★日本一の大学合格実績★ 灘中学校・灘高等学校 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
2010年 中学入試 日能研予想R4偏差値(合格率80%ライン)@2009年8月1日【関西】
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/expect/r4_1008_w_m.pdf
70 ★灘 洛南高附属(併願)
65 甲陽学院 白陵(後期) 東大寺学園
64 洛南高附属(専願) 洛星(後期) 西大和学園(3科)
62 函館ラ・サール(前期) 大阪星光学院 西大和学園(3科4科選択)
61 清風南海B(S特進) 岡山白陵 ラ・サール
60 大教大池田 洛星(前期)
59 高槻(後期) 六甲A 広島学院
58 大阪桐蔭(中後期英選) 白陵(前期) 立命館(後期アドバンスト) 広島大附属
57 明星A 淳心学院(後期) 愛光
56 清風南海A(S特進) 清風南海B(特進) 清風(後期理V) 関西学院B
55 関西学院A 滝川(後期医進) 広島大福山
54 智辯和歌山(後期) 立命館(後期総合) 奈良学園BC(医進)
53 函館ラ・サール(後期) 海陽T 智辯和歌山(前期) 大教大天王寺 高槻(前期)
   大阪桐蔭(前期英選・後期英数) 立命館(前期Bアドバンスト) 岡山白陵(専願) 修道
52 清風(前期理V) 大阪桐蔭(中期英数) 関大中等部(3科) 滝川(前期医進)
51 清風南海A(特進) 京教大桃山 同志社 奈良学園A(医進)
50 海陽U 淳心学院(前期) 奈良学園BC(特進) 立命館守山(後期)
49 大教大平野 明星@ 金蘭千里(後期) 京教大京都 立命館(前期B総合)
48 清風(前後期理数) 清教学園(後期S特U) 同志社国際 奈良学園A(特進)
46 大阪桐蔭(前期英数) 金蘭千里(前期) 関大第一 関大中等部(4科) 立命館宇治B
45 同志社香里 清教学園(前期S特U) 清風(後期標準) 立命館宇治A 立命館守山(前期)
43 関西学院千里国際 桃山学院(A選抜) 関西大倉B 清教学園(後期S特T)
42 早稲田摂陵(一般A) 清教学園(前期S特T) 初芝立命館(BC立命館) 関大北陽A
41 清風(前期標準) 初芝立命館(A立命館) 初芝富田林A 三田学園A
40 関大北陽@ 初芝富田林@ 追手門学院大手前C

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234780847/
2エリート街道さん:2010/05/02(日) 22:09:48 ID:WGzYT5LN
だから関東の塾の偏差値なんか使うなって。
違和感ありまくり。
3エリート街道さん:2010/05/03(月) 12:57:36 ID:hLEM9amO
4エリート街道さん:2010/05/03(月) 12:58:57 ID:hLEM9amO
2007駿台高校受験偏差値 合格可能性80%と60%(小数点以下四捨五入)
80% 60%
71  69  灘
71  68  筑波大駒場
70  67  慶應女子 早稲田実業(女)
69  67  開成
68  65  学芸大附属 東大寺学園 
67  64  筑波大附属 慶應志木 
66  63  久留米大附設
66  62  早稲田実業(男)
66  61  ラ・サール
65  63  甲陽学院
65  62  早稲田高等学院 早大本庄 青山学院(女) 大阪星光学院
64  63  慶應義塾
64  62  お茶の水女子大附属
64  61  渋谷幕張
63  60  西大和学園 海城 桐朋
62  60  ICU(女)
62  59  豊島岡女子
62  57  都立日比谷
62  56  都立西
61  58  愛光
61  57  青雲
60  56  白陵
60  54  県立浦和
59  53  県立千葉
59  56  立教新座 明大明治 青山学院(男)
58  54  東海 市川
57  52  県立旭丘
5エリート街道さん:2010/05/03(月) 13:00:45 ID:hLEM9amO

