【早稲田公認】大学生の学力は推薦>内部・AO>一般
252 :
受験ビジネス:2010/07/26(月) 08:26:04 ID:XNwHk0SW
釣られついでに
欧米人を現地採用する場合、大学名はあまり能力判断として使えない。
入学は易しく、卒業するのは難しいと言われる欧米系大学ですが。
卒業生のバラツキが大きすぎるそうです。面接だけではわからない。
欧米社会は、階級・コネ社会です。
そこで、苦肉の策として年俸制で能力主義にする方式がとられる。
これも、常識です。
253 :
エリート街道さん:2010/07/26(月) 08:55:21 ID:KlFUV1Dw
>>219 僕は政経OBの活動を全面的に支援している。政経OBこそ早稲田の救世主だ。
早稲田大学執行部&OB&在学生諸君へ
スポーツのみならず、政治経済マスコミ文芸研究などすべての
分野で、スポーツと同じような復活を遂げ、ブッチギリトップになること。
司法試験で四位転落したのをはじめ、資格試験や就職、偏差値やW合格、そして国会議員社長数でも慶應に差をつけられてしまっている。
しかし早稲田の地力を持ってすれば大逆転は十分可能だ。
それらもまた日本一になったときこそ改革の完成だ。そのためにはまず兵力増強。
各業界に投入する人材を増やすために、政経法商社学理工の上位学部を増員し、全体で1学年13000名とする。
★東大のように学生数の少なさ故に没落するようなことがあってはならない。
政経学部1学年1200名(マスメディア学科創設で増員、定員回復)
法学部1学年1200名(公務員法曹養成学科で増員、定員回復)
商学部1学年1200名(ファイナンス学科創設で増員、定員回復)
社会科学部1学年1000名(昼間部化で増員)
教育学部→総合科学部1学年1200名(名称変更)
国際教養学部→国際政策学部 1学年1000名(名称変更、増員)
あるいは、新設学部1学年1000名を二つ増設する。
質を高めるため、附属校を増設して進学率枠を増やす。
とりあえずロンダで各業界を抑えるため、MBAなど大学院もできるかぎり
増員。Jリーグと組んだように、各業界と組んで、低学歴の現役を早稲田大学に
入れなおして、「早稲田化」する戦略をとる。
実業界などでの慶應に対する「劣勢を挽回するために、
是非とも日本第二の都市である横浜に「早稲田の一橋」ともいうべき実業系の分校を作って欲しい。
★大学の学部構成は●経済学部●経営学部●法政策学部(政治500法500) 1学年1000名
このように本校の政経学部、法学部、庄学部の体制とは異なった学部構成とする。
254 :
エリート街道さん:2010/07/26(月) 08:58:16 ID:Kb2NTVGD
>>251 どうやって区別するの?
