上智大学 vs 早稲田大学 vs 新潟大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
どうかな
2エリート街道さん:2009/11/30(月) 01:03:48 ID:27uGxc2h
医学部を持つ新潟の勝ち。当たり前
3エリート街道さん:2009/11/30(月) 01:05:29 ID:l1OwPaZQ
普通に新潟か早稲田
4エリート街道さん:2009/11/30(月) 14:21:13 ID:8aootRhS
新潟の余裕勝ちだと思うが
私立はカスだから
5エリート街道さん:2009/11/30(月) 16:34:15 ID:5HgxGMXt
でも新潟って岐阜とか三重より下でしょ?
6エリート街道さん:2009/11/30(月) 17:31:53 ID:8aootRhS
学部によるかな
就職も一般的な知名度も新潟のが断然上だけどね
7エリート街道さん:2009/11/30(月) 17:37:14 ID:TxGQtSwE
新潟行くなら日大か宇都宮行きますが?
8エリート街道さん:2009/11/30(月) 17:44:02 ID:QF+fE0UO
>>5
新潟が岐阜三重より下なわけないだろww
9エリート街道さん:2009/11/30(月) 17:53:47 ID:JjAEjblV
馬関東はFラン私大モチアゲ杉。
10エリート街道さん:2009/11/30(月) 18:06:55 ID:9tpeqytV
新潟は刺激がない
自分早稲田
11エリート街道さん:2009/11/30(月) 18:18:22 ID:keDn2iYB
新潟?
医学部だけだろw
12エリート街道さん:2009/11/30(月) 21:38:35 ID:8aootRhS
宇都宮wwww
地元だけど絶対行かないわ
学生が厨房みたいなやつばっか^^
そして地元のやつからもバカ扱い
13エリート街道さん:2009/11/30(月) 21:57:35 ID:4JjeLtM3
まぁ落ち着けや

このスレは最近発狂してる慶應生が立てたのだろう。
14エリート街道さん:2009/11/30(月) 22:37:38 ID:k7LjfVw8
>>13
最近激しいよな
15エリート街道さん:2009/11/30(月) 23:19:26 ID:Wj3CbeP7
しwんwがwたw
16エリート街道さん:2009/12/02(水) 00:28:19 ID:VAK1IDfr
http://www.jpaa.or.jp/activity/appeal/2009/2009syuunin.html

弁理士1次試験 合格率順位 2008年度 (試験制度変更により1次試験最後の客観的統計)
順位        合格率 合格者/受験者
1位  慶應大 39.6  122/308
2位  京都大 39.2  175/446
3位  大阪大 39.0  165/422
4位  東京大 38.5  214/555
5位  上智大 36.5  31/85 ★
6位  名古大 35.5  76/214
7位  早稲大 35.2  153/434 ★
8位  北海道 34.6  60/173
9位  東北大 34.3  93/271
10位 関西大 33.5  47/140
11位 東工大 32.7  120/366
12位 千葉大 32.5  39/120
17エリート街道さん:2009/12/02(水) 00:34:17 ID:cvktAfq1
早稲田>>>>>上智>>新潟

以上
18エリート街道さん:2009/12/02(水) 02:14:09 ID:ybVO70we
上智>新潟>早稲田

以上
19エリート街道さん:2009/12/02(水) 02:16:17 ID:OQhHAtY9
慶応ってのはとにかく軽い安っぽい、一般人が通信で手軽に手に入れられる
学歴。ここで早稲田とか旧帝にまとわりついてるのも通信だろう・・・
ほんと薄汚い
20エリート街道さん:2009/12/02(水) 02:21:14 ID:1mRLYjZa
早稲田e-ラーニングごときが少数精鋭の上智に勝てる訳が無い。
21エリート街道さん:2009/12/02(水) 03:38:40 ID:MZ90Vo95
確かにw
22エリート街道さん:2009/12/02(水) 10:26:20 ID:SlnbRtZz
高学歴ぞろいの中央通信も忘れるなよ。
23エリート街道さん:2009/12/07(月) 04:20:26 ID:ep33ebFb
文系は横一線
理系は、新潟が優秀な研究者が多いのが有利で
新潟>早稲田>>>>>>>>>上智となる。
24エリート街道さん:2009/12/11(金) 14:51:18 ID:+J0r/14P
文系でも新潟大学が上だと思う。
ただし早稲田や上智ももちろん一流私大だから選択肢としては考えられる。

MARCH私大だったら寸毫の迷いもなく新潟大。
25エリート街道さん:2009/12/11(金) 15:31:27 ID:3YD9LjcK
学食で美味い米を食いたかったら新潟大学
26エリート街道さん:2009/12/11(金) 15:34:15 ID:fmpSydyp
上智www新潟wwwゴミだろwwww白痴?wwwwチショウ?wwww
27エリート街道さん:2009/12/11(金) 15:41:51 ID:pf69c8SY
新潟だったらMARCHだよな
理系ならまだ理科大の方がいいべ
28エリート街道さん:2009/12/11(金) 15:55:41 ID:3YD9LjcK
age
29早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/12/26(土) 08:54:40 ID:/TGVB+mr
早稲田大学執行部&校友&在学生の諸君よ。
どうして早稲田大学はこれからも学生総数を増やし続けなくてはならないのか。
また一層のマンモス校になることで個人個人のOBや在学生や教職員が
いかに利益を受けるかについて説明しよう。
@まず学生総数を増やし続けることで、大学はスケールメリットと多様な個性の
学生を獲得することができるようになり、実業界など各業界で他大学に比べて
圧倒的な優位を獲得できるようになる。そうなれば早稲田大学の個々の校友や在学生
にとっても日本一の学閥の恩恵を受けられ、より個人の才能を発揮しやすくなるだろう。
人間は一人では何もできない。結束の強い大学同窓生の助け合いがあってこそ
個人も全面的に個性を開花しうるのだ。
A早稲田大学が学生数の増員によって大発展すれば、早稲田大学卒という
学歴の価値も飛躍的に上昇することになる。
それだけで個々の校友や在学生はみずからの学歴の価値を
自分では何もしなくても高めることができる。「学歴価値」が高まれば、
就職にも昇進にも結婚などにも格段に有利になるだろう。
B教職員の研究や仕事にとっても早稲田大学の巨大化によって、
財政規模が拡大安定化し、より多額の資金をかけた研究や事業が行える
ようになる点で多大の利益になる。
@〜Bの理由により早稲田大学はこれまで以上に学生総数を増員し続け、
「数の優位」を決定的なものにすべきである。
質と量をともに向上させる増員策については
その他具体的政策については
http://www.quon.asia/sns/?m=sns&a=page_c_home&target_c_commu_id=51
http://jbbs.livedoor.jp/school/17068
の俺の作っている二つの掲示板のレス群を参照してほしい。
30エリート街道さん:2009/12/26(土) 11:29:09 ID:eu6FDH+O
しんがたってなに?

31エリート街道さん:2009/12/26(土) 11:37:19 ID:4a1bUX5C
新潟や信州は国立を名乗って許されるギリギリのラインだな。
32エリート街道さん:2009/12/26(土) 17:26:47 ID:Wx3pLqN+
信州の理系もなかなか優秀
33エリート街道さん:2010/01/01(金) 10:32:06 ID:jlPdmRIT
● 2007年度 世界の大学科学研究力ランク
http://rccse.whu.edu.cn/college/sjdxkyjzl.htm

東京大学  世界  8位
京都大学  世界 23位
大阪大学  世界 31位
東北大学  世界 42位
名古屋大  世界 72位
九州大学  世界 81位
北海道大  世界101位
東京工業  世界109位
筑波大学  世界170位
広島大学  世界209位
千葉大学  世界250位
慶應大学  世界254位
岡山大学  世界259位
神戸大学  世界289位
大阪市大  世界331位
新潟大学  世界332位
金沢大学  世界336位
熊本大学  世界339位
東京理科  世界365位
静岡大学  世界377位
岐阜大学  世界378位
東京都立  世界384位
医科歯科  世界385位
徳島大学  世界410位
早稲田大  世界415位
34エリート街道さん:2010/01/01(金) 11:33:11 ID:KoZFDYYP
東京の人なら早稲田を選ぶだろうけど、信越地方出身なら迷うことなく新潟大学でしょう。
特に工学部や理学部なら比べるのもおかしい。
35エリート街道さん:2010/01/04(月) 21:01:55 ID:+U0YoL+V

上智生(法学部)です。上智(特に法学部)受けようと思ってる人へ一言。
死ぬほど勉強して早慶浮かれ!マジ頑張れ!

