今後、国公立大学医学部の入試難易度は大暴落?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
・国公立大学医学部医学科の定員増加
・医師業務の過酷さ

などの昨今の状況で医学部の入試難易度はこれからの時代、急落しますか?
2エリート街道さん:2009/12/01(火) 20:18:14 ID:FGLzOxkN
前者はともかく、後者は昔から言われてるし
それに、理系の他の職業は医師よりはるかに待遇悪いから
関係ないと思うw
3エリート街道さん:2009/12/01(火) 20:21:46 ID:k26HYpkY
医者も美味しくなくなったが、他業種が悲惨過ぎるので、医学科を頂点とするヒエラルキーは変わらない。
ただし、医学科バブルを担った下位駅弁医と慶応以外の私立医の偏差値はかなり低下するだろうね。
今後は旧帝・慶応・旧六・都市部医学科の高偏差値グループと、駅弁・私立の低偏差値グループに
二極化する悪寒。
4エリート街道さん:2009/12/01(火) 20:31:48 ID:Edr/u+tB
何で医者になんかなりたいのかね?
早慶でもいってリーマンになる方がよくね?
5エリート街道さん:2009/12/01(火) 20:32:39 ID:ZPCXlWn0
前者が本当に達成されるか疑問。
単に入学定員だけ増やしても大学に負担かけるだけだし、それは無理。
6エリート街道さん:2009/12/01(火) 20:43:25 ID:MisukiHo
リーマンや東大に行っても
途中でアクシデントで企業リタイアしたら
復帰不可能だからな、
医者は医者として高収入からリスタート可能
どの場所でも、高齢化で仕事はなくなることはないし
最高の資格だよ
7エリート街道さん:2009/12/01(火) 20:46:59 ID:Edr/u+tB
企業リタイヤとかそんなないっしょ
医者とか下手したら人殺しになるんだぜ?
普通にリーマンがいいだろ
8エリート街道さん:2009/12/01(火) 21:39:27 ID:OIzh7ZMN
会社なんて驚くほど冷たいぞ。
不意に病気になって数ヶ月入院になんてなったら、どんな若くてデキル奴でも実質クビ。

医師は人殺しても、また好きな場所で好きな科でリスタート可能。
9エリート街道さん:2009/12/01(火) 21:43:18 ID:8EL0FGYZ
サラリーマンは、学卒な時点で医者に勝てない
10エリート街道さん:2009/12/01(火) 22:11:21 ID:Edr/u+tB
まあ俺はリーマンが最強だと思うわ
医者になりたい人はがんばってくれ
11エリート街道さん:2009/12/01(火) 22:11:39 ID:UcCcXEs3
>>リーマンや東大に行っても
途中でアクシデントで企業リタイアしたら
復帰不可能だからな

ごもっとも
12エリート街道さん:2009/12/01(火) 22:41:24 ID:EFgkADd+
>まあ俺はリーマンが最強だと思うわ
お前の意見は聞いてないw
13エリート街道さん:2009/12/01(火) 23:01:52 ID:Edr/u+tB
別にお前に言ってないw
14エリート街道さん:2009/12/01(火) 23:07:52 ID:+H7No+Db
Edr/u+tB
何言ってんの?
15エリート街道さん:2009/12/01(火) 23:11:54 ID:ZPCXlWn0
リーマンって言っても底辺から頂上まで果てしなく幅広い層があるだろ。
上は一握りだけだろうし。
16エリート街道さん:2009/12/01(火) 23:14:47 ID:Edr/u+tB
もちろん医学部にいけるような奴らがリーマンになった場合のリーマンさ
17エリート街道さん:2009/12/01(火) 23:26:58 ID:w3JuQERM
いや、暴落しないだろ。

私立医学部のネックはお金だろ。
そのネックが解消されないのだもの。

もし、暴落するとしたら私立医学部もセット。
仮に、私立医と同じレベルまで偏差値が低下してみろ?
ある程度優秀に見られてお金はかからない国立と
医学部ブランドにすがり付く高い私立、
どっち選ぶ?

あと、上でなんか言ってるけど
医師とリーマンなら医師の方がコスパいいよ。
一橋で将来リーマンだろう俺が保証。
18エリート街道さん:2009/12/01(火) 23:44:17 ID:Edr/u+tB
いや一橋でリーマンとか公務員の方がいいだろ
医者になった奴がリーマンか公務員になれば良かったって言ってたぞ
19エリート街道さん:2009/12/02(水) 00:50:10 ID:DDb/IwI3
上司にアゴで使われてハゲて鬱病になって電車のホームに飛び込みたいのか?
20エリート街道さん:2009/12/02(水) 00:56:23 ID:eJ+JGQsr
そんなの医者でも同じだろ。上司どころか、患者や患者の家族から色々言われるだろうし、
同僚の医者や看護師とかともうまくやんなきゃいけないだろうし。生死に関わるから責任も重いし。
受験生ってそのへんのことわかって医学部志望してんのかな?
今の医学部人気って異常な気がするわ。
21エリート街道さん:2009/12/02(水) 02:33:49 ID:A+3/G7Vh
大学やら基幹病院の医者は確かに激務だし、一流会社のリーマンも同じく激務だと思うが。
でも医者って、やっぱり何だかんだで大切に守られてるんだよね。少なくとも、資本主義
ジャングルで、後退が許されない弱肉強食の世界を生きている人たちからすれば、医者は
十分に許容範囲内の激務だと思う。患者やら世間が少々煩くなっても、大学・病院・医学界が
総力を挙げて守る風習が強く残っている。

