早稲田社学の高校別合格者4位になんと開成が!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
サンデー毎日特別増刊 2010年 全国4999高校 480大学合格者数 5月31日発売号

2010年度 早稲田大学 学部別合格者数 

<政経学部>   <法学部>    <商学部>    <社会科学部>
開成   50   開成    45   県立千葉 28   攻玉社   21
県立千葉23   桜蔭    21   県立浦和 21   県立千葉 20
攻玉社  21   駒場東邦 19   駒場東邦 21   日比谷   17
浅野   21   筑波大付 18   市川    20   開成    15★
女子学院20   城北    18   城北    20   横浜翠嵐 15
渋幕   19   渋幕    17   豊島岡女 20   川越    14
駒場東邦19   豊島岡女 17   日比谷   19   市川    14
日比谷  18   攻玉社   15   浅野    19   渋幕    14
川越   17   日比谷   14   開成    18   大宮    13
栄光   16   県立浦和 13   桐蔭    18   県立浦和 12

開成高校 早稲田大学 合格実績 社学の現役合格者数が急増中 去年は商に並び、今年は商を抜いた。
     
        政治経済学部       商学部      社会科学部   
        現役 浪人 合計  現役 浪人 合計  現役 浪人 合計 
平成16年  12   7  19    5  13  18   0   1   1   
平成17年  11   8  19    5  15  20   0   0   0   
平成18年  16   7  23    1  10  11   0   1   1   
平成19年  13  24  37    5  27  32   0   2   2   
平成20年  25  15  40    6  29  35  【1】   9  10  
平成21年   9  27  36    3  18  21  【3】   5   8   
平成22年  18  34  52    3  15  18  【5】  10  15
2エリート街道さん:2010/06/03(木) 03:31:55 ID:UTOsVDGo

            !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
3エリート街道さん:2010/06/03(木) 05:10:15 ID:UmLHU7Dx
灘にとっては総計受験すら恥なのに・・・w
4エリート街道さん:2010/06/03(木) 07:03:19 ID:g7Cfese4
で、入学者の上位7割はごっそり抜けるんだよな??
5早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/06/03(木) 08:45:06 ID:aZ6YFpbk
本当は横浜と大阪の二つに是非とも早稲田の拠点が欲しい。
東京の早稲田とはまったく違った「第二早稲田」と
「第三早稲田」を作れないかということだ。
つまり実業界で慶應に劣っているというのだから、
ばりばりの「私学の一橋」を★大阪と★横浜に作る。
横浜については桐蔭学園や地元の単科大学を買収できないかな。
大学ごと傘下に入れる。
あの学校あのままでは潰れるだけだ。今度の理事長も若蹊閥
みたいだが、筑波大とは切れているはず。早稲田は教育学部もあり、
筑波大とは親しくなれるはずだよ。もちろん横浜市立大を第三セクターで
経営できるならそれもいいが。
新しく地元の単科大学を統合して作る横浜キャンパスには
慶應に就職と偏差値で対抗するために社会科学系学部三つと理系学部を設置する。
●経済学部 1学年1000名
●経営学部 1学年1000名
●法政策学部1学年1000名(政治500法500)
●理系学部1学年2000名(理工系1000名生命系1000名)
これで早稲田大学(首都圏)全体での社会科学系自然科学系教養人文系の
定員のバランスがとれる。
 大阪については近鉄にしたがって、MBAコース1学年1000名を
つくり、関西人をびっくりさせてやる。
 さらにできれば大阪市立大の経営を任せてもらう。 私立なら大阪経済大や
大阪産業大や摂南大学・大阪工業大グループを統合して「大阪早稲田大学」にする。
 将来的にはやはり関西大だな。関西大を「早稲田大学関西」に変えて、早稲田の大阪本校にするだけ。
別法人のまま排他的な連合関係にはいる。それだけなんだが。
 もし早稲田=関西連合が実現すれば、大早稲田大学は日本でダントツになる。
6エリート街道さん:2010/06/03(木) 09:00:25 ID:0YO1OdZ1
>>5
脳の病気
7早大社学卒国家上級乙職 ◆EtcmJTqYfU :2010/06/05(土) 19:42:01 ID:HJpq2wgu
攻玉社は海城と同じように、戦前は海軍を志望する学生が入学していた名門校だね。
8エリート街道さん:2010/06/05(土) 22:35:22 ID:R3cBe3+g
90年代に卒業したが同期に一浪開成がいた
9エリート街道さん:2010/06/05(土) 22:37:27 ID:R3cBe3+g
しかし首都圏の進学校ばっかりだなあ
校風もかわるだろうね
10エリート街道さん:2010/06/06(日) 19:27:42 ID:ukEnXm8B
>>9
首都圏の進学校は慶応にも合格していると
最近はほとんどが慶応に進学しているよね
11エリート街道さん:2010/06/06(日) 19:56:14 ID:hBj9AGSm
開成ネェ…。痛々しい集団ですよね。
早稲田様が崩壊してしまいますよ。

横浜逝ってよし
12エリート街道さん:2010/06/06(日) 20:37:17 ID:A52DSqC8
>>9

実際の進学者は少ないから
東大合格者の多い学校ほど進学しない
13エリート街道さん
>1
早稲田の他の学部もお願いします。