【出願】2010年大学入試志願者速報(西日本編)2

このエントリーをはてなブックマークに追加
562エリート街道さん
【関西私立大学志願者動向からの推察】

■学部増設のない同志社が安定した志願者獲得を行い、一人勝ちの様相。
■新学部を設立した関学、関大が前年比-2%で帳尻を合わすも、安定化。
■新学部を新設しながら、立命館は政策、経営、国関、映像が壊滅状態。

総評:もはや関関同立ではなく、同志社と関関立と言う状況。
   関関立のなかでも序列化が進み、関学>関大=立命館が現状評価。
   関関○立の○の中に入る大学は、産近甲龍には見あたらず。
  
結論:同志社>>(かなり大きな壁)>>関学>関大=立命館>>>産近甲龍 

※来年、立命館の政策、経営、国関、映像、生命科学の偏差値は急落するだろう!