麻布中学校・麻布高等学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
四谷大塚 第1回合不合判定テスト 合格率80%ライン偏差値(2009.9.20)
http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/pdf/090820goufugou_m80.pdf
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 聖光学院@ 渋谷教育幕張@
66 ★麻布 慶應中等部 早稲田A 筑波大附属 栄光学園 渋谷教育幕張A
65 駒場東邦 東大寺学園
64 早稲田@ 海城A 慶應普通部 慶應湘南藤沢 ラ・サール
63 武蔵 早稲田実業 学芸大世田谷 芝A 浅野 県立千葉 大阪星光学院
62 攻玉社(特別) 西大和学園(1/17,1/18)
61 早大学院 本郷@B 攻玉社A 立教池袋A 市川@A 久留米大附設
60 明大明治@A 本郷A サレジオ学院B 立教新座@A 広島学院 広島大附属
59 函館ラ・サール(前期) 海城@ 渋谷教育渋谷@ 学習院@ 立教池袋@
   暁星 学芸大竹早 城北B 東海 白陵(前期) 岡山白陵(併願) 広島大福山
58 芝@ 青山学院 巣鴨A 学習院A サレジオ学院A 逗子開成B 愛光
57 桐朋 城北A 学芸大小金井 逗子開成A 鎌倉学園A 滝 海陽TU
56 法政大学AB 中大附属A 逗子開成@ 桐光学園AB 早稲田佐賀(東京)
55 函館ラ・サール(後期) 法政大学@ 世田谷学園AB 明大中野A 鎌倉学園@B
54 中大附属@ 穎明館@ 攻玉社@ 巣鴨@ 岡山白陵(専願) 愛光(県内専願)
53 北嶺 明大中野八王子A 穎明館B 桐蔭中等@AB 青雲
52 攻玉社(国際) 城北@ 明大中野八王子@ 明大中野@ 穎明館A 西南学院
51 世田谷学園@ 成城A 日大第二A 桐光学園@ 修道
50 成城学園@ 法政第二A 愛知
49 成城学園A 明治学院A 法政第二@ 桐蔭学園AB 日本大学A 南山男子部
48 成城@ 獨協B 日大藤沢A
47 明治学院@ 桐蔭学園@ 日大藤沢@
46 獨協@A 日大第二@ 日本大学@ 那須高原海城 済美平成
45 横浜国大鎌倉 名古屋 福岡大大濠 弘学館

前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1255482976/
2エリート街道さん:2010/03/22(月) 01:41:54 ID:tKR/aqa/
1970年代は武蔵≒麻布≒開成。
西日本御三家(灘、ラサール、愛光←医学部進学が主流の高校)に東大進学率で負ける二流校。

1974年 全国私立高校 東大合格率(分母は定員で計算)

@灘     120/200  60.0% (兵庫)
Aラ・サール 86/250  34.4% (鹿児島)
B愛光    41/160   25.6% (愛媛)

C武蔵    40/160  25.0%
D麻布    74/300  24.7%
E開成    98/400  24.5%

F栄光    42/180  23.3%
3エリート街道さん:2010/03/27(土) 13:23:33 ID:WRmwl3v4
2010年 東大合格者数 高校ランキング Part7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1269651612/
4エリート街道さん:2010/04/09(金) 15:10:00 ID:dyG0wc9y
都立が復活しつつあるけど昔のように日比谷>麻布なんてことになるのかね
5エリート街道さん:2010/04/19(月) 12:17:41 ID:Nrg+AXAp
ありません
6エリート街道さん:2010/05/02(日) 00:13:44 ID:tPN7qC+J
7エリート街道さん:2010/05/11(火) 17:05:24 ID:n+RbRNpw
神奈川県民が麻布と栄光両方受かればどちらを選択する?
8エリート街道さん:2010/05/11(火) 17:33:01 ID:CCxpzDDg
理科大にここ卒業した先生がいるけど
性格最悪
9エリート街道さん:2010/05/19(水) 21:38:15 ID:FW79hL0n
東大合格数推移
     県浦和 武蔵 巣鴨 海城 城北 都立西 桐朋 開成 麻布 駒東 桐蔭 日比谷
1992年 47  85  78  42   5  18  39 201 126  56 114   8
1993年 48  47  59  51  16  31  50 171  96  54  85   1
1994年 49  58  64  47   7  18  41 197 105  65  90   7
1995年 50  57  63  68   7  21  55 170 101  47 107   4
1996年 24  66  53  45  11  12  47 158 103  47  83   3
1997年 32  58  63  45  17   8  41 188  93  57  94   6
1998年 24  44  46  54  11  13  25 205 101  55  96   2
1999年 29  64  45  52  15  12  25 165 109  52  53   2
2000年 32  44  46  57  26  11  37 166  91  39  58   6
2001年 16  45  58  65  23  13  37 175  87  68  48   3
2002年 28  36  63  53  21  17  32 164  94  62  49   4
2003年 29  49  40  51  23  25  44 181 111  51  47   5
2004年 22  26  48  40  29  11  43 177  69  57  41   3
2005年 27  34  40  60  14  18  29 170  87  64  42  14
2006年 16  30  29  52  16  19  32 140  89  46  23  12
2007年 33  26  26  51  17  16  24 190  97  42  28  28
10エリート街道さん:2010/05/22(土) 17:08:37 ID:T5K2k758
>>7
近い方
もしくは栄光
11エリート街道さん:2010/05/31(月) 12:17:16 ID:QDhO7s4Y
今は都会的雰囲気の聖光のほうが人気
12エリート街道さん:2010/05/31(月) 21:21:41 ID:GJSR0fLh
神奈川の田舎者はうちに来なくていいです
13エリート街道さん:2010/06/05(土) 22:30:55 ID:isytK7c5
現役の俺から言わせてもらえば

