早稲田政治経済学部は一般入試者が全体の39.9%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
学歴の耐えられない軽さ やばくないか、その大学、その会社、その常識 (単行本)  海老原 嗣生 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/402250580X
早稲田に広末涼子が入学し、慶應には紺野あさ美が通う。なぜか?
そこには、少子化を切り抜けるための「入学大安売り」政策があった。
AO/推薦/一芸/付属校増設、学部増設・・・。こんな大学無試験化の波にのり、

なんと早稲田の看板学部「政治経済学部」は一般入試者が全体の39.9%

早稲田大学政治経済学部  一般入試20年の推移  
年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍   
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍   
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
2エリート街道さん:2010/02/16(火) 19:49:23 ID:mAItc1O6
>「政治経済学部」は一般入試者が全体の39.9%

なことより、数学できない経済学部ってもう止めようや。
3エリート街道さん:2010/02/16(火) 22:43:24 ID:ovyyHkcn
ひどい数字だな
これじゃあとても私学の雄とかいえないんじゃね
マーチ未満社学以下
4エリート街道さん:2010/02/16(火) 22:45:03 ID:+8CM9SpP
こんなとこより低学歴扱いの地底以下の奴らのコンプは凄まじいだろうな
5エリート街道さん:2010/02/16(火) 22:49:33 ID:x1IKGGBQ
正しい内訳な
定員900 

一般450 
センター75
AO90
指定150
付属135

6エリート街道さん:2010/02/17(水) 00:29:06 ID:Rw+0+vKM
>>1
だから政経OBの言う対策が必要なんだろ。
7エリート街道さん:2010/02/17(水) 00:55:25 ID:qtCvXIC/
バカだなあ。私学の場合は定員より学生数は多いんだよ。
早稲田の場合は、一般受験とセンター試験で7割、他内部進学も含めて3割が各種AO推薦だ。
8エリート街道さん:2010/02/17(水) 01:00:36 ID:qtCvXIC/
一般受験、センターは数が読みづらいからどうしても多くなる。
推薦は数が読めるからほぼ定員通りになる。実際の学生は7:3だ。
指定校といっても評価は5段階で4.3以上だし、付属もそこそこだし、
学生の質自体はやはり高いぞ。
9エリート街道さん:2010/02/17(水) 21:23:36 ID:yxnrq+g/
>>8
でもOBとか変なのばっか
10エリート街道さん:2010/02/17(水) 21:31:39 ID:Xtf3gtar
>>9
2ちゃんでも早稲田詐称は多いからね。
11エリート街道さん:2010/02/17(水) 22:03:54 ID:KvxgLO73
一般募集を減らせば見せ掛けの偏差値が上がると思っていたのだろうが、志願者数も減り
情けない数字になった
早稲田はすべからくこのような判断ミスばかり
中央の正反対
実態はもはやマーチ以下になっていると思う
12エリート街道さん:2010/02/17(水) 23:47:42 ID:Rw+0+vKM
>実態はもはやマーチ以下になっていると思う

マーチ君よ調子に乗るな。 早稲田はそこまで落ちていない。
13エリート街道さん:2010/02/18(木) 00:13:53 ID:rCOHWsfu
いや、早稲田は余分な学部造ってかえって苦しくなった。バブリーは明治に抜かれるなど受験生減少
は大いに苦しい。今後実態のない偏差値高騰で受験生は減る一方。30年かかってあげた偏差値は、慶應のように
外部定員を極端に減らさないと、経営が行き詰る。何しろ早稲田は奥島によって意味のない学部造り、無駄に大きくなりすぎた。
14早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/02/20(土) 08:26:49 ID:ItNw04T/
【早稲田大学は学生数を倍増して「大学の中国」を目指せ!】
世界最大の人口大国中国がGNP世界一となり、日本や東南アジア、インドを含むアジアが世界の
中心になることはもはや確実な情勢になってきた。アジア繁栄の根本的原因は人口の多さ
につきる。国家のみならず組織の繁栄衰退のすべての原因はその人口規模にある。
これが「数の論理」だ。大学も同じ。東大がこれまでダントツトップだったのは戦前まで
東大が日本最大のマンモス大学だったからだ。それ以外に理由はない。だからこそ
1学年たった3000名の中規模大学に転落した今では没落の一途にある。早稲田大学がその二の舞を
繰り返したくなければ、現在1学年1万人の学生数を倍増する必要がある。日大は1学年2万人、しかも
医学部も芸術学部も農学部も有している。慶應は学生総数では早稲田より少ないが、エリート層を形成する
経済・商・法学部の社会科学系学部で早稲田より定員が1学年1000名以上多い。日大や慶応が、早稲田より
資産規模や政界財界でのOBの活躍で勝っているのはこれが原因だ。
 したがって早稲田大学は、政経法商社学理工の学生定員を増やさねばならない。さらに医学部などを
単科大学を別法人にしたままで統合(早稲田の名前を冠するだけでいい)し、備える必要がある。
今なら★文科省の大学定員規制緩和策によって、大学が自由に定員増できる。
★政経・法・商学部 1学年各1200名(減らした定員回復)
★社会科学部 1学年1000名(定員増)
★先進・基幹・創造理工学部 1学年各1000名合計3000名
早稲田大学本校全体で1学年10000名→13000名に増員
 さらに横浜など首都圏に早稲田大学の社会科学系と理工系を補強する単科大学を作る。
★横浜早稲田大学 1学年3000名(法・経済・商学部合計)→私学の一橋
★○○早稲田大学 1学年2000名(理工系、生命科学系)→私学の東工大
★医学部、農学部、薬学部、芸術学部などの単科大学を統合 1学年2000名
こうして首都圏で本校1学年13000名、分校で1学年7000名の合計1学年2万人体制を整えるべきだ。
本校と分校との経営を別法人にして分ければ希少価値もブランドも少しも影響を受けず、
人気は高まり、学生のレベルも向上する。専任教員数も日本最大となり研究部門でもトップになれる。
15エリート街道さん:2010/02/20(土) 08:41:38 ID:SZOx0JD4
調子に乗ってすいませんでした