ペーパー試験でもすれば篩にかかるけど
学歴的には
米アイビーリーグ&名門私立大学>米名門州立大学>>>東大>京大一工>早慶地底
こんな感じだな
256 :
エリート街道さん:2010/07/26(月) 20:35:31 ID:5LT3D4TF
>>250 ソースは?GPA2.2とか明らかに低すぎるだろ 捏造乙
それお前のGPAだろ
受験ビジネスとかいうコテの情報はほとんどデタラメ
257 :
エリート街道さん:2010/07/26(月) 22:09:11 ID:eRIkPXrF
>>255 日本では
東大>京大一工>早慶地底>>>米アイビーリーグ&名門私立大学>米名門州立大学
米国の学位は日本ではPh.Dでなければほとんぞ意味がないのです。
Ph.Dは研究者や専門家を目指す人がとるのであって一般就職する人がとるものじゃないよ
文系の場合学部で就職する人がほとんど 理系も普通はマスターまで つまり日本とほぼ同じ
それに日本ではって意味がわからん
日本人からみても
米アイビーリーグ&名門私立大学>米名門州立大学>>>東大>京大一工>早慶地底
日本の院は海外に大きく劣るし学部はそれ以下なんだから
東大の学部卒とか海外では相手にされない
東大が意味あるのは博士号とって世界で認知される論文かけるようになったらでしょ
東大で学部や修士なら平均年収840万で海外に比べて低すぎるし
259 :
エリート街道さん:2010/07/27(火) 06:18:26 ID:t8Aqcvp/
>>258 海外の学歴は日本ではほとんど意味がないよ。特殊な業種だけです。研究者の場合にPh.Dは
何よりも価値がうまれる。これだけは職に直結する。
260 :
エリート街道さん:2010/07/27(火) 06:19:28 ID:t8Aqcvp/
261 :
エリート街道さん:2010/07/27(火) 06:21:22 ID:t8Aqcvp/
早慶以上の学位をもっていて海外の修士、専門職なら就職でも有効。
262 :
エリート街道さん:2010/07/27(火) 06:25:05 ID:t8Aqcvp/
>>258 日本の大学は学部新卒が一番評価される。大学院は学者ででもない限り余り評価されない。
(理系の場合は相応に大学院も評価はされるけど)
263 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/07/27(火) 09:40:58 ID:zbvetRRy
>>219続き
【早稲田大学の附属校と大学上位学部増員計画】
◎高等学院(東京)1学年(以下すべて)600名→1000名に増員 小学校中学校を併設
◎早稲田中高(東京)400名 完全付属化のうえ、小学校併設
◎早稲田実業(東京) 400名→600名に増員
◎本庄高等学院(埼玉)300名→400名に増員。中学校併設(全寮制)
◎桐蔭学園(横浜)→学風がぴったりなので統合を図る 1200名
◎渋谷幕張学園(千葉)→シンガポール校に続いて経営権を取得 400名
◎佐賀学院中学高校(北九州)→大隈の故郷に新設 1000名
◎大阪摂稜中学高校(大阪)→1学年40名の進学枠では壊滅する。全入化せよ。
↑これ以外に名古屋、札幌、筑波、ニューヨーク、ロスアンゼルス、ロンドンなどにも
ほしい。大事なのは全て全入にすることだ。そうしないとただの受験校と変わりない。
総計で1学年5000名は確保してほしい。
これらの内部進学者を収容するために
政経学部1学年1200名(マスメディア学科創設で増員、定員回復)
法学部1学年1200名(公務員法曹養成学科で増員、定員回復)
商学部1学年1200名(ファイナンス学科創設で増員、定員回復)
社会科学部1学年1000名(昼間部化で増員)
教育学部→総合科学部1学年1200名(名称変更)
国際教養学部→国際政策学部 1学年1000名(名称変更、増員)
さらに理系の方は、大久保の三理工学部を各1000名ごとに増員するか、
所沢:経営学部(理系の実業界進出)1学年1500名
本庄:情報通信・環境学部(大学院に合わせて1学年1500名)
を新設するかにせよ。
上位学部をこれだけ増員しておいて、付属校を増加分の内部進学者と俺には
上位学部への進学をフリーパスで認めることだ。それで付属校も大学学部も偏
差値は上がる。 3年以内に計画を発表してほしい。
264 :
エリート街道さん:2010/08/08(日) 07:57:35 ID:GYe/gNyq
>>263 早稲田実業、甲子園楽しみだね。ベスト8くらいまでは
勝ち進んでほしいよね。静岡に医学部ができれば付属校の
生徒の選択の幅も広がるだろう。ぜひとも作ってほしい。
>>264 ,┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
