私大バブル期偏差値60の人は今なら早慶に行ける

このエントリーをはてなブックマークに追加
952エリート街道さん:2010/02/10(水) 19:33:52 ID:nO2/66jy
まあどっちにしろ今は日大の定員が多いから日大有利になるよ
早稲田が一橋より勢力があるのも結局日大理論
953エリート街道さん:2010/02/10(水) 19:41:07 ID:yjWcTCC+
日大はマーチと強い業界が全然違うからな
建設業だとマーチより全然強い
954エリート街道さん:2010/02/10(水) 20:37:57 ID:Ej+Eh98m
>>944
明治4学部と中央3学部の一学年の人数の総数は?
現在、役員になっている人たちの在学時の人数はわからないとしても、
現在の在学生の人数は同じくらいなの?
955エリート街道さん:2010/02/10(水) 21:18:12 ID:wnREisBE
明治経営はダントツにしょぼいだろ
956エリート街道さん:2010/02/10(水) 21:32:54 ID:FWerMyY6
正直なところ,赤の他人に言える学歴は
どの辺からだろうか?

日大はぎりぎりか?
関根勤も明治の渡辺正行より知的だし
大東亜帝国では,名のれないよな…
957エリート街道さん:2010/02/10(水) 21:33:41 ID:lKCIkNiH
明治大学全体で学生数約3万。
中央大学全体で学生数約2.6万。
つまり学生総数で、明治のほうが4千人多い。単純に4で割って、一学年千人多い。
中央は、そこからさらに国家試験や公務員に多数流れるから、民間企業就職者は、
さらに減る。以上のことから、私大バブル組が役員に出世する頃は、中央よか明治
のほうが役員輩出数で有利と予想できる。
958エリート街道さん:2010/02/10(水) 21:54:30 ID:B3LJcXW6
>>956
だが関根勉がマーチと言われたら違和感がある、渡辺正行がマーチでも違和感はない。
その違和感がどこにあるのかと言えば、ああいう笑い方・変なところがツボなところか。
そこまで賢そうじゃないというか、マーチ受験生に勝てそうもないというか。
渡辺正行はそれっぽいところもあるのは、たけしとかのように司会ができたり
タラーッとオッサン余裕(頭の余裕)や文化的な感じがはいったところなのかな。
959エリート街道さん:2010/02/10(水) 21:59:39 ID:nimsnMsj
三宅裕司、渡辺正行、立川志の輔は明治落研出身ので直接の
先輩後輩らしいけど、共通して司会ができる文化的な感じがあるな。
960エリート街道さん:2010/02/10(水) 22:28:49 ID:lKCIkNiH
たしかに、ビートたけし、三宅裕司、渡辺正行、立川志の輔はいずれもMCが務まるが、
関根勉やオードリー春日にそれは無理という面はある。あと、関根勉がテレビで知的な
コメントをしているのを一度もみたことがないので、知的イメージはカケラもないと思う。
961エリート街道さん:2010/02/10(水) 22:28:56 ID:+UrwynCT
おまえらそんなに日大馬鹿にするならダウンタウンの浜ちゃんが日大って言っても
否定すんなよ
962エリート街道さん:2010/02/10(水) 22:32:32 ID:s4Ur3EQ0
浜ちゃんは近畿大学
西の日大と言われてる
963エリート街道さん:2010/02/10(水) 22:34:11 ID:nimsnMsj
浜田も松本もお笑いの力はあっても文化的な感じはカケラも無いな。
吉本芸人に総じて言える事だけど。
964エリート街道さん:2010/02/10(水) 22:36:27 ID:3iSLD3va
>>960
しったか
お前が語るな ボケ
まず日本語の勉強をしろ Fラン
965エリート街道さん:2010/02/10(水) 23:02:19 ID:HIjpbdlg
92年頃に偏差値60取れてたヤツラに言わせると
当時日大に甘んじたヤツも今なら
早慶・宮廷に入れるって訳か。。。
もしそれが本当ならスゲー哀れだな。
966エリート街道さん:2010/02/10(水) 23:45:51 ID:hVelj2mE
ゆとりやバブルは東大早慶であろうとバカ
俺たちは専門学校卒や無名大学や大東亜であっても優秀

