泰星中学高校が上智大学と提携 校名が上智福岡に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
【教育】泰星中学高校が上智大学と提携 校名が「上智福岡」に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266618295/

四谷大塚 第4回合不合判定テスト 合格率80%ライン偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院@ 渋谷教育幕張@A
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田A 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城A 芝A 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院 白陵(後期)
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座@ 洛星(前期)
61 海城@ 桐朋 立教池袋A 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座A 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 城北B 明大明治@A サレジオ学院 西大和学園 広島学院
59 巣鴨A 暁星 立教池袋@ 学習院A 市川@ 東海 滝 大教大池田 白陵(前期) 愛光
58 学芸大竹早 城北A 芝@ 本郷A 青山学院 大教大天王寺 六甲A 智辯和歌山(前期)
57 明大中野A 鎌倉学園@ 大阪明星A 清風(後期理V) 清風南海(A特進)
56 巣鴨@ 攻玉社@ 桐光学園@ 江戸川取手A 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 清風(前期理V) 同志社 愛光(県内専願) 青雲
54 城北@ 明大中野八王子@ 桐蔭中等@A 昭和秀英@ 大教大平野 高槻(前期)
53 明大中野@ 明大中野八王子A 法政大学A 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二A 西武文理@B 清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪A 大阪明星@ 関西大倉A 明治学園 弘学館
50 法政第二@ 淳心学院(前期) 同志社香里A 立命館宇治A 西南学院 福岡大大濠
49 城北埼玉B 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院@A 横浜国大鎌倉 桐蔭学園A 金沢大附属 南山男子 関西大倉@ 志學館
47 日大第二@ 桐蔭学園@B 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)
45 ★泰星
2エリート街道さん:2010/03/04(木) 11:27:44 ID:fJyl5VUp
西南と福岡大の付属涙目
3エリート街道さん:2010/03/04(木) 11:36:03 ID:oQYq9vj3
大阪早稲田の真似か
4エリート街道さん:2010/03/04(木) 23:44:24 ID:OhNf//hU
今は38じゃないの?
5エリート街道さん:2010/03/06(土) 08:45:29 ID:oDIkqda+
国際基督教 ・教養65
早稲田 ・教育(理系)62
同志社 ・理工61
同志社 ・生命医科学61
早稲田 ・スポーツ科(スポーツ医科)61

上智理工61

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
        _______
     ....| 上智理工    |\
     ....| ロロロ . == ロロロ . |  |   
     ....| ロロロ . [] ロロロ . |  |
     ...|ロロロロロ[]ロロロロロ|  |゙
     ...|ロロロロロ[]ロロロロロ|  |
      |ロロロロロ[]ロロロロロ|  |゙  ゴォッゴォッゴォーッ!!
      |ロロロロロ==ロロロロロ|  | ガラガラガラガラッ
     .|ロロロロロ[]ロロロロロ|; .|〜⌒)
  ;(⌒〜|ロロロロロ[]ロロロロロ|〜⌒);〜⌒);
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;;;〜⌒);;〜⌒)
6ふくろう:2010/03/06(土) 11:41:24 ID:EX0p3U0/
福岡? なんで福岡やねん
九州の人は上智なんか知らないはずだが・・・
7・・・:2010/03/06(土) 16:40:21 ID:WuLRGrC4
普通にみんな知ってますよ。
8エリート街道さん:2010/03/06(土) 16:55:39 ID:+9bHA+GI
>>6
福岡バカにすんなよゴラア
9エリート街道さん:2010/03/06(土) 17:38:20 ID:RxNbY8dN
福岡市なのにどうして新幹線の駅名だけ博多なのか?
前から疑問に思ってるのだが…
10ふくろう:2010/03/06(土) 19:02:40 ID:EX0p3U0/
>>7
>>8
あ そうなんだ
ごめんなさい
11エリート街道さん:2010/03/06(土) 20:18:14 ID:lSdMfpzA

福岡で、上智ブランドは通じるのか?

早稲田摂陵に近い悲劇が起こるのでは?