...[二] | ::| |::|┏━━━━━━━━┓|::| | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃ / \ ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
)三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
|: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r . (_ _) )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ ┗━┛ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃ 整形OB ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
○ ● ∫∬∫∬ ● ○
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
266 :
エリート街道さん:2010/08/17(火) 17:37:47 ID:rRay3upo
>>263 ぜひとも社会科学系の定員を回復してほしいよね。
今の政経法商三学部の定員は一般入試も推薦も
定員が少なすぎる。一般入試750名、推薦450名(内部進学含む)
で三学部ともやってもらいたいね。
267 :
エリート街道さん:2010/09/03(金) 11:37:11 ID:XG/+377r
>>230の記事は、きちんと結論部分を示した方がわかり易いよ
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/print/452 >ただでさえ、採用に慎重になっている企業側は、AO入試組への対応にも慎重を期している。
>そのため、各企業の採用担当者は大学だけでなく出身高校を必ず見るという。
>「つまり受験の経験が重要視されるんです。基礎学力とラーニングアビリティの高さ、 もう一つはストレス耐性があるか。
>AO入試組とともに、推薦組、付属組も企業からは警戒されている。
>いま、企業が最も欲しがる人材は、公立中学〜地方の名門公立校〜一流大学という経歴の学生です。
>さまざまなレベルの子が集まる公立中学で勉強を続けることは、タフでないとできませんから」
AO、推薦組は学力に問題
付属、エスカレーター組は性格、社会性に問題
東一工落ちは負け犬根性に問題
洗顔は学力の偏りに問題
269 :
エリート街道さん:2010/09/05(日) 23:04:20 ID:EodlGB6V
270 :
エリート街道さん:2010/09/13(月) 07:45:27 ID:I1cpYcrk
AOはアホ
今日のニュースになってるぞ
早稲田の公認は世間の非公認
これ世界の常識なw
272 :
エリート街道さん:2010/09/13(月) 09:54:08 ID:LLn/WC7a
273 :
エリート街道さん:2010/09/13(月) 09:57:09 ID:pg192ypk
大学は過去問収集能力に優れる、リア充のが有利
274 :
エリート街道さん:2010/09/13(月) 10:19:02 ID:L3d34+fi
AO入試が糞なのはSFCで実証済みだよ
275 :
エリート街道さん:2010/09/14(火) 17:10:36 ID:dwOPWG5n
276 :
エリート街道さん:2010/09/14(火) 17:17:21 ID:dwOPWG5n
277 :
エリート街道さん:2010/09/17(金) 20:44:45 ID:ehKNHNJ0
ロンダの院試はある意味AOや推薦より酷いからな
今後、学生の質を判断する場合大学院でなく卒業大学が重要ってのは常識になるな
こ こ が ニ ー ト 養 成 所 だ ! !
平成22年 新司法試験 不 合 格 者 数ランキング←New!!
1位 早稲田大学法科大学院 267人←今年も不動の全国トップ!!
2位 中央大学法科大学院 250人
2位(同数タイ) 明治大学法科大学院 250人
ソースは法務省のページ
http://www.moj.go.jp/content/000053692.pdf 億単位の補助金(税金)を貰って、毎年数百人の院卒ニートを量産
さっさと廃校にしろ!!
279 :
エリート街道さん:2010/09/21(火) 16:38:01 ID:6ZWLMyS7
「私、おバカですが、何か? 偏差値40のかしこい生き方」
AOで、早稲田大学政治経済に合格!
