【世間】大東亜帝国は高学歴【一般】

このエントリーをはてなブックマークに追加
201エリート街道さん
>>195
謙虚じゃないからこんなスレ立ててんだろw

>>199
中堅でよかったね
偏差値50を単純に中堅と思う素直な心は愛すべきだと思う。
202エリート街道さん:2010/02/27(土) 01:06:46 ID:lgJDcSfh
>>200
私立の場合、
早稲田〜一流
明治〜二流
日大〜三流
の評価です。
203エリート街道さん:2010/02/27(土) 05:11:33 ID:/QKdswb3
プレジデント2007 10.15号「就職・出世・年収力 ビジネスマン5万人の結論」
■「上場会社の社長になりやすい」ランキング
1 慶應義塾大学経済学部 115人  11 早稲田大学法学部   25人 
2 慶應義塾大学法学部   83人  12 立教大学経済学部   25人
3 慶應義塾大学商学部   66人  13 日本大学理工学部   24人
4 東京大学法学部      65人  14 京都大学経済学部   22人
5 東京大学経済学部     47人  15 京都大学工学部     22人 
6 早稲田大学商学部     42人  16 中央大学法学部     21人
7 早稲田大学政経学部   41人  17 東海大学工学部     21人 ←大東亜?
8 早稲田大学理工学部   40人  18 京都大学法学部     20人
9 東京大学工学部      35人  19 中央大学商学部     20人
10慶應義塾大学理工学部  26人  20 日本大学経済学部   19人
204エリート街道さん:2010/02/27(土) 15:21:11 ID:VEqd1kWl
小泉の息子は大東亜クラスの関東学院で国会議員になってるじゃないか。
ハマコーの息子は専修大学で大臣だったし。
205エリート街道さん:2010/02/27(土) 15:28:00 ID:mxj232q1
田中角栄は小卒(今でいう中卒)で総理大臣だよバカ
206エリート街道さん:2010/02/27(土) 15:42:20 ID:VEqd1kWl
>>205
まぁ議員は官僚と違って凡人代表だからな。
むしろ高卒、Fラン卒の方が正しいのかもな。


 イギリス、ロンドン大学で心理学を教えているA・ファーナム教授の調査によれば、男性は“自分は頭が良い”と思いこみ、逆に女性は“自分は頭が悪い”と思いこんでいることが分かった。

 この研究は30にも及ぶ国際的な研究レポートを分析したもので、その中で男性は自分のIQをかなり過大評価する一方で、女性は自分のIQを実際の数値より5ポイント低く過小評価する傾向がみられたという。

 なお、男性、女性ともに平均IQはほぼ同一であり、実際に男性の方が頭が良い、女性の方が頭が悪いということはない。

 この思いこみは、男性の方が最高峰と最底辺を占める割合が多いことが原因ではないかと考えられており、男性も女性も自分の祖父・父・息子の方が祖母・母・娘より頭が良いと思っていることが分かった。

 また、学校の生徒を対象に行われた調査では、頭の良い女子生徒ほど自分は頭が悪いと思いこみ、頭の悪い男子生徒ほど自分は頭が良いと思っていることが分かった。あなたは頭が良いですか?

http://digimaga.net/2009/12/hes-not-as-smart-as-he-thinks.html
207エリート街道さん:2010/02/27(土) 18:46:57 ID:CwPh8PTh
>>205たまにそういうこと言うやついるけど、知ったかしない方がいいよ。
角栄は経済的にそれ以上に進めなかっただけで地頭が悪かったわけじゃない。
学校での成績は今で言うオール5だったし、小学校(現在の中学)の校長からもプルタルコスの
『英雄伝』を読めと勧められた位の秀才だった。

208エリート街道さん:2010/02/27(土) 18:49:03 ID:Sagk4aZG
カクエイは専門学校卒
これ豆知識な
209エリート街道さん:2010/02/27(土) 20:11:31 ID:4Wg1dHyz
スレタイが