上智も偏差値操作に躍起だな。
12エリート街道さん:2010/03/06(土) 20:38:54 ID:iYzwbSaI
>>9

別々の町だった福岡と博多を一つの市に統合するにあたり、市名を福岡、駅名を博多、
とすることでお互いが妥協したと聞いた
13エリート街道さん:2010/03/06(土) 21:03:20 ID:5Gh6Dv8m
博多のほうがいいのにな。
博多っ子。博多弁。
いいねえ。
14エリート街道さん:2010/03/06(土) 22:34:09 ID:iBaDn8KM
蹴られ率100%の不人気情痴大学www

45 :エリート街道さん:2010/03/05(金) 09:04:07 ID:EfBkxBeo
http://www.sophia.ac.jp/J/facexamfiles.nsf/vwFile/2010ippan-0222.pdf/$FILE/2010ippan-0222.pdf
上智はあぶない大学にはいらないのか?今年の入試結果をみると一般募集1283名に対して
受験者数23874名、合格者4557名補欠合格者1293名、これって一般募集に対して4557名の合格者
を出したが、全員に逃げられ、補欠合格者を募集人員よりも多い1293名出しているということだろ、
少なくとも数字上はそう解釈される、実質倍率4.08倍、もう人気校とはいえないだろう、
どうも予備校の発表する上智の偏差値は胡散臭い、野球じゃないが、規定打席に達している偏差値と
規定打席未満の偏差値に分けないと受験生を惑わすだけだろ!
15ふくろう:2010/03/07(日) 08:13:44 ID:b1chbapp
まあ一応言っとくけど、補欠合格のうちほとんど合格を許されるのは
ほとんどゼロだよ
16エリート街道さん:2010/03/07(日) 08:50:06 ID:0uYPulWP
今の上智なら明治が上では!
偏差値操作の西の立命、東の上智は受験界では常識だよ



17ふくろう:2010/03/07(日) 09:20:58 ID:b1chbapp
う〜む 上智にも明治並みのアグレッシブさがあれば
なんか上智て控えめなんだよね
もっとガッツガッツいってもいいのにね
18エリート街道さん:2010/03/07(日) 09:59:58 ID:FpmzIGkp
>>16
まさか本気で思ってるわけじゃないよな
19エリート街道さん:2010/03/07(日) 21:51:26 ID:GEwgz5Sz

上智大学で偏差値の高い学部はほとんど指定校とかだしなぁ。
しかも、AO入試まではじめたし。
偏差値操作をせず、実績を考えれば、
「早慶>明青立法中>上智」は明白だけどね。
20エリート街道さん:2010/03/10(水) 10:14:52 ID:y7efYdkl
イエズス会がバックに居るからかなりうまくやるのでは。
21エリート街道さん:2010/03/10(水) 11:53:59 ID:kbal3gle
>>19
上智の上に立ちたい気持ちはわかるが・・ねぇ
なんでそんなに必死なの?
22エリート街道さん:2010/03/11(木) 11:34:02 ID:r8QHs4+s
■九州大学前期日程合格者(◎私立)
1 福岡   (福岡)   127
2 筑紫丘  (福岡)   113
3 修猷館  (福岡)   105
4 明善   (福岡)    67
5 東筑   (福岡)    64
6 熊本   (熊本)    62
7 西南学院 (福岡)   57◎
8 福大大濠 (福岡)  55◎
9 大分上野丘(大分)  51
10 小倉  (福岡)   50
 佐賀西  (佐賀)   50
12 長崎西  (長崎)  49
13 済々黌  (熊本)   46
14 鶴丸   (鹿児島)  45
15 久留米附設(福岡)  44◎
16 城南   (福岡)   40
17 青雲   (長崎)   39◎
18 香住丘  (福岡)   31
  宗像   (福岡)   31
20 筑紫女学園(福岡)   28◎
23エリート街道さん:2010/03/11(木) 11:38:43 ID:lH6xEAXS
前にTVで同志社の教授が
「学力は一般入試で入ってくる子が断然高い」とはっきり言ってたw
でもマスコミはそうは書かないなあ
24エリート街道さん:2010/03/11(木) 12:51:51 ID:lpwv0MtO
地方に附属を広げる大学はアホ大学って地方人は思うのになw
スーパーじゃあるまいしw
25エリート街道さん:2010/03/11(木) 16:38:15 ID:R4e227tk
レベル11 
慶応義塾(医)
レベル8
早稲田大(政経・法・一文・理工など)、
慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、
慶應義塾大(SFCなど)、★上智大
レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、
同志社大、
レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、
中央大、立命館大、関西大、学習院大、
津田塾大、南山大、私大薬学部 など
レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、
近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、
明治学院大、國学院大、武蔵大、東京農業大、
東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、
名城大、★福岡大、★西南学院大、東京女子大、
日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、
京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、
大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_eng.pdf

