東大一極集中が加速している件【速報】

このエントリーをはてなブックマークに追加
100エリート街道さん:2010/09/14(火) 09:02:17 ID:V6wMj/Rh
公平wねえ(笑)
101ユニコーン:2010/09/14(火) 12:05:56 ID:jmpPZgQ4
うーん、やっぱ、慶應最高でしょ。

法務省は9日、法科大学院修了者を対象とする新司法試験の2010年の合格者数は、前年より31人増えて過去最多の2074人、合格率は2・2ポイント減って過去最低の25・4%だったと発表した。
上位5校で合格者の40%、20校で合格者の71%を占めた。一方、合格者5人以下は18校で、うちゼロは2校。合格率5%未満は6校だった。

合格者数の上位5校は(1)東京大201人(合格率49%)(2)中央大189人(43%)(3)慶応大179人(50%)(4)京都大135人(49%)(5)早稲田大130人(33%)。昨年と同じ順位だった。
合格率トップは慶応大!



102コニコーン:2010/09/14(火) 12:33:09 ID:jL1RQkbL
慶応やるな
103エリート街道さん:2010/09/14(火) 15:41:05 ID:ul0B8QTp
いろんな大学へのコンプ持ちが集まって東大の威を借りてるスレw
104エリート街道さん:2010/09/18(土) 23:14:11 ID:24H0p7Wy
自分の受験から十数年、最近の受験事情を聞いて京都って楽になったの?って疑問に思った。
俺のころは理学部なんか京都が最高峰のイメージだったんだけどなあ。
105エリート街道さん:2010/09/19(日) 11:03:04 ID:oBd1O/RF
2011国立大学偏差値ランキング一覧(文系)最新版
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/
(駿台)
71 東大文一
70 
69 東大文二
68 東大文三
67 京大法
66 京大経済 京大総人 一橋法
65 京大文  京大教育 一橋社会
64 一橋経済 一橋商  

(代ゼミ)
71 東大文一
70 
69 東大文三 京大法
68 東大文二 京大文
67 京大経済 京大総人 一橋法 一橋経済
66 京大教育 一橋商  一橋社会
106エリート街道さん:2010/09/19(日) 15:12:16 ID:LIQyye5L
日本の理工系では3位の東工大がすでにアジアの大学達に抜かれている惨状
このまま、日本の科学技術力は凋落するのか?



■アジアを代表する理工系単科大での科学分野比較(peer review)

【Engineering and information technology(工学・情報科学)】
東京工業大学(23) KAIST(24) 香港科技大学(26)

【Natural sciences(自然科学系[物理学・数学・化学・生物学・地学])】
KAIST(57) 東京工業大学(64) 香港科技大学(94)

【life sciences and biomedicine(生命科学)】
香港科技大学(63) KAIST(82) 東京工業大学(117)


ttp://www.topuniversities.com/
107エリート街道さん:2010/09/19(日) 15:35:18 ID:enuNIDtI
>>104
つーか
昔から京大の理って1人の天才が入学すれば残りの99人は激烈バカでも
かまわないっていうスタンスの学部だっただろ
108エリート街道さん:2010/09/19(日) 22:31:28 ID:ycBWBj+e
その京大上位層が東大や医に流れたから京大非医は終わった訳で
109エリート街道さん:2010/09/20(月) 10:29:46 ID:fOofi49n
京大の薬に行くぐらいなら私立でもいいから医学部へw
110エリート街道さん:2010/09/20(月) 11:57:31 ID:dANxdf3i
>>106
馬鹿か?東工なんて3流B級だろうが。
せいぜいFランの東京工科大と競ってろと言いたい。

東大でアジア1なんだなから3流を持ち出すのは無意味。
分野によっては工学系は阪大、東北、名大が強い。
111エリート街道さん:2010/09/20(月) 12:01:49 ID:cjKgOe1Y
東京一極集中ではなく、東大か医学部かって選択がメジャーになってるから
医学部抜いて非医だけで比べると東大がぶっちぎってるように見えるだけ
非医学部志望者も、東大行けないなら僻地駅弁医学部でいいやってパターンが増えている
灘高なんかを見ると顕著

