【速報】全国私立大学ランキング2010開幕版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
(女子大・単科大学は除外)

S   早稲田 慶應
A+ 上智 ICU 東京理科
A  同志社 
A- 立教 明治 
B+ 青山学院 関西学院 立命館 中央 学習院
B+ 成城 成蹊 明治学院 南山 西南学院
C+ 日本 武蔵 國學院
C  獨協 東洋 専修 近畿 甲南 龍谷 福岡 中京
C- 駒澤 京都産業 名城 愛知
D+ 北海学園 東北学院 広島修道 神奈川 愛知学院 大阪経済 佛教 文教 創価
D  東海 東京経済 北星学園 立正 立命館アジア太平 松山
D- 亜細亜 大東文化 摂南 神戸学院 玉川
E+ 帝京 国士舘 桃山学院 久留米 桜美林 二松学舎
E  関東学院 追手門学院 名古屋学院 中部 拓殖
2一部間違いがありました、正しくは以下の通りです:2010/07/11(日) 02:15:46 ID:lOW3bzw/
S   早稲田 慶應
A+ 上智 ICU 東京理科
A  同志社 
A- 立教 明治 
B+ 青山学院 関西学院 立命館 中央 学習院
B  法政 関西
B- 成城 成蹊 明治学院 南山 西南学院
C+ 日本 武蔵 國學院
C  獨協 東洋 専修 近畿 甲南 龍谷 福岡 中京
C- 駒澤 京都産業 名城 愛知
D+ 北海学園 東北学院 広島修道 神奈川 愛知学院 大阪経済 佛教 文教 創価
D  東海 東京経済 北星学園 立正 立命館アジア太平 松山
D- 亜細亜 大東文化 摂南 神戸学院 玉川
E+ 帝京 国士舘 桃山学院 久留米 桜美林 二松学舎
E  関東学院 追手門学院 名古屋学院 中部 拓殖
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:37:43 ID:CvI2daep
S   早稲田 慶應
A+ 上智 ICU 東京理科
A  同志社 
A- 立教 明治 立命館 
B+ 青山学院 関西学院 中央 学習院
B  法政 関西
B- 成城 成蹊 明治学院 南山 西南学院
C+ 日本 武蔵 國學院
C  獨協 東洋 専修 近畿 甲南 龍谷 福岡 中京
C- 駒澤 京都産業 名城 愛知
D+ 北海学園 東北学院 広島修道 神奈川 愛知学院 大阪経済 佛教 文教 創価
D  東海 東京経済 北星学園 立正 立命館アジア太平 松山
D- 亜細亜 大東文化 摂南 神戸学院 玉川
E+ 帝京 国士舘 桃山学院 久留米 桜美林 二松学舎
E  関東学院 追手門学院 名古屋学院 中部 拓殖

4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:17:47 ID:xnxLicbY
Dか…
もっと勉強して最低C-は行きたかったのぅ
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:23:48 ID:1Hw4nxXG
S   早稲田 慶應
A+ 上智 ICU 
A  同志社 立教 明治 東京理科
A-  立命館 
B+ 青山学院 関西学院 中央 学習院
B  法政 関西
B- 成城 成蹊 明治学院 南山 西南学院
C+ 日本 武蔵 國學院
C  獨協 東洋 専修 近畿 甲南 龍谷 福岡 中京
C- 駒澤 京都産業 名城 愛知
D+ 北海学園 東北学院 広島修道 神奈川 愛知学院 大阪経済 佛教 文教 創価
D  東海 東京経済 北星学園 立正 立命館アジア太平 松山
D- 亜細亜 大東文化 摂南 神戸学院 玉川
E+ 帝京 国士舘 桃山学院 久留米 桜美林 二松学舎
E  関東学院 追手門学院 名古屋学院 中部 拓殖
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:37:45 ID:j6CFGa+O
>>4
気にするな
A以上に入らなければどこでも同じだよ
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:02:18 ID:1Hw4nxXG
S  早稲田 慶應
A+ 上智 ICU 
A  同志社 立教 明治 理科
A- 立命館 
B+ 青山学院 関西学院 中央 学習院
B  法政 関西
B- 成城 成蹊 明治学院 南山 西南学院
C+ 日本 武蔵 國學院
C  獨協 東洋 専修 近畿 甲南 龍谷 福岡 中京
C- 駒澤 京都産業 名城 愛知
D+ 北海学園 東北学院 広島修道 神奈川 愛知学院 大阪経済 佛教 文教 創価
D  東海 東京経済 北星学園 立正 立命館アジア太平 松山
D- 亜細亜 大東文化 摂南 神戸学院 玉川
E+ 帝京 国士舘 桃山学院 久留米 桜美林 二松学舎
E  関東学院 追手門学院 名古屋学院 中部 拓殖
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:13:35 ID:d2USBFfI
>>6
× A以上
○ 早慶以外

☆☆河合塾偏差値ランキング(2011年度版) による、早慶同学部比較☆☆
※1学部に複数学科の場合は、平均値を採用

【文学部】
◆早稲田 67.5  ◆慶應 67.5

【法学部】
◆早稲田 70.0  ◆慶應 72.5

【経済学部】
◆早稲田 72.5  ◆慶應 71.3

【商学部】
◆早稲田 70.0  ◆慶應 68.8

【理工学部】
◆早稲田 63.8  ◆慶應 63.3

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/


9エリート街道さん:2010/07/11(日) 23:43:32 ID:TArMbM67
偏差値で大学決めては就職してから 苦労するぞ
実社会での学閥は以下の通り

明治 立教 なんて実社会では冴えないよ(笑)

1.赤門(東大)
2.三田会(慶応)
3.稲門会(早稲田)
4.白門会(中央)
5.旧帝大

受験生諸君 偏差値で大学を決めるな
社会には君達の知らない世界がある
学力に自身はないけど、立身出世したいなら中央に行け!
実力主義の中央大学 社会に出てから中央の白門会の力は絶大である。
偏差値でうだうだ考えるな 上場企業の役員数を見れば分かる
10エリート街道さん:2010/07/11(日) 23:46:08 ID:U1QPWMMZ
中央(笑)
11エリート街道さん:2010/07/12(月) 00:32:32 ID:rDsZMidz
中央工作員きめえw
低学歴乙w
12エリート街道さん:2010/07/12(月) 04:50:09 ID:VJLryz5P
>>2

理科大は良くてもAどまりじゃないか?
13エリート街道さん:2010/07/12(月) 06:32:24 ID:9P0sqdZC
S   早稲田 慶應
A+ 上智 ICU 
A  同志社 立教 明治 東京理科
A-  立命館 
B+ 青山学院 関西学院 中央 学習院
B  法政 関西
B- 成城 成蹊 明治学院 南山 西南学院
C+ 日本 武蔵 國學院
C  獨協 東洋 専修 近畿 甲南 龍谷 福岡 中京
C- 駒澤 京都産業 名城 愛知
D+ 北海学園 東北学院 広島修道 神奈川 愛知学院 大阪経済 佛教 文教 創価
D  東海 東京経済 北星学園 立正 立命館アジア太平 松山
D- 亜細亜 大東文化 摂南 神戸学院 玉川
E+ 帝京 国士舘 桃山学院 久留米 桜美林 二松学舎
E  関東学院 追手門学院 名古屋学院 中部 拓殖



14エリート街道さん:2010/07/13(火) 07:56:07 ID:yQTJvvK2
日本の大学ランキング
総合ランキング決定版
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/decision.html

S◆東京
A+◆東京藝術、京都
A◆一橋、東京工業、大阪
A-◆東北、筑波、東京外語、慶應義塾、防衛大学校、名古屋、神戸、九州
B+◆北海道、気象大学校、お茶の水、早稲田、横浜国立
B◆千葉、首都大学東京、電気通信、東京学芸、東京農工、大阪市立、広島
 ICU、上智
B-◆新潟、埼玉、東京海洋、横浜市立、静岡、金沢、名古屋工業、奈良女子
 京都府立、大阪府立、岡山、熊本、津田塾、東京理科、学習院、中央、同志社
C~D◆札幌市立、宮城、国際教養、高崎経済、前橋工科、都留文科、山梨県立
 富山県立、金沢美術工芸、石川県立、福井県立、静岡県立、愛知県立
 名古屋市立、愛知県立芸術、滋賀県立、京都市立芸術、神戸市外語
 兵庫県立、岡山県立、下関市立、山口県立、北九州市立、福岡県立
 熊本県立、宮崎公立、小樽商科、帯広畜産、弘前、岩手、秋田、山形、福島
 茨城、宇都宮、群馬、山梨、信州、富山、福井、岐阜、豊橋技術科学、三重
 滋賀、和歌山、京都工芸繊維、鳥取、島根、山口、徳島、香川、愛媛、高知
 九州工業、長崎、宮崎、鹿児島、鹿屋体育、北海道教育、宮城教育、上越教育
 愛知教育、京都教育、大阪教育、兵庫教育、奈良教育、鳴門教育、福岡教育
 立教、明治、青山学院、北里、豊田工業、立命館、関西学院
15エリート街道さん:2010/07/13(火) 11:46:23 ID:Yj3/9Q5t
S◆東京
A+◆京都
A◆一橋、大阪
A-◆北海道、東北、東京外語、早稲田、慶應義塾、名古屋、神戸、九州
B+◆気象大学校、お茶の水、東京工業、防衛大学校、筑波、東京藝術、横浜国立
B◆千葉、首都大学東京、電気通信、東京学芸、東京農工、大阪市立、広島
 ICU、上智

16エリート街道さん:2010/07/14(水) 04:20:15 ID:gZBgqki2
★2010年度入試結果 代ゼミ私大模試偏差値分布表 ■宗教・スポーツ系学部を除いた文系学部■
※サンプル数が少なく偏差値分布表に載っていない学部は--.-と表記し、平均化は枠外の偏差値を用いる。
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

@慶應義塾 66.30(文65.4 法68.5 経済67.9 商学67.0 総政65.7 環情63.3)
A早稲田大 64.87(文65.0 法66.8 政経67.9 商学65.4 文構64.4 社学64.0 教育63.4 国教65.3 人科61.7) スポ 59.7
B上智大学 64.46(文64.1 法65.1 経済63.5 総人64.8 外語64.8)

C同志社大 61.81(文62.4 法64.2 経済62.0 商学61.9 社会59.9 政策61.7 文情60.1 心理62.3) スポ58.4 ※文情は文系受験の数値
D明治大学 60.91(文60.0 法61.7 政経62.3 商学60.4 経営61.0 情報59.9 国日61.1)
E中央大学 60.70(文59.1 法64.6 経済59.5 商学58.8 総政--.-) 総政61.5
F立教大学 60.62(文61.8 法62.0 経済61.8 経営61.4 社会61.4 異文63.0 観光58.8 福祉57.1 心理58.3)
G学習院大 60.16(文60.1 法61.2 経済59.2)