東進
26エリート街道さん:2010/03/11(木) 18:08:40 ID:O6O2Sj8g
サンデー毎日の合格高一覧を見ると、
上智>マーチというのは、なんか変な感じがするよな。
上智には2流高の超秀才だけが集まって、マーチには
1流高でも底辺だけが集まっている。ということでしか説明がつかない。
素直に、偏差値がおかしいんじゃないの?
27エリート街道さん:2010/03/12(金) 09:50:10 ID:AbVo2B74
上智大学・・早慶水準には全く及ばぬ

【概説】
総合大学。早慶上智などと私大の御三家のように言われることもあるが、
大間違い。難易では近いものがあるが・・。
【難易69】
かなり高い。文系は早慶水準にわずかに劣るかな、といった程度だ。
逆に、理工は大きく劣る。
【伝統・実績】
とにかく、これだけの難易がありながら、実績が「無」に近い大学という
のも珍しい。それは学校の設立理念や沿革と関係がある。元来、キリスト教や
英語などの外国語を学ぶ学校として出発したのである。それゆえ経済界を
はじめ官界・政界に人材を送り出せなかった。それが現在の姿につながっている。
【実力】
そういうわけだから、難易ではともかく、実力は早慶水準に大幅に劣る。
北大、東京外大にも劣る。この水準以上の能力の持ち主なら、そんなことは知っている。
【就職】
単に優良企業に入るだけを考えるのなら、悪くはない。だが経済界での実績は、
今のところほとんどない。
【競争相手】
東京外大が最大の競争相手だろう。北大もそうだ。早慶水準とは難易では競うが、
実績の厚みでは相手にされない。
【おススメ度】
薦められない。入って損をする大学の典型。
上智については、大いに魅かれる者と、極度に毛嫌いする者に別れる傾向がある。
過大評価もこまるが、実績のなさを重視しすぎてもよくない。

〜古賀たまきの間違いだらけの学校選び〜
28エリート街道さん:2010/03/12(金) 13:19:45 ID:lp3SZGBy
>>26>>27

田舎中堅私大の福大西南コンビ涙目w
29エリート街道さん:2010/03/23(火) 11:11:27 ID:EBSNDueq
福岡はまあまあ都会だから上智いいかもね
30エリート街道さん:2010/04/02(金) 08:49:37 ID:3x7Oq2db
31エリート街道さん:2010/04/02(金) 10:57:26 ID:hnvSdz2Y
19や20は大馬鹿とは言わないが上智を受ける偏差値水準まで行った事が無い
人物。ちなみに息子2人は明治大学を卒業したが慶応、上智は落ちた。上智に
合格する高校は2流ではまず無理。一橋や東工大も灘・開成・麻布は合格者が
少ないのと類似(早慶が一応東大の滑り止めになっている事によるのと同じ関
係なのだ。明治は早慶水準の十分に滑り止めになる為高校がダブルと言う訳。
一橋は東大と併願できず、上智は早慶の滑り止めにならずと言う事)
32エリート街道さん:2010/04/02(金) 11:00:03 ID:hnvSdz2Y
おっと、20ではなく26の間違えです。失礼しました。
33たたた:2010/04/07(水) 17:21:03 ID:/KO+0GpM
は?
34塾生様:2010/04/07(水) 17:58:12 ID:5UcFnkgp
>>31
はげ同
むしろ和田さんより遥かに難しい。

35エリート街道さん:2010/04/07(水) 19:25:48 ID:eDgLuRWD
>>31
その前に慶応、上智、明治と受ける人は非常にめずらしいんじゃない?
偏差値だけで上から受けたのだろうが、校風も募集人員も全くちがう、
何学部か知らないが、すべり止めとかいう以前の問題じゃないの?
上智は確かに一般で受験する人は難しいだろう、ただ推薦枠はかなり
おおまかだから偏った人が大量に入学する、その辺のギャップがありすぎる
んだろう!
36エリート街道さん:2010/04/10(土) 09:41:21 ID:6Dp7qGEC
今の泰星のレベルでは上智に入ったところで成績不振で留年は避けられない。
なんたって上智留年組が教師だったりするんだから。
校長変わったぐらいでいきなりレベルアップはしないでしょう。
37エリート街道さん:2010/04/10(土) 11:05:16 ID:JNefSznz
それは関係ないでしょうね
38エリート街道さん:2010/04/11(日) 11:13:26 ID:0PLwaLq2
上智ッテ一般入試は私立でダントツ一番受かりづらいと思うが

帰国子女入試はかなりやさしくね?
39エリート街道さん:2010/04/11(日) 11:19:52 ID:WSUj9arT
ICUが一番ムズい
40ふくろう:2010/04/11(日) 12:55:49 ID:PwdesGuF
一般入試はそんなムズくないよ
てか英語さえどうにかすればね
41エリート街道さん:2010/04/11(日) 13:28:38 ID:1WTHIONb
上智理工卒の奴を何人か知っているが、
全員がエンジニアとしてお粗末だぞ。

