おらぁ、トナシダさいぐだ。反駅弁27章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
このスレの用語
 トナシダ=都内私大
 トナシコ=都内私立高
 ジモココ=地元公立高
 ジモ駅=地元駅弁
 チイシャカ=地域社会

前スレ
おらぁ、トナシダさいぐだ。反駅弁26章
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1269731142/

追記:「由美子」なるメンへラーなど荒らし行為をする者は立ち入り禁止
2エリート街道さん:2010/06/14(月) 02:29:37 ID:QurKE4b4
うんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんちうんち
3早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/14(月) 07:13:47 ID:ssCqjwLv
おは、アトム氏。サンクス。
4早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/14(月) 07:24:05 ID:ssCqjwLv
>>2
ははは、、
三島由紀夫の遺作「天人五衰」で主人公の安永透さんが狂女絹江さんの相手を
辛抱強くしていたのを思い出したよ。
オレちんとしては、自分こそは常識であると盲信して、倍率1.7倍のジモ駅大に
入ってトクトクとしている人よりも、中大文出のメンヘラーの方が67倍いいよ。
5エリート街道さん:2010/06/14(月) 08:12:11 ID:nIrCs8eh
倍率では大学の力は測れないのだよ。
日大で倍率5倍とかザラだろうし、簡単な話 東大の倍率は2.3倍とかそんなもんだろ。
だからって 日大>>東大 か?違うだろ。
国公立大学は受験数に制限があるから自分のレベルに合った大学に集まるってだけ。
私立は受験の天才〜バカまでお金さえあればいくらでも受けられるから倍率は高くなる。
倍率は同レベルの大学間での比較なら少しは意味があるデータってだけ。
それも私立同士、日程の同じ国立同士という限定された対象への比較に使えるって話。
私立の倍率の高さなんざ、公立大学の中期日程の倍率の高さと同じくらい意味のない指標だな。

俺は1レスに全部まとめようと思うが、国公立と私大の垣根は取っ払って考えると
世間から見ても大学生から見ても

「すべての国公立の大学に、マーチ、kkdr以上の私大(当然マーチなどは含む)」なら十分だと思うね。

「早慶国立以上ならいい」とか言う人もいるくらい「国立」という言葉がブランドになっている節もある。
公立もいいイメージがある。
まあ、俺は本当は南山とか西南学院という地方トップ私大も入れたいんだが知らない人も多いだろ。
「国公立大学やマーチなど」ならまず知っていると言える。そういった点で知名度もある程度大切でもあるね。
帝王はバブル時代の価値観が抜け切れてないから私大最高!っていう価値観がもたげているのがよくわかるが
今は国公立の大学の地位が高い時代だからね。

やはり「プラスのイメージがある私大」という観点でいくと「青山などのマーチやkkdから」になるんだよな。
成城や成蹊もいい大学だと俺は思うよ。

ちなみに今は文学部なんて就職厳しいよ。
言い大学入れば求人の書類がたくさんきたような帝王の時代と違って早慶の文学部でも
文学部なら就職に汲々とするのが今の就職な。
俺なら経済か法か商学部に行くね、間違いなく(今考えると商学部とか行きたい。けど国公立には商学部があるとこ少ねーよな、なぜか。つまらん)
6エリート街道さん:2010/06/14(月) 08:19:10 ID:FROj4aq4
>>5
今日の日本、そんなもんだね。リアルだよ。

ただ、帝王は、東北大競争率70倍、中央大1.2倍でも、トナシダ中央大学擁護派のはずだ。
7早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/14(月) 08:26:44 ID:ssCqjwLv
文学やりたきゃ、地方国立はso bad(slangではなく本当に悪いの意味)。
存在自体が非文学的。
軽いタッチで動き回れるためには、都内というステージは不可欠。
8エリート街道さん:2010/06/14(月) 08:42:31 ID:FROj4aq4
まあ、帝王の言う「文学」は大衆小説のことだけどな。
9高学歴中央大学仏文卒 ◆6Rqi3oEEs. :2010/06/14(月) 10:06:51 ID:5K49HJB1
なんだ?にちゃんねる風になっているな!!
10早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/14(月) 12:31:26 ID:ssCqjwLv
う〜ん、ただ見かけだけの「安定」のために、若くて最も吸収力に富みし人生の黄金時代を
見飽きた風景の中に埋没させしめなくてはならないことは、大いなる問題と言えよう。
入った瞬間に「あ〜あ、オレ(わたし)の人生、こんなもん」と思わしむるマイナスのオーラが
地方国立大学には満ち満ちているのだった。
それは過去26スレのなかで430回にわたって説明してきた駅弁大学のネタバレ性、
教育学部の底はすぐに地元のヤンキーや土工の人々と直結している文化的な底抜け脱線ゲーム
があげられるのであった。


11早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/14(月) 12:51:16 ID:ssCqjwLv
オレの時代には、地元駅弁大はまだ細かい単位で学生を募集していたようで、例えば教育学部
だと中学校数学と英語が双璧の二大難関とされていた。両雄相並び立つ!といった雰囲気で。
そのエリートコースの受験会場として、私の在籍していた高校の校舎の一室が借り受けられることも
あったのだった、。
これは究極のホーム対決と言えよう。学力云々以前の問題として、地元出身者はジモ駅に
入りやすいように誘導されているのだった。
いつも通っている高校の校舎で、倍率は1.6倍。しかも有名トナシダに先に受かった人々は
もう来ないので、あちこちに空席が目立つ、3年8組の教室。
まさしくゴルゴ13並みの超絶スナイプで、針の穴を通すような入学試験と言えるのではないか?
12早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/14(月) 19:55:44 ID:ssCqjwLv
さて、そろそろ一旦寝るとするか。
深夜までは時間があるしな。
13七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/14(月) 22:03:01 ID:MuO5tRRW
>公立もいいイメージがある。
そりゃいいね。

>ゴルゴ13並みの超絶スナイプ
ゴルゴに入試を通れと指令したら、やっぱり通るんだろなあ。
14早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/15(火) 07:36:23 ID:nCChcISA
よく守ったねえ。日本。
周囲の目を気にしない開き直ったトナシダ精神が勝利を呼び込んだんだろうな。
15早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/15(火) 07:40:31 ID:nCChcISA
他スレでアトム氏大興奮。いや、でも興奮する価値はあるよ。
確かに大会前、日本代表たたき、岡田監督たたきは悪い方の意思、マイナスの意思で
付和雷同しようとする「駅弁大学大学精神」によるものが多かったからな。
16早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/15(火) 07:58:06 ID:nCChcISA
ゴルゴ13がH大学の二次試験(小論文のみ)を受けていたら、笑うなあ。
「わの後ろさ、立づな!」とかなあ。
ゴルゴ13が在籍するとしたら、どこだろうか?
学歴にこだわるタイプではないので、仕事の利便性が高い東京にある大学、ってことで
日大かなあ。あるいは存外キリスト教にも造詣が深いので青学か明学だろうか?
17エリート街道さん:2010/06/15(火) 08:10:30 ID:SInZclJt
>>16
ネットワークの広い創価大学。
18早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/15(火) 08:21:28 ID:nCChcISA
ああ、そりゃあ。いいねえ。たしかにあのネットワークはモサド並みかも知れんな。

オレちんが高校時代好きだったた、ケツがデカい女の子も草加大に行ってたな。
ケツがデカいのみならず、リンゴ酸のような甘酸っぱい体臭がするフェロモンガールだった。
あの身体だったら、周りが放っておかずたちまち「喜び組」に取り立てられることだろうな。
宗教と学校が結びつくのは、帝王は賛成なんだよ。それこそ駅弁大学的なあり方と、対蹠的な
ものだからな。
19エリート街道さん:2010/06/15(火) 09:58:45 ID:MPxFx6Cf

          ミヽノミ、
         ミ ´ゥ`*ミ;;;;,, <サッカー日本戦が視聴率45%だって
          uiiuiliiiluリ   普段はサッカーなんて興味ないくせに
       旦~           こういうときだけ騒ぐんだよね
20七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/15(火) 20:54:30 ID:/6B5ulpj
で、関係ないけど「ミス・アップル」とかあるの?
帝王の同級生が出てたりしないの?
新山千春クラスがごろごろしてるのか・・
21七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/15(火) 20:56:22 ID:/6B5ulpj
話は戻るが、教育学部で中学英語数学がエリートなのか。
コメントのつけようがないが、漏れなら選ばないぞ。
理科か社会、いや中学は嫌だなw
22早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/16(水) 06:49:03 ID:SHnZzA+c
>>20
ミスリンゴの花ってあるよ。5月くらいに市民会館でやる。けっこう大きなイベントで
子供の頃は世界一の美女決定戦だと思っていた。
23早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/16(水) 06:56:21 ID:SHnZzA+c
>>20
う〜ん、なんて言うか。身も蓋もない学歴って感じなわけだよ。
そこの学生たちは、結構優秀だとは思う。潜在能力を均してみたら、法政やリッツレベル
はあったと思う。
だが構造的に清新な気持ちになれない学歴なんだな。つまり「人生の気分転換」の要素が
そこには決定的に欠けているんだな。
24早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/16(水) 07:06:59 ID:SHnZzA+c
奔放(淫奔)な上の姉貴に比べて、下の姉貴は大人しく素直な性格であったが、
やはりチイシャカの暑苦しさを感じていたのだろう。高野悦子の「二十歳の原点」に
傾倒してリッツの文学部に行きたい!と願っていた。
だがその二歳下の弟である、百獣帝王がうつ病を発症していて、それを治すには
高踏な大学に現役で入って、人生の気分転換(転地療養)を行うしかない、ということで
諦めざるを得なかったらしい。う〜ん、済まないことをした。
25エリート街道さん:2010/06/16(水) 07:54:15 ID:8Z+l67sZ

弘前という町をそんなに糞扱いしていいのか?

普通、郷里を捨てたなら語らない。

成長するにつけ自分が狷介で偏屈だった点も見えてきて、外部だけに落ち度があったとはしない。

弘前高校にも帝王はいらない子、邪魔な生徒、人間のくずだったのだろう。
26早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/16(水) 07:58:50 ID:SHnZzA+c
>>25
おは!
あなた、早稲田仮面旧帝さん?
青年期は狭いチイシャカを、そこに馴染めているか否かに問わず、抜け出たいものよ。
ま、それは一般論として、、
27早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/16(水) 08:03:29 ID:SHnZzA+c
う〜ん、妙に土着的な文化都市を気取っている町の雰囲気が嫌いだったな。
こじんまりとしていながら、文化の薫りが高い、洋館やフラ飯屋やコーヒー店が多く、
妙な市民小劇場も多い。
大宮や蕨、市川に比べて人口の割に妙に気取っているつうか、、キモかったし今でも
キモいと思っているね。
28七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/16(水) 08:06:26 ID:dJdC4Icr
>子供の頃は世界一の美女決定戦だと思っていた。

これはワロタw 微笑ましくワロタ
29七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/16(水) 08:10:32 ID:dJdC4Icr
>>25
漏れも自分の出身地は嫌いだぞ。 なんか、ね。

>>27
それはむしろ魅力的に感じるな。
人口は少ないが文化が高い、実にいいなあ。
30早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/16(水) 08:18:24 ID:SHnZzA+c
>>25&29
わはは、だからチイシャカ全体でハワイ高校の伝統と文化、脈々と築いてきた人脈に
自己陶酔してやんの!勘弁してよ、もう。
いや、すごいぞ!口ひげをたくわえたシェフが、さりげに人文学部経済学科OBだったり
してな。林檎となんちゃらをつかったデザートとか、地鶏を使ったなんちゃらとか、
料理の前の講釈が長いよ。エコロジーに対する啓蒙も含めてね。
31早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/16(水) 08:50:05 ID:SHnZzA+c
さてワークの開始なんだけどね。
オレちんは「受験的な栄光をともなわない文化語り」つうのは、高校時代までで
つっくづく嫌になってしまったわけよ。
そうでしょ?そんな文化を個性を語りたかったら、ちゃんと受験勉強して倍率10倍の
ところを突破してから言いなさいよ。
明らかに受験的にも優遇されていて、倍率1.6倍の所に何の緊張感もなく進級して
何が文化だ。表面的な言葉の機知はあっても、そんなのその地域という「場の作用」が
無くなったら意味がなくなる、一休さんの頓知問答レベルのものだろう?
32エリート街道さん:2010/06/16(水) 09:08:53 ID:8Z+l67sZ
まあ、「地方文化人」っぽさへの嫌悪はわかる。

それとは違うが、トナココから惰性というか意識の低さゆえ、なんとなく近めのトナシダ入って、
同級生や先輩とやたら顔あわせるのもなんか嫌なものだったぞ。

また、地方出身者が大学周辺の学生街を「俺の町」「テリトリー」感覚でドヤ顔してるのもしらけた。

長くいて慣れたら気にならず、具体的目的があればどうでもいいことだったんだろうが。
33エリート街道さん:2010/06/16(水) 10:49:11 ID:tCJuVYx+
かつて経済の中心地だった関西圏から収奪して
東京一極集中させたことから日本の衰退は始まったな
アメリカ、中国、インド、ブラジル、ドイツ一流国はみな機能を分散させてる
名古屋は東京大阪の二大都市からは一気に都会度が落ちる
名古屋駅周辺ですらちょっと離れたらもう普通の住宅街だし
最大の繁華街である栄周辺(SKEの本拠地がある)でもしょぼいもんだ
二大都市のどちらへも片道2時間弱で行けるのが利点といえば利点だが
アキバへ行って日帰りとかも余裕
34エリート街道さん:2010/06/16(水) 11:01:45 ID:8Z+l67sZ
>>31
受験経験には価値ないよ。
受験勉強は準備であり対策であり事務処理にすぎない。
倍率が何倍でもふさわしい奴は受かるしダメなのは落ちる。
偏差値はたどりつくものではなく安全地帯にいることを確認するただの目安だ。
第一、受験でトナシダ入るよりトナシコから附属あがりのほうがいい。
弘前高校なら早慶に推薦枠もあるだろう。
偏差値93の帝王向けじゃないか。
35早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/16(水) 11:48:12 ID:SHnZzA+c
さて、午前中のワークも終わらせくつろいでいる早計帝王=百獣の王貞治。
>>34
受験勉強の持つ、知的トレーニング、困難に打ち克つスーパー持久力。その有用性は
和田秀樹先生も強調しすぎることはないと、言っておられる。
それに受験がなくても、知的なものに目がいく「ほんとのノブリス=オブリッジ」を
精神に持っているトナシコ内部進学者もいるが、受験勉強をやらなくてもいいから
知的営為をまったく顧みようともしない方も一部にいるのも事実である。
意外と早計帝王は尽力家で、昭和的な根性の持ち主であるのは注目に値する。
36早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/16(水) 11:50:44 ID:SHnZzA+c
>>34
ちなみに93ではなく、単なる90である。
ただあまり学習ばかりしている人は、人格が片寄ると学年主任は言っていた。
(地元駅弁卒)
早慶の推薦は当時なかった。当時は早慶入試はオックスフォードやハーバード並みに
難しくて、「日本版科挙」と喧伝されていた。
37エリート街道さん:2010/06/16(水) 11:51:40 ID:tCJuVYx+
トナシコって何?
38早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/16(水) 12:11:48 ID:SHnZzA+c
昼食はポークジンジャーを頂いている帝王。
久々に反駅魂が燃え上がって来るのを感じる今日この頃。

地元駅弁教育の倍率は1.6倍。確かに理一の2.1倍や文三の3.4倍だって、そんなに
大したことはない。しかし誰もが冀う(こいねがう)東大と、親や教師が言っているから、まあ受けるか
ホントは東洋や国学院の方に行きたいんだけど、出来れば落ちてくれた方がラッキー!
みたいなノリで受ける人が多い学校、、。
やはり辺境の駅弁は人をして、鬱にさせしむるものが多いのは衆目の一致するところで
あった。
39エリート街道さん:2010/06/16(水) 14:54:45 ID:8Z+l67sZ
和田秀樹みたいな俗物帝王の名を出すなよwww
40早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/16(水) 15:51:23 ID:SHnZzA+c
たすかに、、和田先生は受験勉強頑張り屋というよりも、最近はカツマーのような
生き方啓蒙路線にシフトしてきた感あり。
でも「あなたは環境に恵まれすぎ」ってヤッカミたい気持ちはあれども、言っていることは
概ね正しいと思う。
少なくとも受験勉強をしていると、ねぶたが出来なくなって人格が歪む、、なんて
バカなことをいう教師よりは、、ね。
41エリート街道さん:2010/06/16(水) 16:23:40 ID:pwypbOh6

          ミヽノミ、
         ミ ´ゥ`*ミ;;;;,, <全角さんはもう童貞とか無職とか全く気にしてない
          uiiuiliiiluリ   帝王くんはまだ若いから諦められないんだろ
       旦~       
42早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/16(水) 17:08:43 ID:SHnZzA+c
まそんなこんなで、今日も無事終業時間を迎えし帝王。
三島由紀夫の「春の雪」が05年映画化された。
春の雪が抜群に好きな帝王は、珍しく2回も劇場に足を運んだのであったが、、
主役の貴族の若様を妻夫木聡はまあ許すとして、相手の聡子姫を竹内結子はない!
竹内結子は鼻の穴が大きく、下品な顔立ちと云うことはコンセンサスとなっている。
もっと貴族のお姫様で宮家にお輿入れするのにふさわしい女優を選んでほすぃ。
やっぱり、、石原さとみちゃんかなあ。
43エリート街道さん:2010/06/16(水) 17:09:38 ID:8Z+l67sZ
>>40
それ言うのは全国で弘前だけだと思う。
44早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/16(水) 17:16:27 ID:SHnZzA+c
この映画の最大の盛り上がりは、榎本孝明が妻夫木を折檻するシーンである。
息子たる妻夫木が、宮家と婚約が成立した後での聡子姫(竹内)を孕ませてしまい、
それが父親の侯爵たる榎本にバレて、激怒を買うといった内容だ。
場所がまたシブい。侯爵の松濤の大邸宅の中にある撞球室だ。屋敷の中に撞球室!
榎本はマジでぶん殴って、妻夫木は鼻血ブーであった。是非ごらんあれ、の映画だ。
45早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/16(水) 20:28:04 ID:SHnZzA+c
さて川崎競馬で叩かれ、意気消沈の早計帝王。
早めに帰って寝ることとする。
46神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/16(水) 20:44:44 ID:4mc6lmRC
>>32
> また、地方出身者が大学周辺の学生街を「俺の町」「テリトリー」感覚でドヤ顔してるのもしらけた。


禿同ですな
というか。。。
言っちゃ悪いが、トナシコから来た者からすると彼らは失笑モノでしたね
まあ、今思うとそんな事はどうでもいいことですが









47神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/16(水) 20:48:22 ID:4mc6lmRC
>>32
> また、地方出身者が大学周辺の学生街を「俺の町」「テリトリー」感覚でドヤ顔してるのもしらけた。


禿同ですな
というか。。。
言っちゃ悪いが、トナシコから来た者からすると彼らは失笑モノでしたね
まあ、今思うとそんな事はどうでもいいことですが









48神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/16(水) 20:51:29 ID:4mc6lmRC
すまぬ、ミスで連投してしまった


和田秀樹ねえ・・・・
見た目がとっちゃんぼうやっぽいよね
最近映画撮ったけど、そっちの才能は全くないと思う

●●は苦手だな
あ、●●って勝間さんのことね(●は鼻の穴)


49エリート街道さん:2010/06/16(水) 22:57:59 ID:/CFi/OE8
>>36
>当時は早慶入試はオックスフォードやハーバード並みに
>難しくて、「日本版科挙」と喧伝されていた。

何、譫妄状態で寝ぼけたこと言ってんだ?

世界ランニング1位と5位の大学と
世界ランキング250位と300位が

ワロタ
ワロタ
腹痛てぇ
50エリート街道さん:2010/06/17(木) 04:41:34 ID:iWT+gHq4
東京以外の私立高校は何になるんだよ
灘とか浅野とか
51エリート街道さん:2010/06/17(木) 05:12:43 ID:Rrx84cDW

          ミヽノミ、
         ミ ´ゥ`*ミ;;;;,, <無職で高齢童貞はきみだよ
          uiiuiliiiluリ   
       旦~            
52エリート街道さん:2010/06/17(木) 05:37:21 ID:aE5JpetQ
ジモシコ
53七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/17(木) 07:02:09 ID:L0nr3+8R
案外と都会より地方の方が、なんつうか子供が子供っぽくないことが多いよ。
54早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/17(木) 07:35:11 ID:mHt8v2YP
おは!
>>53
What do you mean by that? ひねたガキが多いってこと?

55神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/17(木) 07:45:47 ID:p5xlwB75
>>53
それもまた地方によって特色がありそうだなあ。
東北と九州では、気質も全く違うと思うし子供にも影響あるんじゃないかな。
まあ、地方に住んだことがないから何ともいえんが・・・。

もちろん東京でも地域によって全然変わるけどね
個人的経験からいうと、文京区は基地外が多いw
あと、東は西に比べてDQNが多いかな。例外もあるが。(23区内の話)
56早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/17(木) 07:46:53 ID:mHt8v2YP
>>48
和田先生は文才も芸術才能もあまりないと思うな。
でも彼の言っている「正当な受験勉強は若者を鍛えて、日本全体の知的レベルを上げている。」って
主張は正しいと思うな。自由とか個性の名のもとに、いくらでもさぼり放題の時代でしょ。
ただあまりにも強者の論理って感じがするんだよ。学園祭パンツ踊り高校から見るとね、、。
57神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/17(木) 07:51:12 ID:p5xlwB75
昨日の夜は、新宿で映画を観てきたが
新宿も場所によって顔が変わる街だな

例えば2丁目と3丁目は隣同士だが、全く違う顔を持つ街
神楽坂みたいに石畳があり芸者がいる街もあれば
西新宿のようにホームレスとヤクザとリーマンが一極集中する街もある

多分一番東京らしい街を言えるんじゃないか、新宿は
最近は妙に小奇麗になってしまって味がなくなったが・・・
歌舞伎町も廃れてしまったし


58早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/17(木) 08:03:07 ID:mHt8v2YP
>>57
廃れた廃れた!スタルティだね(「クオーレ」の登場人物の一人)。
新宿で活動を見てきたか?邦画かな?

オレちんは歌舞伎町が好きだね。昔ほどは沸騰していないが、一番街の二階へ上がっていく
茶店で窓越しに猥雑な人ごみを見下ろしている時がね、、そうそうカンタベリーハウスとか
いう、クソださ〜いデスコもあったなあ。
59エリート街道さん:2010/06/17(木) 08:16:16 ID:aE5JpetQ
たまに新宿に降り立つと、強烈な消費欲にかられる。

伊勢丹で季節の一気買いとかキャバクラはしご、ぼったくりも運のうちとか、気になる時計をこの際買うかとか。
二丁目のバーは安いから朝までだとか。

街行く人々の無駄遣いオーラに酔ってしまうのかね。
金ないのにポンポン使っている人が確実に多い街と思う。

銀座、秋葉原ではそんな気にならぬのだが。
60エリート街道さん:2010/06/17(木) 08:21:45 ID:aE5JpetQ
>>56
和田先生は幼少の頃、転校を繰り返し、その都度いじめにあってたそうな。
灘でもハブにされていたらしい。
お母さんができた人で、

「あんたはその性格変わらないとしょうもない。適応力ないのだから資格をとりなさい。」

と、なかばつきはなし、なかば認めてご指導されたとのこと。

ところで和田先生は本業の精神科医ではどんなもんなの?
61早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/17(木) 08:38:15 ID:mHt8v2YP
う〜ん、精神科医って評価が難しいからな。もともとはぐれ鳥みたいなところがあるし。
ただ純粋東大的な意味では王道を往っていないのでは?
確か研究&学位は東北大だったはずだし、今は国際医療大の教授らしいな、、。
いや、もちろんオレちんなんかは足下にも及ばんが、、。さてワーク、スーパースタート。
62早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/17(木) 08:58:04 ID:mHt8v2YP
ただハブってイヤな言葉だな。要は異質に思えるものへの排除って奴か。そしてハブする方は
常に集団で多数派(=場の作用)だよな。
ハブられた場合、大抵の子は抑うつ的になって内罰的になるんだろうな。体調不良からの登校拒否、
甚だしくは自殺企図。そして一般に教育者の多くは「ハブられる方が悪い、適応障害」などと安易に
言う、、。
どっちが正しいかなんて問題ではないと思う。ただハブられている子は自分の快楽を取り戻すために
もっと攻撃的になっていいんじゃないか?自分がバカだと思い、クソだと思うものは大声でそう
叫んでもいいんではないか。オレちんはそう、思うなあ。さてワーク、ほんとにスタート。

63エリート街道さん:2010/06/17(木) 09:11:09 ID:aE5JpetQ
>>62
私もワーク始まったけどww
今のこどものいじめは特に理由なくハブの対象を常に設定する傾向あり。
今日までいじめていたほうだったのが、明日からいじめられる者に設定されたり。
常に広い情報入手と早めの対策が必要みたい。
64エリート街道さん:2010/06/17(木) 09:16:46 ID:V52ZWgNn
こういう最近のアイドルの曲どう思う?
http://www.youtube.com/watch?v=P5iukKCGjzg
http://www.youtube.com/watch?v=uE3BGyhiQ0U
65早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/17(木) 12:25:00 ID:mHt8v2YP
さて、昼飯を頂いてくつろいでいる百獣の王。
昼飯は目玉ハンバーグライス(ハワイ風)。もちろん本物の、良い方のハワイである。
ただ「声をあげられないから」そこを見抜かれて、ハブられているのかも知れない。
子供には学校の世界がすべて、それにハブられる傾向にある子は親も無関心なの
かも知れない。
66早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/17(木) 12:31:20 ID:mHt8v2YP
ま、いずれにしても多数派を恃んで凡庸な通俗な手段で「自由」を抑圧してくる輩は
今でも許せないね。
女の子ならまだいい。女の子はムチムチの肉体と可愛い声だけで充分存在価値があるからだ。
だが「男なのに」、凡庸などこかで聞いたような結論をしたり顔で主張する人々には
「なんで、存在しているんだろう?」とつくづく考え込まざるを得ない。
CTスキャナーで頭部を撮影してみたら、中央部にハワイ大学の校章があったりして!
67エリート街道さん:2010/06/17(木) 12:45:07 ID:rELA//yD
>>64の曲誰か聴いた?
68エリート街道さん:2010/06/17(木) 13:00:26 ID:4GuvwQp0
AKB>>おニャん子
69エリート街道さん:2010/06/17(木) 13:15:42 ID:aE5JpetQ
小嶋陽菜だけかわいい。
70早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/17(木) 17:49:27 ID:mHt8v2YP
さてついぞないことだが、近在の看学から講師(講演)を頼まれた。
若き茄子の卵の前で、下半身をまろび出させたいところであるが、
そうもいくまい。講演の資料作成に忙しき百獣の王。
それではまた、後ほど。
71エリート街道さん:2010/06/17(木) 18:02:11 ID:aE5JpetQ
帝王講演内容

顔騎健康法
一戦交えた後の寿司効用
パンティ祭りの歴史的意義
駅弁男女交際幼稚性
竹内結子とカツマーの鼻の穴
締め:替え歌斉唱
72エリート街道さん:2010/06/17(木) 18:53:04 ID:aE5JpetQ
帝王講演内容2
『思ひ出すことなど』

あじさい茶屋郷愁
溺愛南明菜
大宮背取り時代
男出入りの激しい姉
東京の人、神楽先生

締め;替え歌輪唱
「迫る駅弁、地獄の軍団」
73エリート街道さん:2010/06/17(木) 19:01:43 ID:orqqUXmH
一つ抜けてるんじゃないか?

>相武紗季と云う響きがもたらす性的メタファ―について。
74エリート街道さん:2010/06/17(木) 19:33:52 ID:aE5JpetQ
帝王講演内容3
『ナースコスプレしたい女』

モロビッチ相武紗季
顔騎クイーン南明菜
エロ唇石原さとみ
飲精女王高島彩
●●竹内結子

締め:帝王実技
「エビオス効果」
75早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/17(木) 20:00:01 ID:mHt8v2YP
さて抜群の集積力であらかた資料集めを終わらせたライオンキング。
欲情したメスライオンの群れの中に、放たれる日が怖い、、。

だがオレの母親も考えてみりゃかわいそうだ。オレが高校入ってうつになり
うちでも一人で早飯を喰い、その後部屋に閉じこもった。
中学まではオレと下の姉貴は、よく母親と無邪気に「ぴったしカンカン」を
観て打ち興じていたものだった。下の姉はジモ駅にはいり、おもろないのか
茶店でバイトばかりし、弟百獣は自室にこもって獣の咆哮をあげている、、。
一人で久米さんの司会の「ぴったしカンカン」を観ていた母。
76早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/17(木) 20:50:04 ID:mHt8v2YP
さて疲労困憊した帝王は、そろそろ帰って寝ることにする。
突然だが、英太と木村カエラってなんか出来過ぎのカプルではないか。
これから先の人生は長いのに、年とってからも続いているとは思えないのだが、、。
77七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/17(木) 22:09:39 ID:L0nr3+8R
>>71-74
なかなかよくできてるじゃないか!
替え歌が実にいい。

>>75
家族でぴったしカンカン・・・
おお、幸せだなあ。
漏れは「一人で」クイズグランプリ見て勝負だww
78七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/17(木) 22:14:13 ID:L0nr3+8R
>>54
あちこち転勤してきた友達が言っていた。
東京は、世の中のいい面を見てるためか、案外と人と素直に接するらしい。

一方、田舎は同調圧力が高い。
そして、テレビでみる「不良」「ファッション」が幻影だとわからないから、皆でいっせいにマネする。
アフォでませたガキが多いということだw
79エリート街道さん:2010/06/17(木) 22:44:46 ID:C/SsPE08
>>78
かなり言ってること正しい
俺駅弁だけど、くそつまらんやつ多い
会話が低レベルすぎて、吐きそうになる
くりぃむのオールナイト聞けっていつも言いたくなる
80神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/17(木) 23:50:20 ID:p5xlwB75
>>58
>廃れた廃れた

今の歌舞伎町知ってるの?
どの辺遊びに行ってる?


> 和田先生は幼少の頃、転校を繰り返し、その都度いじめにあってたそうな。
> 灘でもハブにされていたらしい。


医者の世界でもハブられてると聞いてるが・・・
東大院時代に医学部の人に聞いたことあるが
東大医学部にはあまりいい想い出がないとか
81神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/17(木) 23:52:05 ID:p5xlwB75
>>78
要するに田舎は情弱&アホが多いということか
まあ東京にもアホは多いけどw
82早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/18(金) 07:27:07 ID:NTEHTDIT
>>81
棲み分けがされているからね。東京は広いから。
前から570回言っているように、田舎では地元駅弁大教育学部の下部は
直接地元のヤンキーや建設業、塗装業の方と直結しているんだよ。
田舎のリア充は「地元にいる知り合いの数」とほぼ比例するからね(p<0,05)
83エリート街道さん:2010/06/18(金) 07:55:49 ID:tX/y0U59
帝王よ。
どのトナシダでも下部はヤンキー、チンピラと直結だろう。
いや、下部とは限らんぞ。

建設業、塗装業。立派なもんじゃないか。職人だぞ。
ニート、ひきこもりには好意的で、自立している労働者をバカにするな。
84早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/18(金) 08:25:59 ID:NTEHTDIT
おいっす!
スーパーおは。そうか、ミブサベ的発言があったか。
ま、「棲み分け」の有無って云うのが発言の骨子であってだな、高卒労働者さん
を差別しようとする意識はあまり無く(少しはあるか、)オレ的にはN海くん的な
ゆううつの心象風景を綴ったつもりだったんだが。
つまり知的にはかなり高度なものを持ちながら、どうしても構造的にsophisticatedな
ものへの回路が閉ざされている、ってことなんだな。
85早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/18(金) 09:04:32 ID:NTEHTDIT
前にさ、早慶は都内の駅弁だ、って言われていた。ま、トナココ生にとって受験行動の先が
読めてるって点で分からないでもないけど。でも早慶はそれでも広いし、まだ夢を抱ける場所
だと思うね。
ジモココでトップ層はわずかながら東大にいける高校から、ジモ駅っていうのはさ。どう見ても
敗残感というか新鮮な気持ちを持てないって難点があるわけ。知的レベル云々以前の問題として
この「新鮮な気持ちが(-)」って云うのが精神的に悪影響を及ぼすんだよ、、。
仮にH大でなく武蔵獨協立正に入っていたら、確かに偏差値的には低いかもしれんが、見飽きた顔
だけでウンザリってことからは解放される。生活環境がリセットされて、とりあえず「普通の若者」
として生活ができる、、これが重要なんだよね。さて、ワークスタートなり。
86エリート街道さん:2010/06/18(金) 09:26:53 ID:tX/y0U59
>>84>>85
承知しました。
ま、わかっていて>>83レスした。しゃれにならない差別はやめとこう。
87早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/18(金) 12:18:30 ID:NTEHTDIT
やあ!昼飯はお稲荷さんだよ。どうすればここまで美味くなれるのか。
なんか旧き江戸の味がした。言ってみれば慶應義塾的な味だった。
H市の変なフラ飯より一兆倍美味しいことは、誰の目にも明らかであろう。
88早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/18(金) 12:44:43 ID:NTEHTDIT
う〜ん、早稲田仮面さん。
あなたには学歴によるミブサベ意識はないのかい?
オレちんは前から856回書いてきたように「ほんとは勉強すれば旧帝くらい行けるんだけど
そんなバカなことに青春を浪費したくないから、ジモ駅でいい。」などと言っている
中途半端な田舎の秀才高校生(大学生)が一番嫌いだ、とは言っていた。それはその下らない
地域文化への自己陶酔性が嫌いだからだ。彼らのことはいまでも「積極的に嫌い」だし、
正直言ってこの世から滅亡してほしいと願っている、、。
では大学も何もほとんど関係がない、言ってみれば公立中学校の時の同窓生に対する意識は
どうなのか。
89早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/18(金) 12:55:46 ID:NTEHTDIT
う〜ん、正直言うと社会生活を営む上での会話は出来るし、自分の職業に関係する場では
当たり前だが誠実に対応する。だが、究極のところで無理!ではないか。
彼らと本当に自分のこころや美意識の深奥を語るのは無理ではないか、、。
早い話、そういった学歴と関係がない人々と人生が語り合えるか?彼らの話す内容に
「凡庸」「陳腐」というマイナスのフィルターをかけずに見れるか?
いや、これは学歴板の根源にかかわる疑問じゃないの。わしはそう思うんだが、。
90早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/18(金) 12:57:30 ID:NTEHTDIT
あ、女の子は別だよ。女の子は可愛いってだけで、invisible touchが
あって救済になっているからね。
91エリート街道さん:2010/06/18(金) 13:11:15 ID:PbeNRWWU
俺つく場だったけど八戸高校の奴いたな
なんか名門なんだろ
92エリート街道さん:2010/06/18(金) 13:22:31 ID:PbeNRWWU
スレ読んでないから知らんけど帝王って人青森なんだろ?
んで青森弘前八戸あたりが名門なんだろうが
筑波とかってそこそこ上位じゃないといけないんだよね
千葉とかも多かった気が
93早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/18(金) 15:43:44 ID:NTEHTDIT
さて、午後のワークもスピーディーに終わらせ、くつろいでいる百獣。
研究主体のスーパー国立大。それが筑波ってイメージがあるが、ただ抑うつで
自殺者の多さも特筆に値する。
オレなんて、純粋文学ボーイ、アートボーイだったから都会の猥雑の中にこそ人生の真実
ありと堅く信じていたので、東大と早慶しか受けなかった。文学狙いで田舎は、困ると思っていた。

94エリート街道さん:2010/06/18(金) 15:51:26 ID:F//YM0Rz
正直に話せば金で女を買った
おまえらに話せば馬鹿にしてからかうから言いたくなかった

もうこれで童貞の話は今後一切するな
95早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/18(金) 16:37:37 ID:NTEHTDIT
さて最近昔のアイドルの動画などに凝っている帝王。
まじで、可愛さだけならば、これはかなり高いレベルの子だろう。
また元祖デカパイクイーンである。81年の画像でやや見苦しいが、、。
http://www.youtube.com/watch?v=dbQ5_t2Bjik&feature=related
96エリート街道さん:2010/06/18(金) 16:44:12 ID:YmjepYDw
帝王>>64見た?
AKBとかわかるだろ?
下はハロプロね。
97エリート街道さん:2010/06/18(金) 17:02:05 ID:ohFYulNp
>>96
AKB選挙で1位になったの誰?
98早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/18(金) 17:07:53 ID:NTEHTDIT
AKBはちょっと商売っけがありすぎる。
ポニーテールなんちゃらもウルサいだけ。
それにだ、あのCDは総選挙の投票券が欲しいがゆえに、ひとり何百枚と
買う輩がいて、投票券を取ったら中味をブックオフで投げ売りしたり、
置き場に困って燃えないゴミに出したり、、世も末だね。
昔はアイドルのドーナッツ盤なんか買った日にゃあ、うれしくてすり切れるほど
聴き、ジャケットを抱いて眠ったもんよ!
99エリート街道さん:2010/06/18(金) 18:29:05 ID:tX/y0U59
>>88>>89
学歴の高低によるサベツ心はない。
サベツではなく縁がないとか話す気にもならんという人間はいるが、それは学歴とは関係がない。
ま、地方と、東京でも比較的DQN一家少なく裕福めの杉並区との違いかもしれない。
東京は人も多いし。
中卒高卒でも異様に物知りで思慮深い奴もいれば人品高い友人もいる。

中卒というか高校中退で今でもなにかと連絡とる奴もいれば、まったく疎遠だったり敬遠している者もいる。
いわゆる自分と同程度の学歴の奴でもそれは同じだ。
俺は絶対とどかぬと自覚していた東大京大の奴も同様だ。

相手方から見ても同じだろう。
語るに足らん俺などを軽んじないで付き合ってくれるのはありがたいことである。

まあ、ヤンキーとかチンピラとか、あと向上心皆無の奴(ここらへんが弘前で比率高いのか)とか、自己愛、自己顕示強すぎの御仁は教養や実力あっても好きではない。

みんなそうじゃないんでしょうか。
100エリート街道さん:2010/06/18(金) 18:31:17 ID:tX/y0U59
>>97>>98
7位の小嶋陽菜だけ好き。
なんか口元や身振りが女の子っぽくて。
101エリート街道さん:2010/06/18(金) 18:33:05 ID:tX/y0U59
>>95
デカパイというよりデブかと・・。
102エリート街道さん:2010/06/18(金) 18:56:20 ID:tX/y0U59
ま、DQNや共通話題ない輩は低偏差値大学に多いのだろうとは思うよ。比較的。>>99

普通(曖昧だが)以上の大学ならたいしたかわらん気がする。
103早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/18(金) 19:32:39 ID:NTEHTDIT
〜〜チャンチャラチャンチャ、チャーチャララン〜〜(ワールドカップのテーマ曲)〜〜
でも学歴はその人の人格の重要な一部だと思うぜ!
まあよ、前にも言ったけど東京だと選択出来るチャネルが多いから、いろんな意味で有利なんと
ちゃう?中学から高校に進む時でも、、
オレちんは嫌いなもの、生理に馴染まんものをそう言っただけで、学年主任からは人格障害者扱い、
母親は岸壁の母並みに嘆くの、嘆かないのって!
「みんなが通っているH高校に、なんで百ちゃんだけは馴染めないの。私の育て方が
悪かったの、、」とぴったしカンカンを見ながら涙していた、、らしい。
104早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/18(金) 19:37:43 ID:NTEHTDIT
ところでよ、明日の対蘭戦だがわが日本の勝利のオッズ比はどれくらいかの?
1:5くらい?いや1:20くらいか?
ま、奇跡が起こってほしいの。この奇跡の経済効果は500億円くらいはあるだろう。
105エリート街道さん:2010/06/18(金) 19:52:37 ID:tX/y0U59
>>104
勝負としては、アルゼンチン韓国戦と同じようなもんでしょうね。

>>105
学歴が人格ったって、元々まともな人なら学歴がプラスになるが、性格劣悪なら逆効果だからねえ。
やっぱり慶應の人は鷹揚でいいね。
と言われると思いきや、
なんだ、あの嫌みったらしい言い方は、やっぱり慶應だな。
とか。

いちいち大学名を連呼したり、自分に結びつけるアピールするようでは論外だが。
106エリート街道さん:2010/06/18(金) 20:00:34 ID:tX/y0U59
>>103
俺、小中高と歩いて通える公立に行ったからね。
選択肢放棄だったんだなww

帝王的にはもったいないね。
107エリート街道さん:2010/06/18(金) 20:06:45 ID:tX/y0U59
そうか、帝王が弘前大学に行くのは、小中高大、歩いて通うとこに行くということかwww>>106

就職も母校の中学校だったりするww

まー、それはつまらんかもしれんね。
108早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/18(金) 20:09:46 ID:NTEHTDIT
あしたは、休日なれどワーク。それゆえ、早く就寝することを画策する帝王。
>>105
でもよ、いい学歴を身につけていく過程で人格が成長していくこともあるぜ。
そのためには多かれ少なかれ、自己管理が出来へんとダメだからな。
昔の教師なんかによく見られた、逆学歴主義はあまりにもロマンチックすぎるよ。

まあ、慶應つうのは「愛校心」を煽るのに実に巧みだからな。はたから見たらちょっと
異様だよな。
109エリート街道さん:2010/06/18(金) 20:17:15 ID:tX/y0U59
>>108
成長はあるかもね。
でも、勘違い野郎になったり、増長癖つく野郎もいるね。
そういう輩には立派な学歴が逆効果ってことだよ。
110早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/18(金) 20:17:17 ID:NTEHTDIT
う〜ん、オレちんは高校時代を憎悪と恐怖(落ちたら死去する!)で塗り固めちまったから、
草加大に行ったケツでか(がきデカではない)フェロモンガールに憧れを抱いていたが
結局コクれなかった。悶々としたまま、卒業であったのだ。
だから、慶應文の語学のクラスがおれにとって高校のクラスみたいなもんであった。
なんか追い立てられるような気持ちから解放されて、はじめて学校に通えた、みたいな感じだった。
まあ、その割にはクラスの女の子とのラブアフェアーもなかったが、、。
111エリート街道さん:2010/06/18(金) 20:21:16 ID:tX/y0U59
>>110
林檎酸臭ケツデカ片思いが、のちのケツサドルいじめにつながるのだなww
112早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/18(金) 20:21:27 ID:NTEHTDIT
てなわけで、オレを息のつけない暗闇から救い出してくれた慶大は、ポップで
ラブシックな学校であった。
ということで、今日は寝るとするか。
日本には勝ってほしいが、もし勝ったら道頓堀川に飛び込むアフォが出て来るんだろうな。
113七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/18(金) 21:22:37 ID:o7knAqAE
>がきデカではない

八丈島のキョン!
114エリート街道さん:2010/06/18(金) 23:28:54 ID:XEIaXZzq
学歴で人が避けてくことだけは嫌だ
地元の中学時代の友達とかと、普通に遊びたい
お前頭がいいからとか、言われたくない
中途半端に知恵がつくから、アホなことができなくなる…
115七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/19(土) 06:36:56 ID:hCDYdzoW

アフォがいますな。自分が高学歴に対して卑屈なのが透けて見えるww
116早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/19(土) 07:10:10 ID:Hq1B87Ho
>>115
でもさ〜
大学入り立てで、長期休暇で地元に帰ってきた時のシチュエーションなのかもよ。
田舎地方の同調圧力は常に下降指向っていうかな。分からんでも無いよ。
117早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/19(土) 07:29:23 ID:Hq1B87Ho
さてと、今日もワーク、ワーク。
忙しきことかぎりなし。
世はあげての鰻ブーム。だが中国産が混入しているかと思うと二の足を踏むが、、
帝王の鰻偏愛は異様なるものがあった。田町駅西口(森永本社がある方)のアーケイド街に
鰻丼の屋台店があっての。肝吸いもつけて700円。鰻ダブルで1300円やった。
実にほっこほこで香ばしいかおりと脂の味が食欲をいや増す至高の味であった、。
ラーメン二郎なんかと違ってスノッブな雰囲気がないのも良かった?ユニちゃんの
時代にはもう、無くなっていたのかな?
118エリート街道さん:2010/06/19(土) 09:47:48 ID:Jmcg9MIv
>>117
帝王よ。
鰻ブームなのか?
鰻、好きだが知らなかった。