     ● 2009 東京大学ベスト25
順位
──────────────────
01 .  138    東京   ○ 開成    (400名卒高校100名)
02 .  102    兵庫   ○ 灘     (215名卒高校45名)
03    97    東京   ◎ 筑大駒場    (160名卒高校募集40名)
04    76    東京   ○ 麻布    (300名卒高校募集無し)
05    67    東京   ○ 桜蔭    (240名卒高校募集無し)
06    56    神奈   ○ 栄光学園    (180名卒高校募集無し)
07    53    鹿児   ○ ラ・サール    (250名卒高校募集100名)
08    49    神奈   ○ 聖光学院    (225名卒高校募集無し)
09    44    奈良   ○ 東大寺学園    (215名卒高校募集45名)
10    42    愛知   ● 岡崎   
11    39    東京   ○ 駒場東邦    (240名卒高校募集無し)
12    37    福岡   ○ 久留米大付    (200名卒高校50名)
13    36    埼玉   ● 浦和   
14    36    東京   ◎ 筑波大附    (250名卒高校募集80名)
15    34    東京   ○ 海城    (400名名卒高校135名)
16    29    広島   ○ 広島学院    (180名卒高校募集無し)
17    29    京都   ○ 洛南   
18    27    愛媛   ○ 愛光    (250名卒高校募集50名)
19    27    千葉   ○ 渋谷幕張    (340名卒高校65名)
20    26    栃木   ● 宇都宮   
21    25    富山   ● 富山中部   
22    25    愛知   ● 一宮   
23    24    神奈   ○ 浅野    (270名卒高校募集無し)
24    24    愛知   ○ 東海    (400名卒高校40名)
25    22    長崎   ○ 青雲    (250名卒高校募集100名)
6エリート街道さん:2010/05/03(月) 13:01:58 ID:hLEM9amO
2009年 国公立医学部医学科に強い高校ベスト30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.  卒240 合89 率37.1%  ラ・サール(鹿児島)
02.  卒212 合70 率33.0%  東大寺学園(奈良)
03.  卒199 合64 率32.2%  久留米大附設(福岡)
04.  卒217 合68 率31.3%  灘(兵庫)
05.  卒389 合96 率24.7%  東海(愛知)
06.  卒204 合49 率24.0%  青雲(長崎)
07.  卒190 合45 率23.7%  広島学院(広島)
08.  卒119 合28 率23.5%  金沢大附属(石川)
09.  卒220 合51 率23.2%  大阪星光学院(大阪)
10.  卒235 合52 率22.1%  愛光(愛媛)
11.  卒213 合43 率20.2%  洛星(京都)
12.  卒234 合47 率20.1%  桜蔭(東京)
13.  卒122 合24 率19.7%  北嶺(北海道)
14.  卒191 合31 率16.2%  白陵(兵庫)
15.  卒205 合33 率16.1%  昭和薬科大附属(沖縄)
16.  卒318 合47 率14.8%  札幌南(北海道)
17.  卒174 合25 率14.4%  徳島文理(徳島)
18.  卒540 合76 率14.1%  洛南(京都)
19.  卒306 合43 率14.1%  智辯和歌山(和歌山)
20.  卒175 合23 率13.1%  岡山白陵(岡山)
21.  卒165 合21 率12.7%  筑波大駒場(東京)
22.  卒184 合23 率12.5%  六甲(兵庫)
23.  卒282 合33 率11.7%  巣鴨(東京)
24.  卒309 合35 率11.3%  秋田(秋田)
25.  卒160 合18 率11.3%  大教大池田(大阪)
26.  卒401 合43 率10.7%  開成(東京)
27.  卒331 合35 率10.6%  滝(愛知)
28.  卒180 合19 率10.6%  函館ラ・サール(北海道)
29.  卒222 合23 率10.4%  明治学園(福岡)
30.  卒348 合36 率10.3%  学芸大附属(東京)
7エリート街道さん:2010/05/03(月) 13:02:47 ID:hLEM9amO
2007年度卒業の灘・開成ベスト20(駿台全国模試)の進学先