中央法64>立教異文化63>青山国際=明治法=明治政経=立教経営=立教法62>
>早稲田人間科学=早稲田スポーツ61
16エリート街道さん:2010/02/20(土) 08:46:33 ID:38khht/1
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100220/bsg1002200503000-n1.htm
 −−プランの具体例は

 「600を超える海外の大学、研究所とネットワークを持ち、教育と研究分野で学生が往来
しています。海外で学位を取る学生もいます。また、ボン(ドイツ)のヨーロッパセンターや
ワセダオレゴンオフィス(米)をはじめ北京、シンガポール、バンコク、パリなどに拠点を設
けたり、北京大学と共同教育研究機構を開設したりと、さまざまなプロジェクトを世界中で展
開しています。日本の早稲田大学からグローバルユニバーシティWASEDAとして歩み始め
ており、受験生や留学生の増加に結びついています」

 −−ほかの大学との連携も活発です

 「東京女子医大とは生命医療分野で最先端研究を推進し、大学院生の共同研究指導なども行
っています。10年度には東京女子医大、東京農工大、東京都市大のそれぞれと3つの共同大
学院を設置。またハーバード、北京、国立シンガポールなど海外有力大学の学生とともに学ぶ
『グローバル・オナーズ・カレッジ・プログラム』といった試みも始めました」


 −−語学教育を一層強化していくとか

 「いまや英語は当たり前。これからはスペイン語、中国語、ロシア語など、もう1カ国語を
身につける時代です。今後は英語以外の外国語教育を充実させていきます」

 −−この10年で変わりましたか

 「世の中の変化とともに大学も変わらなくてはなりません。大教室を使った講義は減り、
小人数制による丁寧な授業が増えています。学生には、自分の力をつけて世界に羽ばたいて
いってほしい。その後押しをするのが大学の責務です」
17エリート街道さん:2010/02/27(土) 08:58:51 ID:9mYUilR0
>>14
政経OBの意見に完全に同意。彼は早稲田の救世主だろうな。
大学も国家も数こそすべて。その通りだ。
彼ほどの人材を生んだ早稲田はやはり恐るべしだね。日本一の大学になる
潜在力を秘めている。でも政経OBの言うように今のように
社会科学系や理系が手薄なままでは東大は蹴散らせても
慶應にも日大にも勝てない。
政経・法・商 1学年1200名に定員回復
社学・理工3学部 1学年1000名に増員
それで早稲田大学全体を1学年10000名→13000名に増員
さらに医学部や薬学部を統合新設。横浜には新たに社会科学系と理工系
のみの分校を設けて、
経済・商・法学部 1学年各1000名
理系学部 1学年2000名程度
合計1学年5000名程度の実学系の一大学府を作るべきだ。そうなれば
早稲田の各界での勢力は盤石となる。政経OBの言うとおりだよね。
すぐにも実行に移すべきだ。
18エリート街道さん:2010/02/28(日) 14:37:36 ID:K8nkci76
>>17
        ,.,,.-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <どの口が言うてんねんっ !
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <この口が言うとんのか?
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |  ちゃんと受験勉強しとき
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`八´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄

19エリート街道さん:2010/03/01(月) 15:56:44 ID:OcfYbU9e
世の中には“早稲田”を知らない者が多すぎる。
次のことを知ったら、合格祝いなど出来ないことがわかるだろう。

一般は大学側の意図的な誘導に惑わされているから無理もないが、『早稲田の二重性』と呼ぶべき
二つの属性を重ね合わせ、この大学を捉えてしまっている者が在学生でも大半である。

一つは、理念・理想としての早稲田大学。或いは「創世記の早稲田」「在りし日の早稲田」と言ってもいい。
もう一つは、現実に西早稲田の地で早稲田大学の看板で運営されている大学だ。

前者は、大変美しく壮麗にして荘厳。早大応援歌・学生歌などがその象徴だ。
後者は、現教職員たちが怠惰の果てに、カネの力や政治力をもって運営している現実の、認めたくない
堕落した大学だ。

現実の早稲田大学とは後者であって、前者の衣を身にまとって具現化した姿なのである。
大学側は、巧みに前者を前面に押し出し受験生を勧誘するが、実際に入って直面するのは、悲しいことに
後者の早稲田なのである。

このことを受験生だけでなく、高校の先生がた、ご父兄の皆さんに是非知っていただきたい事実として、心あるOBが衷心
より訴えるものである。
20エリート街道さん:2010/03/03(水) 19:14:16 ID:Gc5Cr/G7
都の西北もイェール発だしな

てか韓国からのサイバー攻撃終わった?
21エリート街道さん:2010/03/10(水) 18:36:37 ID:UUmP2RTJ
>>14
政経OBの見解に全面的に同意。彼は早稲田の救世主だね。神と言ってもいい。
早稲田はついに明治にまでぬかされて
しまった。不調の原因は政経法商など受験生に人気のある実学系の学部定員を
削ってしまったことにある。政経法商の三学部を1学年各1200名程度のレベルに
回復し、社学や理工3学部についても1学年1000名程度に増員して、早稲田大学
全体を1学年13000名に程度にすれば怖いものなし。また人気ナンバーワンに
回帰でき、就職でも慶応を圧倒できるはずだ。
22エリート街道さん:2010/03/10(水) 18:50:36 ID:0eM13dzI
自作自演!!!