麻布の生徒は全員プライドが高い
その中の4割ほどはそれに見合うほどの天才で、残りの2割が普通に成績が良い。他はゴミ

自由な校風とかなんか言ってるけど一部を除いてみんなある程度は真人間
だから文化祭があんな寒い出来にしあがってる

本当、麻布生って言ってもデブキモオタからリア充イケメンまで居るから、麻布生ってひとくくりにして定義付けられるのは迷惑極まりない

まあ他の学校みたいにイジメもないし、色んな奴らが仲良く出来る場所だから、楽しい学校ではある。常々他人に迷惑かけるがな。

最近は本当にゆとり一色に染まってはいる。
14麻布OB:2010/06/06(日) 09:53:17 ID:EepY4BM9
>>7
今は知らんが、俺のときは100%麻布だったね。
栄光はあくまでも滑り止めだった。
そもそも麻布と栄光で迷うわけないだろ。
格が違うし、比較にならないよ。
15エリート街道さん:2010/06/12(土) 10:22:07 ID:G8zWwAHY
あくまで栄光は神奈川限定のローカル校
16エリート街道さん:2010/06/24(木) 14:14:00 ID:hvS1FMhU
17エリート街道さん:2010/07/04(日) 17:49:09 ID:9+aCwXP9
麻布出で、ICUにいった人いるけど、落ちこぼれだったんだね。
18エリート街道さん:2010/07/17(土) 12:06:06 ID:AXLXroJO
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  r=-   r=ァ   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   はいはいそうですね
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
19エリート街道さん:2010/07/17(土) 12:55:25 ID:T7/arTA4
麻布からマーチいるの?
20エリート街道さん:2010/07/17(土) 23:39:51 ID:qhkXivmM
>>19
俺の頃はけっこういたぞwww
21エリート街道さん:2010/07/17(土) 23:46:04 ID:qhkXivmM
>>14
それは間違いないなw

25年ほど前の卒業生だけど、実際は遊びすぎて
マーチ未満もいたし、東大以外が過半数だった。

平均が早慶上位学部というガッコな。
もともとが国立志向も強くないし、早稲田マンセーの時代で
ありながら慶應にもかなり流れていたな。

遠い目^^

22エリート街道さん:2010/07/17(土) 23:51:28 ID:qhkXivmM
最悪勉強ダメなら獣医になればいい

なんて言われていたしwww
23エリート街道さん:2010/07/30(金) 11:42:32 ID:f5GdEyrn
麻布という学校は、受験での周りから付けられる偏差値を気にしていない気がします。
それはもう、ひと昔前からの学校方針を変えていないことからも、わかる気がします。
そして、入学試験のやり方を大きく変えていないことからも。
受験日を変えたりしないし、入学手続金の納入も待たないし。
悪い意味で言っているんじゃなくて。
麻布を希望する人には、広く門戸を開いていただけていると思うんですよ。
うちはこういう学校ですよ。通いたい人はどうぞ。
という姿勢がぶれない。
だから、入学後の、こんなはずじゃなかった、という思いも少ないんじゃないですか。
学校生活に、四谷だの日能研だの、中受偏差値はあまり関係ないです。
24エリート街道さん:2010/07/30(金) 11:44:27 ID:vcR1pv4O
>>19
いたね。
麻布の平均は早慶上位学部だよ。
下もかなりいた。
25エリート街道さん:2010/08/13(金) 11:13:47 ID:+LcEerTz
東大合格高校盛衰史の100傑資料から作成。
**は100位以下で、現状不明データです。