最底辺駅弁医vs京大東工阪大
最底辺私立医vs早慶
(URL)http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/11/k108.pdf
・複数学科、或いは地域枠がある場合は最低値を利用
・()内はセンターボーダー得点率
・底辺医学部として、国私下位から10校ずつ選出

(国公立医全50校中下位10校)
65.0 琉球医(83%)鳥取医(83%)宮崎医(83%)大分医(82%)島根医(81%)旭川医(81%)
62.5 秋田医(84%)福井医(83%)福島医(82%)富山医(82%) 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――国立医最底辺
62.5 ★京大農(81%)★京大工(78%)★東工大(78%)
60.0 ★阪大工(75%)★阪大理(74%)

(私立医全29校中下位10校)
65.0 岩手医科 埼玉医科 帝京医 愛知医科 兵庫医科 藤田保健衛生 福岡
62.5 聖マリアンナ 川崎医科 獨協医科 ★慶応理工
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――私立医最底辺
60.0 ★早稲田理工

(結論)
・京大、東工、阪大の一般学部より、最底辺駅弁医の方が難しい
・早稲田理工より最底辺私立医の方が難しい。慶応理工なら3馬鹿医学部には引っかかりそうである
112エリート街道さん:2010/09/20(月) 12:09:23 ID:cjKgOe1Y
灘高校
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/H22_goukaku.pdf
東大(理V除) 82名
国公立医    82名
――――――(ここまで80.3%)―――――――――東大も国立医学部も無理なら↓
京大(医除)  12名
――――――(ここまで85.8%)―――――――――京大さえも無理なら↓
一工      3名 阪大(医除)  8名
地帝(医除)  3名 神戸(医除)  6名
――――――(ここまで95.0%)―――――――――旧帝一工神さえも無理なら↓
大阪市立理工2名 名古屋市立薬2名
大阪府立工3名 大阪府立看護1名 
岐阜農1名 横浜国立経済 2名
――――――(ここまで100%)―――――――――


ハーバード、エール2名
私立医21+α名(慶応医等は不明)
113エリート街道さん:2010/09/20(月) 12:31:20 ID:DYH29qb8
>非医学部志望者も、東大行けないなら僻地駅弁医学部で
いいやってパターンが増えている

そんな大口が叩けるやつがどれくらいいんだよって話w
今じゃ地方旧帝の理や工レベルじゃ最底辺国公立医学部も無理だからね

医学部人気がなかった頃でさえ東工大の一番難しかった類が
やつとこさ三重医レベルだったし九大の薬が長崎医より上だったこともない

東大には手が届かない地方旧帝の理や工じゃ中堅〜下位の私立医大で補欠繰り上がりが来るのを待つのが精一杯で
僻地国公立医学部でいいやとかほざけるやつなんで例外中の例外部類ですからね

それに昔から地方の有名私立進学校(ラサ久附愛光修道など)は東大(と京大)か国公立医学部の選択肢だけだったろ
114エリート街道さん:2010/09/21(火) 13:57:52 ID:6ZWLMyS7
一時期の停滞を過ぎて、また京大は西日本中心に優秀層を奪い返したし
周辺トップだから、関東2番手と違い、下辺の難易度が上下しても上位は青天井
文系なのに慶應医蹴って京大法とか日本歴代級の奴も結構いる

ttp://www.keinet.ne.jp/doc/gl/10/06/toku1006.pdf
>京都大は5年連続で志願者が増加しており、今春入試では10学部中7学部で志願者が増加した。
>京都大が公表している地域別志願者数をみると、地元の近畿地区や関東、東海地区の受験者数が増加している。
>これらの地区では一昨年までは東大熱の高まりが感じられたが、
>今春は受験生の目が東京大から京都大に向いたとみられる。