      灘                開成
01 東京大学 理科V類    01 東京大学 理科V類
02 東京大学 理科V類    02 東京大学 理科V類
03 東京大学 理科V類    03 東京大学 理科V類
04 東京大学 理科V類    04 東京大学 理科T類
05 東京大学 理科V類    05 -----浪人-----
06 京都大学 医学部医学科 06 -----浪人-----
07 東京大学 理科V類    07 東京大学 理科V類
08 東京大学 理科V類    08 千葉大学医学部
09 東京大学 理科V類    09 東京大学 理科T類
10 東京大学 理科V類    10 -----浪人-----
11 東京大学 理科V類    11 東京大学 理科T類
12 京都大学 医学部医学科 12 東京医科歯科大学医学部
13 京都大学 医学部医学科 13 慶應義塾大学医学部
14 東京大学 理科V類    14 東京大学 理科U類
15 東京大学 理科V類    15 東京医科歯科大学医学部
16 東京大学 理科V類    16 東京大学 理科T類
17 京都大学 医学部医学科 17 千葉大学医学部
18 東京大学 理科V類    18 慶應義塾大学医学部
19 東京大学 理科V類    19 -----浪人-----
20 京都大学 医学部医学科 20 -----浪人-----
8エリート街道さん:2010/05/03(月) 13:21:33 ID:hLEM9amO
2005年度に卒業した灘高生の進学先
数字は駿台全国模試での校内順位(理系) 卒業生215中理系は165人

01東大理V 11東大理V 21東大理V 31京都大医 41浪人    51東大理U 61京府立医
02東大理V 12京都大医 22東大理T 32京都大医 42京都大医 52東大理T 62浪人
03東大理V 13京都大医 23京都大医 33大阪大医 43京都大医 53東大理T 63京府立医
04東大理V 14東大理V 24東大理T 34東大理U 44東大理T 54京都大医 64浪人
05東大理V 15東大理V 25京都大医 35東大理T 45東大理T 55浪人    65東大理T
06京都大医 16東大理V 26京都大医 36東大理T 46京都大医 56浪人    66神戸大医
07東大理V 17京都大医 27東大理V 37浪人    47京都大医 57京都大医 67阪市大医
08東大理V 18東大理V 28東大理V 38大阪大医 48大阪大医 58京都大医 68東大理U
09東大理V 19東大理V 29大阪大医 39大阪大医 49東大理T 59大阪大医 69京都大医
10東大理V 20京都大医 30京都大医 40東大理T 50浪人    60京都大薬 70浪人
9エリート街道さん:2010/05/12(水) 14:08:48 ID:iaSJS8ft
理IIIのTOP合格者がブサイク過ぎてワラタ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1182990048/
10エリート街道さん:2010/05/20(木) 13:28:58 ID:CrliDa2X
>>9
人間顔じゃないぞ!
11エリート街道さん:2010/05/21(金) 00:22:45 ID:I9bh9Ap4
>>9 でも神
12エリート街道さん:2010/05/29(土) 13:02:19 ID:PBp4VRAG
13エリート街道さん:2010/06/07(月) 17:17:30 ID:WS4e09RM
和田秀樹も学生時代はこんな感じだった
14エリート街道さん:2010/06/09(水) 15:41:58 ID:lPDkq43g
灘の平成史