西.−|都|戸|国|小|青|八|両|日‖海|桐|巣|駒|武|城|早|芝‖
暦.−|西|山|立|石|山|東|国|比‖城|朋|鴨|東|蔵|北|稲| ‖
======================================
1988|28|31|18|15|16|12|-9|10‖21|45|26|36|77|**|**|**‖
1989|20|31|12|08|13|11|13|11‖30|45|39|36|63|**|13|**‖
1990|25|35|21|15|14|13|-9|-8‖23|60|28|57|65|**|-9|**‖
1991|24|29|12|**|11|16|13|-7‖36|40|44|51|70|**|**|**‖
1992|18|21|18|13|-7|14|**|-8‖42|39|78|56|85|**|**|**‖
1993|31|22|14|09|**|15|10|-1‖51|50|59|54|47|**|-8|**‖
1994|18|16|**|12|**|13|**|-7‖47|41|64|65|58|**|**|**‖
1995|21|12|-8|**|**|14|**|-4‖68|55|63|47|57|-7|13|**‖
1996|12|12|**|**|**|-9|**|-3‖45|47|53|47|66|11|-7|-6‖
1997|08|16|**|**|**|11|10|-6‖45|41|63|57|58|17|-8|-1‖
26エリート街道さん:2010/08/17(火) 12:51:18 ID:fA70LLYa
麻布から横国は落ちこぼれ?友人に一人いる。
27エリート街道さん:2010/08/17(火) 13:24:57 ID:39c+HYkm
この前麻布生らしきやつが髪の毛を赤く染めていた・・・
28エリート街道さん:2010/08/31(火) 11:28:45 ID:RAuo8ptY
文化祭…
昔に比べると寒くなったよな。
29現役麻布生:2010/09/02(木) 15:01:56 ID:zCEPRfuy
麻布を
ばかにすんな!!
30現役生:2010/09/03(金) 23:19:57 ID:hou67wZm
所詮は麻布生。
31ネオあさぶーん:2010/09/04(土) 09:08:36 ID:Uze3Ew17
進学実績一辺倒になったら麻布は終わる そんなことは灘や開成、日比谷あたりにやらせておけばいい
32エリート街道さん:2010/09/18(土) 20:43:16 ID:bKcUUwgx
麻布は名門度において日本一。
他の追随を許さない。
麻布の前に麻布無し、麻布の後に麻布無し。
33エリート街道さん:2010/10/04(月) 21:52:46 ID:D1XJvMGL
名門大学における出身校によるスクールカースト

【1軍】
都会の名門中高一貫私立出身者(自由、華やか、異性に人気、金持ちが多いという条件を満たす学校)
早慶附属、麻布、雙葉、フェリス女学院、女子学院、筑駒、灘など

【2軍】
1軍の条件にあてはまらない都会の名門中高一貫私立出身者、都会の国立高出身者
開成、海城、桜蔭、豊島岡、学芸大附属、お茶の水附属、巣鴨など(筑駒別格)

【3軍】
地方の有名中高一貫私立進学校出身者及び都立出身者
愛光、ラ・サール、久留米大附設、広島学院など(灘別格)

【4軍】
3軍の学校にあてはまらない地方出身者
もちろん地方公立は県内トップだろうが例外なくすべてここ
34エリート街道さん:2010/10/14(木) 11:12:17 ID:Y6wrGK2M
age
35エリート街道さん:2010/10/15(金) 10:33:10 ID:j6M1cAul
>>31
日比谷って所詮公立中学生が入る所であいつら勉強が一年遅れてるんだよね。
中高一貫にならない限りライバルにはならないね
36エリート街道さん:2010/10/23(土) 04:56:57 ID:6X4cnlwE
うj
37エリート街道さん:2010/10/23(土) 11:43:39 ID:PmunObPU
>35  つーか、この国の東大向け進学校のはしりは間違いなく日比谷なのにその地位を私立に奪われた途端に私立進学校批判だから大爆笑  多くの私立進学校は日比谷をモデル(はじめからできるやつを集め優秀な教師を配置)にしたのは有名な話だしな
38エリート街道さん:2010/10/23(土) 14:55:12 ID:GDPMd/NE
日比谷が中高一貫になるのは他校を使っての実験が済んでからだろうが、
一貫化したら麻布は別として開成は滅びる。
39エリート街道さん:2010/10/23(土) 14:56:55 ID:GDPMd/NE
>>2
某進学塾は慶應、麻布、国立の三組に分けてたんだったっけか?
40エリート街道さん:2010/10/23(土) 15:02:34 ID:GDPMd/NE
>>21
でも平均進学先では暗いんだなあ。
進学校の辛さか。
41エリート街道さん:2010/10/24(日) 00:06:36 ID:b21Cd/np
現役合格者数
麻布
東大50人 京大3人 一橋5人 東工大7人 早稲田64人 慶應59人
国公立医学部15人
海城
東大34人 京大1人 一橋11人 東工大10人 早稲田124人 慶應94人
国公立医学部19人