どんな教育をしているんだ?
42エリート街道さん:2010/04/11(日) 14:42:34 ID:WSUj9arT
学内のどこを活動拠点にしてるのかすら知らん
43エリート街道さん:2010/04/19(月) 07:25:58 ID:lOc9uAvi
2010年 熊本県高等学校 超難関国立大学合格者ランキング

東京一工国医

−−−|-人|東|京|一|東|国|-合‖.-割|
校名−|-数|大|大|橋|工|医|-計‖.-合|
=======================
熊本−|400|14|09|09|02|55|089‖22.2|
★真和|240|00|01|00|01|13|015‖-6.3|
済々黌|400|02|05|03|00|09|019‖-4.8|
★文徳|280|02|00|00|01|02|005‖-1.8|
宇土−|320|00|01|00|00|01|002‖-0.6|
熊本北|360|00|01|00|01|00|002‖-0.6|
鹿本−|280|00|00|00|00|01|001‖-0.4|
★信愛|280|00|00|00|00|01|001‖-0.4|
人吉−|320|00|01|00|00|00|001‖-0.3|
★学付|360|00|00|00|00|01|001‖-0.3|
第一−|360|00|01|00|00|00|001‖-0.3|

★マリスト|200|00|00|00|00|00|000‖-0.0|
八代−|280|00|00|00|00|00|000‖-0.0|
★九学|320|00|00|00|00|00|000‖-0.0|
玉名−|360|00|00|00|00|00|000‖-0.0|
第二−|400|00|00|00|00|00|000‖-0.0|
44エリート街道さん:2010/05/02(日) 12:32:10 ID:i3SHBRwg
45エリート街道さん:2010/05/02(日) 13:36:55 ID:FYKOFiu5
◎平成21年度新司法試験合格者数
 明治 96人(合格率31%)>上智 40人(合格率28%)
◎ 上場企業役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」 2008.10.13
01位〜14位に、東大(法、経、工)、京大(法、経)、慶應(経、法、商)、
早稲田(政経、法、商)、中央(法、商)がある中、なんと明治(商)が第15位に
ランクイン
◎平成21年度公認会計士試験
 明治72名合格>上智?
いくら、明治の方が学生数が多いとしてもこれでは…
やはり「早慶>明青立法中>上智」か
46エリート街道さん:2010/05/17(月) 10:37:38 ID:GFr+slgN
■2009入試結果:★駿台予備校 〜合格ライン偏差値<文理総合>〜
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
@慶應義塾 63.4 (文65 法66 経済63 商学64 理工62) 総政64 環情61 医71 薬62 看護56
A早稲田大 61.8 (文65 法67 政経66 商学64 先進63) 教育59 社学63 文構63 国教65 人科57 スポ52 基幹61 創造59
B上智大学 59.5 (文58 法64 経済62 理工56) 外語59 総人58
C同志社大 56.8 (文58 法60 経済59 商学53 理工54) 社会56 心理61 文情55 スポ55 生命57
D明治大学 56.4 (文58 法60 政経59 商学57 理工52) 経営56 情コミ57 国日58 農51
E立教大学 55.2 (文53 法58 経済55 経営57 理学53) 社会57 異コミ55 観光55 心理56 コミ福53
F中央大学 54.83 (文53 法60 経済54 商学55 理工49) 総政58
G関西学院 54.77 (文54 法57 経済55 商学55 理工51) 社会54 教育55 国際57 人福55
H学習院大 54.75 (文55 法58 経済56 理学50)
I青山学院 54.25 (文54 法57 経済54 経営54 理工50) 国政56 教育55 社情54
J立命館大 54.20 (文51 法56 経済53 経営51 理工53) 産社54 国関57 政策55 生命54 薬58
K関西大学 52.50 (文53 法57 経済54 商学54 シス理50) 社会52 外語55 総情50 化生50 環境工
47エリート街道さん:2010/05/28(金) 00:42:17 ID:TKbEfouc
48エリート街道さん:2010/05/28(金) 13:25:57 ID:Cq8NL7y5
【大学ランキング2010・正規版】 [文系のみ]