キャンパス糞狭いし、パソコン少ないし(しかも授業で使われてる場合多い)、推薦や指定校の馬鹿は多いし、何かとストレスのたまる大学だと思う。
昼時の学食は1人では食べれず、外に出て、吉野家やはなまるうどんに行くしかない。学内のセブンイレブンも激混みで不便。
更にノリは高校の延長(入学したらオリキャンという行事があって面食らうかも) 。
チャラい奴(特に経済)と世間知らずの金持ち(一人っ子多し)の集まりのような大学です。体育会なのに髪染めてるような奴も多い。
あと、上智の英語は難しくも何とも無いよ。ただマーク塗り潰すだけ。同じ塗り潰すだけでも慶応法のほうが遥かにムズス。
11号館の下には留学生がたまってるけど、うるさいだけ。国際的(笑)。

早慶は早慶で不満もあるだろうが、精神的に随分と違うはず。

いきなりやって来て長々と偉そうにごめん。特に上智好きな人、ごめん。でもこれが在学しての率直な感想。悪しからず。

マジ早慶に引っ掛かるように頑張れ!そんじゃ。
36エリート街道さん:2010/01/05(火) 17:54:46 ID:KTQ3qo/x

法学部・入学辞退率ランキング(不人気法学部/偏差値偽装ランキング)
http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

1位 上智大学法学部  入学辞退率 76.7% ★ロースクールあり
2位 松山大学法学部        76.2%
3位 立命館大学法学部       74.6% ★
4位 亜細亜大学法学部       74.3%
5位 龍谷大学法学部        73.9%
6位 札幌学院大学法学部     73.5%
7位 関西大学法学部        73.4% ★
8位 南山大学法学部        73.0% ★
9位 名古屋経済大学法学部     72.2%
10位 久留米大学法学部       71.5% ★
37エリート街道さん:2010/01/09(土) 09:51:19 ID:/2//WsK4
38塾生様:2010/01/09(土) 11:11:44 ID:tiikuGoo
>>35
はSSSのいつもの工作活動だから相手にするなよ。

何十回コピーすれば気が済むんだ。
39エリート街道さん:2010/01/09(土) 12:56:10 ID:GWYcDcHw
慶応理工
http://www.st.keio.ac.jp/

早稲田理工
http://www.sci.waseda.ac.jp/

上智理工
http://www.st.sophia.ac.jp/


ひとつだけスッゲーだせえwww
40ふくろう:2010/01/09(土) 13:02:22 ID:Xb47USEt
SSSさんも諦念いだけばいいのに
某けんゆう氏も彼女もできて国際機関に内定とってから
大人になったんだしね

41変態六兄弟:2010/01/09(土) 13:12:45 ID:vRbF30PZ
      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 駒沢 ヽ、
     | | 帝京| || 立命館 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´国士舘 (___)
     | ( ´∀` )∪上智 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 拓殖  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

        ★立・上・駒・拓・帝・国★

42エリート街道さん:2010/01/24(日) 04:07:41 ID:g4VtNQIe
早稲田>>>>上智>>>>>新潟。  全国的に考えて当たり前。
新潟大学は、大手企業や官僚など日本の経済・行政をリードしていく側からすると、
即戦力、将来性、大学出身者のパイプなど、あらゆる面で低い。
新潟大(医)も全国的にレベルは相当低い。
また関東圏の大学と異なり、新大は人間関係や学術の視野が関東圏に比べ低い。
土地柄的にも、関東圏のようにガツガツした上昇志向が低い。性格がスレテいないので、
そこもマイナス。   
43エリート街道さん:2010/01/25(月) 02:01:10 ID:xCFy6SOm
新潟大(医)も全国的にレベルは相当低い。(キリッ
44エリート街道さん:2010/02/02(火) 18:28:32 ID:ZkTXrntf
おれ新潟人だが
新大にはものすごい馬鹿な知り合いでも合格した
あそこは医学部だけだ
45エリート街道さん:2010/02/03(水) 08:58:27 ID:mIUYlHbs
>>44
46エリート街道さん:2010/02/08(月) 17:44:16 ID:ctXOW1KY
山形大 「文章のいろは」必修科目に
2月8日12時46分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100208-00000009-maip-soci

「やばい」「微妙に」といった話し言葉を文章でも使う学生が目立つことから、山形大は「話し言葉を書かない」など
新入生が大学で学ぶうえでのいろはを教える「スタートアップセミナー」を4月から新入生の必修科目とする。
専用テキストを作った立松潔教授(経済学)は「文章能力の衰えを感じる。必修にしないと、基礎的なことができない
学生が受講しない」と話している。

 立松教授によると、山形大では最近5〜6年で、答案やリポートに話し言葉を使ってしまう学生が目立つようになった。
立松教授は「早急に学生のレベルを底上げする必要を感じた。できる学生とそうでない学生に開きがある」と危機感を抱いている。

 セミナーは週1回90分にわたって「主語と述語、修飾語と被修飾語は近づける」「話し言葉を持ち込まない」など初歩的な
作文方法などを解説。リポートやディベート、情報収集の方法についても図で説明する。今までも似た講座はあったが
選択科目だったため、興味のない学生は受講しなかったという。

 専用テキストのタイトルは、米沢藩第九代藩主上杉鷹山の名言を借りて「なせば成る!」。840円で新入生全員に購入してもらう。
「作文力を高めよう!」「文の書き方の原則」「授業ノートのとり方」など26項目を説明。「文の長さは30〜40字くらいを
目安とする」などと記している。文部科学省大学振興課の担当者は「大学生に対し、これほど基礎的なことをテキストまで作って教える例は
聞いたことがない」と話している。【細田元彰】

47エリート街道さん:2010/02/22(月) 20:00:00 ID:YiH5fqvV
,,‐‐´ ̄`‐-、
          /::::::::::::::::::::::::::::::^‐-、
        /:::::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::ィ-‐^゙゙゙゙゙`\:::::::::::::::::::::ミ
       /:::::::::/       \:::::::::::::::::ミ
      /:::::::::/             \::::::::::::::ト、
      |::::::::/    BQIT馬鹿     \:::::::::::ミヽ
   /~7::::::ノ -─=' 、   =─-  ヽ::::::::::::\
   ! /:::::::::i   キBヽ ハ  ィBテ  ヾ:::::::::《
    /:::::f⌒|    ̄  /  、   ̄    |l⌒ヘ:::ヽ
    {:::::::ヘ l     /   、      彳)/:::::::     B級ナカーマ
   _l::::::::{ l       {_n___n_}        /:::::::::     
   彡ヘ二ミミ        U       /^´::::::::::ミ
         入   ィ-‐^_^‐-    ハ:::::::::::::ミミ
        彡、   丶` ̄´/   /|:::::::::::::ト、
         ,,ィ\    `T´    / ト::::::ノノ
   __ -‐   |  ` 、..   .._,,ィ    〉  `ヽ、
          |   ` ̄ ̄       /

A級トップテン 東大京都北大東北名大阪大一橋九大神戸早大       A級遺伝
B級トップテン 東工筑波電通千葉首都横国阪市広島上智ICU東京理科    B級地頭BQ遺伝

BQIT工学部BIT
48エリート街道さん:2010/02/22(月) 20:17:32 ID:jdkbmWIN
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大

1、2教科 2650名 ←Fラン入試www

0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w裏口www

慶應法 一般460(36.5%) センター100(7.9%) /A030(2.4%)/指定校160(12.7%)付属420(33.3%)
慶應経済 一般750(62.5%) /付属450(37.5%)
慶應文 一般580(72.5%) /公募推薦120(15%)/ 付属100(12.5%)
慶應商 一般700(70.0%) /指定校150(15%) 付属150(15%)
慶應理工 一般650(61.9%) / 指定校195(18.6%) 付属190(17.6%) 
慶應SFC 一般550(61.1%) /AO200(22.2%)/ 付属150(16.6%)
慶應医 一般66(60%) / 付属39(39%) /帰国1(1%)