現役に関しては麻布と海城であまり差はない。
42エリート街道さん:2010/10/24(日) 00:22:22 ID:pWFxHgNy
麻布が名門なのは認めるけど、
6年間ずっと男子だけの世界というのがひっかかる。

俺は都立で女と遊びながら慶應に行きました。
43エリート街道さん:2010/10/24(日) 00:32:43 ID:C1kU9Q5i
麻布→慶應法、早稲田政治経済 まけぐみ
公立→早慶そこそこ学部 かちぐみ
どっちがしあわせなのだろうか
>>41
麻布の早慶結構多いのね。増えたのか?
44エリート街道さん:2010/10/24(日) 00:49:30 ID:pWFxHgNy
>>43
勝ち負けじゃないでしょ。

男だけの世界が耐えられないだけ。
45ネオあざぶ〜ん:2010/10/24(日) 10:32:31 ID:9X2ymuKq
>>41  あまり差はないってw 1学年の人数は海城の方が多いのに東大も京大も負けてるじゃん  要はカスどもが出願している2番手校の一橋、東工大で稼ぐという桐蔭の戦法を使ってるだけ    
46エリート街道さん:2010/10/25(月) 13:47:03 ID:W969Zhfs
>>43
どうかな?麻布って早慶の附属より偏差値高いの?
筑駒、開成ならその書き方分かるけど
47エリート街道さん:2010/10/28(木) 11:40:25 ID:s0/FGSdR
そもそも慶応の偏差値なんて中学入試、高校入試、大学入試のいずれの段階でもハッタリ偏差値だから
48エリート街道さん:2010/11/09(火) 00:48:24 ID:Nnq4FNxQ
>>46
麻布→早慶の人たち、暗いよ。
49エリート街道さん:2010/11/18(木) 19:16:12 ID:FRnJGnZY
age
50エリート街道さん:2010/11/19(金) 23:42:05 ID:lIDMO10d
麻布って一昔前は庶民では入れない学校だったんだよね
名家の子供ばかりが集まる学校だった
51エリート街道さん:2010/11/27(土) 02:05:34 ID:odZU+Lx6
現役合格者数
麻布
東大50人 京大3人 一橋5人 東工大7人 早稲田64人 慶應59人
国公立医学部15人
海城
東大34人 京大1人 一橋11人 東工大10人 早稲田124人 慶應94人
国公立医学部19人

現役に関しては麻布と海城であまり差はない。
麻布は中で馬鹿になるのだろう。
しかし地頭はいいので浪人一年で馬鹿から戻る。
海城は入り口のクオリティーを維持したまま6年で
結果を出す。
しかし地頭はたいしたことないので1浪しても伸びない。
52エリート街道さん:2010/11/27(土) 10:17:42 ID:6NCroVPu
おれの同級生は中高麻布だったのに2浪して東京学芸大だったなw
53エリート街道さん:2010/12/02(木) 21:58:36 ID:4AnnqXJt
海城ってあの海城だよね
とんでもなく偏差値が低い学校だったような記憶が残っているぞ
54エリート街道さん:2010/12/09(木) 10:57:39 ID:1l8dI5Bk
【上位20校】2009年
--. − −−−−−|都道−|-人|-東|京|一|東|国|-合‖割.-|備
--. − −−−−−|府県−|-数|-大|大|橋|工|医|-計‖合.-|考
==========================================
01. 私 灘高校◇◇|兵庫県|216|114|23|-5|-5|72|186‖86.1|理V19京医14
02. 私 東大寺学園|奈良県|225|-43|83|-3|-0|53|169‖75.1|京医13
03. 私 甲陽学院高|兵庫県|206|-28|69|-4|-1|51|145‖70.4|京医8
04. 私 開成高校◇|東京都|400|188|-4|12|21|57|267‖66.8|理V15
05. 国 筑駒高校◇|東京都|161|-75|-3|-9|-4|24|101‖62.7|理V13京医1
06. 私 ラ・サール....|鹿児島|223|-39|-7|-5|-4|67|120‖53.8|理V2
07. 私 洛星高校◇|京都府|218|--6|62|-2|-0|48|113‖51.8|京医5
08. 私 広島学院◇|広島県|184|-32|17|11|-2|35|-95‖51.6|理V1京医1
09. 私 栄光学園◇|神奈川|176|-42|-5|11|-5|21|-81‖46.0|理V1京医2
10. 私 西大和学園|奈良県|308|-26|83|-0|-2|34|141‖45.8|理V2京医2
11. 私 桜蔭高校◇|東京都|237|-59|-1|-8|-5|36|106‖44.7|理V3
12. 私 大阪星光◇|大阪府|222|-15|53|-2|-0|31|-99‖44.6|京医2
13. 私 久留米附設|福岡県|205|-26|-8|-6|-3|49|-91‖44.4|京医1
14. 私 麻布高校◇|東京都|298|-76|-9|12|10|24|131‖44.0|
15. 国 学芸大附◇|東京都|356|-74|10|14|17|32|146‖41.0|理V1
16. 私 愛光学園◇|愛媛県|219|-22|-5|-3|-1|57|-86‖39.3|理V2
17. 私 聖光学院高|神奈川|216|-44|-3|10|14|12|-83‖38.4|
18. 私 東海高校◇|愛知県|388|-34|22|10|-3|82|147‖37.9|理V2京医2
19. 国 金沢大附◇|石川県|123|-12|-8|-1|-4|20|-43‖35.0|理V1京医1
20. 私 駒場東邦◇|東京都|231|-38|-3|11|-7|22|-79‖34.2|理V2

