【出願】2010年大学入試志願者速報(西日本編)2

このエントリーをはてなブックマークに追加
149エリート街道さん
【2010年:関関同立の志願者】

   前年比    2004年比
    
立命  91%    かつて11万人が4年連続減少で7万人台に(さらなる難攻不落の難関校) 
関西  98%    2004年と変わらず7万人で関西を代表する人気校へ(悠々躍進)
同志社 98%    2004年より約1.4万人増の5万人前後で安定(泰然自若)
関学  97.5%   2004年より約1.5万人増の5万人前後で安定(古豪復活)

結局、2004年とトータル志願者は関関同はほぼ同じ。関大は普遍の人気。
早慶立の難関校である立命館の減少分を、2番手の同志社&関学が食っただけ!!

立命館>>>>>>>>>(壁)>関関同>近畿・甲南・龍谷>>京都産業大学

※参勤交流を落ちても、その40%が合格する関西私学1位の立命館は記念受験が減りました。