鰻丼や鰻重を外人はこんなうまい食べ物はないと驚くそうだ。

日本にしては味がしっかりしてるからかな。

舌角質化の米国人にもありか。
119エリート街道さん:2010/06/19(土) 09:57:25 ID:ZcsDKcwc
青森県の高校から早慶も明治も筑波も似たようなもんだと思うよ
関東に出る=東京に出るってことだからね
ここらの高校は一橋東工大にはあまり受からないが筑波千葉横国東京外語等のそこそこの国立合格者数は多い
120七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/19(土) 23:01:56 ID:hCDYdzoW
鰻か。

布団の上で、子供と「うなうな、うなうな」などと言いながら鰻模写だww
121エリート街道さん:2010/06/20(日) 10:05:08 ID:OpoU7+iw
>>120
それを体の柔らかいソープ嬢とやるんだよ。

うなうな、くねくね、ぬるぬる。

あぁっ、鰻がそんなところに頭を・・・
122文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/06/20(日) 10:06:53 ID:9c48NamR
美女なら南部、と思ってたこともありました。
123七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/20(日) 11:13:48 ID:x66Kbrf4
>>122
盛岡出身の方がいましたか。
平均的には、盛岡は高いレベルと思いますが帝王の弘前〜大館ラインの方が上かなあ。
東大に行くかどうか別にして・・
124文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/06/20(日) 11:15:59 ID:9c48NamR
>>123
出張先で出会いましたが、ルックスは申し分なしでした。
でも、ちょっとおっとりしすぎてたかな?
125早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/06/20(日) 13:47:26 ID:10xa0jhs
そういえば、インカレサークルに弘前高校出身の女の子
がいたな。ポン女で全く訛りがなく、礼儀正しい品のいい子だった。
テニスが上手かった。
家業が弘前で一番有名なホテルだか旅館だと聞いたような。
名簿で確認してみたが、間違いない。
弘前市西大工町というところが実家らしい。

田舎からトナシダに来る女は大抵金持ちなんだよね。

126早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/20(日) 14:14:46 ID:cSEOjhSx
ジモ駅じゃ碌な男と知り合えませんからなあ。
文化の天井が決まっている、端的に言うとネタバ〜〜レと言うことでしょうな。

127早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/20(日) 14:20:28 ID:cSEOjhSx
田舎大の女の子でも、容姿がよくてそれなりの戦略性を持っている子は
教育や人文学部でも医学部体育会のマニジャーになったりするんですよ。
ま、べつにブランド志向(田舎の医学部なんて大したこたぁないですけどね)
で、男をゲットしようと露骨な意思はないでしょうが、ま田舎大でもそれなりに
土俗的でない世界に回路が開いていると思っているんでしょう、、。

128早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/20(日) 14:36:56 ID:cSEOjhSx
で、オレの下の姉貴もそれなりに美人だったから、「一緒にやらない」って誘いが
あったらしい。だが、姉貴は口の中でモゴモゴと
「でも、、そんな華やかな場に出で行くのは、なんか打算的でダメだし、高校時代から
つき合っている彼がまだ浪人中だから、私一人がそんな思いは出来ないし、、」と言って
行かずじまい。
オレちんは思ってたんですよ。でも教育学部の小学課程の同級生とずっと付き合っているよりは、
少なくとも、新しい面白い展開が望めそうだし、仮につき合わなくても全国から色んな人が集まっている
場に出て行くことは良いことだと思うけどなあ、、ってね。
つまり「高校時代からつき合っていた」という「場の作用」と、ブランド(のようなもの)でつき合う男を
選んだりすることは、恥ずかしい良くないことだという、田舎臭いモラールがそこには見られる気が
するんですよ。目の前の男がどんなバックグラウンドを持っているかで、女が接し方を変えるって、
江戸時代からあったことで、別にそれは悪でも醜いことでもないと思うんだけどなあ〜〜。
つまり資本主義社会に向けて、自分をモダンガール的に展開させていく思考が、駅弁大に入った
彼女にはあまりにも無さ過ぎるんだなあ〜〜。とボクちんは思っていたんですよ。単語集を
死ぬ気で暗記しながらね。


129エリート街道さん:2010/06/20(日) 14:53:52 ID:OpoU7+iw
帝王よ。
この人に幸せにしてもらうという魂胆より、この人となら苦労できるという覚悟のほうが、
女は幸せになれるだろう。

ま、帝王からの見た目では、前者が幸せで、後者は偽善の極みだろうけど。

でも、今の二十歳の未来は後者が現実的だな。

だからこそ帝王にはほとんどの人間は偽善的でネタバレ野郎ばかりということになり、
日頃の言動と一致するのだが。
130エリート街道さん:2010/06/20(日) 14:58:00 ID:AVZCoCAb
虎谷とかいう大阪のアナが弘前高→筑波大
131神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/20(日) 15:01:46 ID:jH8crxEI

う〜む
仮面旧帝氏とは話があうな
いちいち同意出来る話ばかりだ

帝王氏は帝王氏でその考え方もまた面白いけど

> この人に幸せにしてもらうという魂胆より、この人となら苦労できるという覚悟のほうが、
> 女は幸せになれるだろう。

これは同意
バブル世代の女は前者だろうけど、今の若い子は後者だろうね
132七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/20(日) 16:05:22 ID:x66Kbrf4
結論からいうと、女は不良債権とおなじで、結婚しないにこしたことはないw
133七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/20(日) 16:39:49 ID:x66Kbrf4
>つき合っている彼がまだ浪人中だから、

え、その彼は「浪人して」駅弁に行ったってことか・・・
134早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/20(日) 17:16:39 ID:cSEOjhSx
>>133
いや、7氏。それが語るも涙のストーリーで、、下の姉の恋人、、

ところで、オレちんが慶大入った頃は、世の中をあげてのモダンガールブームであった。
たしかに昭和の負の遺産つうか、イタすぎる気もするが、、
しかしこの参考画像の女子は実にいい。足もきれいで目力も抜群だ。たまらんね。
http://www.youtube.com/watch?v=4nVq7Eh4vA8&feature=related
まあね、
135早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/20(日) 18:16:59 ID:cSEOjhSx
下の姉貴の恋人(同じフラダンス学院高校の同級生)は、現役時専修大に受かったが、国立は
東北大に特攻し轟沈。*専修行けば良かったものを浪人。姉貴はフラダンス大学に進学。
彼は二年目センタア試験で大失敗し、そのあおりで一年目受かっていた日東駒専も全敗、、。
志望をさげた国立フラダンス大学にもだめ、、
捲土重来を期した三年目は、うつ病になり年度途中で予備校のある仙台から地元に帰省、、。
センタアは受けてみたものの、いい結果が得られるはずがなく、私大は受けにさえ行かなかった。
結局もう、受験をやる気力を無くして歯科技工の専門に行ったようだ。
姉貴はその2年間の間、彼に気兼ねをして、大学生らしい遊びはほとんどせず物心両面で
彼を支えまくっていたそうだ。
だが、冷静に考えると*が運命の分岐点って感じがするのだが、、専修に入って楽しく
トナシダっていたならば、、。
136早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/20(日) 18:33:04 ID:cSEOjhSx
>>129
さて早稲田仮面旧帝氏。
オレなんてスーパー俗物だから、あなたの発言には余りに人文主義的ってつうか
そんなもんを感じてしまうのだが。苦労を一緒にしてもいい、つうのは結果として
苦労はしたけど、それでも離れないで頑張ってきた、、っていう過去を振り返っての
結果論なんやないの。
恋愛の最初に「この人となら苦労を耐えられる!」って苦労する前から思うかなあ、、。
前すれの>>963-964で書いてるけど、苦労(恋愛に関わるobstacles)が多ければ多いほど
そこには「不足による幸福=自己劇化」が見られて、そこにより多くの脳内麻薬が
分泌されるんじゃないかな、、。とワシなんかは思ってしまうのよ。
137エリート街道さん:2010/06/20(日) 19:16:41 ID:OpoU7+iw
>>136
帝王よ。
俺が現実的なんだと思うよ。

あと、帝王は「恋愛のはじまり」を語り、俺は「結婚の覚悟」について話しているのかもな。

もっとも「恋愛のはじまり」には相手の第一印象が一番重要なんじゃないのか、財力より。
第一印象に財産や将来性を含むなら俺はもう知らん。
そりゃ、「見積もり」だ。

「見積もり」に十分かなう相手なんてそうそういないぜ、今の世の中。

「見積もり」でふるい落とした中に、好きな相手がいたり、
条件付けに縛られ自分の本当の好みを見失うのがいやになって、「見積もり」や「計算」放棄する女もいるだろう。

そんな女は多少の苦労はどうでもいいだろうし、
金と実力ある女がはたから見てダメ男を選んでしまうパターンも、
そんなとこに起因しているかもよ。
138神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/20(日) 20:25:25 ID:jH8crxEI
偏差値の高い女ほど男選びは下手くそ

ソース、俺の会社の女w

これは男にも言えるかもしれない
139七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/20(日) 21:17:39 ID:x66Kbrf4
最近はそうでもないらしい。
勝ち組婚というのが象徴的だw
140七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/20(日) 21:38:55 ID:x66Kbrf4
帝王の姉というのも、ずいぶんと気の毒な話だ・・・
大学途中に別れられてよかった・・

一番よかったのは、その彼が教壇に立たずに済んだこと。
141早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/06/21(月) 00:11:09 ID:GRrBxTTO
苦労なんて買ってするもんじゃない。
世のろくでなし男を見てないのか、自己弁護なのかは
知らんがwwww
嫁に出す父親の立場になってみろ。

ほんと、くだらん意見だわ。
142エリート街道さん:2010/06/21(月) 05:05:49 ID:VVIA27+j
世のろくでなし男が吠えているw
自己愛性人格障害者にまともな女はついていかないから安心しろ。
143早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/06/21(月) 05:07:34 ID:Zm1k+ft3
>>142
つ鏡
144神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/21(月) 06:46:55 ID:rgeK/kEM
> 勝ち組婚というのが象徴的だw

勝ち組婚て具体的にどういうの?
てか勝ち組負け組の概念自体古いような気もするが
プレジデントファミリー(笑)とか勝間本(笑)とか”真剣に”読んじゃってるような層が目指してる結婚かねw
145神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/21(月) 06:56:14 ID:rgeK/kEM
> もっとも「恋愛のはじまり」には相手の第一印象が一番重要なんじゃないのか

女はファーストインプレッションで
その男と付き合えるか付き合えないかを決めることが出来るらしい(複数の女友達談)
個人差や例外はあるだろうが、第一印象はそれくらい重要だよね

経済力とか学歴とかの指標の前に
外見や雰囲気(しゃべり方や仕草含む)で
この人はNG、この人はセーフと判別してしまうとか

生理的に受け付けないものは
どんなに条件がよくてもダメという若い女は意外と多い
まあ、30過ぎ(未婚の場合)になってくると妥協も入ってくるのでそうとも言えないがw


> 金と実力ある女がはたから見てダメ男を選んでしまうパターンも、

自分が金や地位がある女は
相手には金や地位を求めないんだよね
たいしてそういう女は相手にルックスを求めたり、お互いの相性(会話やセックスなど)を重視する
で、金や地位のない男というのはDQNだったりのが多いからなw

ダメな男をつかんでしまうのも増えるわけだ

146早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/21(月) 07:23:18 ID:u7mxpw4W
ぐわはははは、、、何か女性誌の特集記事みたいになっているが、、。
たださあ〜オレちんは第一印象がmost importantというのはよく分かるよ。
いや、ほとんどすべてを決めると言って良いと思う。
ただ、以前に学歴はその人の人格の最も重要な一部だ、って言ったじゃん。
つまり第一印象には、学歴とか経済的バックグラウンドなんかも含まれているんじゃないの。
打算というよりも、「ない」よりは「ある」方が女性も惹き付けられる(ほとんど本能的に)
ってことだと思うよ。
147エリート街道さん:2010/06/21(月) 07:40:55 ID:o8HWvpPP
東京生まれだけどいつか地方都市に住みたい

1 :名無し募集中。。。:2010/06/20(日) 19:20:42.12 0
人口30万人ぐらいで街全体が盛り上がる祭りがあるところがいい
盛岡とかがいい

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1277029242/l50
148神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/21(月) 07:51:22 ID:rgeK/kEM
男と女の視点の違いだろうね
男にとって重要なものが女にとってさほど重要でないなんて結構あるし(逆も然り)

> 「ない」よりは「ある」方が女性も惹き付けられる(ほとんど本能的に)

これはそうとも言えないと思うな
「ありすぎる」と逆に引いてしまう女も存在する
当然その女のレベル(経済力、学歴)によるんだけど
自分と比べてあまりにも違いすぎると(高い意味で)
恋愛対象として惹きつけられる人と逆になる場合が出てくる
これはリアルでみているw

多くの今の若い子の価値観は
圧倒的に経済力>>>>>>学歴だよ、
高学歴でも金がなきゃ即アウト、それで性格が悪かったり不細工だったら存在さえ認めないw

まあ、でもある程度の教養はあったほうがいいね
学歴はそれを裏付ける指標だけど、教養ないのも最近多いから何ともいえんような気がするw


149エリート街道さん:2010/06/21(月) 08:00:22 ID:VVIA27+j
>>146
帝王よ。
だからそれは情報入手後の「見積もり」だろ。

第一印象が良かったら、
「やっぱり慶應経済は違うわね」とか
「元華族は今でも品があるものね」となる。

第一印象が悪ければ、
「早稲田はやはり田舎くさいわ」とか、
「成金の息子はなんか下品よ」となる。

あらかじめ学歴公表の結婚斡旋クラブとか合コンは帝王の言うように学歴・所得が「0次試験科目」だろうね。
第一印象以前の話だわ。

普通、背中に学歴貼っていないし、名刺にも書いていない。
会話の端々で自分の学歴匂わしたり、無理に自分の学歴に結びつけるなら、第一印象ではアウトだろう。
姑息さが見えるもの。
150エリート街道さん:2010/06/21(月) 08:17:32 ID:VVIA27+j
>>148
神楽様。
微妙なところを完璧レスですね。
同意です。
151早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/21(月) 08:23:56 ID:u7mxpw4W
わはは、いや〜その私が学歴好き過ぎるのか、あるいはフラダンス市時代には、マトモな学歴に
つながるような凄い知的暴発力が、リア充によって報いられることがなかったことへの怨念か、、。

ま、私の個人的事情はともかくとして、まともな高い学歴は背中に書いていなくても、
自然に顔つきやatmosphere、つまり全体としての「余裕」に出てきて結果として、
偏差値ランクにかなり比例した第一印象順列を与えるんじゃないかな?ってことよ。

152早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/21(月) 08:56:32 ID:u7mxpw4W
  〜〜あなたがあなたで あろうとしたことことを
   私は誰より 知っているよ
   だからどんな時でも そばにいて please stay with me.〜〜
 
 現在の自分探し若者が書きそうな歌詞を書いてみた帝王。
 だが無邪気とも無節操とも言えるようなバブル期のモダンガール的恋愛、通俗的価値観に
身をゆだね快楽をseekingしていた昔っぽい恋愛観の方が、健全に思えるのは私だけでしょうか?
自分が自分らしく生きる、等身大の自分の身の回りを「マータリ」流れるエコな時間を掛け替えの
無いものと思う(掛け替えの無い、と言うのが得意のフレーズか!)。
なんかそこに自閉的で衰退したものを感じてしまうのは、果たして私だけでしょうか?
153エリート街道さん:2010/06/21(月) 09:25:20 ID:VVIA27+j
>>152
しようがないだろ。
バブル洗礼アラフィフおやじと、好況を知らないこどもたちでは世界観が違うよ。

ま、応援歌めいた抽象クソ歌詞カラオケヒット前提ソングばかりなのは辟易だね。
でももうヒットも生まれないね。

佐野元春が、いつだったか、
「僕の『サムディ』の悪影響には責任を感じている」
とか言っていたな。
154エリート街道さん:2010/06/21(月) 09:51:46 ID:v1f8zQkC
理科大の工学部と、横国大だったら、お前らどっちを選ぶ?
東京の私立を選ぶかの神奈川とは言え国立か
155早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/21(月) 12:29:54 ID:u7mxpw4W
さて昼飯は軽くカツ井を喰ってきた帝王。晩年の荷風翁も一日一食でカツ井に
お銚子一本だったとか。しっかし胃潰瘍で血を吐いて死去するとは、かえすがえすも
残念。
>>153
歌詞がね、本質っぽい言葉を使っているが結局何も言っていない。
女の子なら、まあ許さんでもないが(可愛い子なら特に)男でそんなアホ歌を
本気で聴いて、ツタヤでDVDをレンタルしてコンビニでバイトして彼女をつくる、ってのは
問題行動だろう。
156早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/21(月) 12:54:19 ID:u7mxpw4W

高三の頃は早慶に現役で落ちたら死ぬので、後期からは学校をサボることを
親に大目に見てもらって、市立の図書館にこもって受験学習していた。
だがいくら早計帝王でも、集中力の持続時間は60分が限度。
目の前のコンクリの柱に落書きをしてみた。
「H大志望のみなさん、頑張ってください。ぼく東大の文2受けます。
(滑り止めに慶経と早政も受けるでよ〜〜)」
そしたら、次の日その落書きに返信ありき。
A「この人、あったま大丈夫ですかあ〜〜」
B「受けるのは自由だ。」
Aはまだいい。だがBはあまりにもヒドいだろう。自由って何が何に比べて、どう自由なのか。
しかもこんなありきたり扁にありきたりと書いて、シンニョウをつけたような独創的な言葉を
書いて、、在り来たりの言葉を反語形などの文末を駆使して主張するのは地元駅弁の得意技とは
言うものの、、、。
オレはほんとにうつになり、厭離穢土の気持ちがますます強くなるばかりだった。
157エリート街道さん:2010/06/21(月) 12:58:09 ID:VVIA27+j
>>155
理屈っぽいのに内容がない。
そんな歌の時代が長いから、歌詞ってそういうもんだと思っているのかな。

耳障りの良いキーワードを散りばめたらそれでいいと。

なかにし礼、阿久悠、松本隆。
とは言わないが、歌詞はプロに任せたらどうなのか。
158早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/21(月) 13:49:29 ID:u7mxpw4W
わはは、「等身大の感性」はもう、ええわ。ってこと。
等身大でいつまでもいたら、地元から外に抜けだせず(結局それかい)
何の進歩も、チンポもないではないかあ!
159エリート街道さん:2010/06/21(月) 14:40:44 ID:VVIA27+j
>>158
あと、「オンリーワン」とかね。

いい加減にせい。

「あまっちょろいオンリーワンなどには興味はない。俺が欲しいのはナンバーワンだ!」
(from『PRIDE2003』開幕の辞)
160エリート街道さん:2010/06/21(月) 17:59:54 ID:VVIA27+j
>>158
「等身大」にこだわり続けているのはミスチル櫻井の作文(歌詞とは言えない)だね。
161早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/21(月) 20:08:12 ID:u7mxpw4W
さて、アフォ学生への講演資料を完成させし帝王。>>70
今日という今日は決定的に疲労した。
あの学校には正規の料金だけでなく、人身御供をお願いしたい。
1Q84の田舎看護婦(ただし陰毛が濃い)アダチクミみたいなのを。
162七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/21(月) 21:36:09 ID:+4noFamt
>「あまっちょろいオンリーワンなどには興味はない。俺が欲しいのはナンバーワンだ!」
>(from『PRIDE2003』開幕の辞)

こりゃいいな。いいこと言う!
163七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/21(月) 21:39:00 ID:+4noFamt
うちのスタッフに合コンでの様子を聞いてみたww
職業・車はもちろん、長男かどうか聞き出すツワモノもいたw
164七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/21(月) 21:57:46 ID:+4noFamt
今、MP3プレーヤーに「暴れん坊将軍」を入れてるのは、日本で漏れだけだろうなww
165神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/21(月) 22:42:44 ID:aOgsFSGU
>>159
オンリーワンで思い出しましたが
スマップの歌で、「世界にひとつだけの花」なんてのがありましたな

個人的に、あの歌詞は大嫌いですが
166エリート街道さん:2010/06/21(月) 23:12:44 ID:VVIA27+j
>>165
調べると、同じ2003年のヒットです。

イチローが、
「勝負では、あまっちょろくオンリーワンなどと言って喜んでられない」とコメント。

PRIDE2003で、高田が、
「なまぬるいオンリーワンなど興味はない。俺の欲しいのはナンバーワンだ!」と、オープニングで吠えました。
(これが正確。【なまぬるい】でした。)
167早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/06/22(火) 04:09:35 ID:5cG0zKxt
>>157
偉そうに言う割りに、教養のなさを露呈しない方がいいよ(笑)

>耳障りの良いキーワードを散りばめたらそれでいいと。


wwwwwwwwwww国語0点だ。
駅弁なら通用するだろうがw
帝王氏は気づいてるだろうが、指摘していないだけだからさ。

日 本 語 は 正 し く 使 い ま し ょ う!!

それが、意外にも女にモテル道だったりしますので・・・

168エリート街道さん:2010/06/22(火) 04:47:43 ID:HQS7XHQb
「耳障り」は既に悪いという意味があるとかジジクサイこと言うな。アラフィフいちゃもんだな。
169早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/06/22(火) 04:52:32 ID:5cG0zKxt
日本語は正しく使いましょう!!

そんなこと言われたら、こっちも頭痛が痛いわ(笑)
170エリート街道さん:2010/06/22(火) 05:03:09 ID:HQS7XHQb
「耳あたりの良い」でいいですかね?
171エリート街道さん:2010/06/22(火) 06:59:19 ID:J/sDwsbm
172エリート街道さん:2010/06/22(火) 07:00:20 ID:J/sDwsbm
173早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/22(火) 07:07:14 ID:WGDYXU7d
へえ、すごい経歴だな。
文系でそこまで再受にこだわるのは、、
上智はともかく、なんで早稲田やめたんだろ。
早稲田政経とワンブリッジだったら、煽りぬきでマジで早稲田が良いと思うけどな。
174早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/22(火) 07:24:31 ID:WGDYXU7d
理系だと医学部が一番で(バイオ関係の研究をするんでも医学部が有利だろう)他とは
ちょっと一線を画している。言葉は悪いけど、銭の集まり方が違うだろう。
文系ではどうだろう。
法学部って「文系の中の医学部」みたいなノリで、自分らは「論理的思考のできる硬派のエリート、
文学部なんて軟派な女のいく学校、バラの花を口にくわえてハイネの詩でも読んでろ!」って
感じがないかな。いや、あくまで想像だよ。ま、オレちんは女系家族だったし、幼少のみぎりから
文学に馴染みまくっていたから(ロビンソンクルーソーとか十五少年漂流記とか)。
ところでよ!

175エリート街道さん:2010/06/22(火) 07:29:52 ID:3jyf6om2
福島出身って帝王と同じ東北かよ
176早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/22(火) 07:34:27 ID:WGDYXU7d
管首相は大して賢そうな感じがしないが、仙谷さんは切れそうな人だな。
あの人は旧社会党系のリベラリストだったっけ。だから小沢さんや田中眞紀子(節操なき女!)
は生理的にダメだろうな。
あの人は東大在学中に司法試験に受かって、卒業時に学運の嵐で3月の卒業式が繰り延べに
なった。だがその年の4月から司法研修所に入らなくてはならない。東大の学生だけは
卒業後の9月からでいい、と特例が認められたそうだが、「それは筋に合わない。」と
中退しちゃったらしいぞ。はあ〜かっこいいね。法を司る者はまず自分に厳しくあったわけだ。
中退と言えば、現在の平成天皇も学習院大学を卒業していないらしいぞ、、はあ、もちろん
どこにも「中退」とは書かれていないけどの。
177エリート街道さん:2010/06/22(火) 08:07:23 ID:HQS7XHQb
>>176
それって筋にあわないかねえ?
178早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/22(火) 08:20:20 ID:WGDYXU7d
>>177
ま、中大や他の大学の方は4月からなのに東大だけ9月からでいい、だからね。
学運で大学が封鎖されたのは仙谷氏本人の責任ではないにしろ、一応筋を通した
ことになるんでないの。
またまた話は変わるけど、街頭アンケートで消費税の10%について、約2/3の人が
「それもやむなし」と答えていたなあ。少しは日本の大衆もバランス感覚を身につけて
きたのではないか。もち、早計帝王も賛成である。地方駅弁大学の学生/卒業生だけ13%に
してもいい。
179エリート街道さん:2010/06/22(火) 12:05:20 ID:TGFHxa+B
>>173
ここ読んでみれば?
http://www.geocities.jp/ubega_ubega/index.html

674 名前: 田辺けんゆう ◆C0A7hXT. 投稿日: 01/11/16 17:34 ID:73QJODBX

>>670 ネタではありません。今度オフ会に参加するつもりです。
>>671 ドキュンの親はDQNです。田舎だったからかもしれませんが
頭の良い奴でいじめを行うものはいませんでした。都会の子なら
頭は良くても陰湿ないじめをする子がいるのかもしれません。
>>669を見ていただければわかる通り、いじめっ子の親は低学歴です。
そしていじめっ子も低学歴(私の場合ですが)
小学校5年で転校した○○君は今東工大の物理学科の研究室に
います。当時は彼は僕と同じ程度の学力でした。
私はいじめっ子によってつぶされかけたのです。中学の悲惨な日々が
終わり、平和な高校での日々が始まると、私は気が抜けたようになり
何をする気にもなりませんでした。上智や早稲田に入れたのはこれでも
運が良かったほうなのかもしれません。しかし現状はこの有様です。
いじめっ子には今ごろ彼女がいるでしょう。私は背が低く、顔が醜いため
女性と付き合うこともできません。それどころかPTSDのためらしいのですが
人を愛することができません。
http://school.2ch.net/campus/kako/1001/10018/1001866890.html
元スレでは名前まで書いてある
180エリート街道さん:2010/06/22(火) 12:07:09 ID:TGFHxa+B
785 名前: 田辺けんゆう ◆C0A7hXT. 投稿日: 01/11/24 04:55 ID:sh9tiYPO
もし私が都会に生まれていれば
公立ではなく私立に行けたのに。
そうしたらあんな馬鹿どもにいじめられずに済んだのに。
なぜ将来の進路が全く異なる奴らと同じ学校に行かねばならなかったのか
小学校4年まで一緒だった○○君は当時は同じレベルの学力だったのに
その後川崎市に戻れたおかげで東工大の物理
博士号間違いなし。
私は当時のいじめの記憶に悩まされ
今ではこの有様。高校で初めて暴力から開放された時には
腑抜けのようになっていた。
勉強などする気にならなかった。いつも現実逃避をするために
寝てばかりいた。あれはおそらくPTSDによるうつ病だろう。
絶対に許さない。都会では良い私立中学に入れれば、学校に
従っているだけで良い大学に入れる。
私は中学にいじめられるために行った。誰も助けてくれなかった。
なぜあんな馬鹿と付き合わねばならなかったのか
なぜ今墓石屋にいるような馬鹿のストレス解消のために
いじめられねばならなかったのか。他にもいじめられた人を
知っている。○○君くんは今ごろどうしているだろうか
まともに生きてくれていればいいが。
田舎は最悪だ 絶対に許さない

181エリート街道さん:2010/06/22(火) 12:24:02 ID:ApdNNRw6
帝王と同じ思考回路だな
182早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/22(火) 12:48:18 ID:WGDYXU7d
ま、オレは中学校時代までは苛められたことはないし、田舎のDQN性によって
傷つけられたことはなかったが、、むしろ似非インテリの中途半端野郎の高校
(その高校をこの世のパラダイスのように礼賛する家族)が大嫌いだった、、。
まあでも高二の頃からは開き直って、嫌悪感を露骨に露呈するように
なったら、気が楽になった。一種の自己防衛作用だろう。

でもこの田辺くんだって、上智や早稲田やワンブリッヂに3回とも受験して入れる
ってのは、並みの頭と根性ではない。ほんとに苛められっぱなしのアフォだったら
大学なんか受かれないだろう。
183エリート街道さん:2010/06/22(火) 12:52:11 ID:BzWEBlGM
184エリート街道さん:2010/06/22(火) 12:58:38 ID:9ZLfKN7x
会津高校ってことは東北大に30人はいるぐらいか
じゃあ青森の高校と同じぐらいだね
東北は仙台第二>仙台第一>山形東>>>>その他トップ公立って感じだよね
仙台第二は東北大100人以上入るから地底とは言えかなりすごいな。
185早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/22(火) 13:14:59 ID:WGDYXU7d
大体、中学で地獄の日々、高校でのんびり腑抜けのようになったって
ある意味、帝王よりずっと幸福ではないか。大学進学を直接インターセプト
するのは、地元大好きの自己陶酔教師だからなあ。それに一応ちゃんとした高校
だったんでしょ。

ま、帝王ちゃんは正直言ってイケメンぽかったし、高校でも教師や地元志向の仲良し男子三人組を
罵倒していても、ごく一部にそれなりに支援者がいたし、虐められてはいなかったなあ。
186エリート街道さん:2010/06/22(火) 13:24:26 ID:HQS7XHQb
>>178
帝王よ。
もう消費税でもなんでも持ってけドロボーってとこかな。
たいした欲しいものもないし、かまわないと私も思うよ。

慶應OB税率10パーセント、駅弁卒15パーセントでも、慶應OBの納入額が多いだろうな。

>>182
帝王の故郷批判を聞き続け、私の中で弘前は北朝鮮だよ。
「この世の楽園」なんだろ。
情報過多で東京集中化進んだ今もそうなのかね。
187早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/22(火) 14:55:42 ID:WGDYXU7d
>>186
かなり楽園らしいぞ。
フラダンス高校勤務の教師と言えば、地元じゃもう知識人の仲間入り。
NHKの市民教養講座とかの演題に「フラダンス高校教諭の**先生と読む源氏物語の世界」
とかあるわけ。そうなると、同じくフラダンス高校OBのインテリオヴァさん群(大抵教師の家庭)
が襲来して、目をウルウルさせて「いずれのおん時か〜〜」とかやっているわけよ。
まあ、いいんだけどな。三本取られた!って感じよ。
188早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/22(火) 15:43:03 ID:WGDYXU7d
>>186
ほすぃものか。
帝王もないね。平成生まれのギャルの肌くらいだね。
食べ物も酒も高ければうまい、ってわけじゃないし、自炊している方が健康的だしな。
あと読書なんて一番金のかからない娯楽だし、時々競馬して、2ちゃんやって。
友人なんかは、行きつけのクラブ(踊る方ではない、ホステスさんの居る方)に週一で
通っていて、そのチーママと良い仲になり、そのクラブが主催するゴルフコンペに
参加するのが生き甲斐、って遅れてきたバブルおやじみたいな方もいるけどな、、。
マンダム、、って感じだよ。
189七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/22(火) 20:06:42 ID:0dBX/n1V

コメントしようがない流れだなあ。
会津が糞なことだけわかった。それに比べれば弘前は文化都市なんだな・・
190エリート街道さん:2010/06/22(火) 21:09:19 ID:HQS7XHQb
>>189
でも、田辺けんゆうって人は実在なんですか?
あまりに念入りなキャラすぎませんか?
レスもできすぎだと思うのですが。
191エリート街道さん:2010/06/22(火) 21:42:44 ID:Prpn7lxO
けんゆうが言ってる東工大の○○くんという人物は実在する
てか大学生活板ではかなり有名な存在だったけど
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1268625962/538-540
192神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/23(水) 00:38:43 ID:IBsGbucW
> それに比べれば弘前は文化都市なんだな・・


会津も弘前も目糞鼻糞だと思うが・・・(東京目線)

というか失礼を承知で言うが
20万人にも満たない田舎では”文化都市”と呼べないと到底思う
まあ、文化都市の指標が人口だけではないのは当然だが

文化都市について問題提起(笑)するために
あえてレスしたので悪しからず
193神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/23(水) 00:46:46 ID:IBsGbucW
>>166

今もですが、2003年頃も
相変わらず糞歌が流行ってたんですな

ヒットチャートにあがる曲の歌詞とかみると
地方都市に住む中二女子あたりが夜な夜な書いた日記のような歌詞ばかりですからね
聞いてるほうが恥ずかしくなります


イチローが言うとそういう言葉もまだ説得力があります
高田はどちらかというとナンバーワンよりオンリーワンなタイプかと(笑)

194神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/23(水) 00:47:46 ID:IBsGbucW
> 呼べないと到底思う
↓訂正
>到底呼べないと思う


195神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/23(水) 06:36:05 ID:IBsGbucW

英不動産コンサルティング会社が発表した世界都市ランキング↓
(経済活動、政治力、知的基盤、住み心地の4つの尺度を基に計測)

1位:ニューヨーク
2位:ロンドン
3位:パリ
4位:東京
5位:ロサンゼルス
6位:ブリュッセル
7位:シンガポール
8位:ベルリン
9位:北京
10位:トロント

上位4つは納得というか不動の4都市だね
個人的に気になるのはベルリン、仕事で駐在してる人に聞くと生活レベルは高いらしい

で、北京がランクインしてるのは政治力のおかげだろうね


196七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/23(水) 07:41:49 ID:IwwdQ9Rv
北京?? 中国人さえいなければ中国もいいところだろう。
もちろん、ソウルは朝鮮人がいなくても糞だけどな。
197早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/23(水) 07:53:07 ID:UGxF1ifn
さて今日も朝から起きてきた早計帝王。 
朝の内服治療を済ませ、今日も尽力尽力!
へえ〜NYが一位ねえ。
オレちんはNYは一回しか行ったこと無い。ワシントンDCから車で行った。
男三人だったが、オレが運転を替わろうかと申し出ると
「頼むから後ろで寝ててくれ。オレたち二人でやるから、、」と言われた。
実際ハイウェイのスピード感が日本よりずっとあって怖い感じだったね。
198七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/23(水) 07:53:18 ID:IwwdQ9Rv
>地方都市に住む中二女子あたりが夜な夜な書いた日記のような歌詞

う〜む、神楽氏は非常に良い例えをするなあ。
思い込みの妄想歌詞というのは昔からあるもんだ。
ま、あえていえば今の方が日本語そのものが変だがw

ラブ・マシーンの歌詞
 日本の未来は・・世界がうらやむ・・恋をしようじゃないか♪
変だぞww
199早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/23(水) 08:02:36 ID:UGxF1ifn
>>198
本を読まないからね。
日本語おじさんみたいで嫌みだが、「すごく」美味しいを、「すごい」美味しいと言われると
岩感を覚える早計帝王。「すごい」は形容詞で、「すごく」は副詞だよねえ、たしか。
まあ、可愛い女の子が言うならバカでも許すが、、
それから父親のことを話題にする場合、18くらいの女の子は「お父さんが、、」つうのも
頭が悪そうに聞こえる。ちゃんと「父が、」とか「パパァ〜〜ン」とか言ってほしい。
ちなみに若い男の子は、どんな言葉遣いをしても興味が無いからどうでもいい。
特に地元に残留するような男子には、、(なんちゃって)
200エリート街道さん:2010/06/23(水) 08:26:16 ID:gXR3mRVU
>>199
帝王よ。

新聞や本を読むのはおじさんくさいらしい。電車の中でではなくいつでもどこでも。

「おかあさんが・・」と言うのもおかしいが、「うちの母親が」「父親が」と言うのも(多いけど)気になる。

「母が」「父が」でいい。

私がおかしいか。

あ、ダルビッシュが、
「ぼくのお父さんは・・」と言ってた。
妙だが、なんかかわいかった。
201早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/23(水) 08:33:24 ID:UGxF1ifn
>>200
いや、おかしくないねえ。だって親でない父や母は存在しないわけだから、わざわざ親を
つける必要は無い。
言ってみれば、ファミレスバイト定員の「こちらコーヒーになります」
って!じゃあテーブルに載せた瞬間に「コーヒーになる」なら、その前は何だったのよ!
アフォンダラ!と同じように「親」をつけることは尊敬語、丁寧語だと思っているのかも知れん。
202七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/23(水) 08:43:24 ID:IwwdQ9Rv
津軽では「僕のお父さん」=「わのおど」
(津軽では発音が短縮傾向にあるため、単に「おど」としか言わないが)
203七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/23(水) 08:51:57 ID:IwwdQ9Rv
どーでもいいことだが、形容詞の中性形が副詞的に用いられる言語は多い。
リトアニア語なんかもそう。
言葉の乱れからきたのかもしれんww
204エリート街道さん:2010/06/23(水) 08:56:10 ID:gXR3mRVU
>>201
「百獣君のところは母親が厳しすぎる」とか、
「あの兄弟は親が悪い」とか言う。

「百獣君のところは母が厳しすぎる」

「親」とつけると客観的な感じかな。距離をおき、突き放し、事実だけを語る。

自分の母を語るに「母親」と言うのは、親子に微妙な距離があるからか、
あるいは身近な人間を語る照れのあらわれかな。

ま、単なる風潮かもしれん。
205早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/23(水) 08:58:21 ID:UGxF1ifn
>>203
だが、セックスしている途中のことを考えると、「すごくいい」と冷静に評価されるより
「すごい!すごい!」と言われる方が悶えている感じがして良いな。
なるほど、そうだったのか。
206早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/23(水) 09:04:06 ID:UGxF1ifn
さて、いやいやながらワーク開始。
昼飯まで休みなしだ。ま、仕方ないなあ。
ホントはワークはもう疲れるんだよな、、。
207エリート街道さん:2010/06/23(水) 09:20:21 ID:gXR3mRVU
修正
×「百獣君のところは母が厳しすぎる」
○「百獣君のところは母が厳しすぎる」とは言わない。>>204
>>206
「帝王カワイソス。」
というのが、疲れた帝王を思う気持ちを一番うまくあらわしていたりするww
208早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/23(水) 12:21:00 ID:UGxF1ifn
さて、午前中の仕事を軽度なタッチで終わらせ休息しているライオンキング。

都市による文化度つうと、オレちんはけして文化的に活発な男じゃなかったな。
大学入学当初はアングラ劇団とか入って、唐十郎になろうなどと思っていたし、
東京に行けばどんな映画でもやっている、「ぴあ」で映画をチェックして
一日中映画を見まくってやる、とか張り切っていたが、なんか面倒くさくなってな。
209エリート街道さん:2010/06/23(水) 12:21:17 ID:5IKLssiN
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    岡田唯と道重はバラエティ能力が高いから期待してる
    |      |r┬-|    |   次点で使えるのは亀井かな
     \     `ー'´   /    ジュンジュン?日本語がダメだからねぇ・・・
    ノ            \   真野ちゃんが売れない今の世の中はおかしい
  /´      両角(慶応大卒)  ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



日頃、岡田唯を応援していただきありがとうございます。

この度、2010年6月30日を以って、株式会社アップフロント関西と岡田唯とのタレント契約が終了することをご報告させていただきます。

2004年9月に「美勇伝」のメンバーとしてデビュー以来、ハロー!プロジェクトを卒業後も地元関西に拠点を移し、
約6年に渡り活動を続けてまいりましたが、今後の活動における方向性等マネージメントサイドとの協議を度重な
り行った結果、本人の強い希望もあり、自身がかねてから興味のあった美容関係の道へ進むべく勉強するため、
芸能活動を一旦終了するという結論に達しました。

応援していただいたファンの皆様には、唐突なご報告となってしまいました事をお詫び申し上げます。
本人が熟考の上で出した決断をどうぞご理解いただきますようお願い申し上げます。
210エリート街道さん:2010/06/23(水) 12:27:46 ID:AgoorioU
1996年10月14日付 シングルチャート
1位 31.1万枚 save your dream 華原朋美
2位 7.4万枚 Swallowtail Butterfly〜あいのうた〜 YEN TOWN BAND
3位 6.7万枚 渚 スピッツ
4位 6.4万枚 さよならゲーム 浜田省吾
5位 6.2万枚 Yellow Yellow Happy Pocket Biscuits

Save your dream/華原朋美
http://www.youtube.com/watch?v=s7BccFNpIPg
211早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/23(水) 12:32:37 ID:UGxF1ifn
緑色の芋虫様の車体の池上線沿線が結構地元だったな。
あと、平日の夜間はバイトして土日は競馬か、、。
ホントは「〜池上線の走る街に〜」みたいに、地方から三流短大に上京して来た女とか
年上の酒場女なんかとしっぽり同棲でも出来れば、かっこ良かったのだが、、
どうも女全般に対して、気後れがしてしまっていて。
実は政治学科の先輩の女を、港南台まで送って行ったのが慶應生の女性と一緒に過ごした
最長不倒距離だったりしたわけだな、、。沢畠さん、かわいいお嬢さんだったなあ。
212早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/23(水) 12:37:28 ID:UGxF1ifn
>>210
つまらんね、ポケビは。
千秋がわざとらしくて嫌いなんだよ。
213エリート街道さん:2010/06/23(水) 13:00:17 ID:gXR3mRVU
>>210
朋ちゃん、輝いてる。
「私はコムロの女よ。」
自信オーラふりまいている。
かわいいな。きれいだな。
不幸の予感はないな。
214エリート街道さん:2010/06/23(水) 13:37:06 ID:gXR3mRVU
>>211
港南台なら地下鉄か根岸線か、車だが、ひとりの帰りはえらく寂しいではないかwww
215早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/23(水) 16:31:34 ID:UGxF1ifn
>>213
めっちゃ前向きな歌詞ではないか。>>152の早計帝王の歌詞とは大違いだ。
朋ちゃんって、これで見ると貧乳そうだが実はたわわなデカパイなんだよな。
ただ顔は中越典子に似ていないか?いや、ふとそう思った。
216神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/24(木) 07:07:54 ID:lP71h6pW
華原って今何してるんだ?
小室と別れてからメンへラ化してて悲惨だったが・・・


>>198
> ラブ・マシーンの歌詞

確かに酷い(笑)

あんたの笑顔は(Wow Wow Wow Wow)
世界がうらやむ(Yeah Yeah Yeah Yeah)
夢があるんじゃないか!(Wow Wow Wow Wow)





217神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/24(木) 07:13:51 ID:lP71h6pW
全員が歯科医の資格を持つグループGReeeeNも相当酷いw
ちなみに彼らは国試漏洩で有名になった奥羽大学歯学部出身

GReeeeN 「旅人」

目の前の暗闇を蹴っ飛ばせ
屁のカッパ全て皆GETだぜ
WE ARE GR CREW 良い合図 ピーカンGOOD
まだまだこれからやっていく!!
走り出したらとまらねえ きっとみんなの顔ほがらかです!
ただ日々の中で 楽しむだけ 合言葉はいつもPMA

行くぞ!僕らは負けず続ける「旅人」なんだ 未だ遠いけど
いつかたどり着くと信じて 大きな声で歌おう



意味わからんw
218神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/24(木) 07:23:16 ID:lP71h6pW
とにかく
無駄に前向きな歌詞が多い

不景気や閉塞感だらけって時代のせいもあるんだろうが
アホみたいに前向きな歌詞も中身がないだけで聴いていて恥ずかしくなる

まあ、歌詞の内容云々よりノリやメロディーのほうが
(若い)大衆に受けるためにははるかに重要なんだろうけどね

歌詞の内容については
小室〜つんくあたりの時代で完全に崩壊したように思う

昨日書いたけど
今ヒットしている歌は
地方都市に住む中二女子(バトミントン部所属)あたりが夜な夜な書いている日記を
そのまま歌詞にしたようなものが多い

219早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/24(木) 07:40:12 ID:DHCaBTnC
さて、起きだしてきた帝王。
朝から奥の書庫にあったカイジシリーズの限定ジャンケン編を読み、面白かった帝王。
その後はもやし炒めとごはんとお味噌汁を摂取しておいた。
さて今日は天下分け目の一戦だ。
日本が早慶の高みに舞い上がれるのか、それとも所詮駅弁大学レベルだったのか判定が下る。
220早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/24(木) 08:02:55 ID:DHCaBTnC
ま、日本がここまで衰退して来た原因の多くは駅弁大学的なありかたにあったことは
否定出来ない。これからは早慶的な生き方が日本の再生のためにはnecessaryであろう。
変な横並び意識をやめて、必要なところに集中しあとは大ナタをふるってことだよ、、。