【世間】大東亜帝国は低学歴【一般】

では当然杉るからいいんじゃない?
210エリート街道さん:2010/02/27(土) 20:14:27 ID:tGG6+YgN
>>209
星の数ほどある学歴板の中でも
神々しい輝きを放ってるよなこのスレw
211エリート街道さん:2010/02/27(土) 20:54:44 ID:Wjsr+v+X
>>192
会社に入ればそれは当たっているかもしれないけど
大東亜帝国ではそれなりの企業に入ることができる可能性
自体が皆無だから。
212エリート街道さん:2010/02/27(土) 21:15:27 ID:xCg4Ny8I
>>192
そういう正論じみたこと言ってるお前が一番学生脳だわww
213エリート街道さん:2010/02/27(土) 21:20:04 ID:hVR4/EA+
とりあえず大東亜帝国の一角、国学院だけはやめた方がいい!!!!!!!!!
就職、実績ともに最悪な国学院。
ここ行くぐらいなら、東海のほうがマシ、できれば東駒専がいいが。

もう一度言う。国学院だけは絶対にやめましょう。
214エリート街道さん:2010/02/27(土) 21:21:16 ID:hVR4/EA+
とりあえず大東亜帝国の一角、国学院だけはやめた方がいい!!!!!!!!!
就職、実績ともに最悪な国学院。
ここ行くぐらいなら、東海のほうがマシ、できれば東駒専がいいが。

もう一度言う。国学院だけは絶対にやめましょう。
215エリート街道さん:2010/02/27(土) 22:47:51 ID:4Wg1dHyz
国士舘だろ。
何のため国学院を貶める?コンプ?
216エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:10:37 ID:xCg4Ny8I
偏差値45〜50クラスの大学が並以上だの高学歴だのって
本当に真面目に思ってそうだから笑えるなこのスレ。
挙句の果てには下には犯罪者がいるってw
217エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:34:21 ID:VEqd1kWl
>>216
高学歴とは思ってないだろ。
ただ世間的には大東亜もマーチも一緒の評価だって事。
218エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:35:56 ID:/qI+xqCd
そんなわけないだろw
アホかw
219エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:45:45 ID:HWHUeiUa
>>217
お前早慶か駅弁の者だな
早慶未満の私大はどこでも一緒としたがるところをみるとw

真の大東亜だったら余りにも痛すぎるぞ・・・・・・・・・・・・
220エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:47:43 ID:21+fnAbh
また東海か
221エリート街道さん:2010/02/27(土) 23:57:24 ID:uwX+u51f
ニッコマの嘲笑より
大東亜帝国のリアルな声を聞きたい
222エリート街道さん:2010/02/28(日) 00:03:48 ID:pn0rosx+
>>216
ここのスレはあくまでも「一般的に見た」大東亜帝国の評価
マーチ奴らの意見とかいらないから。マーチが一般とは程遠い普通じゃないほど優秀なのはわかってるっての。

日東駒専も優秀だからいらないの。

あくまでも高校偏差値50〜60ぐらいの人から見た大東亜帝国の評価なの。
今後大東亜帝国を批難するなら必ず出身学校名を名乗れ!

2005年卒 「大東亜帝国」代表 国士舘卒業生より

223エリート街道さん:2010/02/28(日) 00:06:40 ID:pn0rosx+
>>221
キャンパス行って直接聞いてください。そして「大東亜帝国」を肌で感じてください。
いいですか、見るよりも五感で感じるんですよ。そのほうが早いです。

2005年卒 「大東亜帝国」代表 国士舘卒業生より

224エリート街道さん:2010/02/28(日) 00:16:48 ID:odpN/JDI
ネタスレが更なるネタスレになる予感・・・w
225エリート街道さん:2010/02/28(日) 00:51:56 ID:f0D8xBnM
国士舘は柔道のイメージが強いなあ
226エリート街道さん:2010/02/28(日) 00:59:33 ID:WJKFxhzA
>>222-223
つ、釣られないぞ・・・
227エリート街道さん:2010/02/28(日) 01:08:23 ID:QLajYFmc
結局自分達にも誰かをDQN呼ばわりできる権利があると主張してる様にみえるなあ>>1
228エリート街道さん:2010/02/28(日) 01:21:26 ID:eJUVbY7/
>>222
標準高校偏差値で30台の高校から見たら
エリートだって言ってやれば満足なのかなw
さすがビッグ東大
229エリート街道さん:2010/02/28(日) 01:55:17 ID:8XB39rQT
>>222
世間一般からみても大東亜だの国士舘がスレタイの高学歴を語るのはおこがましいにもほどがあるぞ
語るじゃなくて騙るなら分かるが
230エリート街道さん:2010/02/28(日) 07:52:40 ID:iaAIR4tf
>>227
下には障害者がいるなんて言ってる大東亜のクズに人権なんてないよな。
231エリート街道さん:2010/02/28(日) 10:26:21 ID:klmjCyo4
大東亜じゃなくて最低でも神奈川とか東経くらいまでならまだギリ中堅
だろうな
232エリート街道さん:2010/02/28(日) 10:56:58 ID:tDFGbplL
>>222
そうそう。このスレは俗世間離れした学歴板唯一の良心。
頭でっかちの高学歴様たちは出て行ってくれ。
実際、偏差値55オーバーの地元高校でも大東亜はマシな進学先とされていた。

