◆早慶>明同>中央>立命>立教>青学>法政

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1277299189/l50
【2011最新版:大学の真の偏差値・学力・実力】■13項目(p)による総合評価

13p 早稲田慶應
13p 明治
12p 同志社

10p 中央
9p 上智
8p 立命館

5p 立教

3p 青学 関学
2p 学習院
1p 法政 関大


(根拠資料/●偏差値(代ゼミ・駿台・河合塾)〜●難関国家試験合格者数及び合格率〜
/2009新司法試験/2009公認会計士試験/2009弁理士試験/200国家公務員T種試験/
●グローバル30 認定校<国際化拠点大学>〜●東大・京大・東工大・北大・東北大・名大・阪大・九大大学院への
進学実績上位10ランク校)<参照:偏差値ランキング図書館>)
2エリート街道さん:2010/08/27(金) 22:49:39 ID:EhgKBgXx
実力・学力・偏差値においての貴重なデータだな
3エリート街道さん:2010/08/27(金) 22:58:39 ID:EhgKBgXx
【2011最新版:大学の真の学力・実力・偏差値】■13項目(p)による総合評価
@●2009 新司法試験(法科大学院)合格者数:30人以上<法務省>
『中央・慶応・早稲田・明治・立命館・同志社・上智・関学・関大』
A●2009 新司法試験(法科大学院)合格率25%以上
『慶応・中央・早稲田・明治・上智』
B●2009 公認会計士試験合格者数:49人以上<慶応三田会>
『慶応・早稲田・中央・明治・関学・同志社・法政』
C●2009 弁理士試験合格者数:10人以上<特許庁>
『早稲田・慶応・立命館・中央・同志社・明治』
D●2009 国家公務員T種試験合格者数:10人以上<人事院>
『早稲田・慶応・中央・立命館・同志社・明治』
E◆代ゼミ2011:最新版★<文理総合>偏差値:60.0以上
『慶応・早稲田・上智・同志社・明治・立教・』
F◆代ゼミ2011:最新版★(文系学部)偏差値:60.0以上
『慶応・早稲田・上智・同志社・明治・中央・立教・立命館・学習院』
G◆駿台2010:最新版:合格ライン★<文系・理系総合>偏差値:56.0以上
『慶応・早稲田・上智・同志社・明治・立命館・立教』
H◆駿台2010:最新版:合格ライン★<文系一般>偏差値:57.0以上
『慶応・早稲田・上智・同志社・明治・立命館・中央』
I◆河合塾2011:最新版:難易ランキング★(文系・理系総合)58.0以上
『慶応・早稲田・上智・立教・明治・青学・同志社・中央』
J◆河合塾2011:最新版★(文系一般)偏差値:59.0以上
『慶応・早稲田・上智・立教・明治・青学・同志社・中央・学習院』
K■グローバル30:認定大学<国際化拠点大学>
『早稲田・慶応・上智・明治・同志社・立命館』
L■東大・京大・東工大・北大・東北・名大・阪大・九大大学院への進学実績上位10ランクイン大学<参照:偏差値ランキング図書館>
『早稲田・慶応・立命館・明治・同志社・中央・関学・青学』

■駿台・代ゼミ・河合塾をすべてランクインは
早慶・上智明治同志社の5校だけだな。
さすが、トップ5
4エリート街道さん:2010/08/27(金) 23:03:37 ID:vB+VW1N8
確かに正論ですね。
慶応早稲田上智明治同志社
5エリート街道さん:2010/08/28(土) 02:53:17 ID:KMa7g7So
人気実力学力実績
通り
6エリート街道さん:2010/08/28(土) 06:20:01 ID:bFtHTFzJ
東大
京大一橋
-------------SSクラス
東工大阪大
東北名古屋慶應
九州神戸早稲田
----------------Sクラス
北大お茶上智
横国筑波ICU明治東京理科同志社
大阪市首都千葉広島中央立命館
-------------------------------AAクラス
東京農工大阪府岡山金沢立教
埼玉電通熊本京都府青学関学
--------------------------------------Aクラス
横浜市新潟信州滋賀名工大法政関大
岐阜鹿児島長崎成蹊成城明学学習院南山
山形岩手群馬茨城富山國學院武蔵日大甲南西南学院
------------------------------------------------Bクラス