歯科医は女医さんならいいが、男ではちょっとね。
221エリート街道さん:2010/06/24(木) 08:09:27 ID:7pwm6OJX
なんで品川駅周辺はもっと発展しないの?
1 :名無し募集中。。。:2010/06/23(水) 20:46:34.27 0
池袋、新宿、渋谷と並ぶ巨大ターミナルなのに
それらに比べると明らかにしょぼいよね隣りの田町に慶応があるのになぜか若者の街として発展しなかった不思議
でも最近は大人の隠れ家的店があるのは秘密


222エリート街道さん:2010/06/24(木) 08:24:23 ID:eZZ5EMec
>>218
おはようございます。

就活でも人事査定でも、
「前向き」「チャレンジ精神」「未来志向」「根アカ」「有言実行」「グローバル」とかが重要視されすぎなんですよ。

「もう勘弁してくれ、装うのにも疲れきった。」

二十代前半の若者とてそれが本音だと思います。

実際、マメに振り返ることで新しい発見をしたり、過去の意味合いが全然変わったりするものです。
(帝王ほど執拗な過去への怨恨はどうかと思いますがw)

また、心に闇は誰でも抱えているし、
「不言実行」をよしとしてきた者には「有言実行」が下品に見えてなりません。

不景気で陰鬱な出来事の多い昨今、
「気持ちだけは元気で」っていうのが空回りしているのではないでしょうか。

「明るい未来に就職希望だわ(ラブマシーン)」
ヒット時にはたいした意味なかったこんなフレーズは結構ズンときます。


>>219
帝王よ。
なんでも学歴に結びつけ過ぎww

国の威信を賭けて闘う代表を応援しましょう。
私は、内容やスタイルの美しさはクラブチームに求め、
代表には勝利とひたむきさを求めます。
もちろん常時ベスト8に入る代表ならば、美しさを求めますが、まだまだでしょう。
223早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/24(木) 08:43:36 ID:DHCaBTnC
いやいや、実行する前に有言しておくことも大事だぜ、、。
有言することで自分を追い込むことにもなるし。
ま、追い込まれるのがどうしてもイヤならば、不言にしておけば
最初から何も無かった、ことに出来るけど。
224早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/24(木) 08:51:23 ID:DHCaBTnC
>>222
でもよ〜ファンタジスタって面では、早慶だろ。
「自分の判断で独創的かつ、繊細なプレイをする」ことらしいからな。
ま、学歴板におけるライオンキングみたいなものかな。

駅弁大学は、どうにも自分の判断で動けていないように思うのよ。
特に地元の進学校から、地元駅弁大の文系学部に入る男子なんかは、、。
225エリート街道さん:2010/06/24(木) 08:56:27 ID:eZZ5EMec
>>223
帝王よ。
私、他人に言わぬまま、自分を追い込むことできるから。
自分に負けるとか、自分の中で適当にしてしまうのが一番いやじゃん。

「有言実行」って早慶的な感じがする。
早と慶を一緒くたにしてすまんが。

ま、個人的に声高らかなのが好きじゃないだけで、世の中そうは行かぬのも知ってるよ。
226早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/24(木) 09:02:47 ID:DHCaBTnC
さてと、ワーク開始。
いつもFWとGKを兼ねてプレイしているような帝王。
他に人が居んのかい!この会社には。

しかし他律的に縛らんと、自分一人の志ではそれが挫折した時の言い訳や
努力しない口実を異様にうまく考えつくもんだからな、、いや一般論だよ、あくまで。
有言実行はたしかに早慶っぽいね。ただ言葉を発するってことは文化を発するってことだからな。
田舎ではそんな言葉が、圧倒的に貧しいんだよ。
227早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/24(木) 12:13:22 ID:DHCaBTnC
昼飯を軽く喰ってきた早計帝王。中途半端なワルではないことは、衆目の一致するところ。

早稲田仮面さんは自分から言葉を言わなくても、常識のレベルが全国レベルであったからね。
確かに杉並区の高校で「早慶!」って気合いを入れる必要はnothingだわな〜。
わたしゃ、この世の楽園で、、(以下30行削除。)
228エリート街道さん:2010/06/24(木) 13:36:27 ID:eZZ5EMec
>>227
トナトコは、天才秀才揃いで煌めくトナシコと比べると哀れでしょぼいけど、
だらだら中の上くらいに安定していると、卒業生データからどこそこなら受かるかとわかってしまう。
絶対受からないところも見えてしまう。
教師から、おまえは志望の国立きついが早慶なら3勝1敗とか言われるとだいたい当たる。
なんかね、学年でトップになろうとか、模試で全国ランクに載らなくちゃとか考えも焦りもしないわけよ。
医学部や東大合格組はどうだというと一番涼しい顔してたりする。あらかじめできる連中という感じ。
中の下以下の連中も受験ノウハウと乱れうちでよさげなところに(合格ひとつでいいわけで)入ったりする。
まあ、情報に振り回されず、志望校と自分に合った対策をひとり自宅で夜中に講ずる。
昼間は遊ぶ。
それが普通だったよ。
普通以上の気合い入れていたなら受験もインパクトあったんだろうね。
229早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/24(木) 16:15:55 ID:DHCaBTnC
でもよ〜話は変わるが広島マツダの構内暴走事件は、なんか全然話題になってないんですけど、、。
某事件の二番煎じって言うより、世間がもう話題にもしたくないってところかな、、。

でもさ、早稲田仮面氏。
あなたの環境では仮に早慶ミスって上智や明治でも、確かに敗北感不満感はあれども
「生活の環境」自体がドラスティックに変わるわけじゃないでしょ。
同じ文化圏の中、だから偏差値が低くても、案外居心地が良かったり、ちょっと違うな
と思ったら再受験するのも、また自然な流れだよね。トナシダは自然環境の一部なんだよね。

この世の楽園では、生活の環境すべてが、それを変えることが出来るかどうかが、
受験の結果に依存して決められるわけ。つまり地元から出て行って、生活を人生を変え得るか
って根本的な賭けになっちまうわけよん。こりゃあ、緊張しますぜ、兄貴。
230エリート街道さん:2010/06/24(木) 18:10:35 ID:eZZ5EMec
>>229
「でもさ」って、私はべつに帝王に反論してないよ。

帝王の言うように普通にしていれば適当におさまる環境だったんだろうね。
輝くトナシコではなくても。

ま、「自分の受かるところになんか行きたくない!」と、早々浪人宣言する奴はいたなw
231エリート街道さん:2010/06/24(木) 18:27:07 ID:eZZ5EMec
ところで、ワールドカップ「この世の楽園」チームは、帰国しても大丈夫なのだろうか。
大敗後の記者会見で、
「敗退したが懲罰はない」
と、監督がコメントしていたが、こんなこと言う国がどこにあるのよwww
って、笑いごとじゃないけど。
232早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/24(木) 18:35:52 ID:DHCaBTnC
今日は仕事が暇っけなので、YouTubeでエロ画像をみてくつろいでいる王。
井上和歌の乳首とか、相武沙季のスク水のケツなどを見て感興を新たにした。
やはり動画はエロに限る。
233早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/24(木) 18:41:07 ID:DHCaBTnC
「別に日本代表も勝つばかりが目的ではない。実際前回のワールドカップでは
全然勝てなかったのだし、今回はカメルーンに勝てただけでも大きな進歩だ。
それに時差とか環境への慣れなんかを考えると、強豪オランダとの試合でも
ほとんど勝っていたと言えるくらいだ。フランスだってリーグ戦で敗退しているし、、」
 あれこれ条件をつけて、弁解する「駅弁メンタリティ」によるサッカー解説、、
なんちゃって!
234エリート街道さん:2010/06/24(木) 19:04:11 ID:JkOIuBee

--韓国と日本との比較について

岡野俊一郎
「1950年からずっと見ていて変わっていないのが4つあります。韓国の方が良いのが。それはス
ピード、スタミナ、スピリッツ、スキル。これは韓国の方が上ですよ。日本が韓国に勝っている時と
いうのは頭脳で勝ってる。つまり試合中におけるカバーリングや判断力やそういうところで勝ってい
る。一対一比べたらその4つは全て韓国が上ですよ。ハッキリ言って。特に日本とやる場合は彼ら
のスピリットは凄いですからね。これはハッキリしてます。技術も、スピードも・・・だから一対一じゃ
勝てないですよ。彼らがボール持ったら。」
235早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/24(木) 20:07:19 ID:DHCaBTnC
さて、寝っか。
軽く第三のビールでも飲みながら、一眠りして3時起きか。
勝ったら、レスくれよ〜早稲かめさんや7氏。
236エリート街道さん:2010/06/24(木) 20:41:33 ID:eZZ5EMec
>>235
帝王よ。
私もこれから寝て3時起きです。
試合展開を変えるような応援の念を送り込むつもり。
正座で観るぞ。
がんばろう!
237七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/24(木) 22:36:05 ID:Hat9uXDe
>>217
歯学部を悪く言うつもりはない。重要な職業だ。
歯の疾患は誰でもかかるし、経過みても増悪するばかりだw

しかし、しかしだよ。
私立歯はないんじゃないか? 特に地方私立歯。
うまいコメントが見つからぬ。
ユニット組んで歌ってるほうが、まだ世のためだ。

>帝王
医者でも歯医者でも、コックでも男の方が安心だけどなあ。
238七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/24(木) 23:02:58 ID:Hat9uXDe
>あれこれ条件をつけて、弁解する「駅弁メンタリティ」によるサッカー解説、

これは、はまり過ぎてワロタwww
239エリート街道さん:2010/06/25(金) 05:22:14 ID:6VszydzO
帝王よ。
日本代表勝利。
我々も今日1日乗り切ろう。
240神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/25(金) 06:30:39 ID:XUDcU5t2
日本おめ!
久しぶりに観てて気持ちのいいゲームだった
皆、よくやったね


今日はたまたま地上波で観てたんだが
CMに出てくる東進ハイスクールの物理講師がやけに印象に残ったw
あとマドンナ古文とか懐かしいけど、まだいるんだなw







241神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/25(金) 06:48:14 ID:XUDcU5t2
> 医者でも歯医者でも、コックでも男の方が安心だけどなあ。

同意
料理人は圧倒的に男のほうがいい

スイーツ(笑)でさえ男の独壇場w
242神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/25(金) 06:55:34 ID:XUDcU5t2
>>222
> 「気持ちだけは元気で」っていうのが空回りしているのではないでしょうか。

そうですな
完全にから回りしてると思います

スポーツのタイアップで使われる応援ソングなんてまさにそうですな
歌詞が無駄に熱く、無駄に元気w

負けないで〜、きっと大丈夫〜、信じてる〜

まあ、前向きな言葉はそれ自体いいんですが
それも連呼しすぎるとくどくなり、その言葉が嘘臭くなる

単に前向きな言葉に酔ってるだけで
個人的にはあまり好きではありません
243神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/06/25(金) 06:56:54 ID:XUDcU5t2
>>222
> 「気持ちだけは元気で」っていうのが空回りしているのではないでしょうか。

そうですな
完全にから回りしてると思います

スポーツのタイアップで使われる応援ソングなんてまさにそうですな
歌詞が無駄に熱く、無駄に元気w

負けないで〜、きっと大丈夫〜、信じてる〜

まあ、前向きな言葉はそれ自体いいんですが
それも連呼しすぎるとくどくなり、その言葉が嘘臭くなる

単に前向きな言葉に酔ってるだけで
個人的にはあまり好きではありません
244早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/25(金) 07:13:41 ID:uADbi2ip
さて、起きてきた帝王。
今日一番のニュースと言えば、大関琴光喜を脅迫して捕まった元力士の
古市さんのことであろう。、、なんちゃって。
いや、我が日本国はよくやった。未確認情報だが御所で天皇陛下も観戦されて
興奮しすぎて、泡を吹いたとか吹かなかったとか、、。
245早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/25(金) 07:23:26 ID:uADbi2ip
そう言えば前回ドイツ大会が終わった頃に、反駅スレの第一弾がスタートしたんだなあ。
そう考えると、ワールドカップと反駅運動はつねに歩みを同じくしていたんだな、という
感慨が湧いてくるね、、
よし、駅弁大学よ。今日は日本の勝利に免じて許してやる。
だが、明日からはまたガチンコバトルだぞ!覚悟していろよ。
246早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/25(金) 08:45:39 ID:uADbi2ip
      早計帝王のテーマ
1、胸に付けてる マークは反駅
  自慢の英語で 舌を噛む
  田舎の国から 受験のために
  来たぞ 我らの 早計帝王

3、手にした鉛筆  ビュビュンとうなる
  私文受験の 専門家
  田舎の国から 自分のために
  来たぞ 我らの 早計帝王

247七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/25(金) 22:52:11 ID:tO0SbDho
>>246
おお、帝王の替え歌イイ!
248早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/26(土) 08:19:36 ID:ZkT4Wubm
さて、帝王の食卓。
米だけはブランドにこだわる帝王。秋田コマネチか、コシヒカリと決めている。
そして炊きたてではなく、すこし冷めかけて程よくモチモチ感が出たご飯に、
揚げ玉(天かす)を振りかける。さらにその上からウスターソース(とんかつソースはダメ)
をかけ回していただく。これが帝王流「お好み焼き風ご飯」である。
7氏もお嬢さんとともに試みられよ。なお、揚げ玉はどこのイオンでも売っている。
249早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/26(土) 08:26:05 ID:ZkT4Wubm
なお温かいご飯のお供としてはなにがいいか?
これは焼いたシャケの皮にとどめを刺す。(身もいいが)
あの微妙な脂味と焦げた皮の香ばしいかおり、、、
さて食欲の次は淫欲である。
今日は細君が出張なので、久々に昼間から淫欲の世界に身を委ねようと画策している
ところである。では後ほど。
250エリート街道さん:2010/06/26(土) 10:19:44 ID:Bwq/m3RU
>>249
帝王よ。
嫁は誰に似ている?
相武紗季か?
アッキーナか?
高島彩か?
251早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/26(土) 10:23:03 ID:ZkT4Wubm
樹木希林だね。
252エリート街道さん:2010/06/26(土) 10:33:30 ID:Bwq/m3RU
う〜ん・・。
253七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/26(土) 20:47:48 ID:s7c73+lS
うちの子も皮好きだw
魚のも、鶏のも。
254早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/27(日) 06:11:17 ID:sLgHz6aP
さて、今日も起きてきた早計帝王。日曜なのにワーク。
しかし私的には土日のどちらかは働いた方が体調がいい。
休みすぎはよくない。
ところで、いろんな所から宣伝メールが来て、うるさくない?
そんなに物を売りたいのかな。しかも音楽関係やDVDなどのお薦め商品て言うのが、
なんとも格が低い、って感じ。こういうのを面白がると思っているのかな?
255早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/27(日) 06:17:51 ID:sLgHz6aP
さて、風俗嬢のみならず、日本中の女性から一番好かれている歴史上の男性ってだれ?
坂本龍馬?
早計帝王?
いや、違うのだ。圧倒的に好かれているのは「福沢諭吉」先生。
そうに決まっておる。少なくとも野口英世よりはいい。
と言うことで、今日は「福翁自伝」を持って行ってみる。ワークの空き時間に読むのだ。
256エリート街道さん:2010/06/27(日) 07:16:52 ID:SPqfkttz
>>255
帝王よ。
私は諭吉様の『学問のすすめ』をたまに読み返すよ。

「ものを知らぬのは社会には迷惑、本人には哀れなことだ。
平気で狼藉を働き、あげくの果てになにが悪いと開き直る。」

いきなり説得力あったな。
(笑ってしまったが)

たいていどれか持ち歩いていて文庫本ぼろぼろなのは、

『徒然草』
『風姿花伝』
『学問のすすめ』

この三冊は、時代は違うが、原文日本語の力が尋常じゃないんだよ。
確信の深さに打たれるよ。

まー、学校の授業や受験問題集で断片を熟読したことがきっかけだろうから、
普通に教育を受けられたのはありがたいことだね。
257七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/27(日) 11:01:17 ID:FyposiLz
>>254
帝王、最近自称コンサルのFax多くないか?
「確実に業績を上げる3つのポイント」
「スタッフをやる気にさせるたった2つの言葉」


無料DVD差し上げます。
セミナーは盛況。既に予定日の半数は定員に達し、残りわずか。

なんてのが来る来る。
世の中濡れ手に粟狙いが多いもんだww
258エリート街道さん:2010/06/27(日) 11:40:36 ID:+f7DPkSP
底辺帝王の食事はリアル底辺ですね。
理科大卒ならリアル充実でしたのにねー
259エリート街道さん:2010/06/27(日) 11:43:49 ID:pUnayLp5
名簿業者がだまくらかして手に入れた名簿を
妙に泥臭いコンサルに売り渡していたりするのかな。
260エリート街道さん:2010/06/27(日) 11:48:12 ID:bY/L98xp
関東関西の住みたい所が発表されてたので一部抜粋してみる

1.田園調布(大田区)
2.麻布(港区)
3.番町(千代田)
4.成城(世田谷区)
5.青葉台(目黒区)
6.松濤(渋谷区)
7.広尾(渋谷区)
8.美しが丘(横浜市青葉区)
9.池田山(品川区)
10.瀬田・上野毛(世田谷区)

関西の住みたい所
1.芦屋(兵庫県芦屋市)
2.岡本(神戸市東灘区)
3.六甲(神戸市灘区)
4.御影(神戸市東灘区)
5.苦楽園(兵庫県西宮市)
6.甲陽園(兵庫県西宮市)
7.宝塚 (兵庫県宝塚市)
8.甲東園(兵庫県西宮市)
9.夙川(兵庫県西宮市)
10.帝塚山(大阪市阿倍野・住吉区)
261七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/27(日) 11:54:56 ID:FyposiLz
>>259
そうでしょうとも。

>>260
秋葉原が入っていないではないか!
262エリート街道さん:2010/06/27(日) 12:00:08 ID:SPqfkttz
>>260
これは『別冊プレジデント』の「年収3000万円の人に聞いた」あたりですか?
263エリート街道さん:2010/06/27(日) 14:03:08 ID:2RJ4lzMV
れいなじる

田中れいなヲタ、1977年生まれ
愛知大学卒
島根大学などを受験するもすべて不合格で一浪の後福井県立大学に入学
福井県立大学在学中に鬱病になり、引き篭もり生活を送ったすえ中退
実家に帰り私立愛知大学に入学し直しなんとか卒業という散々な経歴の持ち主である

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1277025404/
264早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/27(日) 19:56:26 ID:sLgHz6aP
さて、軽いタッチで戻ってきた早計帝王。
外に出てワークると気分転換になるね。
う〜ん、オレは近所付き合いとかどうでもいいからな。庶民的でごみごみした
街でもいいなあ。京成立石とか京成八広とか、住んでみたいな。
これからは東京の東半分が復権するぞ。
265早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/27(日) 20:06:52 ID:sLgHz6aP
そう言えば!
数年前名古屋の栄えに行ったときだった。軽い裏風俗に友人のS田とともに足を踏み入れし帝王。
夜目のそびえ立つ、灯りもほとんど点いていない凶塔のようなマンションの6階が受付で、
17000円を払った。するといかにも怪しそうな男がレシートともチケットとも取れるものを
手渡して曰く、
「これで向かいのマンションの13階に行ってください。チケットを見せれば分かるように
なっています」
おいおい、この奥でやれるんじゃなかったの?しかしこのツーステップというのが、なんとも
感興を高めるものだなあ。なんか「カイジ」に出てくる裏カジノみたいではないか!
オレの相方は豊橋出身の昼間OL(そう来ると思ったよ)だったが、わずか20分でオレもよく
頑張った、、たまにはああいうのも悪くはない。

266早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/27(日) 20:10:01 ID:sLgHz6aP
さて、寝るか。
〜〜 男だったら 反駅に賭ける
   地元の駅弁 許さない
   誰が呼んだか 誰が呼んだか 早計帝王
   花の学歴板の 反駅スレッド
   今日も決め手の 今日も決め手の
   レスが〜〜飛ぶ〜〜〜
267早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/27(日) 20:34:52 ID:sLgHz6aP
>>72
迫る駅弁 地獄の軍団
 地域に根ざした 田舎もん
 自分の誇りを 守るため
 ゴーゴー レッツゴー 早慶行くぞ
 駅弁(ネタバレ!) 駅弁(同一行動!)
 反駅帝王 反駅帝王 早計帝王 〜〜
 (台詞)百獣の王、早計帝王は改造人間である。
     彼を抑圧した 田舎教師は 駅弁進学を企む悪の秘密結社である。
     人間の自由のため、彼は田舎教師と闘うのだ。
268早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/06/27(日) 21:07:40 ID:2z/pflYD
わろた(^0^)
269エリート街道さん:2010/06/27(日) 21:29:42 ID:SPqfkttz
>>267
帝王よ。
のってるねwww
いいよいいよ。
270七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/27(日) 21:37:29 ID:FyposiLz
台詞がいいなあ。

帝王、キャシャーンの前口上や、ストロンガーの前口上(いずれも有名なやつ)のも頼む!!
271早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/06/27(日) 21:42:32 ID:2z/pflYD
帝王よ

キーハンター「非情のライセンス」で替え歌頼む
芥川隆行さんの前口上付きで。
http://player.video.search.yahoo.co.jp/video/6013be6d5261b65580cb4db804e3585c
272エリート街道さん:2010/06/27(日) 21:47:06 ID:SPqfkttz
帝王よ。
「スクールウォーズ」の芥川さん前口上も頼みます。
273早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/28(月) 07:26:42 ID:Z3my3+9P
>>271
へえ〜テイストがGメン75に似ているな。このハードボイルドな感じが。
あ、そうか、丹波哲郎さんが出てるから画面が締まるんだね。
三船敏郎より丹波の方がよっぽど国際的に通用するのでは?
と思ってしまう。そうそう、中央法だよ、やっぱり何をするんでもトナシダ、、だよね。
274早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/28(月) 07:39:48 ID:Z3my3+9P
しかしショッカーも世界征服をたくらむなら、もう少し大がかりなことを
してほしいもの。いつも山の中の採石場とか、あまり大勢に関係の無いところで
闘ってどうする?しかし初代仮面ライダーの「怪奇!蜘蛛男」や「怪異!蜂女」は
幼心にマジで怖かった、、。今の変身戦隊ものは悪者がおちゃらけていて、つまらん。
もっと誇りを持て!
275エリート街道さん:2010/06/28(月) 10:50:28 ID:11ONko28
6th Single 春の嵐 / 真野恵里菜
http://www.youtube.com/watch?v=1_S4YfzuO2Y

とても良い曲だと思うんだけど売れなかったのかな
奇をてらわないでそれでいていい曲できるじゃん
276エリート街道さん:2010/06/28(月) 10:59:40 ID:yODuEqQj
AKBじゃないから
277早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/28(月) 17:54:30 ID:Z3my3+9P
やあ!
今日はとてもワークが忙しかったよ。
相撲界も今、大変らしいねえ。琴光喜関が馘首で追放なるらしいよ。
当然退職金は0で、もうこうなったらヤーさんになるしかないわな。
でもさ、相撲界で気味が悪いほど清廉潔白で、周りから疎まれていた男=貴乃花親方が
実は裏で絡んでいたらオモロいねえ。
278エリート街道さん:2010/06/28(月) 19:33:23 ID:PT+y5Oj0
琴光喜って絶望的に女にもてない顔してる。
屈折して賭け事にはまったのかも。
279早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/28(月) 20:01:42 ID:Z3my3+9P
そうかね〜
ベビーフェイスで高見盛路線で結構可愛いと人気だったんと違う?
ただ野球賭博ってヤーさん絡みになるし、どうしても賭けの注文を取りまとめる
「中継」みたいな役割が必要になる。そこで大関がからんできたのだろうな。
だが朝青龍はいまごろ「辞めててよかった、、」って思っているかもよ。
280早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/28(月) 20:06:22 ID:Z3my3+9P
さて、そろそろ寝っか。
明日はウルちゃんとの戦いだな。
オッズ比は日本:ウルで2:3くらいか?いや、今なら行けそうな気がしてならん。
ま、そのあとスペ、ポルとぶつかって、終わりだろうがもう一試合。熱狂させてほしいもの。
281早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/06/28(月) 20:08:24 ID:iv2SBfmf
まあ、明日はやってみないと分からないレベルだな
282エリート街道さん:2010/06/28(月) 20:12:58 ID:PT+y5Oj0
>>280
パラちゃんね。
283七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/28(月) 22:04:24 ID:EoCspxY3
にゃんパラり〜ん
キャット空中3回転〜
284早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/29(火) 07:17:24 ID:xFm2GvVM
〜〜 テイテイ、テイテイ、帝王、早計っ! 〜〜
 イスラエルのフォークダンス「マイムマイム」で目ざめてきた帝王。
キリスト教界もその影響力には一目置くとか、置かないとか。
285早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/29(火) 07:45:43 ID:xFm2GvVM
さて少し真面目な話。
18歳19歳の人間の判断ってものに、オレちんはあまり期待していないのね。
例えばその年齢で自分はこの道しか無い、ってストイックに思い詰め、例えば
伝統何とか塗りとか職人の世界とかに入り、多くは学歴と関係ない世界にこもろうと
する人がいるじゃん。(ま、大学でもジモ駅で安定路線を目ざそうとするとかね。)
一見すると彼らは自分の将来を見据えたしっかりした精神の持ち主で、チャランポランな
普通の学生より「大人」に見える。だが、ほんとうにそうかな。
286早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/06/29(火) 07:49:54 ID:WDwtEAul
>>285
それは、世間ではその人の「境涯」という。
与えられた世界観みたいなものかと。
仏教哲学的ではあるが・・・
287早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/29(火) 07:55:48 ID:xFm2GvVM
大体、現今の日本の教育というのは18、19で判断を下せるようには出来ていないのよ。
だからその年齢での「自分はこの道しかない」つう判断は多くの場合、ドグマであるし
判断のための資料が少なく、閉塞的な道に進まざるを得ないことを、自分に無理矢理
納得させている行為だと思うなあ。(スポオツとか芸術の天賦の才能は別だけど)
オレちんが4年前から「どうでもいいから」「物理的に選択肢のバラエティが多くなる」
(下手な考え休むに似たり)トナシダに入って、ジモ駅はやめておけ!って
言っているのはこれなのよ。
何をしたいか、何になりたいか分からんからこそ、判断のための資料やnの数を
増やさないとなあ、、。
288エリート街道さん:2010/06/29(火) 07:59:29 ID:Y+UGHvMc
>>285
帝王よ。
弘前の18、19においてはそうなんだろうさ。
289エリート街道さん:2010/06/29(火) 08:05:32 ID:Y+UGHvMc
>>287
弘前の教育がそうなんだろ。
あまり普遍的に言うな。
290早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/06/29(火) 08:06:18 ID:WDwtEAul
人間、己の分を弁えて駅弁進学とか美容師とか塗装工になるのさ。
ある意味、かしこい判断、いやあまり深く悩まなくて済む世界観なのよ。
まあ、そんな人が幸せか不幸かはまた別の問題だね。

291早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/29(火) 08:28:33 ID:xFm2GvVM
う〜ん、まあいいんだよ。
そこには例の「貧者の麻薬」の問題もからんでくるんだが。幸福とはself contentに
あるのかも知れないし。美容師だって塗装の人々だって、職業的な役割は果たしている。
ただ一応大学に行けるような環境にあるならば、地方の学生は「すべて」トナシダを
目ざした方がいいのでは?と思っちゃうんだな、オレなんかは。
田舎で悶々と考えて、少ない情報量で結論らしきものをひねり出すより、な〜んも考えないで
情報と出会いのバラエティの多い場に身を置く方が、ず〜〜と良いって。室町時代からの常識だよ!
292エリート街道さん:2010/06/29(火) 08:37:17 ID:Y+UGHvMc
>>291
ならば>>285に「一応大学に行ける環境にあるならば」と書け。
自閉症でもDQNでも意志薄弱でも人は誰でもみたいに言うからおかしくなる。

ただ、「大学に行ける環境」で「そこそこの大学受かる知能」で美容師になったり家業を継いだりするのはざらにいるぜ。

ま、「東京ならそれでいい。」と言うのだろうが。
293早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/06/29(火) 08:38:58 ID:WDwtEAul
他人の悪影響でせっかくの境涯を持て余す人もいるからなw
俺もそういう人を知っているし。
294早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/29(火) 09:02:42 ID:xFm2GvVM
おっと!そろそろ朝礼だ。
今日も壇上から檄を飛ばさなくてはならん。

う〜ん、ま、オレは例によって「閉塞的で一見堅実な選択をすることを積極的に
選んだふりをしている、地元志向教師のメンタリティを受け継いだような中途半端な
田舎秀才が嫌いだ」と言っているだけで、、高卒で就業せざるを得ない人を悪口中傷するつもりは
ないの〜。
しかし今の世の中で、どうしてもどうやってもトナシダに行くのがImpossibleな人って
そんな多く居るのかな。ちょっとした工夫と根性で、I'm possibleになるんじゃないのか。
295エリート街道さん:2010/06/29(火) 09:10:18 ID:Y+UGHvMc
「自分と合わぬ田舎を脱出するならば大学受験時が大チャンスだ。」

「家出で苦労するより大学進学で親のすねは確保しとけ。」

「どうせなら、田舎の国公立とまったく環境の異なるであろうトナシダが良い。」

「トナシダならば早慶がよい。東京でもポジショニング高いし、両親も説得しやすい。」

「本当は東大が有無を言わさぬベストだが難しいこと筆舌に尽くしがたいから早慶で攻めろ。」

帝王の主張はこんなもんだろ。自分が故郷と合わなかった。
かっこいいトナシダに行きたい。それだけ。

この世の真理みたいに語るなよww
296エリート街道さん:2010/06/29(火) 09:12:37 ID:5h7wwJEN
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/015730.html
不正器具で大当たり 熊大生を逮捕 06/22 16:08




福岡市内のパチンコ店で、スロット機にセルロイド板
を差し込んで誤作動させ、コインおよそ2万円相当を盗
んだとして、熊本大学の学生の男が現行犯逮捕されました。

窃盗容疑で逮捕されたのは、熊本大学4年の籾井秀勝容疑者です。

籾井容疑者は昨夜、福岡市中央区春吉のパチンコ店で、スロット
機のコイン投入口にセルロイド板を差し込んで誤作動させコイン
955枚、およそ2万円相当を盗んだ疑いが持たれています。

パチンコ店から「手元の様子がおかしい男が大当たりを
出している」と警察に通報があり、駆けつけた警察官が
籾井容疑者を現行犯逮捕しました。

取り調べに対し、籾井容疑者は容疑を認めているということです。

297エリート街道さん:2010/06/29(火) 10:08:06 ID:g/TXYQe3
もし私が都会に生まれていれば
公立ではなく私立に行けたのに。
そうしたらあんな馬鹿どもにいじめられずに済んだのに。
なぜ将来の進路が全く異なる奴らと同じ学校に行かねばならなかったのか
小学校4年まで一緒だった○○君は当時は同じレベルの学力だったのに
その後川崎市に転校したおかげで私立攻玉社中学に進学して慶応大理工
私は田舎の中学高校で浪人して電気通信大という有様。都会では良い私立中学に入れれば、学校に
従っているだけで良い大学に入れる。
なぜあんな馬鹿と付き合わねばならなかったのか
○○君くんは今ごろどうしているだろうか
田舎は最悪だ 絶対に許さない

298早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/29(火) 11:32:26 ID:xFm2GvVM
>>295
スーパーチャンス。
よく、ウルトラ怪獣もので科特隊とかの戦闘機が怪獣に攻撃されて墜落しそうになる。
そうすると、「脱出!」と言って機体を捨ててパラシュートで脱出するよな。
オレは子供ごころにも「毎週毎週飛行機を潰して、大変だな〜」と思っていた。
オレも高三の時の心境は正しくこれよ!
「脱却!」とか叫んでいたな。
299早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/29(火) 11:38:41 ID:xFm2GvVM
東大はムズイよ。
社会科と数学がキモだからな。東大が無理なら、東京にありかっちょいい大学は早慶。
〜因習を押し付けてくるショッカーを見返すために、ヤケクソのように勉強しまくり。
〜親も故郷を振り捨てて出て行く息子に一抹の寂しさは感じるもの、その対象がかっこいい
早慶ならば内心鼻高々!内心、オフォフォの高笑い。
つまり自分の憎悪の発動が誰も不幸にしていないのみならず、みんなを幸福にしているでは
ないか!
300エリート街道さん:2010/06/29(火) 12:01:40 ID:Y+UGHvMc
>>299
だからそれでいいって。
それだけでいいんだってーの。

田舎残留人間のネタバレや妥協、欺瞞人生をけなすことはない。
アトム氏おっしゃるところの各人「境涯」見合いなんだから。
(関係ないが、ちよっと「境涯」調べて考え込んだ。)


ネタバレ、妥協と言えば、帝王が以前言っていたな。

「トナシコあがり(だか、東京育ちだか)は、自分の感情コントロールがうまく洗練されていた。」

それは相当にネタバレ、妥協のことではないかい?
(つうか、そこを突かれた気になった)

それともトナシダ、東京のそれは帝王的に許されるのでしょうか。
301早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/29(火) 12:10:02 ID:xFm2GvVM
昭和46年に「帰りマン」が放映開始になった。前年の11月末に三島由紀夫が亡くなっているねえ。
昭和歴史の大きな転換点であった。
  〜〜 帰ってきたウルトラマンのテーマ より
    帰ってきた早計帝王 歌唱=早計帝王とトナシダゆりかご会
 1、君にも見える 早慶の星
   田舎の高校では 学年でひとり
   駅弁退治に 使命をかけて
   田舎の進学校まで あとわずか
   間抜けな教師が 吹いている
   帰ってきたぞ 帰ってきたぞ 早計帝王

 2、駅弁奨める 教師や親に
   偏差値90の おくりもの
   魅力が無いから 定員割れで
   文系学部なら 人生終了
   衰退駅弁 倒すため
   帰ってきたぞ 帰ってきたぞ 早計帝王。〜〜〜
   (パンテー怪獣 ネプタン登場)
302エリート街道さん:2010/06/29(火) 12:13:23 ID:huPZ7Lcw
早計帝王って人は大学出た後どういう経歴たどってきたの?
303エリート街道さん:2010/06/29(火) 17:46:17 ID:3t5+rrKq
それはそれは
ただただ 凪がされる日々よ
304早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/29(火) 18:08:24 ID:xFm2GvVM
>>300
う〜ん、都内で過ごす高校生活って情報が過剰な分、妙に大人しくなるつうか
「身の程を知る」になってしまうのかもね。ワイルドに怒り狂って怪獣総攻撃って
シーンは無いのかも、、。ただそれがネタバレ、、ていうのはちょっと違うような。
少なくとも田舎地方とは違って「選択権の自由があり」「周囲から押し付けられる因習が無い」
んと違うか?
305エリート街道さん:2010/06/29(火) 18:21:46 ID:E8belgj1
帝王って六甲や東海のような近畿東海圏についての私立高(超進学校除く)に対してはどういう認識なの
306エリート街道さん:2010/06/29(火) 18:37:44 ID:Y+UGHvMc
帝王よ。
帝王の時代と変わらんか?

平成22年3月弘前高校卒業生
大学合格者数(多い順)

国公立
弘前 74
東北 35
北大 9
千葉 8
岩手 7
新潟 5
京都 3
(東京0)

私立大
立命 11
法政 10
日大 8
中央 6
理科 5
早大 4
慶應 3

私立大学合格者数126、進学者数51。
辞退もしくは複数合格多数。

国公立大学合格者数169、進学者数166。
307早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/29(火) 18:39:40 ID:xFm2GvVM
さて、きょうはパラとの戦いのために早く帰らなあかんけど。
う〜ん、オレちんがトナシコやトナココに入っている姿、その時の展開ってのは想像できんな。

オレちんは学力面で正直、トナシコ/ココの人々にコンプを持ったことは(-)だな。
つうか、文学部志向である以上、早慶の価値、優位性って言うのは絶対的なものであって
わずかにその上に東大があるだけ。でも実際、文学の実力では早慶とほぼ互角と
思っていた。だから早慶にど田舎から現役で受かれたのは、考えうるほぼ最高のパフォーマンス
だったんだよ。他の学部や上智やマーチは(正直落ちるのが怖かったが、)受けんかったよ。

ただなあ、高校時代の友人、人間関係つうのは生涯の財産つうからね。帝王ちゃんの場合、
そういったものがスッポリ欠落しているのは、寂しいっちゃあ、寂しいものがあるよ。
男の友人はともかく(昔からあまり男に興味はなかったんだよ)、甘酸っぱ〜〜い青春の
ラブシックメモリーがあっても良かった気もするな。うん、トナシコ/ココに行ったら
二度出来ない恋をしてみたいね。マ*コ!
308早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/29(火) 18:45:45 ID:xFm2GvVM
>>306
早稲仮面氏も帝王ファンね〜。わざわざググったんか?
オレちんの時代は地元のハワイ大学に100は行っていたな、。それにしても東大0か。
理一や理二は普通誰か入るもんだが、、。
しかしリッツや法政が躍進しているの〜(明治がないのはおかしい)
この内何人かは、親教師の妄言で「受かったのに」「やはり国立適応で」
ハワイ大に行くんだろうなあ、、。桑原桑原、、。黙ってトナシダ/ケイハンシダ
に入っていれば楽しいものを、、。
309エリート街道さん:2010/06/29(火) 18:50:35 ID:Y+UGHvMc
>>308
東大は、平成20年3、21年2、22年、ついに0。
310エリート街道さん:2010/06/29(火) 19:01:15 ID:Y+UGHvMc
>>308
すみません。
明治大学7名でした。
他は大丈夫です。
失礼いたしました。
311早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/29(火) 19:19:05 ID:xFm2GvVM
>>310
明治はいいよ。明治は。
ここは一つトナシダの経営陣は考えてだな。
一旦合格を出したら、一応入学金の締め切りは設定するものの、基本的に
次年度の入試まで合格は有効である!としたらどうか。
そのかわり年度途中から入学する場合、入学金は30%増しで、なおかつ一年目は(当然のことだが)
留年扱いにする、ってのは。
実際いると思うよ。親教師が奨めた、高校時代の知り合いが多いとかの理由で地元駅弁に
入ってみたが、単調で空しくて「あの時、法政を蹴らなければ良かった!」と
思っている人がね。ええ、居ますとも。
312エリート街道さん:2010/06/29(火) 19:24:22 ID:IX0llhmt
帝王って仙台嫌いけ
313早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/29(火) 19:30:18 ID:xFm2GvVM
今日夜飯は牛タン喰っただよ。
ただ大学はなあ〜。オレってもろ文学部志向じゃん。となると東北大の文学部は
ないだろう?東北大の文学部行くくらいなら、マジで上智や明治、青学、立教でしょ。
お話にならんよ。
314文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/06/29(火) 19:31:29 ID:Upl93ttT
>>311
なかなかのアイディアですね。
東大受験生にとってはありがたいかも。
315エリート街道さん:2010/06/29(火) 19:44:53 ID:YEomBgq2
地方から東京の学校進めてるけど、
いうまでもないが、その功罪は、人によるんじゃないかな。

それまでの人間関係がほぼゼロになり、一から作り直すことは、怖さもある。

急に誰にも相手にされなくて、欝気味になり、また情報過多で迷って、ニート
になってしまうかもしれない。

早計帝王は成功した事例(文学に興味があって文学部というのが、就職の不利
面を考慮したとしても、良かったのかもしれない)なんだろうけど、東京の一流
大学に入って失敗してる人間は山ほどいる。

東京の大学で成功してるのは、やはり東京出身者(人間関係が安定してる)や
一定の目標をもって進学した者(司法試験めざして早稲田法や中央法など)だ
と思う。

若さに、不安定や迷いが必要、的な話は文学的すぎるよ。
316早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/29(火) 19:45:54 ID:xFm2GvVM
>>314
おや!我がコンプの座、文三もとい文さんではありますまいか。
実際、早稲田政経蹴って浪人した東大受験生でこの適応はあるだろう。
仮面浪人つうのは、あれがあれでプレッシャーがあるもんだろうからね(経験は無いが)

それはそうとよ、、文さん。

317文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/06/29(火) 19:48:40 ID:Upl93ttT
>>316
はい、何でしょう?
318早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/29(火) 19:51:00 ID:xFm2GvVM
3月末日で風俗業を退職した、ラブリーガールに今電話してみたんよ。
ハードディスクに保存していた淫猥画像に刺激されての〜
そしたら着拒!
わかるよ、確かに風俗勤務で、昔に電話番号を交換した男とは縁を切りたい、、。
でも帝王ちゃんの淫欲のかげに隠された少年のようにピュアな眼差しに気がつかんかったのかなあ。
ああ、寂しきこと限りなし、、なんちゃって!
319七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/29(火) 19:53:31 ID:GS+X0GHJ
>>307
帝王よ、誰しも青春時代をもっと有効に生きてみたかったと思うものだ。

しかし、それが大事なことかなあ。
どうせ只の記憶の断片になるだけのこと。
漏れは甘酸っぱい想い出などフォルダごと消去してもかまわんと思ってるぞ。
320早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/29(火) 19:57:09 ID:xFm2GvVM
>>315
でもなあ、一番知力体力気力に富んでいる年代だよ。貧乏だって耐えられる。
だったら見知らぬとこで「遊んでみる」メリットはデメリットより一般に
遥かに大きいとちがう?
それに大学って、基本的にみんなマータリしているから友だちは出来やすいんじゃないか?
意外と田舎臭さ、身のこなしの不器用さが面白がられたりするもんだよ。
321早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/29(火) 20:05:38 ID:xFm2GvVM
さて、パラとの戦いがあるから帰って風呂入らないとな。
ひねくれ者の帝王は
「俊輔!がんばれ!」とか言いたくなるのよ。あ、川口もな。
でも川口と川島って容貌が酷似してません?さて、帰ろ。
322七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/29(火) 20:20:16 ID:GS+X0GHJ
異常に悔しがるところが似てる。
323エリート街道さん:2010/06/29(火) 20:52:29 ID:Y+UGHvMc
>>321
帝王よ。
その昔は帰宅の時間を寝る時間だと言い続けていたなwww
324エリート街道さん:2010/06/29(火) 20:57:11 ID:YEomBgq2
>>320
お、レスをくれるとは…ありがたいね。

>見知らぬとこで「遊んでみる」メリット

「遊ぶ」にも仲間が必要だったりする。ていうか「遊び」って個人
的にはそんなに重要なものだと思ってない。特に都会でしかできな
いであろう遊び(?なんだろ…ナイトクラブとかか?)なんてくだ
らないと思っている。

大学生活の柱は、高校時代と同じで、

・勉強(講義で優を多く取れるよう心掛ける)

・部活(入りそびれたり又合わないものに入らないよう注意…大学
入学前から何をするか考えとくと良い)

だと思う。

それらに集中していれば大変な事もあるが、就職そしてその後の仕事
もうまくゆき幸せな人生が送れるだろう。

人間は徐ヶにしか成長しない。早稲田は不器用な人間も面白がるよう
な鷹揚さを持った良い大学なんだろうと思うが、それがWトナシダ”
すべてに当てはまるとは思えない…世の中優しい人ばかりではない…
ので、従来の人間関係を活かし発展させる事のできる駅弁や地底とい
う選択肢もありだとやはり思う。

325エリート街道さん:2010/06/29(火) 21:09:32 ID:Y+UGHvMc
>>315>>320>>324

「一年生になったら、一年生になったら、友達百人できるかな」
ってのが脅迫がましいよな。

「友達三人できるかな」くらいにしとけばなかなかいう歌ですろう。

昨今、学食ひとりぼっちが恥ずかしくて、便所飯なる哀れなこと筆舌に尽くしがたい行動があるそうな。
広く綺麗で清潔なるトイレは増えているが、けして美味しくなかろう。楽しくなかろう。
隣から微妙なサウンドも聞こえてくるだろう。