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

   ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ       (^∀^)ゲラゲラ シネヤクソガ

23早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/03/14(日) 11:15:44 ID:FSDNxFux
>>14続き
早稲田大学がこれから地方分校を作ったり、オープンカレッジを
拡大していくときに、校舎とか土地とかの所有権はあまり重視しなくていいだろう。
学校にとっての真の財産は人間、それも学生や卒業生そのものであって、それ以外が
いくら立派でも対して評価はされない。寺子屋のような粗末な教室を使っても、
松下村塾のように優れた人材を生み出せば、それだけで高い評価を受ける。
したがって、
@校舎や建物は賃貸でもいいし、公有のものを経営だけ引き受けるかたちでいい。
A他の国公立大学や私立大学と共同設置の大学院や学部を作って、実験施設などは
双方で活用し合う。
などで節約してもいいだろう。★大学の社会的影響力は資産規模などでは決まらない。
卒業生在学生の実績の総和で決まるのだから、それ以外のことに気を使うべきではない。
学校法人は原則所有地にて教育を行わなければならなかったのが、
法改正により賃貸校舎などでも自由に展開できるようになった。
Bそれから付属校係属校など、そして地方大学や単科大学の統合に際しては、
別法人のまま、★名前だけ「早稲田」を冠すればそれで卒業生の実績はすべて
早稲田大学にカウントされる。だからそれでいい。お互いの余計な財政負担を
抱え込んだり、人事面での対立などを引き起こさないためだ。
 ★実社会では卒業生数が全て。そして名前とイメージが全て。多様性を保ちながら、
「早稲田大学」というブランド価値を最高にするには、現実の経営は別々にしながら
緩やかに連合してもかまわない。
★大阪府が補助金を停止する大阪府立大学を是非とも早稲田大学が引き受けて
大阪校とすれば、大成功だろう。土地や校舎は大阪府所有のまま、経営のみを早稲田大学が
引き受ければよい。大阪市立大や横浜市立大学とも是非ともこの公設民営化を交渉してほしい。
24エリート街道さん:2010/03/14(日) 22:23:14 ID:+/QQvU3J
        ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二 早|.|稲田精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
>>23整形OBをお迎えに上がりました  
25エリート街道さん:2010/03/23(火) 11:48:17 ID:akAvFmEe
>>23
今や2ちゃんねる学歴板は政経OBとその支持者の一人勝ち状態だな。
政経OBという類いまれなる知性から繰り出されるレスのレベルはどれも
学術論文レベルに達しているね。俺も政経OB派の一人だが、やはり
ここまで独走状態なのは気持ちがいいね。早稲田も政経OBと同じく
ぶっちぎりトップでいきたいものだ。それにしても敵なしっていうのは
快感だね。もはや誰にも政経OBと俺たち支持者の前に立ちふさがる者はいない。
学歴板の中心である早稲田スレすべてで政経OBは絶賛を受けている。
圧倒的な影響力と学術論文レベルのレスの水準の高さ。政経OBは早稲田の
宝だ、いや神だ。我々はこれからも政経OBを全員で支持し、彼の考えを広めて行こう。
26エリート街道さん:2010/03/23(火) 23:37:39 ID:BwWLBz13
        ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二 八|.|千代精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
>>25整形OBをお迎えに上がりました   
27エリート街道さん:2010/03/24(水) 04:36:00 ID:TfDMKCNK
合格者の平均偏差値は

大阪法  68.8≧早稲法 68.5>九大法 67.2≧慶應法 66.8
大阪経済 67.0≧慶應経済 66.5≧早稲政経経 66.0=九大経済 65.9
(ttp://www.geocities.jp/gakureking/benesse2005-4web.htm)

だが、早慶は合格者の歩留まりが4割以下で合格者に東大文T(75.4)、東大文U(72.8)、
京大法(72.4)、京大経済(70.6)合格者が多数を占めるので、実際の入学者の平均偏差値は

大阪法 68.8 >九大法 67.2>>>早稲法 64.0>>慶應法 62.0
大阪経済 67.0>九大経済 65.9>>>慶應経済 62.0≧早稲政経経 61.5

くらい。
28エリート街道さん:2010/04/02(金) 18:40:15 ID:y4TPgmR8
>>23

       _人人人人人人人人人人人人_
       > 政経OBさんに憧れます!!<
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.______
        -‐―- 、        - -―- 、    /.::::::::::::::::::::`ヽ
   /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ  / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)
  |::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!
  |:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l (| ~" (   "~ 》/゙)::/
  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'  丶 r ‐¬ 《 §''
  |:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ/    《.\ヽ .ノ/》☆
  |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ      》ノこ 二ノ 》 ヽ
  |:::::::::|.     ヽ:::: |  |_  ∩ ∩ヽ     /       、__|
  |:::::::::|      |:::: |.  | | ( ・ x ・)|    (       |  |
     東京大学      早稲田大学      慶應義塾大学