これだけは譲れない事実
967エリート街道さん:2010/02/11(木) 00:00:47 ID:yjhGGwjy
うーむまるでいくらちゃんだなw
968エリート街道さん:2010/02/11(木) 00:03:22 ID:EgxfOLSL
>>965
私大専願なら旧帝は無理だけどな
まぁ92年も今も早慶は出身高校のレベルはそんな変わらないんで
トップ校→明治法の奴が早稲田商に入れるかもってぐらいだと思う
969エリート街道さん:2010/02/11(木) 03:29:56 ID:yOd3WnIk
>>965
まず慶應は、小論文があるし、英語を解く速度は、ニッコマとは段違いだから、無理。
早稲田とMARCHは、英語傾斜配点などの壁により、やはり困難。
そもそも偏差値60だから、今に置き換えて、なんて考えようもない。
当時の日大で代ゼミ偏差値60あったのは、法(法律・新聞)のみ。
しかし合格者偏差値ぎりぎり60というのは、上半分が辞退する私大においては、入学者
偏差値は50台後半ということ。
・当時の日大法学部に合格して蹴った、なら上半分の合格者なので偏差値60あったかもしれないが、
・当時の日大法学部に合格して入学した、なら下半分の合格者なので偏差値60ないのは確実。
どちらにしても、当時のバブル(合格者)偏差値で、しかも英語が苦手で三科目均等型入試に受かっ
たに過ぎない者を過剰に評価して想像するのは無理がある。
970エリート街道さん:2010/02/11(木) 04:22:49 ID:/ayypLJb
●1991年度 代ゼミ(18歳人口204.5万人)合格可能性55%ラインhttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html
70 なし
69 上智法(国際) 早稲田政経(政治) 慶應経済B
68 慶應法B(法律・政治) 慶應総合政策 上智法(法律) 早稲田法 慶應商B 早稲田政経(経済)
67 青山学院国際(国際政治) 早稲田教育(社科) 慶應経済A 上智経済(経営) 慶應環境情報
66 中央法(法律) 明治政経(政治) 立教法(国際比較法) 同志社法(法律・政治) 慶應商A 早稲田商 
65 国際基督教養(社会科学) 中央法(政治) 明治法 立教法(法) 関西学院法 青山学院国際(国際経済) 上智経済(経済)
64 学習院法(法・政治) 青山学院国際(国際経営) 学習院経済 明治政経(経済) 同志社経済 同志社商
63 青学法 成城法 早稲田社学 立命館法 立命館国際関係 明治商 立教経済(経済) 関西学院経済
62 成蹊法(政治) 法政法(法律・政治) 明治学院国際 南山法 関西法(法律・政治) 青学経済 中央経済(経済・国際) 
   中央商(経営) 法政経営 明治学院国際 立教経済(経営) 南山経済 関西学院商
61 成蹊法(法律) 西南学院法 青学経営 成蹊経済(経済) 成城経済(経済・経営) 中央経済(産業) 法政経済 明治経営 
   南山経営(経営) 立命館経済 立命館産業社会 関西経済
60 日大法(法律) 甲南法 成蹊経済(経営) 明学経済(経済・商) 南山経営(情報) 立命館経営 関西商 西南経済(国際)
971エリート街道さん:2010/02/11(木) 04:25:11 ID:/ayypLJb
●1993年度 代ゼミ(18歳人口198.2万人)合格可能性55%ラインhttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1993.html
70 慶應総合政策
69 慶應法B(法律・政治) 上智法(国際関係法) 早稲田政経(政治) 慶應経済B 慶應環境情報
68 上智法(法律) 早稲田法 慶應商B
67 立教法(国際比較法) 早稲田教育(社科) 慶應経済A 慶應商A 早稲田政経経済
66 国際基督教養(国際関係・社会科学) 中央法(法律) 同志社法(法律・政治) 上智経済(経営) 早稲田商
65 青山学院国際(国際政治) 学習院法(政治) 中央法(政治) 明治政経(政治) 立教法(法) 青山学院国際(国際経営) 同志社経済同志社商