7エリート街道さん:2010/08/28(土) 09:49:41 ID:FgBDVHYd
A●2009 新司法試験(法科大学院)合格率25%以上 <法務省>
『慶応・中央・早稲田・明治・上智』 の5校
8エリート街道さん:2010/08/28(土) 10:47:12 ID:JuccI764
SS東大京都
S北大東北一橋大阪名古屋神戸早稲田慶應  BS東工お茶東外上智ICU
勝ち組ライン
BA筑波横国明治立教

9エリート街道さん:2010/08/28(土) 12:18:26 ID:FgBDVHYd
北大は勝ち組?
嘘だろうに
10エリート街道さん:2010/08/28(土) 19:59:42 ID:FgBDVHYd
>6

ほぼコンプリート
11エリート街道さん:2010/08/28(土) 22:12:21 ID:jIY00goD
東大
京大一橋
-------------SSクラス
東工大阪大
東北名古屋慶應
九州神戸早稲田
----------------Sクラス
北大お茶上智
横国筑波ICU明治立教 東京理科同志社
大阪市首都千葉広島中央立命館
-------------------------------AAクラス
東京農工大阪府岡山金沢
埼玉電通熊本京都府青学関学
--------------------------------------Aクラス
横浜市新潟信州滋賀名工大法政関大
岐阜鹿児島長崎成蹊成城明学学習院南山
山形岩手群馬茨城富山國學院武蔵日大甲南西南学院
------------------------------------------------Bクラス
12エリート街道さん:2010/08/28(土) 23:34:07 ID:Zp4yhmAK
ビジネス界において早稲田・慶応のパートナーを務める関西私大は同志社・関西学院であって、大手企業に学閥の無い立命館はシカゴや上海などに校友会の支部はあってもお呼びでない。
昔の立命を知る人からの評価は、改革しててもさして変わらない。 関西で立命を評価している人は、昔の立命を知らない人。言い換えれば、大学進学や一流企業に縁のなかった人とその子供。

@同志社(R・E クローバー倶楽部)関学(KGリアルターズクラブ)・慶応(関西不動産三田会)の合同例会(不動産関連の仕事に従事するOBの同窓会)
http://www.kgrc.biz/pdf/33.pdf
A1996年から開催されているシカゴ四大学(★同志社、★関西学院、慶應、早稲田)対抗戦ゴルフのご報告です。【ゴルフ 2007-10-02 07:19:45 参照】
(慶応同窓会のHP)http://ameblo.jp/chicagomitakai/theme4-10003819506.html#main
B5月10日(土)に開催されました第11回シドニー東西大学ゴルフ対抗戦は以下の通りの順位となりました。(西の参加校は同志社・関西学院)
1位 ★関学、2位 外語会(東京外大)、3位 慶応、4位 明治、5位 早稲田 6位 一橋、7位 連合、8位 ★同志社、9位 上智
(早稲田同窓会のHP)http://sydneytomonkai.web.fc2.com/news/news2008.html
C去る6月3日、上海国際カントリークラブ(青浦)にて、日本の大学OBによるゴルフ対抗戦が開催されました。 ... 参加校は、★関西学院、慶応、成蹊、東京、東京外語、★同志社、一橋、早稲田の8校。
http://www.shanghai.or.jp/feature/daigaku.html

同志社は広く校友会(クローバー・クラブ)を持っているし、関学は西日本私学の最強学閥(新月会・弦月会)の呼び声も高い。
だから駿台予備校は、関西私学で同志社と関西学院を別格扱いしています。
ハイレベル私立文系コースの目標大学(駿台がハイレベルと認定した大学)は、早慶上智の3校及び関関同立から関大・立命館を除外した2校とMARCHの計10校です。
【ハイレベル私大の攻略法を徹底指導】
ハイレベル私大において抜群の合格実績を持つ駿台のデータを活用し、『関西私大の雄である同志社大学・関西学院大学』はもとより
関東地区の難関私大についても必勝指導を行います。
http://www.sundai.ac.jp/yobi/sotsu/kansai/course/303.htm
13エリート街道さん:2010/08/29(日) 22:10:26 ID:nZXf72zV
>12
読みにくい
14エリート街道さん:2010/08/30(月) 01:43:54 ID:srWFFz7l
H◆駿台2010:最新版:合格ライン★<文系一般>偏差値:57.0以上
『慶応・早稲田・上智・同志社・明治・立命館・中央』

駿台文系上位7校
15エリート街道さん:2010/08/30(月) 17:46:28 ID:tgtPkdIp
〉3−L
大学院進学実績は
明治、中央、同志社、立命館、関学が実績あるし、上位に来ている。
16エリート街道さん
相応の難関校が来てるね