29エリート街道さん:2010/04/09(金) 21:38:07 ID:6nhj28WA
        ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二 八|.|千代精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
>>28整形OBをお迎えに上がりました   

30エリート街道さん:2010/04/24(土) 08:12:32 ID:DKQPB0M0
そうか
31エリート街道さん:2010/04/24(土) 18:59:10 ID:4N3+qder
こうも推薦入学者が多いと
実質、学歴社会の終焉だといえるな

32エリート街道さん:2010/04/24(土) 19:25:18 ID:iqauwbeg
ちなみに、慶應法は35%だけどな
33エリート街道さん:2010/04/24(土) 20:42:32 ID:30Bw1k5V
東北大学主要就職先
http://www.ton-press.jp/mtt/archives/2005/07/post_249.html#more
★文系最大の就職先はパチンコのガイア★文学部はなんと7人に1人がパチンコのガイアに就職
ガイア以外にも先物、パチンコ、★風俗(ソープやヘルス)闇金、スーパー、訪問販売、外食、バッタ屋、底辺SIなどがうじゃうじゃ
セントラル商事(先物) 新日本製品(先物)イオン イズミヤ 清川屋ヤ ケーヨー
ヤマザワ 上野 イノセント カメイ カルラ サンエス セブンイレブンジャパン
東京家具 デンコードー ワークマン ストロベリーコーンズ ニッセン ヨークベニマル ニイウス
日本ファースト証券 日本ユニコム(先物) ロプロ 日栄 日本信販 リクルートコスモス
東日本情報  データ通信システム 日立東日本システム東京トウキョウコンピュータサービス
CLIS エー・アンド・アイシステム ソフトバンクBB 中央出版 NOVA ベンチャーオンライン ザ・ヒューマン ジャスティック
サイエンティア トランスコスモス アシステム ダイナム ニホンサード・パーティ パソナ
パレモ 総合警備保証 セコム Nexyz アスカム 上野 ジャスコ ダイエー ダイカ ドラッグトマト 三越 ユニバース カッパクリエイト アコム
武富士 社会福祉協議会 石井ビル管理 茨城計算センター ウエノトラベル 防長トラベル スリーエーシステムズ 0 0 0 0 0 1
クロスキャット サマディ ダイカ 高啓 バイタルネット 東北ロイヤルパークホテル
プラスライフ ホームテック ラマンチャ スタッフサービス ワオ・コーポレーション わらび座
APAグループ アサヒエンジニアリング スウェーデンハウス ダイキョウ
大京ダイキョウフジキン 網橋 アカちゃん本舗エース交易 片岡物産 くらコーポレーション
小林洋行 仙台水産 ヤマダ電機 セイフーサンデー セキチュー ザ・ヒューマンスタッフサービス
ハイスタッフ ヒューマンタッチ ニホンアルコン ESK INES アオバガーデン アシスト アデコ エスケイケイ
エルグ シー・エス・イー システックス ジャスティック すがわら葬儀社 大成社 とんきゅう
橋陽グランド社 パソナ ビブロス マルハン ムービック ヤマガタアンドビューロ
ヤマコー ユーリング ガイア ダイナム
34エリート街道さん:2010/04/24(土) 21:12:56 ID:4N3+qder
>>32
慶應法は実質二科目(配点が高く女受けする英語+重箱をつっつく社会+エッセイ・作文)
で、これまで大していいタマをとれてなかったと推測できるから、推薦だらけでも、実際
にはあまり影響ないだろうと思う