見れば分かる通り、慶応法とか試験通らないで入ってくる奴が半分以上で酷い。
指定校は基本、成績にばらつきがあって、真面目だが、一般では入れるとは思えない印象。
付属は多すぎて、特に一般では難関の学部に限って、付属枠が大きいため、多少
馬鹿でも希望の学部にいけてしまうらしい(法や経済は極めつけ)

ちなみに・・・
ttp://www.admissions.keio.ac.jp/topics/info_20070731.html
地理歴史:世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする

近代史ってそれ世界史Aじゃんwww
49エリート街道さん:2010/03/10(水) 11:48:42 ID:cNFckZXf
早稲田に軍配
50エリート街道さん:2010/03/10(水) 20:37:31 ID:GraMUgJ8
にいがたwww
51エリート街道さん:2010/03/11(木) 05:12:18 ID:TftYZY4g
早稲田と上智の奴って新潟受かるの?
52エリート街道さん:2010/03/11(木) 05:12:21 ID:TftYZY4g
早稲田と上智の奴って新潟受かるの?
53エリート街道さん:2010/03/11(木) 21:56:21 ID:Z9V/J4P9
>>41
>       ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
>      ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
>      /    ヽ /    ヽ/ 駒沢 ヽ、
>      | | 帝京| || 立命館 | ∧_∧ | |
>      | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
>      .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´国士舘 (___)
>      | ( ´∀` )∪上智 ヽ|     / )
>      (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
>       | 拓殖  ヽ     ~\______ノ|
>    ____|    |ヽ、二⌒)        \
>    |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
>    |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>
>         ★立・上・駒・拓・帝・国★
>
>

これって、もてないやつらが必死に集まってバンド組んだみたいだなw
そのこころは?











いつまでたっても売れません。
54エリート街道さん:2010/03/21(日) 14:01:31 ID:fO0ZtVqs
A東大京大
阪大名大慶応
北大東北神戸早稲田
ーーーーBBラインBBーーーーーーー  
BB 九大お茶外語ICU上智千葉横国広島阪市阪府同志社立教


55エリート街道さん:2010/03/24(水) 18:18:04 ID:qbM+TGQJ
どうがんばっても世間の認知からいえば
早稲田に行ってれば「早稲田ですか。エリートですね〜」って言われ、
上智なら「お、すごいですね〜」と言われるが
新潟大学に行っても「地方の大学ですかー」と言われるのが落ち
偏差値やら就職率云々以前にどんなに頑張っても世間じゃ新潟大学=地方大学というイメージが定着されてる
56エリート街道さん:2010/03/25(木) 16:17:59 ID:q4WJqoXV
新潟で4〜5年愉快な仲間と楽しく遊んで、東京でもどこでも出て、フリーターから始めればよい
57エリート街道さん:2010/04/08(木) 11:08:27 ID:KCfCFogR
A東大京大
阪大名大慶応
北大東北神戸早稲田
ーーーーBBラインBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBーーーーーーー  
BB 九大お茶外語ICU上智千葉横国広島阪市阪府同志社立教

58エリート街道さん:2010/04/18(日) 19:24:08 ID:SKjP5Bij
A東大京大
阪大名大慶応
北大東北神戸早稲田
ーーーーBBラインBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBーーーーーーー  
BB 九大お茶外語ICU上智千葉横国広島阪市阪府同志社立教



59エリート街道さん:2010/04/19(月) 09:31:53 ID:xxjEikgA
55が正しい。新潟高校は新潟大学には行きたくない。医学部を除き、
2番手高校が行く大学。
60エリート街道さん:2010/04/19(月) 10:09:05 ID:0xkXdIj0
東北のトップ校だと、
東北大、北大が難しいと千葉、筑波あたりに変えるグループと、
新潟、金沢に変えるグループに別れるんだよな。
どうせなら首都圏にすればいいと思うけど、
なんか理由があるんだろうか、特に文系は。
61エリート街道さん:2010/05/04(火) 10:32:44 ID:ayYDYyFN
BQゆえに肉体労働に文句も言わず、バカの癖して知的労働も卒なくこなす。
 
北東名神にはできない。駅弁や私大にもできない。
 
貴重な大学群がB級トゥエルブBQ汚物阪市です。

A級トップテン 東大京都北大東北名大阪大一橋九大神戸早大         A級遺伝
B級ナイン 九大筑波千葉首都金沢阪市広島上智ICU    B級馬鹿汚物遺伝

62エリート街道さん:2010/05/21(金) 10:58:18 ID:MVzsvicE
文系
東大
京都一橋
大阪
北大東北名古屋神戸/早慶
筑波九州お茶東外/上智
千葉横国阪市/立教明治同志社
金沢首都岡山広島/中央青学学習院関学立命館


63エリート街道さん:2010/05/21(金) 19:51:22 ID:ld8wArpa
新潟、ひでえ売名行為だなw
64エリート街道さん:2010/05/22(土) 01:00:38 ID:R6lQ5MG3
横国>新潟>上・早 だよ
65ふくろう:2010/05/22(土) 01:01:48 ID:wS3OHDKe
なんというクソスレ・・・
66エリート街道さん:2010/05/22(土) 01:13:41 ID:ES9gaDYX
理系
早稲田≧新潟>>上智

文系
早稲田>上智>>>>>>>新潟

こんな感じ
67エリート街道さん:2010/05/22(土) 01:37:47 ID:G+hOesue
>>6
> 学部によるかな
> 就職も一般的な知名度も新潟のが断然上だけどね

マジレスすると、全国的に見れば 新潟大学どころか
「新潟県」「新潟市」ですら、早稲田大学より知名度は↓だと思う。w
68エリート街道さん:2010/05/22(土) 01:53:44 ID:hQgclL9F
お受験スレ(新潟の高校)で新潟=早稲田とかいってるのだれやんwww
69エリート街道さん:2010/05/22(土) 01:57:41 ID:hQgclL9F
24 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 00:24:52 ID:RLaDa22n0 [1/4]
慶應経済より新潟大経済の方が、教科数とか考えると難関だと思う。
28 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 08:33:37 ID:RLaDa22n0 [2/4]
>>25
コンプじゃないよ。
新大経済受かる奴が、慶應経済の受験教科2教科に絞って勉強していたら、
慶應経済に7〜8割方受かると思うよ。
まあ、国立じゃなきゃ人生終わってるが・・・
30 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 09:49:34 ID:RLaDa22n0 [3/4]
早慶が通用するのは東京だけだぞ。
関西に出来た早稲田の付属中高が超低偏差値で不良でも誰でも入れる
レベルだったの知らないのか?