さらには、医者の激務なんて、かなりの部分は自分で勝手に忙しくしているようなところがある。
手を抜いてサッサと帰宅しようと思えば、全然出来るんだよ。多くの医者は。根が真面目だから、
あるいは競争心が強いから余計な仕事抱えてるだけで。余計なプライドさえ捨てれば、現時点で
医者ほどコスパの良い資格は存在しないのが実際だよ。第一線からドロッポしたところで、9時5時
週末祝日オフ(もっとすごいのになると、平日半ドン週末祝日オフ)の常勤待遇で年収1500万以上
の募集がいくらでもある業界なんて、そうそうあるまい。
22エリート街道さん:2009/12/02(水) 03:00:48 ID:eJ+JGQsr
せっかく、お前らリーマンの方がいいよと擁護してあげてんのにw
医者の方がいいに決まってるじゃんw
23エリート街道さん:2009/12/02(水) 03:17:52 ID:A+3/G7Vh
>>22
いや、当直中なもんでw 上のはマジレスだよ。当直なんて面倒臭いだけで、一部の科の一部の病院の
医者以外は、大変でもなんでもない。10時間超のオペなんて、俺に言わせれば楽しいだけ。精神的ストレス? 
そんな上品なもの、持ってる医者の方が少ないし、嫌になればいつでもドロッぽする用意があるので、
少なくとも追い詰められる気分とは縁がないってのが、一般的な医者の感想だと思う。
24エリート街道さん:2009/12/02(水) 03:31:56 ID:c62LRXir
それならフジテレビ入ったほうがいいやw。
25エリート街道さん:2009/12/02(水) 14:01:08 ID:yrll3NHe
私大バブル期なんかは医師過剰時代到来とかいって私大医学部なんかは偏差値50切ってるところもあったのにな
急にここまで医師が不足するもんなのか?
偏在が問題なだけだったら今後人口も減少するのに医師の数だけ大量増加させてどーすんのって感じだが
26エリート街道さん:2009/12/03(木) 15:06:09 ID:j00y08E5
開業しない限り大した給料でない割りに激務だと聞くね。睡眠時間も非常に少なく、まさに体力勝負だと。
27エリート街道さん:2009/12/03(木) 17:17:24 ID:OhmQ79nv
>>26
それは一部。21さんの言う「勝手に忙しくしてる」ってのが真理。
28エリート街道さん:2009/12/03(木) 18:15:50 ID:vdhu6im2
病院に行けばわかるけど、明らかに人格破綻した医師はゴロゴロいる。
サラリーマンになるにも面接で落とされること間違いなし。
そんな奴でも食いっぱぐれないばかりか一流企業以上の収入を得られるのが医師。
29エリート街道さん:2009/12/03(木) 19:58:27 ID:voUWO2/3
医師は激務コースもまったりコースも選べる。
まったりゆとりコースとしては、皮膚科、放射線科、県庁保健衛生部、老健、健診などなど。
特に公衆衛生分野の公務員になれば、激務じゃない+収入そこそこ高め(事務系公務員より本給・手当がはるかに高い) で高給まったり公務員生活が満喫できる。
でも、人気ない。
医師はとにかくまじめにキャリアアップを目指す人がほとんどだから。
楽をしてそこそこ稼げればいいや、という人にとってこれほど良い職業はない。
募集の年齢制限もゆるいし。

たとえ東大出でも、エンジニアや事務系サラリーマンだと、就職したが最後、数ヶ月以上の長期休暇はまず取れない。たとえ制度として存在しても、長期休暇をとったらまともなコースからは外される。
エンジニアや事務系サラリーマンは途中下車や途中休憩が許されない、定年までの耐久マラソン。嫌になろうが疲れようが休めない。
しかも日本の大企業は新卒厨だから、「4浪東大経済学部卒で卒後1年はタイに滞在」という人間はまず採用されること自体が難しい。

医師は、5浪で医学部に入っていても、途中で1年ぐらいインドを放浪しても、余裕で医師に復職できる。バイトしても1回8万円以上だし、金にはまず困らない。
30エリート街道さん:2009/12/03(木) 21:25:41 ID:nNLyLTY2
>>18
そもそも一ツ橋程度じゃ国公立医学部に行けませんw
受験レベルから比較対象にすらなりません
31エリート街道さん:2009/12/03(木) 21:38:04 ID:kN8uk3Je
合格者平均がセンター82%の島根大医学部くらいなら受かるよw
島根医医のセンター得点率は阪大基礎工学部と同レベルw
島根医は二次軽量だしなw


文理共通の高2駿台全国の平均偏差値は一橋経済>阪大基礎工

よって、一橋のが島根より上
32エリート街道さん:2009/12/03(木) 21:39:30 ID:tQr+IcD5
バブル期の神戸理系vs国公立医(前期・A日程)

62 富山医科薬科医A 群馬医A 信州医0 神戸工(電気系)B 神戸工(計測)B
61 琉球医A 香川医科@ 宮崎医科0 神戸理B 神戸工(機械系)B 神戸工(建築系・土木)B 神戸工(システム工)B

http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991k.html
33エリート街道さん:2009/12/03(木) 21:49:13 ID:io/43506
センター82で国立医学部受かるの?
俺でも受かるじゃん
34エリート街道さん:2009/12/03(木) 21:57:35 ID:tQr+IcD5
バブル期の私立理工系vs私立医(一般入試)

61 東京慈恵会医科医 中央理工(物理)
60 順天堂医       青山学院理工(物理)
59 近畿医         明治理工(精密)
58 岩手医科医      法政工(機械)
57 福岡医         法政工(計測制御)
56 北里医         法政工(土木)
55 帝京医         工学院工(電子)
53 埼玉医科医      千葉工業(電子)
52 藤田保健衛生医   関東学院工(電子)
51 金沢医科医      帝京技術科学(情報)

http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html
35エリート街道さん:2009/12/03(木) 22:04:16 ID:d5lLOX2s
>>31
島根医医と阪大基礎工学部が同レベルとかwww情弱すぎるwww

第2回駿台全国模試反省会
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1254650252/528
36エリート街道さん:2009/12/03(木) 22:07:31 ID:tQr+IcD5
難しいときに必死に僻便医入って、社会に出るときには神戸理系未満の扱いを受けるわけだな。
37エリート街道さん:2009/12/03(木) 22:23:19 ID:tQr+IcD5
国の税収は落ち込んでて、これ以上国債発行しつづけるのは無理だし、
医者不足が医師会の意向で意図的に行われてるのも国民にばれてしまったし、
あとは医学部の定員が2〜3倍に増えて、医師国家試験の合格率が6割台まで下がって
医学部卒が路頭に迷うことも出てくるだろう。で、政治家や官僚に足元を見られて、
保険点数の引き下げもどんどん行われる。

結局、工学部を出て電機メーカーに入るよりも生涯収入は低くなるかも知れない。
いまの歯医者でも大企業の平均を下回ってる。数が余るとあっという間に待遇が悪化するということ。

