6類) 名古屋大 (情報、機械、化学、物理)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
89 :
エリート街道さん:2011/08/13(土) 23:05:21.55 ID:gEFd6tw2
2011年合格者センター平均点 徒競争編
ヘ(; `Д)ノ ←85.7% 金沢大医
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←87.3% 京府医
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←87.9% 九州薬6年制
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←88.7% 医科歯科医
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←89.4% 京都薬6年制
≡ ( ┐ノ
:。; /
一二 (゚ω゚ )←90.5% 東大理一
一二 / \
一二((⊂ /) ノ\つ))
一二 (_⌒ヽ
一二 丶 ヘ |
一二 ノノ J
90 :
エリート街道さん:2011/08/14(日) 03:28:02.44 ID:0CmlVOXi
京大卒薬剤師も佐賀医大卒の医師には頭上がらんけどな
91 :
エリート街道さん:2011/08/15(月) 22:58:16.98 ID:maOyx9WJ
京大まで行って薬剤師になるヤツの気が知れない。昇給も昇格もないのに。
立命館にでも行ってローから弁護士にでもなる方がまだ夢がある。
92 :
エリート街道さん:2011/08/19(金) 09:25:50.46 ID:sZTwMJNR
93 :
エリート街道さん:2011/08/22(月) 23:39:04.71 ID:hKG96dCr
94 :
エリート街道さん:2011/08/26(金) 20:50:29.54 ID:WggmkTid
2007年度 代ゼミ難易ランキング 医学部&旧帝理工 センター得点率(2006年度合格者平均)
95% 東大理三
94% 名大医
93% 京大医 阪大医 九大医
92% 北大医 千葉医 医歯医 新潟医 信州医 名市医 京府医 阪市医 神戸医 岡山医 徳島医 【東大理一】【東大理二】
91% 東北医 山形医 筑波医 群馬医 横市医 金沢医 浜松医 三重医 滋賀医 広島医
90% 秋田医 福井医 山梨医 岐阜位 奈良医 和歌医 鳥取医 山口医 愛媛医 高知医 長崎医 熊本医 鹿児島医 琉球医 【京大工】
89% 札幌医 弘前医 福島医 富山医 宮崎医 【京大理】
88% 旭川医 島根医 香川医 大分医
87%
86% 【東工大】【名大理】【名大工】佐賀医
85% 【九大理】【九大工】
84% 【阪大工】【阪大基礎工】
83% 【阪大理】
82% 【北大理】【北大工】【東北理】【東北工】
※阪大理系のセンターは国社重視配点
95 :
エリート街道さん:2011/08/26(金) 22:17:28.73 ID:mzIiNUJc
駅弁医卒3年目、都市部大病院勤務、27歳です。
基本給・手当で35万、時間外12万、当直バイト月3回で18万。
合わせて月給65万。ボーナス年150万。
合わせて年収手取り930万。
うちの病院は薄給といわれるけど、バイト自由なので助かる。
高校の同級生の中では稼ぎ頭といわれるけど、
外資金融なんかにいった奴には、そのうち給料は抜かれると思う。
けど、ヲタの俺でも差支えなくやってけるし、
精神病んでも美容形成や眼科いけばむしろ給料上がりそうだし、
やっぱり医者しかないかなと思ってる。
このご時世、お勉強できて助かったと親に感謝して止まない。
96 :
エリート街道さん:2011/08/26(金) 23:06:32.72 ID:FHPkHSHG
>>95 こいつ金の話ばかりする有名なヤツだろ
水増しの金額で妄想ばっかり
パソコンの中はこんなコピペで満杯www
97 :
エリート街道さん:2011/08/26(金) 23:22:41.07 ID:mzIiNUJc
>>96 わざわざ否定していただけるほどの給料じゃないと思うけど。
そもそも初期研修医でも、僻地でいけば1000万近くもらえるわけで。
給料よりも、ドロップアウトし放題なのが魅力かと。
俺がもし学歴頼みで一流企業にすべり込んでも、
コミュ力なさすぎですぐ子会社に飛ばされそう。
営業とか100%無理。
98 :
エリート街道さん:2011/08/27(土) 22:42:53.27 ID:YFM/Awws
どんだけお花畑なんだよ
99 :
805:2011/08/28(日) 14:19:07.76 ID:JYiS9Y5j
>95
こんなとこで給料さらす医者は馬鹿。
医者バッシングをあおるだけ。
他の素点のままの大学でセンター合否分布比べると
センター85%以上90%未満の得点率で
東大理一660人中197人合格(29.7%)
東大理二303人中102人合格(33.6%)
広島は38人中25人合格(65.8%)
岡山は38人中24人合格(63.2%)
千葉大41人中18人合格(43.9%)