俺が田舎の親なら泣くな。

まあ、田舎でうまくやれなかった者が東京で普通に明るく気さくな人間になるのはたいへんだとは思う。
326エリート街道さん:2010/06/29(火) 21:23:36 ID:YEomBgq2
>>325

人間っていうのは不思議なもので、友達ほしい・彼女彼氏ほしいとか
必死になってるとできないもので、勉強とか部活とかもちろん仕事と
か頑張ってると自然に人が周りによってきたりするもんだったりする。

ただ、孤独が度をこしていると判断がおかしくなったりするので、家
族だったり昔からの友達だったりが身近にいるとやはり情緒が安定して
良いと思う。
327エリート街道さん:2010/06/30(水) 04:31:21 ID:OtiMUTgQ
三重とか岐阜辺りからできる奴は京大でそれなりの勉強量の奴が同志社だとか、
香川とか徳島辺りから神戸大辺りとか、
適度に離れたところに進学するのもいいんだろうな。
328早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/30(水) 07:25:13 ID:IEBgLVYp
岡田ジャパンはよくやった。きつい試合だったね。PKになった時は、半分あきらめていたよ。

>>325
環境、目に見える風景を変えることって大事だよ。100%性格が悪く、どこへ行っても
適応障害なんて人はそういないよ。周囲の風景によって変わる。
オレだって友人は2-3人くらい、最大級に広げても10人しかいなかった。
でも便所ランチはなかったな。一人で飯喰って何が悪い、つうか飯喰う時は空腹を充たすのが
第一義じゃない?
329七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/30(水) 07:32:32 ID:mfokoypH
それは、当たり前田のクラッカー

田舎でうまくやれない→都会に出て行く というのではなくて
更なる発展を目指す→都会に出て行く

330早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/30(水) 07:33:05 ID:IEBgLVYp
>>324-326
わはは、分からんでも無いよ。高校時代までの人間関係か。
ただ、それも地元にある大学の質に依る面が多いな。
オレの場合、地元の国立大の質が悪すぎて、そこに進むことは恥ずかしいって
意識があったなあ。つまり知り合いが沢山いて精神的に安定した暮らしの
代償が、あまりにも大きすぎたわけだ。自分が誇りを持てない学校を、母校とせなならん、
これは大問題であるよ。
331七 ◆gUs6k.E27o :2010/06/30(水) 07:38:42 ID:mfokoypH
>>327
それは、適度でよい。日帰り圏内なら、いわゆる命綱つけた状態だからね。

しかし、こうも考えられる。
例えば留学したとして、日本から近い国に行き、日本の友人が何人かいるところに留学して安全を期すのか、
あるいはポーンと遠くへ一人飛び込むのか。
留学ならむしろ後者だろう。

「よしやうらぶれて 異土の乞食になりとても 帰るところにあるまじや」

これくらいの方が帝王的には正しいのだろう。
332早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/30(水) 07:54:42 ID:IEBgLVYp
実家からの距離ってあまり関係ないんじゃない、、。
要は勉強の目的、将来の目標とは敢えて言わんが、自分が魅力を感じれて楽しそうな大学
がどこか?ってことで。で、そういった大学、清新な気分にしてくれる大学は普通は
人口の多い、文化的にバラエティに富んだところにあるんだよ。
楽しめるかどうかは入ってみんと分からん。だが人間関係が不安だから、高校生活の延長が
いい、つうのは本末転倒だと思うな。
333エリート街道さん:2010/06/30(水) 08:26:57 ID:LbnVZBy9
>>332
帝王よ。
東京にいるといつも学園祭みたいな雑踏天国はいやになる。
また、大学行っても見知った顔が各学年に多いんだよ。
通学経路の段階で一緒になる。
まあ、同じ高校からの進学生の少ないとこに行けばいいんだろうけどな。
そこはそれ、レベル下げるわけにもいかんもんだし。

あと、東京、たいした文化ないから。地方の人は過大な期待しないように。
334早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/30(水) 09:09:52 ID:IEBgLVYp
まあね〜
「慶應の理工受かったけど、行く気しなくてな、、」って東工大を目指して駿台で頑張る人
とか多いだろうな。
でもオレは文学狙いだったからな、、。地元に居るわけにいかなかったのよ。
突然話は変わるが、日本のPKの4人目。本ちゃんはああいった場で、よく何もなかったように
淡々と決めれるなあ〜。ほんとメンタルが強いよ。しかし川島一本ぐらい止めてくれよ!!!
335エリート街道さん:2010/06/30(水) 09:55:05 ID:LbnVZBy9
>>334
PK合戦はキーパーにも蹴る選手にも酷。

FK合戦にしたらどうだろうか。
ペナルティエリア内ファウルによるPKは当然だが。

バーに当てた駒野友一をパラのバルデスだかが随分と慰め抱いていたな。
いいシーンだった。
でも酷だ。
336エリート街道さん:2010/06/30(水) 10:03:27 ID:dmrCHHwr
なんか吉田奈央のパンパン膨れ上がったほっぺたを見てると、昔好きだった飯島真理を思い出したわ。
ベストテンに出たとき当時の司会の久米宏から「ハンバーグみたいな顔ですね〜」と散々言われて、恥ずかしそうに顔を真っ赤にしてたのがとても可愛かった。
機会があれば、奈央も飯島真理みたいに久米宏に突っ込んでもらいたい。そして「愛・覚えていますか」を歌ってほしい。(ピアノの弾き語りで)そしたら泣くかもしれない…オッサンが(ry
337早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/30(水) 16:11:55 ID:IEBgLVYp
>>335
スポーツだからね。厳しいもんよの。ただ野球だって九回二死満塁で三振する奴、
あるいはサヨナラエラーする奴がいるわけであって、ま、駒さんを怒ったり貶したりする日本人は
まずおらんだろ。
しっかしなあ、便所ランチはいただけんなあ。一人で友だちも無くて暗い奴、と自分で思い込み
引け目を感じるってメンタリティは大学の偏差値=学力と関係ないのだろうか?
確かにいかにも勢いだけのDQN大ではそういうのがありそうだが、理三と理二のクラスで
そんな事象があったら逆に笑うなあ。
338早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/30(水) 16:25:57 ID:IEBgLVYp
学生時代のランチ。
日吉学生会館の2階のカフェテリアでカレーライス\140円。コロッケライス定食(キャベツ盛り放題)
\150。同じく2階の梅寿司で鉄火丼\420、上寿司\450くらいだったかな。
オレちんは基本的に飯は一人で食べていた。つうのは早いから周囲とペースが合わなくなるのだ。
三田には日吉ほど、手頃な昼飯どころはなかったな。
339エリート街道さん:2010/06/30(水) 17:59:36 ID:LbnVZBy9
>>338
帝王よ。
私も、学生時代は(いや、今も)昼食はひとりでとりたかったよ。
雑誌ながめながらとか、なにやらひとりで考えながら昼は食べたかったな。
ひとりの食事姿が恥ずかしいってよくわからん。
「ともだちはたくさん」と言うより、
「俺ってともだちいないからさ」と笑う奴が魅力あった例など枚挙に暇がない。
340エリート街道さん:2010/06/30(水) 19:09:21 ID:M5YBJ3nl


76 :名無しさん@恐縮です :2010/06/30(水) 12:55:16 ID:xo5pd0pT0
海外のニュースサイトやサッカー掲示板をひと通り閲覧して翻訳機かけてみたんだけど、
ボロクソにこき下ろしてるのは、韓国、ドイツ、ブラジル、イタリアだけだね。
意外にもアメリカは、日本が一番目立ってたとか、一番俺の寿命を縮めたとか、
なんだかんだ応援してくれてたのが分かる。
ドイツは完全に小バカにした論調で、「日本と韓国は短い足で走り回ったわりには退屈極まりない低レベル」とか書いてた。
その書き込みに対してアメリカ人がレスを付けてて、
「ドイツは長い歴史の中で一度も戦争に勝ってないくせに。お前らにはサッカーしかないじゃねーか。しかもジャブラニはお前の国で開発されてるしな。」とか、
なんかかつての敵国が日本を上げてくれてるのは違和感あるよw


341エリート街道さん:2010/06/30(水) 19:16:39 ID:LbnVZBy9
>>340
ほお!
342早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/30(水) 19:22:51 ID:IEBgLVYp
う〜ん、一緒に仕事を進めていく人や知的に刺激を受けれる人とは飯を食い、長く話していたいと思う。
だがそれは「友人」っていうより「同志」って感じやないか。
いい年こいた男がベッタベッタしてプライバシーや年収まで明かしあっている関係は見苦しいよ。
オレは学生時代の友人とは、約一年に一回しか逢わないな〜〜
女性との場合はそれに輪をかけて、、正直言って、アッキーナやさとみちゃんみたいに眺めている
だけでエクスタシーを感じるような女の子なら一緒に食事をしたいと思うが、普通の女と食事を
するのはまどろっこしくて、、。正直話をして思わず手をうつ!って女の子はほんとに少ないのよ。
343エリート街道さん:2010/06/30(水) 19:41:00 ID:LbnVZBy9
>>340
WC前の日本チームはいくら攻撃型と言われても、
横パスバックパスダラダラグズグズで日本人にもつまらなかったんだよ。

変更後はいくら守備的過ぎると揶揄されても、
先頭本田と両サイドアタッカープラスαの縦の動きで楽しかったからね。

で、予選3戦とパラ戦は妙にガチンコかつフェアな戦いになり、
日本人には充実感があったんじゃないか。

縦横無尽で蝶のように舞い蜂のように刺す華麗な攻撃型サッカーは見栄え良く、
そういうのを好きな俺ってかっこいいだろセンスあるだろトナシダ的だろというのもあるが、
それはクラブチームに求めろってことだよ。
国立にもとめるんじゃないよ。
344早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/06/30(水) 19:42:52 ID:IEBgLVYp
さてと、今日は三島由紀夫の「暁の寺」の初版単行本をアマゾンで買ったから家帰って
読まんとな。こりゃあ、仏教カルトエロ小説でオモロいよ。
しかし、今、スティディーなラバー(20前後の)がいなくて寂しいの。
オスィリの穴まで撮らしてくれたのに、あっさり電話が着拒とは

Lover, where can you be?
Now I remember every little thing you used do.
I'm so lonely..ってところか。グスン、、。
345エリート街道さん:2010/06/30(水) 21:29:39 ID:LbnVZBy9
>>344
楽天、ユニクロ、日産。
英語を社内の公用語にするとか恥知らず、売国奴め。
つぶれちまえ。
346エリート街道さん:2010/06/30(水) 22:16:21 ID:8uuOeMQ4
もし私が都会に生まれていれば
公立ではなく私立に行けたのに。
なぜ将来の進路が全く異なる奴らと同じ学校に行かねばならなかったのか
小学校4年まで一緒だった○○君は当時は同じレベルの学力だったのに
その後横浜市港北区に転校したおかげで私立攻玉社中学に進学して慶応大理工
私は田舎の中学八戸高校で浪人して千葉大工学部という有様。都会では良い私立中学に入れれば、学校に
従っているだけで良い大学に入れる。
なぜあんな馬鹿と付き合わねばならなかったのか
○○君くんは今ごろどうしているだろうか
田舎は最悪だ 絶対に許さない

347早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/01(木) 07:33:57 ID:DIe4h06K
〜〜 い〜ろいろ気にして プチ尽力
   い〜ろいろ気にして プチ尽力 〜〜
 今日も出勤してきた早計帝王。今や彼の一挙手一投足を世界が固唾をのんで見守るとか
見守らないとか。
348早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/01(木) 07:40:55 ID:DIe4h06K
そうかな。英語の公用語化はいいんじゃないか。
オレだって、高校時代から反駅の言葉は常に英語だったぜ!
英語だと客観的に話せるし、あれは時間さえかけて慣れれば誰だって話せるようになるし。
楽天はともかく、ユニクロはつぶれんだろ。オレも大愛用しているからな、、。
349早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/01(木) 07:55:13 ID:DIe4h06K
駅弁大学の人文系は伝統が無く、図書や資料に乏しい。また教官がセコい人が多い。
と言うことで、致命的なのは「クラシック(古典)についての教育が出来ない、ってことなんだな。
例えば採算性を度外視して、ラテン語や梵語、考古学の講座があるのが巨大トナシダのメリット。
それを受講するかどうかはともかく、知的に過剰な環境にあるってことは、知識人の要請にとって
不可欠よの。
駅弁大学では古典教育が出来ないゆえに、必然的にその内容は戦後民主主義の「やや左に寄った」
ものになりやすい。また学生たちは自分で考えず、行動する傾向に乏しいので教官のおっしゃる
ことをそのまま真に受ける、、って構造が見られるんだな。
350エリート街道さん:2010/07/01(木) 08:50:51 ID:qJ7B+6JC
    何度もしつけーよ早計帝王
 ☆ノハヽ
 州*‘ -‘リ  バコーン!!
と⌒     て)从  ,ミヽノミ
  (  ______三フ∵;゙'';;;;)ゥ;´ミ:,∴
   )  )" ;W `'ミつ ;:*つ
   レ'      (_ノ(_ノ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1277902233/
351早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/01(木) 12:45:23 ID:DIe4h06K
昼休み、近在の本屋で「医龍」の最新刊を買った早計帝王。
純文学から漫画まで、知的に鋭敏なトナシダ感性。
仮に高校を終わって、地元駅にうち揃って入ってくるような男では、到底
この境地には至れまい。セコく、ダサく、蝶のように舞うことも蜂のように
刺すことも出来ないのが、駅弁なのだから。
352エリート街道さん:2010/07/01(木) 14:19:08 ID:NUIVpP6B
>>351
帝王よ。
煮詰まっているな。
手癖だけで書いたな。
棒読みにぴったりじゃなあか。
353エリート街道さん:2010/07/01(木) 15:09:07 ID:iep+wwkW
ワークって何?
会社員とは違うの?
354七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/01(木) 22:12:05 ID:ccXp/44G
帝王はワークなんだ。ジョブじゃない。
ライフジョブって言わないだろ?
355エリート街道さん:2010/07/02(金) 00:14:27 ID:ywWvTDJd
台湾式足裏マッサージ技師
356エリート街道さん:2010/07/02(金) 13:08:30 ID:xc5nxJpF
【入試における問題点】
・高すぎる入学辞退率
→例として、立命館理工86.0%、関西学院理84%、同志社工81.5%、上智法76.7%、慶応理工76.2%、早稲田理工71.7%。 http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

・入試偏差値(見た目の偏差値)と入学者偏差値(入学者レベル)の乖離
→01年度駿台入学者偏差値調査(英、国、社の3教科での比較)によると、静岡人文57.9、茨城教育56.6に対し、慶応経済56.1、上智経済56.1、慶応環境情報55.2。
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html
357エリート街道さん:2010/07/02(金) 22:07:06 ID:9QGTI7HH

369 : ブラックバス(岐阜県):2010/07 /02(金) 21:56:00.61 ID:WcHIXz/X
平成22年3月弘前高校卒業生
大学合格者数(多い順)

国公立
弘前 74
東北 35
北大 9
千葉 8
岩手 7
新潟 5
京都 3
(東京0)

私立大
立命 11
法政 10
日大 8
中央 6
理科 5
早大 4
慶應 3

私立大学合格者数126、進学者数51。
辞退もしくは複数合格多数。

国公立大学合格者数169、進学者数166。
358エリート街道さん:2010/07/02(金) 22:45:39 ID:ywWvTDJd
>>357
既出>>306
359エリート街道さん:2010/07/02(金) 23:56:09 ID:cXh8JZ0Q
地方と神奈川東京の感覚は違うみたい
俺も秋田にいたころは横国>>>>明治ぐらいに思ってたが
東京だと私大の方が立地もいいし存在感がある
360七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/03(土) 19:58:32 ID:RG054s4g
帝王は週末お出かけかな?
避暑に弘前とか。
361エリート街道さん:2010/07/03(土) 20:16:25 ID:DCOZPNza
帝王は職場のデスクトップPCでレス。今日明日はお休みです。
362エリート街道さん:2010/07/03(土) 21:35:24 ID:zg0lCXZ1
この人って自分語りと取り巻きにはレスするけど
名無しの質問スルーするよね
2chなんだからもう少し名無しにもレスしてほしいよな
363エリート街道さん:2010/07/04(日) 00:13:18 ID:66GZxE4O
>>362
さもありなん!!
364エリート街道さん:2010/07/04(日) 00:30:45 ID:N1qDUP2u
これだけ国立バッシングしてるのに国立側が誰も反論しないのがすごい。
相手にもしてないんだろうか。
365文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/07/04(日) 06:15:35 ID:pfWOiFIS
>>364
トナトダ≠駅弁
同じ国立でもぜんぜん違う
366七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/04(日) 08:57:35 ID:SCBoD4Y4
このスレの趣旨は「自己礼賛する田舎文化からの脱却」、大学はそのおまけ。
367エリート街道さん:2010/07/04(日) 10:09:23 ID:66GZxE4O
地方駅弁文化へのアンチテーゼ
「BIVA!! TOKYO LIFE」
368駒場いいちこ:2010/07/04(日) 10:09:52 ID:LLzxwd8o
>>362
まったく同感ですな。

カキコの内容からして現状不満的かつ自己陶酔的な感じ
が強くします。おそらくマトモな社会生活を送っていな
いんじゃないかと…。
369文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/07/04(日) 12:36:46 ID:pfWOiFIS
>>367
BIVA→VIVA
370エリート街道さん:2010/07/04(日) 17:53:46 ID:0fghgP9z
今は東京の私立大学は首都圏に住む学生がほとんどで
地方から上京してくる学生は小数派だよ。
郊外へ移転した大学が人気がないのは親元から通うのに
あまりにも不便すぎるから。交通費もかかる。
東大一橋大辺りは首都圏と地方が半々で
東外学芸お茶千葉横国筑波辺りは東北北陸甲信越出身の巣窟
東工大は難易度が高いせいか首都圏出身の巣窟
371七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/04(日) 18:19:34 ID:SCBoD4Y4
>>369
ビバとオールでビバオール!
372七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/04(日) 18:40:29 ID:SCBoD4Y4
>>370
知名度が関係すると思われ
373早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/04(日) 20:05:21 ID:oHq6ETaO
いやあ、ロングワーク&トリップで疲労困憊した。
ま、でもそれなりの精度でビジネスを遂行出来て欣快だ。
疲れ果てたので、一杯頂いて寝ることとする。
374早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/04(日) 20:18:32 ID:oHq6ETaO
昨日は某地方都市の木賃宿に泊まってみた。
よく新聞勧誘員や富山の薬売りの方などが泊まられるところだ。
温泉入って寝るか、、となったのだが活字中毒者の早計帝王。
なにか読まな、落ち着かん。ラウンジにあった漫画本から
「エコエコアザラク」「桜井章一雀鬼伝説飛翔」あと姫野カオルコのエロマンガなどを
借り受け読んでみた。いいねえ!黒井ミサ!あと麻雀マンガは麻雀シーンが長くて飽きた。
どうも漫画上で四暗刻単騎を連発されても感情移入出来ない。
375早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/07/04(日) 20:22:46 ID:ZMoGYeZc
おひさしぶり

桜井はダメだが、エコエコはいいぞ。
おいらの頃はチャンピオンの隠れた名作だったね。


帝王、俺のオグリキャップが死んじゃったお〜
二度と現れないな、国民的スターホースは。
376エリート街道さん:2010/07/04(日) 20:54:10 ID:cqlLyDib
古賀新一『エコエコアザラク』は、途中から作風というかキャラが変わりましたね。
初めは徹底しておどろおどろしく暗かったのが、いつのまにか黒井ミサはおきゃんでかわいい女子高生になっていた。

『チャンピオン』では、石井いさみ『750ライダー』もそうだ。
陰のある不良のバイク乗り話がいつの間にか、委員長と処女童貞のほのぼのドラマになっていた。
377早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/07/04(日) 21:10:54 ID:ZMoGYeZc
>>376
よく知ってますね。

エコエコアザラクを真似て呪いの儀式が流行ったりして
問題になった、って聞いたけど。
子供らのオカルトブームの一端を担ったのは確か。

ナナハンライダーは、高校生で750ノーヘル通学とか今ではありえんwww
うちの高校は許可を受ければ原付、250までは通学OKだったけど、
それも珍しい話で。
378エリート街道さん:2010/07/04(日) 21:46:05 ID:cqlLyDib
>>377
黒井ミサは松嶋菜々子だと思います。

委員長は新垣結衣かな。
379早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/07/04(日) 21:51:18 ID:ZMoGYeZc
それ、イメージのこと?
15年くらい前、映画で吉野なんとかやってたでしょ?
菅野美穂が出ていて。
380エリート街道さん:2010/07/04(日) 21:57:04 ID:cqlLyDib
>>379
あー、ありましたねー。

菜々子、ガッキーはイメージです。
菜々子を初めて見たときそう思いました(とんねるずのエッチなやつ)。
381早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/07/04(日) 22:03:42 ID:ZMoGYeZc
確かに系統は似ているな。

菅野美穂を認知し、力量を認めたのはエコエコを観てから〜
10代のナイフのような切れとおぞましさが堪らんwwww
382エリート街道さん:2010/07/04(日) 22:09:13 ID:cqlLyDib
>>381
菅野美穂は大女優でしょう。
383七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/05(月) 06:28:58 ID:Nj0/fdDj
黒井ミサいじめられすぎ
384早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/05(月) 07:23:21 ID:eeru4Dw/
おは。
>>368
社会はもう、いいんじゃないの。
オレはもう高三までで、いわゆる社会にはfed up withって感じだったな。
385エリート街道さん:2010/07/05(月) 08:05:57 ID:C6ztP8Az
>>384
帝王よ。
fade up with〜
『試験に出る英単語』
〜に辟易する。うんざりだ。

だっけ?
386早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/05(月) 08:22:00 ID:eeru4Dw/
そうそう、喉元まで詰め込まれてうんざり、、って感じだね。
官能、もとい管野ちゃんは良い女優さんだが、どうもB級感が抜けん感じがあるな。
最近も超能力捜査官キーナとか司法浪人10年目の女とかを演じていたようだが、。
そうそう、ヌード写真集も出した。いまではページが開かんが、、。
387エリート街道さん:2010/07/05(月) 11:48:20 ID:fmaVFyeW
なんか前モーヲタがAKBにハマれない理由みたいなスレがあって見てたら
「ファンの年齢層がモーヲタの半分以下で ノリがゆとり過ぎて無理」みたいなこと書いてあった
モーヲタって30〜40代が多いのかな
388早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/05(月) 18:11:29 ID:eeru4Dw/
最近さ、子宮頸癌への啓蒙が進んできて予防ワクチンを法制化する動きさえあるようだね。
ただ子宮頸癌「早い性交開始年齢、多人数を相手とする活発な性活動、多産、不衛生」など
を背景とする、と教科書にはある。言ってみれば慢性の性病だ。
だから、選挙運動の公約として声高に言ったり、女優なんかが手記を出版したりするのは
違和感があるというか、「ヤリマンを天下に公表してどうする。」といった感じがあるね。
389早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/05(月) 18:24:26 ID:eeru4Dw/
男の場合で女の子宮頸癌に対応するのは、陰茎癌だろうけど、これは滅多にあるもんじゃ
ない。つまり常に外気にさらされていて、何かあったらすぐ分かるのだから。
それに男の場合、仮にそうなって陰茎切断術になってしまったとしても、
なんか「前世からの宿縁だ、あきらめな」とか「あれほど生はやめとけ、って言ったのに」
とかどこか笑えるところがある。男のセックスは外に向かい発散的だが、女性はその性履歴を
身体の中にずっと溜め込んでいる、、。女はつらいよね。
そう言う点で中年になったオレは男で良かったと思うし、この年になると石原さとみちゃん
のような清潔なお真子が恋しくなることが多いなあ。

390エリート街道さん:2010/07/05(月) 19:52:37 ID:C6ztP8Az
>>389
帝王よ。
ワールドカップもたけなわでありますが、ベスト4に残ったオランダのエース、ロッペンは睾丸癌を患った過去あり。
現在26歳にて頭髪がジダンなのは放射線治療によるものらしい。
ただし、オランダチームはなぜかうすら禿が多く、自然といえば自然。
もはやそんなことはどうでもよく、癌克服し世界トッププレーヤーであることに敬服する。

ところで婦人科の病に詳しい帝王にお聞きする。
「子宮弛緩」ってどういう病気なのですか。教えてくらはい。
帝王を試しているとかではないですよ。
391早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/05(月) 20:28:21 ID:eeru4Dw/
わはは、そんなのググったら終わりやんけ〜〜。
ま、なんか出産の後の出血の一種らしいけどね、、。
ま、女は偉大だが同時に不衛生かつ不気味なもんではあるね。
7氏と同じくオレも全会話の相手を性別で分けたら80%は女だ。
いや、だからどうした。ってどうもしないが、、。
392早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/05(月) 20:30:55 ID:eeru4Dw/
さて今日はオロナミンをもらったので、黄身を落としてオロナミンセーキだ。
美味しくて眼鏡がずり落ちそうだぜ。
393七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/05(月) 21:36:53 ID:Nj0/fdDj
>>392
古いよ帝王!

>>391
こっちは90%だよ!
394七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/05(月) 21:44:19 ID:Nj0/fdDj
>>390
アルシンドとかより、ロッベンやルーニーの方が自然ww
395エリート街道さん:2010/07/06(火) 13:45:37 ID:DaZDwaBs
学歴板5大工作員
早稲田政経政治(早稲田政経・強烈なアンチ東大)
早稲田アトム(早稲田法・政経ほどではないがアンチ東大、反一橋)
早計帝王(慶応文・早慶並びに私大好きだが東大は認めてる、反国立特に駅弁)
ユニコーン(慶応・慶応好き、どこにアンチとかはあまりない、東大も認めてるっぽい)
カラス(二期校横国・一橋早慶と全方位アンチだが東大は認めてる)
396早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/06(火) 14:46:39 ID:RJwWP6+L
反エ〜〜キ!
う〜ん、東大は認めざるを得んよ。入ったこともないのに、批判は良くないが
教養部の点数で進振りって、もう時代にそぐわないからやめれば?と思うな。
点数争いなんかを越えたところに東大のアカデミズムの価値があるんと違う。
どうせ振り分けるなら、試験一発にした方が良いと思うが。
397エリート街道さん:2010/07/06(火) 14:55:49 ID:2qO42IKw
早稲田アトムと帝王の違いはアンチ国立でも
アトムは上位国立(主に一橋地帝)アンチで中下位地方国立は相手にしてないのに対し
帝王は上位国立はそれほど相手にせず中下位地方国立アンチなところ
398早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/06(火) 14:57:12 ID:RJwWP6+L
大体、東大に入れる時点である一定以上の資質は確保されているわけだしな、。
あえて、内部で順列をつけることはないよ。
そういや、理2と理3って語学とか体育とかでクラスが一緒になるの?
どんな雰囲気なんだろうね。
「や〜い、や〜い、理2。お前の母ちゃん理2。やっぱりお前も理2!」とか
言うのかな。なんてね。
ま、オレちんは
399エリート街道さん:2010/07/06(火) 15:01:38 ID:2qO42IKw
慶応の人って早稲田に比べて東大認めてる人が多いよね
400エリート街道さん:2010/07/06(火) 15:06:09 ID:mnVBuQtK
>>399
そりゃ、早稲田の建学の精神が在野精神だからだろ
打倒薩長閥政府・官僚の流れ

みんなの党の渡辺みてみ
401エリート街道さん:2010/07/06(火) 18:11:00 ID:ZDgktsuf
>>398
帝王よ。
インド哲学科とか工学部鉱山学科とか学科別にとると結構レベル低いのが東大に潜り込むんじゃないかね。
それが悪いか良いかは判断放棄するが。

進路振り分けは教養学部全身旧一高のなごりだろ。
そういう歴史を大事に残すが良いか、くだらんからやめちまえというのが良いかは東大自身で決めることだ。

ただ、確かに私の高校から東大行った連中はたいてい東大入ったあとも勉強してたな。
まあ、全体的には、はれて勉強できるという感じで嫌そうではなかったが。
わかって東大に入っているのだし。

というのがトナトコ感覚。
自由度合いが高ければ高いほどすばらしいという価値観一辺倒にはなれない。
世代の問題もあるかな。

ま、はなから東大は縁がなかった(受からない)から、進路振り分けに対して感想も、良し悪しの判断もなかったわけだが。
402エリート街道さん:2010/07/06(火) 18:13:40 ID:ZDgktsuf
×全身
○前身
403エリート街道さん:2010/07/06(火) 18:15:25 ID:AKrQV5eY
東工大や慶応理工、早稲田理工3学部の一部の学部も進振りっぽいことしてるよね
404エリート街道さん:2010/07/06(火) 18:16:28 ID:AKrQV5eY
あと慶応早稲田の文学部もそうでしょ
405エリート街道さん:2010/07/06(火) 18:37:29 ID:ZDgktsuf
>>404
帝王も経験ありか。
406早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/06(火) 19:00:45 ID:RJwWP6+L
英文や仏文は人気あったよ。オレは一番の不人気学科。
>>401
いやいや、だからさ。
専門課程に進学する時に試験を課すのは悪くはないと思うのだが、それは一発勝負の
試験を二年次の最後に行って選考すべきものであって、「大学教養課程」
の得点を持ってするのはどうかな?ってことよ。
そうすると、Aが出やすい科目やノートや試験情報をめぐる暗闘で、楽しいのんびりした
青春を(いい環境の中で)おくれなくなるぞ。
407エリート街道さん:2010/07/06(火) 19:53:13 ID:Ey+HfIZ0
まあ進振りは東大の人じゃないとわからんし
法経済はほぼそのまま上に進めるんでしょ
408早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/06(火) 20:13:51 ID:RJwWP6+L
ま、そりゃそうだ。
ただ賢いんだから、大学生活の前半ぐらいマータリしても、、とかね。
実際賢い人は総じて勉強してますます賢くなり、FランやSLUの人はますます
勉強しないで沈んでいくんだろうね、、。
さて寝るとするか。
409七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/06(火) 20:40:11 ID:oSoNe/H6
北大は進振り復活のようですな。
410エリート街道さん:2010/07/06(火) 21:09:56 ID:FDKrxmaK
河合偏差値で英国社の平均偏差値が60で今までマーチ狙いでしたがお金の関係で下位駅弁に向けて今から数学生物とあと一科目やるつもり何ですがやはり無謀でしょうか?客観的な意見お願いします…
411七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/06(火) 21:22:27 ID:oSoNe/H6
旧帝に行けると思われ。
化学生物など馬鹿でもできる。
412エリート街道さん:2010/07/06(火) 21:46:47 ID:FDKrxmaK
欲は言わないので確実に地元駅弁受かりたいです…田舎だから予備校行けず参考書のみなんで不安だらけで…選択科目も決められずorz
413エリート街道さん:2010/07/06(火) 21:53:37 ID:ZDgktsuf
釣りかな?
414エリート街道さん:2010/07/07(水) 05:15:33 ID:MmwYtwK8
>>413
本当に釣りではないんです…そう思われても仕方ないかもですがまだ間に合う可能性があるのなら挑戦したい気持ちもありんですがもし今から科目増やすなら私立まで落ちるかも…というジレンマに襲われてorz
415早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/07(水) 07:01:16 ID:rqOYdUHB
>>413
このスレで質問している以上、もう自分で答えは出ているんでしょう?
そう、tonashidaへ行きなさい。tonashidaへ。
地方国立の理工学部なんてQOL激悪。やめとけ、やめとけ。
416早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/07(水) 07:08:15 ID:rqOYdUHB
駅弁大の理学部で数学を専攻して、院で旧帝に入ろうなんてイタいぞ。
自分らは抽象理論思考が出来る頭脳で「たまたま」駅弁大学に入っているけど
本気になれば、旧帝にだって負けない!とかな。
イタいな〜そういうのは。
トナシダを乱れうちして、受かった所で一番良い所に入っておく。
あと適当に女でもコマして遊んでいた方が、ずっといいって!
417早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/07(水) 07:25:41 ID:rqOYdUHB
>>411&410
7氏。生物は昔と違って大層難しくなったようだよ。
昔は暗記だけで8割は堅い科目だったが、最近はひねった出し方をしているらしい。
オレちんはとっつきにくけど、物理の方が良いと思うな、、。物理ってパターンが知れ渡っていて
難問が作りようがないんじゃないの。
418早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/07(水) 08:00:20 ID:rqOYdUHB
小泉首相の愛唱歌がこれだ!
いいねえ、「国道沿いに西へ行く。ずぶ濡れ本牧 ヘッドライトの横須賀」と来たよ。

http://www.youtube.com/watch?v=zSkwaAPnFuo&feature=related
419エリート街道さん:2010/07/07(水) 08:15:52 ID:mn18+Uft
>>414
経済的、家庭の都合とか受験時にはつらい邪念だな。
しかし現実と向かい合い立ち向かうのもいずれ力になるでしょう。
march狙いだったということから文系と推測する。
センターを英国社85%確保、理数65〜70%で駅弁センターなら安全圏突入(だろう)。
希望の駅弁のレベルがからきしわからぬが予備校もないエリアなら神戸金沢広島等ではあるまい。
ならば大丈夫。二次試験、得意科目でダメ押しだ。
数理はセンター問題集黙々消化し、パターン把握と慣れだけでいい。
あと、どこの試験でも同じだが、慣れと適性時間配分掌握だけで点数10%アップする。
がんばれ。半年あれば楽勝だ。
もちろん(受けぬだろうが)早慶もな。
420エリート街道さん:2010/07/07(水) 08:18:19 ID:mn18+Uft
>>418
帝王よ。
『涙の河』も名曲だ。
421七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/07(水) 08:20:18 ID:NVTQ8+7e
>>417
う〜む、水槽にメダカとミジンコを入れて、なんていうレベルじゃないのかww
それでは物理でゴーだ。

でもやはりトナシダ狙いのほうがいい。
入学すれば金はなんとかなろうと思う。
慶応環境か、早稲田社学のどちらかに・・・

422エリート街道さん:2010/07/07(水) 08:31:42 ID:mn18+Uft
>>421
帝王記念奨学金や七資金から援助希望。
423早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/07(水) 08:49:29 ID:rqOYdUHB
>>421
わはは、それじゃあ不格好な着ぐるみ小学生が出てくるNHK教育テレビの理科教室だ。
〜み、み、み〜つけた。いいもの いいもの み〜つけた。〜〜とかいう歌の。
424早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/07(水) 09:02:26 ID:rqOYdUHB
>>414−422
ほんとに、マジな話をすると、、。
文系で法経商系なら早稲田(社学を含む)明治、中央あたり狙っていけば間違いないんと違う?
受験努力の結末は、生活環境の変化=母ちゃんと一緒に布団を買いにいく、で終わりたいもの。
どうしても小中学校の教員になりたいのなら、地元駅弁もいいかも知れないが、、。
425エリート街道さん:2010/07/07(水) 10:08:42 ID:mn18+Uft
>>423
NHK教育テレビ
「みんな中出し」

口笛吹いて渋谷に行った
知らない子がやってきて
遊ばないかと笑って言った
ひとりぼっちはつまらない
誰とでもセフレになって
仲良しになろう
口笛吹いて渋谷に行った
知らない子はもういない
みんなセフレだ中出しなんだ
426早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/07(水) 11:13:32 ID:rqOYdUHB
そう来られたら、成り行き上この歌だな。
見よ、ブールマーの小学生乱舞を!
タイトルが「掃除当番」。どうせ、ほうきでチャンバラをしている男子と
それを諌めようとする女子。もみ合っているうちに、女子の眼をほうきが直撃!
とか、そういう展開なんじゃないの。
http://www.youtube.com/watch?v=skFhdktOKpg
427エリート街道さん:2010/07/07(水) 12:14:37 ID:MmwYtwK8
>>419丁寧にレスして
くれて本当に感謝し
てます!!志望は地元
の高知大なんです…
迷ってることがあっ
て教育学部中学保体
科なら五科目で二次
が体育,英語科なら
七科目で二次英語,
私は体育得意何です
が周りがどれくらい
のレベルなのかわか
らなくて。県大会レ
ベルなら五科目+体育
で行くか…
428エリート街道さん:2010/07/07(水) 12:16:27 ID:MmwYtwK8
>>424
教員志望なんでやはり国立のがいいってのもあります。私立は西南あたりも考えてますが
429早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/07(水) 12:26:43 ID:rqOYdUHB
やめとけ!やめとけ!地元国立の教育学部なんて新鮮味が無いから!
関学の教育とかどうだ?あと玉川大は?
オレの時代なんかは、地元国立の教育学部の一部の学科は(募集単位が
細かかったためもあるが)オレが在学していた高校の教室を借りて試験していたぞ!
おいおい、これじゃあ大学入試って言えんだろう!
見知らぬ土地で、ドキドキワクワクしながら受験生である喜びを味わうには
やはり、都会で受験しなきゃ!セレッソ、いやガンバ大阪!
430エリート街道さん:2010/07/07(水) 13:31:06 ID:mn18+Uft
高知大学はサッカー部が強いんじゃなかったっけ。
天皇杯や大学の大会でそんな印象がある。
あと、県内からの進学は二割だとか。医学部はそういうことありそうだがなぜだろう。
龍馬に憧れて行くのだろうか。

体育科って、体操種目をピシッとできないと受からないようなイメージがする。
すごいな。
431エリート街道さん:2010/07/07(水) 14:16:26 ID:MmwYtwK8
高知大学サッカー強いとは知らなかったです…私は陸上部でしたがこりゃ体育でいくのはきつそうですわ
七科目間に合うかな…w >>帝王さん
最近まで都会には憧れてましたがやはり私はのんびりしたとこのがよくてwだから行くとしても関西東京より四国九州がいいので西南を滑り止めに行くのもいいかな…ってw
432早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/07(水) 14:38:21 ID:rqOYdUHB
おお、そうか。
それはそれでも、いいんかな。
ま、ガンバ大阪だよ。
ただ「大学」ならトナの方がオモロかろうと思ったわけだ。周囲に色々あるしなあ。
西南って福岡で、ミッション系で九州の関学みたいなものなんか?
433エリート街道さん:2010/07/07(水) 15:17:12 ID:mn18+Uft
>>431
四国九州という範囲まで広められるならセンター得点次第で選択できますね。
愛媛、長崎、九大他。

福岡は活気あり楽しいですよ。と、半年一度の出張でしか知りませんが。

ただ、意外に高知から博多って便や時間面であまり便利とは言えなかったような気が・・。

私立の松山大学って名門ですよね。教職過程ないのかな。

ま、実家を出て一人暮らしの経費は学費以上に大きいです。
各大学で得られる奨学金も調べておきましょう。
434エリート街道さん:2010/07/07(水) 17:21:41 ID:YPIaYBSD
横浜国大の教育は明治よりむずいけどな
435エリート街道さん:2010/07/07(水) 17:54:16 ID:mn18+Uft
>>434
スレ違い。
だが、そうだろうね。
436早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/07(水) 19:07:01 ID:rqOYdUHB
>>433
でもよ〜どうせ自宅外だったら四国内でも九州でも東京でも大差ないんじゃないの?
往復の交通費や物価に多少の差はあるだろうけどさ、。その分東京ではバイトの時給も
高いだろ。別に東京だから孤独で周囲の人が冷たいってことはないと思うな。
437早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/07/07(水) 19:09:27 ID:SHa3HVzx
>>427
高知か・・・高知は少子化と過疎化が進んでいて教員採用枠が
極端に少ないので教育学部を出ても狭き門が待っているよ。
また、採用にはコネがものをいうのが現実。
それは予め理解しておくべき。
河合で英国社60というのならセンターで英国社85%はいけるでしょう。
数理の現状が不明だが、数理で60%とれば全体でも70%以上に
乗るでしょ。
高知大教育学部なら合格確実で、岡山・広島大教育でも狙える位置かと。
また、鳴門教育、福岡教育あたりは安全圏でしょう。
大学別の前期、後期の科目数などを調べて受験対策を立てた方がいい。
育英奨学金は教員になった場合は(現在でもたぶん)返還不要なので
県外の大学を目指すことも悪くないと思う。
福岡は物価が安いので下宿の負担も首都圏より少ないでしょう。
西南学院大、福岡教育大あたりも視野にいれておくといい。
(この場合は就職は福岡になることを想定しましょう)

個人的にはマーチとくに青学大に学費免除または奨学金で進学して
教職課程をとることを勧めます。青学は英語と教育学ではマーチトップです。
明治大は成績上位者に学費全額免除をやっているので、調べてみるといい。
先月の月刊宝島に記事が載ってた。(東北大法学部を辞退して明治法学部入学生の紹介)

帝王や私の息子世代へ感じる雑感として、志を持って高いところを目指してほしい。
「鯉の滝登り精神」をもって受験に臨んでもらいたい。





438早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/07(水) 19:23:29 ID:rqOYdUHB
そうそう、田舎の教員採用はコネの鎌足。全然公平な競争ではない。
教師の世界は異様に狭いぞ。
オレが高三のとき、教室の後ろの方に積んであった「地元駅弁大学の募集要項」を
窓からバラまいて、大暴れしたのよ。そしてそのまま、学校を早退して公園で時間を
つぶして帰宅したら、なぜか3時間しか経っていないのにその一件がもう両親には伝わっていた。
次の日、親族郎党が集まって来て(彼らもほとんどが教員)オレは取り囲まれて総括され、
自己批判を求められたのよ。モスクワ裁判みたいなもんだわな、、。
と、言うことで18歳の身空で選択範囲を狭めることはないよ、、。

439早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/07(水) 19:36:25 ID:rqOYdUHB
ところで、今クイズヘキサゴンに早稲田高等学院本庄高校の女子チアリーディング部が
出ているぞ、、。昨今の子は物怖じしないし、やたら発育がいいな。
しかし縄跳びをする際に、ミニスカの下に長ジャージーを穿くのは興ざめだな。
アンスコって見せるために穿いてるんだろ。ホントは見せたくて仕方ないくせに、、。
慶應なら穿かないよな。なんちゃって。
440エリート街道さん:2010/07/07(水) 19:38:38 ID:MmwYtwK8
>>433
福岡に出張なさることあるんですね!私みたいな子供相手にレスしてくれて幸せです!センターに向けてまた1からやり直しですw
>>帝王さん
確かに東京を固定観念で判断するのは私のいけないとこです…でも私みたいな田舎者が行ったら絶対環境の変化についてけないですw>>アトムさん
こんなに親切に…嬉しいです…両親が教員なんで厳しさはわかってるつもりです…でもどうしても諦めたくなくて。死ぬ気で勉強します!と言っても選択科目も何がいいのかはっきりしないし記述対策も予備校ないからできないし…困ったにゃ…
441エリート街道さん:2010/07/07(水) 19:39:32 ID:/ltVDp+6
帝王って東京学芸大とかも嫌いなの?
442早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/07(水) 19:55:11 ID:rqOYdUHB
さてと、そろそろ寝る時間が近づいてきたけど、、ボンも両親が教師なんか?
わいもや。困ったもんや。
>>440
う〜ん、だから東京と言ってもいろいろあってな。TVに出て来るような所に毎日行くわけじゃない。
日吉なんて横浜のはずれのマッタリした町で、だらしない格好でだらだら酒を飲んでる
先輩も多かったぞ。田舎大学の近所の学生街ってこんな感じじゃないか、と思ったね。
それに普通にサークル入って、極端な変人でなければ友だちは出来ると思うがな。
>>441
う〜ん、むかし学芸の女にこっぴどくあしらわれたことがあるので、嫌いだな、、。
学力でもニッコマとは言わんが、マーチよりやや下、成蹊成城なみじゃないかな?
443エリート街道さん:2010/07/07(水) 20:04:35 ID:mn18+Uft
>>440
私ごとで恐縮だが、私は塾や予備校に通ったことない。
帝王曰わく、東京の高校(公立でも)なら教育インフラ進んでいるらしいが、
受験勉強は基本、夜ひとり創意工夫でこつこつやるものです。
センターでも志望校の二次でも過去問をたくさんやることです。
それで自分の弱いところが浮き彫りになる。