東大で深刻なのは関東ローカル化よりも、東工大同様に院の定員増やしすぎて下位大からのロンダだらけなことだ
東大全体の平均レベルは、京大に劣るどころか阪大以下かもな
活躍した社会人はともかく他大学部卒のロンダは院から締め出し、東大院卒は東大卒では無いとの周知徹底が必要だ
115エリート街道さん:2010/09/21(火) 17:03:01 ID:pK/Ygcpa
>東大全体の平均レベルは、京大に劣るどころか阪大以下かもな
ねーよw
116エリート街道さん:2010/09/21(火) 17:44:00 ID:sfnB+6Rf
京大法のライバルは文Tではなくもはや文Vなんだよなあ
117エリート街道さん:2010/09/21(火) 21:34:34 ID:IqWxSsbg
京大全盛期でも文系は今とほとんど変わらないだろ、京法は昔から文3以下
理系、特に理学部の凋落が痛いんだよ
118エリート街道さん:2010/09/21(火) 21:36:50 ID:IqWxSsbg
>文系なのに慶應医蹴って京大法とか日本歴代級の奴も結構いる
ほんと簡単にウソつくよな呆れるわ
例外中の例外持ち出して、灘からスルーされてる通り京大非医は上位もスカスカだ
119エリート街道さん:2010/09/21(火) 21:39:27 ID:IqWxSsbg
ああ嘘ってのは洛南の人じゃなくて、「結構いる」の部分な
周辺トップと言っても、府立とか医学部だと阪市にもほとんど受からないし、そのレベルが数十人単位で受かってる京大非医の上位とか推して知るべしだろ
灘はもちろん東大寺など上位私立は東大にシフトしてるし
120エリート街道さん:2010/09/21(火) 23:57:29 ID:peoRcYTC
洛南の人と同年の京医トップ、その前年の工学部のI上、と連続して理系全国一は京大だと聞いた。
京大時業績の名大の人のノーベル賞と山中氏の年には、理にも灘が結構増えた。
あと、各地の東大シフトはとっくに終わったし、東大ローカル化は報道されてたろ。
東北北海道とか、東大志願者が減ってもその分だけ地元医学部志望が増えたわけでもない。
121エリート街道さん:2010/09/21(火) 23:59:05 ID:6ZWLMyS7
>>115
http://www.akatsukireika.net/
東京大学大学院新領域創成科学研究科非常勤研究職員に1年間従事する
(研究テーマ:神道と科学の象徴研究)
122エリート街道さん:2010/09/22(水) 00:04:25 ID:vrvG0Kwq
東大や上位医学部が無理なら京大下位医という選択肢は灘に限らず一般的
123エリート街道さん:2010/09/22(水) 11:01:18 ID:FbO5GacX
2009年の灘の高3はかなり賢かったけど京大の医理に集中して潰し合い大量不合格出したね
見事に山中教授が灘高ホイホイになった
124エリート街道さん:2010/09/24(金) 11:51:45 ID:2GhbZpYl
最近の進学の、地元志向の潮流はほぼ定着したから、難度は高くても、集中とは逆方向だね
125エリート街道さん:2010/09/24(金) 13:35:00 ID:cc6v9jOs
S1東京 70.17(文T71、文U69、文V68、理T68、理U66、理V79)
S2一橋 64.75(法66、商64、経64、社65)
S3京都 64.25(人文67、人理61、文65、教文65、教理61、法67、経66、医76、その他医55、薬65、工62、農61)
工地帝、早慶、上位駅弁ランキング(2011年1回駿台偏差値)
@慶應  62.20(文62、法67、経62、商60、理工61、総60、環59、医73、看56、薬61)
A大阪  61.17(文63、人61、外61、法63、経61、理58、医75、その他医56、歯60、薬60、工58、基工58)
B東工  60.14(T61、U59、V61、W61、X60、Y59、Z60)
C早稲田 59.90(文61、法67、政経65、商62、理工62、講59、教59、社学59、人54、スポ51、国教63)
D名古屋 58.80(文58、教59、法60、経58、情58、理58、医71、その他医54、工56、農57)
E東北  58.36(文59、教57、法60、経58、理57、医70、その他医53、歯58、薬58,工56、農56)
F北海道 57.80(総文57、総理57、文57、経55、法57、経57、医69、その他医54、歯58、獣64、水産53)
G神戸  56.75(文56、国文58、発54、法59、経57、経営57、理56、医68、保55、工54、農58、海事49)
H筑波  55.78(人文58、社国60、人58、生環53、情53、医67、看49、医療50、体専及び芸専は面接、実技)
I千葉  55.30(文54、教51、法経55、理55、工53、医71、薬58、看51、園50)
J阪市  54.11(商53、経52、法54、文54、理51、工52、医68、看50、生53)
K横国  53.50(経54、工53、教人及び経営は小論のみ)
L広島  52.14(総52、文53、教53、法昼55夜46、経昼52夜41、理52、医68、その他医51、歯51、薬57、工49、生49)
M阪府  50.88(工56、生52、理50、経50、経営50、人社54、看46、総リ49)