H立命館大 59.86(文60.6 法61.1 経済59.6 経営59.5 産社58.4 政策59.7 国関62.0 映像--.-) 映像58 スポ56.0
I青山学院 59.17(文60.5 法57.9 経済57.5 経営58.5 総文60.6 教育59.1 国政60.1)
J南山大学 58.48(文58.1 法60.9 経済57.5 経営57.0 総政56.6 外語60.8)
K法政大学 58.44(文58.0 法59.5 経済56.6 経営59.0 社会57.7 国文58.5 現福57.3 人環58.3 教養62.3 キャ57.2) スポ56.2
L関西学院 58.37(文58.2 法58.8 経済59.2 商学59.7 社会57.1 総政57.6 教育56.8 人福56.0 国際62.0) ※A方式統一…国際Fがないため
M成蹊大学 57.73(文57.6 法57.4 経済58.2)
N関西大学 57.02(文58.2 法58.9 経済57.1 商学57.3 社会57.4 政策56.7 総情55.3 安全55.0 健康53.7 外語60.6)
17エリート街道さん:2010/07/14(水) 22:39:39 ID:Lrt111Za
成蹊は文法経済だけなんだから関大も文法経済だけにしろよ
18エリート街道さん:2010/07/15(木) 20:05:08 ID:9v5PuAkK
愛知学院とか歯学部以外総じてカスだからもっと下げろよ

S   早稲田 慶應
A+ 上智 ICU 
A  同志社 立教 明治 東京理科
A-  立命館 
B+ 青山学院 関西学院 中央 学習院
B  法政 関西
B- 成城 成蹊 明治学院 南山 西南学院
C+ 日本 武蔵 國學院
C  獨協 東洋 専修 近畿 甲南 龍谷 福岡 中京
C- 駒澤 京都産業 名城 愛知
D+ 北海学園 東北学院 広島修道 神奈川 大阪経済 佛教 文教 創価
D  東海 東京経済 北星学園 立正 立命館アジア太平 松山
D- 亜細亜 大東文化 摂南 神戸学院 玉川
E+ 帝京 国士舘 桃山学院 久留米 桜美林 二松学舎
E  関東学院 追手門学院 拓殖 愛知学院

中部とか名古屋学院なんて更にカスのFランだよ
19エリート街道さん:2010/07/15(木) 21:13:19 ID:f28uWDJc
何気に立命館が上がってる件
20エリート街道さん:2010/07/18(日) 10:20:32 ID:kOjgGRDJ
歯学以外の愛知学院(笑)
中部(笑)
名古屋学院(笑)

所詮、愛知・中京・名城にも入れなかったカス大学
21エリート街道さん:2010/07/18(日) 18:45:03 ID:kjzYi1bW
★早稲田           ★慶応
・就職 A            ・就職 S
・イメージ S          ・イメージ S
・キャンパス S        ・キャンパス C
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 S        ・大学の格 S
------------ GIジョー ----------------------------------
★上智             ★学習院             ★ICU
・就職 S            ・就職 S              ・就職 A
・イメージ S          ・イメージ S           ・イメージ A
・キャンパス B        ・キャンパス S          ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 S            ・教授陣 A
・大学の格 S         ・大学の格 A           ・大学の格 A
------------ マーチ・関関同立 -----------------------------------
★立教             ★同志社             ★中央
・就職 A            ・就職A              ・就職 C
・イメージ A          ・イメージA            ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパスA           ・キャンパス B
・教授陣 A          ・教授陣B             ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格A           ・大学の格 B

★青学・関学         ★法政・関西           ★明治・立命館
・就職 B           ・就職 C             ・就職 F
・イメージ B         ・イメージ C            ・イメージ F
・キャンパス A        ・キャンパス C         ・キャンパス F
・教授陣 C          ・教授陣 C           ・教授陣 E
・大学の格 B         ・大学の格 C          ・大学の格 F
22エリート街道さん:2010/07/18(日) 22:24:15 ID:YvetaLWb
S   早稲田 慶應
A+ 上智  
A  同志社 ICU 東京理科
A-  立命館 明治 立教
B+ 青山学院 関西学院 中央 
B  法政 関西 学習院
B- 成城 成蹊 明治学院 南山 西南学院
C+ 武蔵 國學院
C  獨協 日本 東洋 駒沢 専修 近畿 甲南 龍谷 福岡 中京
C-  京都産業 名城 愛知
D+ 北海学園 東北学院 広島修道 神奈川 大阪経済 佛教 文教 創価
D  東海 東京経済 北星学園 立正 立命館アジア太平 松山
D- 亜細亜 大東文化 摂南 神戸学院 玉川
E+ 帝京 国士舘 桃山学院 久留米 桜美林 二松学舎
E  関東学院 追手門学院 拓殖 愛知学院
23エリート街道さん:2010/07/19(月) 22:05:46 ID:Cb72sNHQ
S  早稲田 慶應
A+ 上智  
A  同志社 ICU 東京理科
A-  立命館 明治 立教
B+ 青山学院 関西学院 中央 
B  学習院 法政 関西 南山 成蹊 
B- 成城 明治学院 西南学院
C+ 獨協 國學院 武蔵
C  日本 中京 龍谷 甲南 近畿 東洋 福岡 駒沢 専修 
C- 京都産業 名城 愛知
D+ 北海学園 東北学院 広島修道 神奈川 大阪経済 佛教 文教 創価
D  東海 東京経済 北星学園 立正 立命館アジア太平 松山
D- 亜細亜 大東文化 摂南 神戸学院 玉川
E+ 帝京 国士舘 桃山学院 久留米 桜美林 二松学舎
E  関東学院 追手門学院 拓殖 愛知学院
24エリート街道さん:2010/07/19(月) 22:56:48 ID:jOX35ROl
卒業生には,参院のドン・日教組のドンの輿石東氏や山梨県教育長など教育界の重鎮が数多くいます。
校長をはじめあなたの周りにも必ず本学の卒業生の教員がいたはずですよ。
25エリート街道さん:2010/07/20(火) 13:18:03 ID:tAgvqlzW
M成蹊大学 57.3(文学57.6 法57.4 経済58.2) 理工50.8
O武蔵大学 56.2(人文55.6 ____ 経済57.0 社会56.1)
P明治学院 56.2(文学55.7 法56.9 経済56.5 社会56.6 国際55.9 心理55.8)
Q成城大学 55.7(文芸55.5 法55.5 経済55.9 社会55.9)
R國學院大 55.0(文学56.2 法54.4 経済54.5)
S日本大学 54.3(文理53.3 法55.7 経済54.7 商学53.6) 芸術50.7 理工50.8 医64.7 歯52.9 国際50・5※本部が東京のみ集計
21東洋大学 53.1(文学54.0 法53.6 経済52.3 経営52.4 社会53.2 国際53.0 )ライ50.0 理工45.7 生命49.3 総情50.0 
22獨協大学 52.9(法53.1       経済52.7)※外語58.0*〔2科目〕 国教56.9*.〔2〜3科目〕
23専修大学 52.9(文学52.6 法54.0 経済52.2 商学53.3 経営52.9 人科54.2 ネット50.8) 
24駒澤大学 52.7(文学53.2 法52.6 経済51.8 経営51.4) 仏教47.7 医療54.0 ※グロ54.7*〔2科目〕
25創価大学 51.6(文学51.8 法52.1 経済53.8 経営49.8 教育50.5) 工学53.9
26神奈川大 50.9(外語52.2 法50.9 経済49.7 経営50.3 人科51.2) 理48.7 工45.8
27東京経済 50.3(_____ 法49.5 経済50.4 経営50.9)


・帝京大学 50.0(2科目が主流)
・立正大学 49.7(2科目が主流)
・国士舘大 49.1(2科目が主流)
・亜細亜大 48.7 (2科目が主流)
東海大学 48.2(文学50.5 法47.4 政経48.3 観光46.6 教養48.4) 理学48.2 情理42.9 工学45.4 体育50.1*. ※本部のみ集計対象とする 体育〔2〕
26エリート街道さん:2010/07/23(金) 09:48:14 ID:OzW+1J8+
名城は理系はいいが文系はそうでもない
27エリート街道さん:2010/07/23(金) 09:53:44 ID:OzW+1J8+
S  早稲田 慶應
A+ 上智  
A  同志社 ICU 東京理科
A-  立命館 明治 立教
B+ 青山学院 関西学院 中央 
B  学習院 法政 関西 南山 成蹊 
B- 成城 明治学院 西南学院
C+ 日本 獨協 國學院 武蔵
C  龍谷 甲南 近畿 東洋 福岡 駒澤 専修 
C- 名城 愛知 京都産業 佛教
D+ 北海学園 神奈川 創価 文教 大阪経済 広島修道
D  北星学園 東北学院 東海 東京経済 玉川 松山 立命館アジア太平
D- 亜細亜 大東文化 摂南 神戸学院
E+ 拓殖 国士舘 立正 桃山学院 久留米 桜美林 二松学舎
E  帝京 関東学院 追手門学院 愛知学院

立正が高すぎるので変えておいた

中京は偏差値操作だから除外した
28エリート街道さん :2010/07/23(金) 10:33:31 ID:YP22aQ/P
S  早稲田 慶應
A+ 東京理科  
A  上智 ICU 同志社
A-  立命館 明治 立教
B+ 青山学院 関西学院 中央 
B  学習院 法政 関西 南山 成蹊 
B- 成城 明治学院 西南学院
C+ 日本 獨協 國學院 武蔵
C  龍谷 甲南 近畿 東洋 福岡 駒澤 専修 
C- 名城 愛知 京都産業 佛教
D+ 北海学園 神奈川 創価 文教 大阪経済 広島修道
D  北星学園 東北学院 東海 東京経済 玉川 松山 立命館アジア太平
D- 亜細亜 大東文化 摂南 神戸学院
E+ 拓殖 国士舘 立正 桃山学院 久留米 桜美林 二松学舎
E  帝京 関東学院 追手門学院 愛知学院

全国の進学校基準ね
29エリート街道さん:2010/07/23(金) 13:28:16 ID:qbVwGKNL
上智 東京理科 明治 立教
てめーらはもっと下だ
30エリート街道さん:2010/07/23(金) 15:29:46 ID:gXAey0qQ
■私大トップ5■

【確定枠】
慶応     私大の両雄で決まり
早稲田   私大の両雄で決まり
上智     実績就職はイマイチだが、まぁ確定でいいでしょう


【有力候補枠】 早慶に勝ってる部分(私大日本一の部分)がある大学
学習院  就職最強 キャンパス最強 教授陣最強 ブランド最強 品格最強 司法試験1次合格率日本一
理科大  就職最強 実績実力最強
ICU    外資最強 すべてにおいて特殊すぎるのが難
津田塾  昔は早慶より難関だった女子大トップ
中央   難易度こそ低いが、実績は抜群で、東大を圧倒している法だけでなく商もかなりの実力を持つ


【ローカル枠 マー関トップ枠】
同志社 関西トップだが、日本一のものがひとつもないのが難  早慶に勝ってる部分はひとつもない
立教   マーチトップだが、日本一のものがひとつもないのが難  早慶に勝ってる部分はひとつもない