筑波38人中17人合格(44.7%)
京都府立医36人中26人合格(72.2%)
101 :
エリート街道さん:2011/10/01(土) 07:24:11.45 ID:YTKjYfrH
医コンプ
102 :
エリート街道さん:2011/10/15(土) 19:18:05.31 ID:o8Ikn3a6
2011年 医学部医学科合格者平均偏差値 2010年駿台全国模試
東京77.5 京都73.6 大阪70.6 千葉67.8 名古屋66.5
医科歯科65.8 九州65.5 東北65.2 岡山64.8 信州【後期】64.2
京都府立医科64.0 名古屋市立63.7 横浜市立63.6 岐阜【後期】63.5
山梨【後期】63.4 北海道62.8 大阪市立62.7 筑波62.4 奈良県立医科62.3
神戸62.1 金沢61.9 新潟61.5 徳島61.0 滋賀医科60.2
三重60.1 熊本59.9 広島59.7 札幌医科59.6 香川59.6 以下略
慶應 72.5
慈恵会 67.3
防衛医科 64.1
103 :
エリート街道さん:2011/10/24(月) 21:13:31.20 ID:7tDTerV5
104 :
エリート街道さん:2011/10/25(火) 22:31:51.85 ID:yqLHPV1Y
岡大医と防衛医大ってどっちの方が難しいの?
105 :
エリート街道さん:2011/11/01(火) 00:24:08.62 ID:guSWq5V2
同じ
106 :
エリート街道さん:2011/11/01(火) 04:19:43.26 ID:/Xw8VEK7
理一□□□■■■■■
京理□□■■■□□■
国医□□□■□□□□
たんなるイメージ
↑たんなるイメージ
↓現実
理一□□□■■■■■
京理□□■■■□□■
国医■■■■■■■■
国医の特徴は学力の上下差が大きいところ
108 :
エリート街道さん:2011/11/15(火) 19:49:25.48 ID:U/TfIT8N
将来の年収は?
./金命\.
|/-O-O-ヽ| ←
>>108 .6| . : )'e'( : . |9.
`‐-=-‐ ' ヽ
110 :
エリート街道さん:2011/11/21(月) 15:18:33.02 ID:Qzwr/e5V
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
111 :
エリート街道さん:2011/12/02(金) 21:54:51.84 ID:XAQWvvT5
112 :
エリート街道さん:2011/12/12(月) 13:03:24.30 ID:r2eTE9Zy
は
113 :
エリート街道さん:2011/12/12(月) 19:59:33.35 ID:Ho94Ld1P
フェラーリ医者が当て逃げ
115 :
エリート街道さん:2012/01/23(月) 19:02:16.12 ID:b6Ef8meG
気になるの?
117 :
エリート街道さん:2012/02/03(金) 14:33:40.15 ID:K2pkWQNz
日本代表 イレブン
【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大] 東京大(旧制一高)
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)
【トリプル ボランチ】つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道九州(離島コンビ)
【センターバック】 名古屋(第9番目設立帝大) 飯大(第8番目設立帝大)
【キーパー】 京都(旧制3高)
ベンチ 兵庫(神戸)
119 :
エリート街道さん:2012/02/07(火) 05:58:49.36 ID:SpnvEW2X
【超最新版】2011年第2回駿台全国模試 前期日程 B判定ライン【国内最強の模試】
77 東大理三
76
75
74 京都大医 慶應義塾大医
73
72 大阪大医
71
70 東京医科歯科大医
69 名古屋大医 九州大医
68
67 東北大医 千葉大医
66 京都府立医大
65 神戸大医
64 広島大医 北海道大医 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医 筑波大医 ★東大理一
63 金沢大医 名古屋市立大医 熊本大医 ★東大理二
120 :
エリート街道さん:2012/02/07(火) 22:41:54.16 ID:JXK6Bsbj
2011年度 センター試験合否分布 87.5〜90.0% (代ゼミ)
京府医医 ○11 ×1
北大医 ○26 ×4
名大医 ○10 ×5
九州医 ○17 ×7
東工大W ○9 ×4
大阪薬学 ○8 ×4
京大農 ○32 ×21
東大前期第一段階選抜 最低点と平均点 @2012
文一 721 786.49
文二 670 796.21
文三 632 792.14
理一 770 813.82
理二 743 792.72
理三 706 812.92
理一の合格者センター最低点は770点以上確定 合格者平均は830点以上を伺う勢い
九大医千葉医は抗しきれるか・・・?