35新司法試験合格率:2010/04/24(土) 21:20:06 ID:30Bw1k5V
順位 法科大学院名 受験者数 合格者数 合格率 前年順位
一橋大学 127 78 61.4% (63.5%) 4
2 慶應義塾大学 292 165 56.5% (63.8%) 3
3 中央大学 352 196 55.7% (52.4%) 7
4 神戸大学 128 70 54.7% (50.5%) 8
5 東京大学 366 200 54.6% (58.6%) 6
6 首都大学東京 79 39 49.4% (40.6%) 19
7 千葉大学 69 34 49.3% (64.5%) 1
8 東北大学 127 59 46.5% (48.95%) 12
9 愛知大学 35 16 45.7% (25.9%) 40
10 上智大学 120 50 41.7% (42.6%) 18
11 京都大学 241 100 41.5% (63.9%) 2
12 大阪市立大学 82 33 40.2% (43.1%) 16
13 大阪大学 127 49 38.6% (43.84%) 13
14 成蹊大学 45 17 37.8% (38.1%) 24
15 早稲田大学 345 130 37.7% (51.6%) 8
16 横浜国立大学 65 24 36.9% (34.2%) 29
17 広島大学 52 19 36.5% (34.4%) 28
18 九州大学 105 38 36.2% (39.2%) 21
19 神戸学院大学 18 6 33.3% (36.4%) 26
20 名古屋大学 98 32 32.7% (63.1%) 5
以上を見ると地底は学力でもマーチ未満だねwww
36エリート街道さん:2010/04/24(土) 21:33:35 ID:4N3+qder
それ朗詠問題あったこと忘れてないかね
37エリート街道さん:2010/04/24(土) 21:39:54 ID:QVMkcwHh
社会科学系の中位80%学力分布図
東大□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
一橋■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
横国■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
筑波■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
千葉■■■■■■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■
京大■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
阪大■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
神大■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
阪市■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東北■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
九州■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
名大■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
北大■■■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
広島■■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■
岡山■■■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■
早稲■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■
慶應■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■
上智■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
38早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/04/25(日) 10:54:06 ID:GG9Kz5nh
>>23続き
【早稲田大学の上位学部増員と医学部統合について】
早稲田執行部は医学部や歯学部に関しては全く考慮に入れていない。
病院経営は受難の時代なのに、大学病院の赤字を誰が補填するのか?
という懸念があるからだというが、これは全く愚かなことだ。
医学部は研究上、そしてステイタス上持つべき価値は十分にあるからだ。
また歯学部は現在だぶついて定員調整を迫られており、早稲田が統合する余地は
十分にある。歯学部から統合することも考えるべきだ。
 東京女子医大などを早稲田大学が「統合合併」する場合、早稲田大学とは法人を別
して、財政も人事も独立にすればよい、だから病院経営の借金は早稲田が填補する必要はない。
合併先の医科大学がこれまで通り処理する。早稲田大学は共同研究を行い、医師や看護師の教育に
協力する。それだけで医科大学はかなり助かる。 どう考えても総合大学と統合合併する方が得だ。
名前だけを「早稲田医科大学」に改めてもらえばよい。
早稲田には医学博士や医学部卒の教員なんて山ほどいるわけで、そういう教員が医科大学の
教員も兼務すれば、かなり人件費を節約できる。
さらに俺が提唱している政経法商シャガク理工などの社会科学系の定員を1学年3000名増加させることで、
財政規模も拡大する。特に社会科学系の増員は財政好転に大きく貢献する。早稲田大学のスケールメリットを
一層増し、さらに医学部などを維持するためにも、定員増は絶対に必要だ。
だから早稲田大学としては、まず
 政経学部1学年1200名(マスメディア学科創設で増員、定員回復)
 法学部1学年1200名(公務員法曹養成学科で増員、定員回復)
 商学部1学年1200名(ファイナンス学科創設で増員、定員回復)
 社会科学部1学年1000名(昼間部化で増員)
 教育学部→総合科学部1学年1200名(名称変更)
 国際教養学部→国際政策学部 1学年1000名(名称変更、増員)
あるいは、新設学部1学年1000名を二つ増設する。
 それと連動するかたちで医科大学を別法人形式で統合すべき。
39エリート街道さん:2010/04/25(日) 11:00:32 ID:yjXeQifH
自殺、辺境、日本最低の就職実績!!!

【筑波大学文系 主な就職実績】 日本の全大学で最低水準です・・・orz
ttp://www.tsukuba.ac.jp/organization/colleges.html