【100% 無理枠】 すべてが中途半端な大学 もちろん 早慶に勝ってる部分があるはずもない
関学
明治
法政
立命館
青学
成蹊
関西
・・・・・・・
31エリート街道さん:2010/07/23(金) 16:55:11 ID:3bZy+r7D
大学ランキング2010

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+ 筑波 東京外国語 お茶の水女子上智ICU
【B..】横浜国立 大阪市立 
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科 同志社 
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 明治  
【C..】埼玉 三重 熊本 九州工業 電気通信 京都府立 立命館 学習院 中央
【C-】岐阜 信州 静岡 滋賀 長崎 新潟 鹿児島 横浜市立 青山学院 関西学院 神戸市外国語
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 南山
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他
32エリート街道さん:2010/07/23(金) 16:56:15 ID:3bZy+r7D
大学ランキング2010

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+ 筑波 東京外国語 お茶の水女子上智ICU
【B..】横浜国立 大阪市立 
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科 同志社 
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 明治  
【C..】埼玉 三重 熊本 九州工業 電気通信 京都府立 立命館 学習院 中央
【C-】岐阜 信州 静岡 滋賀 長崎 新潟 鹿児島 横浜市立 青山学院 関西学院 神戸市外国語
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 南山
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他
33エリート街道さん:2010/07/23(金) 17:49:07 ID:cvsaZWdW
大学ランキング2010・正規版 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】大阪 一橋 
====================================================================================
【A】名古屋 東北  慶應義塾
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水 上智 同志社
【B..】横浜国立 東京農工 広島 ICU 東京理科
【B-】 金沢 岡山 千葉 首都 名古屋工業  立教 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 大阪市立 大阪府立 奈良女子 名古屋市立  明治 学習院  立命館
【C..】埼玉 信州 静岡 九州工業 電気通信 京都府立  神戸市外国語 青山学院 関西学院
【C-】岐阜 滋賀 長崎 茨城 新潟 鹿児島 横浜市立 愛知県立  法政 関西 南山 西南
====================================================================================
【D+】福島 三重 宇都宮 富山 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県立 兵庫県立  成蹊
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭  広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
34エリート街道さん:2010/07/23(金) 17:49:58 ID:cvsaZWdW
大学ランキング2010・正規版 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】大阪 一橋 
====================================================================================
【A】名古屋 東北  慶應義塾
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水 上智 同志社
【B..】横浜国立 東京農工 広島 ICU 東京理科
【B-】 金沢 岡山 千葉 首都 名古屋工業  立教 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 大阪市立 大阪府立 奈良女子 名古屋市立  明治 学習院  立命館
【C..】埼玉 信州 静岡 九州工業 電気通信 京都府立  神戸市外国語 青山学院 関西学院
【C-】岐阜 滋賀 長崎 茨城 新潟 鹿児島 横浜市立 愛知県立  法政 関西 南山 西南
====================================================================================
【D+】福島 三重 宇都宮 富山 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県立 兵庫県立  成蹊
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭  広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
35エリート街道さん:2010/07/23(金) 19:40:13 ID:3bZy+r7D
大学ランキング2010

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+ 筑波 東京外国語 お茶の水女子上智ICU
【B..】横浜国立 大阪市立 
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科 同志社 
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 明治  
【C..】埼玉 三重 熊本 九州工業 電気通信 京都府立 立命館 学習院 中央
【C-】岐阜 信州 静岡 滋賀 長崎 新潟 鹿児島 横浜市立 青山学院 関西学院 神戸市外国語
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 南山
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他
36エリート街道さん:2010/07/23(金) 19:42:33 ID:3bZy+r7D
大学ランキング2010

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+ 筑波 東京外国語 お茶の水女子上智ICU
【B..】横浜国立 大阪市立 
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科 同志社 
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 明治  
【C..】埼玉 三重 熊本 九州工業 電気通信 京都府立 立命館 学習院 中央
【C-】岐阜 信州 静岡 滋賀 長崎 新潟 鹿児島 横浜市立 青山学院 関西学院 神戸市外国語
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 南山
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他
37エリート街道さん:2010/07/23(金) 19:43:49 ID:cvsaZWdW
大学ランキング2010・正規版 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】大阪 一橋 
====================================================================================
【A】名古屋 東北  慶應義塾
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水 上智 同志社
【B..】横浜国立 東京農工 広島 ICU 東京理科
【B-】 金沢 岡山 千葉 首都 名古屋工業  立教 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 大阪市立 大阪府立 奈良女子 名古屋市立  明治 学習院  立命館
【C..】埼玉 信州 静岡 九州工業 電気通信 京都府立  神戸市外国語 青山学院 関西学院
【C-】岐阜 滋賀 長崎 茨城 新潟 鹿児島 横浜市立 愛知県立  法政 関西 南山 西南
====================================================================================
【D+】福島 三重 宇都宮 富山 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県立 兵庫県立  成蹊
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭  広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
38エリート街道さん:2010/07/23(金) 19:45:00 ID:cvsaZWdW
大学ランキング2010・正規版 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】大阪 一橋 
====================================================================================
【A】名古屋 東北  慶應義塾
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水 上智 同志社
【B..】横浜国立 東京農工 広島 ICU 東京理科
【B-】 金沢 岡山 千葉 首都 名古屋工業  立教 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 大阪市立 大阪府立 奈良女子 名古屋市立  明治 学習院  立命館
【C..】埼玉 信州 静岡 九州工業 電気通信 京都府立  神戸市外国語 青山学院 関西学院
【C-】岐阜 滋賀 長崎 茨城 新潟 鹿児島 横浜市立 愛知県立  法政 関西 南山 西南
====================================================================================
【D+】福島 三重 宇都宮 富山 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県立 兵庫県立  成蹊
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭  広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
39エリート街道さん:2010/07/23(金) 20:36:24 ID:3bZy+r7D
大学ランキング2010

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+ 筑波 東京外国語 お茶の水女子上智ICU
【B..】横浜国立 大阪市立 
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科 同志社 
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 明治  
【C..】埼玉 三重 熊本 九州工業 電気通信 京都府立 立命館 学習院 中央
【C-】岐阜 信州 静岡 滋賀 長崎 新潟 鹿児島 横浜市立 青山学院 関西学院 神戸市外国語
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 南山
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他
40エリート街道さん:2010/07/23(金) 20:42:45 ID:cvsaZWdW
大学ランキング2010・正規版 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】大阪 一橋 
====================================================================================
【A】名古屋 東北  慶應義塾
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水 上智 同志社
【B..】横浜国立 東京農工 広島 ICU 東京理科
【B-】 金沢 岡山 千葉 首都 名古屋工業  立教 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 ★大阪市立★ 大阪府立 奈良女子 名古屋市立  明治 学習院  立命館
【C..】埼玉 信州 静岡 九州工業 電気通信 京都府立  神戸市外国語 青山学院 関西学院
【C-】岐阜 滋賀 長崎 茨城 新潟 鹿児島 横浜市立 愛知県立  法政 関西 南山 西南
====================================================================================
【D+】福島 三重 宇都宮 富山 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県立 兵庫県立  成蹊
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭  広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
41エリート街道さん:2010/07/23(金) 21:53:42 ID:D+9L8t5b
■2011年度全国私立大学ランキング(単科専門大・女子大は除外し総合大学を対象とする)
※1 代ゼミ1河合塾1の割合で評価する。
※2 極端に偏差値が異なる学部やキャンパス割れは別物として扱うことがあるとする。

【S+】 慶應義塾
【S .】 早稲田 慶應義塾(藤沢) 国際基督
【A+】 上智 中央(法-法律)
【A .】 立教(池袋) 同志社 東京理科(神楽坂)
【A-】 明治 早稲田(所沢)
【B+】 学習院 東京理科 立命館
【B .】 青山学院 中央 関西学院
【B-】 法政 立教(新座) 関西 成蹊 南山
【C+】 成城 東邦 武蔵 明治学院 獨協(外語) 文教(教育)
【C .】 國學院 芝浦工業 東京農業 中京 玉川(教育) 西南学院
【C-】 日本 愛知 龍谷
【D+】 獨協 駒沢 東洋 東京都市 近畿 甲南 福岡
【D .】 北海学園 東北学院 専修 京都産業 松山
【D-】 東京経済 創価 神奈川 名城 大阪経済 広島修道
【E+】 国士舘 玉川
【E .】
【E-】
【F .】
42エリート街道さん:2010/07/23(金) 23:04:12 ID:hs/qiO94
大学ランキング2010・正規版 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】大阪 一橋 
====================================================================================
【A】名古屋 東北  慶應義塾
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水 上智 同志社
【B..】横浜国立 東京農工 広島 大阪市立 ICU 東京理科
【B-】 金沢 岡山 千葉 首都 名古屋工業  立教 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 奈良女子 名古屋市立 明治 学習院  立命館
【C..】埼玉 三重 九州工業 電気通信 京都府立  神戸市外国語 青山学院 関西学院
【C-】岐阜 滋賀 信州 茨城 新潟 鹿児島 横浜市立 愛知県立  法政 関西 南山 西南
====================================================================================
【D+】福島 静岡 長崎 宇都宮 富山 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県立 兵庫県立  成蹊
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭  広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
43日比野雄大:2010/07/23(金) 23:50:07 ID:0ww7q+q3
S  慶應
A+ 早稲田 (ICU) 
A  上智 同志社 
A- 東京理科 立教  
B+ 明治 関西学院 学習院
B  青山学院 中央 
B- 法政 関西 成城 立命館 成蹊 南山 
C+ 西南学院 明治学院 日本 武蔵 
C  國學院 獨協 東洋 専修 近畿 甲南 龍谷 福岡 
C- 駒澤 京都産業 名城 愛知
44エリート街道さん:2010/07/24(土) 00:16:26 ID:VPTMHXro
大学ランキング2010

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北
【A-】東京外国 北海道 九州 神戸 早稲田  慶應義塾
====================================================================================
【B+ 筑波 お茶の水女子
【B..】横浜国立 大阪市立 上智 icu 
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 明治 同志社 
【C..】埼玉 三重 熊本 九州工業 電気通信 京都府立 立命館 学習院 中央
【C-】岐阜 信州 静岡 滋賀 長崎 新潟 鹿児島 横浜市立 青山学院 関西学院 神戸市外国語
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 南山
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他
45エリート街道さん:2010/07/24(土) 00:17:27 ID:VPTMHXro
大学ランキング2010