東大だけ別格。科目数も一番多いのに凄すぎ
126エリート街道さん:2010/09/25(土) 08:09:39 ID:JfxISn2w
スルー検定実施中です
127エリート街道さん:2010/09/25(土) 13:22:08 ID:VLye+Dnn
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
128エリート街道さん:2010/10/07(木) 18:00:10 ID:FE+6qDIC
東大は一番だからな
129エリート街道さん:2010/10/07(木) 18:08:59 ID:/uhHKLlU

【SSS】東京
【SS】一橋東工東京医科歯科京都 
【S】
【AAA】東京外大 
【AA】北海道東北名古屋大阪九州
【A】 御茶乃水早稲田慶應義塾
【BBB】筑波千葉横浜国立
【BB】首都大横浜市立 神戸広島
【B】 東京学芸電気通信東京農工名古屋工業金沢 上智明治     
【CCC】埼玉熊本新潟京都工芸繊維名古屋市立岡山 理科大
【CC】帯広畜産信州三重大阪府立 大阪市立京都府立神戸市外国語東京海洋九州工業愛知県立滋賀青山学院 学習院 関西学院
【C】小樽商科岩手山形弘前福島宇都宮群馬茨城 岐阜静岡 山口 鹿児島 静岡県立兵庫県立  津田塾 中央 立教 同志社 関西 立命館
【DDD】富山山梨秋田和歌山香川 徳島 愛媛 南山 法政   成城  日本 東海 東洋  
【DD】北海道教育 高経 都留 北九州 成蹊 明学 武蔵 亜細亜 専修 甲南 近畿 龍谷 西南学院
【D】島根 鳥取 室蘭工業 下関市立 県立広島 長崎県立 大東文化 拓殖 國學院 
【D-】 福井高知 琉球 佐賀 宮崎 大分 北海学園 東北学院 
【E】鳴門教育 北見工業 鹿屋体育駒澤  獨協 中京 京都産業 愛知 福岡広島修道 松山
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 中部 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
【G】帝京 東京国際 関東学院


130エリート街道さん:2010/10/08(金) 13:07:03 ID:s6mutq+8
2009年第2回駿台全国模試東大・京大(理工系)・医系ランキング 前期日程(国語補正(+2))
ttps://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

79 ◆東大(理三)
78 ★京大(医)
77
76
75
74 ◇阪大(医)
73 ◇医科歯科大(医)
72 ◇東北大(医)、◇九州大(医)、◇千葉大(医)、●慶應(医)
71 ◇名大(医)
70 ◇京都府立医大(医)
69 ◆東大(理一)、◇北大(医)、◇神戸大(医)
68 ◇広島大(医)
67 ◆東大(理二)、◇岡山大(医)、◇熊本大(医)、○横浜市大(医)
66 ◇筑波大(医)、◇金沢大(医)、◇長崎大(医)、○名市立大(医)
65 ★京大(理、工:物理工)、◇旭川医大(医)、◇新潟大(医)、◇徳島大(医)、○札幌医大(医)、○奈良県医大(医)、■自治医大(医)、■防衛医大(医)
64 ◇群馬大(医)、◇岐阜大(医)、◇滋賀医大(医)、◇山口大(医)、○和歌山県医大(医)
63 ★京大(工:建築、情報、電電、工化) ◇浜松医大(医)、◇愛媛大(医)、◇鹿児島大(医)
62 ★京大(工:地球) ◇弘前大(医)、◇秋田大(医)、◇山形大(医)、◇富山大(医)、◇福井大(医)、◇鳥取大(医)、◇佐賀大(医)、◇大分大(医)
61 ◇山梨大(医)、◇信州大(医)、◇香川大(医)
60 ◇島根大(医)、◇高知大(医)、◇宮崎大(医)、◇琉球大(医)