青山商事 イオン イズミヤ デニーズジャパン ビックカメラ 丸井
常陽銀行 富山第一銀行 トマト銀行 大田原信用金庫
新潟日報 メディアファクトリー プレステン 日本貨物航空
ヤマト運輸 アパマンショップホールディングス エアーリンク ディーレンジ
トヨタレンタリース ネクシィーズ メンバーズ ヨコハマシステムズ 阪急交通社 西濃シェンカー
長谷工アーベスト 日本情報産業 日本生活協同組合連合会 富士通アドバンストソリューションズ 三井住友建設
東進インターナショナルスクール 山口塾 茨城県立高校 群馬県公立高等学校 山形県立高等学校
東北大学職員 社団法人農山漁村文化協会 埼玉県公立中学校 静岡県立高校 岡山県立高校
山口県立高校 十和田市立中学校 成田市立中学校 私立大阪学芸高等学校
警視庁 東京国税局 鈴鹿市役所 静岡県小中学校事務職員 東京労働局
パスポート アベイズム メルヘン社 サンニチ印刷 アクシス レンゴー 三菱鉛筆 沖縄電力
郵船航空サービス タイ国際航空 ジェイティービー イオン 西武百貨店 シャノアール ココスジャパン
ヤオコウ 群馬銀行 医療法人健佑会 秀英予備校 学校法人北杜学園 NOVA 農山漁村文化協会 ソフトバンクBB
エス・ジー チャンスイット 石田大成社 リベラル ジェイエイシージャパン GAコンサルタント ウィンコンサル
千修 秋田テレビ 舞浜リゾートホテルズ 日本テレワーク パソナ ボーネルンド
40エリート街道さん:2010/04/25(日) 20:00:43 ID:PGHcr2iZ
>>38
米青  ネ申  禾斗  ιこ  彳テ  ιナ  !!
41エリート街道さん:2010/04/25(日) 20:07:15 ID:qDjujmtQ
数学必須にしないとねw
42エリート街道さん:2010/05/14(金) 17:45:13 ID:NKEDjt9/
政経OBの意見に賛成。
43エリート街道さん:2010/05/14(金) 22:51:45 ID:Lf2cO1Yk
jien
44エリート街道さん:2010/05/16(日) 12:41:29 ID:gYtrBc+1
一般入試じゃあマーチどころか舎学とかスポ化、日大とかでさえ落ちそうなのがいっぱいいるんだろうな
45エリート街道さん:2010/05/16(日) 16:59:27 ID:0xha0ZqT
入ったもん勝ち。笑
46エリート街道さん:2010/05/16(日) 18:06:34 ID:gYtrBc+1
・・・でもまあ企業関係者は推薦組は採らないように注意しているようだがねW
47エリート街道さん:2010/05/17(月) 17:18:00 ID:C4kqN1Hl
推薦組、内部進学組の方が評価が高いんだが・・・
48エリート街道さん:2010/05/17(月) 17:20:23 ID:C4kqN1Hl
>>7
だいたい、そんな割合だろう。
2/3が試験組かと思う。
49エリート街道さん:2010/05/17(月) 18:13:45 ID:jPIpoAo/
>>48
大学の事情を知らない人は定員数で漠然と計算するからこんな間違った記事を書いてしまう。
早稲田の場合は7割が一般入試とセンター試験。一般入試は合格者が読めないから多めに取る
ので定数よりも多い。推薦は数字が読めるから定員通り。
早慶で推薦が多いのは慶應の法学部だけで一般に推薦が多いといわれる慶應も経済商学部は
推薦割合は高くない(6割が一般)。
50エリート街道さん:2010/05/17(月) 18:16:08 ID:jPIpoAo/
入学者が読めないから
51エリート街道さん:2010/05/17(月) 18:19:18 ID:jPIpoAo/
>>47
慶應法、早稲田政経、法辺は内進の評価は高い。指定校推薦は真面目だから成績はよい。
センター組も優秀。一般入試組も優秀だが推薦のように追跡調査がないから学業成績は
ばらつきがある。優秀な人は優秀。
52エリート街道さん:2010/05/18(火) 01:47:52 ID:7M/IUqzj
53さんちょう庵は健在か?:2010/05/18(火) 16:12:02 ID:h5/u2ko1
>>51
そうかなぁ?   指定校推薦の学力意外に低いと感じてるが・・
54エリート街道さん:2010/05/18(火) 16:56:25 ID:7M/IUqzj
感じてるとか感じてないとか主観ばっかw
誰かまともにデータはって論じろよw
55エリート街道さん:2010/05/18(火) 18:33:16 ID:McyM+PQL
思うに学校の勉強はできるんだろう。挫折知らずの可愛い女みたいに。
けど、それ以外のことはまるでダメというか興味なし。
挫折を知らないから知性は弱い。可愛い金髪白人女は向こうでそう見られている。
で、優れているのは目の前の成績を良く見せることだけ。
そういう“ふつうの秀才”みたいな連中が多いのが推薦組。
可も無く不可もない
つまり、つまらない一群にすぎない。
56エリート街道さん:2010/05/19(水) 20:53:30 ID:Z1+iV8Lw
これで高学歴とか
57エリート街道さん:2010/05/19(水) 20:55:37 ID:PHev+Ps7
推薦の比率なんかどうでも良い。
早稲田とかうらやましい
58エリート街道さん:2010/05/19(水) 22:17:22 ID:OpJ09lhE
早慶比較

早大政経 英国社では秀才が取れないからセンター・指定校推薦で秀才を取る。
慶応経済 センター・指定校に頼らず数学必須の国立型入試で秀才を取る。
59エリート街道さん:2010/05/19(水) 22:36:52 ID:Q18WCPJJ
実際追跡調査してるのだろうか
一般と推薦を別にしていろいろ数値を出せりゃあわかりやすいのに
60エリート街道さん:2010/05/19(水) 22:51:43 ID:leIy3fob

政経にしろ法にしろ追跡調査の結果一般より推薦や附属の方が優秀だから一般減らして推薦AO増やすことになったんだが・・・

早稲田大学 教務部教務課 2005年度 自己点検・評価報告書(公式資料)

政治経済学部 評価報告書 http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf

附属・系属校の推薦で入学するいわゆる【「内部進学生」は総じて、入学時の学力、
進学後の学業成績、勉学意欲のいずれもが一般入試入学者と比較して高い】

【指定校推薦制度】も、度重なる見直しの結果、地方からの優秀な入学者を受け入れる目的
において有効に働いていると考えている。この制度による入学者の【入学後の学業成績も、
平均点でいえば、実施している4つの入試形態の中でトップ】となっている。
この制度による入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある

【AO 方式による入試制度】は、多様な経歴、能力、資質、個性をもつ入学者の選抜を可能に
し、学部の教育環境の活性化に大きく貢献していると考えている。
これらの入学者の入学後の学業成績も、【一般入試による入学者に比べ概ね良好】である。

早稲田大学法学部 評価報告書 http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_02_01.pdf

【指定校の選考】には、法学部へのこれまでの入学者数、入学した生徒の成績の追跡調査等
のさまざまな資料をもとに行い、本学部が提示した基準に適う生徒の推薦を高校に依頼し
ている。この基準には、学業成績のほか、スポーツ・文化活動での顕著な成果も含まれる。
ここ数年の指定校数は約150 校である。
現在までのところ、【優秀な生徒の入学が実現されている】と同時に、全国から募集するこ
とで【生徒の質の多様化を図るうえでも効果を挙げている】と考えられる。概ね多様な資質を
有する能力の高い生徒が進学してきているといってよい。この制度の良さを維持するうえ
で、法学部として望む生徒のイメージをさらに高校側に理解してもらう努力が必要になろ
う。18 歳人口の減少を考えると、【指定校推薦入学試験制度は、一定の能力を有する生徒を
確保するもの】として、【今後一層重視】しなければならない。
61エリート街道さん:2010/05/19(水) 22:54:19 ID:leIy3fob
5年前の早稲田政経の実際の入学者の内訳