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北
【A-】東京外語 北海道 九州 神戸 早稲田  慶應義塾
====================================================================================
【B+ 筑波 お茶の水女子
【B..】横浜国立 大阪市立 上智 icu 
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 明治 同志社 
【C..】埼玉 三重 熊本 九州工業 電気通信 京都府立 立命館 学習院 中央
【C-】岐阜 信州 静岡 滋賀 長崎 新潟 鹿児島 横浜市立 青山学院 関西学院 神戸市外国語
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 南山
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他
46エリート街道さん:2010/07/24(土) 00:58:53 ID:kmI4SFt4
大学ランキング2010・正規版 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】大阪 一橋 
====================================================================================
【A】名古屋 東北  慶應義塾
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水 上智 同志社
【B..】横浜国立 東京農工 広島 大阪市立 ICU 東京理科
【B-】 金沢 岡山 千葉 首都 名古屋工業  立教 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 奈良女子 名古屋市立 明治 学習院  立命館
【C..】埼玉 三重 九州工業 電気通信 京都府立  神戸市外国語 青山学院 関西学院
【C-】岐阜 滋賀 信州 茨城 新潟 鹿児島 横浜市立 愛知県立  法政 関西 南山 西南
====================================================================================
【D+】福島 静岡 長崎 宇都宮 富山 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 静岡県立 兵庫県立  成蹊
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭  広島市立 県立広島 熊本県立 長崎県立 成城 明学 
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵
====================================================================================
47エリート街道さん:2010/08/02(月) 06:04:11 ID:xxvX+qEU
大学ランキング2010  【完全版】


【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+ 筑波 東京外国語 お茶の水女子
【B..】横浜国立 大阪市立 上智ICU
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科 同志社 
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 明治  
【C..】埼玉 熊本 九州工業 電気通信 京都府立 立命館 学習院 中央
【C-】岐阜 三重 信州 静岡 滋賀 長崎 新潟 鹿児島 横浜市立 青山学院 関西学院 神戸市外国語
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 南山
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知 神奈川
【E..】東京経済 玉川 大阪工業 東京電機 工学院 東海 麗澤 杏林 二松学舎 神田外語 
【E−】大東 亜細亜 帝京 国士館 拓殖 立正 桜美林 関東学院 摂南 桃山 神戸学院 追手門  
===============================================================================
【F】 その他


48エリート街道さん:2010/08/02(月) 10:57:14 ID:4kjURhuK
>>41 北海や松山はそんなに良くないだろ
49エリート街道さん:2010/08/02(月) 20:41:48 ID:IQ0xoHT8
松山の前期入試は各学部定員20名しかない
メインの入試は後期でこっちは定員180名
でもそんなの誰も知らないから偏差値表を見て勘違いしてる人が多い
前期入試の偏差値のほうが上に載るからね
50エリート街道さん:2010/08/04(水) 13:42:44 ID:WFc10UGA
41のスレだがこの私立ランクは実に面白い。実態に即しているのじゃないかな。
早稲田は大変に学力範囲が広い、いつまでも全学部慶応と同ランクでは早慶の名という恩恵に余りにも属し過ぎだ。
早稲田(政経・法・理系)がS、A+が(商・文・教育・社学)Aが(所沢)でごく妥当じゃないの?
だけどいくら所沢でも早稲田なんだからA-ではないAだな。
立教(池袋)は良過ぎるので一つ下のA-だろう。
このところ落ちている同志社は過去の名声により妥当かな。
しかし中央の法からしたらこうしたスレは木目細かく妥当で良いな。
そうでないと中央法が永遠に早稲田所沢以下の扱いにされてしまうだろう。
ランク作成?ちょっと時間が無いので失敬。
41の人、賛同したら作ってね。 
51エリート街道さん:2010/08/04(水) 15:06:27 ID:ENIQdmR9
>>41をアレンジ

■私立大学ランキング(単科専門大・女子大は除外し総合大学を対象とする)
※1 代ゼミ1河合塾1の割合で評価する
※2 極端に偏差値が異なる学部やキャンパス割れは別物として扱うことがあるとする

【S+】 慶應義塾(医)
【S±】 日本(医) 近畿(医) 福岡(医)
【S−】 早稲田(政経・法・理工) 慶應義塾
【A+】 帝京(医) 東海(医) 慶應義塾(SFC) 国際基督教
【A±】 早稲田(商・文・国教・教育・社学) 上智 中央(法)
【A−】 早稲田(人科・スポ科) 同志社 東京理科(神楽坂)
【B+】 明治 立教(池袋) 
【B±】 学習院 東京理科 立命館
【B−】 青山学院 中央 関西学院
【C+】 法政 立教(新座) 関西 成蹊 南山

以下どうでもいい
52エリート街道さん:2010/08/04(水) 15:28:30 ID:W13J44z3
>>51
君は早稲田スポ科だね
工作お疲れ
53エリート街道さん:2010/08/04(水) 15:36:15 ID:ENIQdmR9
>>52
不正解
54エリート街道さん:2010/08/04(水) 15:47:27 ID:wD4oymEN
S  慶應 早稲田
A+ 上智 東京理科  
A  国際基督教大 
A- 同志社 津田塾  
B+ 立教 明治 学習院
B  青山学院 中央 立命館 関西学院 
B- 法政 関西 成城 成蹊 南山 
C+ 西南学院 明治学院 日本 武蔵 
C  國學院 獨協 東洋 専修 近畿 甲南 龍谷 福岡 
C- 駒澤 京都産業 名城 愛知
55エリート街道さん:2010/08/04(水) 17:12:55 ID:8jC2n1RU
>>54むちゃくちゃだな、真面目に考えるとこんな感じかな

S  慶應 早稲田
A+ 上智 国際基督教大  
A  同志社 東京理科
A- 立教 明治 立命館 中央 
B+ 学習院 青山学院 関西学院
B  法政 関西 南山 津田塾 
B- 成城 成蹊 西南学院
C+ 明治学院 日本 武蔵 龍谷
C  國學院 獨協 東洋 専修 近畿 甲南 
C- 駒澤 京都産業 名城 愛知 福岡
56エリート街道さん:2010/08/04(水) 17:31:24 ID:WFc10UGA
51のスレ。面倒なランク作成、大変有難う。
このランクが実態に即しているな。
ただ医学部が入るとわかりにくい面がある。近畿・福岡・帝京・東海などFランでも医学部は高いだろうが、
やはり医学部のみのランクがはっきりするだろう。
またC+ランクまでの記載も的を得ていて良い。

57エリート街道さん:2010/08/05(木) 04:28:50 ID:3Pa8Zohv
私立大学ランキング(文系の学部がない大学・女子大は除外し総合大学を対象とする)
※1 代ゼミ1河合塾1の割合で評価する
※2 極端に偏差値が異なる学部やキャンパス割れは別物として扱うことがあるとする

【S+】 慶應義塾(医)
【S±】 杏林(医) 日本(医) 近畿(医)
【S−】 福岡(医-医) 早稲田(政経・法・理工) 慶應義塾
【A+】 久留米(医-医) 帝京(医) 東海(医) 慶應義塾(SFC) 国際基督教
【A±】 早稲田(商・文・国教・教育・社学) 上智 中央(法)
【A−】 早稲田(人科・スポ科) 同志社 東京理科(神楽坂)
【B+】 立教(池袋) 明治 
【B±】 学習院 東京理科 立命館
【B−】 青山学院 中央 関西学院
【C+】 立教(新座) 法政 関西 成蹊 南山

以下どうでもいい
58エリート街道さん:2010/08/05(木) 04:40:31 ID:3Pa8Zohv
私立大学ランキング(文系の学部がない大学・女子大は除外し総合大学を対象とする)
※1 代ゼミ1河合塾1の割合で評価する
※2 極端に偏差値が異なる学部やキャンパス割れは別物として扱うことがあるとする

【S+】 慶應義塾(医)
【S±】 杏林(医) 日本(医) 近畿(医)
【S−】 福岡(医-医) 早稲田(政経・法・理工) 慶應義塾
【A+】 久留米(医-医) 帝京(医) 東海(医) 慶應義塾(SFC) ICU
【A±】 早稲田(商・文・国教・教育・社学) 上智 中央(法)
【A−】 早稲田(人科・スポ科) 同志社 東京理科(神楽坂)
【B+】 立教(池袋) 明治 
【B±】 学習院 東京理科 立命館
【B−】 青山学院 中央 関西学院
【C+】 立教(新座) 法政 関西 成蹊 南山

以下どうでもいい
59エリート街道さん:2010/08/05(木) 09:20:15 ID:VdCXSsL3
S  慶應
A+ 早稲田 上智 東京理科  
A  国際基督教大
A- 同志社 立教 明治 
B+ 学習院 青山学院 中央 津田塾 立命館
B  法政 関西 関西学院 南山 
B- 成城 成蹊 西南学院
C+ 明治学院 日本 武蔵 龍谷
C  國學院 獨協 東洋 専修 近畿 甲南 
C- 駒澤 京都産業 名城 愛知 福岡
60エリート街道さん:2010/08/06(金) 04:18:37 ID:ujY5Z2Wz
私立大学格付け【修正版】(文系の学部がない大学・女子大は除外)
※1 代ゼミ1河合塾1の割合で評価する
※2 極端に偏差値が異なる学部やキャンパス割れは別物として扱うことがあるとする

【S+】 慶應(医)
【S±】 杏林(医) 日本(医) 近畿(医)
【S−】 福岡(医-医) 早稲田(政経・法・理工) 慶應
【A+】 久留米(医-医) 帝京(医) 東海(医) 慶應(総政・環情) ICU
【A±】 早稲田(商・文・国教・教育・社学) 上智 中央(法)
【A−】 早稲田(人科・スポ科) 慶應(看護) 同志社 東京理科(神楽坂)
【B+】 立教(池袋) 明治 
【B±】 学習院 東京理科 立命館
【B−】 立教(新座) 中央 青学 関学
【C+】 法政 関大 成蹊 南山

以下どうでもいい
61エリート街道さん:2010/08/06(金) 12:28:09 ID:mHr+Eb2m
>>51->>60
明治が高すぎwwwwwwwwwwwwww











明治工作員必死すぎワロスwwww
62エリート街道さん:2010/08/06(金) 12:28:53 ID:mHr+Eb2m
こんなもん




S  慶應
A+ 早稲田 上智  
A  国際基督教大 
A- 東京理科 学習院 津田塾  
B+ 立教 同志社
B   中央 関西学院 
B- 明治 法政 関西 立命館 成城 成蹊 南山 青山学院 
C+ 西南学院 明治学院 日本 武蔵 
C  國學院 獨協 東洋 専修 近畿 甲南 龍谷 福岡 
C- 駒澤 京都産業 名城 愛知
63エリート街道さん:2010/08/06(金) 14:53:41 ID:ujY5Z2Wz
明治じゃないのに、勝手に明治工作員と決めつけられたので、もう一度修正

私立大学格付け【修正版】(文系の学部がない大学・女子大は除く)
※1 代ゼミ1河合塾1の割合で評価する
※2 極端に偏差値が異なる学部やキャンパス割れは別物として扱うことがあるとする

【S+】 慶應(医)
【S±】 杏林(医) 日本(医) 近畿(医)
【S−】 福岡(医-医) 早稲田(政経・法・理工) 慶應(法・経済・商・理工・薬)
【A+】 久留米(医-医) 帝京(医) 東海(医) 慶應(文・総政・環情) ICU
【A±】 早稲田(商・文・国教・教育・社学) 上智 中央(法)
【A−】 早稲田(人科・スポ科) 慶應(看護) 東京理科(理・工・薬) 同志社
【B+】 立教(池袋) 
【B±】 明治 学習院 東京理科(理工・基礎工・経営) 立命館
【B−】 立教(新座) 中央 青学 関学
【C+】 法政 関大 成蹊 南山