なんかで見たぞ。ある女の子に大学どこ?ってきいたら
「桜美林だよっ!受験頑張ったのー!」て言ってたって。
233エリート街道さん:2010/02/28(日) 12:37:47 ID:pn0rosx+
俺の高校も偏差値54の公立だった。中学時代は成績中の上。
でも大東亜帝国未満になったのは半分以上。
俺は専門行ったけど、なんだかんだいっても大東亜帝国は優秀じゃないのかな。
そもそもマーチ以上とかにいった人なんて成人式で大学名聞いても5人しかいなかった。
卒業生150人の中学で100人ぐらい同窓会にきた中の5人だ(慶應・早稲田・中央・法政・青学)

ほかは日東駒専も7人ぐらい(日大・国学院・駒沢・東洋・独協・成城)あたり
大東文化・国士舘・亜細亜もいたけど数人

ほとんどは就職・浪人・専門・フリーター・ニート・パチプロだった
234エリート街道さん:2010/02/28(日) 12:43:32 ID:pn0rosx+
大東文化や玉川の人も中学時代は勉強出来る部類でした。
大東文化の人大学時代には留学して外国語ペラペラ。玉川と高千穂の人は教師になった。

ああ、あと拓殖の人は卒業後野村證券
→ホンコンシャンハイ銀行→経営コンサルタントして→今は、みずほFG

こんな感じで仲の良い友達は大東亜クラス出てるけど、どうしてもそんなにバカには思えないんだが・・。
俺も詳しくないがどうなんだろ。
235エリート街道さん:2010/02/28(日) 13:00:27 ID:q4F2y+F9
そりゃどこの大学でも化けるやつはいるだろうよ
マーチとかになるとそれの割合が増えるだけ
大東亜にも少なからず勝ち組ルートに行くやつはいるさ
236エリート街道さん:2010/02/28(日) 14:02:47 ID:rYtyoqC/
田舎じゃ将来大東亜に行く人でも秀才の部類に入るようだね。
東京では事情が違ってオール3、クラスの平均もいいところ。
同窓会に行くと皆に馬鹿にされる。
237エリート街道さん:2010/02/28(日) 14:39:01 ID:AwYsLdg3
きっとスレ主にとってはもっと上の表現があるんだよ
DBのスーパーサイヤ人みたいに

MARCH=超高学歴
早慶=超2高学歴
東大=超3高学歴
旧帝医学部=超4高学歴
238エリート街道さん:2010/02/28(日) 15:30:54 ID:pn0rosx+
東大卒からしてみたら・・
日本の大学は東大以外は全部ゴミ以下のクソ大学なんじゃない?

東大生「慶應?一橋?ああバカ大学ね。マーチ?え、車??神奈川大学?そんな国立大学あったっけ??
    日大、え?なにそれ??え??日本が造った大学???
    大東文化受けるのか、油断したらあかんぞ。」