でも、どうしても不安ならば大阪の予備校夏期講習を受けてみたらいかがでしょう。
そういうノウハウ(宿泊とか)は高校にあると思う。予備校に相談(今はメール相談もあるかと)も良い。
講習を受け、情報を得、新しい考え生じ意志がかたまるかもしれない。
444早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/07/08(木) 03:32:34 ID:wxskxs68
>>447
名無しの質問者は、ボンじゃなくて・・・鬼龍院花子

オニャノコは青学が合ってる。
ファッションとか気にするな、花子w
445早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/07/08(木) 03:33:31 ID:wxskxs68
>>442に訂正
446エリート街道さん:2010/07/08(木) 05:29:42 ID:s6DDWr1t
電気通信大学って85年前後ものすごい難易度上がってるんだが何があったの?
エレクトロニクスブームって言うなら横国とか千葉も上がるよね
東京の国立だから?
447エリート街道さん:2010/07/08(木) 06:53:04 ID:NQv4uqCo
首都圏序列文系
慶応早稲田
上智お茶東外
明治立教筑波千葉横国
448早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/08(木) 07:36:29 ID:dC5gLxGW
いやあ、おは。
なんだ、昨日の名無しさんは女性だったんか。
だが、女の子ならばなおさらトナシダを奨めたくなるね。
駅弁大学教育学部に行った場合、他大学との交流は?そこで大きな
バックグラウンドを持った人々と出会えるか?
オレの姉貴(二人いるうちの下の方)は、そういう所がジモ駅では決定的に
欠けていると、嘆いていたよ。
449エリート街道さん:2010/07/08(木) 07:38:10 ID:CMnrrM8z
花子と名付けて貰えて幸せですw本名は弥生なんですがねw 受験坂なんかよりもよっぽどためになります!
450エリート街道さん:2010/07/08(木) 07:46:47 ID:1+cQwJNT
俺の高校静岡トップ公立の下の方なんだけど(静岡・浜北ではないってこと)
そもそも現役で私立受ける人それほど多くなかったような
んで東大数人レベルの高校だと千葉大(工)と電通大に一つの壁があるように感じた。
東大・一橋・東工大(そもそも受ける人が少数)
名大東北早大慶大(私立は東大東工大受験者が併願で受ける感じ)
筑波横国千葉電通(この層は国立一本、センターの出来によって横国か千葉か電通か決める・筑波は千葉と同じぐらい)
東北大と千葉は進学した層は東北の方が上だけどかぶってる。
東北行けるけど首都圏の大学に行きたいから格下なのはわかってるけど横国千葉ってやつね
あと地帝の中では名大が若干抜けてたように思う、名古屋都会だしね
ここまでが理系のいわゆる上位層、とにかく首都圏に出たいから横国千葉が結構人気あった。
451早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/08(木) 07:49:32 ID:dC5gLxGW
最上位層がわずかに東大に進学出来るような、進学校から地元駅弁の教育学部などに
進むとする。気の利いた奴、鋭い知性の持ち主はみんなごっそり抜けたあとの、
覇気の無き連中のみぞ残りける。とくに男子で地元残留している奴の、小ささたるや
筆舌に尽くしがたい。そういう男(自分に自信を持ちがたい男)と青春を過ごしたいかな?
その点、トナシダならば少しくらい田舎っぽくても可愛ければ、早稲田や明治の男が
ちゃんと相手をしてくれる。新しい世界を経験させてくれるかも知れない、、よ。
452エリート街道さん:2010/07/08(木) 08:19:52 ID:CMnrrM8z
なるほど…
段々マーチ早稲田に行くのもいいな…とか思い始めてきました… 私自体進学校でも最下層の人間(クラスも一番下)なんで先生にも相手されず周りも無勉でこのまま高知大に行く人だらけなんで本当に活気もないし…w都会に行けばオタクも含めいろんな人がいそうで楽しそう…かもw
453エリート街道さん:2010/07/08(木) 08:22:25 ID:U/QBbfD3
旧制高校上がりの駅弁を嫌うってGHQの学制改革のアメ公の思うがままだな
454早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/08(木) 12:33:11 ID:dC5gLxGW
稀代の尽力家、早計帝王見参。
昼飯はハンバーグだった。ガキ好みの食いもんだぜ、でも美味かったが、、。
>>452
おうよ、オタクも腐女子もみんないるのがTOKIOよ。
早稲田は最上位層は東大文一とほぼ同等だし、裾野を下ってくるとほんと何でも
ありのFラン高校から、マグレ一発でやってくる輩まで、ほんとに広いと思うよ。
大学のガンジス河よ。
その点慶應はやや取り澄ましているつうか、地味であるな。大学のテムズ川か。
455エリート街道さん:2010/07/08(木) 12:42:58 ID:CMnrrM8z
法政って東京じゃ馬鹿にされるのかな…?
456早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/08(木) 12:55:50 ID:dC5gLxGW
んなことないだろ、、。確かにいわゆる6大学では最下位になっているが、、
バカってことはないよ。最近学部学科を再編して頑張っているでしょう。
ま、オレのママンにすると
「法政?わざわざ何で東京まで行くんだろ?地元に大学があるのに、、」だそうだが、、。
でもあなたがそういう度に、オレちんのこころは駅弁大学から離れていくんですなあ。
457エリート街道さん:2010/07/08(木) 13:09:51 ID:zxrsFchl
帝王よ。
ほんとうはバカにしているくせに。
458エリート街道さん:2010/07/08(木) 13:15:05 ID:zxrsFchl
知る限り、法政の連中は母校愛がなさすぎていやなんだよ。
ありすぎるのはもっとうざいのだが。
459エリート街道さん:2010/07/08(木) 13:24:56 ID:zxrsFchl
>>456
もともと駅弁に心はないじゃないか。
嫌悪、怨恨のみだろ。
心が離れるとはなんぞや。
それとも、愛憎関係だったか。近親憎悪か。
460早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/08(木) 13:43:21 ID:dC5gLxGW
>>457
いや、法政の文ならば第10志望までには入っていた。
ただかっこよさという点では早慶だ。もし学力が足りなくて、両親が鷹揚なら
受けていたかも知れぬ。
461早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/08(木) 13:54:01 ID:dC5gLxGW
>>459
あ、そうだね。
「駅弁への偏愛を主張する母親」から、と言うのが正しいのかもな。

ただなあ、父はそうでもないが母親は信じられへんかったよ。
国際基督教大と国際商科大の区別がつかなかった。そして東大早慶の次ぐらいには
ICUを考えていたオレが、進研の偏差値表を指し示して「ここだよ、ここ。偏差値73。」
とか主張しても、So what?って感じ。
あの〜あなたが大好きで誇りに思っている学校は、遙か下の51のところに
鎮座しているんですけど、、って感じよ。うつ病を増悪させるよな、、。

462エリート街道さん:2010/07/08(木) 20:18:38 ID:zxrsFchl
>>461
帝王よ。
それはしょうがない。
そんなもんだよ。興味ないんだから。

水野美紀と水野真紀みたいなもんだ。

ウルグアイとパラグアイみたいなもんだ。

慶應義塾と東奥義塾みたいなもんだ。

ICUもUCC知ったこっちゃないだろ。
463早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/08(木) 20:30:01 ID:dC5gLxGW
>>462
わ!東奥義塾出た!ミッション系男子私立校という微妙な立場だったが、、。
だがオレは時として「宗教は偏差値を超える」って思っているのよ。
同校の最上位層は青学、リッツ、明学なんかに推薦あったらしいからな、、。

H前高校からだって、まともに受験しても落ちる可能性が充分ある大学だよ。
正直、命を削ってトナシダに賭けていた時代には、彼らが憎らしく
羨ましくすら、あったね。
464早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/08(木) 20:35:45 ID:dC5gLxGW
幸いに受かったから笑い話で済むけど、自分を取り囲む駅弁包囲網に押しつぶされそうに
なっていたあの頃は、「もう、この際、どこでもいい。トナシダで自分の生活環境を
変えられるなら、、」と思っていたな、、。
さて、そろそろ寝るとすっかな。
465エリート街道さん:2010/07/09(金) 12:12:01 ID:j6N1yQ5i
帝王よ。
ガッキーの新作映画『ハナミズキ』。
北海道からトナシダに入ったガッキーと、地元に残り漁師を職とする生田某との十年愛の話だ。
一応、報告しておく。
466早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/09(金) 12:17:34 ID:bsW1py7U
グヮッキーは眼が無表情でなんか「イッテる」感じさえあるが、、。
え、そういう愛が成立するんかいの〜〜。
いや、わからん。成立するのかも知れんが、、。
467エリート街道さん:2010/07/09(金) 12:36:25 ID:j6N1yQ5i
>>466
いや、だから、途中で別れたり、東京で他の男(向井理?)と出会ったり、紆余曲折を描いているようだよ。
ぜひ帝王にも、田舎をバカにするソープ帰りの酔っ払いあたりのチョイ役で出て欲しかった。
468早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/09(金) 13:57:37 ID:bsW1py7U
なるほど、マンダムだな。
ガッキーっていうと「恋空」は見たが、まあヒドい映画であったな。
ただずっと前にもレスしたが、男が都会で女が田舎の場合の遠恋は長続き
するが、その逆のパターンはまず、続かないのではないかな、、。

ま、女の方が都会での恋に破れて「そうだ、私には帰っていく場所があるんだったわ!
なんで、都会の虚飾だらけの愛に惹かれたりしたんだろう、、。ヨシアキさ〜〜ん!」
というノリで恋を復活させることはあるだろうが、どうも前向きでない気がしてならんな〜。
469エリート街道さん:2010/07/09(金) 14:14:29 ID:5mPNAhES
帝王って駅弁の雄横浜国大はどういう評価?
明治より上?下?
470エリート街道さん:2010/07/09(金) 14:42:37 ID:8UvG8PpJ
>>152
安倍のはDAIGOヲタが多かったけどIZAMヲタは少ない
DAIGOとIZAMは名前も似てるけどその辺り違う
DAIGOもJOYって奴のせいで地味になってきたけど
471早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/09(金) 14:56:35 ID:bsW1py7U
今日は暇っけなので、地図で探ってみたが、横国は結構山側にあるんだね。
一方市立大は金沢八景つうか、海側だ。市大の方が雰囲気はいいのでは?
市大の近所には、石ちゃんの母校関東学院もあるしな。常磐貴子もな。
明治との評価か、、。文学部なら明治。他の文系ならば同格。理系なら横国じゃないの、、。
472エリート街道さん:2010/07/09(金) 18:11:48 ID:j6N1yQ5i
>>471
石ちゃんとはホンジャマカ石塚のことか?

関東学院出身は、
小泉進二郎
谷啓
松田優作
頭脳警察パンタ
寺内タケシ
あとは知らない。
473早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/09(金) 18:25:45 ID:bsW1py7U
突然、替え歌。
   「好きよ、帝王」 by リリーズ。
〜〜 好きよ 好きよ 帝王
   淫水焼けの 笑顔
   遠いトナシダ行って もう帰らないの 〜〜
474早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/09(金) 18:31:30 ID:bsW1py7U
>>472
いや〜そうそうたるメンツ。こういうのが凄いと思うんだよ。
高校卒業前後に、実は頭が良くて才能があるのに、気持ちが受験に向かわない
って感じの人が取りあえず入ってくる大学として。
だが政治家に必須の要素として、人に好かれ人をうまく束ねて使える、っていうのが
あるだろうから、小泉進次郎はかなり有望なのでは?舛添よりいけるのではないか?
475エリート街道さん:2010/07/09(金) 18:51:32 ID:T7/BQmYu
でも横国と関東学院ならさすがに横国でしょ?
476早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/09(金) 18:58:22 ID:bsW1py7U
>>475
But 横国は学部構成がわろいな。
教育、経済、経営(私学で言う商学部かな)工学部。
ダサい駅弁的感性、そのもの。
ワシの好きな文学部が無いではないか!
一方、関東学院大学は文学部もあるし、キリスト教系でチャペルもある(確か)。
文学部+宗教は偏差値を超える、で関東学院大学の判定勝ちだな。
477エリート街道さん:2010/07/09(金) 19:06:43 ID:j6N1yQ5i
>>476
横浜国大出身

沢木耕太郎
高橋源一郎
西島秀俊
加藤雅也
稲葉浩志(B'z)
岩井俊二
眞鍋かをり
高木千佳子
福田萌
478早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/09(金) 19:28:51 ID:bsW1py7U
さてと、そろそろ寝る時間が近づきつつあるが、、。
でもさ、旧帝氏。>>477のメンツより>>472のメンツの方が楽しく酒が飲めそうで
ないか?沢木とか高橋源さんとか東大に屈折したコンプありそう、、。
実際一期校二期校時代は結構そういう学生があったんじゃないか〜。

それに駅弁大学ならもう少し理系に力をいれたらどうだ?
これなら理工、農、医と揃っているハワイ大学の方がはるかに総合大学らしいぞ!
479エリート街道さん:2010/07/09(金) 19:30:33 ID:0N5JNJxF
横浜国大は交通の便が悪いよ
480エリート街道さん:2010/07/09(金) 19:50:09 ID:j6N1yQ5i
>>478
でもさもなにも帝王の言うことはよくわかる。

ただ上の横国出は見た目がいいな。

偏差値も、見た目も、マイペース(装う感じ)もこれくらいが一番おいしいんじゃないか。

このスレではぼろくそ言われそうだが。
481エリート街道さん:2010/07/09(金) 20:17:58 ID:jANODEtd
確かに横国と明治の評価は難しいね。横国の経済系統なら上智なみだね。
ただ教育などを含めた文系全体だと明治=横国でしょうね。
理系は帝王が言うように横国。全体的にいうと文系は就職資格含めると互角
だろうし、理系はさすがに横国。全体的だとやや横国が上目線から言える感じ
だけど、首都圏ではほぼ同格扱いだね。昔は確かに横国>>>明治だけど
今はほとんど同じくらいでしょうね。帝王あとよろしく。
482エリート街道さん:2010/07/09(金) 20:22:56 ID:0N5JNJxF
早稲田とか慶応だと愛校心が強いからお互い同じ学校だとわかると
盛り上がることが多いじゃん。
我々立教生って同じ学校だとわかってもドライなんだよね。
上司に「君も立教なんだね」と一言言われたことがあるだけ。
法政や日大だともっとドライで完全に他人同士で彼らから愛校心めいたものは
感じたことはない。

横浜国大は偏差値は高いそうだけど東京からはちょっと遠いかな。
千葉大もそう。あまりにも遠くてマーチか日大にいくだろう。東京人は。
483エリート街道さん:2010/07/09(金) 20:27:25 ID:nHFenRyC
横国>千葉=首都=上智>埼玉=横市>高崎経済=明治

横国=明治とか
明治の蹴られ率80%だろ?
恥ずかしいなあ
484エリート街道さん:2010/07/09(金) 20:29:27 ID:jANODEtd
この田舎もん、出てくるなよwここは首都圏のお話w
485エリート街道さん:2010/07/09(金) 20:31:33 ID:jANODEtd
てか横国悪くないけど、学部構成がよくないし、入試も2次0とか
あるから少し評価は下がるな。
486エリート街道さん:2010/07/09(金) 20:33:41 ID:tGU0+ETx
横国は地方の県立高校が強く進学校出身は埋もれる傾向がある
稲葉の津山高とか眞鍋の西条高とか帝王と同じタイプの高校だろ
西島って俳優は東京の桐朋って言うトップクラスの進学校だけど横国中退
今ローソンのCM出てるけど稲葉とかに比べると地味だよね
487エリート街道さん:2010/07/09(金) 20:37:49 ID:jANODEtd
>486そうだね。横国は首都圏からの人間からはスルーされてる。
首都圏は早慶あたりの有名私大行くからね。横国は地方の宮廷に届かない
人間がくるような気がする。特に経済系。
488エリート街道さん:2010/07/09(金) 20:42:00 ID:0N5JNJxF
桐朋はいまや都立国立に全蹴りされていますよ
489エリート街道さん:2010/07/09(金) 20:50:43 ID:nHFenRyC
そうだね
首都圏の学生は3科目しか出来ないから国立を諦めざるをえないんだね
だから蹴られ率80%の大学を第一志望にせざるをえないんだね
みじめこのうえないねw
490エリート街道さん:2010/07/09(金) 20:52:20 ID:jANODEtd
お前、うざいこのくそ駅弁でてけよ
491エリート街道さん:2010/07/09(金) 21:01:25 ID:j6N1yQ5i
>>486
西島は若くして頭角をあらわした俳優で『あすなろ白書』にて、
筒井道隆、キムタクを食う演技をみせた。
期待は大きかったが、事務所の女優だかアイドルだかと結婚、事務所の逆鱗に触れ、
むこう10年表舞台には顔を出さぬ約束をかわした。
こつこつ演技を磨き、マイナーな舞台や映画端役に甘んじ、
10年が過ぎる。
待ち望んでいたスタッフから映画、ドラマに引く手あまたとなった。
492エリート街道さん:2010/07/09(金) 21:05:35 ID:0N5JNJxF
田舎といえば中央大は田舎ってよく言われるけど東京の郊外的な田舎は
本当の意味では田舎ではない。

493エリート街道さん:2010/07/09(金) 21:33:18 ID:jANODEtd
西島は工学部だっけ?
494エリート街道さん:2010/07/09(金) 21:42:17 ID:0N5JNJxF
つーか神奈川の人って東大受かったら下宿するの?
ドアツードアで1時間半以上かかるでしょう本郷の場合。
千葉から一橋の人も下宿するのかな。
495エリート街道さん:2010/07/09(金) 22:28:07 ID:t/lZvq3T
通えるのは千葉市までだろ
496エリート街道さん:2010/07/09(金) 23:07:14 ID:j6N1yQ5i
>>494
受かったら駒場な。とりあえずは。
497エリート街道さん:2010/07/10(土) 02:20:03 ID:IkUMAAys
池上彰は慶應義塾大卒
辛坊超えジャーナリストと言えば早稲田の壁を打ち破る!
498エリート街道さん:2010/07/10(土) 03:37:23 ID:C2yfP/gz
池上売れてるなあ
499早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/10(土) 07:55:15 ID:FcFIXBdk
>>498
ちょっと売れすぎだよな。
さてと、今日はホリデーだし軽いタッチで気分転換をはかるかな。
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:06:57 ID:H03rKqP5
>499池上氏は長野県出身、慶応経済卒です。帝王の先輩ですね。
慶応は優秀なジャーナリストを出しますね。たしか島信彦もそうでした。
ところで昨日の明治と横国は文系なら互角、理系なら横国でしょうが、
就職資格人脈を見ると大差なしだと思います。まぁ同列でしょう。
501早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/10(土) 08:26:32 ID:FcFIXBdk
社会的、一般的には同格かも知れんが、、受験生目線で言うとだな、、。
国立大受験の場合、志望校に出願する時点ですでに妥協している場合も多いのであって
横国の場合、特にそういう人の割合が多いのでは?と思うのよ。
私大ならば日程の許すかぎり、いくらでも受け放題。少なくとも自分の意志で勝負すること
だけは出来るからな、、。ワシ的には私大受験の方が爽やかであると思われるのよ。
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:06:40 ID:H03rKqP5
>501帝王ありがとうございます。実は私は明治文系で首都圏の筑波千葉横国
あたりとの相関関係がはっきりせずもやもやしてました。なんかすっきりしてます。
でも明治だったら帝王のようにもう少しがんばって慶応ははいっとけばよかったです。
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:10:53 ID:H03rKqP5
>501結局 東大受験以外は妥協になるんでしょうね。
横国受験者は地方の宮廷に届かなく妥協している人も多いと思います。
かといって早稲田慶応上智立教明治くらいまでの都内の有名私大
にも落とされて苦しい人多いと思いますよね。
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:20:22 ID:bvmizLZC
普通に早慶>横国>明治だろ
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:26:39 ID:55SQFB1+
>>503
明治も中央も青学も変わらんよw
法政だけはあれだが

本当に明治って勘違いが多いなww
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:47:52 ID:OyPWrbSD
>>502>>503
帝王に相談する時点で明治擁護期待が見え見え。
また、その回答で調子に乗りすぎ。
ま、調子に乗るのはよしとしても、横国をこけにしだすのはどうか。
そういう姿勢が自分もしくは母校の名を汚すと知るべし。


507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:15:38 ID:gVW0o0zw
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:15:13 ID:H03rKqP5
てか申し訳ないが、横国って悪くはないが、地方旧帝に届かなかった
奴がいく大学でしょう。地方の出身が多いのも当然。神奈川からの
出身が少なく、首都圏からの出身も全体的に少ない。首都圏の連中
は早稲田慶応をはじめとする首都圏の私大に集中する。昔なら横国
は2期校のエースとして威光を放っていたが今は少しその威光も薄れ、
早稲田慶応に押されているのも確かだな。
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:24:53 ID:H03rKqP5
:2010/07/10(土) 10:53:06 ID:PLCQHoT9
BQ阪市や九大、筑波大、上智大って、
AQ北大や東北大、名古屋大、神戸には負けているけど、
*横国大や千葉大、金沢大、岡山大、広島大には勝っている準一流グループ。
横国はこの人のいうように、千葉、金沢、岡山、広島くらいでしょう。
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:28:35 ID:OyPWrbSD
>>508>>509
なにをいつまでも横国に粘着しているのか?
落ちたな。
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:35:24 ID:OyPWrbSD
いつまでもうじうじして明治の自分に納得できんのなら
東大でも慶應でも受けなおせってことよ。
ちなみに他と比較したり、他を貶めてもおまえは明治を好きにはなれないぜ。

512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:31:35 ID:gVW0o0zw
落ちたなっていうか明治なんて最初からこんなもんでしょ
>>507見れば分かるが、マジキチだからまともな話をこいつにしていくなんて無理だよ
513早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/10(土) 18:44:39 ID:FcFIXBdk
さて、外出より帰りし早計帝王。
横国談義はだなあ。横国って立地はいいけど、学部構成に愛想が無いというか
工夫していないつうか、サービス精神がないって感じしない?
経済と経営を二つ置く必要あるかな?なぜ文学部や外国語関係が無いんだ?
理系でもバイオ関係とかを狙ってみればいいのに。
そういった点で、横国は千葉よりダメダ〜メなんじゃないか?
514早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/10(土) 18:51:12 ID:FcFIXBdk
それはそうと、きょうはえらいショックなことあったわ。
久々にマジで失恋した。まいった。まいった。
まいったから、もうふて寝してやるわ。
515早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/11(日) 07:59:19 ID:kGVUCl5p
早計帝王の概念として、自分とつき合わなくなったことが確定した女性には
(大変身勝手なことながら)どこかに去り、痕跡もとどめんで欲しい、
姿を見せんようになって欲しい、というのがある。チイシャカが嫌いなのも、
これと呼応している。
ま、身勝手なのは分かっているが、、。
516早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/11(日) 20:26:16 ID:kGVUCl5p
よお!
参議院議員選挙は行けなかったが、、すこし自民に揺り戻しが来たようだね。
517エリート街道さん:2010/07/12(月) 11:05:57 ID:b+PQFrfI
参議院選挙に出馬した候補者の学歴

写真で見たけど、筑波大卒のタリーズコーヒー元社長
圧倒的に女性票を集めそうだな。
518早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/12(月) 11:42:47 ID:HOqpH/sS
捩じれたからねえ。
これで、衆議院で通った法案が参議院で否決されたら、そのまま廃案になるわけ?
管さんは胃が痛い日々が続くだろうね。
三原じゅん子が間違って通ったのにはワロッタ。
519エリート街道さん:2010/07/12(月) 20:23:32 ID:aTGGqfQn
>>>515
帝王よ。
それはつきつめれば、彼女には死んでいなくなって欲しいということだぜー。
生きているなら痕跡とか情報とかあるんだから。
死んでしまえば嫉妬も想像もストップだ。それがいいんだろ、帝王は。
まあ、つきつめて殺すのはいやだろうけど、別れて逢わなくなった後、
帝王は彼女に幸せでいて欲しいのかね、不幸でいて欲しいのかね。
二度と逢わずに忘れるまで。
520エリート街道さん:2010/07/12(月) 23:15:39 ID:QhUGi5XA
>管さんは胃が痛い日々が続くだろうね。

 管じゃなくて 菅
521エリート街道さん:2010/07/13(火) 00:49:11 ID:V+xtLy4n
立教大社会学部志望なんでがどうですかね?
やっぱり文系だったら都内の私大の方がいいと思って
でも実際研究とか予算に余裕のある国立と比べてどうなのかなーと。
あと田舎者なもんでやっぱ東京にいきたいw
522エリート街道さん:2010/07/13(火) 01:10:25 ID:Y1d15dLo
俺は、超が付く大手企業に勤務しているんだけど、
先日、データ入力要員として派遣社員を面談したんだ。
結局、朴訥で一番真面目な感じがしたスタッフを採用したんだけど、
派遣社員の面談って、学歴は非公開なんだよね。
後日、本人に聞いたら、同志社卒なんだって。
社会学部とか言ってたかな。

俺は正社員で年収約1100万、その同志社卒は時給2200円で採用したから、
年収300万くらいか。ボーナスないし。

似たようなレベルで京都で学生生活を送っていたはずなのに、社会に出ると
ここまで差が出るとは、ある意味残酷だと思った。
同志社卒なら時給2500円くらい出してやっても良かったかなと、今では思う。

でも、その同やんは真面目だけが取柄のようで要領が悪いんだよな…。
そいつ8月末で契約更改なんだが、正直更新するかどうか悩んでいる。

ちなみ、歳は俺の一つ上らしいけど。
523エリート街道さん:2010/07/13(火) 09:29:06 ID:EpsTTEAT
大阪ってスッキリや朝ズバやってないの?
朝の番組もゴールデンタイムも関西の番組やってそうで怖い。
524エリート街道さん:2010/07/13(火) 09:34:48 ID:Ro7Z5bYC
麻生さんは面白いおっさんだからかなり好感度は高いはずのキャラだった
それをあそこまで無能嫌われ者にしたんだから
マスゴミの力は恐ろしい
525エリート街道さん:2010/07/13(火) 12:58:32 ID:EpsTTEAT
ついにラサールからも和田擬きが出たかw
和田秀樹:灘
福井一成:開成
荒川英輔:栄光学園

天流仁志:ラサール←NEW
526エリート街道さん:2010/07/13(火) 15:04:00 ID:EpsTTEAT
小池晃には入れたんだけどね。
800人近くいる国会議員の中には、こういう人も1人ぐらい
いたほうがいいと思うんだけどな。
 谷亮子や石井浩 なんかが当選して小池が落ちるとはね。
これじゃ、政治家は育たないんじゃないか。
527早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/07/13(火) 18:06:58 ID:VkzlUDD9
■2010年7月 参議院選挙出身大学別(学歴板保存用)■

※7/12読売新聞朝刊の表記を基本として、大学院修了または在学中の場合、
検索で判明する限り学部在学校を学歴の基準にした(ただし中退を含む)

東京大学・・・17  桜内文城(み) ハーバード大院(東大法卒)を含む、他2名       
早稲田大・・・16  藤本祐司(民) ミシガン州立大院(早大法卒)を含む        
慶應大学・・・12  大野元裕(民) 国際大院(慶應法卒)を含む
京都大学・・・05
上智大学・・・05  佐藤ゆかり(自) ニューヨーク大院(上智外卒)を含む、他2名
北海道大・・・03
立命館大・・・03
法政大学・・・03
創価大学・・・03
東北大学・・・02
名古屋大・・・02
神戸大学・・・02
筑波大学・・・02
中央大学・・・02  石橋通宏(民) アラバマ大院(中央法卒)を含む
日本大学・・・02
関西大学・・・02
専修大学・・・02                                  他:高校7、高専2、短大1

1名・・・東工、九大、東京医歯、東京外大、横国、徳島、長崎、福島、防衛、愛教大、奈良教大、北九州
明治、立教、青学、成城、明学、東洋、神奈川、帝京、関学、南山、聖心、共立、日本歯、城西歯、皇学館

注:0名の有名大学…大阪大、同志社、一橋《安井美沙子(民)は一橋院在学中も上智法卒でカウント》
528エリート街道さん:2010/07/13(火) 19:10:22 ID:lcKVVaPQ
EpsTTEAT

例によって稚拙な文体から「都落ち」ってのがバレバレw
何でコテ外してんだよw
529ワシも広島鮭:2010/07/15(木) 09:18:35 ID:O3J33sNg
久々に来てみれば、帝王は失恋でお休みか。
かくいうワシも年甲斐もなく恋愛中である。
相手は、トナシダ出身、近々帝王と同じ状態になると思われ。

少し地方国立の宣伝を。
優れた女性科学者におくられる猿橋賞に二年連続で地方国立出身者が選ばれた。
喜ばしきことなり。
530エリート街道さん:2010/07/15(木) 12:22:02 ID:yDzJZgNv
ipodっていい加減、あの子供のおもちゃみたいなイヤホンつけるの
やめてくれよ。買い替えなきゃいけないだろ
531エリート街道さん:2010/07/15(木) 12:49:08 ID:LNameGvj
>帝王は失恋でお休みか。

帝王は規制に引っ掛かってるのでは?広島の方ですか‥
この前、出張で広島に行きましたよ。安佐北区に宿泊しましたね。
532 :2010/07/15(木) 12:58:31 ID:yDzJZgNv
>>規制

どうやったら規制になるの?俺この前なったけど1か月くらい書き込めなかったけど
まずい書き込みして通報されるとなるのかね
533ワシも広島鮭:2010/07/15(木) 15:33:52 ID:O3J33sNg
>>531
今は広島にはいません。
安佐北区?また珍しいところへ。
可部のビジネスホテルくらいしかなかったような。
534エリート街道さん:2010/07/15(木) 20:32:29 ID:LNameGvj
≫規制
詳しくはないんだけど、度を過ぎたコピペの貼り付けが原因なんじゃなかったかな?
で、コピペ貼り付けてる者(複数?)が契約してるプロバイダーを規制した‥と
だから大半の人はその巻き添え規制を喰らってるんじゃないのかな?よく分からないけどw


≫可部のビジネスホテル
宿泊したのはそこですが、目的地はそこから更に奥に入った
安芸吉田でしたね。そこは宿泊施設がなかった為、取り敢えず可部に宿泊したんですよ。
535エリート街道さん:2010/07/17(土) 04:48:03 ID:QKstacIb
プロバイダー規制じゃないの?
536エリート街道さん :2010/07/18(日) 00:51:47 ID:Ua1N3ndF
iPad買いました。
ん〜〜〜楽しい。
これを買ってからPCを開く回数が減りました。画面がきれい。
電池が10時間くらい持ちます。重たいけど。
537エリート街道さん:2010/07/19(月) 21:56:18 ID:q7JwR7pf
帝王 age
538エリート街道さん:2010/07/23(金) 00:46:30 ID:3Fisc8Wp
帝王死亡説が…
539エリート街道さん:2010/07/23(金) 01:41:28 ID:llZObqaW
国立の奴かなりムカついてただろうな
いやこんなスレ見てないか
540エリート街道さん:2010/07/23(金) 02:41:17 ID:JudwicED
なにがむかつくの?
541エリート街道さん:2010/07/23(金) 09:58:21 ID:3GnP78+R
国立叩きまくってたからだろ別に他スレに出てきたらうざいが
このスレだけならいい
542エリート街道さん:2010/07/24(土) 02:15:25 ID:E9f3S/j/
弘前大学だからいいんじゃねw
543早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/07/24(土) 02:30:14 ID:NTLwALRt
帝王は慶應文卒だが
544早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/24(土) 06:31:25 ID:Qw6ayfvZ
おいっす!。
545早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/24(土) 06:35:25 ID:Qw6ayfvZ
お、アク禁解除。
民主党政権も参議院で負けたからって、2ちゃんに八つ当たりすることはないよな。
ま、民主党政権がオレのようなオピリーを嫌っているのは分かるけどさ、、。
それはそうと、「電波系作家」の村崎百郎氏が刺されて死去したようだよ、、。
ま、自らを電波系と言っているくらいだから、仕方ないって言えば仕方ないんだけどさ。
今日は出張で、その流れで軽くプレイしてくるよ。
546早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/24(土) 06:54:28 ID:Qw6ayfvZ
>>542
う〜ん、あの大学は感性が洗練されていないんだよね。
一言で言うと、芋っぽいってことだよ。就職を取りあえず無視するなら、オレにとって同大学は
秀明大学や了徳寺大学より悪かったね、、。
>>543
慶應の文系の陰のエースは、実は文学部なんだよ。その証拠に二年次から三田なのは文学部
だけでしょ。女性が優位な学部だけど、女性上位なのは顔騎好きの帝王としては望むところだよ。
547エリート街道さん:2010/07/24(土) 10:05:58 ID:LC7A9L/1
帝王よ復活オメ○(関西“三文字”w)
駅弁は駅弁でも首都圏の国立大(埼大・千大etc‥)なんて帝王的にはどうゆう評価よ?
548エリート街道さん:2010/07/24(土) 11:19:52 ID:3/8Ku0LK
横浜国立大学は地方の高校生(特に国立志望)にとって
いわば第二志望ランキング1、2位を争う
千葉と横浜と地名を並べてどこに行きたいかアンケートを取ったらそりゃ横浜だわな
千葉大のあるところは横国のあるところより都会だがね
549エリート街道さん:2010/07/25(日) 00:27:37 ID:DaznnHk1
★27国立大が消える?=交付金減なら「知的基盤破壊」−概算要求に向け、協会試算

政府の2011年度予算概算要求をめぐり、86の国立大学法人でつくる国立大学協会
(会長・浜田純一東大学長)は24日までに、運営費交付金の1000億円規模での
削減が懸念され、27大学が消滅しかねないとの試算をまとめた。「国の知的基盤を
破壊する」として、削減対象から外すよう求めている。

政府は社会保障費の自然増1兆3000億円を容認する一方、国債費を除く歳出を
今年度並みの71兆円以下に抑える方針。同協会関係者は、運営費交付金が10%前後
削減され、1000億円減となることも予想されるとしている。

同協会によると、日本の高等教育への公的支出は現時点でもOECD(経済協力開発機構)
諸国で最下位。交付金は過去6年で計830億円削減され、今年度は1兆1585億円だった。
企業からの受託研究を増やすなどして対応しているが、研究者からは「成果が出るまで時間の
かかる基礎研究が難しくなった」との声が上がる。

1000億円が削減されれば、小樽商科大の15億円を始め、福島大35億円など交付金が
少ない大学順に合計すると、27大学分に相当するという。実際には各大学の交付金が
ほぼ一律に削減されるとみられる。

東北大は「教員を400人解雇するか、53万円の授業料を75万円に値上げしなければ
まかなえない額」と分析。27大学の1校で、52億円の交付金を受けた愛知教育大の
松田正久学長は「既に教員を削減し、光熱水道費も削った。さらに減らせと言われても難しい」
と顔を曇らせた。

(2010/07/24-05:00) 時事通信 
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010072400046
550早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/25(日) 21:24:31 ID:MUp30LxI
ただいま。
551早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/25(日) 21:29:37 ID:MUp30LxI
出張から帰投した早計帝王。最近あっちこっちのプロバイダがアク禁みたいで
改めて民主党の政策のセコさを感じている所。学歴板をアク禁にしたって、
その分駅弁大学が魅力的になるわけでもあるまいに、、。
帝京大とか共栄大、流経大の宣伝が電車内には目立ったね。
国立H前大学の宣伝は全然なかった、、。
だめだよ、下位国立大は尽力もしないで、涙目で国が下した格付けに異を唱えているだけじゃ、、。
552早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/25(日) 21:35:05 ID:MUp30LxI
でもなあ、オレの父母の時代には、もう国立ってだけで後光が射していて、
東大に入れたはずの秀才群で溢れていた、全国の「国立大」もなあ、、。
シダバブのころの価値の大暴落から、持ち直すことなく、真っ逆さまだからな、、。
国の政策で創設されたのに、いきなり「あとは自分らでなんとかしなさい」と
言われてもな、。いきなりladderを外される、とはこのことよ。
553早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/07/26(月) 01:15:49 ID:A+EeykSp
>>551
民主党は関係ないだろw

地方大学は事業仕分け対象にはなっているが・・・
弘前大の学長は文科省からの天下り官僚らしいしw
554七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/26(月) 06:49:13 ID:k6WvPZMK
こっちも規制あけ
555早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/26(月) 07:05:27 ID:PWBwPO3i
いやいや、民主党の人は「エコポイント」とか「地域に根ざした共生」とか好きそうだよ。
でもなあ、根ざしていく地域自体が荒廃しまくっているからなあ、、。
魅力が無いものを、すごいんだ、昔はすごかったんだ!って言い募ってもねえ。

>>547
首都圏&関東圏国立大って言うの?千葉大は医学部や園芸学部、独立した文学部もあるし
いいよ。オレは高く買っているね。全体として東北大並みはあるし、文系なら上智の下、
明治立教と同等かな。
横国は前述したように学部構成がワロし。埼玉もセコい。これなら、明治法政学習院の方だな。
静岡茨城宇都宮は真性駅弁だよね。こうなると、ニッコマくらいかな!

556早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/26(月) 07:23:48 ID:PWBwPO3i
それはそうと、昨日久々に競艇やりに行ったの。
競艇場で一番広くて設備がいいのは、戸田なんだけど昨日は江戸川行ってみた。
舟券の当たり外れはともかく、場内で売っていた「黄金焼き」が美味かった!
軽く焦げ目が付くくらいにあぶって、串に刺したさつま揚げに、辛子をたっぷり塗って
かぶりつくのだが。こういうC級、D級グルメが公営ギャンブル場でのお楽しみである。

こういったアーバンでチョイ悪な感性も、学生時代トナシダに入っていればこそのもので、
地元の駅弁で周囲から与えられる物だけを受け入れてきた学生には無理なんだろうなあ、、。
557エリート街道さん:2010/07/26(月) 11:41:53 ID:PQBeUj8e
>>555
そうなのか。千葉は法経学部ってのでマーチ辺りの私大によく馬鹿にされてるが
横国はあまり駅弁臭がしないので私大連中も叩かないよね
558早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/26(月) 12:19:45 ID:PWBwPO3i
昼飯としてカレイの煮付けなどを食べてくつろいでいる帝王ちゃん。
とにかく、横国は文学部がないのが致命傷だね。大学入ったのに文学を学べんなんて!
せっかくの立地の良さを活かしていない。いや、立地も実はあまり良くなくて
横国の学生は車を持っていないと、動きにくいらしい。つまりその点で田舎駅弁大と
相通じるものがあるんだなあ。
それに、東北地方だとどうしても首都圏に行きたくて、でもトナシダは経済的に無理、っていう
そこそこ秀才の学生が必死に勝負をかける最後の砦って感じだぜ!
559早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/26(月) 13:23:13 ID:PWBwPO3i
さて、午後のワーク開始なりけり。
高校の同級生でも、横国の教育学部小学校課程を挑戦して散っていた奴がいたなあ。
でもさ、小学校の先生にほんとになりたいなら、地元駅弁にいくらでもあるわけだし、
要は首都圏大学を受けてみる口実だったんだろうな。
それに、どうしても首都圏大学に入りたいなら、国立に限らずに、私大でもジャンジャカ
受けて、奨学金狙うなり自分で道を開いてみればいいのに、、
要は国立=偉い、学費安い。それに教育学部なら就職も安泰(そんなことはないが、)って
いう親や教師の意見にとらわれながら、それでも地元駅弁だけでは、面白くないので
ちょっとは冒険してみたい、、って中途半端な感性がそこには見え隠れするんだよ、、。
まあ、そういう場合大抵一浪して地元駅におさまる例が多かったがの、、。
560エリート街道さん:2010/07/26(月) 13:28:32 ID:dGZQ5/2r
高校の教師の匂いがするな
561早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/26(月) 19:30:02 ID:PWBwPO3i
しかしなあ、、
性的な意味でのファンタジーを共有してくれる女っつうのは実に珍しい貴重な存在だよな。
もともと女は想像力のバラエティが欠けているものだし、学歴やIQと少しは相関するが
基本的にはそんな関係が無い。妙に意識して媚びて来られても白けるだけだ。
打てば響くと言うか、自然に身体の方で合わせてくれるというか、そういう女性は本当に
貴重なもんだよ。サド侯爵だってジョゼフィーヌとか言ったかな、そう言った「ぴったり来る」
娼婦をずっと買い切りにして離そうとしなかった。
黒いミニスカートのメイド服ならば、ソックスはニーハイ。スカートの丈が長かったら、ソックスは
ショート。靴は黒の革靴。何が、こちらのツボをついてくるのか、何も言わなくても察知してくれる。
そう言った女には、私はホント大抵のものはつぎ込んでも悔いることが無いね〜。
562七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/26(月) 21:16:43 ID:k6WvPZMK
おお、帝王の幅の広さはなんとしたものか!

カレイから駅弁からイメクラから・・
563エリート街道さん:2010/07/26(月) 21:17:13 ID:P2Cu8PSl
最先端のシンセサイザーで一世を風靡し東京出身者の音楽と言われた
TM NETWORK
http://www.youtube.com/watch?v=4dOP7d5RJnM
福岡出身でフォークでデビューしながらも路線変更したCHAGE&ASKA
http://www.youtube.com/watch?v=M-StZDpK9Jk

サザンユーミンなども首都圏出身じゃないと作れない感性だろう
564早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/27(火) 06:42:58 ID:DWMfQFec
メイド喫茶も悪くはない。しかしあんな愛らしい格好をした女の子を目の当たりにして、
触ることはもちろん、女の子とプライバスィーに関する質問をすることすら、禁じられているとは、
若き男の子はあそこに通っていて、淫毒が溜まってこないのか?
しかも「萌え萌え」とか、型にはまった学芸会的なパーフォーマンス、、どうも今一歩であろう。
565七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/27(火) 06:43:41 ID:Rafbt5vl
田舎出身でないと作れない感性もあるぞw
566エリート街道さん:2010/07/27(火) 06:54:45 ID:E/B2mIsp
長渕が桑田と対立してた時の名言
「並み任せにチャラチャラ青山学院出た奴と関門海峡渡って来た俺じゃ
悲しみの重さが違うんだよ。」
567早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/27(火) 06:55:37 ID:DWMfQFec
いや、田舎出身も悪くないよ。
最近そう思うようになった。ただ、田舎にばかりいるのは良くない。ほんとに、、。

やはりどう考えても、二次元女=空想上の女よりも、三次元女=肉質であろう。
尻穴指入れとかで、淫猥に遊ぶのも悪くない。
568エリート街道さん:2010/07/27(火) 06:56:25 ID:E/B2mIsp
並み任せ→波任せな。その後捕まってしまうんだが。
569早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/07/27(火) 07:01:00 ID:DWMfQFec
>>566
いま軽く調べてみたが、長渕だって「九州産業大学中退」じゃないか!
別に青山をチャラいとは言えんだろう。
九州産業大と言えば、我らがエヴィちゃんもそうだったな。あの濃い顔が好きなんだよな。
九州女は実は東北女に似通う美点を持っているな。
570エリート街道さん:2010/07/27(火) 16:21:02 ID:igp/NaLa
長渕も実はボンボンの部類じゃね
571七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/27(火) 21:45:00 ID:Rafbt5vl
顔型の遺伝子は似てるんだろうが、東北女と九州女とではメンタリティが全然違う。
北海道女と北陸女も顔は似ているが中身は全然違う。
572七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/27(火) 22:20:36 ID:Rafbt5vl

同志にするなら北海道女
飲み友達なら関西女
取引先なら関東女
上司にするなら北陸女

しかして結婚するなら東北女、だな。
573七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/28(水) 19:24:30 ID:BYHB8zaI
>>566
よく考えたら関門海峡は歩いても渡れるww

今日は帝王来てない。またしても規制か?
574アトム:2010/07/28(水) 22:01:47 ID:lXJ4i3oe
575エリート街道さん:2010/07/31(土) 19:43:57 ID:BKg1zM1P
age

帝王 今期二度目の規制か・・・
576七 ◆gUs6k.E27o :2010/07/31(土) 20:05:06 ID:0XJ1iQ4B
帝王規制 age

このまま続くと駅弁の不戦勝だw
577エリート街道さん:2010/07/31(土) 20:11:17 ID:qlMkMGTS
駅弁復活大作戦

東京に全寮制の2年間の共同キャンパスをつくる。

地域・学群ごとに入学させるが、成績を考慮して3年進学時に移動枠も認める。

これで東京地区の学生や東京に一時出てみたい学生を獲得する。

専門課程は各地域で勉学に集中させる。
578エリート街道さん:2010/08/01(日) 23:38:03 ID:JVOCoSJp
長崎大学 ノーベル化学賞1名

=======国立と私立の壁====================

私大早稲田 ノーベル賞0名
私大慶応  ノーベル賞0名
579早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/08/02(月) 02:06:37 ID:zbcm8ybK
長大って長崎県有名進学校の底辺がいく大学ですよ!!
580早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/08/02(月) 02:21:58 ID:zbcm8ybK
私の駿台の同級生で長崎のある高校の人を知っている。
彼は現役で九大と早慶上を受けていた。(悪いことに早慶上マーチは全部落ち)
九大を受かったけど、東京の駿台予備学校に来ていて東大か、トナシダにあこがれていたんだろうねw
(当時は仮面が多いけどほぼ首都圏私立ばかりで、学費払わない旧帝純粋蹴りは少ない)

彼は東大を目指したけど、東大も受からず、早慶上も全滅して結局は立教でしたよ。
付き合ってた彼女が青学の美女でしたから、九大蹴って早慶マーチと思ったのでしょうが・・・

今でも、彼の中では立教>>>九大でしょう!