64 青学法 学習院法(法) 明治法 早稲田社学 立命館法 関西学院法 青学国際(国際経済) 学習院経済(経済) 上智経済(経済) 立教経済(経済) 関学経済 立命館国際
63 成城法 関西法(政治) 青山学院経済 学習院経済(経営) 明治商(商) 明治政経(経済) 立教経済(経営) 関西学院商
62 成蹊法(政治) 法政法(政治) 南山法 関西法(法律) 西南学院法(国際) 青山学院経営 中央経済(経済・国際) 中央商(会計) 明治商(産業) 西南経済(国際)
61 獨協法 成蹊法(法律) 日大法(法律・新聞) 法政法(法律) 明治学院法(法律・政治) 西南学院法(法律) 獨協経済(経済) 成蹊経済(経済・経営)
   成城経済(経済・経営) 中央経済(産業) 中央商(経営・商業) 法政経済 法政経営 明治経営 明治学院経済(経済) 南山経済 南山経営(経営)
   立命館経済 立命館経営 関西商 西南学院経済(経済) 明治学院国際
60 駒沢法(政治) 甲南法 獨協経済(経営) 法政社会(応用経済) 明治学院経済(商) 南山経営(情報管理) 関西経済 亜細亜国際
972エリート街道さん:2010/02/11(木) 04:26:55 ID:/ayypLJb
●1999年度 代ゼミ (18歳人口154.5万人)合格可能性60%ラインhttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1999.html
70 慶應法B(法律・政治) 慶應総合政策 慶應環境情報
69 なし
68 上智法(国際関係法) 早稲田政経(政治) 慶應経済B 慶應商B
67 上智法(法律) 上智法(地球環境法) 早稲田法 慶應経済A 早稲田政経(経済)
66 早稲田教育(社科) 慶應商A 
65 国際基督教養(国際関係) 中央法(法律・国際企業関係法) 中央総合政策 立教法(政治) 同志社法(法律・政治) 上智経済(経営) 早稲田商 立命館国際
64 中央法(政治) 立教法(法) 
63 青山学院国際(国際政治) 国際基督教養(社会科学) 明治法 明治政経(政治) 立教法(国際比較法) 早稲田社会科学 立命館法 
   関西学院総合政策 上智経済(経済) 同志社経済 
62 青山学院法 学習院法(法・政治) 立命館政策科学 関西学院法 青学国際(国際経済・経営) 立教経済(経済・経営) 同志社商 
61 法政法(法律・政治) 関西法(政治) 西南学院法(国際) 学習院経済(経済・経営) 立命館経済 立命館経営 関西学院経済 関西学院商
60 成蹊法(政治) 日大法(法律) 南山法(法律) 関西法(法律) 西南学院法(法律) 青山学院経営 中央商(経営・会計・商業・金融)
   明治商(商・産業) 明治政経(経済) 明治経営 明治学院国際
973エリート街道さん:2010/02/11(木) 04:28:32 ID:WdzEZ3Ii
年度の違う偏差値の数字だけを比較するのって普通しないよね
974エリート街道さん:2010/02/11(木) 05:25:03 ID:/ayypLJb
学歴の系譜も理解できないようだね。
90年代の学生は現在28歳〜38歳前後。
ちょうど今の卒業生を評価する側の人間だ。
いくら僕はマーチ卒ですと偉ぶっても、成蹊卒や日大卒には全く通用しない学歴だ。
「あっそ、それで?」と切り返されて撃沈するだけ。惨めなもんだ。
975エリート街道さん:2010/02/11(木) 05:37:28 ID:nh+VInTc
ゆとりはまだ可能性あるからいいじゃん
早稲田大学商学部卒無職33歳じゃ可能性無いだろ
976エリート街道さん:2010/02/11(木) 06:01:18 ID:CnUXke5/
ゆとり世代ってここまでやらなきゃ駄目なの!?・・・山形大:「文章のいろは」必修科目に
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/dubai.2ch.net_morningcoffee_1265640343/