医学部定員拡大は政治的にも世論的にも規定路線なので、バブル期以上の難易度低下が
地方大医学部を中心として起こるだろう。いまも面接入試や地域枠で、底抜けしている感はあるのだが。

バブル世代の感覚では、神戸工>>>信州医だ。
「信州だの琉球だの富山だの、僻地で老人の糞尿処理をするぐらいなら、都会の電機メーカー社員の方がマシ」
という時代。
38エリート街道さん:2009/12/03(木) 22:38:48 ID:kN8uk3Je
>>35
だからセンターの話だよw


2009年
> 旭川医科大 前期
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/hokkaido/asahikawaika.html
> 秋田大医 後期
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/tohoku/akita.html
> 島根大医医 前期一般82.7%
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/chugoku/shimane.html

阪大基礎工化学科82.7%
39エリート街道さん:2009/12/03(木) 23:00:22 ID:a005Skx4
医者は大変で開業しなければ一生貧乏ってことにしておいた方が何かと都合がいいよ
40エリート街道さん:2009/12/03(木) 23:03:07 ID:io/43506
センター82って誰でもとれるじゃん
41エリート街道さん:2009/12/03(木) 23:10:44 ID:tQr+IcD5
いまは、パラパラと地方大の一部で底抜けが起き始めた状態。

今後は、全国の地方大が底抜けを起こすようになるので、
受験生は受験校をあまり気にせず選べるようになる。センター82%なら神戸理系と同等。
42私立医学部の正体:2009/12/03(木) 23:12:32 ID:iogAVnPu
19 名前: エリート街道さん [age] 投稿日: 2008/03/05(水) 01:10:05 ID:kIR8fwFW
早計は正規合格を定員の3〜4倍出して、7割が辞退する。
死立医は、正規合格はほとんど定員と同数で補欠を大量に出し、
正規はほとんど辞退する。入学者はほとんど補欠合格者。

早計の入学者は一応正規。死立医の入学者はほとんど補欠。

どっちの偏差値操作が悪辣か学歴厨なら一目瞭然。
34 名前: エリート街道さん 投稿日: 2008/03/05(水) 02:08:12 ID:kIR8fwFW
偏差値の上では慶応の次の慈恵ですらこの有様。

平成19年度
「正規合格者」142名「繰上げ合格者」192名「総合格者」334名
「入学者」100名「辞退」234名 
【辞退率】70.0%

正規合格者はほぼ全員辞退し、補欠上位も100名辞退。入学者は補欠中位から・・・
私立医の偏差値はほぼサクラ受験工作員、予備校併願記入によって
構成されていると考えてよい。

高額な授業料によって囲われたぬるま湯の聖域
それが私立医学部
43エリート街道さん:2009/12/03(木) 23:21:06 ID:kN8uk3Je
>>40
旭川医大医学部医学科前期見ろ
平均ですら80.8%だぞwwww
旭川合格者の半分はセンター8割未満ww


島根医医はセンター72.5%で1人受かってる件www
44エリート街道さん:2009/12/03(木) 23:30:43 ID:io/43506
ひどいな
俺の大学以下だわ
俺医学部行けたじゃん
45エリート街道さん:2009/12/03(木) 23:35:53 ID:tQr+IcD5
合格者分布をみてもわかるように、合格者のセンター平均80%、二次平均偏差値60ぐらいでも、
実際に合格しているのは半分以下だったりする大学がある。

おそらく面接で、地方に逝く気があるかどうかとか、地元出身かどうかとか、オヤジが医者かどうかとか
色々詮索した上で合否を決めてるんだと思う。

医学部の定員拡大は、こういう面接で落ちている層をごっそり合格させるところからはじまる。
でないと、ますますボーダーが下がって、入試も不透明になってしまう。
46エリート街道さん:2009/12/03(木) 23:39:13 ID:kN8uk3Je
>>44
センター80%の旭川医大って神戸大工学部レベルかなw
47エリート街道さん:2009/12/03(木) 23:42:35 ID:io/43506
今年の旭川医大はお得だったんだな
神戸理系レベルで医者か
48エリート街道さん:2009/12/03(木) 23:47:14 ID:kN8uk3Je
秋田医前期は88%くらいだからかなり凄いけどな
49エリート街道さん:2009/12/03(木) 23:48:39 ID:8L60lPOT
今は、それ以上に学卒の価値が暴落してるからなー。
東大学卒なら旭川医大の勝ちだろう。
50エリート街道さん:2009/12/03(木) 23:52:17 ID:io/43506
センター85くらい取れるならどっかの医学部に行ったほうが賢明かもな
51エリート街道さん:2009/12/04(金) 00:06:14 ID:9rySoIcL
>>43
東大理Tはセンター
70%で1人受かっている件www
52エリート街道さん:2009/12/04(金) 00:11:23 ID:5+kp71nY
旭川医科大学 医 前期 合格者平均 センター80.8% 二次1教科63.9
東京大学理科1類 前期 合格者平均 センター89.7% 二次4教科68.0

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html
53エリート街道さん:2009/12/04(金) 00:30:24 ID:5+kp71nY
旭川医科大学 医     前期 合格者平均 センター80.8% 二次1教科63.9
東京農工大学 農環境  後期 合格者平均 センター83.3% 二次1教科64.4

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html

すでに医学部の暴落は始まってるんじゃないのかな。
54エリート街道さん:2009/12/04(金) 00:32:19 ID:ZU3ACjN7
東大2009年センター試験
最高点、最低点、平均点
文一884 704 772
文二868 722 773
文三858 729 776
理一878 694 789
理二872 716 775
理三881 703 797



旭川医医ごときじゃ合格者の4割くらいは理Uの足切り突破さえ危ういwww
55エリート街道さん:2009/12/04(金) 00:33:57 ID:ZU3ACjN7
>>51
7割じゃ足切りに引っ掛かる点数だからwwwwwwwwwwww
最高点、最低点、平均点
文一884 704 772
文二868 722 773
文三858 729 776
理一878 694 789
理二872 716 775
理三881 703 797