90年 理V20人 京医15人 合計35人
91年 理V09人 京医22人 合計31人
92年 理V16人 京医18人 合計34人
93年 理V16人 京医19人 合計35人
94年 理V12人 京医18人 合計30人
95年 理V14人 京医17人 合計31人 阪神大震災
96年 理V07人 京医16人 合計23人 阪神大震災後遺症
97年 理V07人 京医08人 合計15人 阪神大震災後遺症
98年 理V06人 京医13人 合計19人 阪神大震災後遺症
99年 理V18人 京医14人 合計32人 一次的に復活
00年 理V10人 京医18人 合計28人 一次的に復活
01年 理V06人 京医14人 合計20人 阪神大震災の年に中学入学
02年 理V10人 京医14人 合計24人 阪神大震災後遺症
03年 理V05人 京医15人 合計20人 阪神大震災後遺症
04年 理V15人 京医15人 合計30人 復活?
05年 理V21人 京医22人 合計43人 
06年 理V13人 京医25人 合計38人
07年 理V11人 京医14人 合計25人
08年 理V19人 京医14人 合計33人
09年 理V15人 京医22人 合計37人
10年 理V21人 京医23人 合計44人
15エリート街道さん:2010/06/15(火) 14:52:49 ID:3p6OTm3p
16エリート街道さん:2010/06/17(木) 13:13:31 ID:e7ctt4nf
ふーん、灘ってそーんなに難しい学校なんだ・・・。
東京の麻布とか桜蔭とかよりも、けた違いに難しいんだろーなー。
ってことは、うちの大学にいた灘の人も、すっごく頭いい人なんだろーなー。
17エリート街道さん:2010/06/23(水) 06:39:50 ID:Oftobt76
そうだな
18エリート街道さん:2010/07/04(日) 13:01:29 ID:4Z6KeRE4
19エリート街道さん:2010/07/04(日) 15:17:20 ID:WJZwbn0D
灘はイケメンまじで多い。ブサメンとイケメンの格差がすごい。
20エリート街道さん:2010/07/12(月) 12:37:49 ID:iAyoyXni
2010年 旧帝医医 ランキング

61 ◎灘 (京都23 東京21 大阪15 東北1 九州1)
40 ◎東海 (名古屋32 東北3 東京2 京都1 北海道1 九州1)
30 ◎ラ・サール (九州11 東京6 東北6 北海道3 名古屋3 京都1)
28 ◎東大寺学園 (京都15 大阪7 東北4 東京1 九州1)
21 札幌南 (北海道18 東北2 名古屋1)
20 ◎久留米大附設 (九州17 京都2 北海道1)
18 ◎甲陽学院 (京都9 大阪8 名古屋1)
15 仙台第二 (東北13 東京1 北海道1)
15 ◎大阪星光学院 (大阪9 京都3 東北2 東京1)
21エリート街道さん:2010/07/12(月) 17:09:42 ID:kSd/0w8+
読み切りノンフィクション ああ、灘高
日本で一番勉強ができた子たちの「その後」大人になって思う、僕たちは変人なのだろうか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/545
22エリート街道さん:2010/07/12(月) 19:40:37 ID:HHFwLyCg
灘と東海の違いは、
旧帝の内訳だけでなく、現役浪人の内訳にもあらわれる。
23エリート街道さん:2010/07/16(金) 18:36:21 ID:SKaeHSZr
2010年 東大合格者数 灘高校 4人に1人が東大文T理V、京大医に現役合格

東大文T 23(現役18)
東大理V 21(現役19)
京大医医 23(現役17)

2005年超えなるか!?
灘 2005年まとめ 卒業生215名

東大理V 21(現役18)
京大医  22(現役19)
阪大医  14
東北医   1
名大医   1
九大医   1
−−−−−−−
旧帝医  60名(27.9%)
他国医  22名(10.2%) 内訳:(神戸医7 阪市医5 京府医3 岡山医3 徳島医2 医歯医1 信州医1)

国公立医計 82名(38.1%)

東大非医  80名(37.2%) 
京大非医  32名(14.9%)

東大京大旧帝大医 計172名(80.0%) 
東大京大国公立医 計194名(90.2%)
24エリート街道さん:2010/07/16(金) 23:40:50 ID:83Qfw9xx
北野VS灘