以下どうでもいい
64エリート街道さん:2010/08/06(金) 15:00:13 ID:ujY5Z2Wz
私立大学格付け【修正版】(文系の学部がない大学・女子大は除く)
※1 代ゼミ1河合塾1の割合で評価する
※2 極端に偏差値が異なる学部やキャンパス割れは別物として扱うことがあるとする

【S+】 慶應(医)
【S±】 杏林(医) 日大(医) 近大(医)
【S−】 福岡(医-医) 早稲田(政経・法・理工) 慶應(法・経済・商・理工・薬)
【A+】 久留米(医-医) 帝京(医) 東海(医) 慶應(文・総政・環情) ICU
【A±】 早稲田(商・文・国教・教育・社学) 上智 中央(法)
【A−】 早稲田(人科・スポ科) 慶應(看護) 東京理科(理・工・薬) 同志社
【B+】 立教(池袋) 
【B±】 明治 学習院 東京理科(理工・基礎工・経営) 立命館
【B−】 立教(新座) 中央 青学 関学
【C+】 法政 関大 成蹊 南山

以下どうでもいい
65田舎の国立大学:2010/08/06(金) 15:26:20 ID:YGN6IsOJ
★読売新聞(2010/7/6朝刊)『大学の実力調査』から主要大学一般率一覧表(★コピペ自由)
      新入生数  一般入試  一般率   
早稲田  10035  6245  62.2%
慶應義塾 ※未公表

東京理科  4040  3299  81.7%
上智    2198  1373  62.5%
国際基督   551   288  52.3%

明治    7403  5187  70.1%
青山学院  4347  2985  68.7%
立教    4603  3066  66.6%
法政    6797  4510  66.4%
学習院   1956  1047  53.5%
中央    5849  3102  53.0%

同志社   6160  3668  59.5%
関西    6857  3898  56.8%
関西学院  5417  2814  51.9%
立命館  ※未公表 インチキ嘘つき
66田舎の国立大学:2010/08/06(金) 15:28:34 ID:YGN6IsOJ
お馬鹿学習院が「学習院、上智は偏差値操作が全くない」って
よく書き込んでるけど、根拠がわからん。

これを見ると、学習院は、
もともと定員が少ないのに、さらに定員絞ってる。
最も、偏差値操作、インチキ入試しているのではないか。
また、上智も付属校がないのに、一般受験率低すぎ。
どう考えても、推薦で定員絞って偏差値操作している。
学習院、上智、ICUが、偏差値操作のワースト3だよ。
67エリート街道さん:2010/08/06(金) 19:04:40 ID:CNZRcVsg
文科省も推薦枠指導した方がいい
偏差値鵜呑みの受験生が可哀想だな
S  慶應
A+ 早稲田 上智 東京理科  
A  国際基督教大
A- 同志社 立教 
B+ 学習院 青山学院 中央 津田塾 立命館 明治
B  法政 関西 関西学院 南山 
B- 成城 成蹊 西南学院
C+ 明治学院 日本 武蔵 龍谷
C  國學院 獨協 東洋 専修 近畿 甲南 
C- 駒澤 京都産業 名城 愛知 福岡
68エリート街道さん:2010/08/06(金) 19:42:50 ID:9vGIcLad
東京理科高杉ww
69エリート街道さん:2010/08/06(金) 22:00:51 ID:nhbA/Ybq
★読売新聞(2010/7/6朝刊) 『大学の実力調査』から主要大学一般率一覧表
      新入生数 一般入試  一般率 偏差値操作度評価

東京理科  4040  3299  81.7% S
明治大学  7403  5187  70.1% A
青山学院  4347  2985  68.7% B
立教大学  4603  3066  66.6% B
法政大学  6797  4510  66.4% B
上智大学  2198  1373  62.5% C
早稲田大 10035  6245  62.2% C
同志社大  6160  3668  59.5% D
関西大学  6857  3898  56.8% D
学習院大  1956  1047  53.5% E
中央大学  5849  3102  53.0% E
国際基督   551   288  52.3% E
関西学院  5417  2814  51.9% E
慶應義塾 ※未公表               F 
立命館大 ※未公表                F
70地方の国立大学:2010/08/07(土) 16:19:05 ID:hf2ZF2zU
同じ付属校がない
東京理科と上智で20%も違うなんて。

上智はどんな人を入れてるの?
上智が、早慶と競る偏差値ってのは怪しいもんだな。

国際基督 52.3% も、どうにかしろよ、文部省。
228人しか採らないなんて、詐欺だよ。
これでは、早慶より偏差値高くなっても当たり前。
71エリート街道さん:2010/08/07(土) 18:36:57 ID:3igGADfr
推薦率で偏差値作っているからね。
上智は指定校ばっかで半数、ICUとマーチは付属高校あり。
理科大は損してるけど、卒業時点で2chでは評価上がってるので
まあどっこいじゃね?
それでも>>55くらいになるのかな。
72エリート街道さん:2010/08/08(日) 02:18:33 ID:3qytyV2y
S   早稲田 慶應
A+ 上智 ICU 東京理科
A  同志社 
A- 立教 明治 
B+ 青山学院 関西学院 立命館 中央 学習院
B  法政 関西
B- 成城 成蹊 明治学院 南山 西南学院
C+ 日本 武蔵 國學院
C  獨協 東洋 専修 近畿 甲南 龍谷 福岡 中京
C- 駒澤 京都産業 名城 愛知
D+ 北海学園 東北学院 広島修道 神奈川 愛知学院 大阪経済 佛教 文教 創価
D  東海 東京経済 北星学園 立正 立命館アジア太平 松山
D- 亜細亜 大東文化 摂南 神戸学院 玉川
E+ 帝京 国士舘 桃山学院 久留米 桜美林 二松学舎
E  関東学院 追手門学院 名古屋学院 中部 拓殖
73エリート街道さん:2010/08/08(日) 11:53:31 ID:KklVzZPE
S  早稲田 慶應
A+ 上智 東京理科
A  同志社 ICU 
A- 立教 明治 立命館 
B+ 青山学院 関西学院 中央 学習院
B  法政 関西
B- 成城 成蹊 明治学院 南山 西南学院
C+ 日本 武蔵 國學院
C  獨協 東洋 専修 近畿 甲南 龍谷 福岡 中京
C- 駒澤 京都産業 名城 愛知
D+ 北海学園 東北学院 広島修道 神奈川 愛知学院 大阪経済 佛教 文教 創価
D  東海 東京経済 北星学園 立正 立命館アジア太平 松山
D- 亜細亜 大東文化 摂南 神戸学院 玉川
E+ 帝京 国士舘 桃山学院 久留米 桜美林 二松学舎
E  関東学院 追手門学院 名古屋学院 中部 拓殖
74エリート街道さん:2010/08/08(日) 17:58:10 ID:r4ULFei5
S  早稲田 慶應
A+ 上智 ICU
A  同志社 東京理 
A- 立教 明治 学習院 
B+ 青山学院 関西学院 中央 
B  法政 関西 立命館 成蹊
B- 成城 武蔵 明治学院 南山 西南学院
C+ 國學院 独協 日本 甲南
C  獨協 東洋 専修 駒沢 近畿 龍谷 京都産業 福岡 
C- 名城 愛知 中京 神田外大
D+ 北海学園 東北学院 広島修道 神奈川 愛知学院 大阪経済 佛教 文教 創価
D  東海 東京経済 玉川 北星学園 立正 立命館アジア太平 松山
D- 亜細亜 大東文化 摂南 神戸学院 桜美林
E+ 帝京 国士舘 桃山学院 久留米  二松学舎
E  関東学院 追手門学院  拓殖


・中京圏出身のMARCH卒だけど、大半が推薦で日駒やサンキン崩れが多い中京はこの位置でいいかと。
・中部や名古屋学院はFランだから除外で。
・日東駒専と成城成蹊武蔵国学院は壁があると思うけど、日本大と甲南は別格なんでここ
75エリート街道さん:2010/08/08(日) 19:38:04 ID:QXTQduvK
私大就職偏差値

S:慶応、ICU
S-:早稲田、上智、東京理科
A+:中央(法)、同志社、
A:関西学院、立教、学習院
A-:明治、青山、南山、成蹊
76エリート街道さん:2010/08/09(月) 06:21:54 ID:9PCFlU0o
■一流大学有名企業就職率2009(AERA2009年3月25日号)
http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

慶應義塾 32.5% AA
_________
早稲田大 20.5% A
_________
関西学院 19.5% A
立教大学 19.4% A
同志社大 18.8% A
_________
青山学院 15.9% c
上智大学 15.4% c
_________
明治大学 14.9%
中央大学 13.7%
立命館大 13.5%
_________
法政大学 11.8%
関西大学 11.5%

77エリート街道さん:2010/08/09(月) 08:14:32 ID:Sr+0Vh0P
78エリート街道さん:2010/08/09(月) 13:08:50 ID:gN/RTcac
大学ランキング2010  【完全版】


【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+ 筑波 東京外国語 お茶の水女子
【B..】横浜国立 大阪市立 上智ICU
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科 同志社 
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 明治  
【C..】埼玉 熊本 九州工業 電気通信 京都府立 立命館 学習院 中央
【C-】岐阜 三重 信州 静岡 滋賀 長崎 新潟 鹿児島 横浜市立 青山学院 関西学院 神戸市外国語
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 南山
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価 神奈川 東京農業
【E】 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文教 愛知  杏林 神田外語
【E..】東京経済 玉川 大阪工業 東京電機 工学院 東海 麗澤 二松学舎 
【E−】大東 亜細亜 帝京 国士館 拓殖 立正 桜美林 関東学院 摂南 桃山 神戸学院 追手門 大阪国際 
===============================================================================
【F】 その他
79エリート街道さん:2010/08/10(火) 00:35:44 ID:6T7q8mLG
大学ランキング2010  【完全版】


【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+ 筑波 東京外国語 お茶の水女子
【B..】横浜国立 大阪市立 上智ICU
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科  
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 明治  
【C..】埼玉 熊本 九州工業 電気通信 京都府立 立命館 学習院 中央
【C-】岐阜 三重 信州 静岡 滋賀 長崎 新潟 鹿児島 横浜市立 青山学院 関西学院 神戸市外国語
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 南山
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価 神奈川 東京農業
【E】 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文教 愛知  杏林 神田外語
【E..】東京経済 玉川 大阪工業 東京電機 工学院 東海 麗澤 二松学舎 
【E−】大東 亜細亜 帝京 国士館 拓殖 立正 桜美林 関東学院 摂南 桃山 神戸学院 追手門 大阪国際 
===============================================================================
【F】 同志社
80エリート街道さん:2010/08/10(火) 15:09:27 ID:2drk/i8l
S   早稲田 慶應
A+ 上智 ICU 東京理科
A  同志社 
A- 立教 明治 
B+ 青山学院 関西学院 立命館 中央 学習院
B  法政 関西
B- 成城 成蹊 明治学院 南山 西南学院
C+ 日本 武蔵 國學院
C  獨協 東洋 専修 近畿 甲南 龍谷 福岡 中京
C- 駒澤 京都産業 名城 愛知
D+ 北海学園 東北学院 広島修道 神奈川 愛知学院 大阪経済 佛教 文教 創価
D  東海 東京経済 北星学園 立正 立命館アジア太平 松山
D- 亜細亜 大東文化 摂南 神戸学院 玉川
E+ 帝京 国士舘 桃山学院 久留米 桜美林 二松学舎
E  関東学院 追手門学院 名古屋学院 中部 拓殖
81エリート街道さん:2010/08/10(火) 15:17:09 ID:KFQ+dg6G
キモオタ理科大乙wwwww