239エリート街道さん:2010/02/28(日) 16:31:33 ID:tDFGbplL
>>236
その発言、本当だろうな?
東京都のオール3、偏差値50の田無高校(普通科)を例にするぞ。
H19の卒業生中、現役4年制大学進学は42%
国公立合格はゼロ。
大東亜帝国以上が大学進学の上位40%以上、
学年の上位17%にあたるぞ。

http://www.tanashi-h.metro.tokyo.jp/introduction/course.html
240エリート街道さん:2010/02/28(日) 16:51:18 ID:rYtyoqC/
>>239
俺の時代と随分違うな。最近の中学受験ブームで首都圏の公立中は
母集団のレベルが下がっているんだろうね。
また、大東亜帝国の学力層だと進路に専門学校を選ぶ人も多いしね。
241エリート街道さん:2010/02/28(日) 17:42:11 ID:pn0rosx+
>>240
http://www.ohmiyaminami-h.spec.ed.jp/modules/menu/main.php?page_id=27&op=change_page

これは俺が行っていた埼玉にある公立大宮南高校(偏差値54)
10年前と比べて四大進学率が倍ぐらいになっててびびったが(進学率56.9%)

卒業生309人 四大進学は176人

国公立    → 2人
マーチ以上  → 3人
日東駒専   →34人
大東亜帝国  →15人
大東亜帝国未満→★63人★<注意>明らかに大東亜帝国未満大学のみカウント

「大東亜帝国の学力層だと進路に専門学校を選ぶ人も多いしね」→そうでもないような気がする・・。
242エリート街道さん:2010/02/28(日) 17:45:55 ID:afzNoPwB
ID:pn0rosx+

>>222=>>233

国士舘卒業生だったり専門学校行ったり・・・・・w

243エリート街道さん:2010/02/28(日) 17:54:49 ID:sP0G7w+h
東洋の国母レベルしか居ないんだろw
244エリート街道さん:2010/02/28(日) 18:00:30 ID:afzNoPwB
ID:pn0rosx+=>>222=>>233 
245エリート街道さん:2010/02/28(日) 18:02:47 ID:pn0rosx+
http://www.ohmiyakita-h.ed.jp/h21/shinro-21.htm

ここは市立の大宮北高校。進学校(偏差値58)
それでも国公立は315人中わずか8人
246エリート街道さん:2010/02/28(日) 18:06:02 ID:pn0rosx+
>>242
すみません、自分は専門卒です。大東亜帝国は落ちました。白状します。
247エリート街道さん:2010/02/28(日) 18:06:33 ID:afzNoPwB
>>245
でチミは専門行ったのか国士舘行ったのかはっきりしてよ
そんな意味のないリンク貼っても悲しいぞw
あ、仮面で国士舘かwwwww
248エリート街道さん:2010/02/28(日) 18:27:14 ID:afzNoPwB
>>246
糞スレ終了ってこったな
249エリート街道さん:2010/02/28(日) 18:32:02 ID:v9Hi3m3c
そもそも大卒って同世代の半数しかいないんだよね?
つまり大東亜でも県立3,4番目の偏差値57ぐらいの高校で真ん中に居ましたって感じじゃね?
そう考えると大東亜も世間では勉強が出来る部類に入るのかも。
俺は偏差値58の高校で上位20%ぐらいの成績だったが、理科大夜間(理系で偏差値47)が相応だった。
もしかして俺中堅上位か!?
250エリート街道さん:2010/02/28(日) 19:13:16 ID:tDFGbplL
>>240
自分の頃がレベルが高かったとかwむしろ大学進学は増えてるんだよ?
しかも、少子化で偏差値が下がっているのに、上記の実績だ。
自分はもし大学に行っていたら、大東亜より上のランクに余裕で合格できた
とか思い込みたいのかもしれないが、安心しろ。
君の地頭は大東亜帝国以下だ。

>>249
理系で偏差値47なら相当勉強できる方だぞ。
251エリート街道さん:2010/02/28(日) 19:31:02 ID:o7Le25sa
>>241
ちなみにそれのマーチ以上3っていうのはスポーツ推薦で中央と指定校で法政と一般で法政のわけわからん学部と立教は浪人なんだな