581名無し募集中。。。:2010/08/02(月) 08:46:37 ID:hoeavMUj
福山雅治は長崎大工学部中退
582エリート街道さん:2010/08/02(月) 12:55:10 ID:5x3te0Tn
それうそ
583七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/02(月) 22:20:07 ID:DbrXQYXN
医学部限定で長崎は名門だなあ。
もし漏れが兵庫県以西で行くなら、岡山や熊本より長崎選ぶ。
584七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/02(月) 22:21:17 ID:DbrXQYXN
なんでも欲しがる大学は〜〜


       長大(ちょうだい)

585七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/02(月) 22:24:23 ID:DbrXQYXN
さて、帝王は規制なのか、あるいはねぶたなのか・・
ねぶたは見たことないんだが、「ハネト」と呼ばれる踊り衆が危険らしいなあ。
586エリート街道さん:2010/08/05(木) 10:43:31 ID:ZSnxfI3C
帝王の規制解除を祈念して age
587エリート街道さん:2010/08/05(木) 20:43:04 ID:uWPqUmPN
>>580

九大受かったっていうのも、あくまで本人の自己申告だろ
お前、そいつの合格証見たのか・・・atom www
588エリート街道さん:2010/08/05(木) 21:13:44 ID:biVHLW21
そういうパターンは別にいくらでもある。
俺も知り合いで現役早稲田法蹴り二浪で明治って奴がいたし。
かといってそれを一般化するのも意味ないが。
589エリート街道さん:2010/08/06(金) 03:40:29 ID:DZOfQ2AX
私の友人は京大法蹴って早稲田法行って現在有名弁護士ですよ。

当時(86年)は京大蹴りに驚いたけど、その後はわりと普通でしたみたい。
590由美子:2010/08/06(金) 12:31:25 ID:kf8IG3Lo
>>589
ミニアコム乙ww
そんな奴はいねえよ死ね死ぬ死に
591文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/08/07(土) 05:46:47 ID:oHkGEyzJ
>>585
それ、「カラスハネト」のことです。
普通のハネトは別に危険じゃないです。
592エリート街道さん:2010/08/07(土) 08:28:27 ID:BWxhkknP
ぼく、早計帝王。
593早計帝王:2010/08/07(土) 08:34:40 ID:BWxhkknP
本家本元のパソコンはアク禁だから、今日は用事あって近在の看学来てたの。
ま、民主党はまともな意見を言うオレみたいな保守派の論客がお嫌いなんだろうな。
まあ、いいんだよ。日本はあと10年で早計帝王に見捨てられんだから、、。
まったくタイ王国の爪の垢でも煎じて飲めよ。大体タイ王国には駅弁大学
なんて無いだろう?
戦後駅弁大学を創設したときから、日本人の精神的堕落 has begun.
594早計帝王:2010/08/07(土) 08:45:12 ID:BWxhkknP
 さてと、ここで一曲
 〜〜 駅弁学生V3 〜〜
  だ〜さいださい ださい感性の駅弁生
  五教科七科目 命のベルト
  家庭の事情で 地元の駅弁
  父よ!母よ!妹よ。
  トナシダ進めぬ悔しさを
  資格を取ってリベンジだ。
  敵は気取った早計帝王。
  闘う 正義の駅弁学生V3。 
595七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/10(火) 22:40:57 ID:ITQcmTxU
>>591
そうなのか〜

そういえば、東北楽天イーグルスに「カラスコ」と呼ばれる悪役キャラがいる。
グランドをバイクで走ったりするw

東北では「カラス」というのは悪い奴、というイメージなのか?
596エリート街道さん:2010/08/11(水) 07:41:27 ID:4oG2+mZ/
おす。
597反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/11(水) 07:46:47 ID:4oG2+mZ/
お、カキコ出来るようだね。千葉法相が選挙に落ちて、内閣の権威を示すために
今までやらなかった死刑を執行した。そしておそらく死刑は確定的であろう(当然だが)
加藤容疑者の公判が開かれた、、。加藤容疑者と言えば掲示板!諸悪の根源、掲示板。
児童ポルノも地方が衰退するのも、みんな掲示板が悪い!
ってわけで、サーバー規制をかけまくっていたわけだろう?分かるんだよ。
民主党政権のやりそうなことは、、。
598反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/11(水) 08:00:49 ID:4oG2+mZ/
>>595
まあね〜でも烏が良いイメージな文化圏はほとんどなかろう。
蛇は良いイメージのこともあるが、、
そのねぶたに関して、、
短い北国の夏に思いきり青春に燃えるねぶた人の姿を、短い夏をその生命の限り
精一杯鳴き暮らす蝉の姿に喩えた詩を書いて、誉められた地域の秀才くんもいた。
ああ、なんという頭の良さ!なんという独創性だろう。
こういうのを「地元駅弁」的感性と言うのである、、。南無、、、。
599七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/11(水) 10:47:30 ID:7wamuwxq
ねぶたにそこまで例えるとは・・・
600反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/11(水) 12:22:22 ID:4oG2+mZ/
いや、死去一歩手前だよ。そのうんこ臭い感性には、、。
チイシャカに承認して頂いた在り来たりの恋愛とか、在り来たりの夢を語るくらいなら、
一戦交えたあと、腰にバスタオルを巻いたまま、腹這いになって寿司でもつまんでいる方が
一兆倍いいよ。
あるいは競艇場に行って、軽く炙ったさつま揚げに辛子をたっぷり塗ってかぶりつく
「大判焼き」でも頂いていた方が、三億倍精神衛生上いいよ。
駅的な感性って言うのは、明らかにマイナスの付加価値を若者につけて送り出すんだなあ〜。
601エリート街道さん:2010/08/11(水) 13:27:11 ID:XSkgkF4m
帝王よ。
失恋の痛手に名前を変えたのか。
レスもgrooveしていないぞ。
更年期障害きたか?
602エリート街道さん:2010/08/11(水) 13:37:55 ID:XSkgkF4m
亡くなったつかこうへい氏(慶應出身)が、若かりし日のessayで、

「地方文化人ほど吐き気のするものはない。」

「たかが小生の劇団の河原乞食俳優とて、早慶卒くらいクリアしていないと合格にはしない。屁理屈こねずにとりあえず世間的に一流の大学に入っておけよ、受験生。」

とか書いていた。

帝王的だな。

もっともつか氏は80年代で終わったし、後年は地方演劇に注力したり、韓国(氏は在日二世)への思いを吐露したり、若き日々のイメージとは違ったが。
603反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/11(水) 15:02:52 ID:4oG2+mZ/
まあ大家になりすぎて、守りに入らざるを得なくなったのかな。
つかさんはもっとサブカルに近い所に立ち位置があった方が、オモロかったのではないか。

失恋の件だが。
例えばだな、エヴィちゃん似で身体の構造も絶妙な女の子(風俗嬢)が、二時間10万円で
何でもさせてくれて遊んでくれるとする、、(コスプレ、顔騎、顔面踏んづけ、、)。
かたや、七八年前からつき合っている気心のしれた女(一般女性)が、時間無制限でしかも
無料でヤラセてくれるとする。しかも性格が優しく、こっちの仕事の愚痴も聞いてくれ、
何か気の利いた食べ物を持ってきてくれる、、。
早稲田仮面旧帝氏なら、どっちを選びたいか??
604エリート街道さん:2010/08/11(水) 16:39:21 ID:XSkgkF4m
>>603
帝王よ。
私もエヴィちゃん大好きだから冷静に回答できません。
そもそも、これ一択する必要あるのですか?
単純な選択肢ではないところにリアルさと苦しさは感じますが。

ただ、帝王は女性の普通のやさしさやや食事の差し入れとかを通俗的とかネタバレとかバカにしているものと思っていました。
605反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/11(水) 18:28:43 ID:4oG2+mZ/
わはは、そうだ。
時にこってりと凝ったフランス料理。たまにはいつものお茶漬けの味。セックスも食べ分けが
必要かもしれないな。
しかしなあ、>>561の如きナチュラルボーン風俗嬢とでも言うべき、感性に富んだ子が
引退するのは仕方ないとしても、その後で一般的な家庭生活のアナロジーに埋没してしまうのは
残念でならんのだ。
606反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/11(水) 20:06:11 ID:4oG2+mZ/
その子(風俗嬢)と会えなくなって、ガックリ来ている所に後者の一般人の子
が「久々に逢わない」と言ってきた。しかしなんかうつになってしまって、
「う〜ん、まあどっちでも、、」とか言っているうちに自然消滅になってしまった。
ま、仕方ないんだが、、、
さてそろそろ寝るとするか。
607エリート街道さん:2010/08/11(水) 20:41:46 ID:XSkgkF4m
>>606
帝王よ。
樹木希林に似ている嫁がいるのではなかったか?
608七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/11(水) 20:46:40 ID:7wamuwxq

うちの嫁は大竹しのぶ似だがww
609エリート街道さん:2010/08/11(水) 20:54:13 ID:XSkgkF4m
いや、嫁がいても、風俗エヴィちゃんを愛人とし、優しい料理うま女をセフレにしていてかまわんのだが。>>607
でも、別離にセンシティヴになるとは顔騎帝王らしくもない。
610反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/12(木) 07:28:40 ID:6NulVAdB
さて朝から平壌冷麺などを食べてしまった反駅王。
611反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/12(木) 07:35:47 ID:6NulVAdB
つかこうへいは、熊谷真美とか晩期には広末とか石原さとみさんにまで触手を伸ばしており、
逆に若手女優陣からは「つか先生の門をくぐってこそ一人前」みたいな風潮すらあったなり。
つまり河原乞食と言いながら、権威そのものなりな〜。同じことは蜷川さんなどにも見られることなり。
芸能人もTVで評価されるよりも、舞台で評価されたがるなり。どうもこのスノビッシュな匂いが
反駅王が演劇を好きになれない要素なり〜一言で言うと「クサい」ってことなりよ。
612エリート街道さん:2010/08/12(木) 08:09:36 ID:zFN6bcQ1
>>611
帝王よ。
広末、石原、メイサあたりのは単にビジネスなのではないか?
昔のシナリオ主体で荒稼ぎというか安定収入というか。
最新の『文藝春秋』に風間杜夫のつかこうへい追悼文が載っている。
若い頃のつか氏、かっこいいよ。一読乞う。

それとは別の追悼文で、やはり若いつか氏が
「僕の義務は僕のところに来てくれたこの役者ども全員を役者で食っていけるようにすることです」
と言ったことに驚いたとあった。
だいたい演劇なんて暗黒劇団とか状況劇場とか、食えない社会人失格者でなんぼみたいな価値観だったんだろ。
いろいろ新しかったんだろ、つかこうへいは。ここらへん、帝王世代がよく知っているのでは。
613反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/12(木) 12:22:29 ID:6NulVAdB
昼飯は軽いタッチでロールキャベツを頂いている早計帝王。
まあ確かにつかさんの新しさはあるが、晩年はちょっと偉くなりすぎたきらいがある、
と思ったわけだ。
ところでそれはそうと、女っていうのは恐ろしいもんだ。
614エリート街道さん:2010/08/12(木) 13:39:27 ID:In7BmEIW
そういやー、新宿のロールキャベツの店まだあるのかな
コンソメスープの皿の中にロールキャベツが二個入っている
そしてもう一つの皿にはライスが、箸で食った覚えがあるが、違ったか?
615エリート街道さん:2010/08/12(木) 19:29:09 ID:zFN6bcQ1
帝王よ。なにが?
616反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/13(金) 07:03:27 ID:+4ilQluh
非常に清楚系で、呼んだ時にも「先生〜〜うふ〜ん。」などと言っていた件の嬢が
実は「嫌われ松子」なみの手垢のついた経歴の長いプロ風俗嬢で、年も七歳ほどサバを
読んでおり、地域の風俗系BBSでも(もちろん同僚女性の嫉妬もあろうが)悪評サクサクの
札付きの悪女(ワル)だったのだ。
う〜ん、平成の荷風先生も今度ばかりは完全に一本取られた。
617反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/13(金) 07:23:08 ID:+4ilQluh
ま、もちろん騙されてナンボの遊びの世界だし、精神的に単調で騙すことすら全く出来ない
「地元駅弁的感性」よりはずっとマシではあるがな。
ところでだ。
昨日グルナイに我が相武紗季さんが出演していた。なんか暑苦しいロング巻き髪で、少し
ヤリマンオーラが減弱していた。何よりも近くに座っていた佐々木希に比べ、現役感というか
肌のつやが劣化していた。相武さん、負けるな!日本一のヤリマン女の名がすたるぞ!!
618エリート街道さん:2010/08/13(金) 09:18:06 ID:ZPCDHPPx
>>616
帝王よ。
ぼったくられたわけではあるまい。顔騎で悶絶してたんだろ。
ある意味風俗界の東大だ。
一般社会も計算高い勘違いバカ女が多いよ。
619反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/13(金) 11:07:27 ID:+4ilQluh
ま、そりゃあそうだ。
金銭を媒介としていても、オレたちの間にはつかの間と言え「愛」があった。
〜〜 愛がすべてさ 今こそ誓うよ 
   愛をこめて強く強く 〜〜 なんちゃって。
ま、一般社会の一般女性と地元駅弁大学的な交際をするのみが、人生でないことは誰の目にも
明らかだ。さて、ちょっくら本屋と薬屋に行ってくるか。
620エリート街道さん:2010/08/13(金) 19:53:11 ID:ZPCDHPPx
帝王よ。
悪評サクサクの手練れ風俗嬢に失恋ってのは、これこそ貴重な「愛」だろ。
損得計算、世間体が先行する輩には不可能だ。
621反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/13(金) 21:10:13 ID:+4ilQluh
貰えるものなら夏でも小袖。
お進物やお中元大好き人間の早計帝王。日頃飲まない高級ビールに一人酔いしれる帝王。
ただのお酒ほど美味きものは他になし。
ただ田舎地方なので、ネギとか生のトウキビとか持って来るのはやめて欲しい。初音ミクではないのだ。
今日はカイジシリーズのマンガとエロ本を買って、そろそろ失意のどん底から抜けだしかけた帝王。
622反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/13(金) 21:17:32 ID:+4ilQluh
ただ、その悪女がどうやら、お店のオーナーと引退後、結婚したらしいのだな、、。
う〜ん、オレを顔騎で泣かせておいて、しかも結婚。しかも同一チイシャカ内。
どうせ結婚するなら、まったく知らない土地で玉の輿に乗って欲しかったが、、。
まあそこそこの美貌と特技と言えば顔騎しかない女の子に、そのような世界の広がりを求めるのは
無理とは言え、この引退の形はちょっとなあ〜。
いっそ首都圏の超高級風俗に入門して、平成版「マタハリ」みたいに大出世を遂げて欲しかった
ものだが、、。
さて、そろそろ寝るとするかな。
623七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/13(金) 22:21:32 ID:ihy7xQyx
>>621
帝王もお中元もらったか。

漏れはあまり酒を飲まないんだが、お中元の高級ビールは飲むw
こちらも野菜をもらうことはあるぞ。
野菜苗をもらったこともあるww
624七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/13(金) 22:29:12 ID:ihy7xQyx
しっかし、擬似でも恋愛していつまでも若いのはいいなあ。

中世初め、女に魂があるかどうか宗教学者は議論したというが・・・
漏れも女に魂があるか疑問だ。
なんか人工知能みたいに思うんだよな。
過去も未来も女に思い入れなぞしたくもなし。

よって、この世から女が全て消えて人口半分になったらいっそすがすがしい。
(あ、うちの子は消えてもらっちゃ困るw)

625エリート街道さん:2010/08/13(金) 23:30:44 ID:ZPCDHPPx
帝王よ。
今、ジョギング45分から戻ってきた。熱中症になるかと思った。
この時間でも山下公園や赤煉瓦倉庫のあたりは、短いスカートの堅気のお姉ちゃんが大勢ふらふらしており、気になりながら走っていた。

戻ってテレビをつけたらエヴィちゃんの表向きの相棒、押切もえさまが出ている。
この人は若い頃のビッチぶりや整形前の不細工顔が常にとりだたされている。
そんなことを知らずに、初めてもえ様を見たなら、語り口調や表情からまともさと好ましさしか感じないだろう。

たしかサーフィンで顔面破壊(怪我で大整形)、波にのまれて首骨折とか、大変だったはず。カレシを事故で亡くしてもいるな。

それで性根が変わったのか?
女にこれくらいの演技はちょろいものなのか?
626反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/14(土) 08:25:17 ID:jvMP4brE
ヤフーニュース特報!
どこかでやると思ったら、とうとう始まった!
そうか、京都かやっぱりなあ〜なあ、心ある人々よ。
京都の名産品の購入や観光旅行に行くのをやめないか?どうせこんな条例を作るくらいだから
下らないお説教されるのが、関の山だぜ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100813-00000021-kyt-l26
627反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/14(土) 08:36:36 ID:jvMP4brE
それではお尋ねするが、24歳で陰毛をツルツルに剃っている人はどうするんだ?
陰部画像だけ見たらどう見ても、児童ではないか?
パチンコ「エヴァンゲリオン」の大当たり画面の綾波のヌードシルエットもダメか?
児童相撲大会も当然中止だな。まわし一丁だもんなあ。
ほんと、前々から腐っていると思っていたが、日本がここまで低能な国に堕ちていたとは
呆れるを通り越して悲しくなる、、。
そういう条例は京都教育大学とか駅弁大学出身者だけに適応されるようにして欲しい。
早慶のようなハイセンスな大学には、そぐわない。
628エリート街道さん:2010/08/14(土) 08:41:06 ID:D0N2Llwa
反駅王って新卒で普通の慶応の人が就職するような大企業に就職したの?
629反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/14(土) 08:57:11 ID:jvMP4brE
>>628
いや、感性が合わなかったので企業就職はしていないよ。
ま、んなことより児童ポルノと押し切りもえちゃんは、どう思う?
通りすがりの方の意見を拝聴したいよ。
630エリート街道さん:2010/08/14(土) 09:13:41 ID:jD8mLsOz
帝王よ。
宮崎あおい、栗山千明、成海璃子あたりは児童ポルノの出で、ワレメをさらしている。今の面影くっきりでも、小生、全然興味もてないわ。

児童マニアってなんなのよ。と思う俺は凡人なんだろうな。

そもそもネット規制や所持禁止ってのが無理だろ。
631反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/14(土) 09:37:21 ID:jvMP4brE
いや、オレちんもマニアではないよ。
ほんとのマニアはそりゃあ、やや困るだろ。ただ画像を見てムフフ、、と言うのと
実際幼児に触ったり、パンツを下ろそうとする行為の間には、無限の隔たり質的相違が
あるということだな。そこが分からんから、アフォだと思っているのだよ。
大体、大元のアグネスチャンさんだって、デビュー時は幼児ポルノみたいだったじゃないか!
632エリート街道さん:2010/08/14(土) 09:55:44 ID:jD8mLsOz
>>631
確かにね、性犯罪者逮捕の後、家宅捜査でいやらしいビデオや雑誌がみつかったとか、そんなの誰の部屋にもあるわなー。
選挙違反の家宅捜査でも、窃盗犯の部屋捜査でも出てくるはず。
女教師の部屋にバイブがあってもPTAは教師失格を唱えないだろう。
性嗜好ほどプライベートなものはないからね。

ところで、
嫁とは礼儀正しい二枚目のセックスしかできず、風俗で思い切り変態(どの程度か知らぬが)楽しみ、
バランスとっている友人がいる。

嫁に軽蔑されたくないというが、根本的に間違っているのではないか。
彼には家庭でプライベートがない。まるで仕事か、規律正しい寮生活だ。
633七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/14(土) 10:11:14 ID:nN9vULGv
>>632
その友人の気持ちは大いにわかる。
嫁は共同体ではなく、他者だもの。

で、自分で解消法を見つけ、実践しているのだから、むしろ尊敬できる人物だなあ。
634反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/14(土) 10:14:53 ID:jvMP4brE
さて、そろそろお出かけの時間 is approaching.
そりゃあ、奥さんにはそう言えないようなオーラがあるんじゃないの、、。
変わった行為をして軽蔑って言われてもなあ、、。単調な方が軽蔑に値すると思うが。
どうも駅弁大学的な精神だなあ。
ただ礼儀正しい二枚目のセックスって、挿入する前に「失礼します」と挨拶するとか
体位は女性の脚を60度に広げた正常位に限るとか、、そう言ったもんかな、、。
う〜ん、いろんなことをして遊ぶからセクス行為は気分転換になっているんだよ、、。

635エリート街道さん:2010/08/14(土) 10:37:00 ID:jD8mLsOz
>>634
いっそそこまでマニュアルめき、敬語使いで淡々としたプレイなら、ある種のコスプレだな。BGMはクラフトワークがいい。
636反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/14(土) 16:57:06 ID:jvMP4brE
さて、と。
帰ってきた帝王。
仏教国はセックス行為に寛容にありたいもの。例:タイ国。
セックス行為に非寛容な国は過激で怖い。例:イスラム教国
インドのガンダーラ僧院だって壁一面に男女の奇態な媾合像が彫刻されているではないか。
昭和生まれのおっさんが、平成生まれの若き娘のおケツを抱え込んで、でへへへ、と言っていることは
平和かつ健全な行為である!後の世代への性教育を身をもって行っているのである!
637反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/14(土) 19:36:12 ID:jvMP4brE
さて、明日はワークだし早く寝るに限るね。
稼いで貯蓄して、間抜けな国にはオサラバだね。
チェンマイにでもまじない医を開業したいもの、、。もちろん若い女の子はタダだよ。
638反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/15(日) 19:59:06 ID:qp5oJC4I
はてさて、ワークより帰還せし早計帝王。
639反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/15(日) 20:12:02 ID:qp5oJC4I
しかしモラルほど空しきものは無いなりな。
オレちんは高校生の頃から、このモラルとやらの息の詰まるような閉塞感に押しつぶされ
まだ実際には踏み出していないのに、モラルが中心となっている「お社会」にもうつくづく
嫌気が差していたんだよ。
むしろ頭が破裂するくらい暗記しまくって、周囲の人間なんか省みずに東大だけを目指せ!
って言ってくれた方がどんなに爽やかなことか。そうではなくてモラルを遵守した結末は
「**先生の家の**ちゃんのように(地元駅弁の)教育学部に入ること」。この新鮮な発想に
どんな夢を託せると言うんだろうね。
オレちんはね、そりゃあ学力レベルや環境は違うけれど、件の風俗嬢優子さんの気持ちとてよく
分かるよ。
640反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/15(日) 20:28:59 ID:qp5oJC4I
端的に言って地方の(いや、都会でもそうか。)あまり学力レベルが芳しくなく、かつ
家庭にも余裕が無い子は、風穴を開ける。新しい風景を見たいとなったら、もうこれは
キャバか風俗にいくしか他に道がないのではないか?
そりゃあ、シスアドとか何かの資格を取る?そうでなければ成長産業の介護士?
仕事としてはありかも知れないが、疲労の割りに金銭的に報われない仕事だ。
そういう仕事に、どんな夢を新鮮味を託せるか?いや各人の持っている「境涯」に
応じてそれなりの仕事をし、恋愛をしてそれなりの家庭を築いていけ、というのが
モラルだろうが、そんなのあまりにも閉塞的で残酷ではないかな?
641エリート街道さん:2010/08/15(日) 20:29:01 ID:Aq2Wlng4
>>639
帝王よ。
それはモラルではなく「地元意識」だ。「地元愛」かもしれん。
ただ、「愛」は強要できぬし、地元は得てして窮屈なものだ。

帝王が以前言っていたように、
「教養や学歴に大きな違いがある場合、真にわかりあえることはない」。

その通り。
帝王は十代にして地元を通り越した教養と学歴を見据えていたのだろうから、地元民とは共存できなかった。

そして、おそらく大学を出ていない優子さんとは肉体関係以上の関係にはなりえない。
もちろん肉体が下級というわけではない。
642エリート街道さん:2010/08/15(日) 20:38:06 ID:Aq2Wlng4
>>640
帝王よ。
これはもうどうしようもないぜよ。
そんな優子さんでもそばに志ある大人がひとりいて、本人にも問題意識、向上志があれば今が違っていただろう。
風俗だけが扉だったのはそれらがなかったからだ。
まっこと、人との出会いは大事ですろう。
643反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/15(日) 20:45:18 ID:qp5oJC4I
風俗を仕事として選択することは、幸福につながらないことも多いとは思う。
ヤーさんの搾取の対象になったり、覚醒剤の曝露を受けたりのリスクも大きい、、。
だが、それを愚かとかは一概に言えないよ。他の選択肢が寂しすぎるんだから、、。

>>帝王が以前言っていたように、
>>「教養や学歴に大きな違いがある場合、真にわかりあえることはない」。
 まったくそうだね。でもその前にこれは男同士の場合であって、女の子は可愛くて
 マ*コがついているだけでinvisible touchがあるからな、、って付けていなかった?>>90
オレちんは実はそんな高学歴、高知性レベルの女性とセックス行為に及んだことがないんだ。
実は同業者の女とも一戦交えたこともない。だが、どういう学歴や教養の子とでも結構
楽しめている、と思う。ま、これはオレちんが人三倍セックス行為が好きだからかもしれないが、、。
644エリート街道さん:2010/08/15(日) 20:47:18 ID:Aq2Wlng4
帝王よ。
千葉県に斉藤健さんという自民党衆議院議員がいる。
彼の父親は演歌の流しで健さんも父親について住処を転々としていた。
大学どころか高校進学も考えられぬ環境だった。
ある日、担任教師が父親に会いにきて、土下座をした。

「健君を大学に進学させてください!健君には勉学の才能も向学心もあります!」

斉藤健さんは東大を卒業し、上級職合格、某官庁に採用された。

たったひとり。たったひとりだけちゃんとした大人がいたならこどもの人生は変わるよ。きっと。
645反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/15(日) 20:50:40 ID:qp5oJC4I
はてさて、帝王の恋バナ?から変な方に話が行ってしまったが、まあ良きかな。
ま、チンコとマ*コを擦りあった縁としてだな、彼女がどんな形にせよ、楽しく
暮らしていることを望むのであるが、、。それにしてもかわいいお尻の形ではあった!
さて、寝るとするか。
646エリート街道さん:2010/08/15(日) 22:01:31 ID:Aq2Wlng4
>>645
帝王よ。

下記は、帝王の上のお姉様の母校北海道大学寮歌のひとつ?水産放浪歌の前口上の一部。

月下の酒場にて媚びを売る女にも純情可憐なる者あれ。
女の膝枕にて一夜の快楽を共に過ごさずんば人生夢もなければ恋もなし。
647反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/16(月) 07:31:44 ID:SX6p6TDx
さて、軽く起きだしてきた早計帝王。
以前宗教はときに偏差値を超えるって言ったが、可愛い女もまったくそう。
まったく優子ちゃんのおケツは慶應文学部的な美しさ(これ最大級の賛辞)であった。
逆にキャスターの七尾藍佳とか菊川さんとか、どう見ても気持ち悪いとしか見えない女も
いるのでなあ。
648反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/16(月) 07:48:25 ID:SX6p6TDx
それはそうと、昨日のワークプレースに文芸春秋があったので、つかさんの追悼文を読んでみた。
ふむふむ、、しっかし「口立て」で即興的に台詞を紡ぎだしていくとは凄い才能だな。
脱帽する。オレちんも熱海なんとかとか、飛竜伝とか読んだことがある。
学歴にこだわったのは、演劇人ってそうでなくてもだらし無くなりがちだから、せめてある程度の
自己管理くらい出来てろ、ってことだろうな。わかるよ〜なり損ない演劇人や文学者くらいみっとも
ないものはないからな、、。
ただ(かならず文句をつけたくなるのが早計帝王)その才能をもっと大衆応用してほしかった。
もちろんTVの卑俗さなんか大嫌いだったろうが、彼がタモリ的な展開をしたら相当上質な
番組が出来たろうね。
649反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/17(火) 07:53:56 ID:54uusQpK
さて、今朝も起きてきた早計帝王。
最近文学書とともに、コンビニなどで売っている通俗裏社会単行本/雑誌にも
凝っている王。ま、いろんな世界を二次元にしろ知ることはいいことなり。
車を寝場所にして、日本中を「体験入店」で旅して歩く二人組キャバ嬢の
「マン遊記」などは最高なり。可愛い女の子は基本的に何をしていても絵になるなりな。
650反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/17(火) 19:53:37 ID:54uusQpK
いやあ、今日は久方ぶりに同じ板内の別なスレに道場破りに行って来た。
充実していた!N海くん談話も出てしまった。もう、寝ることにする。
651早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/08/17(火) 19:55:34 ID:kKutnMd1
おつかれ
652反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/18(水) 20:31:27 ID:UOmz5AGp
ここ二日ばかり他スレで、イキの良き若者たちを相手に反駅を説いている。
ま、帝王のサマーキャンプみたいなもんだ。
VIVA! Tonashida!
653反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/19(木) 20:08:17 ID:kaNqtK4g
はてさて、今日もまた他のスレで大暴れしてきた。
ノーザンテースト産駒が大嫌いで、回し蹴りをくらわしたシリウスシンボリ
みたいなもんだ。
654エリート街道さん:2010/08/20(金) 22:26:52 ID:S8oeF7Rz
>>653
大暴れじゃねえよ。
大恥かいただけだろうがよ。
655エリート街道さん:2010/08/20(金) 23:43:32 ID:HRiT82iK
>>643
二度と他スレに来るな
お前の話は長くてつまらん
お前神楽以下だぞ
656反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/21(土) 08:59:52 ID:6enZF/53
おは。HANEKI-Oです。
今日は他スレに出張です。
アトム氏も来られよ!
657早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/08/21(土) 17:29:55 ID:X1BQJ8qu
うぃーす!
658反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/22(日) 07:25:39 ID:ApLl6eD1
おは!
さてと、今日はちょっくら買い物でも行ってくるか。
(女ではないよ)
659反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/25(水) 07:11:04 ID:c0l1ycFv
さてと、今日は久々に朝からパスタなどを食してしまった帝王。
民主党の小沢さんが代表選にでるか否か、世間はかまびすしい。
ま、ここは一発出て欲しいものだ。
管さんは市民運動家上がりと言うことで、どうも感性が野党的と言うか子供っぽいのでは。
ここはボスキャラに出馬して頂いて、白黒をつけて欲しい。
660エリート街道さん:2010/08/25(水) 17:05:37 ID:xguZmtLQ
>HANEKI-O

はねき0
羽根気尾
翅黄尾

跳ね喜男
661エリート街道さん:2010/08/25(水) 17:06:29 ID:xguZmtLQ
>管さんは



662反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/25(水) 19:37:03 ID:c0l1ycFv
さて、今日は乗っていた車が破滅してうつっぽくなった早計帝王。
パワーウインドでダメだね。機械系って言うのは単純な方が良いね。

でもさ、ここ数日、若人(あきら)と学歴談義したけど、結構オモロかったね。
663反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/25(水) 19:40:57 ID:c0l1ycFv
国立=多科目=学力とか言ってるのは、まるでオレのママンみたいでオモロかったよ。
そうそう「最後まで私立に逃げずに、国立志望を貫くことで成長する」とかさ!
おいおい、国立って東大京大なら胸張っても良いけど。**大じゃねえ。
成長って、性徴の間違いじゃないかい?
664反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/25(水) 19:48:31 ID:c0l1ycFv
でもさ、オレは夏が嫌いだったよ。
あの祭り囃子の太鼓の音が、、
「地元に居ろよ。地元でセックス。チイシャカ人間。」って歌詞をつけて、エンドレスで
リフレインしているように聴こえて来てな。
暑いから勉強なんて捗りはしないのに、でも立ち止まるのが怖くて一日12時間くらい
世界史だけやっていたりしてな。
665エリート街道さん:2010/08/25(水) 22:01:56 ID:xguZmtLQ
反駅王=チイシャカ人間

チイシャカ人間 とは九州弁で「器の小さな人間」
666反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/26(木) 07:41:48 ID:G2OnadQM
新垣ユイの「はなみずき」ではないが、遠恋ってないんじゃないか?
だってそれは基本的に過去にあった恋愛を距離が離れても維持しようと
しているものだしな。
女性がトナシダ、トナジョシダに進学し、男性が地元に残って第一次産業に従事する。
「距離は離れても、お互いが自分の世界で頑張ることが大事。長期休暇の
度に逢えるわけだし、、」
だが、自然と話題も離れていくし、いつまでも学校帰りにマクドに寄っていた子供の恋愛も
出来んだろ、、。
667反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/26(木) 07:48:31 ID:G2OnadQM
新しい階段を昇ることが困難なのが、駅弁大学の憂うつなわけよ。

オレの姉貴いたじゃん。高校時代まで真面目っこでバイトの一個もしたことがない。
地元駅弁教育学部に入った後、(リッツも清泉も共立もダメだったのでせめて)バイトしてみたい!
自分で自由になるお小遣いを増やしたい!って言い出したのよ。
そしたら母親は、まず手始めに自宅の向かいにあるスーパーで売り子さんとして働いて
みては!なんて言うんだぜ。
おいおい、うら若き乙女が生活苦に追われてほつれ毛だらけの中年おばさんに混じって
大根を運ばなければならないのかい?
668反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/26(木) 07:54:54 ID:G2OnadQM
そこで、若き日の早計帝王は母に忠告したのよ。Z会の本を読みながらな。
「お母さん。彼女はお金だけじゃなくて、新しい世界に触れてみたいんでしょ。
面白い人にあってみたいんでしょ。水商売入門編みたいな軽い接客業くらい、いいんじゃないの」
ってな。高校二年生ながら、随分と的確なアドバイスよの。

ま、駅弁大学ってもんは色んな意味で罪な存在よの。
669七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/26(木) 22:07:46 ID:Ysdsff9W
tes
670七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/26(木) 22:09:30 ID:Ysdsff9W
おっっ 書き込めた! 規制解除された!

帝王、こちらは規制中だったが、スレは欠かさずチェックしていたよ。
671七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/26(木) 22:18:21 ID:Ysdsff9W
>>666
遠距離は、確かに「恋愛」ではなく「残像」なのかもしれん。
ま、自分探しの一環ならいいんじゃないの。
672反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/27(金) 07:00:35 ID:3tz05Gfj
おはん駅王です。
七氏ひさびさ。
お嬢さんの宿題追い込みで忙しいのかと思った。
しかし日記を書かせるとか、愚にもつかん一人一研究とか止めて欲しいもんだ。

673文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/08/27(金) 07:22:55 ID:AYlrEXQw
>>672
帝王さんおひさです。

そうですなー、絵日記と読書感想文が一番苦痛でしたな、私は。
なんであんな愚にも付かないもんをやらなきゃならなかったのか、今でも謎です。

日本の国語教育は、厳密な語法、文法、それにエッセイライティングが不足していますな。
そのせいで、私は英語教材でライティングの勉強なんぞをしていたわけですが・・・
674反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/27(金) 07:43:38 ID:3tz05Gfj
そうですね〜文章の形と言うか書き方を習う前に「個性」「自分の心情」を
重んじてもね。昔は初等学校には「作文」の先生っていうのがいたのでは、、、。

それはそうと、ミンス党の権力争いは面白い。
今まで争う機会がなかったから、自民党のように闘いが洗練されてなくて露骨でオモロい。
もちろん、私は小沢さん贔屓だが、、。これで小沢さんが引導を渡されたら、日本はどうなって
しまうんだろ、、。まあ、タイ国に脱却する予定の私としては、いいけどさ。
675エリート街道さん:2010/08/27(金) 09:31:50 ID:gPNXrs0a
あの田中角栄でも総理大臣の椅子に座る前には大蔵大臣をしていたと思うが
第何次の佐藤内閣か知らんが幹事長職もしていたのでは。
当時は大蔵か外務、または幹事長から党総裁になり、国会で指名されて総理大臣に上がっている。

だが小沢一郎は自民の時も民主でも幹事長職しかやっていないじゃないのかな?
財務でも外務でもやるべきだと思うがやらないので、実力というか能力が分らないよな(笑)
何故だろうと思うけど、竹下や金丸の下で裏の政治ばかりしていると、党を支配することに専念したくなるのだろうかな。
党を支配するって、どこかの国の総書記や主席と似ている(笑)
676エリート街道さん:2010/08/27(金) 09:58:32 ID:sZNMfgNZ
>>675
自治大臣・国家公安委員長と、政務担当内閣官房副長官をやっている。
677エリート街道さん:2010/08/27(金) 10:22:04 ID:gPNXrs0a
当時の自民だと、当選回数が5回で巡って来るポストだべw
小沢は慶応で経済を専攻していたらしいが、法律の勉強ばかりしていたとか。
大学院は日大法院に進んで司法試験を目指していたらしいね。
なぜ慶応の法じゃないのかな?
小沢の頃の慶応は日大法>慶応法だったのかw
678エリート街道さん:2010/08/27(金) 10:38:21 ID:gPNXrs0a
小沢一郎を見ていると東北地方の田舎者ってイメージなんだがな。
ググってみたら、東京生まれの東京育ちなんだねーw
どー見ても口下手で、ズングリ短足体型で、とうほぐ地方の鉛色の空出身というイメージだな。
679エリート街道さん:2010/08/27(金) 11:17:59 ID:1+sEX9yt
>>677
まあそりゃそうなんだが、総務局長、議院運営委員長をこなしてから、6回生で自治大臣・国家公安委員長、
7回生で政務担当内閣官房副長官→幹事長だから、それなりに案件あったんだよ。
いきなり政務担当内閣官房副長官→幹事長→官房長官の安倍とは違う。

なんで小沢が日大法院へ行ったのかはよくわからない。慶応経済へ行ったのは慶応法のレベルが低かった
からという説明はつくだろうけど(20期頃の検察官には、慶応経済出身が結構いる)。
日大法と慶応法だったら、まあいい勝負だったんじゃないの?
慶応法の院試に受からなかったのかもね。わかんないけど。
680反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/27(金) 12:43:52 ID:3tz05Gfj
市民運動家あがりは、口ばっかりでなあ〜もっと決断行動力があると思ったが
ほんとに期待はずれだったね、管さん。
オレは名誉塾員の小沢さんに、日本をぶっ飛ばしてもらいたいもんだよ。
乱れた世の中を救うのは、かならず塾員。けして地方駅弁出身者ではない!
681反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/27(金) 12:48:46 ID:3tz05Gfj
さて、久々にエロ話でもすっか。
騎乗位で下から女性を突き上げ攻める時、両手を君たちはどう使っている?
1、腰をつかんで固定する。
2、乳房を揉みまくる。
この二つが大多数なのではないでしょうか?(反語)
しかしこの時もう一つ、あったのだ!