理T7割は虚偽報告だろw
56エリート街道さん:2009/12/04(金) 01:13:23 ID:0SeqGviH
>>55
代ゼミのは自己申告だからアテにならないって言いたいんだろ
57エリート街道さん:2009/12/04(金) 01:17:56 ID:0SeqGviH
>>54
文系最高峰の東大文1でも、理2にセンター合格者最低点、平均点共に負けてるなw
文系どれだけアホなんだよ
58エリート街道さん:2009/12/04(金) 02:32:13 ID:jkA3EFxS
文系科目と理系科目、満点近く取るのは理系科目のが数段楽。
数学物理化学生物は9割5ぶは、2次の片手間でも楽に取れる
けど、問題は国語歴史系がやばいんだよ。あれは本気でやって
どうにもなるものではない。波長が合わないと6割7割台とか
なりうる。

この辺りを実感として知らない奴はカスとしか言いようがない。
9割半ばあたりを突破していくのに、文系科目での確変が必要。
そういういい加減なものに依存している2次軽視の大学は医学科
であろうがレベルが低い。センターはカスで信頼が置けないから
自前で入試は作りそれに依存するのが本来の学問機関。

まぁ客(国民)側の要求いろいろあって、地元人の男の子を地元
で養成して、ある程度研修を積んだら地元で長く勤務医をしても
らうというのが理想とおもうんで、駅弁医学部に受験学力はどう
でもいいとおもうけど。が、さすがにそういうのを頭がいいとは
云わない。

俺は教育する側に居たことがあるが、言いたいのは駅弁医学部の
入試で、意図的に県外出身者の特に女子を除去しても良いと思う
。フェミは発狂するだろうけどね。
59エリート街道さん:2009/12/04(金) 02:36:27 ID:+pIy2bkz
>>52
地方の一部だけはね。
60エリート街道さん:2009/12/04(金) 09:01:25 ID:4cgpxKsQ
県外出身の女子は何か不都合でも?
61エリート街道さん:2009/12/04(金) 18:20:18 ID:ZU3ACjN7
>>57
これは足切り突破した人間のセンター平均得点であり東大合格者平均ではない
62エリート街道さん:2009/12/04(金) 19:05:42 ID:TUFBNwCY
>>32
理工系と、医歯薬系はそれぞれにわけて別々に統計をとるのだから、偏差値の絶対値の比較は無意味。
>>32は中卒か?
63エリート街道さん:2009/12/04(金) 20:32:36 ID:qYptjJqR
医者不足なんて大嘘
64エリート街道さん:2009/12/04(金) 20:32:47 ID:qYptjJqR
まちがえた 医師過剰なんて大嘘
65エリート街道さん:2009/12/04(金) 22:20:51 ID:HEt1e8qx
>>62
全体の母集団は同じでその母集団の平均で偏差値出してるが
66エリート街道さん:2009/12/04(金) 22:35:29 ID:Rs3pz3+e
2009年度第2回駿台全国模試合格可能(B判定)偏差値超最新版 (※国語補正済み)
<2009年10月実施、国公立医学部医学科・主要国立大学理系(一部私立医学科・文科省所轄外学校を含む)>
76 東京・理科V類
74 京都・医医
71 大阪・医医
70 東京医科歯科・医医、名古屋・医医
68 東北・医医、九州・医
67 千葉・医医
66 北海道・医医、京都府立医科・医医
【旧帝国大学医学部医学科合格最低ライン】
65 ★東京・理科T類、神戸・医医
64 ★東京・理科U類、横浜市立・医医、大阪市立・医医、岡山・医医、広島・医医、熊本・医医、防衛医科・医医
63 筑波・医医、名古屋市立・医医、金沢・医医、長崎・医医、
62 旭川医科・医医、札幌医科・医医、新潟・医医、奈良県立医科・医医
61 ■京都・理、群馬・医医、岐阜・医医、三重・医医、和歌山県立医科・医医、滋賀医科・医医、山口・医医、徳島・医医
60 ■京都・薬、浜松医科・医医、愛媛・医医、鹿児島・医医
59 弘前・医医、山形・医医、富山・医医、福井・医医、信州・医医、鳥取・医医、佐賀・医医、大分・医医
58 ■京都・工、■京都・総合人間(理系)、■京都・教育(理系)、■京都・経済(理系)、秋田・医医、福島県立医科・医医、山梨・医医、香川・医医
57 ■京都・農、島根・医医、高知・医医、宮崎・医医、琉球・医医、●大阪・薬、●大阪・歯
【国公立大学医学部医学科合格最低ライン】
55 ◆東京工業・第2類
54 ●大阪・理     53 ●大阪・工     52 ●大阪・基礎工
51 ◆北海道・理、◆東北・理、◆東北・工、◆名古屋・理、◆名古屋・工
50 ◆九州・理、◆九州・工     49 ◆北海道・工        【以下割愛】

英数国理2コースの平均点は各科目毎の単純平均点より20点強上回っている。国語も受験する母集団はレベルが高いため英数理2の平均点も高くなるからである
標準偏差が約100なので偏差値として"2"の影響と考えるのが妥当。

というわけで国語がある東大京大理系は他大学に比べて偏差値が"2"出にくいと考えられるので補正を行う。
67エリート街道さん:2009/12/04(金) 22:42:40 ID:9rySoIcL

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 国語補正済ハアハア国語補正済ハアハア国語補正済ハアハア
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \駒場_ | \|  |    |__|
|:::::::| \_二二二|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
68エリート街道さん:2009/12/04(金) 23:54:59 ID:B+qbOSc/
隔世の感ですなぁ  4年前じゃ京大理と東大理Tが肩を並べてたよ


2005年度第1回駿台全国模試
旧帝国大学医学部医学科合格最低ライン→68
国公立大学医学部医学科合格最低ライン→56
【参考資料】
63 京都・理、東京・理T
62 京都・工、東京・理U
61
60
59 東京工業・第四類
57 大阪・理
55 名古屋・理
54 東北・工
53
52 東北・理、北海道・理
51 九州・理、九州・工、北海道・工
49 北海道・水産
45 九州・芸術工
以下割愛
69エリート街道さん:2009/12/07(月) 13:27:48 ID:1+h8Nr/9
2009年度第2回駿台全国模試合格可能(A判定)偏差値ランキング (※国語補正済み【元の偏差値+2】)
<旧帝・東工大・神戸・早慶工学系ライン (英数理2)>