122 :
エリート街道さん:2012/02/14(火) 06:38:05.82 ID:69y+Amb1
123 :
エリート街道さん:2012/03/04(日) 22:38:26.94 ID:MD08UBcs
最近、一部の医学部で卒業留年、つまり、6年生の3月に卒業できずに再度6年生になる留年者が増加する傾向にあり、
医学生の間に不安が広がっている。医学部の留年を話題にすると、「昔からあった」「学生が不勉強なのではないか」
などという反応が返ってくることがあるが、例えばA大学医学部の2009 年3 月の卒業予定者129人のうち、
実に43人が卒業できなかったと言えば、事の重大さをわかっていただけるのではないだろうか。
124 :
エリート街道さん:2012/03/14(水) 19:39:40.46 ID:D0Xi6H26
>>1 2011年度第2回駿台全国判定模試 前期日程
74 東大理三
73 京都大医
72 大阪大医
71
70 東北大医 東京医科歯科大医 九州大医
69 名古屋大医
68 東大理一 千葉大医 神戸大医 京都府立医科大 北海道大医
67 岡山大医 横浜市立大医
66 東大理二 筑波大医 熊本大医 金沢大医 長崎大医 大阪市立大医 名古屋市立大医 奈良県立大医科大
65 北海道大獣医 群馬大医 新潟大医 三重大医 群馬大医 鳥取大医 滋賀医科大 徳島大医 広島大医 和歌山県立医科大
64 弘前大医 旭川医大 山形大医 富山大医 福井大医 岐阜大医 浜松医科大 島根大医 香川大医 愛媛大医 大分大医 鹿児島大医 札幌医科大 京都大理 京都大薬 京都大工(物理)
63 秋田大医 信州大医 佐賀大医 高知大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 京都大工(工化) 東京工業大第4類
62 京都大工(電電・建築) 東京工業大第3類
61 京都大工(地球・情報)
125 :
エリート街道さん:2012/03/22(木) 22:04:28.80 ID:CCCdEieT
今のペースでも10年後に医者飽和らしいが
それより先に
TPPなどの外圧で医者飽和しそう
126 :
エリート街道さん:2012/03/25(日) 23:37:23.79 ID:MMET0EER
今年、鹿児島工業高校から九大医学部医学科に合格者が出たそうです
127 :
エリート街道さん:2012/04/19(木) 22:15:46.56 ID:KtQYp4iG
128 :
エリート街道さん:2012/04/22(日) 21:45:25.84 ID:AY4utVAf
予備校の見かけ偏差値なんてこんなもの
【大学経営】6年前開校、秋田の国際教養大学が躍進 入試偏差値、旧7帝大と肩を並べる [12/04/22]
6年前に開校した公立大学に、全国から熱い注目が集まっている。英語を中心とした
委嘱のカリキュラムときめ細かい就職指導で、就職率はほぼ100%。志願者数も増加を続け
受験偏差値も、今や旧7帝国大に肩を並べるほどなのだ。
ソース:J-CAST
http://www.j-cast.com/2012/04/22129202.html
129 :
エリート街道さん:2012/05/18(金) 20:11:32.94 ID:nvCSYOCK
理一>千葉医
だな
130 :
エリート街道さん:2012/06/01(金) 23:13:33.82 ID:jZ8kJvTM
133 :エリート街道さん:2012/05/31(木) 10:58:55.30 ID:lVyODdx0
歯医者や弁護士の凋落も急速だったな
135 :エリート街道さん:2012/05/31(木) 11:17:32.06 ID:Mv+VJR7H
>133
「歯科はいわば当直の無い診療科。歯医者のQOLは医者以上」
…21世紀になってもこんなこと普通に言われてたんだぜ。
137 :エリート街道さん:2012/05/31(木) 16:15:10.90 ID:/vWA9Gik
>135
10年で常識は正反対になります。
141 :エリート街道さん:2012/05/31(木) 22:46:03.25 ID:QqQ4wJxb