70エリート街道さん:2010/05/22(土) 20:32:51 ID:r4qT6KM3
 医学部を除いて駅弁大学は日本全国その地域の第2番手高校が行く大学。
新潟市では新潟大学に一番合格者が多いのが新潟南校、次が明訓、また三条
や新発田校が多いが、これらは早慶には数人単位しか受からない事を理解す
るべきだ。
 慶応の経済に合格するのは元々各地区のトップ校に受かる学力があるものが圧倒的に多い。
然し、駅弁大学は全国どこでも地区2番手高校からの合格比率が高く、早慶には当然2番手
校では受からない。何でこんなことがわからないのか、あきれます。   
 国立でも良いのは一部の大学のみでこれらと同義語に使用したがる駅弁様は「井の中の蛙」
と受け取れる。
71エリート街道さん:2010/05/22(土) 20:46:45 ID:VuDge+P4
地方トップ高から早慶に行くのは落ちこぼれなのが真相。
皆国立目指してて、数学理科赤点連発の奴が、泣く泣く私大専願にして行く大学。
東大京大一橋落ちて早慶行くやつは実はほとんどいない。
72エリート街道さん:2010/05/22(土) 21:05:50 ID:hekMC12k
地元から新潟大学(特に理系)に現役で入った人の中には
一浪して東工一橋あたりに入った人より頭の良い欲のない人間がいるのも事実
73エリート街道さん:2010/05/22(土) 21:26:24 ID:poTuZcPC
さらしあげ
74エリート街道さん:2010/05/22(土) 21:29:15 ID:Ig60Mcul
うむ
75エリート街道さん:2010/05/22(土) 21:43:26 ID:kOxIUubS
そりゃあ、現役で新潟に入れるんだったら、浪人したら東一いっても
不思議はないよ。 別に新潟を持ち上げてるわけじゃないよ。
76エリート街道さん:2010/05/23(日) 01:30:15 ID:ySXbcsRc
77エリート街道さん:2010/05/25(火) 15:51:41 ID:IEqHFu0w
当方、某マーチをけって新大理系にいる者だが

>>25
学食の米は値段を安くするために北海道産なんだよねw。学食安いけどそんなにおいしくないよw
>>67
知名度は無さすぎる。俺は北関東出身だが、成人式のときとか大学名言っても悲しいかな「??」だったw。
正直都内の私立の方が知名度は高い。国立を受験する奴(中堅層)以外にとっては空気な大学だと思う。
ただし、新潟県内ならどこ行っても頭良い扱いされる。
>>72
俺はダメダメやけど、確かに頭がいい奴もいる(どこの大学もそうだろうけど)

早稲田は研究が盛んで、よく名前も聞くし学生のレベルが高いから早稲田には負けてると思う。
でも上智とは結構良い勝負できると思う。うちは学生のレベルはあれだが、設備や教授陣はなかなか良いし、
上智よりも院進学率は高い。

78エリート街道さん:2010/06/04(金) 12:45:31 ID:VZYQk0pD
駅弁…小学校〜高校時代の友達や知り合いを大学内で普通に発見できるレベル。
79エリート街道さん:2010/06/04(金) 14:48:56 ID:+317FAUz
上智は早稲田より難しい。これホントに
新潟は、さすがに国立といってもちょっと・・・

というわけで
上智>早稲田≧新潟でFA
80エリート街道さん:2010/06/04(金) 14:52:53 ID:88x1eZO3
でもさ、新潟大学という学歴ならそんなに恥じる必要なくない?
企業の学歴フィルターだってマーチ中堅駅弁以上っていうところがほとんどだから、少なくとも足切りされる心配はないし
それにマーチ中堅駅弁の学歴って同世代の上位10%だぞ。日駒で上位20%
小学校の同窓会で30人集まったとしても、自分より上の学歴は3人しかいない
そう考えると少なくとも恥じる学歴じゃないと思う
81エリート街道さん:2010/06/15(火) 16:39:30 ID:7xZMt0en
【A−】北海道 名古屋 東北 神戸 早稲田
【B++】外語 お茶 
【B+】九州 筑波 横国 上智 ICU 東京理科
【B±】千葉 農工 広島 阪市 同志社 立教 津田塾
【B−】埼玉 首都 金沢 岡山 阪府 名工 明治 中央 立命館 



82エリート街道さん:2010/06/15(火) 20:14:57 ID:uqmxnnBY
>>72
頭の良し悪しを聞いてるんじゃない。勉強をがんばっていい大学に入ったかが大事。勉強しないけど頭がいいやつなんかFランでもどこでもいる。勉強したか、しないか。結果が大事
83エリート街道さん:2010/06/29(火) 10:19:10 ID:4qYiuG2v
BQQD九大上智金沢岡山
84エリート街道さん:2010/07/15(木) 11:08:03 ID:TOBeHl1V
東工首都明治立教東京理科阪市大広島「Bの名にかけて!」


85エリート街道さん :2010/07/15(木) 11:37:33 ID:vKGQJhVw
【A±】名古屋 東北 九州
【A−】外語 お茶 神戸 早稲田 
【B+】北海道 筑波 横国 上智 ICU 東京理科
【B±】千葉 農工 広島 阪市 同志社 立教 津田塾
【B−】埼玉 首都 金沢 岡山 阪府 名工 明治 中央 立命館 
86エリート街道さん:2010/07/24(土) 01:28:45 ID:E8rnytcI
入試難易度で上智と早稲田が戦うのは分かるけど(双方ともここ40年くらい1位〜3位の間だし)、
新潟大学って何?

私立大学なの?

どこにあるの?
87エリート街道さん:2010/07/24(土) 01:31:30 ID:E8rnytcI
>>77
国立大学が早稲田や上智みたいな私立の理系と争っちゃだめでしょ。
理系のレベル=予算規模なんだから。
君らがどれだけ税金から補助金貰ってるから分かってんのか?
私立とは1ケタ違うんだよ。予算が。
88エリート街道さん:2010/07/24(土) 01:45:50 ID:Lj5td4jr
アホかwwwwwwwwセンター6〜7割とりゃ楽に受かる
地方低偏差値国立と早稲田、上智を一緒にすんなwwwwww

つか早稲田とかは募集定員が多いから受かりやすいような錯覚におちいるが
実際は激ムズだぞwwwwww
もちろん全部とは言わない。人科、スポ科、社学とかは除くが。

まずお前ら、受験して難しさを知るところから始めろwww
89エリート街道さん:2010/07/24(土) 08:53:12 ID:j/BBjZql
最近の社学は普通の早稲田だろうと思うよ。
90エリート街道さん:2010/07/24(土) 09:21:26 ID:os6u8dP5
ホントに学歴板って地方国立の連中が束になって声を揃えて
欠損した自尊心を埋め合うためにムリヤリ国私を一緒にして
恣意的に私立を貶めようって板なんだな
91エリート街道さん:2010/07/24(土) 09:31:14 ID:93gu4GYh
>>88
地方の国立は公立高校で普通の勉強していれば誰でも合格できる。
難関国立や難関私立はそれだけでは合格できない。
そのあたりは地方でも難関国立(私立)を目指した経験があるもの
じゃないと実感として分からない。
92エリート街道さん:2010/07/31(土) 20:08:11 ID:abGvh1mr
アホかwwwwwwwwセンター6〜7割とりゃ楽に受かる
地方低偏差値国立と早稲田、上智を一緒にすんなwwwwww

つか早稲田とかは募集定員が多いから受かりやすいような錯覚におちいるが
実際は激ムズだぞwwwwww
もちろん全部とは言わない。人科、スポ科、社学とかは除くが。

まずお前ら、受験して難しさを知るところから始めろwww


↑↑↑↑↑素晴らしく的を射てるww
93エリート街道さん:2010/08/03(火) 18:08:48 ID:PA+//tSx
客観的にみて早稲田も新潟も上智も良い大学。
この変の大学を馬鹿とか糞とか言うのはコンプレックスだから無視しておk。
法とか経済を学びたいという前提だと
東京に住んでいるなら早稲田>上智>新潟
東京圏以外に住んでいるなら 新潟>早稲田>上智 だと思う。
なぜ国立が私立に?と思う人がいるかもしれんが、
地方の人は早稲田や上智の都会での評判をもっと知った方がいい。
格や学生の質、スティタスを総合的に判断すれば
新潟=早稲田≧上智 だと思う。
ただし微妙な差だからあんまりこのレベルになればあとは
その人次第ってことだと思うけど。
94エリート街道さん:2010/08/03(火) 18:09:57 ID:PA+//tSx
あ、訂正、上智はちょっと下がるかも。
95エリート街道さん:2010/08/03(火) 18:50:14 ID:7WdphTKD
   ,∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
  彡、   |∪|   |       J>>93
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
96エリート街道さん :2010/08/03(火) 18:54:38 ID:h1jFz7ma
>>93
東京で就職するなら 早稲田>上智>壁>新潟
新潟で就職するなら 早稲田≧新潟>上智
それ以外で就職するなら 早稲田>上智>新潟
97エリート街道さん:2010/08/03(火) 22:17:37 ID:vCLvGqFT
新潟理系受かっても上智、理科大レベルには届かないな。
98七 ◆gUs6k.E27o :2010/08/03(火) 22:21:19 ID:PaT+FOCD
新潟大学はいい大学だねえ。
医学部、ちょうどいいサイズで居心地がいい。
学校町といえば「瓢亭」のうなぎ。絶品だ。
広来のパイコー飯も旨い。
医学部講座まで出前してくれるんだよねー。