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

69 ◆東大(理T)
68 ◆東大(理U)
67 
66 
65 ★京大(物理工)
64 
63 ★京大(建築・電電・情報・工化)
62 ★京大(地球)、▲慶應(学門3)、▼早稲田(先進:物理)
61 ◇東工大(第4類)、▲慶應(学門1)、▼早稲田(先進:応化・化生)
60 ◇東工大(第3類、第5類、第7類)、▲慶應(学門2、学門4、学門5)、▼早稲田(基幹、先進:応物)
59 ◇東工大(第6類) ▼早稲田(創造:環境、先進:電生)
58 ◇東工大(第2類)、☆阪大(応自・応理)、▼早稲田(創造:建築・機械)
57 ☆阪大(地総)、▼早稲田(創造:経シス、社環)
56 ☆阪大(環エネ・電情)、□九大(機航)
55 ●東北大(機航・化バイ・材料・建築)、■名大(機航・化生)
54 ●東北大(知シス)、■名大(電情・物工・社環)、□九大(エネ科・建築・電情・物質)
53 ○北大(応理・機械) □九大(地環) ◎神戸大(応化・建築)
52 ○北大(環境・情エレ) ◎神戸大(機械・情知・電電・市民)

参考:駿台市ヶ谷校舎高卒クラス成績(●が英国数理2、○が英数理2の偏差値)

SAコース(●65.1、○68.2)、SBコース(●58.7、○61.0)、SCコース(●54.2、○56.7)
SDコース(●51.2、○53.8)、SEコース(●47.0、○49.2)、SFコース(●43.1、○45.9)
70エリート街道さん:2009/12/07(月) 15:10:03 ID:F5ax94/2
年間資格取得者数

博士(MD除く)12000
医者       8000
大学教員    5000
公認会計士   3500
弁護士      3000
国家T種    1500
独法研究員等 1000

(博士−大学教員−独法研−医者)=博士持ちフリーター
71エリート街道さん:2009/12/07(月) 15:34:56 ID:Bn6KheUw
国公立医学部よりも兄弟非医がヤバすぎるよなあ。
京医と理Vの差が年年縮まってるから余計に、非医の酷さが際立つ。
72エリート街道さん:2009/12/07(月) 15:47:15 ID:F5ax94/2
博士−MD(4000)=大学教員(5000)+独法研(1000)のとき、博士の有効求人倍率1.0
よって、博士が年間1万人を超えると職にあぶれる人が出る。日本の民間企業に博士を生かす能力はない。
また、大学院重点化に際して民間企業関連団体の代表が博士を受け入れると約束した訳でもない。

博士修了者数の推移
1994.3  7366
1995.3  8019
1996.3  8968
1997.3  9860
1998.3 10974 ←この辺から文部省・大学の暴走止まらず
1999.3 12192
2000.3 12375
2001.3 13179
2002.3 13642
2003.3 14512
2004.3 15160
2005.3 15286
2006.3 15973
2007.3 16801
2008.3 16281

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu10/toushin/__icsFiles/afieldfile/2009/05/18/1260184_1.pdf
73エリート街道さん:2009/12/08(火) 20:04:52 ID:xQRf6nGq
>>1
昔から医学部はヘボいよwwww 東北大理学部と山形医が同等w
2005年の医学部医学科合格者平均(第2回駿台全国英数理2偏差値)下位から
50位 高知大 51.0 49位 山形大 52.2 48位 旭川医大53.9 47位 鹿児島大54.4 46位 秋田大 54.9

【旧帝】
1位東大 81.7 2位京大 74.7 3位阪大 71.4 4位名大 68.8 5位東北大68.1
6位九大 67.6 10位北大 64.6

【その他上位の大学】
医科歯科(7位67.3)、千葉(9位64.8)、京府医(11位64.3)、岡山(8位65.0)
阪市(12位63.1)、神戸(13位62.9)、金沢(14位62.7)、横市(15位62.5)

【偏差値60ライン】
27位名市大 60.1 (ここ) 28位富山大 59.2


※参考(関東圏上位及び下位私立)
慶應 73.4 慈恵 65.9 日医 61.5 順天 58.7 昭和 58.4
===========================
東邦 54.3 聖マリ51.8 東海 51.5 帝京 49.5 埼玉 48.9


山形医とか東北大理学部程度のカスじゃんwww
74エリート街道さん:2009/12/08(火) 21:07:14 ID:uiUJkxxF
>>73
やはり山形医や国立医の方が当然むずいよ。駿台でも東北大理の数学や物理系と
最低偏差値6以上異なる。
あなたは私立医か。質違いの大学の参考の意図不明。
75エリート街道さん:2009/12/09(水) 00:09:10 ID:mXOBcs3I
>>73
>昔から医学部はヘボい

たとえ仮に東北大理≒山形大医だとしても、旧帝看板学部と新設の下位駅弁医学部が
並ぶこと自体、(国公立)医学部クオリティーを物語ってると思いますがw

ちなみに私立は慶応だけねw
76エリート街道さん:2009/12/09(水) 03:10:35 ID:2jN49HPT
>>75
仮にというか合格者平均偏差値は山形医と東北大理学部はほぼ同等
http://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

年度は違うが大体毎年同じようなもんだし

何が国公立医学部は全て東大理Tレベルだよwww
77エリート街道さん:2009/12/09(水) 04:30:53 ID:4xJTzgfq
>>76
現実は東大理Tとか辞めてまで駅弁医入る人もいるけどな。
東北理なんて卒後を考えたら山形医とは比較にならないほど差ができる。
78エリート街道さん:2009/12/09(水) 07:37:02 ID:USpwsnvH
>>東大理Tとか辞めてまで駅弁医入る人もいるけどな

いっつも思うんだが、理一とかもう入る意味ないよな?
79エリート街道さん:2009/12/09(水) 07:46:56 ID:8CD5nWUB
現役理1なら、

・大学気に入らなくても、休学・退学して、本気で勉強しなおせば、数校(理3脅威)を除いて視野にいれれる
・民間就職も、ほとんどの会社をコネなしでも足蹴りされないし、ソルジャー枠採用されない
・公務員就職も、学歴で蹴られることはない
・一応、知的好奇心も満たすことが出来る