早稲田大学政治経済学部 入試形態別入学者数

http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf

入試種類   入学者 構成比
一般入試   611名 51.6%
内部推薦   250名 21.1%
指定校推薦  213名 18.0%
AO入試    109名  9.2%
帰国入試     1名  0.1%
−−−−−−−−−−−−−−
入学者数  1184名
62エリート街道さん:2010/05/19(水) 22:59:47 ID:Z1+iV8Lw
>>61
AOだらけだなw政経ww
63エリート街道さん:2010/05/19(水) 23:24:56 ID:Q18WCPJJ
>>60
なるほどね、ただ優秀と言ってもいろんな優秀さがあると思うんだが。
大学の成績がいいのか一流企業や難関資格を取れる優秀さなのか。
多分読んだ限りじゃ大学が言ってるのは前者だと思うけど。

>この制度による入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある
実際にどのくらい活躍しているか数値化すりゃあ分かりやすいんだが
あんだけ人数いると追跡調査も難しいだろうな。
これで本当に一般よりいい数値が出れば成功してると言えるんだろうが。
64エリート街道さん:2010/05/19(水) 23:46:59 ID:leIy3fob
前は3教科の学科試験だけで1000人以上入れたのに今はセンター利用も考慮しても学科試験による募集は半分以下になってるからなぁ・・・
一般減らして推薦AO増やすのが本当に推薦AOが一般より優秀だからなのか、偏差値維持のためなのかはしらんがそれにしても
学科試験による募集を減らしすぎだよな。

早稲田大学政治経済学部  一般入試20年の推移  

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍   
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍   
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍 他にセンター利用75名
65エリート街道さん:2010/05/19(水) 23:47:11 ID:leIy3fob
早稲田大学 法学部  一般入試20年の推移  

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
89年度 1100  18158  2170   8.4倍
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
91年度  950  18980  1984   9.6倍
92年度  950  18683  1744  10.7倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
94年度  900  15922  1592  10.0倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
96年度  900  14065  1775   7.9倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
98年度  900  12453  1822   6.8倍   
99年度  800  11574  1653   7.0倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
02年度  700  10893  1489   7.3倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
04年度  350   8654   795  10.9倍
05年度  350   7915   707  11.2倍
06年度  350   7034   724   9.7倍   
07年度  300   7615   745  10.2倍
08年度  300   6873   936   7.3倍
09年度  300   6005   895   6.7倍  他にセンター200名
66エリート街道さん:2010/05/19(水) 23:47:23 ID:leIy3fob
早稲田大学商学部  一般入試20年の推移

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
89年度 1000  26742  1999  13.4倍
90年度 1000  26574  1978  13.4倍
91年度 1000  26202  2067  12.7倍
92年度 1000  24665  2017  12.2倍
93年度 1000  21645  1663  13.0倍
94年度 1000  17622  1721  10.2倍
95年度 1000  15264  1875   8.1倍
96年度  900  14234  1750   8.1倍
97年度  900  13324  1841   7.2倍
98年度  900  14738  1932   7.6倍   
99年度  900  14596  2134   6.8倍
00年度  900  14401  1926   7.5倍
01年度  800  13770  1752   7.9倍
02年度  750  14086  1993   7.1倍
03年度  650  16180  1554  10.4倍
04年度  500  14364  1503   9.6倍
05年度  460  13291  1421   9.4倍
06年度  460  14618  1350  10.8倍   
07年度  460  14685  1323  11.1倍
08年度  460  14021  1180  11.9倍
09年度  455  14069  1359  10.4倍 他にセンター利用80名
67エリート街道さん:2010/05/20(木) 00:28:32 ID:kNbr2aja
>学科試験による募集を減らしすぎだよな

それは同意。
でも逆にいえば一般入学者は数少ない枠を争って入ってきたわけになるから
普通に考えりゃあ優秀だよな。
よく「推薦は馬鹿」→「推薦が多い大学は馬鹿」→「推薦が多い大学の一般入学者もも馬鹿」
とすごい論理のすり替えが見られるけど、一般はそれなりに優秀のはず。
評価もやはり推薦と一般で分けた方が合理的だな。
68エリート街道さん:2010/05/20(木) 16:06:18 ID:Xr2qJYJN
早稲田は入試が簡単だった時の学生の方が優秀
69エリート街道さん:2010/05/20(木) 22:03:37 ID:q55APh+T
>>68
それっていつなの?
70エリート街道さん:2010/05/21(金) 03:33:58 ID:uUwkLRCn
68が言いたいのは、通常早稲田の試験は悪問の類が非常に多いってことを
裏から指摘しているだけ。 だから東大合格者のようなまともな奴も結構落ちる
ように、受からないで早稲田専門の暗記キチみたいなのばっか受かってレベル
低下に拍車をかけているってこと。

だから一般入試ではなく推薦で入ってくる奴のほうが案外まともかもね
71エリート街道さん:2010/05/21(金) 04:23:33 ID:kv9w/FZI
80年代90年代は偏差値高騰して勘違いしちゃって、「どうだ、うちの難問が解けるか!」みたいなノリで東大合格者でもばんばん落としてたからな。
受かるのは私立専願で日本史の用語集や資料集を隅から隅まで暗記しちゃうような奴。

