マーチトップの明治大 vs 関関同立トップの同志社大

このエントリーをはてなブックマークに追加
96エリート街道さん
● 超最新:河合塾第一回全統マーク模試(合格可能性50%)<サンデー毎日6/27号「116大学最新難易度」:74〜81p掲載>
■文型・理系総合■ < >は文系学部の偏差値   *[医、薬、看護、神]を除く

@慶応大70.36<71.25>(文67.5 法72.5 経済72.5 商70.0 総政72.5 環情72.5)理工65.0
A早稲田66.35<67.78>(文67.5 法70.0 政経72.5 商70.0 教育65.0 社科70.0 文構65.0 国教65.0 人科65.0)スポ科60.0先進67.5 基幹62.5  創造62.5
B上智大65.42<66.50>(文65.0 法67.5 経済65.0 外語67.5 総人67.5)理工60.0
C明治大62.78<63.93>(文65.0 法65.0 政経62.5 商65.0 経営65.0 情コミ62.5 国日62.5)理工57.5 農60.0
D青学大62.78<63.44>(文65.0 法62.5 経済65.0 経営62.5 国政経65.0 教育62.5 総文65.0 社情60.0)理工57.5
E立教大62.50<62.78>(文62.5 法62.5 経済62.5 経営65.0 異文化65.0 社会65.0 観光60.0 コミ福60.0 現心62.5)理60.0   
F中央大60.42<61.50>(文60.0 法67.5 経済60.0 商60.0 総政60.0)理工55.0
----------------------------------------------------------------------------------------------------―------------
G同志社59.79<60.56>(文62.5 法62.5 経済60.0 商60.0 社会60.0 政策60.0 文情57.5 心理62.5 グロ60.0)理工57.5 生命57.5 スポ57.5
H学習院58.75<60.00>(文60.0 法60.0 経済60.0)理55.0

うーん
関東は早慶上智の壁は厚いよ 明治青学立教も上位に来るが。
関西では同ヤンと立命君が鎬を削ってるね。