五十嵐キャンパスはまあ、風が強いww
同棲率が高いw
小針十字路近くの食い放題はまだあるのかなあ?
99エリート街道さん:2010/08/18(水) 11:57:35 ID:boGCQS+C
東京で就職するなら 早稲田>新潟>壁>上智
新潟で就職するなら 新潟>>>早稲田>上智
それ以外で就職するなら 新潟>早稲田>上智
100エリート街道さん:2010/08/18(水) 12:52:51 ID:K2sYG6BY
>>99 それどんな僻地だよw
新潟大学なんてこの板以外で名前も聞いたことないぞww
駅弁の駅弁。潰していいレヴェルだろww
101エリート街道さん:2010/09/10(金) 10:14:44 ID:pjzWC/US
筑波千葉>
九大首都>
横国電通
102エリート街道さん:2010/09/10(金) 10:21:14 ID:pjodZcZD
文系だと早稲田だろうね
理系でも早稲田だろ
医学だけだよ新潟はw
新潟大は駅弁の中の駅弁だよ、全国駅弁の中で、屈指の駅弁王だろw

早稲田にない学部は上智も同じ
早稲田>上智>新潟(医学を除く)だな
103エリート街道さん:2010/09/21(火) 02:35:42 ID:BqIQtqG7
早稲田ごときが新潟医に受かると思ってるの?
一生無理だよw
104エリート街道さん:2010/09/21(火) 02:43:24 ID:kPCm3cWy
      ,r=''..:::::::::::::::ヽ
    ./..:::::::::::::::::::::::::::..\  ←琉球大学
   /:::::::_/^゙ヾ、;;:::::::;;;,ノi     真の勝者は私ということはみんなが分かっているはず! 
   i::::::(     ヾツ  |
   i::::::::ゝ         |                     ________
  ┌ミヾ/         _.|                    /:.'`::::\/:::::\
  .ヾ .d    -=五ラ'' /5ラ,!                  /::           \
   .ヽソ\   '' .:: ヽ  !                  /::.  .---‐'  """\ ヽ
    | 、    , ::_   >./                  |::〉 ,_;:;:;ノ、   ●" | ←早稲田
   .丿 \.  ゙=‐-゙ニニ,/| 、               (⌒ヽ             |)
 ⌒ /   '\  ゙─-ッ'ヽ  ̄`''ヽ、         、 ( __     ( ∩∩ )    |  ちょ、ちょっと!
     _ ゙゙‐--─'        ,,.....、_ ヽ   ,,・   |           / マスコミを使って捏造して何が悪いんや!
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ    / ̄  ̄7 /
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’    \  (──-┘ /
   |      |     i     |        i        /\____/ヽ
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |       /       /\ 〉


駿台全国模試
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
62 ☆琉球大医  (英数理理)  
61 京大工   (英数理理国) 59 東工大   (英数理理)
58 ●早稲田理工 (英数理理)

センター試験
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
87% ☆琉球医(7科目)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
82% 京大工(7科目) 80% 東工大(7科目)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0% ●早稲田理工(0科目)
105エリート街道さん:2010/09/27(月) 11:41:51 ID:vCYJc3HI
くだらねw
106エリート街道さん:2010/10/09(土) 16:22:09 ID:EQ1q/Ww2
新潟圧勝
107エリート街道さん:2010/10/09(土) 20:23:39 ID:CShBoYe0
新潟は医学部以外は底辺
108エリート街道さん:2010/10/09(土) 20:27:57 ID:xJk1IEXN
早稲田って推薦で簡単に入れるんじゃないの??
上智は知らんが
109エリート街道さん:2010/10/09(土) 20:37:10 ID:xI86GXWW
和田大学は個性ある人間が多い
と言うより個性強すぎるかも。。。
110エリート街道さん:2010/10/10(日) 00:26:39 ID:4xTl28Pm
>>102
当たり前が通用しないのが2ちゃんねる(笑)
111エリート街道さん:2010/10/10(日) 01:52:07 ID:hf2ox74A
アグネスチャンにも菊間にも新潟大学は不可能
112エリート街道さん:2010/10/10(日) 06:45:31 ID:MkkmbVmD
新潟医ですが早稲田・上智に行く位なら死を選びます。
113エリート街道さん:2010/10/10(日) 10:55:23 ID:tgQvyD+0
大企業大学に国営の痴呆出張所が太刀打ちできるわけではない。

早稲田=巨大財閥企業  東大=官庁   

地帝=警察署

駅弁=派出所 
114エリート街道さん:2010/10/10(日) 11:20:33 ID:u5m7TClx
ちょっと意味が分からない

警察…?ぷっ
つかまえてあげようか
115エリート街道さん:2010/10/14(木) 21:38:25 ID:WWXqTW3h
南高校は新潟大たくさん合格してるが、そいつらがそっくり
早稲田、上智に合格するとは思えない

新潟大合格者は早稲田にトップで合格する奴もいれば
法政すべる程度の奴もいる
116エリート街道さん:2010/10/14(木) 21:45:50 ID:S8h8G2k1
>>115
>「新潟大合格者は早稲田にトップで合格する奴もいれば」
それはないだろ。早大のトップ層なんて東大合格との併願だからな。
駅弁が早慶に来ても、トップ層にはなれないよ。せいぜい、中層。
117エリート街道さん:2010/10/14(木) 23:23:33 ID:ADH9t1nP
東大落ち早稲田のトップ層って受験で一番悲惨な集団だよね
カッペ痴底、はたまた僻地痴呆国立に下に見られる始末
まぁほとんどが浪人するんだけども・・・
むしろ浪人しない一部はへんなコンプレックスとかない人たちかもね
118エリート街道さん:2010/10/15(金) 20:39:01 ID:EAkBAgw1
新大合格トップの南は県内じゃそこそこだが全国的にはたいしたことない
だいたい近所に国立大生がうようよいるなんて東京では考えられない

所詮新大はその程度のレベルだよ
おまけにシンダイっていったら普通は神戸大か信州大って答える奴が
圧倒的に多いしな
119エリート街道さん:2010/10/15(金) 20:55:52 ID:R1KjePcv
マジレスすれば
早稲田=地底>上智=横国>>>>>>新潟とか琉球とか


併願対決だけみると早稲田政経=東大とか勘違いするやついるが、センター+二次5科目を考えると東大の方が難易度上。
地底になると地底おち早稲田はほとんどいなくなるが、センターの分考えるとやはり同じくらいになると思う。
120エリート街道さん:2010/10/15(金) 21:12:56 ID:Esi8uwE5
アグネスvs菊間vs国立新潟大
121エリート街道さん:2010/10/16(土) 10:06:47 ID:yE35zTZu
早稲田=地底というがとんでもない事だ。
早稲田の主要学部であればまだしも数学を必要としていない入試で入学する者も多い。
また社学・教育・文構・国際・人科など「早慶」と一括りするのは明らかに主要レベル
との乖離もあり実態に即していない。
早稲田=地底とは都合良く言っているよな。