十何年か前の歯医者は医者に近いイメージで
夜中に起こされない、訴訟になりにくい、と人気があった
現在の楽な診療科に進む医者みたいなもん
時代は変わるもんだな
131 :
エリート街道さん:2012/06/13(水) 22:27:37.27 ID:jDwpacrj
理Vに受かる割合
理T>京大医>>阪大医=理U>>京大理薬>>>地帝医
132 :
エリート街道さん:2012/06/16(土) 18:51:26.83 ID:ebCVci77
2010年第1回駿台全国判定模試【理系】
76 東京大(理三)
75
74
73 京都大(医)
72 大阪大(医)
71 東京医科歯科大(医)
70 東北大(医) 名古屋大(医)
69 ◆東京大(理一) 千葉大(医) 九州大(医) 京都府立医大(医) 北大(医)
68 金沢大(医) 神戸大(医) 岡山大(医) 広島大(医) 横浜市大(医) 名古屋市大(医) 大阪市大(医)
67 筑波大(医) 三重大(医) 長崎大(医) 熊本大(医) ◆東京大(理二) ★京都大(理) ★京都大(薬)
66 ★京都大(工・建築、物理) 新潟大(医) 富山大(医) 福井大(医) 岐阜大(医)
滋賀医科大(医) 山口大(医) 札幌医科大(医) 奈良県立医大(医) 和歌山県立医大(医)
65 ●大阪大(薬) 旭川医科大(医) 弘前大(医) 山形大(医) 群馬大(医) 信州大(医) 浜松医科(医) 鳥取大(医)
徳島大(医) 香川大(医) 愛媛大(医) 大分大(医) 鹿児島大(医) ★京都大(工・情報、電気電子) ★京都大(農・応生)
64 秋田大(医) 島根大(医) 高知大(医) 佐賀大(医) 宮崎大(医) 琉球大(医) 福島県医大(医) ★京都大(工・工業化、地球工) ★京都大(農・食品)
133 :
エリート街道さん:2012/07/15(日) 22:55:37.91 ID:VBbahYUJ
開成高校の上位(1位〜100位)の合格率
http://a2.upup.be/0PnwlHSg97 東大理三 24%(8/33)
京都大医 33%(1/2)
東北大医 33%(1/2)
横浜市医 50%(2/2)
医科歯科 55%(12/22)
千葉大医 59%(13/22)
―開成高校上位でも油断できない難関医学部―
―開成高校上位ならまず受かる東大非医―
東大理一 92%(89/97)
東大理二 90%(27/30)
東大文一 89%(32/36)
東大文三 89%(8/9)
東大文二 85%(29/34)
134 :
エリート街道さん:2012/07/17(火) 23:06:07.72 ID:m8o24eT6
135 :
エリート街道さん:2012/07/18(水) 19:24:08.77 ID:wdzhype/
嬉しそうにマルチコピペ
実際は殆ど医者になっている
136 :
エリート街道さん:2012/08/07(火) 22:42:38.47 ID:cVNRNuEe
422 :エリート街道さん:2012/08/05(日) 22:46:55.05 ID:F6UFWKBj
医者なんかの資格職は
国のさじ加減しだいだからなあ
5年、10年、15年・・・経つとわからんぞ
423 :エリート街道さん:2012/08/07(火) 21:10:34.74 ID:6P6avXa0
弁護士は既に終了した
137 :
エリート街道さん:2012/08/22(水) 06:40:32.40 ID:Q8vGpn/z
医者コンプスレ
コンプじゃなくて
最近ホントに医学部易化してるんですよ
139 :
エリート街道さん:2012/09/06(木) 18:52:50.69 ID:56Y2M1Hr
2010年だけな
140 :
エリート街道さん:2012/09/18(火) 06:21:01.53 ID:O7pKbXid
医学部に限らずどこの大学・学部も少子化で易化してるよ
141 :
エリート街道さん:2012/10/05(金) 20:13:01.68 ID:rZRKiUVj
土井
142 :
エリート街道さん:2012/10/05(金) 20:29:24.81 ID:8N3bCRAA
合格難度(≒合格最低点を取った受験者の学力)で言えば
九大医>理T≧千葉医だろ