参考:駿台市ヶ谷校舎高卒クラス成績(●が英国数理2、○が英数理2の偏差値)
SAコース(●65.1、○68.2)、SBコース(●58.7、○61.0)、SCコース(●54.2、○56.7)
SDコース(●51.2、○53.8)、SEコース(●47.0、○49.2)、SFコース(●43.1、○45.9)
131エリート街道さん:2010/10/08(金) 21:18:50 ID:s6mutq+8
2010年度第1回駿台全国模試(理系総合-成績優秀者の志望大学)

【東京大学】
東京大学理科一類 22名 東京大学理科二類 *4名 東京大学理科三類 53名

【京都大学】
京都大学理学部 *4名 京都大学工学部 *1名 京都大学薬学部 *1名 京都大学医学部 21名

【その他】
大阪大学医学部 *5名 大阪大学歯学部 *1名
東京医科歯科大学医学部 *4名
千葉大学医学部 *4名
慶應義塾大学医学部 *3名
名古屋大学医学部 *2名
東北大学医学部 *1名
九州大学医学部 *1名
筑波大学医学部 *1名


132エリート街道さん:2010/10/09(土) 19:53:39 ID:K7RQ4S5L
理工系の主要大学・大学院-上場企業役員数
(ソース:プレジデント 2010/10.18号)

大学
*1. 早稲田大学理工学部 254
*2. 東京大学工学部 224
*3. 京都大学工学部 164
*4. 大阪大学工学部 124
*5. 慶應義塾大学理工学部 111
*6. 東北大学工学部 102
*7. 名古屋大学工学部 93
*8. 九州大学工学部 90
*9. 北海道大学工学部 78
10. 東京工業大学工学部 69 ★

大学院
*1. 京都大学大学院工学研究科 92
*2. 東京大学大学院工学研究科 74
*3. 早稲田大学大学院理工学研究科 59
*4. 大阪大学大学院工学研究科 53
133エリート街道さん:2010/10/09(土) 19:57:05 ID:AjTzvDHq
センター試験で9割というのは、早慶上智志望者にとっては「普通くらいの成績」です。例えば早稲田大学の場合、今年の河合塾の予想によれば、センターだけで受かるセンター枠のボーダーラインは、
文 96%
文化構想 96%
法 92.5%
政治経済 92.5%
商 88.8%


東大京大では早稲田は無理(笑)
134エリート街道さん:2010/10/09(土) 20:04:38 ID:XFtxwpOS
はいはいウソウソ
135エリート街道さん:2010/10/09(土) 23:33:12 ID:Qsxmp0Uc
学生数考えろよカス
早稲田>東大になんのは当たり前だろ
136猫は珍獣 ◆ghclfYsc82 :2010/10/16(土) 16:32:38 ID:eXiw9eqG
日本の全ての大学を「東大という名前」にすれば宜しい。そうすれば「学歴と
言う無意味な概念」が消滅スル。


137エリート街道さん:2010/10/23(土) 13:34:18 ID:dfgJ8PA0
<??????c(`・ω・´)っ??????> この剣振り回してみよう
138エリート街道さん:2010/10/25(月) 02:01:32 ID:UUq0sZAa
学歴が無意味なわけないし。

ひとりひとりの人材のあたりはずれは学歴では確かめられないが、
集団として考えれば(平準化すれば)まちがいなく高学歴の方が優秀だ。

だから企業は大量一括採用の際に高学歴を優先する。
ひとりひとりの資質を丁寧にチェックするなんて時間的物理的に不可能だからな。
139エリート街道さん:2010/11/11(木) 02:09:18 ID:Ry3cQ+pD
2010年度第2回駿台全国模試(理系総合-成績優秀者の志望大学)

【東京大学】
東京大学理科一類 35名 東京大学理科二類 11名 東京大学理科三類 45名

【京都大学】
京都大学理学部 *1名 京都大学薬学部 *1名 京都大学医学部 31名

【その他】
大阪大学医学部 *3名
東京医科歯科大学医学部 *1名
千葉大学医学部 *1名
筑波大学医学部 *1名
鳥取大学医学部 *1名
防衛医科大学 *1名
140エリート街道さん:2010/11/11(木) 02:10:12 ID:Ry3cQ+pD
2010年度第2回駿台全国模試(文系総合-成績優秀者の志望大学)