ゆとり世代&山形大を馬鹿にするスレかと思いきや…
977エリート街道さん:2010/02/11(木) 06:16:23 ID:+COlFsen
この年になって思うが国立か日大以上なら十分な学歴だよ
私大バブルでも日大でも入りやすい学部もあったろ
キャイーンの天野の出た国際何とか学部とかさ
日大は日本で一番OB多いんだし否定できねーよ
978エリート街道さん:2010/02/11(木) 11:55:31 ID:vUWvdPpn
>>932=ID:a5xF/9PC
が日大の長々とした駄文を簡潔な言葉で切り返して黙らせているのには感服したwwww
979エリート街道さん:2010/02/11(木) 12:17:58 ID:/ayypLJb
>>978
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /


980エリート街道さん:2010/02/11(木) 14:55:39 ID:25/7Q8OK
同世代正規分布偏差値(推定合格ライン、合格者平均)で比較

大学−−92年入試−−−09年入試
東京−−76.2(79.1)−74.5(77.5)
京都−−74.9(77.4)−72.2(74.8)
東北−−69.6(71.7)−67.3(69.4)
慶応−−70.0(72.0)−66.6(68.7)
早稲田−69.7(71.8)−65.9(68.0)
金沢−−65.4(67.5)−63.0(65.2)
同志社ー66.7(68.3)−63.1(64.7)
静岡−−63.7(65.9)−60.9(63.2)
明治−−64.2(65.9)−61.0(62.7)
群馬−−61.5(63.9)−59.0(61.6)
法政−−61.8(63.3)−58.4(60.0)
日本−−58.4(59.9)−54.1(55.7)

私大バブル期がいつで、偏差値60がどんな母集団を対象にしたものかが
今一つはっきりしないが、同世代全体の中の相対位置がどうなっているかを
18歳人口最多の92年(205万人)と09年(121万人)で比較してみる。
世代間格差はこの際問題にしない。
スパルタ教育世代がゆとり教育世代に入り込めばより上位に行けるという
議論もあろうが、自身の周囲環境だけ別の時代に持っていけるわけがないので無意味な論理だ。
この手の議論が可能なら、現代の科学技術の知識を過去に持っていけば並みの人物でも立志伝中の
人物になれるかもしれないと妄想できるだろうが、現実はそんなに甘くない。

やはり、現在の日本で並の人物なら別の時代や地域で生きていても並みの人物だったろうと考えるのが妥当。

92年の大学入学志願者約120万人(現役約90万、浪人約30万)で偏差値60なら同世代205万人の中で15万番くらい。
当時のマーチ・駅弁国立入学者レベルだ。
この位置づけで現在の早慶(早稲田の合格ラインが6万5千番くらい)に入れるかと言えば、答えは否。
92年の大学志願者偏差値60(当時の15万番くらい)は現在に換算して9万番くらい。
同志社になら入れそうというくらい。
981エリート街道さん:2010/02/11(木) 16:43:52 ID:GWo24ytk
代ゼミの偏差値の数字だけで比較してる奴
まあ感覚は分からんでもないけど
本来偏差値はその年の集団内で比較するものだから
そんなんじゃレポートにもならんよ
982エリート街道さん:2010/02/11(木) 16:44:59 ID:/ayypLJb
>>980
○○.○(○○。○)の数字の意味がわかりません。( )は何ですか?