異論は認めない
143 :
エリート街道さん:2012/10/05(金) 20:53:22.89 ID:rZRKiUVj
144 :
エリート街道さん:2012/10/05(金) 21:59:59.74 ID:8N3bCRAA
>>143 その名簿を見て一番印象的なのはいわゆるDQNネームが皆無に近いこと
現在の10歳未満ほどではないにせよこの世代でもDQNネーム、全く
読めない名前は結構居る。それがほとんど無いばかりかどちらかというと
今の40代〜50代位に大勢居そうな古風、伝統的な名前がかなり目立つ。
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合[一橋東工東京医科歯科大] 東京大(旧制一高)
東京スカイツリー 東京タワー
【 司令塔 】 東北大(旧制二高)
【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【センターバック】 名古屋(第9番目設立旧帝大) 坂大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 京都(旧制3高)
ベンチ 神戸
147 :
エリート街道さん:2012/10/12(金) 20:00:23.70 ID:W5BENVVw
ああ
148 :
エリート街道さん:2012/10/26(金) 15:02:08.19 ID:ljR5/wl6
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 前期日程A判定ライン
76 東大理三
75
74 京大医
73 阪大医
72 東京医科歯科大 九州大医
71 名大医
70 東北大医 京都府立医大
69 千葉大医 神戸大医
68 広島大医 山梨大医後期
67 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大 京大理 北大獣医
63 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医 京大薬(薬科) 京大工(物理)
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 京大薬(薬) 京大工(建築・工化・情報・電電) 京大農(応生) 阪大薬
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大
150 :
エリート街道さん:2012/10/31(水) 23:24:34.37 ID:WAgXiYIs
217 :名無しさん@おだいじに:2012/10/28(日) 23:12:16.39 ID:???
日本維新の会の国会議員団が次期衆院選に向けて作成した公約素案の内容が26日分かった。
経済分野では法人実効税率を現在の約35%から20%に引き下げるほか、日銀が100兆円規模の経済復興基金を設けることなどが柱。
石原慎太郎氏が設立する新党との連携も視野に、外国軍の駐留撤廃など保守色の強い政策も盛り込んだ。
(中略)
農協への独占禁止法適用除外の廃止や、弁護士や医師の業務独占規制の原則撤廃など各分野で新規参入を促進・・・
”医師の業務独占規制の原則撤廃”
”医師の業務独占規制の原則撤廃”
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC2600J_W2A021C1EB1000/ 218 :名無しさん@おだいじに:2012/10/28(日) 23:15:48.73 ID:???
なるほど
専門科目を受けてない奴らがどれだけ医療ミスを起こすかが楽しみな世の中となるのか
221 :名無しさん@おだいじに:2012/10/28(日) 23:30:13.18 ID:K1h7QK8I
まあ医療費削減の流れだからしょうがない。
てか今まで医師が業務独占しすぎてた。
222 :名無しさん@おだいじに:2012/10/28(日) 23:31:51.67 ID:iebZkeaW
今後は簡単な手術は医師でなくてもできるようになるかもしれんね
あとコメディカルの給料・権限は上がるかも?