きめぇ
82エリート街道さん:2010/08/10(火) 15:19:24 ID:chlMcThz
S  早稲田 慶應
A+ 上智 東京理科
A  同志社 ICU  
A- 立教 明治 
B+ 青山学院 関西学院 立命館 中央 学習院
B  法政 関西 芝浦工大
B- 成城 成蹊 明治学院 南山 西南学院
C+ 日本 武蔵 國學院
C  獨協 東洋 専修 近畿 甲南 龍谷 福岡 中京
C- 駒澤 京都産業 名城 愛知
D+ 北海学園 東北学院 広島修道 神奈川 愛知学院 大阪経済 佛教 文教 創価
D  東海 東京経済 北星学園 立正 立命館アジア太平 松山
D- 亜細亜 大東文化 摂南 神戸学院 玉川
E+ 帝京 国士舘 桃山学院 久留米 桜美林 二松学舎
E  関東学院 追手門学院 名古屋学院 中部 拓殖
83エリート街道さん:2010/08/10(火) 15:35:32 ID:nVvDYTxk
正しくは↓コレ

S  早稲田 慶應
A+ 上智  同志社 中央[法]
A  ICU 東京理科 
A- 立教 明治 立命館 
B+ 青山学院 関西学院 中央[その他] 学習院
B  法政 関西 芝浦工大
B- 成城 成蹊 明治学院 南山 西南学院

以下どうでもよい
84エリート街道さん:2010/08/10(火) 20:32:02 ID:FVcwAjZr
【S++】理3 京医
【S+】地帝医上位
【S】東京  難関国立医 地帝医下位
=========================東京大学ボーダー================================
【A+】京大 一橋 非難関国立医 慈恵
【A】東工大 農工獣医 
【A】阪大 名大 東北大 私立獣医
【A−】神戸 北大 慶應 東京外大   国立医地域枠
=======================国立大学医学部医学科ボーダー==================================
【B+ 筑波 お茶の水女子  ICU
【B..】横浜国立 広島 早稲田
【B-】大阪市立 金沢 首都 名古屋工業 上智  
【C+】千葉 岡山 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 同志社 東京理科 
【C..】埼玉 熊本 九州工業 電気通信 京都府立 立命館 学習院 立教 明治 中央法
【C-】岐阜 三重 信州 静岡 滋賀 長崎 新潟 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 関西学院
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 中央法以外 関西 
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協 日大法
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知 神奈川
【E..】東京経済 玉川 大阪工業 東京電機 工学院 東海 麗澤 杏林 二松学舎 神田外語 
【E−】大東 亜細亜 帝京 国士館 拓殖 立正 桜美林 関東学院 摂南 桃山 神戸学院 追手門  
85エリート街道さん:2010/08/10(火) 20:59:27 ID:2l7i8wAy
正しくは↓コレ

S  早稲田 慶應
A+ 上智  同志社 中央[法]
A  ICU 東京理科 
A- 立教 明治 立命館 
B+ 青山学院 関西学院 中央[その他] 学習院
B  法政 関西 南山 成蹊
B- 成城 明治学院 西南学院 芝浦工大

以下どうでもよい
86エリート街道さん:2010/08/10(火) 21:37:44 ID:ohsiSnbX
>>82のほうがすんなりくるな
87エリート街道さん:2010/08/10(火) 21:51:46 ID:QPavARFu
なんか、同志社が明治化している。
88エリート街道さん:2010/08/11(水) 00:40:07 ID:YZuIuqQN
同志社は地元京都でなんと合格者入学率18%!
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf
なぜ、こんなに不人気なのか?

これを見れば一目瞭然。
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
極小ミニ大学。本部キャンパスは全長たった230mしかない。

おまけに鴨川をはさんで、至近距離に天下の京都大学がある。
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
みじめすぎて、ほとんどの学生が京大病になるという。

しかも、一、二年が通う京田辺キャンパス(教養部)はど田舎の農村地帯。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/62/0000196262/48/img9b45ecb5746k35.jpeg
なにも知らずにきた他府県出身者は、自分の田舎より田舎で愕然とする。
89エリート街道さん:2010/08/11(水) 11:13:32 ID:sWU4+Llt
SB 九大医筑波医千葉医金沢医岡山医広島医阪市恐怖医防衛医理1
A−北大東北名大神戸九大地方国公立歯薬慶応
B+ 東工筑波東外大お茶早稲田
90エリート街道さん:2010/08/11(水) 20:42:00 ID:JxuNIu0Z
だから愛知学院の評価が高すぎる。基本的にあそこはFランだ
91エリート街道さん:2010/08/11(水) 20:55:07 ID:JxuNIu0Z
S  早稲田 慶應
A+ 上智 東京理科
A  同志社 ICU  
A- 立教 明治 
B+ 青山学院 中央 学習院 立命館 関西学院
B  法政 芝浦工業 関西
B- 成城 成蹊 明治学院 南山 西南学院
C+ 日本 武蔵 國學院 龍谷
C  獨協 専修 近畿 甲南 福岡
C- 東京都市 東京農業 東洋 駒澤 名城 愛知 中京 京都産業
D+ 北海学園 東海 文教 創価 武蔵野 愛知淑徳 佛教 大阪経済 広島修道
D  北星学園 東北学院 東京電機 神奈川 東京経済 松山 立命館アジア太平
D- 玉川 亜細亜 大東文化 京都橘 摂南 大阪工業 神戸学院
E+ 二松学舎 拓殖 国士舘 立正 工学院 金城学院 桃山学院 中村学園
E  東北福祉 帝京 桜美林 千葉工業 愛知学院 追手門学院 久留米 九州産業
F 関東学院 中部 金沢工業 大阪産業 熊本学園
92エリート街道さん:2010/08/12(木) 02:27:18 ID:G6yHa2Mb
サンデー毎日最新号見るとこれ位が正味難易度だろう


上理
ICU

立教明治同志社
青学中央学習院津田塾
立命館

法政
関学
関西 
93エリート街道さん:2010/08/15(日) 07:52:21 ID:6ZyfSC55
>>79
東工大は?
94エリート街道さん:2010/08/15(日) 21:09:11 ID:If5E8Fc9
【北海道】北海学園大学、北星学園大学
【東北】東北学院大学、東北福祉大学
【北陸】金沢工業大学

【関東】早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、
    明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、
    成城大学、成蹊大学、明治学院大学、独協大学、国学院大学、武蔵大学、
    日本大学、東洋大学、駒沢大学、専修大学、東海大学、神奈川大学、創価大学、
    玉川大学、文教大学、東京経済大学、拓殖大学、二松学舎大学、
    芝浦工業大学、東京都市大学、東京電機大学、工学院大学、千葉工業大学、東京農業大学

【中部】南山大学、愛知大学、愛知学院大学、名城大学、中京大学、
    愛知工業大学、中部大学、日本福祉大学、皇學館大学

【関西】関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、
    京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、
    京都外国語大学、関西外国語大学、大阪経済大学、大阪工業大学、佛教大学

【中国】広島修道大学
【四国】松山大学
【九州】西南学院大学、福岡大学、立命館アジア太平洋大学
95エリート街道さん:2010/08/15(日) 22:00:30 ID:8N1y8ir/
S   早稲田 慶應
A+ 上智 ICU 東京理科
A  同志社 
A- 立教 明治 
B+ 青山学院 関西学院 中央 学習院
B  法政 関西
B- 成城 成蹊 明治学院 南山 西南学院
C+ 日本 武蔵 國學院
C  獨協 東洋 専修 近畿 甲南 龍谷 福岡 中京
C- 駒澤 京都産業 名城 愛知
D+ 北海学園 東北学院 広島修道 神奈川 愛知学院 大阪経済 佛教 文教 創価
D  東海 東京経済 北星学園 立正 立命館アジア太平 松山
D- 亜細亜 大東文化 摂南 神戸学院 玉川
E+ 帝京 国士舘 桃山学院 久留米 桜美林 二松学舎
E  関東学院 追手門学院 立命館 名古屋学院 中部 拓殖
96エリート街道さん:2010/08/16(月) 08:59:13 ID:3PxMj8dO
S  早稲田 慶應
A+ 上智 東京理科
A  同志社 ICU  
A- 立教 明治 
B+ 青山学院 中央 学習院 立命館 関西学院
B  法政 芝浦工業 関西
B- 成城 成蹊 明治学院 南山 西南学院
C+ 日本 武蔵 國學院 龍谷
C  獨協 専修 近畿 甲南 福岡
C- 東京都市 東京農業 東洋 駒澤 名城 愛知 中京 京都産業
D+ 北海学園 東海 文教 創価 武蔵野 愛知淑徳 佛教 大阪経済 広島修道
D  北星学園 東北学院 東京電機 神奈川 東京経済 松山 立命館アジア太平
D- 玉川 亜細亜 大東文化 京都橘 摂南 大阪工業 神戸学院
E+ 二松学舎 拓殖 国士舘 立正 工学院 金城学院 桃山学院 中村学園
E  東北福祉 帝京 桜美林 千葉工業 愛知学院 追手門学院 久留米 九州産業
F  関東学院 中部 金沢工業 大阪産業 熊本学園
97エリート街道さん:2010/08/16(月) 10:53:15 ID:0t7tRifL
S 理3 京医 阪大医  慶應医  医科歯科
ーーーー超すごいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
A 北大医 東北医 名大医 京府医 神戸医
ーーーーすごいーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーー
BB  九大医 筑波医 慶應医 金沢医 岡山医 広島医 阪市医 防衛医 理1 理2 上智 ICU 同志社
98エリート街道さん:2010/08/16(月) 19:48:50 ID:8epGWIgH
★全国私立大学ランキング2010 【法/経/文】3学部がある総合私大を集計しランキング表を作成する。
対象偏差値:代ゼミ(合否分布表…合格者平均像) 河合塾(合否50%ボーダー偏差値…入試難易度)を平均したものを採用。