25エリート街道さん:2010/07/29(木) 15:36:29 ID:8WuhpgXe
もう敵なしだなw開成でも相手にならねーよ
26エリート街道さん:2010/08/13(金) 11:51:15 ID:nFCs75jn
2007五ッ木・駸々堂テスト中学受験結果偏差値(合格率70%ライン)
<男子の部>
75 灘
73 清風南海S特進B
72 東大寺学園
71 甲陽学院
70 大阪星光学院 白陵後期 洛南専願 西大和学園
69 清風南海特進B 洛星
68 清風南海S特進A
66 六甲A 奈良学園前期医進
65 清風南海特進A 清風後期理V 大阪桐蔭英数選抜専願 
64 大教大池田 明星2次 大阪学芸中教S特進E 智弁和歌山
63 清風前期理V 高槻前期 滝川後期医進 白陵前期
62 大阪桐蔭英数専願 関西学院A 智弁カレッジ
61 大教大天王寺 金蘭千里後期 大阪桐蔭後期特進専願 同志社 奈良学園前期特進
60 清風後期理数 清教学園後期S特進 滝川後期特進
59 開明S専願 滝川前期医進
58 明星1次 清風前期理数・後期標準 大阪学芸中教S特進
57 金蘭千里前期 近大附属後期医薬 同志社香里 淳心学院前期 同志社国際一般
56 大教大平野
27エリート街道さん:2010/08/19(木) 12:50:31 ID:w9Ul6A38
上位30名は凄いが、その下は東大寺とレベル変わらない。
28エリート街道さん:2010/08/27(金) 04:36:55 ID:KS2LkZU7
一般的に、幼少時に学業成績で優れた能力を発揮するタイプは、教師の言うことを素
直に疑問も無くスポンジの如く吸収出来るタイプである。彼等は、その恵まれた吸収
力によって、幼少時には神童と称えられ、青年時にも学業成績に秀でた秀才として評
価され、結果として医師や弁護士或いは大学教授や研究者としての高度専門職を得る
ケースが多い。だが、一般論ではあるが「独自の視点」や「独創性」に秀でた天才と
しての能力には逆に劣る。逆に、幼少時のエジソンが質問魔故に問題児扱いされたよ
うに、知的分野での天才肌の児童は、深い理解に伴う疑問や批判精神が湧き出ること
から、後述するが扱い難い生徒として教師に敬遠される傾向があり、また幼少時には
奇行がハデに出ることからイタズラも多く益々教師から疎まれてしまう。そして、本
人は相当の努力をしなければ学業成績に秀でた秀才になることが出来ないため、親や
教師からは「期待外れ」となりがちである。

ということで、昨今の灘は天才は少ないんだろうなぁ。
29エリート街道さん:2010/09/10(金) 14:24:05 ID:QnXUUhpZ
【日本一の】  筑駒 vs 灘  【進学校は?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1283595774/
30エリート街道さん:2010/09/30(木) 16:01:15 ID:5NQ+r7J9
>>29
灘です。
31エリート街道さん:2010/10/01(金) 16:52:56 ID:kaFiTKLz
やっぱ伸びてないなあ
当たり前なスレタイだもんな
学歴「ネタ」だってわかってる?1よ
32エリート街道さん:2010/10/01(金) 19:22:03 ID:w5AgKP8H
灘ってバカだなぁー。難関大に入れたのはいいことだが、大事なのはその後だよ。
せっかくいい大学に入ってもその後活躍しないなら無駄になる。
研究とか企業の中で或いは実務(医者・弁護士)でいい仕事をするのが大事。
合格は過程に過ぎないよ。
33エリート街道さん:2010/10/02(土) 20:46:41 ID:WRj2D0Wn
馬鹿だなぁ、高校時代の繋がりって社会人になってもでかいんだよ
34エリート街道さん:2010/10/08(金) 01:55:49 ID:gqBrilVk
やたらと医学部を持ち上げる馬鹿が多いんだな。現実を報告しておく
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html
2010年合格者センター平均点