麻布wwwwwwwwww
55エリート街道さん:2010/12/19(日) 12:50:00 ID:I5nXJsG6
妥当な順位だよ。学附、駒東に勝ってればいいの。
56エリート街道さん:2010/12/19(日) 16:55:33 ID:Z4+WWqJt
>>50
それ府立一中
麻布は落ち葉拾い
57エリート街道さん:2010/12/19(日) 18:04:36 ID:U4iZhCcd
全国高等学校将棋選手権大会
http://www.shogi.or.jp/taikai/highschool_senshuken/yuusyou.html

団体優勝は麻生がダントツの1位だな
58エリート街道さん:2010/12/19(日) 21:07:58 ID:GOV78g6p
麻布って田舎から早稲田大学に入った人がよく憧れる高校だと思う。
いやだいやだ
59エリート街道さん:2011/01/03(月) 18:22:34 ID:KqVdtLhq
単に馬鹿な学校でしかない
60エリート街道さん:2011/01/16(日) 15:44:56 ID:hyySce6p
age
61エリート街道さん:2011/01/16(日) 17:50:55 ID:XcnCpi+C
自意識過剰が多くて正直ひく
2000年代半ば以降、wikipediaで落ち葉拾いの歴史を知って愕然としたのも多いのだろう
最近は静かになってきてるw
62エリート街道さん:2011/01/22(土) 22:47:58 ID:KIrbl0QD
自分が思うには、東大合格率が全てではない
高校の影響力という点でいえば関東随一といえる
東大ミスって早慶に行ったとしても最初は萎えてるかもしれないが
30ぐらいになってまた仕事でつながりだすとびっくりするよ
むしろ東大だけじゃなくて早慶にもかなり進んでることが逆にいいのかもしれない
進学実績についても馬鹿に出来る高校がどれだけあるのか
63麻布→文1:2011/01/23(日) 14:55:27 ID:3CKDG5Cg
最初からあまり期待はしていなかったが、
実際に入学してみて、やはり東大は大した大学ではない。
あまりお勧めはできないね。
麻布で過ごした6年間の方が遥かに有意義だったし、
それに比べれれば東大なんてカスみたいなもの。
そんな大学へ入るための受験勉強で必死になったあげく、
貴重な時間を浪費することは愚の骨頂だな。

じゃあなんで俺が東大へ入ったかって?
答えは「ゲーム」に参加したから。
ただし、ゲームに参加したのは高3の夏休みからだ。
それまではバカバカしくて東大へ行く気などさらさらなかった。
ただし、ゲームに参加したからにはいかに要領よく効率よく勝つかを考えたね。
東大文系なら受験勉強に半年もかければ十分合格できる。
俺が実証して見せたから間違いないね。
東大入試というのは所詮その程度のものだよ。
64エリート街道さん:2011/02/13(日) 20:24:31 ID:rD3krUmD
東大落ちて慶應行って仮面浪人、そして3年続けて東大撃沈。
慶應に5年通った俺が来ましたよ。
何か質問ある?
65エリート街道さん:2011/02/14(月) 17:09:30 ID:3tTyRwDs
>>50
国公立落ちた連中の掃き溜め集めの時代か?
その由緒から麻布が名門とはとても言えないね。
麻布こそ成り上がりの典型
66エリート街道さん:2011/02/26(土) 10:01:54.84 ID:8jVuMrlN
>>64
どうせなら受かるまでやればよかったのに
大学院でロンダするというのもいい
67:2011/03/01(火) 07:25:12.62 ID:2f4ESNND
東大大学院なんて学歴として意味なし
68エリート街道さん:2011/03/03(木) 15:43:33.83 ID:fOzsqgoi
麻布高校 大学合格数の推移