ちなみにニッコマの一般はそのなかにひと桁だからさ

実力じゃなくてコネなんだよ

ちなみに大東亜はAO公募が9割。

この高校本当に楽したいカスばっかだよ
252エリート街道さん:2010/02/28(日) 19:46:20 ID:ESXJb0UB
>>大東亜帝国は高学歴
大卒に魅力を感じるなら、止めない。
ただ、世間一般が思っている「低レベル大出身」という足かせを
一生背負うことになる。高卒の方が気が楽だという考え方もある。
253エリート街道さん:2010/02/28(日) 19:52:47 ID:tDFGbplL
>>252
高卒の方がどれだけ大卒へのコンプレックス持ってると思ってる?
少なくともうちの父親はそうだ。
俺にはどこでもいいから四年制大学を出てほしかったらしい。
むしろ、偏差値の高くない大学ほどコンプレックスや気負ってる人は少ない。
ニッコマがマーチへ、マーチが早慶へ、早慶が東大へ・・・の方が
一生コンプレックス背負ってるんじゃないか?安い自尊心と一緒にw
254エリート街道さん:2010/02/28(日) 19:53:32 ID:etvhkKuA
>>249>>21だけど、俺の高校は偏差値57あったが、
県立で8番目位だったぞ。
しかし、このスレ見ると偏差値帯の割にはかなり進学は良かったようだ。
釣りかと思うかもしれないが、
国公立は毎年50人前後、多いときには60〜80人位出してる。

私大理系では偏差値47は間違いなく上の方だね。
理科大は単位取得大変じゃない?
255エリート街道さん:2010/02/28(日) 20:06:17 ID:afzNoPwB
>>253
いわゆる底辺家庭っていうところだな
底辺大学受かって赤飯炊いてもらったかw
256エリート街道さん:2010/02/28(日) 20:16:56 ID:v9Hi3m3c
>>254 大変だけど理系はどこもそうだから特に気にしてない。

それと国公立は都会にあるか田舎にあるかで大きく変わるみたい。
俺の高校は田舎にあったけど国公立は現役浪人入れて50人通ってた。
殆どがセンター5割5部未満で合格できたり、国立なのに科目が4教科以下だったりで、
九州四国東北地方は偏差値が低くても国公立に受かるから、
都心部の高校とは少し感覚が違うのかも。
実際センター7割も取れる奴なんて5人も居なかったし、
首都圏にあれば間違いなく国立3名とかって実績だったと思う。
ついでに現役で国立合格は30名/240名
そのうち推薦省けば15名くらいかな。
257エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:03:03 ID:etvhkKuA
>>256>>254だが納得した。
確かに東北地方の高校通ってた。
258エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:08:13 ID:pn0rosx+
大東亜帝国以上ならみんな優秀だよ。でも法政大学はアホらしいよ。
なんか左翼の集まりで債務者を助けるゴミばかりが集まるんだった。

まああれだ、中には例外もある、
259エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:16:31 ID:f0D8xBnM
ここらへんってあまりコンプとか持ってなさそう
実際持ってる奴とかいるの?
こいつらの下はすぐにF卒専卒高卒が控えているからたくさん妬まれて自尊心満たせるだろうし。
就職先もF卒や専卒高卒と同じようなところだろうから職場内でコンプ持たなくていい
大東亜帝国あたりで専門卒の可愛い奥さんと支え合いながらほのぼのと生きてくのが一番幸せな家庭モデルなのかもしれない。
260エリート街道さん:2010/02/28(日) 21:27:37 ID:pn0rosx+
まあ、確かに平凡な生活だよ。のんびり公務員やってると時代の流れについていけなくなるが・・。

優秀な人は公務員なんかにならないからね。

なんていうか・・日本人(とくに高学歴者(日東駒専以上))は競争する成果主義会社に魅力かんじるらしいからね。
俺はアホだからついていけなかったわW
261エリート街道さん:2010/02/28(日) 22:45:05 ID:f0D8xBnM
ノブレスオブリージュとはよくいったもんだ
結局、奴隷激務を騙す道具が社会的地位や名誉とやらなのかもしれないな

俺は大東亜よりかはいくらか上の学歴で職もそこそこの地位と報酬貰ってるけど
まあ激務奴隷だわ。もう俺の人生で幸せが来ることはないのかもしれんな
もし俺に嫁と子供が出来たら俺と同じ人生は辿ってほしくないな。
キモイから出来んかもしれん。そしたら養子でも貰おうかw
子供が大東亜あたりを出て底辺職ついても困らんぐらいの資産つくってやることぐらいしか
俺にやれることは残ってない。せめて俺の分も青春とリア銃して楽しんで欲しい。
262エリート街道さん:2010/02/28(日) 23:38:15 ID:y97uo0St
大東亜帝国・・・・笑い者以外の何者でもないわエ。