682反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/27(金) 12:54:27 ID:3tz05Gfj
 それはだ。
男性が上半身をやや起こし気味にしてだな。
女性の両肩に手をかける、、。
それで、ズコズコ下から突き上げるのに合わせて、両肩を下にぐいぐい押しまくるのだ。
つまり、ズコズコグイグイで挿入感の快美感が数倍から数十倍になるのだ!
 この前、夜勤のナースにこの大発見を話してみた。
「えっ、、やだ〜ん、話聞いてるだけでこんななって来ちゃったん、、。
 私で試してみる?セ、ン、セ、イ!」って言われてしまったよ。 (エロ話終了)
683エリート街道さん:2010/08/27(金) 13:23:18 ID:gPNXrs0a
暇だな 帝王www
684エリート街道さん:2010/08/27(金) 13:25:46 ID:gPNXrs0a
太宰治と井上揚水が似てるような気がしてならないのだが
そーは思わんか? そー思うのは俺だけか(笑)

この前、芥川龍之介をTVで放映していたが、自分の屋敷らしき場所の中庭で
おそらく柿木だと思うが、芥川本人がその木に登ってる姿があり、気分を良さそうにしていた。
すでにこの時期には病んでいて、心身は共に遣られているようで、目がギラギラとして、どぎつい眼になっていたな。
子供が二人近くに居たが、多分だが、也寸志、比呂志氏ではと思うが居たね。
その頃の芥川の体重が相当軽く見えたが、その柿木はそれほど大きくなく、体重が80キロもあったら
柿木は幹から折れていたと思うねw
細身の芥川は、自分の登っているところの目の高さと、家の屋根の高さとを何となくだが意識している表情があった。
芥川のこの映像は有名らしいので、面白い映像を目にした。
685エリート街道さん:2010/08/27(金) 13:53:27 ID:gPNXrs0a
騎上位でも上の女が前を向く騎上位と、後ろ向きで座る騎上位があるのでは。
俺は女が後ろ向きの騎上位の方がエロっぽいのでは、、、、と。
そして無理にインサートしなくてもいい。
最初は尻の割れ目でペニスを扱いでもらう。
女の尻の割れ目にある自分のペニスを観ながら女の腰全体にローションを塗る。
その時でも女は休まずに腰を動かせ扱き続けさせる。
下から女の背中、腰を撫でながらもっと激しくペニスを扱いでイカセテもらう。

<私案w>
686エリート街道さん:2010/08/27(金) 14:16:11 ID:L4vJwx9h
おまえらホントに死率だな。
恥ずかしくないのかね^^
687反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/27(金) 17:07:14 ID:3tz05Gfj
>>685
しかし背面騎乗位は時々、チンポが折れそうになることあるぞ。
無理に挿入した場合であるが。
ただ菊門が目の前にあるので、それをいじったり、軽く指を入れたり出来るのは
趣があるな。
688反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/27(金) 18:23:06 ID:3tz05Gfj
さてと、今日も疲れたから寝るとするか。
689七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/27(金) 21:03:57 ID:Z0ZmC63z
小沢氏・・・・
朝鮮人に参政権をやらなければいいのだが・・
690七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/27(金) 21:08:33 ID:Z0ZmC63z
>>688
今日は映画を見よう。
「20世紀少年」だw
いかにもステレオタイプの昔風少年で、現実味がないなあ。
691エリート街道さん:2010/08/28(土) 04:02:42 ID:X5UOC0PM
>>689
チョウセンニンジン政権?w
692早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/08/28(土) 04:20:54 ID:OD5y6+/K
菅さんが勝つよ。
小沢さんは自分を飛ばしていきなり
前原さんの世代になるのを恐れている。


影響力の誇示ですよ。
693反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/28(土) 08:35:54 ID:7irR8eV8
>>692
まあね。確かに外交政策とかを見てると小沢氏にも大問題があるが、、。
ただ政権交代してからのこの一年の流れを見ていると、あまりの子供っぽさに
イライラしてきたのも事実でね、、。
現政権の小沢外しだって小学生の仲間はずれレベルだろ〜
いずれにしても、理想論はもうたくさんで、経済を直してくれる人が(それも早急に)
欲しいね〜〜。でないと、気の利いた日本人はみんなタイ国に逃げちゃうよ。
694反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/28(土) 08:38:09 ID:7irR8eV8
>>690
その映画を見る予定でしたが、寝てしまいました。
でも唐沢って、キャリアの割に大物感がなくて、サブカルのにおいもして
好きな俳優だな。常磐貴子もエロっぽい女だね。
695反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/28(土) 21:07:16 ID:7irR8eV8
ワークより帰還せし早計帝王。
発泡酒をいただきながら、砂肝のソテーのコリコリ感を楽しむこそおかしけれ。
696七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/28(土) 21:21:37 ID:RIxxc/af

今日は新車買ったぞ〜〜
エコカー補助金間に合え〜〜〜

経済対策とかで延長したらヌッコロス
697反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/28(土) 21:27:27 ID:7irR8eV8
>>696
へえ〜おめ。プリウスかなんかでやんすか?
お嬢さんを送り迎え出来ますねえ。
帝王ちゃんはジムニーが好きですが、考えてみるとジムニーなのにオートマでパワーウインド
なんておかしい。
だって軍用ジープの親戚みたいなもんでしょ。プリミティブで故障しにくさが身上だものね。
さて寝ますかな。
698七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/28(土) 21:55:14 ID:RIxxc/af
>>697
いえいえ、漏れはハイブリッドは決して買いません。
なぜならハイブリッドの電池やモーターは希少金属の塊だから。

希少金属を独占して、世界征服を企む悪の中華帝国にくみしてなるものかw
というわけで、漏れはとある弱小国内メーカーの一般的な車です。

>帝王ちゃんはジムニーが好きですが
そうですか〜
そういえば岡山にはジープ族という独特なヤンキーがいますね。
ジープは、漢の心をくすぐるものですな。
699七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/29(日) 11:12:27 ID:CpuT8vot

日曜の朝から菅だ小沢だと大騒ぎ。
昨今の戦いでは非常に珍しいことに、両陣営とも勝利を信じている。
700エリート街道さん:2010/08/29(日) 11:15:04 ID:wZCFYieA
701エリート街道さん:2010/08/29(日) 12:14:18 ID:t5kFGXWj
七や88が主宰するスレは廃れ、帝王のスレは健在やのう
702反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/29(日) 15:36:09 ID:76NTGLJ0
ほう、>>700 オモロきリンクですな。
まあ、鼻孔は大きい方がいいよ。口呼吸はだめよ。
703七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/29(日) 18:12:45 ID:CpuT8vot
>>701
ぼちぼち保守する程度にしてるからね。
自分が大半書くと、どうしても在の連中が荒らしに入るw
704七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/29(日) 18:27:13 ID:CpuT8vot
エコというと今は地球環境保全のことだなあ。漏れの世代ならエコエコアザラクになるのだが。

(本題)
青森県では「ヘコ」あるいは「ヘノゴ」と女性性器を表現するそうな。
そのせいで「五戸」という駅では駅名にひらがなを併記していないという話を聞いたんだが、
本当かなー
705文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/08/29(日) 18:28:28 ID:Oxnn/K7i
>>704
鉄オタ本持ってるんで後で調べてみます。
ただ、私が聞いたのは「ヘッペ」ですけどね。
706反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/29(日) 18:34:15 ID:76NTGLJ0
あいや、待たれい!
「へっぺ」は南部概念なり!
津軽の小京都では、なんとふっくらとした可愛い女性性器を表す単語ととしてだな、、
驚くぞ、、、。

「まんじゅう(man-jyu)」なのだ。なんとも柔らかで、たおやかな響きではないか!
707文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/08/29(日) 18:51:04 ID:Oxnn/K7i
>>706
饅頭は文殊に通じ、そして満州に至るw
ぜんぶmanju。

そういやあ大学三年のときに、Manju Hergen Tachime Bitheという本を読みました。
708反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/29(日) 19:21:40 ID:76NTGLJ0
>>707
え、その題名分からない。
そう言えば中国の古詩に嫁いでいく娘の健康と子孫の繁栄を、みずみずしく実った
桃の果実に喩えた詩があったのお。
なるほど「桃のまんじゅう」ってわけだな、、。桃のまんじゅう。
さて、そろそろ寝るとするかな。
709文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/08/29(日) 19:34:17 ID:Oxnn/K7i
>>708
和訳すると、満州語読本です。題名も内容も満州語。
おやすみなさい。
私もとっとと寝ます。
710エリート街道さん:2010/08/29(日) 22:48:46 ID:t5kFGXWj
ドイツのどこかの掲示板にも七のような頭のおかしい医者がいて、自分の気に食わない
者を全部、トルコ系移民って決め付けているんかいのうw
711反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/30(月) 06:32:06 ID:GcKQK+43
〜〜 健診で あたしの体調 チョベリグー
 7.8年前の健康増進キャンペーンの標語です。
そうか、チョベリグーか。なかなかいいではないか。
なんつうか、秋の気配だな。
712エリート街道さん:2010/08/30(月) 13:57:53 ID:Vz+RWAEV

そんな話になると出てくる  文◆2rZ2yMg5Jg wwwwwww
713文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/08/30(月) 14:15:48 ID:cod8XwSd
>>712
関西か?www
714エリート街道さん:2010/08/30(月) 15:47:23 ID:Vz+RWAEV
>>713
釣られてないで
とっとと仕事しなさいww
715エリート街道さん:2010/08/30(月) 16:08:24 ID:RXN51WG4
>>714
求職してるらしいんだけど、なかなかないらしいよ
余剰人員とかってので・・・
716エリート街道さん:2010/08/30(月) 16:12:54 ID:RXN51WG4
ホントないらしいよ
座る椅子とハンコはあるけど、仕事がなくなっちゃったって
お給金高額らしいけど
717エリート街道さん:2010/08/30(月) 18:10:19 ID:Vz+RWAEV
>>715
>>716
彼女にタコ焼きケチった関西か?www
718エリート街道さん:2010/08/30(月) 19:02:09 ID:IF9EeMHv
スターバックスコーヒーの本県第一号となる「スターバックスコーヒー
青森エルム店」が27日、五所川原市唐笠柳のエルムの街ショッピングセンターにオープンした。
オープンを待ちわびた本県ファンは午前10時の開店に合わせ、
早朝から同センターを訪れ、開店時には約300人が20メートルほどの行列を作った。
同店は都道府県では44番目、全国で888店舗目。

この日は開店前から多くのファンが詰めかけ、午前8時半から先行販売した
本県限定のタンブラーやマグカップを買い求める行列を作った。
同店では待ちわびるファンに応え開店を15分前倒しし、午前4時前に一番乗りで到着した
黒石市の農業黒滝孝志さん(34)に同店独り占めの特別サービスを提供した。
黒滝さんは「ファンで盛岡などに味わいに行っていた。
貸し切りは二度とないことなので言葉にならない。
ほかのコーヒー店とは全然違う。やっぱりうまい」と笑顔を見せた。

スターバックスコーヒージャパンの岩田松雄代表取締役最高経営責任者は
「朝早くから並んでくれるファンもおり胸が熱くなった。
今後、一店舗で終わらず、県内に出店していきたい」と話した。

http://www.mutusinpou.co.jp/news/2010/08/12905.html
719反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/30(月) 19:41:19 ID:GcKQK+43
いやあ、今日はモンペイに絡まれて疲労困憊。
ほんと生命尊重ももうそろそろ、ええんちゃう?
>>718
ハハ〜〜黒滝って津軽地方に多い姓よの。
でもスタバのために盛岡っていうのも、黒滝さん!

720反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/30(月) 19:44:30 ID:GcKQK+43
ところで、7氏 withお嬢さん、そして文三、もとい文さん。
下のダンサブルミュージックで、踊ってみてはいかが。
説教臭さが鼻について来た最近の作風に比べ、これはいいよ!

http://www.youtube.com/watch?v=IU_xsfku95M&feature=related
721七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/30(月) 21:31:53 ID:Vq24DPOo
>>720
ほうほう、これはまた古風なルンバですなあ。
声がまた懐かしい昔のアニメソング。


さて、話は戻るが南部ではたしか「べっちょ」と表現するのではなかったかな。
なんともいえん擬態語だww
722反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/31(火) 08:00:44 ID:OEqi7Xwd
おは。
エロメディア界でも慶應は頑張ってますなあ。
AV監督、エロライターの世界でも最近は早稲田罰に伍して頑張っておる。
東北大卒の、、って言うのは聞いたことなし。

女性性器の名称については全国いろいろあるわな。
福岡ではボボ=ブラジルとかな。べっちょは巧みな擬態語ではあるが、どうも使い込んだ
黒くなった中高年以上を想起してしまうな。
やっぱり、「まんじゅう」。ふくふくした感じと神秘性を感じさせてくれな。
723反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/31(火) 09:07:32 ID:OEqi7Xwd
初期のドラえもんは、オバQと同じく「愛すべき異形の存在」としてのび太とドタバタ
暴れ回る存在だったらしいな〜TV朝日バージョンのように「指導者的な視線」で
一段高い所から子供らの成長を見守ったりしない、、。
第一この歌の光線銃でやっつけろ、って何をやっつけるのか?ジャイアンに向けて?
724反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/31(火) 17:11:56 ID:OEqi7Xwd
ところで、
〜〜 ぼくのドラえもんが 町を歩けば
   みんなみんなが 振り返るよ 〜〜
   ハア ドラドラ ハア ドラドラ
   風切るおつむは ツンツルテンだよ
   ドタドタあんよは 扁平足だよ 〜〜
というテーマ曲がある。この「ぼくの」の「の」が気になっていた。
オレの母親は「ぼくの物であるところの」、つまり英語でいうmy 中文でいう我的
の意味であると主張していたが、ドラえもんがのび太の「もの」という解釈は
あまり内容的に相応しくない。
むしろこの「の」は同格をあらわす「の」、つまり政治家「の」小沢氏、ビール「の」冷やしたの、
における「の」だと思うのだが。どう考えても同格の「の」と考える方が言語感覚が大人っぽいだろう。
専門家の文さんはいかが思いなされる?




725反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/08/31(火) 20:02:26 ID:OEqi7Xwd
さて、文三も来ないし、寝るかな。
明日から9月だね。
帝王の私も秋の訪れとともに、あらたな燃えるような恋に身を焼きそうな
予感がしてならないよ。
〜〜 愛、それは 甘く 
   愛、それは切なく 〜〜
726七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/31(火) 20:29:31 ID:oe/sWbe1
手のかかる娘がいると、燃えるような恋など19万8千光年くらい遠いできごとだww
727エリート街道さん:2010/09/01(水) 00:33:00 ID:vwcZRnMs
政治家「の」小沢氏、ロンドン「の」町・・・同格(A=B)
ビール「の」冷やしたやつ・・・前位・限定用法の連体修飾

ぼくのドラえもん・・・僕の妹に同じ、僕の自慢のドラえもんくらいの意味
<僕のX>で、「の」が同格に使われる例はない。
728エリート街道さん:2010/09/01(水) 00:39:47 ID:vwcZRnMs

言い過ぎたぜ

僕のこと
僕の存在

なら、アリか。
729早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/01(水) 00:44:54 ID:81NmgwSR
日テレ版のドラえもんだなw古いなぁ

僕の自慢のドラえもん・・・という意味でしょ。
730反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/01(水) 07:31:27 ID:Bwei66xb
なるほど「の」は所有格と考えるのが普通だな。
しかし以下のヴィデオのように、この当時のドラえもんは後年の彼とは異なって
アヴァンギャルドと言うか唯我独尊と言うか、とても「のび太」の言えるような
存在ではなかったのだ。強烈な自己主張があったのだよ。
ま、「ぼく」を視聴者一般と考えることもできるが、、
しかしこのOP音楽のダークな雰囲気、ウエストサイドストーリーかと思ったぜ。

http://www.youtube.com/watch?v=3fUxMmuaDao&feature=related
731反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/01(水) 08:00:48 ID:Bwei66xb
さて今日から9月ですな。古語でいうと長月でしたっけ。
最近性欲関係のアフェアーがないので、帝王もこの秋は恋に燃えようと
思っている。
帝王の通り道に居住している若き婦女子は、貞操の危機なので、地下壕に隠れるとか
顔に墨を塗るとか、対策を講じた方がいいね。

732エリート街道さん:2010/09/01(水) 08:50:27 ID:2INU/+sZ
帝王は歳いくつなの?
733エリート街道さん:2010/09/01(水) 12:44:42 ID:maSoHkzf
>>732
文久三年生まれ
734反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/01(水) 17:32:21 ID:Bwei66xb
管総理を支持している奴って、偽善者というかオカマっぽい奴が
多いな〜。オレは市民運動家って生理的に嫌いなんだよ。
変える変えるってなんか変わったのか?
確かに小沢さんも問題はあるが、、。あ、あくまでオレの感覚ね。
アトム氏をはじめ、プロの方は気にしないで。


735七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/01(水) 18:54:29 ID:eds0n9sx
うちの職場にいる女の子(22歳・超美人)曰く、政治家のルックスは麻生氏が断然イイ!とのこと。
皆で???
736反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/01(水) 18:59:36 ID:Bwei66xb
さて、そろそろ寝る時間ですけど、、。
麻生氏は就任した時期が悪すぎだよな。でもあの人の着こなしとか雰囲気は
すごいよね。足がスラリと伸びて見えるように、スーツのズボンの裾の折り返しの所に
鉛を仕込んでいるってのは有名な話だよね。
737エリート街道さん:2010/09/01(水) 22:25:35 ID:vwcZRnMs
>734
>管総理

しょっちゅう間違えてるが、管ではなく菅

この「菅」は「菅原道真」の菅原に由来し、西国に多い。

菅原(道真) → 菅 と覚えておくとよい。
738エリート街道さん:2010/09/01(水) 22:30:38 ID:vwcZRnMs
ちなみに苗字の○藤は、藤原氏に由来する。

斎藤、佐藤、工藤は 職位+藤原

加藤、伊藤、近藤、武藤などは 地域+藤原で
それぞれ
加賀、伊勢、近畿、武蔵
739エリート街道さん:2010/09/02(木) 00:11:15 ID:ztmaGcc6

しかし帝王は寝るの早くねーか?

7時に夕飯食うならまだしも、寝るのかよ?(笑)
740早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/02(木) 00:37:01 ID:0VfRMH0U
>>739
帰るんだよ。
早寝早起きなんだろうけど・・・
741早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/02(木) 00:42:12 ID:0VfRMH0U
>>738
近藤は近畿でなく近江だね

 藤原秀郷の後裔脩行が近江掾となり、やがて土着した。
そして、官名の「近」と藤原の「藤」とを結び付けて近藤太と称したのが近藤氏の始まりである。
藤原氏で左兵衛尉でったところから佐藤氏を生じたのと同じ型である。
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/kondo.html
742反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/02(木) 07:40:08 ID:y5g9kvIi
おは。
ヨハンシュトラウスを聴きながら田舎道をドライブして来た朝の帝王。
でもさ〜
政治問題はアトム氏に任せるけど、若い身空で「市川房枝」に弟子入りする
お金をかけない選挙の申し子の管総理ってどうよ?
そういう人は極端から極端へ走ると言うか、バランス感覚を知らないつうか、怖いの〜
市民運動や反権力反金権に傾倒する若者はどっか不健全だよ。
743反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/02(木) 07:44:26 ID:y5g9kvIi
小沢さんは賢すぎないし、当然のことながら政治のリアルをよく知っている。
基本的に政治家って、早稲田と慶應のOBがふさわしいんじゃないの?
ホントにそう思う。
マスコミが作ったイメージにのせられて、「説明責任説明責任」と無限に責め立てる。
空気を読む、って風潮だ。こういうのを駅弁大学的な心性って言うんだよ。

744エリート街道さん:2010/09/02(木) 10:26:45 ID:9CHuvlPj
>>741
すまん、近江だとカキコしたあとで気づいたけど
放置プレー
近畿なんて国名があるわけもなし。。。。。
745エリート街道さん:2010/09/02(木) 18:06:44 ID:HNN/LDhr
駅王は管が東京工業なんて無名国立だからアンチなだけだろ?
国立でも東大だけは認めてるんだっけ?
もし管が早稲田理工か慶応工なら管派になりそうな気がするw
746エリート街道さん:2010/09/02(木) 18:10:18 ID:INXyCevH
駅王って閉鎖的
747早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/02(木) 18:13:53 ID:0VfRMH0U
>>745
へえ、アナタ、俺より年上なんだぁ・・・
748反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/02(木) 18:18:20 ID:y5g9kvIi
いや、小沢はいい。
東大に二回落ちて慶應経済って、なんか可愛いところがある。
卒後日大法院と言うのもいい。久々に現われしトナシダの星だ。

管は東工というのもパッとせんし、市民運動に手弁当で参加というのが
田舎臭い。駅弁にしか入れなかったのに、「中央に従属している日本の文化
を変えるために地方から新しい文化を発信する」とか語っている駅弁大学文化人
みたいだ!
749早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/02(木) 19:05:48 ID:0VfRMH0U
今回の党首選は面白いよ!

今回の菅陣営は錚々たる百戦錬磨の武将たちだ。
岡田(東大)、前原(京大)、野田(早大)、仙谷(東大)、長妻(慶應)は言うに及ばず、
重鎮の渡辺恒三(早大)と江田五月(東大)に加えて、羽田グループの石井一(スタンフォード)が
選対本部長として陣頭指揮を執るそうだ。
牧野聖修(中大)のように鳩山の片腕が小沢憎し(先の静岡選挙区選挙のトラブルが原因)で
馳せ参じた者もいる。

手勢は小沢軍の方が多いが、羽田(成城)、鳩山(東大)、赤松(早大)、海江田(慶應)など以外は、
新人議員が過半数を占めている。
戦前の予想に反し、地元選挙区民の意向に配慮して「笛吹けど、踊らず」の可能性もあると思う。

この国盗物語、いずれにしても僅差だろう。
750反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/02(木) 19:21:12 ID:y5g9kvIi
さっすがアトム氏。
いまや小沢氏は「日本一の大悪人」「時代劇の越後屋」だよ。
そうなんだよね、世論を誘導しすぎるマスゴミ。
いくら謝ってもそれでも足りないと言い続けるのは、どこかの国みたいなもんだ。

ただお金の重み、権力の匂いを知らん青臭い男は、かえって危険で信用できん。
大注目の一戦。全盛期のウォッカVSダスカみたいなもんか。(あ、女馬だった)


751反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/02(木) 19:58:48 ID:y5g9kvIi
さてと、寝るとするか。
最近恋を語ってないな〜
木下由紀菜みたいな茶髪で細身な子を、思いきり突き上げたいと
思う今日この頃であった。
女は若くて 茶髪がいいよね。「自分、**したんすけどぉ〜〜」とか言われると
堪らんよ。 
752エリート街道さん:2010/09/02(木) 20:24:18 ID:EvhMPo0l
東工大は東教大・一橋大の関東旧官立大の一角だ
都立小山台高校は東大に40人、東工大に50人ぐらい入っていたはずだが?
753七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/02(木) 22:00:32 ID:VWfI9RGa
中身は知らんが無名なことに変わりなし。
漏れなら工学部であれば名古屋大の方をチョイスしたい。
754早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/02(木) 22:51:40 ID:0VfRMH0U
>>752
いやいや、東工大はよくて20名。
東工大は高専からの編入や工業高校のトップ層からの集合体だったので、
東工大を貶めるつもりはないのだが、今よりずっと評価は低い。

有名進学校からは敬遠されていた時代を知っているのは60年代生まれまでか・・・

7年ほど前にA級イレブン、B級イレブンの選定の時に東工大はB級になった。
これは、まだ学歴板に古い世代が板に多かったせいなんだがwww。

A級は東工大の代わりに東京医科歯科が滑り込んだ・・・

■東・京・早・慶・一・東北・名・九・北・医歯■


まあ、これは悪名高い目塩とか北大の工作員とかのせいだが・・・

でも、確定済み。
755早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/02(木) 22:56:35 ID:0VfRMH0U

目塩のせいで、A級イレブンに阪大を忘れてたw

阪大の文系は早稲田より2段階くらい滓だから、ついついw
756反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/03(金) 07:15:43 ID:SgJhBlfL
いや〜アトム氏には感服つかまつる。
確かに旧帝の文系は早慶よりダメダメだよ。東大と京大だけが対抗出来るけど、
オレは正直、京大文より早稲田か慶應だね。東京の猥雑さが文学行動には必須よ。
757エリート街道さん:2010/09/03(金) 08:34:18 ID:YYaXd0vE
小沢さんは2浪東大落ち慶応だから東大を3回落ちてる
758反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/03(金) 08:37:55 ID:SgJhBlfL
そうかあ。早計帝王は現役時一回落ちたきりだ。
都会の予備校に浪人生活のため出してくれなかったし、正直もう受験勉強に疲れきって
いたので、慶應に入ったよ。まあ早稲田も受かっていたから田舎の高校には充分リベンジしたしな。

小沢さんとオレは同じこころの痛みを共有しているんだね。
頑張れ!小沢さん。
759反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/03(金) 19:49:39 ID:SgJhBlfL
聞くところによると、仙谷さんの一言が、小沢さんの逆鱗に触れたらしいぜ!
ったく、愚か者めが!
しかし久々にギャラリーがアツくなる、公開殴り合いであるの!
さて、早計帝王は寝ることにするよ。
760七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/03(金) 19:58:20 ID:xcSAxCF4
さ〜て、今日は高校生クイズ!
しかし、近年レベルアップ著しく、テレビの前でパパの威厳を保つのも難しい。
761七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/03(金) 22:36:00 ID:xcSAxCF4
もちろん出演高校生には敵うべくもないが、一応、威厳はなんとか保ったww
762反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/04(土) 06:39:06 ID:zLc5HVJm
>>760
途中で寝てしまったんすけど、優勝は開成っすか?
我が母校、フラダンスも参加していた。
おい、フラダンス高校よ、開成や灘と同じ舞台に立てるのはここしか無いんだから
頑張れよ!

763反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/04(土) 06:52:13 ID:zLc5HVJm
いや〜でもすごいわ。高校生。
オレ的には県立船橋のキャプテンの子が可愛いと思ったが、、。
また極寒の地、旭川北から全国模試1位ってマジですごいね。
おっと、今日は軽度の出張&ワーク。忙しきこと限りなし。
764エリート街道さん:2010/09/04(土) 16:05:31 ID:wja5nFwM
北ではなくて東

北海道立 旭川東高校の塩越君

765エリート街道さん:2010/09/04(土) 19:24:49 ID:/JaycXg1
駅王って自分も市民運動みたいなことしてるのにアンチ菅なのかよw
非世襲だし一匹狼気質で総理まで登ったところは菅の方が近い境遇だろうに
766七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/04(土) 20:29:31 ID:jv6FQ5r3
>>763
全くだ。年々レベルアップしてる。

舟橋のIQ140も良かったね。
可愛いと思ったのは、準々決勝で勝ったとき、思わず隣の男の子に抱きついて喜んでいたところ。
男の方はとまどっていたので、恋人関係ではなかろう。
「思わず」というところがいいね。

漏れは、水戸一の冷静キャプテンもいいと思ったよ。
767反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/04(土) 20:40:14 ID:hHBhVpKh
>>766
あ、水戸一の文学少女ね。
茨城ってああいう、皮膚の厚そうなドデーンとした子が多いんだよ。
ワシ、一瞬水戸に住んでたことあるんだ。アンコウ鍋、最高!
768反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/04(土) 20:48:06 ID:hHBhVpKh
>>765
管さんには一匹狼ってほど、肚がすわってないよ。日和見小心だよ。
それに前々から書いてるけど、おれ市民運動家の似非リベラル、似非反権力が
でえ〜っきらいなんだよ。
小沢さんは毒はあるけど、やってくれそうな期待がある。
769反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/04(土) 20:51:51 ID:hHBhVpKh
それにしても、フラダンス高校よ。
大まけにまけて、「名門校」「進学校」の仲間に入れてもらったんだから、
根性出せや!
浴衣で出て来て、お囃子に合わせてパンティ踊りを披露してさ!
(あ、もちろんその高校を母校とする教師連も一緒にな!)
770七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/04(土) 20:53:02 ID:jv6FQ5r3
そうなのか〜

茨城は、関東では好きじゃない方だなあ。
水戸天狗党も何もできなかったし、桜田門外も話にならん。
だいたい、崇め奉られている水戸光圀だって、天皇の統治を明確にしたわけであって、
結果的に幕府滅亡の遠因になったのではないか。

そもそも、石田方の佐竹氏を潰して追い払った地だしなあ。

もともとは豊かで平安時代には関東諸国の中で随一の人口だったらしいが・・
771七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/04(土) 20:58:35 ID:jv6FQ5r3
>>768
菅氏は、諫早湾可動堰の問題が起こったとき、理屈も議論もへったくれもなく、
ただ周囲にどなってただけ。
なんと底の浅い独りよがりの人物かと思ったね。
772反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/04(土) 20:58:48 ID:hHBhVpKh
>>770
おや、久々に7氏とリアルタイムだね。
ま、歴史的にはともかく水戸黄門が日本で初めて食べたラーメンを出すお店とかな。
あと海まで車で15分。大洗神社とかな。なんか甘酸っぱい青春のマン臭が立ちこめる町よ。
773反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/04(土) 21:03:29 ID:hHBhVpKh
さて、寝るとするか。
日テレで「美丘」つう難病ものドラマをやってるんだが、、吉高何とかさんが可愛いが。
中枢神経系を侵し、右片麻痺を間欠的に来たし、記憶や意識もだんだん失われていくって
何の病気よ?もちろんドラマだけど、一応何か病名をつけてくれよ!
774七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/04(土) 21:03:48 ID:jv6FQ5r3
>>772
いっそのこと、知事を「副将軍」、助役を「助さん」という名称にしたらどうか・・
775七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/04(土) 21:23:02 ID:jv6FQ5r3
>>773
なんでもいいんじゃねww

漏れ的には医療ドラマは面白くない。
世の中、命よりも大事なことはいくらもある。

漏れも、死ぬときには病院のベッドの上でストークスなどしたくない。
どうせなら、悪の中華帝国の軍勢に特攻かけて死にたい。
(インディペンデンス・デイのように)
776エリート街道さん:2010/09/04(土) 21:37:21 ID:I2DmRaHh
>>773
ヤコブ病
777エリート街道さん:2010/09/04(土) 22:59:24 ID:wja5nFwM
幼稚園の時に、頭蓋骨骨折の大けがを負う。
硬膜(ライオデュラ)の移植手術を受けるが、その際にクロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)に感染。
そのため「ありのままの自分で居続けること」「自由奔放に生きること」に執着する。
778反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/05(日) 07:32:18 ID:PeF/ic9g
いやあ、秋晴れは気持ちいいね。
今日は久々に遊んでくるかな。のんびりとね。
779七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/05(日) 08:31:27 ID:iVEe/96U
>>776 >>777
なるほど
金持ちで牛ばっかり食って感染という設定にしてくれりゃ面白いのに・・・

>>778
こちらも快晴
さて、文化祭を見にいってこようか
780反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/05(日) 18:53:17 ID:PeF/ic9g
いや〜疲労困憊。軽く遊ぶもそろそろ食傷気味かな?
学園祭って言うとwith お嬢さん?
昔の比較的小さな大学の学祭ではフィーリングカップル5VS5が結構多い記憶が
あったが。あと、焼きそばとかフランクフルトとか、、。
781反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/05(日) 19:05:39 ID:PeF/ic9g
さて、寝るとしますかな。
日刊ゲンダイって、いわゆるイエロージャーナリズムっていうの?
でもこのタブロイド紙がもろに小沢贔屓なのは驚く。
第一面の見出しが
「世論も小沢。総理の器は小沢に決まり」小さく「管姑息工作」
その隣に「押尾けだものセックス」、、
いいですな。このノリ、でも意外と良いことを書いてるんだ。この新聞は!

782七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/05(日) 19:54:38 ID:iVEe/96U
>>780
中学レベルでは、学園祭というより発表会ですなww

>>781
思いっきり偏向報道というのも面白い。
スポーツ観戦と同じでw
したり顔でお高くとまってるわりには姑息な反日工作にいそしむ朝日新聞などが一番悪い。
783エリート街道さん:2010/09/05(日) 21:17:46 ID:Kzr6IyfS
だね。立場をはっきりさせるのも雑誌やタブロイドならいいんじゃないかと。
「客観報道」の一般紙大新聞がじつは…てのがね
784エリート街道さん:2010/09/05(日) 21:24:14 ID:L5Tw83EY
うむ
785エリート街道さん:2010/09/05(日) 21:29:57 ID:a0Ao59sG
いい歳して小沢・管・ポッポごときが反日だの売国だの七紙も反液王も発言が古典的なネトウヨなんよな〜
鬱屈している環境に置かれているんだろう 中二病かもな
社会的勝者が、下らない朝日批判とかミンス批判はしないだろ牛、ならず者の最後の心の砦が愛国心だからね

平日の施設は日中暇なんだ牢ね
ま、規則正しい生活させられているんだろうけどさあ

この類の人種って無駄な知識はびっくりするくらいあるのが特徴。
一般な社会生活してる人は、そんな暇な無いし、
そんなもの生活していく上で必要ないから単に顧み無いだけなのに
786エリート街道さん:2010/09/05(日) 21:37:06 ID:a0Ao59sG
13 :実名攻撃大好きKITTY:2007/03/30(金) 13:22:16 ID:tMwb3t/l0
個人的な話
慶應志木の推薦で、オール5の内申持ってったんだけど、落ちた。
本試験に回ったけど、補欠120位で結局不合格だった。
で、すんげー馬鹿な友達がいて、そいつは駿台偏差値50以上いったことがないし、
早大本庄はおろか、マーチ附属高にも入れないようなヤツだった。
でも、そいつも体育以外はオール5の内申があった。
結局のところ、そいつは推薦で受かった。そいつの方が地理的に家が近かったこともあって。
まあ、そいつは性格はいいし、別に俺も嫌いじゃなかったが、
どうしてもそいつが受かって俺が落ちたことには納得いかなかった。

俺は早慶全部受けて、慶應志木以外は全部受かったんだけど、
早慶は蹴って、海城を選らんで、国立大目指すことにした。
早稲田も推薦制度があるので、同じように失望したが、慶應はとにかくウザかった。
絶対に慶應には行かないと決めた。
まあ、それから2年が経ち、医学部志望なわけだが、
早慶大学に受かったとしても、絶対に行かない。浪人した方がマシ。
推薦の馬鹿どもが価値を下げてる大学なんて行きたくないし、
アホ内部生どもと一緒に勉強したくない。
最初は、慶應に落とされて、恨んでいるだけだったが、
今では、そういう理由で、慶應志木に落ちて正解だったと思うようにすらなった。
世間では東大京大早慶上智大は一流大学だけど、2chでは早慶は二流扱いされている。
俺は全くその通りだと思う。上智大はともかく早慶大が一流なハズがない。
これから早慶高を受験する人は、よーく先を見据えて考えた方がいいよ。
早稲アカのヤツは特に早稲アカの戦略によって早慶に入れさせられるけど、
早慶大は本当の意味で二流大学だから、早稲アカの口車に乗せられないように気を付けて欲しい。
787七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/05(日) 22:07:01 ID:iVEe/96U
ところがなー
社会的に安定している勝ち組の中に左翼が多いんだよ。
本当に革命起きたら不利なはずの階層に。

教師、医者、地主の子供・・
788エリート街道さん:2010/09/05(日) 22:09:41 ID:gC3v3uhB

東京にある私立大学と言っても
立教、青山学院とかは男の行く大学ではないと
思ってた。そこそこお勉強する女子のための大学
法政、明治、中央もそれなりに受験勉強してきてそんなところじゃ、
嫌だというのが上位層の本音だろ。上位層は受けもしないが。

まぁ、やっとこ我慢して早慶か。
でも社学とか商とか、本キャンから離れた学部は勘弁
789エリート街道さん:2010/09/05(日) 22:15:09 ID:gC3v3uhB
>押尾けだものセックス

反駅王 ◆BQQIKtw562 毛だ者セクース
790エリート街道さん:2010/09/05(日) 22:16:07 ID:/cBHx37h
帝王が言うように田舎は確かに陰湿だなw
出る杭は打つ、若い芽は摘む、なんて日常茶飯事だしね

七先生のところでも最近そういう事例がありましたよね?
791エリート街道さん:2010/09/05(日) 22:48:43 ID:a0Ao59sG
>787 :七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/05(日) 22:07:01 ID:iVEe/96U
>ところがなー
>社会的に安定している勝ち組の中に左翼が多いんだよ。
>本当に革命起きたら不利なはずの階層に。
>教師、医者、地主の子供・・

アホカ?
土建屋小沢とブルジョワ鳩山のどの辺が左翼?
田中真紀子のどの辺が左翼?
管や朝日系のどの辺が左翼?
単に非自民なだけだろ?w
朝日系なんて思い切り企業寄りだと思うが

いい歳して中学生み鯛な考えしてるんだなw
792エリート街道さん:2010/09/05(日) 23:59:10 ID:gC3v3uhB
>>791

頼むわ、人名くらい正しく書こうぜ

管ではなく 菅  

  草冠に 宮
793エリート街道さん:2010/09/06(月) 00:04:37 ID:we+l2Rsl

読売新聞社が3〜5日に実施した全国世論調査(電話方式)で、民主党代表選(14日投開票)
について聞いたところ、
次の代表に菅首相がふさわしいと思う人は66%、小沢一郎前幹事長は18%だった。
794エリート街道さん:2010/09/06(月) 00:05:26 ID:we+l2Rsl

朝日新聞社が4、5の両日実施した民主党代表選に関する全国世論調査(電話)によると、
菅直人首相と小沢一郎前幹事長のどちらが首相にふさわしいかで、
菅氏を挙げた人は65%と、小沢氏の17%を大きく上回った。

小沢氏の今回の立候補に「納得できない」が7割以上に達しており、支持が広がらない背景に
なっているようだ。
795エリート街道さん:2010/09/06(月) 00:08:02 ID:we+l2Rsl

国民は菅を積極的に支持しているというわけではないが

小沢に対する国民の嫌悪感、アレルギーは相当に強いものがある。

井の中の「金と数の論理」の小沢じゃ、国際社会ではまるで相手にされまい。
796エリート街道さん:2010/09/06(月) 01:22:27 ID:oK5mQMtX
おそらく、新聞の評判以上に菅が票数をとりそう。
小沢はマイナス要因が大きいでしょう・・・
797エリート街道さん:2010/09/06(月) 01:31:57 ID:PRBH3w8A
小沢を押し立ててる側近議員は何考えてんだろう
負けそうな気配が濃厚なのに
勝っても金権批判で国会運営がストップするとかでうまく行きそうにないのに
798早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/06(月) 01:53:35 ID:jpRq0611
>>768
それは言いすぎ。
私は86年の総選挙のときに、菅さんの運動員でした。
彼が己の原点に拘るのは、叩き上げ議員だからなんですよ。
落選3回だったかな?

彼は最弱小政党なのに吉祥寺や三鷹では圧倒的な支持を受けて当選でした。
小泉の郵政解散で、東京選挙区で唯一選挙区で当選したのは菅直人。
その基盤と人脈は「お金」ではなく政治理念で繋がっている。

おれは菅さんに入れるよ。
799反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/06(月) 07:52:58 ID:cM1jP+ja
う〜ん、原点は分かる。ただ管さんが首相に就任してからのこの3ヶ月の行動は、
けして日本のこれからの舵取りを任せられる物ではないよ。
小沢さんへに対しても、急に会談を申し入れてみたり、かと言えば政策論争の場なのに、
マスコミの尻馬にのって「政治とカネ」ばかり言ってみたり、、。
つまり威厳がない、哲学が無い。権力保持のために態度がブレている、、と思うんだよね。
800反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/06(月) 08:15:11 ID:cM1jP+ja
たとえば、消費税問題も管さんは自分の独自色=存在感を打ち出すために、
思いつきで口が滑ったって感じでしょう?
小沢さんなら同じ10%と言うんでも、もっと根回しをして手下の者にいろいろ
計算させて満を持してから発言するでしょうね、、。と、思うんですが。
計算する、根回しをするっていうのは政治の手法として当然だと思うけどな。
ま、アトム氏。ワシが決めつけすぎて気を悪くされたらおゆるし下され。

801エリート街道さん:2010/09/06(月) 08:35:13 ID:I+FWgy3T
>>800
消費税については自民党と同じことを言えば言及されないだろうという思いつきらしいよ。
「最小不幸」も理系らしい思いつきだな。
いちいち薄っぺらく国民をなめている。
しよせん、体制打破までの人だよ。
802エリート街道さん:2010/09/06(月) 09:03:57 ID:I+FWgy3T
ま、民主党自体、三国人や(反駅王も嫌いな)日教組に首根っこ捕まえられた売国奴集団だが。
昨年の衆院選では「より悪くないほう」を選ぶべきが、「最悪」の選択だったのさ。

体制打破、国家解体、日本ばら売り。

これを進めないと自分の(肉体的)生命が危ないんだろう。
たいへんではあるね。
803エリート街道さん:2010/09/06(月) 21:36:30 ID:XthZg9MY
>>802
>>反駅王
>>七氏
>>アトム

そうだよな。
お前らの言うとおり、日本は天皇国家を中心とした純血の清潔で高等な国家を作るべきだ。
歴史学からするとナチスが政治体制としてはもっとも優れているんだよな。
ファッショも悪くは無いどころか、全うに生きるならばこれほど暮らしやすい社会は無いんだがなあ
日本も昭和10年代が理想。
804エリート街道さん:2010/09/06(月) 21:40:28 ID:XthZg9MY
二次元アイドルとナチス黒革のブーツの交差する空間にエロスが存在する父性的国家が理想だなあ
805七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/06(月) 22:03:58 ID:pCESd49Z
>>803
集団というのは、つまるところ遺伝子的に結びついたものだ。

小は家族から、
一族郎党、
大は国家、
最大は人類だ。

人と人の間で闘争があるとしても、それが遺伝子的闘争でなければ終息しやすい。

つまり日本人を害する権利は日本人にしかない、ということだ。
806エリート街道さん:2010/09/06(月) 22:13:47 ID:TA747Y4n
>>805
>人と人の間で闘争があるとしても、それが遺伝子的闘争でなければ終息しやすい。

人と人の間の差別なんかはどう解釈するんすかね?
例えば被差別部落の問題とか。
807エリート街道さん:2010/09/06(月) 22:24:29 ID:we+l2Rsl
自分たち(農民)より下がいるという、安堵感をもたせる
ダミーの人工遺伝子を江戸幕府は思いついたわけさ
808エリート街道さん:2010/09/06(月) 22:35:32 ID:XthZg9MY
>>802
>>反駅王
>>七氏
>>アトム

まさに七紙、反駅王、アトム、802、の言う通りだよ、大和民族は皆兄弟だと思うよ。
遺伝学的に見ても高等な民族だし。
809エリート街道さん:2010/09/06(月) 22:38:05 ID:XthZg9MY
ハーケンクロイツとアーミーブーツの靴音の誘惑・・・
ホントいいですなあ
810エリート街道さん:2010/09/06(月) 22:41:07 ID:cisDaLxr
小沢派が架空、名義貸しのサポーターの白票を回収してるらしいがw
剛腕小沢はもう何でもアリか
811エリート街道さん:2010/09/06(月) 22:50:43 ID:XthZg9MY
>>802
>>反駅王
>>七氏
>>アトム

みんなで毎朝、皇居に向かってお祈りしないか
夕げは靖国の英霊に黙祷する習慣を俺らだけでも始めようぜ
812エリート街道さん:2010/09/06(月) 23:12:59 ID:ahY7jgdE
駅王、でも菅が早稲田理工応用物理とかだったら推したりするんだろ?
当時の物理系上位は東大東工大東教大早稲田ぐらい?
菅の時代の都立小山台は
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272935452/9
とかだから東工大に行くのは必然だよね。
813反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/07(火) 08:06:45 ID:aXZH7lAG
東工大か〜電通とどう違うんだ?さらには東京電機大と、、。なんてね。
いやすまん、理工学部的価値観が分からん帝王。
>>810
頑張れ!小沢一郎!
814エリート街道さん:2010/09/07(火) 08:16:50 ID:6g+zjcaO
東京の高校では電通と農工大の評価はまずまず。
俺の中位高校でも成績中位前後の連中が第一志望で受験するよ。
815反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/07(火) 09:04:47 ID:aXZH7lAG
By the way, 今ヤフーニュース速報によると日テレの西尾アナが結婚されるらしいぞ!
相手は羽鳥、、だと面白いのだがそうではなく、広告満だってよ!
けっ!つまんねえの!
しかし女子アナも30を超えると仕事がしづらくなるのだろうか、、。
816エリート街道さん:2010/09/07(火) 11:36:40 ID:WEBD+tUq
>>815
帝王よ。
西尾さんショックで鬱になりそうです。
817反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/07(火) 13:34:32 ID:aXZH7lAG
いや、彩パンとかならさもありなん、感じではあるがの。
西尾さんには永遠の処女っぽい存在であって欲しかった気が、、
帝王の好きだった女子穴。
1、岡田洋子(大昔のテレ朝穴)2、中村江里子(フジTVカルトQの頃)
3、藤井彩子(NHKのデカパイスポーツ担当穴)
818エリート街道さん:2010/09/07(火) 16:23:59 ID:0n1Omv2I
もう覚えているかどうか知らないが10年くらい前の開成出身の慶応生のコテ
やドリアン助川が書き込んでいるスレが見つかった。

【続】なぜ開成は全員東大行けないの?
http://natto.2ch.net/joke/kako/995/995875765.html
819エリート街道さん:2010/09/07(火) 16:37:19 ID:0n1Omv2I
けらけら神大医さんへ

関東人の俺には東大寺甲陽>>>>開成は納得できないよ
820エリート街道さん:2010/09/07(火) 19:55:37 ID:WEBD+tUq
>>817
帝王よ。
西尾さん以前なら、

雨宮塔子(TBS)成城
八木亜希子(フジ)早稲田
関谷亜矢子(日テレ)ICU

エロさが足りなくて帝王好みではないな。
821七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/07(火) 20:06:09 ID:ZX3d73wN
けらさんだったの??
822エリート街道さん:2010/09/08(水) 12:09:25 ID:FBYOC8r8

823エリート街道さん:2010/09/08(水) 15:27:32 ID:99BhR9mZ
2ちゃんって読み応えのあるスレが少ないよね。
もうちょっと勉強になるサイトってないのかな。
暇な時、たまに学歴板来ちゃうんだけど、
収穫がなんにもないんだよね。
経営学のドラッカーとかのスレッド違う板で見つけるんだけど
学歴板同様みんな素人書き込みだから全然参考にならんのだよ!!
824エリート街道さん:2010/09/08(水) 15:57:56 ID:99BhR9mZ
大学の授業も高校の授業みたいな軽めの内容だと飽きるよね
ちゃんと1000円代の本を何冊も書いているような
一流の教授の授業はアカデミックだし飽きない
スペック低いくせに衒学なやつは臭いから教壇から消えて欲しい
825反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/08(水) 18:45:28 ID:xavhsknL
やあ、お久。
なんか体調不良で口唇ヘルペスが出たっぽくってね。
オレみたいになってくりと、オレの唇を常に狙っているギャル群も尽きないわけで、、。
とりあえず塗り薬で様子を見てるが、幸いなことに下半身はセーフのようだ。
826エリート街道さん:2010/09/08(水) 20:22:30 ID:lkShrHxz
>スペック低いくせに衒学なやつは臭いから教壇から消えて欲しい

こらあ〜w、そんなこと言っちゃうとここのコテ達が傷つくだらう?
もっとも、ここで教壇にも登れなかった輩の集まりだが
827七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/08(水) 20:58:33 ID:G0PPnjf/
>>826
教壇=駅弁教育学部
なので無問題

>>825
単純ヘルペスならほっといてもいいよね〜
漏れも上口唇に稀になっていたのだが、授業で聞いてはじめて病気とわかったw
828エリート街道さん:2010/09/08(水) 21:00:28 ID:c91ImJ5u
病気なんだよお前
医者に診てもらえ
829エリート街道さん:2010/09/08(水) 21:05:01 ID:c91ImJ5u
ヘルペスは、かなり高い確率で
潜在的HIV(陰性)もしくは(非A/非B)C型ないしは非C肝炎のキャリアとも言われる。