西暦 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008
東京大 109 -91 -87 -94 111 -69 -87 -89 -97 -76  東京大
一橋大 -13 -13 --5 -16 --8 -10 -10 -20 -14 -12  一橋大
東工大 --6 -12 -14 -11 --8 -16 --7 -12 --9 -10  東工大
東医歯 --8 --3 --5 --2 --6 -11 --4 --3 --4 --4  東医歯
東外大 --1 --3 --1 --2 --2 --0 --0 --2 --2 --4  東外大
首都大 --4 --1 --1 --0 --2 --2 --2 --5 --0 --1  首都大
筑波大 --0 --3 --1 --4 --1 --4 --3 --4 --5 --4  筑波大
千葉大 --5 -10 --7 --4 --8 --6 --5 --3 --6 --7  千葉大
横国大 --5 --5 --3 --8 --2 --4 --4 --2 --3 --2  横国大

早稲田 125 119 114 124 114 121 126 190 155 135  早稲田
慶応大 157 171 114 121 130 107 116 126 136 124  慶応大
上智大 -30 -28 -21 -26 -23 -24 -15 -16 --9 --8  上智大
理科大 -29 -44 -33 -50 -39 -46 -34 -57 -45 -29  理科大
中央大 -22 -40 -16 -35 -34 -40 -36 -41 -38 -38  中央大
明治大 -13 -18 -22 -23 -17 -27 -29 -38 -28 -37  明治大
立教大 --8 --8 --0 --8 --6 -14 -14 -13 -17 -13  立教大
青学大 --3 --8 --5 --5 --4 --3 --0 -17 --6 --8  青学大
法政大 --2 --9 --4 --6 --7 -10 --6 --6 --9 --7  法政大
69エリート街道さん:2011/03/05(土) 13:38:59.66 ID:C5utxXDv
日本は年齢が厳しい上、コミュニケーション力()を重視するから
過去問依存にバイトサークル狂ばっかりで修士でもうんこしかいないからな

70エリート街道さん:2011/03/16(水) 13:40:07.01 ID:eDYaL6Hp
麻布は上位層と下位層で差がありすぎるんだよww
だからトップ層は化け物だらけだぜ。
まあ、下位層はクズの集まりだけどな。
71エリート街道さん:2011/03/16(水) 14:03:09.92 ID:E6dBOtDH
>>65
それを言うなら日比谷は公立における成り上がり校の筆頭だなwww
72エリート街道さん:2011/03/27(日) 05:32:14.50 ID:szgHHg5B
>>70
どうもそのクズ代表です

大学受験ノー勉でとある単科大進学
(いちおう中学時代は成績上位だったんだよ笑)

大学で周りのあまりの頭の悪さに(勉強面じゃなくて考え方っていうか)
このままじゃダメだって思ってやっと真面目に勉強し始める

っで東大院に合格
東大院はもちろん学部に比べたら入りやすいのかもしれないけど
なんか遠回りしてやっと自分がいるべき場所に落ち着いた感じだった
院生活は周りが優秀過ぎてついていくのに必死だったけどね笑

まぁ最下位層のクズは卒業後こんな感じで生きています
73エリート街道さん:2011/03/28(月) 12:38:33.59 ID:Y/jGDhq0
>>72
そういうのって、企業は評価してくれんの?
74エリート街道さん:2011/03/28(月) 19:51:59.94 ID:mrcXgYAl
麻布大学の者ですから
75エリート街道さん:2011/04/16(土) 18:20:04.81 ID:gBDyFd7Z
◆慶應義塾大学・早稲田大学現役進学者数・高校別現役進学者数総覧 (週刊朝日2010/07/20発売号)
出典:http://www.fujisan.co.jp/product/1113/
注意:武蔵高校は2011年度の最新版進学者数を掲載