>夢も希望も失って東京に出てきた大阪のおバカ女が、偶然、早稲田のAO入試案内ポスターを見て、
>「ひょっとして人生、やり直しができるかも」という希望を胸にチャレンジ。
>3か月後、「足し算もまともに出来ない私」(本人談)なのに宝くじがあたるような感じで合格しました。
280 :
エリート街道さん:2010/09/22(水) 22:12:08 ID:dUohAIJx
本当に個性や特技がある奴は学歴欲しがる必要ないもんね
aoで入る奴は個性も努力も無い怠け者ばっか
281 :
エリート街道さん:2010/09/22(水) 22:14:37 ID:7268UZAe
昔、早稲田の理工に合格した奴がいたけど。そいつよりも一般で合格する奴がレベルが低いのかと思った。程度が分かる
282 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/09/23(木) 09:38:35 ID:r1gMvUY9
>>263続き
早稲田大学執行部&校友&在学生の諸君よ。
どうして早稲田大学はこれからも学生総数を増やし続けなくてはならないのか。
また一層のマンモス校になることで個人個人のOBや在学生や教職員が
いかに利益を受けるかについて説明しよう。
@まず学生総数を増やし続けることで、大学はスケールメリットと多様な個性の
学生を獲得することができるようになり、実業界など各業界で他大学に比べて
圧倒的な優位を獲得できるようになる。そうなれば早稲田大学の個々の校友や在学生
にとっても日本一の学閥の恩恵を受けられ、より個人の才能を発揮しやすくなるだろう。
人間は一人では何もできない。結束の強い大学同窓生の助け合いがあってこそ
個人も全面的に個性を開花しうるのだ。
A早稲田大学が学生数の増員によって大発展すれば、早稲田大学卒という
学歴の価値も飛躍的に上昇することになる。
それだけで個々の校友や在学生はみずからの学歴の価値を
自分では何もしなくても高めることができる。「学歴価値」が高まれば、
就職にも昇進にも結婚などにも格段に有利になるだろう。
B教職員の研究や仕事にとっても早稲田大学の巨大化によって、
財政規模が拡大安定化し、より多額の資金をかけた研究や事業が行える
ようになる点で多大の利益になる。
@〜Bの理由により早稲田大学はこれまで以上に学生総数を増員し続け、
「数の優位」を決定的なものにすべきである。
質と量をともに向上させる増員策については
その他具体的政策については
http://www.quon.asia/sns/?m=sns&a=page_c_home&target_c_commu_id=51 http://jbbs.livedoor.jp/school/17068 の俺の作っている二つの掲示板のレス群を参照してほしい。
283 :
エリート街道さん:2010/09/23(木) 11:29:35 ID:j8EemuCw
世間のおばさん:「学校はどちらなんですの?」
慶大生:「慶應です。」
世間のおばさん:「ああ、あのモー娘のなんとかっていう子が入った(馬鹿な)大学ね。」
世間のおばさん:「それで、そちらの方は?」
早大生:「早稲田です。」
世間のおばさん:「ええ、ええ、あのAKBの。(馬鹿大学って)よく知っていますよ。」
なんか、プライドもくそも無いよな。
284 :
エリート街道さん:2010/09/23(木) 12:17:56 ID:I/eoiDZw
285 :
エリート街道さん:2010/09/24(金) 12:32:07 ID:2GhbZpYl
>>283 AKB関連なら、平均評定2点台で合格したこちらのことじゃないの?
週刊ダイヤモンド(2010年9月18日号) 壊れる大学 AO・推薦入試乱発の実情
ttp://dw.diamond.ne.jp/contents/2010/0918/n.gif >「AKB48のことを書いて、慶應義塾大学SFCに合格!」
>実際にあったケースである。しかも、この生徒の高校の教科・科目の平均評定は2点台。
>当人は「国語とか古文とか無理だと思っていたし、暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、
>AO入試に絞った」と後ろ向き。それでもSFC合格をゲットした。
286 :
エリート街道さん:2010/09/25(土) 21:56:48 ID:JfxISn2w
早稲田の佐賀も微妙だな
288 :
エリート街道さん:2010/10/01(金) 15:18:43 ID:FFUmeJgt
進路指導として、出来る奴には国公立大を受験させるよう説得して
他の奴に推薦枠を使わせるのはあったらしいな
>>275-276
289 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/10/01(金) 17:54:02 ID:mnFeKcT1
>>263続き
【早稲田大学の学部の社会科学系と理工系の増員拡大について 】
★文科省の大学定員規制緩和策によって、大学が自由に定員増できる
ようになった。これは社会科学系と理系が手薄な早稲田大学にとって