人生終了
==============================
263エリート街道さん:2010/02/28(日) 23:49:05 ID:1ALGp5MV
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著
(P77〜P86より抜粋)
【SA】私学四天王
・慶応・早稲田・上智・ICU
【A1】一流私大
・青山学院・学習院・中央・津田塾・東京理科・明治・立教・同志社・立命館・関西学院
【A2】一流私大
・成城・成蹊・獨協・法政・明治学院・聖心女子・南山・関西・西南学院
【B】準一流私大
・神田外語・國學院・芝浦工業・武蔵
【C】中堅私大の上位
・日本・東洋・駒沢・専修・東京農業・東京都市・玉川・神奈川・東京経済・大妻女子・近畿・福岡
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海・東京電機・立正
【E】中堅私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・関東学院・千葉工業・追手門学院・摂南

【E】本書を読む受験生にはせめてこのクラスの大学までには入ることを切に願っている。千葉工業、明星、帝京、大東文化、和光、関東学院、追手門学院、摂南など一般的な知名度がある大学が含まれるのはここまでである。

【F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・川村学園女子・千葉商科・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科・駒沢女子・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・大阪電気通信・流通科学
【G】定員割れ大学が目立つ
・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり・秀明・江戸川・敬愛・千葉経済・嘉悦・東京富士・日本文化・大阪学院
【N】危ない大学・消える大学の候補校
・作新学院・関東学園・松蔭・プール学院・鈴鹿国際・芦屋・甲子園・東亜・第一工業
264エリート街道さん:2010/03/01(月) 00:37:47 ID:jJaQGfUw
>263
実際D以下はやばい大学だな。
勉強しなくても入れる大学ばかりだし。
265エリート街道さん:2010/03/01(月) 00:49:52 ID:yxMbl+RM
>>260
馬鹿にされてたことに今頃気付いて顔真っ赤にしてるだろうなww
このスレってこんなヤツばっかだな
266エリート街道さん:2010/03/01(月) 00:55:05 ID:jJaQGfUw
>260
日東駒専以上を高学歴者ってwww
日東駒専=低学歴の王道だろ。
>なんていうか・・日本人(とくに高学歴者(日東駒専以上))は競争する成果主義会社に魅力かんじるらしいからね。
267エリート街道さん:2010/03/01(月) 00:55:33 ID:Zznqu6LG
>>265
ホントに馬鹿にされてるのはお前だよw
268エリート街道さん:2010/03/01(月) 00:58:07 ID:yxMbl+RM
>>267
は?俺はロムしただけだよ
>>261じゃないよ あしからずwww
269エリート街道さん:2010/03/01(月) 01:15:42 ID:oSeoFKbI
三流大卒って高卒と出来る事変わらないのに雇う価値あるの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267368034/
270エリート街道さん:2010/03/01(月) 10:02:46 ID:P3sDfe+i
高学歴とは,履歴書を堂々と書け,人に自慢できることだ。
大東亜帝国が,そういうことは絶対にない。

見ず知らずの他人に,「大東亜帝国出身です」と
胸を張っていえるのか?

恥ずかしいにも程がある。

271エリート街道さん:2010/03/01(月) 10:18:58 ID:aNeVdk+5
学歴板にこんなスレを立てるからには集中砲火浴びるのも覚悟の上なんじゃないの。ある意味確信犯だw
272エリート街道さん:2010/03/01(月) 11:03:49 ID:OUgnF7Rs
就職したら学歴関係なくなるから
学歴は新卒就職時のみ必要
それ以降は資格が物を言う事実
273エリート街道さん:2010/03/01(月) 13:06:37 ID:EMQ2dE6H
地方の「○○工業大学」の方が大東亜帝国の文系よりは
世間体上なのかな?
274エリート街道さん:2010/03/03(水) 19:07:21 ID:aLbwL6in
>>273
うん、そうだね!豊田工業大学なら僅差で豊田の勝ちかな?
でも千葉工業や日本工業あたりなら断然「大東亜帝国」の完封勝ち。