てかね、国立医学部って(私立文系を除く)大学受験における最大派閥なんだよ。
だから彼らの願望(事実とは乖離)=自作自演がネット上に大きく取り上げられることになる
80エリート街道さん:2009/12/09(水) 08:07:44 ID:Mgeut+lI

国立医学部に行けなかった人
81エリート街道さん:2009/12/09(水) 08:45:37 ID:8CD5nWUB
>>80
すまんが、国立医学部の平均地点よりは、上のところにいるww
82エリート街道さん:2009/12/09(水) 08:56:56 ID:IFnXxO3z
東北理は岩手医大程度だって。俺はその辺の高校にいたんだから事実。
東北理に行く層と山形医に行く層は明らかにレベルが違っていて重ならないって。
83エリート街道さん:2009/12/09(水) 09:49:02 ID:2jN49HPT
>>82



>>73>>76の駿台データを参照されたしww
合格者平均偏差値は同じだよww


お前の脳内ソースより遥かにアテになると思うが?w
84エリート街道さん:2009/12/09(水) 10:03:04 ID:2jN49HPT
センターですら東大理系≧地底医医
07年合格者のセンター得点率分布
学部学科 92.5% 90.0% 87.5% 85.0% 85%未満

文科T類 18.3% 54.9% 79.3% 97.0% 03.0%
理科T類 15.8% 43.4% 67.7% 89.4% 10.6%
理科V類 48.7% 82.8% 93.1% 99.0% 01.0%

京都大医 27.5% 70.6% 86.3% 98.0% 02.0%

旧帝医□ 15.4% 42.1% 73.7% 92.1% 07.9%  理V京医以外の5校

旧六医□ 05.2% 21.2% 63.0% 88.9% 11.1%

中下位医 02.1% 11.1% 38.2% 71.9% 28.1%  医学部中下位30校
85エリート街道さん:2009/12/09(水) 10:15:19 ID:6Kry2e7J
うん?
国立医は山形大医でも東北大理とはレベルが違うよ?
あんたは、私立医なんだろ?
関係ない人間が来るようなスレじゃないよ、ここは
86エリート街道さん:2009/12/09(水) 10:18:24 ID:IFnXxO3z
俺はその辺より上にいたからその辺のレベルの上下関係には詳しくはないが、
高校の進路担当主任がそう言っていた。脳内なんかじゃないって。
実際に進学した連中をみて言ってるの。山形とはいえ、東北の非医とは
比較にならないって。
87エリート街道さん:2009/12/09(水) 10:26:31 ID:8CD5nWUB
センター得点/全体得点
考慮しようねw科目数一緒でしょう。
で試験本番では
東大>駅弁医(真ん中)のセンター得点率なんだからぐうの音も出ないでしょ
88エリート街道さん:2009/12/09(水) 10:44:39 ID:H0Ul+LZX
しない

むしろ、医学部以外の理系の方が暴落しそうな感じ。

理薬農は特に危ない
89エリート街道さん:2009/12/09(水) 10:44:50 ID:4xJTzgfq
>>87
東大と駅弁医の入試の比較は誰もしてないだろ。
東北の話だったと思うけど都合悪いから話をすり替えたのか?
心配しなくても仮に入試難易度が東北非医の方が山形医より上だったとして、誰もそういう風には扱ってはくれないから。
90エリート街道さん:2009/12/09(水) 10:54:50 ID:IFnXxO3z
>>87
入試難易度=合格最低点
入試難易度≠得点分布
理一≒旧六くらいだろ。
91エリート街道さん:2009/12/09(水) 16:23:09 ID:2jN49HPT
>>86
ん?

山形医医と東北大理の二次学力合格者平均偏差値は同じだが?ww

センターも合格者平均は島根医と阪大基礎工は同じだが?
92エリート街道さん:2009/12/09(水) 16:29:17 ID:WZ49gC1E
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html


http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html


医者自身が散々医者の根本的な供給元である医学部定員をしぼるほうこうにもっていったくせに
医師がいなくなったのは医者優遇しないからだ〜
とかあほみたいな話とっとと終わらせるべき
93私 立 医:2009/12/09(水) 17:01:26 ID:sKA06IsG
19 名前: エリート街道さん [age] 投稿日: 2008/03/05(水) 01:10:05 ID:kIR8fwFW
早計は正規合格を定員の3〜4倍出して、7割が辞退する。
死立医は、正規合格はほとんど定員と同数で補欠を大量に出し、
正規はほとんど辞退する。入学者はほとんど補欠合格者。

早計の入学者は一応正規。死立医の入学者はほとんど補欠。

どっちの偏差値操作が悪辣か学歴厨なら一目瞭然。
34 名前: エリート街道さん 投稿日: 2008/03/05(水) 02:08:12 ID:kIR8fwFW
偏差値の上では慶応の次の慈恵ですらこの有様。

平成19年度
「正規合格者」142名「繰上げ合格者」192名「総合格者」334名
「入学者」100名「辞退」234名 
【辞退率】70.0%

正規合格者はほぼ全員辞退し、補欠上位も100名辞退。入学者は補欠中位から・・・
私立医の偏差値はほぼサクラ受験工作員、予備校併願記入によって
構成されていると考えてよい。

高額な授業料によって囲われたぬるま湯の聖域
それが私立医学部
94エリート街道さん:2009/12/09(水) 17:40:03 ID:DRe3RM1s
2009年
> 旭川医科大 前期
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/hokkaido/asahikawaika.html
> 秋田大医 後期
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/tohoku/akita.html
> 島根大医医 前期一般82.7%
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/chugoku/shimane.html

阪大基礎工化学科82.7%



センターも二次も阪大東北理工レベルの駅弁医学部wwwwwwwwww
95エリート街道さん:2009/12/09(水) 17:47:00 ID:EuMuLazu
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
http://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf
【工学系】
東京大学理科T類 英語-64.2 数学-66.6 理科-63.7 国語-59.3 総合-63.9
東京大学理科U類 英語-65.4 数学-64.2 理科-64.0 国語-60.8 総合-63.7
--------------------------------------------------------------------------偏差値60以上
京都大学工学部   英語-55.5 数学-59.0 理科-56.8 総合-57.9
東京工業大学4類  英語-53.1 数学-56.5 理科-55.4 総合-55.4
大阪大学工学部   英語-50.3 数学-53.7 理科-51.3 総合-51.6
--------------------------------------------------------------------------偏差値50以上
名古屋大学工学部 英語-49.0 数学-50.9 理科-48.5 総合-48.7
九州大学工学部   英語-49.0 数学-49.1 理科-46.6 総合-47.3
神戸大学工学部   英語-48.4 数学-49.1 理科-46.6 総合-47.2
北海道大学工学部 英語-47.5 数学-48.1 理科-47.5 総合-46.9