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================東大・京大の壁
【A+】大阪 一橋
【A..】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 九州 早稲田
====================================================================================地帝・早慶の壁
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU ★上智
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 
===========================================================================================上位国立・上智の壁
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 青山学院 学習院
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 三重 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
====================================================================================================================MARCHの壁
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 武蔵 成城 明治学院 西南学院
===================================================================================================================成成の壁 
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産
【E+】駒澤 東洋 獨協 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市
【E..】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 立命館アジア
==================================================================================================日東駒専の壁
49エリート街道さん:2010/06/08(火) 08:22:19 ID:wyyBgqyr
50エリート街道さん:2010/06/18(金) 09:59:54 ID:li/YGp9i
栄光学園
51エリート街道さん:2010/06/28(月) 23:39:36 ID:M3VgQFE+
女子ならいいけど男子で上智はちょっとなあ
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:26:17 ID:k6QCWC0i
高校からの募集もあるのか?
53エリート街道さん:2010/07/24(土) 15:34:49 ID:IaWW1T+n

           ΣΟΦΙΑ
          __,---イ
 、_       (r┐゚´ 〈        _,.
  \  ̄`ー-、  /   ヽ  ,-一´ ̄ /
  __\      ̄   ,、   ̄    /___   Men and Women for Others
  \ ̄     r-‐'´ `‐-┐      ̄/
   \二   ヽ{⌒,イ (/     二/    上智大学
    \二   ノ}  {  ハ.  二/     SOPHIA UNIVERSITY
      \二 ヽ^ー'^ー'ノ 二/
       \.    ̄`' ̄  /        ttp://www.sophia.ac.jp
        __,ゝ ,イ   ト、 く__
       '^ヘ<´/    ヽ ゝく`
          '’レヽノヽ.} `
  UNIVERSITAS SEDIS SAPIENTIAE

上智大学は1913年(大正2年)に設立された日本最初のカトリック系大学です
54エリート街道さん:2010/07/24(土) 15:47:52 ID:a97PYHRv
いま大阪にサテライトキャンパス作ってます。
55エリート街道さん:2010/08/12(木) 14:09:42 ID:zBCjaJsa
早稲田の付属に入学させるだけの値打ちはあるか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1281574060/
56エリート街道さん:2010/08/12(木) 14:26:27 ID:+QMEtEe6
学長が変わったら、あっさり解消しそう。
快く思ってない関係者のほうが多いんじゃないの?
57エリート街道さん:2010/08/31(火) 10:26:08 ID:NCA0IYcf
泰星高校のみなさん、こんにちわ。

福岡の修猷館高校です。黒田藩の藩校以来230年の歴史を誇る超名門校です。
貴バカ校と弊校には、共通するものはなく、親しみを全く持てません。

では、我高校が持っていて、貴バカ校がないものは、何ででしょう?

1.旧制中学以来、県下1番校として創設され、いまだに一番校である。
2.校風、学校文化が長い歴史の中で醸造され先輩から後輩に連綿と
  受け継がれてきている。
3.地域社会から厚い信頼が寄せられ、また地域で確固たる威信を持ち得ている。
4.卒業生の愛校心の強さ、同窓会の結束力が非常に強い。
  (この点は、どんな有名私立も持ち得ず、公立トップ校独特のもの)
5.明治期より現在まで、各界の有為な人材を輩出し続けている、
  特に、「○○県が生んだ人材(政治、経済界、芸術等)等の記事では
  我が校のOBが雲霞のごとく名を連ねております)

同様な学校として、修猷館の他、盛岡第一、高松、鶴丸、山形東、静岡、旭丘、
札幌南、松山東、岡山朝日、大分上野丘、佐賀西、宮崎大宮、松江北、北野、岐阜、
膳所、奈良、松本深志、新潟、前橋、宇都宮、水戸第一、福島、弘前、秋田、金沢泉丘、
などが挙げられます。
準じる学校として、浜松北、岡崎、時習館、三国丘、姫路西、小倉、土浦第一、栃木、高崎、
旭川東、丸亀、安積、磐城、青森、八戸、横手、長野、小松、大垣北、出雲、津山、彦根東、
などが挙げられます。

貴バカ校と同様な学校として、東福岡、大濠、福岡工大城東などが上げられます。

生意気な新興私立が、中高一貫でのさばりだしましたが、栄光を汚さぬようにしてもらいたいものですねえ。
58エリート街道さん:2010/09/08(水) 18:32:47 ID:9hPz9zi+
「修猷館」って地元偏差値は70越えてるけど
首都圏偏差値では
45,46しかないよ
首都圏では馬鹿高校。
伝統がどうのこうのと言ってる場合じゃねえよ。

世界都市と地方都市の格差は凄まじすぎるよ。
59塾生様
 想像を絶する格差を知らずに名門だの伝統だの言ってると
恥かくよ。

おまいら。