>>272
こういう人は転職経験が無い人だね。

275エリート街道さん:2010/03/03(水) 19:17:04 ID:YA5USmD4
豊田工業は大東亜よりはるかに上だろ。理科大レベルだし。
千葉工業や金沢工業なら大東亜と同格。
276エリート街道さん:2010/03/03(水) 19:22:44 ID:aLbwL6in
>>275
わかってないなぁ〜、大東亜帝国の魅力を♪
277エリート街道さん:2010/03/03(水) 19:52:43 ID:wwmaEHHd
Fラン→カローラ
大東亜帝国→プレミオ/アリオン
日東駒専→マークX
MARCH→クラウン
上智ICU→マジェスタ
早慶→レクサスGS
東大→レクサスLS

大東亜「世間一般の家庭は軽&コンパクトカーがほとんどなんだから
    セダン乗ってるだけで勝ち組だろ。」

マーチ「プレミオが高級車ってwマークXですら世間じゃ大衆車扱いなのにw
    高級車は最低でもクラウンからだろ。」
278七 ◆gUs6k.E27o :2010/03/03(水) 20:00:22 ID:/LNi6HtY
みんなリコールだお・・・
279エリート街道さん:2010/03/03(水) 20:44:50 ID:ywfTNgHA
藩で問題が起こり、家臣団をお城に呼び寄せることになった場合

東京一工→畳の上でお殿様と相対して問題を話し合うレベル
旧帝早慶→お殿様のいる部屋の回りの廊下に侍ってたまに諮問されるレベル
駅弁マーチ→お城の庭で土下座して、お殿様と東京一工様の話し合いを聞けるレベル

〜お城に登れるのはここまで〜

ニッコマ→駅弁マーチの領国の代官。領民(高卒専卒)からすればお代官様
大東亜帝国→現場の役人。領民からすればお役人様
Fラン→役場補助の臨時雇い。まじめな領民がなる
高卒専卒→領民、自作農
中卒→小作人

こんな感じか。まあ、上と触れる機会もないし、上見なきゃ幸せなのが大東亜帝国。
反面、駅弁マーチはエリートの最下層でコンプが発生しやすいような気がする@中堅駅弁
280エリート街道さん:2010/03/03(水) 21:44:43 ID:doskb+ku
大学図鑑2010より 就職状況関東私大編A

大東文化大学…駅伝やるんなら意外とイケる!
東海大学…のどかな田舎で4年間モンモンと…
亜細亜大学…「亜大生は就職面接で世間の厳しさを初めて知る」
帝京大学…学生の危機感が薄い。文系学部生なら無名の会社でもどこかに入れればラッキーという現況
国士館…やはり「右翼」イメージが就職には不利…
281エリート街道さん:2010/03/03(水) 22:21:44 ID:IMWJ/Udr
>>279
>駅弁マーチ
駅弁はレベル幅が広い。琉球、秋田とかマーチと並べないでね。
282エリート街道さん:2010/03/03(水) 23:38:08 ID:ywfTNgHA
>>281
>駅弁マーチ
ニッコマより上で早慶宮廷未満という広い意味で使った。
ここらへんは語り始めると色々とめんどくさいし
283エリート街道さん:2010/03/04(木) 00:21:59 ID:/CI+SYh/
駅弁vsマーチと、地底vs早慶のバトルは、永久に終わらないからね。
284エリート街道さん:2010/03/04(木) 01:06:19 ID:ZJckcwd5
一般社会から見た客観的かつ鳥瞰的な学歴観を語るスレだから
北大の扱いとかマーチ内部の序列とか細かい枝葉の議論はやめるべき

関東限定だけど、簡素化したモデルなら279でFAか?
関西版も関西在住者居たら頼む
285エリート街道さん:2010/03/04(木) 01:22:21 ID:yLETSZip
>>280
「国士館」じゃなく「国士舘」だろ!
こんなこと間違えるようじゃお前はstupid fellowだな!
286エリート街道さん:2010/03/04(木) 01:33:22 ID:/CI+SYh/
落合監督の息子、落合福嗣くん が国士舘大学在籍と知って
激しくショックを隠しきれない・・・。

落合福嗣伝説
http://2chart.fc2web.com/hukusi.html
287エリート街道さん:2010/03/04(木) 08:34:03 ID:0JWEit8y
大東亜帝国が高学歴?