225 :名無しさん@おだいじに:2012/10/28(日) 23:36:41.70 ID:8ritRcKP
看護師が医院開けるな
あと医科学修士とか、非医師医学博士とか、フィリピン医学部医師とか
隣接分野は無限大だよ
226 :名無しさん@おだいじに:2012/10/28(日) 23:42:32.84 ID:60dVMajo
医者もようやく開国だな
151 :
エリート街道さん:2012/11/15(木) 19:47:54.92 ID:fKWnRtEU
152 :
エリート街道さん:2012/11/24(土) 23:31:29.78 ID:/2FnQN8n
153 :
エリート街道さん:2012/11/25(日) 13:38:42.91 ID:qVAxmaqh
締め付けが厳しくなっただけだろ
学ぶ内容も激増している
10年前の医学の教科書なんてまるで役に立たない
154 :
エリート街道さん:2012/12/21(金) 15:17:58.97 ID:ZDvFRoiI
155 :
エリート街道さん:2012/12/21(金) 21:24:17.96 ID:80rHWKCh
年収半分になっても東大卒科学者(自然科学)の人生が欲しい医者もいる
156 :
エリート街道さん:2013/01/01(火) 12:48:17.16 ID:cQX4yntZ
駿台でも河合でも理1=九大医千葉医(理1は国語あり)
157 :
エリート街道さん:2013/01/01(火) 19:59:15.23 ID:BcatJ/5W
九大医はセンターで生物必須という実質理科3科目
二次で物理化学必須、東大みたいに地学生物選択不可
九大医は全統合格者平均偏差値が73
158 :
エリート街道さん:2013/02/22(金) 23:48:04.19 ID:rN1qJfJI
【医療】モンスター患者に殴られた医師10人に1人 会話不足も一因か[13/02/22]
医師の10人に1人が患者から暴力を振るわれた経験がある――との衝撃的な調査結果が
出た。
医療従事者向けの情報サービスサイトを運営するケアネットが会員医師1000人に
行った意識調査によると、自己中心的で理不尽な要求を繰り返す悪質な患者、
いわゆる「モンスターペイシェント」に悩まされたことがあると回答した一般病院の
医師が70.7%もいたそうだ。
その内容は、医療スタッフに対するクレーム(60.5%)から、
「訴える」「刺す」などといった脅迫(27.6%)、暴力(16.2%)、
土下座ほか度を越した謝罪の要求(11.3%)まで。
およそ医療現場とは思えぬトラブルが頻発していることが分かる。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361499998/l50
159 :
エリート街道さん:2013/02/23(土) 09:50:03.50 ID:IpMwu3e7
平成25年度 東京大学 前期日程試験 第1段階選抜合格者
最低点
理科一類 574/900
理科二類 690/900
理科三類 702/900
160 :
エリート街道さん:2013/03/05(火) 23:23:24.96 ID:KRW2S5pW
【医療】救急搬送:25病院に36回断られる 埼玉の男性死亡★2
埼玉県久喜市で119番通報した高齢男性(75)が1月、県内外の25病院から計36回の救急搬送を
断られ、約3時間後に到着した県外の病院で死亡したことが分かった。久喜地区消防組合消防本部は
「休日の病院との連携不足が問題だった」と話している。
同消防本部によると、男性は1人暮らしで、同月6日午後11時25分、「胸が苦しい」と呼吸困難を
訴えて119番通報。自宅に到着した救急隊員が近隣の各病院に受け入れが可能か照会したところ
「医師不足のため処置が困難」「ベッドが満床」などの理由で断られ続けたという。
男性が最終的に茨城県境町の病院に搬送された時には、通報から約3時間が経過しており、病院内で
死亡が確認された。
総務省消防庁によると、11年に救急医療機関が重症患者の受け入れを3回以上拒否したケースは
1万7281回に上った。同庁の担当者は久喜市の事例について、「36回は多い方だ」としている。
ソース:毎日.jp
http://mainichi.jp/select/news/20130305k0000e040186000c.html 前スレ(★1:2013/03/05(火) 11:50:13.77)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362451813/
161 :
エリート街道さん:2013/03/09(土) 23:24:30.67 ID:BVOaPTUX
【商社/医療】三井物産、生体肝移植専門クリニックをシンガポールに開設 [13/03/05]
三井物産は4日、国際フロンティアメディカルサポート(IFMS、神戸市中央区)と
共同で、シンガポールに肝臓疾患・生体肝移植専門クリニックを開設すると発表した。
同クリニックは三井物産が20・5%を出資するアジア最大の民間病院グループである
IHHヘルスケア(IHH)傘下のマウントエリザベスノビーナ病院内に設置。当局の
許認可を取得し、5月の開業を目指す。
ソース:日刊工業新聞
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020130305ccas.html
162 :
エリート街道さん:2013/04/23(火) 09:47:49.60 ID:pHfrBCeS
163 :
エリート街道さん:2013/04/23(火) 18:56:02.62 ID:sn1fVizF
理Tの上位が、旧六か、新八上位と互角かな?
理T下位、理Uでは、駅弁医すら無理だよ!
冗談だと思うなら、理Vの上級生に聞いごらんwww
164 :
エリート街道さん:2013/04/23(火) 19:09:22.37 ID:sn1fVizF
理T・理Uでは、将来、食えない可能性も濃厚だ。
だから、30前後のオッサンは受験しない。
頂上が見えない山道を登り出す者は居ない。
適性も厳しく問われるしな!