>92年の大学入学志願者約120万人(現役約90万、浪人約30万)で偏差値60なら

→入学志願者が全員代ゼミを受験したわけでなくて、上位半分(70万人)ぐらいしか受けてない。
偏差値60だと、同世代の10万番前後だよ。ちなみに当時の大学定員は75万人までで、(45万人は大学入れず)
駅弁はまったく人気がなく、入学難易度が大東亜〜ニッコマ並だった。
983エリート街道さん:2010/02/11(木) 16:51:18 ID:LwsIMzwk
90年前後の頃は、例えば東北大工2次試験レベルでは、明治理工はまったく滑り止めにならなかったのがよくわかる

http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidaikako.html (89年河合塾調査)

早稲田政経が不合格で、東大文Tが合格 60人
早稲田政経が合格で、東大文Tが不合格 34人 

明治理工不合格で、東北工が合格 38人
明治理工合格で、東北工が不合格 13人

立命館理工が不合格で、九州工が合格 24人
立命館理工が合格で、九州工が不合格 17人
984エリート街道さん:2010/02/11(木) 16:55:39 ID:uhiBYszx
■『プレジデント2005.10.31大学と出世』P.62より「役員になりやすいランキング」
1 慶應義塾 1286
2 早稲田 1195
3 東京 1002
4 京都 612
5 中央 497
6 明治 456
7 日本 453
8 同志社 416
9 一橋 339
10 大阪 319

985エリート街道さん:2010/02/11(木) 17:00:08 ID:1Xoby28Q
>>983
そのW合格者はどうなったの?
986エリート街道さん:2010/02/11(木) 17:03:02 ID:L6xsyfTx
○明治理工合格で他の大学の結果がどうなったかというと、

×東京理科43.9%(380人中167人が失敗)…ただし理工学部
×中央理工37.9%(290人中110人が失敗)
×法政理工20.7%(179人中37人が失敗)
×日大理工18.7%(64人中12人が失敗)
×芝浦工業13.4%(178人中22人が失敗)
×東京都市7.8%(77人中6人が失敗)

つまり今の明治理工でも日大落ちてるやついるってこと
987エリート街道さん:2010/02/11(木) 17:05:45 ID:LwsIMzwk
>>985
国立と私立のダブル合格は
通常国立に行く人が圧倒的。
ちょっと考えればあたりまえといったらあたりまえ、、
国立受けてる時点で国立第一希望なんだし。
仮に私立行くなら、国立受験は受験キャンセルするでしょうし(キャンセルしたらダブル合格なんてなくなる)。
988エリート街道さん:2010/02/11(木) 17:07:37 ID:SZcKpS1M
数学の場合、ある程度既知の問題でないと得点できないから、明治受かっても日大に落ちるやつはいるみたいだな
989早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/02/11(木) 17:08:49 ID:PLzdOz70
>>985
私立の合格発表が二次試験の後のケースがある。
早稲田は特に遅い。
990エリート街道さん:2010/02/11(木) 17:13:20 ID:ejkycUs/
91年のデータで千葉大工と明治理工がほぼ100-0で千葉の圧勝だったぞ
理系と言ってもW合格となると理科大以下は千葉に負ける
991エリート街道さん:2010/02/11(木) 17:58:25 ID:25/7Q8OK
>>982
○○.○(○○.○)←左が大学の合格ライン、右のカッコ内が入学者平均
偏差値は同世代の正規分布に換算した推定値です。
説明不足だったかもしれません。

東大を例にとると、合格ライン偏差値76.3(>>980は記述ミス)は上位0.43%、上位8800番以内
合格者平均偏差値79.1は上位0.18%、上位3600番くらい。

>→入学志願者が全員代ゼミを受験したわけでなくて、上位半分(70万人)ぐらいしか受けてない。
偏差値60だと、同世代の10万番前後だよ。ちなみに当時の大学定員は75万人までで、(45万人は大学入れず)
駅弁はまったく人気がなく、入学難易度が大東亜〜ニッコマ並だった。

ここで言う偏差値60とは代ゼミを元に考えているのですか。
母集団は駿台・河合など予備校によって違ってくるので、私は大学志願者全部の進路決定時点の相対位置で考えました。
例えば、現役で大学に入学せずに浪人して大学入学や他の道へ進むことを決めた人は現役時はカウントせず。
したがって、現役時進路決定者約60万人+浪人時進路決定者約30万人の合計90万人を母集団とする偏差値60は
その世代の15万番くらい(上位7.5%にあたる。現在の9万番くらい)です。その世代の10万番なら、慶応はともかく早稲田の合格圏内に入りますね。