今では東大落ち、一橋落ちが欲しくて欲しくてしょうがなくて、センター利用増やしたり、一般入試も東大の傾向真似して問題作ったり、
指定校推薦も東大一橋狙ってる層のリスク回避を狙った青田買いみたいなもんだしな。

早稲田は国立受験者へのサービス問題をやめろ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1266427899/

エリート街道さん 2010/02/18(木) 02:31:39 ID:iAI4jYIf
真に入学したいものを入学させる努力とかいっといて一般入試では国立大学受験者向けのサービス問題を出すとか矛盾しすぎ

早稲田大学 政治経済学部
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/jiko1.pdf
政治経済学部に真に入学したい者を入学させる努力

指定校制度による入学定員は141名であるが、辞退校が増加する傾向にあり、入学者は減少している。
2000年度からは、政治経済学部に真に入学したい者を入学させる最良の方式として、AO方式による総合選抜入試
(定員70名)を実施しており、志望動機書と面接によって、本学部への入学意欲を問うている。この入試にも学部の
全教職員が関わり、論文試験は全国7ヶ所(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、博多)で同時に行っている。
72エリート街道さん:2010/05/21(金) 04:24:07 ID:kv9w/FZI
エリート街道さん New! 2010/02/18(木) 02:31:56 ID:iAI4jYIf
英語
難化の傾向は地歴から英語へ合否の要をシフトするための大学側の思惑だと考えられる。
出題される英文は比較的平易な文章が多いが、抽象度の高い評論文も出る.
一見平易に見えるが、論理的展開をつかめないと全く解けない問題が出題されており論理的思考力がかなり要求
【こうした傾向はどことなく東大や難関国立大学の英語を彷彿とさせる出題形式である】。
例年、部分英作文が出題されたが、2008、2009年度は自由英作文の出題となり、今後も出題される可能性が高い。
【東大や難関国立大学の過去問を利用して対策を練るのがよい。】
余裕があるなら【出題傾向が似ている東大の英語の大問5の小説問題などで対策を練ろう。】
【自由英作文も出題形式もするところも東大や難関国立大と傾向が似ている】ので受験生は英語の総合力を問われる。
パラグラフ整序ないしそれに近い文整序が問われることもあるのが政治経済学部の特徴であり、【類似の問題を出題する東大の英語】
の大問1の(2)のパラグラフ整序の過去問を通じて演習を深めておきたい。

日本史
【過去は難問奇問のオンパレード、「カルトクイズ」とさえ評された本学部だが】、【数年前から易化が見られ、難易度は平易と言えるレベルになった】。
難問に関して、出題内容は山川出版の教科書よりも用語集からの出題が多く、教科書を読み込むよりも用語集を常に確認するようにこだわれば良い。
全て一問一答方式で取り組みやすい。配点はマーク式が1点で記述式が2点と予想され、記述問題での漢字ミスは命取り。
戦後史に関する論述問題の配点が高いので(12〜14点)、軽視することは出来ない。

【論述問題は東大をはじめとする国立大受験生に対するサービス問題】といえ、【私大専願者にはやや難しい】が、
問われている内容自体は教科書レベルの知識で対処可能である。教科書を読み込み、実際に自分の手で書いてみることが重要。
【東大・一橋大等の本格的な論述問題も参考にするとよい。】
【国立大の論述問題を参考にすればおつりが出るレベルになるだろう。】
の大問1の(2)のパラグラフ整序の過去問を通じて演習を深めておきたい。

73エリート街道さん:2010/05/21(金) 04:26:04 ID:kv9w/FZI
74早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/05/26(水) 12:58:09 ID:PyL5NiOv
>>38続き
【早稲田大学の増員は付属校の拡大と推薦拡大で行うべき】
学校の成績・サークル活動・そして就職実績や資格試験の
成績などすべてにおいて

 内部>推薦>>>>>>>>>一般入試組

という事実は、じつは早稲田のみならず私学すべてで
確認されていて、一頃は大学関係者の間で話題になった
有名な現象だよ。「大学受験」なんてものが一般に考えられている
よりはるかに役に立たないことが再確認された。国公立が馬鹿ばかりなのも
納得がいく。だから早稲田大学としては、政経法商シャガク理工などの上位学部を
あと3000名程度増員する。★これら上位学部の定員こそ大学の社会的影響力・就職率・平均偏差値
を決定する。早稲田が慶応に負けているのも、慶應の経済・法・商の社会科学系の学生数が早稲田の
政経法商の学生数より多いからだし、東大が実業界で大没落しているのも、東大法学部と経済学部の
社会科学系定員がたったの1学年800人程度しかいないからだからね。
政経1学年1200名
法学1学年1200名
商学1学年1200名
社学1学年1000名
理工3学部 1学年各1000名 合計1学年3000名
 ↑この時に付属校の増設による内部進学枠の拡大と
推薦の増加によって、その増員分を埋めるべきだと俺は何度も言ってるわけよ。
一般入試定員を増やさなくても増員は可能だし、その方がいい。
推薦入試の拡大は係属校の拡大にも役立つ。
推薦定員を振り分ける中高一貫校を係属校化していけば
いいわけだからね。
75エリート街道さん:2010/05/26(水) 22:04:02 ID:nAKmrp3E
        ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二 八|.|千代精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
>>74整形OBをお迎えに上がりました  
76エリート街道さん
ウィキブックスは出典がないから信用性なし
大学の宣伝の場でしかない>>73