165 :
エリート街道さん:2013/06/09(日) 06:45:06.09 ID:+Vf80NNJ
非医歯薬に3浪以上の人間で受ける奴とかほぼいないよw
>>1 国語ありだから二次数学八点でも受かるんですね、わかります
東大法卒の俊英たち
財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首、社民党党首、等、
野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
日本銀行総裁、日銀副総裁、経済協力銀行総裁、政策投資銀行総裁、商工中金総裁、JETRO総裁、
JICA総裁、等政府系機関幹部多数。ベンチャートップ多数。JPモルガン会長など、外資金融・戦コン幹部多数。
IMF理事複数、UNESCO総裁、世銀副総裁、IPO総裁、WTO次長、OECD次長など
国際機関幹部多数。東大総長、一橋前学長。東大法学部教授ほぼ独占。名大、東北大、北大、一橋大、神戸大、横国大など
有力国立大(植民地)の法学部教授の過半。上智大、学習院大、成蹊大、立教大、青学大、法政大、
など有力私立大(植民地)の教授過半。
東大医学部卒の俊英
東大医学部教授多数、マイナー国私立大医学部教授多数、厚労省課長少数、和田秀樹(受験コンサルタント)、、、
168 :
エリート街道さん:2013/07/13(土) 07:31:23.68 ID:t8sCjGxR
>>166 国語と生物と英語でゴリ押ししても受かるからな
169 :
エリート街道さん:2013/07/25(木) 19:10:32.70 ID:PuNmxL/d
国語ありで二次の理科も地学や生物選択可能
ゴリ押し合格可能だなw
九大医医は二次英語の配点も低いから文系科目のごり押し合格は不可
170 :
エリート街道さん:2013/07/25(木) 19:20:32.33 ID:KNhbFWrg
その自慢の国語も、大部分の受験者ができないから
数学0完 部分点8点でも挽回できるのよ
171 :
エリート街道さん:2013/07/25(木) 20:24:52.15 ID:PuNmxL/d
2012年東大理系不合格者の国語平均点
44/80点 Z会集計
最近の東大国語はホントに採点が甘くなった
172 :
エリート街道さん:2013/09/14(土) 23:32:24.08 ID:v+wbhHpa
MARCH卒サラリーマン>>>>>>>>>>>>>>>>医者?
医療法人役員に企業関係者、規制緩和検討へ
政府の規制改革会議(議長=岡素之・住友商事相談役)は、来年6月の答申取りまとめに
向けたワーキング・グループごとの検討項目を固めた。医療関連の規制緩和を扱う
「健康・医療ワーキング・グループ」のテーマには、医療機関のガバナンス(統治)の
見直しと業務範囲の拡大を盛り込んだ。豊富な経営ノウハウを持つ企業関係者を医療法人
の理事長や役員に加えて医療機関の経営基盤を強化するのが狙いだが、こうした形は
企業による医療経営の実質的な参入につながるため、厚生労働省や医療団体が反発する
のは必至だ。
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/40898.html
173 :
エリート街道さん:2013/09/15(日) 06:12:20.34 ID:Wn1km2G9
ウンコ
174 :
エリート街道さん:2013/11/04(月) 23:03:42.24 ID:1Ev0j9PD
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医)
東京78.1 京都73.0
大阪69.0 医歯68.7 ★理一68.0 九州67.2 名古屋67.0 京府医65.2 ★理二65.2
阪市64.3 東北64.2 神戸64.1 山梨63.7 千葉63.5 岡山63.5 横市63.4 ★京理63.2
北海道62.7 ★京薬62.7 三重62.6 金沢62.1
岐阜61.5 名市61.5 和歌山61.3 筑波61.2 長崎61.1 弘前61.0 新潟60.8 滋賀60.0
広島59.8 札幌59.8 ★京工59.8 福島59.6 奈良59.6 信州59.1
徳島58.9 富山58.7 鳥取58.0 熊本58.0
★京農57.9 福井57.6 香川57.6 鹿児島57.6 山形57.2 山口57.1 高知57.0
愛媛56.9 浜松56.9 大分56.7 群馬56.5 宮崎56.3 島根56.1
琉球54.4 旭川54.2 秋田54.1 佐賀54.0