それから、私大バブル期と言えど駅弁(信州や茨城など)の入学難易度はマーチ・関関立レベル(教員養成系や医学科などは除く)ですよ。
入試難度が最も易しい国立で北見工57、琉球58、岩手58.5、秋田59(いずれも同世代ガウス偏差値に換算)と日大並みだが入学者平均は日大よりかなり上。
当時のマスコミは母集団の異なる国立の偏差値と私大の偏差値を見比べて駅弁<マーチと囃したてていたが。
992エリート街道さん:2010/02/11(木) 17:59:48 ID:25/7Q8OK
大学ごとにその世代の上位何%までが入れるかを表すと

東京−−92年0.4% 09年0.7%
京都−−92年0.6% 09年1.3%
地帝−−92年2.5% 09年4.0%
早稲田−92年2.5% 09年5.5%

中核国立■同志社 92年06% 09年10%
駅弁マーチ関関立 92年10% 09年16%
日東駒専産近甲龍 92年20% 09年35%
大東亜帝国短大等 92年35% 09年60%〜

大体このようになる。
993エリート街道さん:2010/02/11(木) 22:25:37 ID:/ayypLJb
>>991
91年度 W合格 勝敗表(●負け ○勝ち)

●山梨工0‐4法政大工○ 
●山形工3‐4日大理工○
○群馬工8‐4日大理工●
○信州工5‐1日大理工●
●山梨工2‐3武蔵工大○
○茨城工8‐2東京電機●

http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html
994エリート街道さん:2010/02/12(金) 07:51:25 ID:MZOMcU77
河合塾偏差値推移

     77年   84年   89年
早稲政経67.5  67.5  67.5  ± 0
慶應経済65.0  65.0  67.5  + 2.5
上智経済57.5  65.0  65.0  + 7.5
明治政経52.5  57.5  62.5  +10.0
日大経済42.5  47.5  60.0  +17.5
中央経済50.0  55.0  60.0  +10.0
法政経済52.5  55.0  57.5  + 5.0
大東経済37.5  45.0  50.0  +12.5
亜細経済37.4  40.0  50.0  +12.5以上

http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidaikako.html
995エリート街道さん:2010/02/12(金) 08:45:35 ID:MZOMcU77
※私立国立大学対決表(1989年河合塾合否追跡調査より)

[政治系]併願者360人
○早稲田‐東大× 34人
×早稲田‐東大○ 60人

[工学系]併願者145人 
○明治大学‐東北大学× 13人
×明治大学‐東北大学○ 38人

[工学系]併願者169人
○芝浦工業‐信州大学× 12人
×芝浦工業‐信州大学○ 32人
996エリート街道さん:2010/02/12(金) 13:12:04 ID:h1DQLjxM
>>992
単純に世代の人数と大学の受け入れ人数にしただけ?
浪人別世代やらいろいろ含めて92と04でもっと離れていると思うよ。
中〜中堅高校の合格者の数とか受験期にも2CHのあちこちの板をやっていて東大合格
(去年逮捕かなんかされていた)だとか、昔ではあり得ないぐらい違うしw
997エリート街道さん:2010/02/12(金) 13:13:03 ID:h1DQLjxM
04じゃなくて09
998早稲田アトムのどキンタマ:2010/02/12(金) 16:39:44 ID:55UUn15J
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
999エリート街道さん:2010/02/12(金) 23:45:08 ID:Cq1yenzr
ゆとりと金持ちと成功者は全員土下座しろ
1000エリート街道さん:2010/02/12(金) 23:49:06 ID:Cq1yenzr
2浪して大東亜ランクの今でいうマーチ以上の大学に
受かったのにテッシュ配りなんてマジで悔しい

俺は悪くない
親が悪い社会が悪いゆとりが悪い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。