【理学系】
東京大学理科T類 英語-64.2 数学-66.6 理科-63.7 国語-59.3 総合-63.9
-------------------------------------------------------------------------偏差値60以上
京都大学理学部   英語-57.0 数学-61.7 理科-58.9 国語-55.2 総合-57.5
東京工業大学1類  英語-52.0 数学-57.5 理科-54.0 総合-55.0
東北大学理学部   英語-53.0 数学-51.8 理科-53.7 総合-52.4




東北大理>山形大医医wwww
96エリート街道さん:2009/12/09(水) 17:57:03 ID:2tYijs2d
確か2005年って医学部人気が一番凄かった時

その時でさえ駅弁医は東北未満だから今は神戸大くらいかもな
97エリート街道さん:2009/12/09(水) 18:05:29 ID:ML6EG/60
[183]実名攻撃大好きKITTY[] 2009/10/24(土) 17:40:33 ID:Y2dzNX2p0
AAS
>>182
東大っていうけど、理1や文2、3なんて国立医学部よりも偏差値低いんですけど!w
いまどき、東大なんか出ても就職できないのに比べて医学部なら就職率は100%だよ。
生涯賃金を比べても勤務医であっても東大文出てメーカー勤務よりはるかに良い。




基地外
98エリート街道さん:2009/12/09(水) 18:06:28 ID:ML6EG/60
[179]実名攻撃大好きKITTY[] 2009/10/19(月) 17:01:56 ID:lISt/hr80
AAS
>>176
最近は泉のほうが東大志向で教師がハッパをかけているから。
しかしドラゴン桜じゃないけど、いまの東大はきわめて入りやすくなった。
しかも泉が稼いでいるのは、一番入りやすい理一や文三で、文一やもちろん
理三はほとんどいない。
文一と理三にいける生徒がいるのは県内では附属だけ。

しかもイマドキ東大は入りやすいだけでなく、出ても就職難の御時世だ。
ところが、医者は就職率100%だし、職種別では平均賃金が一番高い。

だから、附属は近年は医学部志向がとみに強まっている。
東大と国公立医学部は難易度は同じなので、かつては東大に行っていたような
やつがいまは医学部に行っている。
(まあ、いまや附属三世の時代なので、地元に残っているのは医者くらいなので、
医者の子弟が以前よりも増えていることも原因だが)
附属から、東大合格者数は減ったのは、医学部に流れているため。
程度が下がったわけではない。
だって、以前よりもさらに医者(勤務医も含む)の子弟の比率が上がっているわけだから。
医者の子って、やっぱりデキはいいよ。
イマドキ東大行けといっている泉が、遅れているだけだと思う。
99エリート街道さん:2009/12/09(水) 18:17:10 ID:EQqXriFX
 職種          平均年収  超過勤務時間  平均年齢
大学教授(男)       1266         0      57
医師(男)          1210        14      40
大学講師(男)        910         0      44
港湾荷役作業員(男)    906        92      40
高等学校教員(男)     868         1      44
自然科学系研究者(男)  858        13      40
(医師(男)           807        14      40) ←医学部定員1.5倍時の期待値
歯科医師(男)        767        15      38
一級建築士(男)       626        28      40
技術士(男)          612        34      35
看護師(女)          540         9      33
自動車組立工(男)     506        34      32
薬剤師(女)          495         9      37
百貨店店員(男)       477        13      38
大工(男)           473         5      56
准看護師(女)        458         2      51
警備員(男)          364        40      44
大学非常勤講師       306         0      45 ←ココ

厚生労働省・賃金構造基本統計調査(東京都2007年度)
http://stat.jil.go.jp/jil63/plsql/JTK0400?P_TYOUSA=R1&P_HYOUJI=C0050&P_KITYOU=0
関西圏・首都圏非常勤講師組合他・大学非常勤講師の実態と声 2007
http://www.hijokin.org/en2007/index.html
歯科医師のデータhttp://nensyu-labo.com/sikaku_sikai.htm
100エリート街道さん:2009/12/09(水) 19:12:05 ID:USpwsnvH
まあ年収が多少少なくなっても食いっぱぐれの心配がなかったらそれでいいよ別に
101エリート街道さん:2009/12/09(水) 19:57:50 ID:DS8dytL5
>>99
定員が2倍になれば、収入が2分の1になるのか?
じゃあ弁護士は半減じゃすまんな
102エリート街道さん:2009/12/09(水) 21:46:26 ID:sSJIOBOH
てか、多少給料下がってもいいから
医師増やして欲しい。
都心部の病院ですら人手不足。
ゆっくり働きたいよ。
103エリート街道さん:2009/12/09(水) 21:57:21 ID:se/E72R9
104エリート街道さん:2009/12/10(木) 08:50:57 ID:o4rucR5q
賃金賃金いってる奴はリアル貧乏?
105エリート街道さん:2009/12/10(木) 10:32:41 ID:fs+edljj
高齢化、医者の地方離れ     少子化、国債残高1500兆円オーバー
      ↓                         ↓
  医学部定員増加                健康保険料暴騰
      ↓                         ↓
   医者の増加                医療費総額はUPできず
       \                       /
         \_____________/            
                   ↓ 
    医師免許を持っているけど、誰も採用してくれない。
                   ↓
             保険点数の大幅DOWN
                   ↓
               医師の待遇悪化
                   ↓
      医局に所属して働いているけど、給料が出ない。                 
106エリート街道さん:2009/12/12(土) 00:19:55 ID:9dvB1rGA
茨城後 東北理後 名古屋市医 福島医 福井医 東北文系後 昭和女子 早大商 京都府立 九州歯科 阪南 お茶 市大後 大薬 京都薬科 三重医
107エリート街道さん:2009/12/17(木) 00:14:21 ID:PxsZejQR
877 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/12/16(水) 14:02:26 ID:0FMF72Oa
早稲法出身旧司合格の俺から見た、他大法の評価。
東大法 合格率でも累積合格者数でも格上。ローもさすが。やはりナンバーワン。
京大法 あまり司法試験志向は強くない大学だが、合格率や大物OBを見れば、さすが京大となる。ローはやや失敗気味だが…。格上。
一橋法 平均を取れば早稲田よりも優秀な人が多いのは確か。従ってローも含め合格率はさすが。しかし格上とまでは思わない。OBも質量ともに大したことない。同格。
慶應法 元来格下の存在だったようだが、現在では強力なライバルに。ローは大成功。OBの層がやや薄いのは弱点。同格。
中央法 実績抜群ながら、近年はやや低迷。ローは堅調だが、大半は東早慶からの傭兵だったりする。しかしOBは質量ともに圧巻。マーチ呼ばわりなど到底できない。同格。
地帝法(阪含む)・神戸 個々を見るとやはりそれなりに出来る人が多いが、そもそも滅多に見ない。あってもなくても大して変わらないような存在。やや格下。
上智法 新興勢力だが、平均して優秀な人は割と多い印象。一橋を大幅にスケールダウンさせた感じか。OBが余りにも…。格下。
MARH法 格下。受かった奴がとにかく偉いため、少なくとも表立った学歴差別は少ないのが旧司の世界だが、さすがにこの辺だと「よく受かったねえ」くらいは言われかねない。格下。