122エリート街道さん:2010/10/16(土) 11:53:44 ID:+47DzA72
>>121
地底にも微妙な学部あるじゃん
早稲田下位学部だけ引き合いに出してそれこそ都合がいいね
123エリート街道さん:2010/10/18(月) 14:21:11 ID:qOZfNOUM
後輩でセンター92ぱー取って新潟大の工学部行ったやついた
家が貧乏で新潟以外はダメだったらしい
まぁ二次力があったかどうかは知らんが
124エリート街道さん:2010/10/18(月) 17:38:06 ID:XTw8H3U9
それなら推薦で新潟医行けたのになw
125エリート街道さん:2010/10/19(火) 11:27:01 ID:8ajQfF+b
>>115
早稲田 上智ごときが
新潟医に受かるなど天地がひっくりかえっても無理なんだけどな
126エリート街道さん:2010/10/20(水) 19:14:51 ID:laRZyXFp
横浜市立大学,文系の偏差値・評価は日大レベルが妥当じゃないですか。ボーダーも低いし。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240375287
127エリート街道さん:2010/10/28(木) 20:45:06 ID:4YIaIJ9H
新潟医>>>新潟歯>>>>早稲田=上智>>>>>>>新潟医歯以外
128エリート街道さん:2010/10/29(金) 20:47:34 ID:ZhHcN9pL
アグネスチャンに国立新潟大なんて逆立ちしたって受からん
129エリート街道さん:2010/10/30(土) 08:54:49 ID:sV5EuS/W
群馬医>>雪国>>新潟医>>コンビニ店員>新潟歯
130エリート街道さん:2010/10/30(土) 11:21:32 ID:uiKlN61b
>>129
こんな評価をするとはこのスレにいんの底辺だったのかw
131エリート街道さん:2010/10/30(土) 12:55:02 ID:sV5EuS/W
底辺どころか、サムイ新潟だけは勘弁、新潟なら二っ駒のほうがマシww
132エリート街道さん:2010/11/03(水) 23:29:49 ID:2B4rUFXw
■COE 教員一人当たり競争的資金獲得額(週刊ダイヤモンド2010年2月27日号)
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2010/0227/index.html


1 東京工業大学     11.307
2 京都大学         7.793
3 東京大学         6.512
4 一橋大学         6.512
5 東京外国語大学     6.456
6 名古屋大学        6.298
7 お茶の水女子大学   6.089
8 慶應義塾大学      5.825
9 大阪大学         5.741
10北海道大学       5.396
11東北大学         5.376
12早稲田大学       5.275
13静岡県立大学      4.815
14東京医科歯科大学   3.950
15神戸大学         3.886
16九州大学         3.666
17立命館大学       3.575
18横浜国立大学      3.267
19長崎大学         2.762
20愛媛大学         2.619
133エリート街道さん:2010/11/04(木) 23:13:56 ID:CxX8UqLL
【誇れる大学】
東大・京大・国公立医学部・・・文句なし
一橋・東工大・阪大・・・東大・京大ではなかったのね、ではあるが
ほとんどすべての日本人に臆することのない大学
早慶・・・10個くらいの国立には学力で劣るが「私大」No1という
お山の大将的だが、それでも私大最高峰という文句ない肩
書きとある意味東大以上の就職力には一目置ける
旧帝・・・各地方のゆるぎないNo1.東大京大一橋クラスの俊英
もいる
外大・筑波・お茶の水・・・全国から集まる首都圏においてし一橋
・東工大には及ばずだが地方の旧帝にいくくらいの実力は持つ
連中がごろごろいるのでまずまず胸を張れる
上智・ICU・理科大・関西学院・同志社、の一部学部、中央法
・・・私大No2ということで「ほとんど早慶なみ」となる。ここまで。
======================================================
★以下は決定的に欠陥があるのでダメなところ
上記以外の難関私立・・・早慶に遠く及ばない。国立でいえば
神戸や千葉、広島にも遠く及ばない印象を与える
(法政や明治等)・・・横国、千葉以下ね♪
(立命館・関西等)・・・神戸どころか阪市・阪府にも及ばず
(南山)・・・名古屋から見ればカス扱い
神戸・・・京大・阪大の2強の前に言い訳無用。遠いから阪大い
けない→ありえない。阪大より神戸のほうがいいんだい→旧帝よ
り?ありえない。つまり後日関西というローカルにおいて明らかに
阪大にもいけなかったレベル確定を甘んじなくてはならないので
「まあまあ」という感じ。あとコンプレックス組が多いのがうざい。
千葉・・・横国・筑波にもいけないが確定。医学部薬学部は魅力
だが神戸以上に「まあまあ感」がつきまとう
横国・・・一見旧帝や筑波、神戸にも劣らないように見えるが、入試
がセンターに偏りすぎ、見た目よりバカ扱いされやすい
134エリート街道さん:2010/11/13(土) 12:24:44 ID:RDaUvzIe
池沼のデパートBC級大学

B級10  筑波お茶ICU外語横国農工阪市神戸広島
C級10  千葉首都電通学芸早稲田岡山新潟埼玉東静岡金沢

\         \           |     ./    ./            /
        \               |    /         /          _ , ─
 \          \   \                /     _ , ─ ´ ̄
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.    -=-    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
ー─  (/(///// ̄\\        .// ̄\\\\\)\)
       (/////// ̄\( ^p^ )/ ̄\\)\)\)\)   ───── - - -
          (////// ̄_/   \_ ̄\\\\\\)
          (/(/(/(/(_/|   |\_)\)\)\)、)
                 (/(// /|   |ヘ \)\)
                  (/V | || | Vヘ)
        /            (__八__)          、
      /                              \
     /                                    \
   /                                      \

135エリート街道さん:2010/11/17(水) 19:54:42 ID:HXnp7yyP
● 中国科学評価研究センター発表 世界大学ランキング2007
http://rccse.whu.edu.cn/college/sjdxkyjzl.htm

東京大学  世界  8位
京都大学  世界 23位
大阪大学  世界 31位
東北大学  世界 42位
名古屋大  世界 72位
九州大学  世界 81位
北海道大  世界101位
東京工業  世界109位
筑波大学  世界170位
広島大学  世界209位
千葉大学  世界250位
慶應大学  世界254位
岡山大学  世界259位
神戸大学  世界289位
大阪市大  世界331位
新潟大学  世界332位
金沢大学  世界336位
熊本大学  世界339位
東京理科  世界365位
静岡大学  世界377位
岐阜大学  世界378位
東京都立  世界384位
医科歯科  世界385位
徳島大学  世界410位
早稲田大  世界415位
136 [―{}@{}@{}-] エリート街道さん:2010/11/24(水) 02:34:32 ID:nCr8bFZX
2浪B医ナイン千葉医九大医岡山医広島防衛医=現役市横千筑上I理


137エリート街道さん:2010/12/05(日) 19:55:09 ID:UIIYG9YI
【京都法政学校=ゴキブリッツ】場所昼夜不問常時工作活動中 NHK・NTT各種公共料金・税金不払 同和脱税 公金補助金喰 滋賀医大乗取
      \   / 犯罪者輩出全国NO.1 祇園先斗町お茶屋2階いかがわしい夜学 中国共産党・朝鮮労働党下部組織 ニート大量排出
東京進出!\ / ゴキブリ並に執拗で気持ち悪い工作員 京都府GHQ2回の廃校指令 極左極右 偏差値捏造 企業破壊『滝川いじめ殺人主犯』
同和利権!■■■中国工作員養成所=孔子学院 上海・同済大・中国経営管理 共産穀田常時徘徊 元理事長はチョンで共産党員 証拠隠滅
脱法  ■■■■■創立者詐称 『痴漢・強姦・輪姦・売春館【白濁姦大学】』 『皇學館・国士舘・立命館・平壌館』『劣勝優敗・理想郷』
不逮捕 ■■■■■■■北朝鮮拉致実行関与 左翼洗脳授業 天下教員 コネ入社 過剰・執拗な高校・企業圧迫粘着訪問 ネコババ同和公務員
 __■捏■絶■■売■■理事長の馬鹿げた額の退職金 公私混同 公共資産の私物化 生物兵器殺人薬学部 草津 大分 別府 札幌 守山
 /  ■■■命■■■■  \ 国からの研究費流用 エタ チョン シナ御用達大学 企業・高校・行政との粘着癒着過剰訪問 精子弁当
 __■■造■館■春■■__ Fラン馬鹿高校からの大量指定校推薦 3月追加入試の嵐偏差値38 ホテルぱくりRits商標侵害 野球部包
 /  ■■■■■■■■  \  【MAX244回受験機会】 大阪学芸高校・偏差値捏造工作 京産以下の合格率 ブラック訴訟大量抱え
 __■■■■■■■■■毎年当たり前のように出す大量追加合格 ニッコマサンキンコウリュウ全滅全入 幹部全員共産党員 隠蔽
 /   ■■致■■■■   \ 初年度だけ安く毎年つり上がる学費 入学願書無料配布山積み 政財界ターゲット執拗な粘着工作 
空巣常習■拉■■■■空講義 中国人留学生売春 中国エステ 不法入国 不法就労 30件強姦魔 NHK放火魔 APU窃盗頻発 監視検閲
同和貴族 ■■■■ 執着・威迫採用・国Tの過剰宣伝 中国北朝鮮破壊工作機関 女喜び組 学生拡張員 顧問野中広務 司問題漏洩
最悪異様! ■ ■基地外学長の早慶立発言 皇室学習院に執拗に粘着 同和天国・京都 講師使い捨てNOVA並 学歴破壊 受験詐欺
立命館=マスコミ・タブー 立命不祥事記事には必ず同日、立命賞賛記事怪? チョン日讀賣売日新聞 アジ太犯罪性病大国 言論統制
138エリート街道さん:2010/12/16(木) 00:40:06 ID:pbs7BwGi
■Fランク大学、早稲田大学入学者の平均学生レベル。