順.−2010年−−.|---| 慶應義塾大学 ‖ 早稲田大学 |
位.−校名−−−.|---|           ‖         |慶大と早大の進学者数格差
==========================================【関東圏】
01.○武蔵高校−.|---|   |70|    ‖   |17|  |(53名) ※2011年度のデータ
02.★日比谷高校.|---|   |48|   _‖   |26|  |(22名)
03.★学芸大附属.|---|   |31|   _‖   |21|  |(10名)
04.○麻布高校−.|---|   |21|   _‖   |10|  |(11名)
05.○攻玉社−−.|---|   |36|   _‖   |29|  |(07名)
06.○駒場東邦−.|---|   |22|   _‖   |11|  |(11名)
07.○巣鴨−−−.|---|   |19|   _‖   |07|  |(12名)
08.○浅野−−−.|---|   |31|   _‖   |20|  |(11名)
09.○サレジオ −.|---|   |30|   _‖   |17|  |(13名)
==========================================【関西圏】
10.★大教附池田.|---|   |04|   _‖   |01|  |(03名)
11.★北野高校−.|---|   |03|   _‖   |00|  |(03名)
11.○大阪星光−.|---|   |04|   _‖   |02|  |(02名)
11.○灘高校−−.|---|   |02|   _‖   |01|  |(01名)
11.○白陵−−−.|---|   |05|   _‖   |01|  |(04名)
11.○ラサール −.|---|   |07|   _‖   |05|  |(02名)


■一流高校の進学者数結果は慶應と和田で、どの高校も約2倍以上の差を付けている。
76エリート街道さん:2011/05/01(日) 10:37:23.74 ID:2be3L0Jx
ID:EepY4BM9 2010年6月6日 =>>14
ID:OHf8xaav0 2009/09/25(金)
FrgramKx    2009/08/09(日
ID:6PJ/kyLR0 2009/08/10(月)
ID:uYh6q6/o0 2009/08/12(水)

2チャンネルID検索 をググリ 上記日付を入力。

自称麻布卒 2002年武蔵大学進学 2010年 就職ただひとり

2002年の麻布卒業生 思い当たる人いましたか?
愛校心に溢れていて尊敬します。
77エリート街道さん:2011/05/01(日) 11:20:45.87 ID:2be3L0Jx
>>76に追加
在校生当時の住所は千葉の可能性大
78お受験版の暴れん坊「自称麻布卒の武蔵大学生」:2011/05/05(木) 17:16:48.97 ID:KDzEu9YG
 麻布卒業生の皆様

★お受験版の暴れん坊「自称麻布卒の武蔵大学生」を探しています。★

http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/ojyuken/1254236049/のスレ主です

★プロフィール★
・2002年卒 武蔵大学 大学院 2010年就職 ←こちらの可能性大
・2007年卒 武蔵大学 2011年就職


愛校心にあふれる麻布生の姿(時間の無い方は番号を振ったものから)
@http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=OHf8xaav0&year=2009&month=09&day=25&action=search#1(自らについて語る)
Ahttp://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=FrgramKx0&year=2009&month=08&day=09&action=search(輝く愛校心)
Bhttp://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=6PJ%2FkyLR0&year=2009&month=08&day=10&action=search(他校との対決)

http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=%2F2EuwRFB0&year=2009&month=10&day=10&action=search
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=uYh6q6%2Fo0&year=2009&month=08&day=12&action=search
http://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=%2FWdvdq1U&year=2010&month=11&day=20&action=search
79エリート街道さん:2011/05/05(木) 17:19:06.54 ID:KDzEu9YG
@プロフィール(あくまでも一部です)
678. 実名攻撃大好きKITTY 2009/09/25(金) 23:05:51 ID:OHf8xaav0
灘工作員おっさん、早く出て来い。
俺の招待は、麻布→理だ。

687. 実名攻撃大好きKITTY 2009/09/25(金) 23:45:29 ID:OHf8xaav0
ところで話題は変わりますが、武蔵って大学のことか。
よく知ってるぞ。青梅街道から井の頭通りの途中にある。
大学の前に大きな歩道橋があるんだ。
環境は中々いい。どうだ、お勧めの大学だ。

A 自画自賛
61. 実名攻撃大好きKITTY 2009/08/09(日) 00:57:02 ID:FrgramKx0
筑駒へ子供を行かせるのだけは勘弁という家庭も多いのは事実。
代々東京に住んでいる家庭では特にそう。
あそこはもともと農業高校だったからね。

62. 実名攻撃大好きKITTY 2009/08/09(日) 01:07:40 ID:FrgramKx0
東京の本当の生粋の名門校とは、麻布、武蔵、芝、暁星あたり。
早稲田も名門校。

64. 実名攻撃大好きKITTY 2009/08/09(日) 13:10:26 ID:FrgramKx0
>>63
今度ってどういう事かな?
俺が筑駒に言及したのは初めてだが。
別に他意はなく、事実を述べただけだが。
筑駒は元農業行高校。事実や史実は変えられない。
それに「筑駒へ行きたい」と思う人は極めて珍しいと思うが。
80エリート街道さん:2011/05/05(木) 17:19:49.78 ID:KDzEu9YG
B 他校への対決姿勢w