一生出てこない場合も多くある。寿命が先か発生が先かの違い。
まだまだ解明出来ていないことが多い。


830エリート街道さん:2010/09/08(水) 21:09:22 ID:c91ImJ5u
発症する前には痕跡程度の量しか無かったウイルスが、
病気などの肉体的ストレスなどが誘因となって、増殖を始める。
ある程度増えてくると、神経節のウイルスは体表面(神経末梢)へと移動して
皮膚病変を形成するようになる。

単純疱疹と帯状疱疹では微妙にウイルスの振る舞いが異なる。
単純疱疹のウイルスは細胞の中に「DNA」の状態で潜んでいるといわれているが解明出来ていない。
肝炎も主にABC型とあるが、C型でも説明のつかない劇症非Cもある。
肝炎でさえまだまだわかっていない段階。
831エリート街道さん:2010/09/08(水) 21:14:57 ID:KQ4c94v2
>>830
門前の小僧が釈迦に説法w
832エリート街道さん:2010/09/08(水) 21:31:45 ID:c91ImJ5u
831
即座にレスがついててワロタ
833神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/09/08(水) 22:14:01 ID:SN2lKPsg
久しぶりにカキコ。

>>825
お久しぶりー。
口唇ヘルペスは、初期段階にバル○レックス飲んどけばおkでしょ。
とりあえず治るまで風俗はご法度だねー。
834神楽 ◆wkU38AcG1qvr :2010/09/08(水) 22:19:09 ID:SN2lKPsg
>>820
仮面旧帝氏かな?
お久しぶりです。
海外出張やらなんやら仕事が多忙で学歴板来れませんでした。

西尾さん結婚したみたいですね。
俺は女子穴とかにはあんまり興味ないんですが
報ステの天気の人はいいなーと思いますね
仮面氏はお好みではないかな?
835エリート街道さん:2010/09/08(水) 22:35:10 ID:n7trcHx3
>>834
お久しぶりです。
私もしばらく来てませんでした。

報ステお天気コーナーは宇賀なつみさんですね。
立教卒のテレ朝新人。
感じいい、文句なしの美人さんです。

ズームインsuperのお天気お姉さん、宇井愛美さんもなかなか良いですよ。
(女子アナではないけど)。
836エリート街道さん:2010/09/08(水) 23:35:24 ID:bTWWhzCO
>>834
お久しぶりです
あなたがいなくなった後、ニセモノや反駅王が調子に
乗り始めて困ってました
837エリート街道さん:2010/09/09(木) 00:02:49 ID:D2QqbxRs
>>826
最近の(と言っても昔の学歴板がどんなものだったか知らんのだがw)学歴板は
「衒学」の香りすら漂わないような気が・・・
不等号記号とコピペばかりのような印象しかないな〜
このスレはレスが多いので内容はともかく結構楽しめますがw
838反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/09(木) 06:40:59 ID:ToiPORhv
おおそうか。人の情けが身にしみるの〜
ま、これも良い機会だと思ってしばらく女体粘膜から身を引いて
養生につとめようと思う。
そうそう、最近の学歴板は過疎ってるし、根拠の無い不等号が多くつまらないな。
オレとしては学歴に対する意識がひとの心をどう動かすか、が興味深いわけよ。
839反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/09(木) 06:58:35 ID:ToiPORhv
そこで尖鋭的な問題としてクローズアップされてくるのが、トナシダ=駅弁問題なのよ。
N海くんとか、斉藤とか、オレの姉貴とかみんな駅弁の悲しみを背負いながら、それでも
生きているだろう。その姿が感動を誘うのよ。

ところで、あと5日だな。
史上最大の公開殴り合いの結末は。
アトム氏には悪いけど、表舞台に今まで出たがらなかった小沢さんが、敢えて表に出て来た
のは、最後の賭けというのもあるが、ほんとに何とかしなくては!という思いがあったからでは。
その点、権力保持大好きの管さんとは違うよ!ガンバ大阪!
840エリート街道さん:2010/09/09(木) 13:04:06 ID:lCxoWIwA
トナシダの俺が敢えて地方の大学と比較するなら
理科大よりは大阪大学理系かな
早稲田政経なら阪大は蹴るかな
千葉大となら学習院かな
日大となら横浜国大かな
筑波となら中央法かな
841エリート街道さん:2010/09/09(木) 14:56:44 ID:09mHz2EP
帝王よ。
少し帝王寄りのスレしてみようか。

勤める会社の一員として他の組織の人間に会うとか、
一事業主として外部と接するとかの日常があってこそ、いっぱしの社会人だよな。
100パーセント内勤事務の会社員など社会人と呼べるもんではないよ。

その観点から、弘前市民しか知らぬ弘前市民は青森県民ですらないし、
弘前大学内しか交流を持たぬ弘前大の学生は、相当意識的に視野や問題意識を広げないと残念かも。

ただ、会社員でも内向き外向き両方ありは適材適所なんだよな。

上京し、トナシダで磨かれる学生もいればつぶれる奴もいるだろう。
軽佻浮薄の際物も生まれるだろう。無責任な新し物好きも東京に居着くだろう。
こいつらが社会を上手く渡って行くのかもしれん。
(それが東京育ちには鬱陶しいのだが)。

あと、長州から江戸、京の文化にも人間にも興味薄で、
いきなり海外に興味をとばす高杉晋作みたいな学生も地方にはいるだろう。
それでいいように思う。
今の日本なら。
民主党政権で確信した。
842エリート街道さん:2010/09/09(木) 15:08:33 ID:kRTqVGK8
>>840
早稲田と阪大なら阪大だろボケ
843エリート街道さん:2010/09/09(木) 15:09:13 ID:4XV/7ck3
>>842
いや、早稲田でしょ
844エリート街道さん:2010/09/09(木) 15:11:57 ID:kRTqVGK8
>>840
これが常識。千葉と学習院なら千葉
筑波と中央法なら筑波

これだから私大文系は(笑)
845エリート街道さん:2010/09/09(木) 15:16:19 ID:kRTqVGK8
>>843
ないね。
早稲田みたいな学生のレベルが低い文系大学じゃ帝大の相手として論外。
846エリート街道さん:2010/09/09(木) 15:24:37 ID:4XV/7ck3
>>844
低学歴乙w

筑波に法学部はありません!
法学部モドキはあるけど
847エリート街道さん:2010/09/09(木) 15:32:21 ID:kRTqVGK8
>>846
よく読めよ低学歴
筑波と中央法の比較だろ
筑波の法学部とは一言も書いてない
煽られて文章もろくに読めない文盲乙
848エリート街道さん:2010/09/09(木) 15:35:25 ID:4XV/7ck3
>>847
だから、低学歴だと言われるんだよ。
もう一度書くよ。

筑波に法学部はありません!
法学部モドキはあるけど
849エリート街道さん:2010/09/09(木) 15:40:00 ID:kRTqVGK8
>>848
日本語読めるか?顔真っ赤だぞ池沼

筑波に法学部があるって誰がいつ書いたの?

潔く自分の間抜けな勘違いを認めな、低学歴君
850エリート街道さん:2010/09/09(木) 15:45:16 ID:4XV/7ck3
>>849
大馬鹿www
比較するときは、同一学部系を比較するものだよ。
普通はそういう受験併願の仕方をするし。
だからわざわざ中央法と学部まで書いてある。
書いてあるということは、言外に筑波社会学系でも経済学では筑波が上、
乃至、人文、理工系分野でも中央より筑波が上ということ。

ちゃんと意図を汲み取る能力をつけろ。
851エリート街道さん:2010/09/09(木) 15:47:02 ID:kRTqVGK8
低学歴君は自分の勘違いに気づいたかな?
まあ恥ずかしくてもうレスは出来ないだろう

それとも馬鹿の一つ覚えみたくまた同じことレスしちゃうのかな(笑)
余計馬鹿にされるからやめたほうがいいぞ低学歴君
852エリート街道さん:2010/09/09(木) 15:52:37 ID:kRTqVGK8
>>850
苦し紛れの言い訳乙
それはお前の勝手な先入観と思い込みだろ

文章通りに読めば筑波と中央法の比較に過ぎない
それに筑波に法学部がないことくらい学歴板にいれば常識だよ
それを勝手に勘違いしていちいち指摘するほうが間抜け

どうみてもお前の勘違いからはやとちりしてるだけ

負けを認めな低学歴君
853エリート街道さん:2010/09/09(木) 15:57:59 ID:En0hDlm0
>>850
おっしゃる通りですが、言っても無理な人はいて、現実が分かってないのだと思われます。

中央大は司法試験6000名もの合格者を輩出していますが、筑波大はトータル数十名かと・・・
何せ学部に法科がないのですから。
昨年は筑波法科大学院から3名の合格者を出しましたが、全て他大出身です。

854エリート街道さん:2010/09/09(木) 15:58:42 ID:kRTqVGK8
>>850
> 普通はそういう受験併願の仕方をするし。


これもお前の先入観に過ぎない
法学部志望が経済学部も受けるケースや、工学部志望が理学部を受けるケースなどザラにある。

普通はなんて言い方をしてるが、極めて主観的な事を一般化して言うなよ低学歴君
855エリート街道さん:2010/09/09(木) 15:59:44 ID:4XV/7ck3
>>852
君の国語能力が著しく劣ってることが解ったよ
856エリート街道さん:2010/09/09(木) 16:04:35 ID:kRTqVGK8
低学歴君
国語能力を語るなら、まずはちゃんと人の文章を「正確に」読もうな。

国語能力が著しく劣っていて、文章をまともに読めてない奴に言っても無駄かもしれんが。
まだ反論したいなら筑波に法学部があると書いたレスを提示してからにしてね
857エリート街道さん:2010/09/09(木) 16:10:36 ID:En0hDlm0
>>856
中央法に筑波が勝てるというの?
社会学群が束でもちょっと勝てないと思います。
辺境、無職、自殺の筑波大文系ですよ(笑)
858反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/09(木) 16:13:20 ID:ToiPORhv
いや〜日曜日いい気になって3Pやった報いか、、。
うぐぐ、、神経節がイタい。
>>841
大昔は日本自体が非常に広く(交通が発達していなかったから)各地域で地域完結的な
文化圏、商業圏があったからな。変な話だが一つの県が一つの国でその首府に駅弁大がある
ってくらい、日本が広かったらしい。駅弁大生は地域のエリートで、たとえ県外に出て行っても
現代のようにむき出しの競争原理でクソ呼ばわりされることはなかったらすぃ。
もちろん、駅弁大の上部組織としての旧帝/東大は存在していたが、活動域に住み分けが
なされている感じだった。
859反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/09(木) 16:27:19 ID:ToiPORhv
あれ、すごくレスが上がっている。ま、いいけど。
トナシダ5番勝負、学部は勝手に推定させていただく。
  理科大(突き落とし)大阪大学基礎工O
O早稲田政経(吊り出し)阪大経済
  千葉大文(とったり)学習院文O
 O日大法(上手出し投げ)横浜国大経営
  筑波学部不明(きめだし)中央法O
 公平に採点しているつもりだが、4勝1敗でトナシダが勝ってしまった。

860840:2010/09/09(木) 16:30:39 ID:lCxoWIwA
エキサイトしているみたいだから書くけど
帝王が言うように同じレベルなら文学部とか法学部系の学部はトナシダに軍配があがるよ。
他の人が言っていたように理工系は中央よりは筑波とか、東北や大阪など旧帝大系の方がトナシダよりは上かな。
あと医学部なら地方でも行く価値はあるね。
理系は偏差値だと思うのでトナシダの理工系はあんまり魅力感じないね。
俺は東京が長いからこういう風になったけど大阪大学はかなり高水準の大学だと思っているよ。
861エリート街道さん:2010/09/09(木) 16:45:21 ID:4XV/7ck3
>>857
社会生活から隔絶されると良くないらしい


大学生の自殺対策  ―筑波大学における取組―

年間約400人が精神科に通院(年間延べ数3000人)
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2010/pdf/pdf_honpen/h108_c.pdf
862エリート街道さん:2010/09/09(木) 16:53:24 ID:En0hDlm0
>>861
笑えるなぁー

本日、司法試験合格発表で未確認の速報では、元フジテレビ女子アナウンサーの菊間さんが
合格した模様!

863エリート街道さん:2010/09/09(木) 16:55:36 ID:kRTqVGK8
お、低学歴のシリツ君が勢揃いか
さっきの低学歴君といい自分の国語能力の無さを他人に当たるなよ、いい迷惑だ。

旧帝大>トナシダは真理
あと早稲田は筑波にさえ劣る(笑)
864エリート街道さん:2010/09/09(木) 16:58:04 ID:4XV/7ck3
>>863
国語力を鍛えて出直せ
865エリート街道さん:2010/09/09(木) 17:03:15 ID:kRTqVGK8
>>864
その言葉そのままかえすわ、低学歴君
それより筑波に法学部があるってレスの提示はどうした? 逃げないで出してみろよ
866エリート街道さん:2010/09/09(木) 17:09:06 ID:lCxoWIwA
気持ちはわかるけどトナシダは悪くないよ
あなたのように地方出身だと私大に対するイメージが
受験生の時のままストップしているケースが多い。
867エリート街道さん:2010/09/09(木) 17:15:13 ID:kRTqVGK8
馬鹿
俺は東京出身だ
868エリート街道さん:2010/09/09(木) 17:16:17 ID:lCxoWIwA
ずいぶん芋臭い東京人ですねw
869エリート街道さん:2010/09/09(木) 17:16:48 ID:RgIc3R3y
ID:kRTqVGK8

コンプが酷い人だね 特に早計に
870エリート街道さん:2010/09/09(木) 17:22:06 ID:kRTqVGK8
都内の大学だろうが私大を推してる時点で自らを低学歴と言ってるようなものだよ
君らは一流進学校じゃなくて三流高校の出だから仕方ないのかもな
871エリート街道さん:2010/09/09(木) 17:22:11 ID:lCxoWIwA
ま、早慶も言うほどいい大学とは思わんけどね
でも多分遠くの大学には医学部とか理由がない限り行かないね東京人は
872エリート街道さん:2010/09/09(木) 17:29:33 ID:T/+E9UTu
新司法試験

東大 201 (定員300)   67%
中央 189 (定員300)   63%
慶應 179 (定員260)   68%
京大 135 (定員200)   67%
早大 130 (定員300)   43%
明治  85 (定員200)   42%
阪大  70 (定員100)   70%
一橋  69 (定員100)   69%
北大  62 (定員100)   62%
東北  58 (定員100)   58%
同志  55 (定員130)   41%
神戸  49 (定員100)   49%
名大  49 (定員80)    61%
立命  47 (定員150)   31%
九大  46 (定員100)   46%
873エリート街道さん:2010/09/09(木) 17:32:29 ID:kRTqVGK8
慶應は医学部があるからまだいいとして早稲田はダメだね。
早稲田行くなら北海道や大阪に行ったほうがマシだよ

新司法試験は駅弁神戸にさえ完敗か
早稲田終わってるな
874反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/09(木) 17:34:25 ID:ToiPORhv
kRTqVGK8、お疲れ!
じゃあ文学目線ならどうだい!
どこのどんな人間でも、東北や北大の文>>早慶の文学部ってことはありえないだろ?
トナシダの最終兵器、それは文学部だよ。
なぜって、感性のかっこよさを一番求められる学部が文学部だからね。
875エリート街道さん:2010/09/09(木) 17:35:17 ID:En0hDlm0
>>873
くどいです。シッシ


菊間アナは大宮法科大学院の合格者10名に入っているそうです。
876エリート街道さん:2010/09/09(木) 17:39:15 ID:kRTqVGK8
感性のかっこよさ…w
そんなものを大学に求めてる時点で感性が鈍いんじゃないの?
それこそ田舎者目線でカッコ悪い
877エリート街道さん:2010/09/09(木) 17:41:38 ID:09mHz2EP
>>874
帝王よ。
文学部がかっこいいという感覚は、この国、平成元年以降ないだろうね。
文学部は大学付属カルチャースクール扱いだよ。
878エリート街道さん:2010/09/09(木) 17:50:11 ID:09mHz2EP
>>876
隅々まで同意。
879反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/09(木) 17:57:38 ID:ToiPORhv
そうかな。
昭和の末期には文系なら文学部。マスコミ、広告代理店狙いが花形だったがね。
で、どう?文学部でもまさか東北>>早慶とか妄言言わないでよ!
それに文学ばかりでなく、史学哲学倫理学考古学心理学社会学図書館情報学!
なんだってアリだよ。
文学部は女子の遊び、バラの花をくわえてハイネの詩を読んでるわけじゃないよ!
880反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/09(木) 18:03:00 ID:ToiPORhv
それに教養学部だって、範囲を広げた文学部みたいなもの。
オレちん、実は早慶/東大の次は、いっそICU行きたかったの。
なんか日本の中の外国って感じでかっこいいし、田舎で虐げられて来たオレもまったく異文化の
中に放り込まれれば、良い形で自己解放出来ると思ったのよ。
ところが、母親がICUのことを東京商科大だか東京国際大と間違えてね。
弘前大学よりレベルが低いなどと思ったらしいのよ!
あ〜あ、うつ病になるよね。
881エリート街道さん:2010/09/09(木) 18:03:10 ID:kRTqVGK8
昭和の話なんてどうでもいいんだが。反駅王て人はセンスが古すぎるね
今は文学部なんて文学部(笑)扱いですよ
882エリート街道さん:2010/09/09(木) 18:10:04 ID:W+DZmFpd
>>875
受かったみたいだね。
883エリート街道さん:2010/09/09(木) 18:14:46 ID:lCxoWIwA
大宮ってさ立川みたいな街だよね。
俺の感覚だと例え蕨や市川でも東京から出ると凄い遠くまで来た気持ちになるな
884反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/09(木) 18:17:23 ID:ToiPORhv
ま、とにかく文学部はいいよ。
とくに早稲田文学、三田文学はそのものズバリの名前の雑誌も刊行されているくらいでね。
オレもよくベレー帽を横にかぶっては、パイプを横にくわえて
「ソルボンヌでポンチィの講義聴いて来たんだけど、、」とか自慢していたものよ。三田の文人よ。
これが地帝や駅弁!となると悲惨を極める。むしろ明治や上智、立教、青学の方がずっとマシなのよ!

885早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/09(木) 18:18:29 ID:3UF25Dga
>>880
帝王のいう通り!!
リベラルアーツの誉れだ。

>>875
今し方新聞発表されて、東京会場の下から6番目にいる(受験番号順表記)
西日本新聞 合格者一覧
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/196441

おめでとうございます。
一念発起して苦節5年、38歳。ゼミの奥島元総長もお喜びだろう!!

菊間アナなら大手事務所の垂涎の的だろうな。顧客が付けば年収3000万は行く。
「あの〜今回は是非とも新人の菊間先生を指名したいのですが、夕方以降空いてます?」なんてwww
886早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/09(木) 18:21:48 ID:3UF25Dga
>>883
当時は不治電視台で働きながらだから、社会人向け
夜間ローは大宮とか筑波くらいしかなかったんでしょ。
887エリート街道さん:2010/09/09(木) 18:22:57 ID:kRTqVGK8
さて、究極の馬鹿が来たのでスレ落ちしよう
これ以上は時間の無駄だ
888早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/09(木) 18:24:10 ID:3UF25Dga
>>887
もう二度と来んなョ
889反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/09(木) 18:24:37 ID:ToiPORhv
>>885
あ、彼女早稲法OBだったね。いつぞや朝の中継で窓から落ちた時には、大心配したが
マズはおめ!でもプロ野球選手や業界人をつかまえて寿引退する傾向のある女子穴の
中で、さすがに恥骨、いや気骨があるねえ。
大宮法科って名門なの?
890早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/09(木) 18:26:45 ID:3UF25Dga
名門じゃないけど、筑波(神田)よりマシじゃね?
891エリート街道さん:2010/09/09(木) 18:32:29 ID:En0hDlm0
>>890
マァーネ
892エリート街道さん:2010/09/09(木) 18:43:12 ID:kRTqVGK8
お、偉いぞ
ちゃんと自分が究極の馬鹿だって自覚があるようだな
同じ大学出身でも菊間とは大違いなのも笑えるもんだね
893エリート街道さん:2010/09/09(木) 19:01:40 ID:09mHz2EP
>>887>>892
WWWWW
894早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/09(木) 19:03:34 ID:3UF25Dga
>>892
国語に難ありw
文学や演劇には造詣がない(出来ない)んだろうな
895エリート街道さん:2010/09/09(木) 19:09:26 ID:09mHz2EP
ちゃんと文学や演劇を出来る奴がどれだけいると言うのか。
896エリート街道さん:2010/09/09(木) 19:26:58 ID:En0hDlm0
>>894
文意を読んでないか、勝手に脳内変換してるのでしょう。

無職ニートはヒマなので明日から司法板からも荒らしがくると思われます(笑)
897エリート街道さん:2010/09/09(木) 19:39:03 ID:kRTqVGK8
>>896
自己紹介乙
低学歴君、自分の勘違いを棚にあげて何言ってんの?
筑波に法学部があると勘違いしたお馬鹿さん(笑)
898反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/09(木) 20:18:13 ID:ToiPORhv
しかしまあ、なんだな。
kRTqVGK8氏、典型的な学歴板煽り人種でむしろ懐かしい気さえするなあ。

ぼくはね〜文系の資格仕事、士業って言うのにあまり期待していないんだ。
弁護士はともかく、公認会計士司法書士とか結局コネと地盤が大事なんじゃないか?
その点、文学部は資格と言えば教員免許くらいなもんで、いさぎよいものよ。
899エリート街道さん:2010/09/09(木) 20:21:01 ID:T/+E9UTu
H22新司法試験合格率

対受験者
@慶應 50.4%
A一橋 50.0%
B東大 48.9%
C京大 48.7%
D千葉 43.5%
E北大 43.1%
F中央 43.1%
G阪大 38.9%
H東北 36.5%
I名大 35.3%
J神戸 34.0%
K早大 32.7%
L愛知 31.8%
900反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/09(木) 20:22:41 ID:ToiPORhv
さて、帰って寝るか。今日は久々に2ちゃんに打ち込んだ日だなあ。
ところで、アトム氏。
また話を蒸し返して済まないが、いま父親に電話してみたのよ。
そしたら、「う〜ん、どちらも大したこと無いが、やはり管だろう。選ぶとしたら、、」
だってさ!
はあ〜やっぱ、普通のインテリ層はそうなのかね、、ま、父に投票権は無いけどさ。
901エリート街道さん:2010/09/09(木) 20:23:22 ID:T/+E9UTu
>kRTqVGK8氏、典型的な学歴板煽り人種でむしろ懐かしい気さえするなあ。

そうか??
いたって マトモな人種に見えるが。
902エリート街道さん:2010/09/09(木) 20:25:01 ID:09mHz2EP
>>900
民主党売国奴軍団内の選挙だもんなwww
ブラックエンペラー総長選びみたいなもんだ。
903エリート街道さん:2010/09/09(木) 20:25:15 ID:T/+E9UTu

反駅王 ◆BQQIKtw562

管、管、管って

水道管やドラム管じゃねーーーってば


  菅 直人

管  菅  菅


  カン違いするなよ。
904エリート街道さん:2010/09/09(木) 20:28:10 ID:09mHz2EP
>>901
私もそう思う。

>>903

韓 韓 韓

だと思う。
905エリート街道さん:2010/09/09(木) 20:30:41 ID:T/+E9UTu
>やはり管だろう。選ぶとしたら、

  管
 
  1.くだ 「鉄管」
  2.笛  「管楽器」
  3.竹製の楽器 「管弦」
  4.筆のくじ 「筆管」
  5.かぎ 「管鍵」
  6.つかさどる 「管掌」

など。

 で、あんたの親父は どの「管」がお好みかいな wwwww
906エリート街道さん:2010/09/09(木) 20:32:38 ID:09mHz2EP
>>903

ドラム缶
907エリート街道さん:2010/09/09(木) 20:33:28 ID:T/+E9UTu
>韓 韓 韓

なるへそ
908エリート街道さん:2010/09/09(木) 22:37:48 ID:FA7WmwFw
反駅王(メンへラー永久入所)
名無し援護隊はアトム本人(自称落選議員浪人中だが・・実質ニート)
七氏(レントゲン技師)

らしいよ。
909七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/09(木) 22:43:18 ID:1aNeytp1
>神楽氏
おお!これはお久しぶりです!!


で、
あちゃ〜 今日は突然スレのびてるw
910エリート街道さん:2010/09/09(木) 22:43:54 ID:FA7WmwFw
コテどもは、不労所得者で濡れ落ち葉で女房にも行き付けの駅前のスナックのホステスさえも相手にされていない連中の集まりだから
時事放談を観ているみたいにここでの戯言に対して大目に見てやれや
911七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/09(木) 22:53:21 ID:1aNeytp1
さて、漏れ目線で不等号を付けるか。

娘を入学させる場合
北大=東北大=名古屋大=金沢大>>>東大=京大>>>全私大

帯広畜産大=弘前大=信州大>>>東大・・

奈良女子>お茶の水>津田塾

ま、とにかく東京は避けたいわけよ。
異文化体験という意味で、他地方に行くのは大いに賛成だが。
912七 ◆gUs6k.E27o :2010/09/09(木) 22:55:28 ID:1aNeytp1
>>910
スナックって行ったことないw
913早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/09(木) 23:10:18 ID:3UF25Dga
>>900
俺の親父は小沢に入れたw
もう過ぐ死ぬけどさ、代わりに書いたよ。
俺が小沢さんに初めて会ったのはバイト先の84年なんだけど・・・
印象悪かったよ!!女侍らしてさ(笑)
この話は学歴板では何度かしてるんだけど・・・

小沢氏は、なぜ2年後の党首選まで我慢しないの?

俺は菅直人支持。きっかけは86年のW選挙。
当時の事務長の石井紘基さんはジミンの刺客に惨殺されてしまった。

俺は、世話になった人に対して絶対に勝たなくてはいけない選挙なんだ。
914早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/09(木) 23:13:00 ID:3UF25Dga
>>895
うざいが、俺に喧嘩売ってるの?
915エリート街道さん:2010/09/09(木) 23:28:41 ID:kRTqVGK8
>>894
アタマと性格に難があるあんたに言われても何とも思わないね。
少しは精神的に成長したら?無理だろうけど
916早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/09(木) 23:36:19 ID:3UF25Dga
>>915

ちゃんと、自分のレスを読み返した?
社会で、人の話をちゃんと聞いて下さい・・・と
言われるくち。

これがわかっていないのでw
世間では一番悪質な・・・困ったちゃんなんですよw
917エリート街道さん:2010/09/09(木) 23:36:52 ID:09mHz2EP
>>913

仮面浪人時代のバイト先で、小沢さんから、
「俺は二浪したんだ。君もがんばれよ」と励まされたくせに。

俺は、世話になった人に対して絶対に勝たなければいけない選挙???
918エリート街道さん:2010/09/09(木) 23:41:30 ID:kRTqVGK8
ア○ムとかいうコテは究極の馬鹿なので日本語が不自由なんですよ

学歴板の困ったちゃんですね(笑)
919エリート街道さん:2010/09/09(木) 23:42:05 ID:09mHz2EP
「俺は、世話になった人に対して絶対に勝たなければならない選挙なんだ」

意味不明。
920エリート街道さん:2010/09/09(木) 23:48:10 ID:kRTqVGK8
>>916
人の話をちゃんと聞けって、まさにあんた自身に突き付けてやるよ

言っても無駄だろうが、少しは大人になれ早稲田アコムもといアホム
921早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/09(木) 23:51:47 ID:3UF25Dga
>>917

昔の書き込みを憶えてるの?

俺は菅さんよりも、当時の参謀の石井さんに世話になってる。

この人、予算委員会の前日だかに、身体を刺された上に持って離そうしない
その資料を持つ指ごと切断された男だから。
ニュースを見て泣いたよ、俺は・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E7%B4%98%E5%9F%BA

小泉政権での天下りに関する爆弾資料があったんだ。

小泉首相は平然と葬儀に出て弔辞を読んでいた。
俺は悔しいよ。
石井さんやその上の菅さんの無念を知って平然としなくてはならなかった。。。
922早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/09(木) 23:53:21 ID:3UF25Dga
>>919
それで、わからなければ、阿呆wwww
行間読め
923エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:00:02 ID:2FzGwXPB
早稲田アホムは日本語が不自由だからな
せめて、ちゃんとした文章書けよ、ニートのアホムさん
924エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:01:15 ID:1wjBmrI1
開き直りにもほどがあるww
925早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/10(金) 00:04:01 ID:D0ZNcfi5
帝王よ。
いつも阿呆と予定調和でよく付き合えるなwwww

きっと帝王の言いたいこと。

富士山の素晴らしさは見た者でないと分からないし、
見たからと言って、それも大したものではないが・・・・
磐梯山や白山よりはすごいものだ。

寝るわ(^^)zzz

レベルの低い者とやりとりするより
富士山のように超然としてた方がずーと楽でいいよな。。。
926エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:05:48 ID:1wjBmrI1
>>925
二度とこない宣言とおぼえておこう。
今日はいい日になった。
927早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/10(金) 00:06:50 ID:D0ZNcfi5
>>924
火達磨くんよ。
スルーしとけば絡んでくるねw
928早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/10(金) 00:08:25 ID:D0ZNcfi5
>>926
国語=(日本人の場合は日本語)大丈夫?
929エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:08:59 ID:2FzGwXPB
レベルの低い者アホムとやり取りするのも疲れるし馬鹿らしいので付き合わなくて結構
というか迷惑だから絡んでくるなよ
930エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:09:36 ID:1wjBmrI1
あ、もう嘘ついてるww
931エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:10:37 ID:AaiOhPu2
なんかアトムって職場とかで
2chやってますとか普通に言ってそうだな
あ、ごめん無職だった
40歳ニート
932早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/10(金) 00:11:47 ID:D0ZNcfi5
>>929
質問
とりあえず、>>926の意味がわからない
どういう意味?
必死で俺の後を追いまわして、それw
933エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:15:04 ID:5qLIv0wj
>>932
バカはスルー汁

お前みたいに恵まれてないやつがこの学歴板にいることを…以下省略
934エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:16:33 ID:2FzGwXPB
叩かれすぎてアホム一人炎上
可哀相なことに寝るに寝られない模様(笑)

935早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/10(金) 00:17:27 ID:D0ZNcfi5
>>933
日本語がwwww
俺は恵まれてる・・・それとも?

ゆとりはこれだからさw
936エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:19:21 ID:AaiOhPu2
>>935
おっさんがその年になっても学歴板に
いるほうが重症だけどなwwwww
おっさん版かまって君
937エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:20:30 ID:5qLIv0wj
>>935
あ、そうです。
恵まれている…という意味です。
ゆとり世代ではないです。

>>934
あなたと同列にされたくないです。
938エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:22:31 ID:TqlnYTjN
>>932
>とりあえず、>>926の意味がわからない

アトムくんの判定負け
だって、

>帝王よ。
>いつも阿呆と予定調和でよく付き合えるなwwww
>レベルの低い者とやりとりするより
>富士山のように超然としてた方がずーと楽でいいよな。。。

帝王はよく(こんな)阿呆と付き合えるものだ、感心する。
俺(=アトム)ならこんなレベルの低い者とやり取りするくるいなら
富士山のように超然・・・つまり、ここでレスの応酬をしたりはしない


解釈できるわけで、結果、>>926の判定勝ち
939エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:22:46 ID:2FzGwXPB
さて日本語が不自由な馬鹿なおっさんは放置して寝よう
おっさんみたく暇なニートじゃないんで寝るわ、じゃあなアホム
940早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/10(金) 00:23:54 ID:D0ZNcfi5
>>936
だったら、スレ主に言え。
ここに書き込めるのもこのスレを立てた私より年上のスレ主のお蔭だろ。

だから、普段から・・・馬鹿!間抜け!って言われて仕事をしてるんだろ?
941早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/10(金) 00:25:31 ID:D0ZNcfi5
>二度とこない宣言とおぼえておこう。


こんなこと一度も言っていないよ。
ソース出してよ。さすがに失礼だなw
942エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:26:39 ID:AaiOhPu2
さあ、寝るか
>>940
とりあえず涙ふけよ
943エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:27:24 ID:2FzGwXPB
>>937
はあ?日本語大丈夫?
いつ同列にしたの?
チミ、アホムの分身か何か?
日本語が不自由なところが似てるな

馬鹿の相手は疲れるのでもう寝るけど、日本語が不自由なチミと俺が同列とは思ってないから(笑)
944エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:27:24 ID:5qLIv0wj
アトム気づけ

ここは自演ですよ
945エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:28:06 ID:TqlnYTjN
アトムくん

あんた、2ちゃんねるなんかしてる場合か?
ちゃんと父親の看病しないと
946早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/10(金) 00:28:54 ID:D0ZNcfi5
>>944
そうかと
でないと・・・・・w
947エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:29:11 ID:2FzGwXPB
>>943
訂正
>日本語が不自由なチミが俺と


948エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:30:46 ID:2FzGwXPB
何だやっぱり>>944はアホムの自演か

949早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/10(金) 00:31:58 ID:D0ZNcfi5
>>945
汚いマネするな。

あと、人のレスをちゃんと読み返してみろ。
お前の読み違えに気づいて、赤っ恥掻くからさw
950エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:35:21 ID:5qLIv0wj
>>948
自分がやってるから他人も…と思うのでしょう。

アトムにも知らせたし、キミ以外の人はレスを見れば気づくよ。
951エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:36:01 ID:2FzGwXPB
病の父親をほったらかしにして2ちゃんねるか

本当なら最低な息子だなアホム
952エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:38:20 ID:TqlnYTjN
>>949
はぁ?


 913 :早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/09(木) 23:10:18 ID:3UF25Dga
 俺の親父は小沢に入れたw
 もう過ぐ死ぬけどさ、代わりに書いたよ。
953エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:38:55 ID:2FzGwXPB
馬鹿相手にいちいち面倒臭い自演なんかするかよ(笑)
アホムじゃあるまいし一緒にするな
954エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:48:05 ID:5qLIv0wj
>>953
いや、ここは自演でしょう。
>>888を読んで、ずっと誤解してる人がいるのですぐに分かります。
955エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:53:06 ID:2FzGwXPB
自分が自演してるからって人まで自演扱いするなよアホム
自演と言い張るなら明確な証拠でも挙げてから言うようにな
出来なきゃ出直してこい
956エリート街道さん:2010/09/10(金) 00:53:10 ID:5qLIv0wj
撥音便に気付かない人をアトムもだが誰でもが見逃すはずがないです。

同じ間違いを同時に何人もするかね?
957早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/10(金) 00:57:17 ID:D0ZNcfi5
レベルが低いのに帝王スレに来ないで^^

国語ができないんでしょ!!
958早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/10(金) 01:06:29 ID:D0ZNcfi5
マジで笑えるw
もう少し楽しめたのに。
自分の勘違いに気づかず・・・バロスw
959エリート街道さん:2010/09/10(金) 01:10:58 ID:2FzGwXPB
> 撥音便に気付かない人をアトムもだが誰でもが見逃すはずがないです。

日本語不自由すぎワロタwwwww
本物の池沼ぽいのでスルーが賢明だな
960早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/10(金) 01:16:52 ID:D0ZNcfi5

俺は最初から勘違いされているのは気づいていたよ。
だから、低レベルを泳がすために・・・?みたいにしてた。

あと、馬鹿なくせに
ID:2FzGwXPB みたく汚い自演するな!
961早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/10(金) 01:19:00 ID:D0ZNcfi5
今日も、名も無きニートの首を刈ってしまったv(−−)zzzz
962エリート街道さん:2010/09/10(金) 01:23:24 ID:yE03sHjv
>>913
>当時の事務長の石井紘基さんはジミンの刺客に惨殺されてしまった。

右翼浪人を背後で操った黒幕の目星はついてる?
963エリート街道さん:2010/09/10(金) 01:27:22 ID:2FzGwXPB
プッ
低レベルを泳がすてwただ馬鹿なレスしてただけの癖に

名無しから集中して叩かれ一人火だるまになってるアホムがよく言うよな(笑)
2ちゃんねるばかりしてないで親父の面倒みて働けよニート
964エリート街道さん:2010/09/10(金) 01:29:17 ID:2FzGwXPB
>>962
議員でもないニートのアホムに聞いてどうする(笑)
965早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/10(金) 01:29:22 ID:D0ZNcfi5
>>962
ここでは書けないが。
ただ、調べていたのは厚生省の外郭団体と農水省のラインかと。
農水省は松岡=経世会のラインじゃないかな・・・
それは後にバレて、、、、、w
966早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/10(金) 01:31:35 ID:D0ZNcfi5
おそらく、景○のラインだと思う。
分かる人は分かる。松岡さんの親戚だからさ。
967エリート街道さん:2010/09/10(金) 01:39:11 ID:2FzGwXPB
週刊誌レベルの話www
やっぱりニートだなアホム
968早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/10(金) 01:45:12 ID:D0ZNcfi5
誤解を産んではいけないので記しておく。
権力の下にいる松岡さんや景○さんなどが
そういう命令をする(できる)わけないです。
ヒント、「7通の遺書」
それを握ってるのが今の民主党のどなたかw

so what ! imagin.
969早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/10(金) 01:46:22 ID:D0ZNcfi5
>>967
自演封印?
少しは反省したの?
970早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/09/10(金) 01:53:32 ID:D0ZNcfi5
帝王、すまん。
レスを使い過ぎたので・・・確認も得ずまた前回に続いて俺が立てたww

次スレ
おらぁ、トナシダさいぐだ。反駅弁28章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1284051066/
971エリート街道さん:2010/09/10(金) 02:01:48 ID:2FzGwXPB
週刊誌レベルの下らんネタはもう終わりか?
2ちゃんねるしたり週刊誌ばかり読んでないで仕事して親父の看病くらいしろよな、ろくでなし息子のアホム(笑)

972エリート街道さん:2010/09/10(金) 02:12:33 ID:CRGiyXx/
>>971
負け犬はよく吠えるw
973エリート街道さん:2010/09/10(金) 02:43:46 ID:CRGiyXx/
974エリート街道さん:2010/09/10(金) 05:08:53 ID:CRGiyXx/
くやしいけど、おめでとう!
http://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100909232304.html
975エリート街道さん:2010/09/10(金) 06:02:22 ID:1wjBmrI1
昨夜のアトムには劣化が顕著。スレのレベルに合わせたとでもほざくだろうが。
酔っ払っていたか?
976エリート街道さん:2010/09/10(金) 06:07:52 ID:CRGiyXx/
>>975
個人的な思いは興味ありません

それは自分の器では理解不能という意味ですか?
977反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/10(金) 07:33:02 ID:DsFgthQz
さて、なにやら随分上がっている模様であるが、まあそれもまた良きなり。
でも7氏。
お嬢さんの進学先として東京をことさら避けることはないなり。
東京にはいろんな顔やチャネルがあるからなりな。思ったほど殺伐としていない
なり。
東京の大学さ行げば擦れるんでながっぺ、と言うのはオレの両親、親戚なり。
978エリート街道さん:2010/09/10(金) 07:59:05 ID:2FzGwXPB
>>975
酔っ払ってるのもあるけど元々アホムのレベルはこんなもの
根性も悪いが頭も超がつくほど悪いからな
979反駅王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/10(金) 08:04:45 ID:DsFgthQz
>>978
アトム氏の悪口を言う人は、当スレから、出て行ってくれ、
オレがいつでも代わりに相手になってやる、なんちゃって。
980エリート街道さん:2010/09/10(金) 08:41:50 ID:1wjBmrI1
>>979
反駅王の良いところは、駅弁及び弘前関係者以外の悪口をけして言わないところだ。
感服する。
ただし、このスレで他のレスをアホだバカだレベルが低いゆとりは困ると一番言うのは誰か知っているか?
981エリート街道さん:2010/09/10(金) 09:29:04 ID:TRd29RvJ
アトムって名無しからもコテハンからも嫌われているような気がする
982エリート街道さん:2010/09/10(金) 10:38:54 ID:1wjBmrI1
あげくの果てに

「俺は富士山。おまえらは常磐山や白山。富士山の見晴らしはわからない」とか。>>925

もともと、このスレは名なし同士もコテも汚い貶し合いは少ないんだよ。

それが始まるのはどういう時かわかるか?反駅王。
983エリート街道さん:2010/09/10(金) 10:57:50 ID:5qLIv0wj
>>975
Wwwwやれやれ

バ神楽の工作は見てて哀れみを誘うね。
984エリート街道さん:2010/09/10(金) 11:10:24 ID:5qLIv0wj
>>982
朝6時から工作、評論しなくていいです。

富士山がどうかしたのですか?バ神楽さんw
985エリート街道さん:2010/09/10(金) 12:00:11 ID:PGz6zbos
神楽かよw
986エリート街道さん:2010/09/10(金) 12:19:25 ID:2FzGwXPB
勘の鈍い奴だな。その人は神楽じゃなくて仮面旧帝だろ

同じ早稲田出身の人間からも嫌われているアホム、哀れすぎるな(笑)

987エリート街道さん:2010/09/10(金) 12:31:26 ID:2FzGwXPB
>>980
ニートの早稲田アホムのことですね、わかります。
全く困ったちゃんで迷惑な存在です。
988エリート街道さん:2010/09/10(金) 12:31:37 ID:5qLIv0wj
>>986
いぶり出されたバ神楽乙です(笑)
989百獣の王早計帝王 ◆BQQIKtw562 :2010/09/10(金) 12:42:01 ID:DsFgthQz
>>986
まあまあ、仮面旧帝氏もコテ付けてよ。あらぬ濡れ衣がかからんようにさ、、。
ま、パート27も無事フィナーレを迎えることができて何よりである。

990エリート街道さん:2010/09/10(金) 12:46:55 ID:2FzGwXPB
>>988
ハア?
どうしてそれで俺が神楽になるんだよ
アホムは自演ばかりしてるから他人も自演してると思うわけか?(笑)
991エリート街道さん:2010/09/10(金) 12:51:26 ID:PGz6zbos
>>990
吊り出しに弱いの?
992エリート街道さん:2010/09/10(金) 12:51:42 ID:2FzGwXPB
帝王あんたももう気づいただろ?
アホムが来るとスレが荒れて皆に迷惑がかかるってな

出入り禁止にするならアホムにすべきだな
他名無しの皆さんもそう言っておられるし、アホムは排除したほうがスレのため(笑)
993エリート街道さん:2010/09/10(金) 12:52:50 ID:PGz6zbos
耐性がない馬鹿?
994エリート街道さん:2010/09/10(金) 12:54:33 ID:2FzGwXPB
早速アホムの自演タイムが始まったか(笑)
995エリート街道さん:2010/09/10(金) 12:58:09 ID:Op+DJ9dw
944= ID:2FzGwXPB [21/21]

21回
痛めつけられたのはわかるけど
スルーしとけ
996エリート街道さん:2010/09/10(金) 13:00:43 ID:2FzGwXPB
アホムの自演は本当に分かりやすい
アホムが不利になったり消えたりすると必ず時間差で名無しがタイミングよく現れてアホムのフォローをする
深夜だろう明け方だろうが関係なく現れるので不自然さが目立ちすぐばれるのも特徴である。日本語が不自由なのも共通点(笑)

>>956 >>913
997エリート街道さん:2010/09/10(金) 13:00:50 ID:Op+DJ9dw
994か

頭がカチカチ山の狸さん?
998エリート街道さん:2010/09/10(金) 13:03:26 ID:Op+DJ9dw
996
バカねえ
自分が一人だから他人も一人で工作してるとは限らないのに
999エリート街道さん:2010/09/10(金) 13:07:42 ID:2FzGwXPB
ただ今、アホムは携帯から自演しているようです。
アンカーくらいまともに打てよ(笑)
1000エリート街道さん:2010/09/10(金) 13:09:21 ID:2FzGwXPB
1000ならアホムは年内に事故で死ぬ。

〜完〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。