厚木商業高校(偏差値42)
(p)http://www.atsugi-ch.pen-kanagawa.ed.jp/shinro.pdf
進学先:早稲田、中央等

桜華女学院高校(偏差値40)
(p)http://www.ohka.ed.jp/cs2.html
進学先:早稲田、津田塾等

永山高校(偏差値41)
(p)http://www.nagayama-h.metro.tokyo.jp/sub11.htm
進学先:早稲田、青山学院等

武蔵野高校(偏差値42)
(p)http://www.musashino.ed.jp/education/high/after_graduation.html
進学先:早稲田、法政等

村田女子高校(偏差値42)
(p)http://hs.murata.ac.jp/future/future_direction2010.html
進学先:早稲田、中央、明治等

武蔵村山高校(偏差値42)
(p)http://www.musashimurayama-h.metro.tokyo.jp/m_shinro/shinro_jyoukyou.html
進学先:早稲田、法政等
139エリート街道さん:2010/12/28(火) 12:18:42 ID:Atvm90wt
B級10  筑波お茶ICU外語横国農工阪市神戸広島
C級10  千葉首都電通学芸早稲田岡山新潟埼玉静岡金沢

140 [―{}@{}@{}-] エリート街道さん:2011/01/14(金) 20:21:12 ID:rMt5UUq4
早稲田法政
141エリート街道さん:2011/01/15(土) 19:39:00 ID:K5BXrHRO
このスレにいる奴早稲田社学をバカにしすぎ。
私立文系2010年度入試で早稲田社学の入試難易度は全体の第5位くらい
だったと断言できる。
142エリート街道さん:2011/01/15(土) 19:43:28 ID:ULcgjyg5
ぷっ シャガクw

143せめて早慶に行こうwwwwwwwwwwww:2011/01/20(木) 01:23:47 ID:3Zl28Mwt

発達障害者が入学する上智。自殺者多発の上智。

http://www.nise.go.jp/kenshuka/josa/kankobutsu/pub_b/b-210/b-210_2_7.pdf

3.発達障害に気づくために行っている組織的な対応
(1)上智大学に在籍している発達障害のある学生数(可能性も含む)
 2006年10月現在、保健センター及びカウンセリングセンターが把握している発達障害のある学
生は28名です(可能性も含む)。その中で、保健センタ−が支援している学生は20名(男性4名
女性16名)、カウンセリングセンターが支援している学生は11名、両センタ−が支援している学
生は3名です。
 保健センターが把握・支援している20名のうち、約70%が高機能自閉症等で、約30%が注意欠
陥/多動性障害(ADHD)です。
 男性は4名全員が高機能自閉症等で、女性は16名のうち10名が高機能自閉症等、6名が
ADHDです。
 女性16名のうち3名は摂食障害を合併しています。
(2)20名の発達障害のある学生への支援のきっかけ
 Mental Health Assessmentテスト(以下 MHAテスト)の結果により保健センターでの
「心の健康面接」をすすめる手紙によって来室し、精神科医の面接を受けた結果が14名(70%)、
自主来室が5名(25%)、身体症状を訴え内科医から精神科医面接をすすめられた学生が1名(5
%)でした

144 [―{}@{}@{}-] エリート街道さん:2011/02/10(木) 01:22:55 ID:bTJkFtSf
A10 東大京都北大東北名大阪大一橋九大神戸早大
B12 東工筑波お茶千葉首都横国阪市広島慶応上智ICU東京理科


       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  あんたB級大学?
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   なんでA級大学に入れなかったんだ?
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

145エリート街道さん:2011/03/04(金) 11:08:31.42 ID:xt8bZWC8
これはなかなか
146エリート街道さん:2011/03/16(水) 10:39:42.18 ID:jPi37483
早稲田政経・法と上智法なら
早稲田にいった方がいいが
上智法・経済と早稲田スポ科・人科・文構なら
上智にいった方がいい
147エリート街道さん:2011/03/16(水) 11:05:03.22 ID:jPi37483
>>109 偏差値が高い大学ほど
個性的な人物が多くなってくる
例えば日東駒専・大東亜帝国レベルだと
無個性な学生が多い
148エリート街道さん:2011/03/26(土) 04:12:28.64 ID:ANIwClvJ
早稲田と上智で同一系統学部なら
95%の受験生が早稲田を選ぶらしい
所詮上智は早稲田の滑り止めでしかない
149エリート街道さん:2011/03/28(月) 13:16:21.61 ID:1ZqZOqMn
   /  ● SFC ●  \
  (  ● 1教科茸 ● )
    ''''''''|''''''''''''''''''''''''''''|'''''''''
     |  ●_ ●  |/\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /|  〇x〜x 〇 |\/ <  慶應SFCの入試は1教科ダケ!
   ゚  |        |く ゚   | これからも1教科茸をよろしくね。
     \______ノ/     \_______________
    └─┘    └─┘

150エリート街道さん:2011/04/16(土) 18:19:23.08 ID:gBDyFd7Z
◆慶應義塾大学・早稲田大学現役進学者数・高校別現役進学者数総覧 (週刊朝日2010/07/20発売号)
出典:http://www.fujisan.co.jp/product/1113/
注意:武蔵高校は2011年度の最新版進学者数を掲載

順.−2010年−−.|---| 慶應義塾大学 ‖ 早稲田大学 |
位.−校名−−−.|---|           ‖         |慶大と早大の進学者数格差
==========================================【関東圏】
01.○武蔵高校−.|---|   |70|    ‖   |17|  |(53名) ※2011年度のデータ
02.★日比谷高校.|---|   |48|   _‖   |26|  |(22名)
03.★学芸大附属.|---|   |31|   _‖   |21|  |(10名)
04.○麻布高校−.|---|   |21|   _‖   |10|  |(11名)
05.○攻玉社−−.|---|   |36|   _‖   |29|  |(07名)
06.○駒場東邦−.|---|   |22|   _‖   |11|  |(11名)
07.○巣鴨−−−.|---|   |19|   _‖   |07|  |(12名)
08.○浅野−−−.|---|   |31|   _‖   |20|  |(11名)
09.○サレジオ −.|---|   |30|   _‖   |17|  |(13名)
==========================================【関西圏】
10.★大教附池田.|---|   |04|   _‖   |01|  |(03名)
11.★北野高校−.|---|   |03|   _‖   |00|  |(03名)
11.○大阪星光−.|---|   |04|   _‖   |02|  |(02名)
11.○灘高校−−.|---|   |02|   _‖   |01|  |(01名)
11.○白陵−−−.|---|   |05|   _‖   |01|  |(04名)
11.○ラサール −.|---|   |07|   _‖   |05|  |(02名)


■一流高校の進学者数結果は慶應と和田で、どの高校も約2倍以上の差を付けている。
151エリート街道さん:2011/04/16(土) 21:54:21.05 ID:bWLgkSX7
大学入ってどんだけ勉強するかでしょ
152エリート街道さん:2011/04/16(土) 21:54:34.31 ID:L4++MlTC
「昨年10月以降、たばこ3〜4カートンを個人輸入する例が増えています」
と明かすのは、東京税関成田航空貨物出張所だ。
個人輸入であっても、紙巻きたばこには1本当たり約12円が課税される。
例えば、あるサイトで売られていたマイルドセブンは1箱330円。
課税されると570円となり、国内より割高となる。
しかし、税関は全ての郵便物を開封しているわけではなく、別の品目と偽って
輸入し、徴税を免れようとする例が後を絶たない。