【東京大学】
東京大学文科一類 59名 東京大学文科二類 21名 東京大学文科三類 11名

【京都大学】
京都大学法学部 *5名

【その他】
慶應義塾大学法学部 *1名
ものつくり大学技能学部 *1名

141エリート街道さん:2010/11/11(木) 02:11:44 ID:Ry3cQ+pD
平成22年度-科学研究費-
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/1296239.htm

*1 東京大学    22,585,299,000円
*2 京都大学    13,425,798,000円
*3 大阪大学    10,823,537,000円
*4 東北大学    10,275,644,000円
*5 四大連合    *8,144,219,000円
*6 名古屋大学.  .*6,199,777,000円
*7 九州大学    *6,099,053,000円
*8 北海道大学.  .*5,893,215,000円

※注 四大連合-内訳-
一橋大学 **,913,715,000円
東京工大 *4,990,476,000円
医科歯科 *1,932,355,000円
東京外大 **,307,673,000円
142ワシは猫 ◆MuKUnGPXAY :2010/11/11(木) 09:59:56 ID:vM5UBdlY
東大と京大に何もかも集中スルのは日本人の気質を考えれば当たり前。


143エリート街道さん:2010/11/11(木) 11:36:48 ID:g5Nj98Hx
>>105
2011国立大学偏差値ランキング一覧(文系)最新版
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/
(駿台)
71 東大文一
70 
69 東大文二
68 東大文三
67 京大法
66 京大経済 京大総人 一橋法
65 京大文  京大教育 一橋社会
64 一橋経済 一橋商  

(代ゼミ)
71 東大文一
70 
69 東大文三 京大法
68 東大文二 京大文
67 京大経済 京大総人 一橋法 一橋経済 ←
66 京大教育 一橋商  一橋社会

代ゼミだと京大経済は68
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu_zen/zen_keizai.html

文系単科タワ芋工作ガンバ♪
144エリート街道さん:2010/11/11(木) 13:31:48 ID:1+a0XNDA

日本代表 国立軍

【最強ツートップ】  東京大 東京連合大(一工外医)(東京医科歯科大)
   
【 司令塔 】      東北大(第3帝大)  

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)

【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)



【センターバック】  なごや(第9番目設立帝大) おおさか(第8番目設立帝大) 


【キーパー】         京都(第2帝大)



ベンチ 神戸ひょうご






145エリート街道さん:2010/11/12(金) 03:09:06 ID:YME9ZyjT
東大、まあ最低京大には行かないと受験頑張った意味がない
146エリート街道さん:2010/11/13(土) 16:11:22 ID:bG3CQBCw
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \  
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
147エリート街道さん:2010/11/13(土) 20:11:55 ID:bG3CQBCw
■志願校選択ヒエラルキー(医学科・獣医学科除く)■

  首都圏                    関西圏
---------------------------------------------------------
S+ 東大
   ↓ダメなら
S- 一橋                     京大
---------------------------------------------------------壁
A+ 東工大                    ↓ダメなら
  . 早大(法・政経)・慶大(法・経・理工).  阪大(外語除く)
   ↓ダメなら                  .↓ダメなら
A- 東北大・早慶(商・文)・東外大       神戸・阪大(外語)
   ↓ダメなら                  .↓ダメなら
---------------------------------------------------------壁
B+ 筑波・横国・お茶の水・早慶(その他).  阪市大・府立大(工)
  . 上智・ICU・千葉                 ↓ダメなら
   ↓ダメなら                  .↓
B- 首都大・農工大・電通大・理科大.    府立大・工繊大
   ↓ダメなら                  .↓ダメなら
---------------------------------------------------------壁
C- MARCH・学習院・その他駅弁     関関同立・その他駅弁
148 [―{}@{}@{}-] エリート街道さん:2010/11/17(水) 00:29:24 ID:SR04WJOw
S:東京 京都
A1:大阪 名古屋 東北 九州 北海道 一橋
A2:慶応 早稲田 神戸
B1:筑波 東工 横国 東京外国語 お茶の水
B2:千葉 広島 金沢 大阪市立 奈良女子
B3:東京学芸 熊本 岡山 長崎 名古屋工業 首都 京都府立 大阪府立 横浜市立 上智 東京理科 津田塾 ICU


149エリート街道さん
駅弁医志望生
http://ameblo.jp/http92xmbsjp4bannie/entry-10691127600.html


東北医D
東大理一E