1 :
エリート街道さん:
いとこが東京都立青山高校から慶応なんだけど、青山高校って凄いの?
自分は2000年代前半に千種に居たんだけどどちららが上?
2 :
エリート街道さん:2010/04/08(木) 21:09:34 ID:75kEAUU9
21グループだな、オレの頃は
戸山>青山>新宿だった。戸山は東大30人くらい、青山は5人くらいだったと記憶している。
3 :
エリート街道さん:2010/04/08(木) 21:12:19 ID:hrWsq712
学校群時代の千種なら、千種>青山だろうけど、
いまなら逆転しているかもね。
4 :
エリート街道さん:2010/04/08(木) 21:23:22 ID:Ju2rUeYW
2000年代に入ってからだと進学実績は似たようなもんだな。
5 :
南山高校OB ◆UnBEu4iztnu1 :2010/04/08(木) 21:28:43 ID:an6KjruL
昔の千種は最強だったなあ。。。。。。
6 :
エリート街道さん:2010/04/09(金) 01:30:42 ID:9AFD2yKn
どっちも進学校には間違いないけど
千種は旭丘
青山は日比谷
の陰に隠れて実績が目立たない気がする
7 :
エリート街道さん:2010/04/09(金) 02:19:09 ID:hHQ2eDF5
どちらも伝統進学校と学校群を組んだことによりピークを迎え、
学校群解消後はともに学校群時代の遺産で食いつないでいる感じだ。
〜1970年代中頃 都立青山>県立千種 (青山:東大5〜10人程度)
〜1980年代中頃 都立青山=県立千種 (両校とも東大25〜30人程度)
〜1990年代前半 県立千種>都立青山 (千種:東大25人程度、青山は5人程度)
〜2010年(現在) 都立青山>県立千種 (両校とも東大は0だが青山は難関校合格多し)
戦後新設の県立千種は旧一中の県立旭丘と名古屋2群、
市立菊里と名古屋1群を組めたことにより難化し、
群制度以前に千種より上位校であった旧明倫中の県立明和や
三河学区の県立時習館・県立岡崎を追い抜いた。
しかし、近年は岡崎の驚異的な躍進と時習館・明和が大きく挽回する一方で
千種が貯金を使い果たし、完全にこれらの学校に抜き返されてしまった。
学校群を組んでいた旭丘は依然名古屋市内公立トップを維持している。
旧十五中の都立青山は旧四中の都立戸山と第22群を組めたことにより難化し
(旧中同士の群は珍しかった)、群制度以前には学区4〜5番手の青山が
上位校であった旧六中の都立新宿と旧都立高の都立大附を追い抜いた。
群制度解消、グループ選抜導入・解消、そして学区撤廃後も立地面でも優位な
青山が新宿・都立大附よりも上位をキープしている。(新宿・都立大附が凋落し過ぎ。)
学校群を組んだ戸山は、青山よりは上位であるものの凋落は今も止まらず、
群制度解消までは同ランクであった旧十中の都立西、群制度前の都立トップ校
(と云うより日本のトップ校)であった旧一中の日比谷に大きく水を開けられている。
8 :
エリート街道さん:2010/04/09(金) 18:10:24 ID:Y8x83PdV
俺(昭和55年生)が卒業した北区の中学は、学年150人くらいいてベスト5くらいが明和でその次(6位から10位くらい)
が千種に行ったな。
千種行った奴のうち三人は大学どこ行ったか知ってる。それぞれ三重大、南山、名工大へ。
名古屋市の公立中学としては並レベルくらいか?