大チャンスだ。★有名早稲田OBを一層輩出するためにもすぐに定員増に踏み切ってほしい。
政経 1学年1200名(定員回復。ジャーナリズム学科を新設)
法学 1学年1200名(定員回復。法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1学年1200名(定員回復。ファイナンス学科を新設)
社学 1学年1000名(定員増。総合社会科学研究のメッカ)
国際教養 1学年1000名(定員増。偏差値アップのため国際政策学部に名称変更)
↑政治経済法律商学に加えて、総合社会科学政策と国際関係を
加えれば、早稲田の社会科学系は日本一になる。
先進理工学部 1学年1000名
基幹理工学部 1学年1000名
創造理工学部 1学年1000名
↑すべての学部で理工系の大半の分野をカバーするような
学部構成に改編し、増員する。東大など難関国立の大没落で、
理工系にトップ人材が流入してくるし、慶應理工との
対抗関係もあるから、ここはぜひ日本一の理工学部の維持のために
増員せよ。東大の大学院の母校比率が三割に抑えられたときには、
早稲田理工卒を東大院に大量に送り込み、最大勢力とする。
白井総長よ、大増員と再編とを
決断してください。早稲田が日本一になるためです。
社会科学系の増員は慶應を突き放すため、理工系の大増員は
東大を突き放すためです。早稲田は人文教養系やスポーツ系は
十分なので、あとは社会科学系と理工系の増員です。
評判悪い推薦AOよりさらに院ロンダ勢の質が酷いからそっちも大問題
291 :
エリート街道さん:2010/10/12(火) 22:23:36 ID:XN63zsi4
>早稲田大学政経政治OB
日大が理想なんですね、わかりますw
292 :
エリート街道さん:2010/10/15(金) 00:36:03 ID:9NGpEGaI
日大ですがな>政経政治OB
293 :
エリート街道さん:2010/10/17(日) 10:48:22 ID:gxZIF/gF
慶應義塾大学SFCのAO入試に、AKB48のことを書いて受かった人
>>285 実名出して、その対策の個別指導塾の宣伝してるのが凄いと思う
294 :
エリート街道さん:2010/10/18(月) 11:00:21 ID:H1X6B0j7
一般入試の比率を減らした操作で偏差値を上げて
表面上の実績は、特待生(資格取得等の要員)と母数増による金メッキ、だとこんなことになる
週間朝日3/26号P139の記事 (以下原文)
> 1教科入試など、先頭を切って門戸を開放を進めた関西の某有名大学は、
> 採用した企業のあいだで「卒業生にあまりにもハズレが多い」と評判が立ち、
> 就職市場から敬遠されはじめました。
295 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/10/18(月) 11:06:39 ID:Gr1F10zh
>>289続き
早稲田大学執行部よ
東大の没落の原因をきちんと考えてそれとは逆の方針で大学を発展させるのだ。
東大の衰退の原因は、
@何よりも学生数が少なすぎた。1学年3000名は法政以下の学生数。
A付属校も推薦入試もなく、多様な人材が取れない。集まるのは
受験馬鹿ばかり
B国立大学のため、経営の合理化が遅れ、非効率になった。
C学者の了見の狭さのため、研究者養成にばかり力を入れ、
実社会での人材養成を怠った。
したがって早稲田大学は…
@何よりも学生数を拡大する。現在でも学生総数で2位だが、
社会科学系や自然科学系がまだ不足している。
地方大学や単科大学を緩やかに統合し、本校の政経法相シャガク理工の
上位学部定員を増員して、1学年25000名、総数10万人(学部生のみ)の体制を整える。
★大阪府立大や市立大を公設民営化で運営を引き受けて「大阪早稲田大学」を、横浜市立大学を
引き受けて、「横浜早稲田大学」を作る。★政経法商学部の1学年を1200名に回復する。
社学についても増員して1学年1000名とする。そうなれば慶応に就職率や平均偏差値で勝つことができる。
それぞれの学部に新学科を作り、多様なエリート人材を輩出する。さらに医学部や薬学部や農学部などをそろえるために、
単科大学と統合する。別法人形式で名前だけを「早稲田……」と変更してもらえばよい。
また理工系大学についても、現在の理工学部と同規模の規模の大学を統合する。
★A慶應に対して劣勢な付属校退勢を挽回するため、増設する。さらに
推薦入試などを幅広く導入
B経営の合理化を進める。とくに教員の65歳定年制を断行せよ
C研究のみでなく、政治や経済、文学やマスコミなど実社会での人材輩出を特に重視する。
296 :
エリート街道さん:2010/10/18(月) 11:11:49 ID:oHaeoJlC
推薦に入学後に5教科のセンターレベルの問題を解かせれば一目瞭然なのにね
入学後だから対策もしないだろうしそのまま点数に表れるし。
ま、大学受験の成績と大学の定期試験の成績はあまり
比例しない(理系除く)ということはわかるだろうけどね
大学の成績は授業に出席してるか否かで決まってしまうということがねw
え?馬鹿なの?