●【東工大5類】前期=82・0%、後期=84・0%、

●【大阪薬】前期=82・6%、
●【千葉薬】前期=82・1%
●【岡山薬】前期=81・0%、後期=79・2%
●【広島薬】前期=81・0%、後期=83・3%

●【弘前医】前期=81・6%
●【旭川医】前期=81・4%、後期=84・8%
●【佐賀医】前期=81・3%、後期=82・3%
●【島根医】前期=81・0%
●【高知医】前期=80・7%
●【滋賀医】前期=80・3%
●【山梨医】前期=80・2%、後期=82・9%
●【大分医】前期=79・6%
●【大阪・歯】=81・6%
■■医学部後期は、面接・論文ばかりでデータが少なく、前期よりさらに低いと思われる。
北大農 79・5%
名大農 78・8%
東北農 78・4%

●国立医はセンター重視、浪人多数でこの程度。推薦も多いし入学者全体の学力は
地帝農学部と、駅弁医はほとんど同レベル。となると、むしろ駅弁医はお得じゃないかと。
35エリート街道さん:2010/10/09(土) 03:45:36 ID:0zN+kJPt
2005年3月16日現在、2名以上の理三・京医現役合格者を出した11校を対象
          |理三|京医|合計|卒業生|理三京医率|
01.灘       |18人|18人|36人| 213人|  16.9%  |
02.東大寺    |00人|04人|04人| 219人|  01.8%  |
"".洛南     |01人|03人|04人| 600人|  0.67%  |
"".愛光     |02人|02人|04人| 240人|  1.67%  | 05.開成     |03人|00人|03人| 400人|  0.75%  |
"".桜蔭     |03人|00人|03人| 293人|  1.02%  |
"".滝       |03人|00人|03人| 340人|  0.88%  |
"".ラサール   |03人|00人|03人| 220人|  1.36%  |
10.東海     |00人|02人|02人| 404人|  0.50%  |
"".甲陽     |00人|02人|02人| 205人|  0.98%  |
36エリート街道さん:2010/10/09(土) 03:46:53 ID:0zN+kJPt
2006年度 現役
■東大寺学園 卒業生209名
 東大 27名
 京大 47名
 他国公立医 28名
  阪大6名,名古屋大2名,京都府立医5名,大市大4名,奈良県立医6名,神戸大1名
  滋賀医大1名,徳島大2名,香川大1名
 計 102名(48.8%)
■灘 卒業生213名
 東大 57名
 京大 36名
 他国公立医 9名
  阪大2名,九大2名,名古屋大1名,神戸大2名,大市大1名,和歌山県医1名 計 102名(47.9%)


2004年度 現役
■東大寺学園 卒業生219名
 東大 25名
 京大 65名
 他国公立医 15名
  阪大3名,名古屋大1名,九州大1名,大市大3名,奈良県立医3名,神戸大4名
 計 105名(47.9%)
■灘 卒業生213名
 東大 56名
 京大 22名
 他国公立医 13名
  阪大8名,九大2名,神戸大2名,京都府立医1名
 計 91名(42.7%)
37エリート街道さん:2010/10/09(土) 03:48:02 ID:c5QyjwOS
受験サイボーグ(笑)
38エリート街道さん:2010/10/19(火) 09:38:00 ID:h2EDHu0O
【最強高校対決】  筑駒 vs 灘  
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1286787120/
39エリート街道さん
>>34
社会的地位と高収入を約束された医師にほぼ確実になれる学部だからな
偏差値云々は関係ない
国公立大複数化入試元年でも文科は辞退者が一桁に対して理科は相当数出た
進振り嫌って京大にいったのもいたけど、駅弁も含めた医学部にかなり流れた。