9 :
エリート街道さん:2010/04/10(土) 21:15:46 ID:+rkXb2Kd
河合塾の高校受験模試の偏差値では東海・旭丘ともに開成と同じくらい
向陽と海城が同じくらい
Z会の高校受験模試の偏差値でもそうなってる
10 :
エリート街道さん:2010/04/15(木) 17:53:02 ID:ClgbXKcc
開成国立には入れない奴が行く早慶附属にも入れない奴が行く日比谷にも入れない戸山にも入れない奴が行く青山
11 :
エリート街道さん:2010/04/15(木) 19:42:48 ID:B3lohssy
愛知は
明和>菊里>岡崎>一宮>旭丘
12 :
千種高校OB:2010/04/15(木) 19:51:21 ID:Kw55bZM0
医者の倅の舘ひろしですが何か?
13 :
エリート街道さん:2010/04/15(木) 19:53:23 ID:B3lohssy
舘は新設高校1期生です
14 :
エリート街道さん:2010/04/15(木) 19:56:19 ID:Kw55bZM0
知らなんだ
15 :
エリート街道さん:2010/04/15(木) 19:58:23 ID:B3lohssy
千種高校ができたばっかりだったからまだバカ学校でした
16 :
菊里高校OB:2010/04/15(木) 20:11:56 ID:Kw55bZM0
名大機械卒の戸塚宏だが
17 :
エリート街道さん:2010/04/15(木) 20:33:24 ID:B3lohssy
人殺し加代
18 :
エリート街道さん:2010/04/18(日) 15:47:09 ID:Fg5oy4V2
明和 一宮 旭丘のスレ落ちたんかよ?
19 :
エリート街道さん:2010/04/18(日) 15:49:34 ID:K+py0RSg
マジな話。
千種の文系は旧帝以上への合格者皆無だよ
優秀層が3教科特化して辛うじて早慶下位学部に滑り込むくらい
20 :
エリート街道さん:2010/04/19(月) 03:37:21 ID:Lig/3XsN
1942(昭和17)年、第八高等学校合格校一覧-----382人合格 (第八高等学校一覧より)
88人----------愛知第一(現在の旭丘高校)
35人----------熱田(現在の瑞陵高校)
32人----------明倫(夜間3人を含む、現在の明和高校)
14人----------東海(夜間1人を含む)
13人----------豊橋(旧、愛知第四で現在の時習館高校)
12人----------岐阜(夜間1人を含む)
10人----------岡崎(旧、愛知第二)
07人----------浜松第一(現在の浜松北高校)
05人----------一宮・大垣・北野・津(旧、三重第一)
04人----------富田・沼津(現在の沼津東高校)
03人----------上野・甲府・津島・豊橋第二・浜松第二・半田・本巣
02人----------愛知・麻布・宇治山田・恵那・刈谷・岐阜第二・湘南・新宮・諏訪・第三神戸・高津・武生・東京府立第一・東京府立第四・東京府立第八・西尾・彦根・斐太・和歌山
01人---------灘・浦和・京都府立第一・札幌第一・静岡・修猷館・東京府立第三・五・六・徳島・名古屋・南山・横浜第一・早稲田・旅順 他
旭丘>瑞陵>明和>東海>時習館>岡崎>一宮
が本来の正しい序列。
学校群になるまでは旭丘明和瑞陵が御三家と呼ばれていた。
名古屋の公立は「旭丘瑞陵」の二大名門校を柱とすべきである。
21 :
エリート街道さん:
−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
−−−|-数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
旭丘−|320|-32|33|-7|-6|33|111|34.7|阪医1名医6
明和−|320|-10|23|-2|-3|13|-51|16.0|名医5
一宮−|320|-18|-8|-4|-3|-8|-41|12.8|名医3
菊里−|320|--1|-4|-3|-2|11|-21|-6.5|
千種−|361|---|-3|-1|-1|-2|--7|-1.9|※医学部は判明分のみ
向陽−|358|---|-3|--|-2|-1|--6|-1.6|
五条−|313|--2|--|--|-1|-1|--3|-0.9|理V1
一宮西|316|--1|-1|--|-1|--|--3|-0.9|
西春−|321|---|-1|--|--|-1|--2|-0.6| 名医1