大学入試は高校レベル
大学の成績は大学レベル
大学レベル>>>越えられない壁>>>高校レベル
298 :
エリート街道さん:2010/10/18(月) 18:26:32 ID:oHaeoJlC
>>297 大学レベルといえるのは
旧司法試験や旧公認会計士だよ!
講義に出て写経すれば優とれる、逆に講義に出てないと優取れない
ようなものは高校の定期試験と同じだよw
ま、法律科目とか経済原論は講義を聴いても単位が取れるとは限らないけどね
299 :
エリート街道さん:2010/10/23(土) 10:57:57 ID:eHIaqVVW
それ専門の奴だけ受ける低競争試験・出席で取れるなら、大学授業範囲の低レベル
300 :
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/10/24(日) 11:32:02 ID:/oFIMIYa
>>295続き
★ハーバード大学大学院(マスター)学生数
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
早稲田大学執行部よ。このハーバード大学院の恐るべきマンモスを見ろ。
全米ナンバーワンのマンモス大学院だ。ハーバードがオバマ大統領などいまだに
政界財界でトップの人材を最大多数輩出し続けられるのは、このマンモス大学院の
数の力のおかげだ。日本の馬鹿どもはハーバード大学の学部学生数(1学年1600名程度)だけを
見て、少人数制だと誤解している。しかしそれは誤りである。アメリカの大学では学部は日本の
高等学校程度に相当し、大学院の修士課程(マスター)こそが日本の大学の専門学部課程に相当している。
ハーバードがアメリカの他大学を量的に圧倒しているのは、この大学院の課程、しかもビジネススクールや
ロースクールや公共政策大学院など、社会科学系の大学院だ。 これがハーバードの繁栄を支えている。日本で
いえば、法学部や経済学部や商学部など社会科学系の専門学部に当たる。
だから俺は何度も言っている。もしハーバードのようになりたければ、早稲田大学は政経法商の三社会科学系学部、
及び社会科学部の定員を一層拡大すべきなのだ。現在では政経法商の定員を激減させてしまったために、慶應の経済法商学部に
質量ともに大敗している。就職や偏差値、政界財界でのOBの活躍などすべての点で慶應に負けているのはそのためだ。
したがって今すぐにでも政経法商社学理工の上位学部増員で1学年13000名にすべき。
政経学部 1学年1200名(マスメディア学科創設で増員、定員回復)
法学部1学年1200名(公務員法曹養成学科で増員、定員回復)
商学部1学年1200名(ファイナンス学科創設で増員、定員回復)
社会科学部1学年1000名(昼間部化で増員)
理工三学部1学年各1000名(3学部とも増員)
これで文系理系ともに東大を突き放し、慶應を逆転できる。すぐに実現してほしい。
301 :
エリート街道さん:
日大、東海、帝京、早稲田
マンモスバカ大4天王