878 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 14:33:00 ID:iaLNovYi
>>877
旧司合格者からの視点は結構面白いな
確かにその通りかもしれんね

887 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 15:39:57 ID:0FMF72Oa
>>878
学歴板は18歳時が人生のピークだった奴が多数を占めるようなんで、一早慶中の法が同格なんて言ったら鼻で笑われそうだけどね。

余談ながら、特定されると悪いから年度は伏せるが、ここ数年(激難化以降)の旧司合格者に、東大医の在学生(合格時)がいる。
理Vに現役で入ったが医者になる気が起きず、留年休学しながら旧司対策に専念。
東大在学3〜6年目の計4回受けてようやく合格(もちろんこれでも早い方だが)、という変わり種。
他方、中央法3年生で一発合格なんていう奴もいるわけだから、まあかなり特殊な世界なのは間違いないわな。
108エリート街道さん:2009/12/17(木) 14:19:23 ID:xkVAWUOx
109エリート街道さん:2009/12/17(木) 16:34:04 ID:wZ7bVtg3
俺が6年前に医学部は少数精鋭の最強エリートと学歴板に書いたとき
非医学部の素人は、「この先、医者は増える」とほざいていた。

非医学部の意見なんて所詮そんなもの。
110エリート街道さん:2009/12/17(木) 21:43:39 ID:YHKHbB/Q
65歳まで逃げ切れそうかい?
111エリート街道さん:2009/12/18(金) 13:27:30 ID:u5xuW9XV
現役の医者でさえ将来が不安なのに
受験生はお気楽で良いですな
112エリート街道さん:2009/12/19(土) 01:17:18 ID:F5Twgpwd
【国内最強の模試】2009年度第2回駿台全国模試合格可能(B判定)偏差値超最新版(2009年10月実施)

74 東京・理科V類
73 [慶応義塾・医医]
72 京都・医医
71 大阪・医医
70 東京医科歯科・医医、[東京慈恵会医科・医医]
68 東北・医医、名古屋・医医、九州・医
67 千葉・医医
66 北海道・医医、京都府立医科・医医
【旧帝国大学医学部医学科合格最低ライン】
65 神戸・医医
64 横浜市立・医医、大阪市立・医医、岡山・医医、広島・医医、熊本・医医、防衛医科・医医
63 筑波・医医、名古屋市立・医医、金沢・医医、長崎・医医、★東京・理科T類
62 旭川医科・医医、札幌医科・医医、新潟・医医、奈良県立医科・医医、★東京・理科U類
61 群馬・医医、岐阜・医医、三重・医医、和歌山県立医科・医医、滋賀医科・医医、山口・医医、徳島・医医
60 浜松医科・医医、愛媛・医医、鹿児島・医医
59 弘前・医医、山形・医医、富山・医医、福井・医医、信州・医医、鳥取・医医、佐賀・医医、大分・医医、■京都・理
58 秋田・医医、福島県立医科・医医、山梨・医医、香川・医医、■京都・薬
57 島根・医医、高知・医医、宮崎・医医、琉球・医医、●大阪・薬、●大阪・歯
【国公立大学医学部医学科合格最低ライン】
56 ■京都・工、■京都・総合人間(理系)、■京都・教育(理系)、■京都・経済(理系)
55 ◆東京工業・第2類、■京都・農
54 ●大阪・理
53 ●大阪・工
52 ●大阪・基礎工
51 ◆北海道・理、◆東北・理、◆東北・工、◆名古屋・理、◆名古屋・工
50 ◆九州・理、◆九州・工
49 ◆北海道・工             【以下割愛】
113エリート街道さん:2009/12/19(土) 15:55:45 ID:m+yD1kVI
>>110
医者という職業は中長期的な将来性がよく議論されるが、他の専門職やサラリーマンについてはそういうことが比較的少ない。
なぜか?例えば弁護士などは5年先もどうなるか分からない状態であり、サラリーマンに至っては来年職があるか
どうかさえあやしいこともある。要するに中長期的な見通しが全く立たないからだ。

医者は「65歳まで職があるか?」なんて悠長なことが話題になってる時点で、他の職種よりも遥かに安定していることが分かる。
114エリート街道さん:2009/12/19(土) 18:41:58 ID:Pu5zBQxu
医師の待遇も一頃に比べて右肩下がりだけど、他の職業(弁護士、薬剤師、企業サラリーマン等)の待遇の崩壊ぶりは医師の比じゃないからな
115エリート街道さん:2009/12/20(日) 00:39:00 ID:3xJKoJqD
>>112
慶応の辞退率は5割、慈恵の辞退率は7割。
混ぜると阿呆だと思われるよ。
116エリート街道さん
医学部新設の議論、来年から キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://lohasmedical.jp/news/2009/12/12102628.php