68. 実名攻撃大好きKITTY 2009/08/10(月) 22:08:53 ID:6PJ/kyLR0
>>65
お前は本当にバカだな。
筑駒(正確に言うと改名前は東京教育大学附属駒高等学校)
には「農業科」が立派に設置されていた農業高校だったんだよ。

69. 実名攻撃大好きKITTY 2009/08/10(月) 22:31:31 ID:6PJ/kyLR0
>>67
麻布→開成の志望変更は効くが、開成→麻布の志望変更は無理。
問題の難易度や次元がまるで違う。
麻布は深い思考力を要する論述式問題、開成はほとんどが暗記で片付く問題。

70. 実名攻撃大好きKITTY 2009/08/10(月) 22:35:27 ID:6PJ/kyLR0
>>66
東大寺w
あまり笑わせるなよ。
関西きっての成り上がり夜間君。
東大寺=帝京
悪いがこれが東大寺のイメージだな。
81エリート街道さん:2011/05/05(木) 17:21:29.60 ID:KDzEu9YG
自称麻布卒東大理2進学( 実際は武蔵大学)の根拠

少なくとも2004年頃から現在に至るまで絶えることなく
関西スレで、東大寺や灘を叩き、
関東スレでは開成、筑駒を叩き、麻布を持ち上げる者がいた。あまりにも内容が酷かったためある学校が追跡調査。
両者は文体も、叩き方もワンパターン、量も大量、だったため、同一人物と見分けがついた。(見分け方については灘スレpart16参照、鑑別診断で検索。)

そいつが常駐する学歴版の板で、自分は麻布OBで東大理2進学だと自己紹介した上で、卒業すれば麻布は素晴らしいと分かるはずなだという妄言をはいた。→自称麻布卒の根拠。
武蔵大学については、灘関連スレで同じ荒らしが暴れているとき、下にでる関連する板の所に武蔵大学の板が出現。その板で灘の話題など上がっていなかったため
(荒らしは)武蔵大学じゃないの?と誰かが発言したところ、荒らしている本人が専ブラのためか流れに気付かず、同じIDで「お前武蔵大学なの?」と反応があった。→武蔵大学の根拠
82エリート街道さん
■【最難関・A級トップ10医学部】 旧帝医+慶應医+医科歯科+神戸医

大学合格者高校ランキング2名以上(週刊朝日2011/04/22発売号)
出典:http://www.fujisan.co.jp/Product/1113/b/618025


番.−2011年−−.|---|      高校名/合格者数
号.−大学名−−.|---|
==========================================
01.東大理V−−.|---|灘17 筑駒8 巣鴨5 東大寺・ラサール・岡白・聖光3 東海・桜蔭・愛光・南山・昭薬・江戸川・岡崎・長野2
02.京大医−−−.|---|灘25 東大寺15 智辯和6 西大和・洛南5 甲陽4 白陵3 四天王寺・愛光・清風・南山・金沢大附・丸亀・京教附2
03.阪大医−−−.|---|灘19 甲陽10 東大寺7 大阪星光5 洛南・広島学院・天王寺3 四天王寺・愛光・白陵・北野・徳島市立・大教附池田2
04.慶應医−−−.|---|開成11 巣鴨8 灘・桜蔭・筑駒6 白百合4 武蔵・愛光・南山・学芸附・栄光3 東海・白陵・筑波附・ラサール・駒場東邦・城北2
05.医科歯科−−.|---|桜蔭9 東海5 学芸附・筑波附4 栄光・駒場東邦3 巣鴨・豊島女子・県立千葉・土浦第一・女子学院・城北・白百合2
06.名大医−−−.|---|東海20 南山12 旭丘・清風南海6 岡崎・高田5 明和・ラサール4 岐阜・浜松北・時習館2
07.東北医−−−.|---|仙台第二12 東海・盛岡第一3 灘・西大和・東大寺・愛光・甲陽・桜蔭・新潟・前橋・秋田・山形東・浅野・磐城・安積2
08.九大医−−−.|---|久留米附23 修猷館・ラサール11 青雲7 弘学館6 熊本5 東筑・明学4 大分上野・筑紫丘・昭薬3 山口・西南・小倉・佐世保北2
09.北大医−−−.|---|札幌南21 北嶺10 札幌北9 学芸附・旭川東・立命館・札幌西3 灘・札幌東2
10.神戸医−−−.|---|灘・東大寺・四天王寺・大阪星光5 東海・西大和4 清風・甲陽・洛星・白陵3 ラサール・青雲・智辯和・岡白陵・昭薬・高槻・六甲・長田・大教附池田・帝塚山2
==========================================