慶應義塾 68.63 法70.50(68.5-72.5) 経68.95(67.9-70.0) 文66.45(65.4-67.5)
早稲田大 68.28 法68.40(66.8-70.0) 経70.20(67.9-72.5) 文66.25(65.0-67.5)
国際基督 66.60 教66.60(65.7-67.5)
上智大学 64.60 法65.90(65.1-66.7) 経64.25(63.5-65.0) 文63.65(64.1-63.2)
同志社大 61.65 法62.75(64.2-61.3) 経61.00(62.0-60.0) 文61.20(62.4-60.0)
明治大学 61.22 法60.85(61.7-60.0) 経62.40(62.3-62.5) 文60.40(60.0-60.8)
立教大学 61.03 法61.00(62.0-60.0) 経61.75(61.8-61.7) 文60.35(61.8-58.9)
中央大学 60.08 法64.40(64.6-64.2) 経58.50(59.5-57.5) 文57.35(59.1-55.6)
学習院大 59.73 法60.60(61.2-60.0) 経59.60(59.2-60.0) 文59.00(60.1-57.9)
立命館大 59.22 法59.95(61.1-58.8) 経58.55(59.6-57.5) 文59.15(60.6-57.7)
青山学院 59.22 法58.95(57.9-60.0) 経59.40(57.5-61.3) 文59.30(60.5-58.1)
関西学院 58.35 法58.20(58.9-57.5) 経58.25(59.0-57.5) 文58.60(59.5-57.7)
関西大学 57.78 法58.20(58.9-57.5) 経57.30(57.1-57.5) 文57.85(58.2-57.5)
法政大学 57.70 法58.50(59.5-57.5) 経57.05(56.6-57.5) 文57.55(58.0-57.1)
成蹊大学 57.00 法57.45(57.4-57.5) 経57.85(58.2-57.5) 文55.70(57.6-53.8)
南山大学 56.92 法57.95(60.9-55.0) 経56.25(57.5-55.0) 文56.55(58.1-55.0)
武蔵大学 55.90 社55.55(56.1-55.0) 経57.25(57.0-57.5) 文54.90(55.6-54.2)
明治学院 55.27 法55.55(56.9-54.2) 経55.75(56.5-55.0) 文54.50(55.7-53.3)
成城大学 54.95 法55.45(55.9-55.0) 経55.00(55.5-55.0) 文54.40(55.5-53.3)
99エリート街道さん:2010/08/16(月) 19:50:02 ID:8epGWIgH
西南学院 54.95 法55.65(57.5-53.8) 経54.10(55.7-52.5) 文55.10(57.7-52.5)
國學院大 54.68 法53.05(54.4-51.7) 経55.15(54.5-55.8) 文55.85(56.2-55.5)
中京大学 54.55 法55.00(57.5-52.5) 経54.40(56.3-52.5) 文54.25(56.0-52.5)※文(代ゼミ)は学部偏差値
獨協大学 53.37 法51.95(53.1-50.8) 経51.35(52.7-50.0) 外56.80(58.0-55.6)※外語は2教科
日本大学 52.80 法53.10(55.7-50.5) 経52.75(54.7-50.8) 文52.55(53.3-51.8)※文理は(河合塾)理系除く
愛知大学 52.60 法54.55(56.6-52.5) 経51.10(52.2-50.0) 文52.15(54.3-50.0)
甲南大学 52.45 法51.70(53.4-50.0) 経52.95(53.4-52.5) 文52.70(55.4-50.0)
近畿大学 52.38 法52.20(53.1-51.3) 経53.35(54.2-52.5) 文51.60(54.1-49.1)
東洋大学 52.00 法52.45(53.6-51.3) 経51.15(52.3-50.0) 文52.40(54.0-50.8)
龍谷大学 51.92 法51.80(53.6-50.0) 経51.95(53.9-50.0) 文52.00(53.6-50.4)
駒澤大学 50.85 法50.70(52.6-48.8) 経50.50(51.8-49.2) 文51.35(53.2-49.5)
専修大学 50.73 法50.75(54.0-47.5) 経51.20(52.2-50.0) 文50.25(52.6-47.9)
福岡大学 50.22 法51.05(53.3-48.8) 経48.45(50.6-46.3) 文51.15(53.5-48.8)
創価大学 50.03 法49.80(52.1-47.5) 経50.65(53.8-47.5) 文49.65(51.8-47.5)
京都産業 49.30 法48.40(51.8-45.0) 経50.05(52.6-47.5) 外49.45(52.8-46.1)
北海学園 49.10 法50.25(53.0-47.5) 経49.55(51.6-47.5) 文47.50(51.2-43.8)
広島修道 48.92 法49.30(52.3-46.3) 経47.30(49.6-45.0) 文50.15(52.8-47.5)
名城大学 48.10 法48.30(51.6-45.0) 経49.30(51.1-47.5) 人46.70(50.9-42.5)※人は人間学部
神奈川大 48.08 法47.95(50.9-45.0) 経48.00(49.7-46.3) 外48.30(52.2-44.4)
松山大学 48.02 法47.60(50.2-45.0) 経48.85(50.2-47.5) 文47.60(50.2-45.0)※2期偏差値
東北学院 47.63 法48.45(51.9-45.0) 経46.65(49.5-43.8) 文47.80(50.6-45.0)
100エリート街道さん:2010/08/16(月) 19:51:16 ID:8epGWIgH
★全国私立大学ランキング2010 【法/経/文】3学部がある総合私大を集計しランキング表を作成する。 ※偏差値例)60→59.6〜60.4
対象偏差値:代ゼミ(合否分布表…合格者平均像) 河合塾(合否50%ボーダー偏差値…入試難易度)を平均したものを採用。

69 慶應義塾
68 早稲田
67 ICU※
66
65 上智
64
63
62 同志社
61 明治 立教
60 中央 学習院
59 青山学院 立命館
58 関西学院 関西 法政
57 成蹊 南山
56 武蔵※
55 明治学院 西南学院 国学院
54 中京
53 獨協※ 日本 愛知
52 甲南 近畿 東洋 龍谷
51 駒澤 専修
50 福岡 創価
49 京都産業 北海学園 広島修道
48 名城※ 神奈川 松山 東北学院
101エリート街道さん:2010/08/16(月) 20:38:07 ID:f6LD26x6
S  早稲田 慶応
A+ 上智 東京理科
A  同志社 ICU
A- 立教 明治
B+ 青山学院 中央 学習院 立命館 関西学院
B  法政 芝浦工業 関西
B- 成城 成蹊 明治学院 武蔵 南山
C+ 獨協 國學院 日本 愛知 中京 西南学院
C  東洋 近畿 甲南 龍谷
C- 専修 駒沢 東京都市 東京農業 創価 福岡
D+ 北海学園 武蔵野 愛知淑徳 京都産業 佛教 広島修道
D  北星学園 東北学院 神奈川 東京経済 名城 大阪経済 松山 立命館アジア太平洋
D- 玉川 文教 東海 亜細亜 大東文化 京都橘 摂南 大阪工業 神戸学院
E+ 二松学舎 拓殖 国士舘 立正 工学院 金城学院 桃山学院 中村学園
E  東北福祉 帝京 桜美林 千葉工業 金沢工業 愛知学院 追手門学院 久留米 九州産業
F  関東学院 中部 大阪産業 広島工業 熊本学園
102エリート街道さん:2010/08/16(月) 21:34:52 ID:8epGWIgH
★全国私立大学ランキング2010 理工系 ※比較のためできるだけ工学部で統一する。
対象偏差値:代ゼミ(合否分布表…合格者平均像) 河合塾(合否50%ボーダー偏差値…入試難易度)を平均したものを採用。

早稲田大 基幹63.70(64.9-62.5) 創造62.35(64.2-60.5) 先進65.85(66.7-65.0)
慶應義塾 理工64.90(66.3-63.5)
上智大学 理工61.00(62.0-60.0
東京理科 理一59.05(60.6-57.5)〔2〜3〕 工一59.60(60.7-58.5) 理工55.75(58.5-53.0) 基礎53.80(56.8-50.8) 理二44.10(49.9-38.3) 工二45.8(51.6-40.0)
同志社大 理工58.90(61.5-56.3)
立教大学 理学57.25(57.6-56.9)
明治大学 理工56.65(58.0-55.3)
立命館大 理工55.65(57.9-53.4)
日本女子 理学55.50(57.2-53.8)〔2〕
北里大学 理学55.10(56.0-54.2)〔2〕
関西学院 理工55.00(57.9-52.1)
中央大学 理工55.00(55.8-54.2)
学習院大 理工54.70(55.6-53.8)
関西大学 シ.理54.20(56.5-51.9)
青山学院 理工53.60(55.1-52.1)
法政大学 理工53.10(53.7-52.5) 福岡大学 工学47.00(50.7-43.3)
京都産業 理学51.55(53.1-50.0) 中京大学 情理47.00(49.0-45.0)
芝浦工業 工学51.30(53.6-49.0) 東京電機 工学46.75(49.1-44.4)
東邦大学 理学50.95(54.0-47.9) 摂南大学 理工45.20(48.3-42.1)
近畿大学 理工50.90(52.1-49.7) 愛知工業 工学45.15(49.2-41.1)
南山大学 情理50.70(53.9-47.5) 工学院大 工学43.65(46.9-40.4)
成蹊大学 理工50.70(53.9-47.5) 金沢工業 工学42.10(48.2-36.0)〔2〕
名城大学 理工50.15(53.5-46.8) 神奈川大 工学41.85(45.8-37.9)
甲南大学 理工50.10(51.9-48.3) 広島工業 工学41.55(46.4-36.7)
創価大学 工学49.85(53.9-45.8) 東北学院 工学41.45(44.8-38.1)
龍谷大学 理工48.85(51.9-45.8) 東海大学 工学41.25(45.4-37.1)
103エリート街道さん:2010/08/16(月) 21:35:50 ID:8epGWIgH
★全国私立大学ランキング2010 理工系 ※比較のためできるだけ工学部で統一する。 ※偏差値例)60→59.6〜60.4
対象偏差値:代ゼミ(合否分布表…合格者平均像) 河合塾(合否50%ボーダー偏差値…入試難易度)を平均したものを採用。

66 早稲田-先進
65 慶應義塾-理工
64 早稲田-基幹
63
62 早稲田-創造
61 上智-理工
60 ●東京理科-工一
59 ●東京理科-理一※ 同志社-理工
58
57 立教-理 明治-理工
56 ●東京理科-理工 立命館-理工 
55 日本女子-理※ 北里-理※ 中央-理工 関西学院-理工 学習院-理
54 関西-シ理 ●東京理科-基礎 青山学院-理工
53 法政-理工
52
51 京都産業-理 芝浦工業-工 東邦-理 近畿-理工 南山-情理 成蹊-理工
50 名城-理工 甲南-理工 創価-工
49 龍谷-理工
48 日本-理工
47 中京-情理 福岡-工 東京電機-工
46 ●東京理科-工二
45 摂南-理工 愛知工業-工
44 ●東京理科-理二 工学院-工
43
42 金沢工業-工 神奈川-工
41 広島工業-工 東北学院-工 東海-工 東洋-理工
104エリート街道さん:2010/08/16(月) 21:56:29 ID:HFFIsuax
>>98
さすがに立教からはキリスト教学科抜かないと
105エリート街道さん:2010/08/16(月) 21:59:55 ID:KhAalUMW
キリスト教という校風のお陰で女子に人気出てるんだからそれは無理だろ
106エリート街道さん:2010/08/16(月) 22:04:01 ID:twD5TY0d
キリスト教学科や神学部は他の学部学科よりも偏差値5くらい低いのに、
そんなものを平均に入れるとか工作活動そのものじゃん
107エリート街道さん:2010/08/16(月) 22:08:38 ID:8epGWIgH
>>104-105
立教文にキリスト教は入ってません
代ゼミ偏差値分布にごくわずかに集計されていたとしても大学難易ではキリスト教61なので影響はないと思われます
また龍谷文も宗教系専攻を含んでいません