ガチでFランク以外の何者でもないだろ。
288エリート街道さん:2010/03/04(木) 09:30:41 ID:EXLp17Us
北海道の大学ってあんまり知らないな
天使大学ってのが偏差値的に大東亜帝国の上に存在するんだな
289エリート街道さん:2010/03/04(木) 09:39:24 ID:bP+RGVuo
>>288
「白衣の天使」を育てるから天使大学でしょ?
医療系の学科はFラン大でも偏差値上がるから、一概には言えない気もするが、
合コンしたいことに変わりはない。
290エリート街道さん:2010/03/04(木) 12:25:25 ID:0JWEit8y
大学とは,マーチ以上だろう。
就職でも,友達関係でも,恋人作るのも・・・
どうしようもなかったら,ポン大に行け。
一応,大学生の最低ラインにはなれる。
まあ,人には言いたくない学歴だけどな。
大東亜はやめとけ。
1年我慢して,マーチを狙え,若いころの1年なんてどうにでもなる。
大東亜帝国卒業のレッテルを一生背負うのはきついぞ。
291エリート街道さん:2010/03/04(木) 12:33:51 ID:bP+RGVuo
>>290
そうとも限らないぞ?もうすこし視野を広く物事を見ないと
社会に出て苦労するぞ。
恋人だって、菊川麗や真鍋かおりより、
偏差値44の私立高校卒の多部未華子ちゃんの方が断然良いし、
マーチ、駅弁卒の中小企業サラリーマンより、
高卒〜大東亜の公務員の方が男としてもの価値も上だし。
292エリート街道さん:2010/03/04(木) 13:02:02 ID:wPA6eCQU
この掲示板は日東駒専以上のやつはこなくていい!
あくまでも一般からみた「大東亜帝国の評価」+「大東亜帝国が優越感に浸る」場所

マーチとかマジうざいからくんなよ。292以降でマーチとかと比べて大東亜帝国批判
するやつはスレタイすら読めないよほどのバカ!低脳のゴミ人間。
293エリート街道さん:2010/03/04(木) 13:03:32 ID:wPA6eCQU
>>290
こいつマーチ以上出身だがバカね。マーチ以上の脳はこの程度。
294エリート街道さん:2010/03/04(木) 13:04:34 ID:wPA6eCQU
290ゴミ290ゴミ290ゴミ290ゴミ290ゴミ290ゴミ
290ゴミ290ゴミ290ゴミ290ゴミ290ゴミ290ゴミ
290ゴミ290ゴミ290ゴミ290ゴミ290ゴミ290ゴミ
290ゴミ290ゴミ290ゴミ290ゴミ290ゴミ290ゴミ
290ゴミ290ゴミ290ゴミ290ゴミ290ゴミ290ゴミ
295エリート街道さん:2010/03/04(木) 13:16:33 ID:bP+RGVuo
大東亜帝国ってまさに多部未華子ちゃんだと思うんだよね。
女優としての顔面偏差値で言えば39〜43くらいだし、
一般人としても、顔面偏差値53くらいだけど、
あんなにも魅力的で人を惹きつける力がある。
296エリート街道さん:2010/03/04(木) 13:21:53 ID:KNR893Dz
>>292
大東亜以下で大東亜は高学歴とかいってたらただの自画自賛じゃねぇか

大東亜は大卒って見られるだけで高学歴ではない

大東亜すごいね!
なんて企業があるかバカ
297エリート街道さん:2010/03/04(木) 13:23:31 ID:Tc9z0f0v
でも赤の他人に君の顔面偏差値は大東亜帝国レベルだねって言われたら普通に傷つくわ
298エリート街道さん:2010/03/04(木) 13:35:47 ID:wPA6eCQU
>>296
マーチすごいねって企業も無いから・・。

慶應・早稲田は別格。
299エリート街道さん:2010/03/04(木) 13:36:32 ID:wPA6eCQU
>>297
君の顔面偏差値は武蔵大学だね!
300エリート街道さん:2010/03/04(木) 13:37:30 ID:wPA6eCQU
>>297
君の顔面偏差値は豊田工業大学だね!