河合塾は
(英米文60.0 独文57.5 仏文57.5 日本文学57.5 文芸思想60.0 史学60.0 教育60.0)の平均が58.9となってます
108エリート街道さん:2010/08/16(月) 22:11:33 ID:6fRE52p6
もうこれでいいって。

代ゼミ2011&河合塾2011平均偏差値
○立教大学 60.56<60.93>(文60.5 法61.0 経済61.9 経営62.9 社会62.2 異コミ64.0 観光59.5 福祉56.9 心理59.5 理学57.2)
●明治大学 60.06<60.48>(文60.4 法61.0 政経62.3 商学61.3 経営60.5 情コミ60.0 国日60.5 理工56.7 農学57.8)

代ゼミ2011文理平均
○立教大学 60.50(文62 法62 経済62 経営62 社会61 異コミ63 観光59 コミ福57 心理59 理58)
●明治大学 60.22(文60 法62 政経62 商学60 経営61 情コミ60 国日61 理工58 農学58)

代ゼミ2011文系平均
○立教大学 60.78(文62 法62 経済62 経営62 社会61 異コミ63 観光59 コミ福57 心理59)
○中央大学 60.60(文59 法65 経済59 商学59 総政61)
●明治大学 60.50(文60 法62 政経62 商学60 経営61 情コミ60 国日61 農58)

代ゼミ同一学部対決(※社会は情コミと対応、異コミは国日と対応)
○立教大学 61.43(文62 法62 経済62 経営62 社会61 異コミ63 理58)
●明治大学 60.50(文60 法62 政経62 商学60 経営61 情コミ60 国日61 理工58)

河合塾2011文理平均
○立教大学 60.6<61.0> (文58.9 法60.0 経済61.7 経営63.8 社会63.3 異文65.0 観光60.0 心理60.0 福祉56.7 理56.3)
●明治大学 59.8<60.7>(文60.0 法60.0 政経62.5 商62.5 経営60.0 情コミ60.0 コクポン60.0 理工55.3 農57.5)

河合塾2011文系平均
○立教大学 61.0(文58.9 法60.0 経済61.7 経営63.8 社会63.3 異文65.0 観光60.0 心理60.0 福祉56.7)
●明治大学 60.7(文60.0 法60.0 政経62.5 商62.5 経営60.0 情コミ60.0 コクポン60.0)
109エリート街道さん:2010/08/16(月) 22:13:45 ID:6fRE52p6
代ゼミでも大差で立教>明治   

文  立教文62>明治文60 
法  立教法62=明治法62
経済 立教経済62=明治政経62
経営 立教経営62>明治経営61>明治商60
学際※ 立教社会61>明治情コミ60
国際※ 立教異コミ63>明治コクポン61

※それぞれ重複する学科を持つ学部の対決とした。
110エリート街道さん:2010/08/16(月) 23:02:53 ID:8epGWIgH
★全国私立大学ランキング2010 【法/経/文】3学部がある総合私大を集計しランキング表を作成する。 ※偏差値例)60→59.6〜60.4
対象偏差値:代ゼミ(合否分布表…合格者平均像) 河合塾(合否50%ボーダー偏差値…入試難易度)を平均したものを採用。
※理工系大学は母集団の違いから『+5』修正を行い、●表記します。

69 慶應義塾
68 早稲田
67 ICU※
66
65 上智
64 ●東京理科(理、工)
63
62 ●東京理科(理、工、理工、基礎) 同志社
61 明治 立教
60 中央 学習院 ●東京理科(理工、基礎)
59 青山学院 立命館
58 関西学院 関西 法政
57 成蹊 南山
56 武蔵※ ●芝浦工業
55 明治学院 西南学院 国学院
54 中京
53 獨協※ 日本 愛知 ●東京都市
52 甲南 近畿 東洋 龍谷 ●東京電機 ●大阪工業
51 駒澤 専修
50 福岡 創価 ●愛知工業 ●東京理科(二部)
49 京都産業 北海学園 広島修道 ●工学院
48 名城※ 神奈川 松山 東北学院
47 ●金沢工業
46
45 ●千葉工業
111エリート街道さん:2010/08/17(火) 09:55:59 ID:zZMblRhr
>>101 色々と不自然だな。愛知中京と名城に差がありすぎるし、北海が過大評価だし
112エリート街道さん:2010/08/17(火) 11:00:52 ID:oCvHVLeq
どうしてちゃんと学部として存在してるのに不利になるからって除外して考えてやらなきゃならんのだ>立教キリスト
113エリート街道さん:2010/08/17(火) 11:02:27 ID:JBedFeB8
日本の私立大学ランキング

@立命館大…ハーバード・ケンブリッジ級
A慶應義塾…東大・京大級
B早稲田大…東大・京大級
C上智大学…一橋・阪大級
D東京理科…東工・名大級
E国際基督…北大・東北級
F同志社大…九大・神戸級
G立教大学…筑波・横国級
H明治大学…筑波・横国級
I津田塾大…お茶の水女子級
J関西学院…千葉・広島級
K青山学院…千葉・広島級
L中央大学…阪市・阪府級
M学習院大…阪市・阪府級
N法政大学…埼玉・滋賀級
O関西大学…埼玉・滋賀級
114エリート街道さん:2010/08/17(火) 12:15:01 ID:GYN4ZLJa
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+ 筑波 東京外国語 東京工業 お茶の水女子
【B..】横浜国立 大阪市立 上智ICU
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科
115エリート街道さん:2010/08/17(火) 18:38:04 ID:uP3HpM2I
>>110を基にして

★全国私立大学ランキング2010
評価基準:法・経済・人文3学部の(代ゼミ偏差値分布+河合塾偏差値)÷2の平均偏差値
備考:理工系私大は文系と母集団が異なるため比較のため一定の修正を行う

【S+】 慶應義塾 早稲田
【S .】 ICU※
【S-】 上智  〔中央法-法律〕 〔東京理科-工〕
【A+】
【A .】 東京理科 同志社
【A-】 立教 明治
【B+】 中央 学習院 青山学院 立命館
【B .】 関西学院 関西 法政
【B-】 成蹊 南山 武蔵※ 芝浦工業
【C+】 成城 明治学院 西南学院 国学院
【C .】 中京 獨協※ 日本 愛知 東京都市
【C-】 甲南 近畿 東洋 龍谷 東京電機 大阪工業
【D+】 駒澤 専修 福岡 創価 愛知工業
【D .】 京都産業 北海学園 広島修道 工学院
【D-】 名城 神奈川 松山 東北学院
【E .】 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘ほか


【F .】 河合塾偏差値に記載されていない大学
116エリート街道さん:2010/08/17(火) 20:55:07 ID:zZMblRhr
愛知工業工作員乙

そこFランだよ
117エリート街道さん:2010/08/17(火) 21:00:59 ID:byA26dV7
明治ってそんなにいいか?
118エリート街道さん:2010/08/17(火) 21:06:19 ID:XUSm3msk
正直立教より上

立教の工作員が多すぎる
119エリート街道さん:2010/08/17(火) 21:07:54 ID:W/HmeMyZ
明治w
120エリート街道さん:2010/08/17(火) 21:16:24 ID:byA26dV7
Nmachってなに?
121エリート街道さん:2010/08/17(火) 21:58:27 ID:IIF7H/TN
S  早稲田 慶應
A+ 上智 東京理科
A  同志社 ICU  
A- 立教 明治 
B+ 青山学院 関西学院 立命館 中央 学習院
B  法政 関西 芝浦工大
B- 成城 成蹊 明治学院 南山 西南学院
C+ 日本 武蔵 國學院
C  獨協 東洋 専修 近畿 甲南 龍谷 福岡 中京
C- 駒澤 京都産業 名城 愛知
D+ 北海学園 東北学院 広島修道 神奈川 愛知学院 大阪経済 佛教 文教 創価
D  東海 東京経済 北星学園 立正 立命館アジア太平 松山
D- 亜細亜 大東文化 摂南 神戸学院 玉川
E+ 帝京 国士舘 桃山学院 久留米 桜美林 二松学舎
E  関東学院 追手門学院 名古屋学院 中部 拓殖
122エリート街道さん:2010/08/19(木) 09:11:10 ID:lVE+Nlhm
S  早稲田 慶応
A+ 上智 東京理科
A  同志社 ICU
A- 立教 明治
B+ 青山学院 中央 学習院 立命館 関西学院
B  法政 芝浦工業 関西
B- 成城 成蹊 明治学院 武蔵 南山
C+ 獨協 國學院 日本 愛知 中京 西南学院
C  東洋 近畿 甲南 龍谷
C- 専修 駒沢 東京都市 東京農業 創価 福岡
D+ 北海学園 武蔵野 愛知淑徳 京都産業 佛教 広島修道
D  北星学園 東北学院 神奈川 東京経済 名城 大阪経済 松山 立命館アジア太平洋
D- 玉川 文教 東海 亜細亜 大東文化 京都橘 摂南 大阪工業 神戸学院
E+ 二松学舎 拓殖 国士舘 立正 工学院 金城学院 桃山学院 中村学園
E  東北福祉 帝京 桜美林 千葉工業 金沢工業 愛知学院 追手門学院 久留米 九州産業
F  関東学院 中部 大阪産業 広島工業 熊本学園
123エリート街道さん
S  早稲田 慶応
A+ 上智 
A  ICU 同志社 東京理科
A- 立教 明治 立命館 中央
B+ 青山学院 学習院 関西学院
B  法政 関西 津田塾
B- 成城 成蹊 南山 芝浦工業
C+ 獨協 明治学院 西南学院
C  日本 武蔵 國學院 東洋 近畿 龍谷
C- 甲南 専修 駒沢 東京都市 愛知 名城 東京農業 創価 福岡
D+ 北海学園 武蔵野 中京 愛知淑徳 京都産業 佛教 広島修道
D  北星学園 東北学院 神奈川 東京経済 大阪経済 松山 立命館アジア太平洋
D- 玉川 文教 東海 亜細亜 大東文化 京都橘 摂南 大阪工業 神戸学院
E+ 二松学舎 拓殖 国士舘 立正 工学院 金城学院 桃山学院 中村学園
E  東北福祉 帝京 桜美林 千葉工業 金沢工業 愛知学院 久留米 九州産業
F  関東学院 追手門学院 中部 大阪産業 広島工業 熊本学園