「タバコ 輸入代行」とか「タバコ 激安」とかで検索すると出るわ出るわ、、、
 送料込みで1箱60円とかもある。
153エリート街道さん:2011/04/17(日) 14:26:05.27 ID:a9nuYEGu
>>151 もちろんそれは重要
どんなにいい大学でも
無能なやつはいる
154エリート街道さん:2011/04/30(土) 11:51:07.14 ID:xP/v7Fa2
上智無理なら
155エリート街道さん:2011/05/15(日) 12:42:29.46 ID:8OLUhOlq
小生は、京大理がちょい無理だったので、地元の新大理にした。
日本の私立理系は研究施設、教授陣で、国立には勝てない。
入試の難易度は、早大理工>>>>>>>上智理工>>>>>>>新大理 は認める。
156エリート街道さん:2011/06/11(土) 13:03:26.26 ID:836qcW5M
新潟医>>>>早稲田>上智>>>>新潟大その他


でFAだろ
157エリート街道さん:2011/06/11(土) 14:10:41.22 ID:shuSPn0D
早稲田=上智>新潟医>>新潟大その他

医師は潜在失業者でFAだろ

158エリート街道さん:2011/06/12(日) 02:58:15.99 ID:0pFXYuNj
上智卒ですけど生まれ変わっても上智卒がいい。出世したくば東大京大早稲田
慶応でよし。でも僕はやっぱり上智卒がいいな。ちなみに今出世はしてませんが
出身大学名には満足してます。意外ともてるんだよね、上智卒は。
159エリート街道さん:2011/06/12(日) 16:42:35.81 ID:TxEk7Olx
新潟大医学部は慶応医学部と比較したら言うまでも無く惨敗
医学部の名を借りなければ早稲田や上智と比較できないということか
要するに医学部を除く新潟大は日大と比較するのが正解
160エリート街道さん:2011/06/12(日) 16:55:16.31 ID:vfmkLfci
>>157
んじゃなんで不況の折に医学部の志願者が急増してるの?
161エリート街道さん:2011/06/12(日) 17:01:38.64 ID:vfmkLfci
新潟歯59
早稲田創造理工63

国立私立間の偏差値の質的差、センター負荷を考えても

早稲田>新潟歯

だと思うけどな
162エリート街道さん:2011/06/12(日) 17:02:01.45 ID:vfmkLfci
ちなみにソースは今年版代ゼミ
163エリート街道さん:2011/06/13(月) 00:20:12.69 ID:R8vCuU9n
a
164エリート街道さん:2011/06/13(月) 00:21:03.59 ID:HnQ/AolO
b
165エリート街道さん:2011/06/13(月) 01:47:13.92 ID:s5+wyK7P


日本国の度重なる国際法廷への出廷要請にも拘わらず,これを完全に無視し神聖なる日本国の領土である竹島を不法占拠し続ける犯罪国家ゴミチョン

戦後この島に近づいた日本人数千人がゴミチョンにより虐殺された 犯罪者に虐殺されたのだ

またこのゴミ生物はスポーツエンターテイメントに至るまですべて国家事業のおよそ人類とはかけ離れた存在である

国際社会はこの無法犯罪模倣国家とそこに生息するゴミ生物を燻蒸し完全に駆除しなければならない



166エリート街道さん:2011/06/17(金) 19:21:31.79 ID:8wKEM0Bq
>>157
早稲田と上智出た奴が潜在的失業者じゃないとでも?w
167エリート街道さん:2011/07/06(水) 01:06:44.99 ID:CpdMo8AD
168エリート街道さん:2011/07/06(水) 04:03:15.06 ID:YW1gL93L
♀ 稲本田中     ⇒ 私立大学生 & mixi & Twitter ウェ○ティン
♀ ハーフナ-マイク ⇒ 私立大学生 & mixi & Twitter ア○ィダス
♂ おちんぽの介  ⇒ 私立大学性 &  mixi & Twitter

馬鹿の共通点
169エリート街道さん:2011/07/07(木) 17:49:09.69 ID:/avTIfkx
新大医ですが早稲田上智とかいう
私立は恥そのものだと思うよ。
170エリート街道さん:2011/07/07(木) 18:01:24.22 ID:V58LrKzb
上智のちんぽは立派すぎ
171エリート街道さん:2011/07/09(土) 11:22:28.89 ID:svc11/0a
>>169
チンポ何センチ?
172エリート街道さん:2011/07/20(水) 10:31:48.02 ID:FceG7qio
>>169
ド田舎で名誉を胸に頑張れよwww
173エリート街道さん:2011/08/02(火) 13:36:34.59 ID:bGwRHExq
医学部もない馬鹿私立が国立医に刃向かうなんて
100年早い。働け
174エリート街道さん:2011/09/11(日) 02:34:38.62 ID:cO8/Zt89

175エリート街道さん:2011/09/11(日) 08:02:45.09 ID:Qav4vQ5l
ド田舎で医奴になって働け
176エリート街道さん:2011/09/11(日) 10:36:52.41 ID:Qav4vQ5l
新医の親ってFランが多いいよ
177エリート街道さん:2011/09/11(日) 10:46:55.57 ID:c+k5O6+i
医者になれない低賃金労働者は惨めだなー
178エリート街道さん:2011/09/11(日) 11:50:13.00 ID:Qav4vQ5l
医者だって別に賃金いいわけないって、逆にサービス業ってことを念頭
においておかないと駅弁医ではあぶないよ
179エリート街道さん:2011/09/11(日) 11:51:14.64 ID:hRVDj+mn
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、★新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など 

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など

レベル4
その他国公立大

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
180エリート街道さん:2011/09/11(日) 11:51:54.54 ID:hRVDj+mn
レベル11 
慶応義塾(医)

レベル8
★早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
★早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、★上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
181エリート街道さん:2011/09/29(木) 04:56:51.12 ID:0ffxLGsB
新潟、首都圏共に在住した経験から

新潟の若年層は首都圏願望(妄想)が強すぎる
首都圏の若年層はさすがに今の現状を弁えるべき

層にバラつきがある点では、3大学似たりよったり
個人的に気になるのは
新潟 経済
早稲田 新設学部
上智 ブラック度と内部推薦の数

かな
182エリート街道さん:2011/09/29(木) 16:18:35.91 ID:0afxc4AM

東芝元社員の思考盗聴、電磁波による虐待告発!知ってますか?大事件です
183エリート街道さん:2011/10/23(日) 15:33:09.97 ID:rv+BGToR
名古屋大理学部
184エリート街道さん:2011/10/24(月) 02:27:22.39 ID:IiMB52Zg
●人事部 大学ランク別 評価・参考資料(社外秘)

Aaa→旧帝大、東工大、一橋大

Aa→★早慶上智、ICU、上位地方国立大(神戸、筑波、横国、広島、千葉、金沢)

A→GMARCH、関関同立、中の上位国公立大(埼玉、熊本、★新潟など)

Baa→南山、成蹊、西南、中の下位国公立(宇都宮、富山、鹿児島など)

Ba→成城、明学、下位国公立(琉球、秋田、鳥取など)

C→日東駒専、独協、産近甲龍、最下位国公立大(北海道教育、室蘭工業など)

D→大東亜帝国、立正、摂神追桃

E→その他の下位私立大学(関東学院、桜美林、流通経済大など)

F→Fランク大学(横浜商科、北海道情報、上武、江戸川など)

●その他
国家資格・公的資格保持者は1〜2ランクアップ

成績優秀者は1ランクアップを考慮

保護者の勤務先・地位

何というベストチョイス!Aaランクはこれで文句なし(内情はB級)
185エリート街道さん:2011/11/17(木) 07:12:32.25 ID:mSURGcFU

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

このことを隠すために荒らしているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/
186エリート街道さん:2011/11/17(木) 18:54:27.10 ID:NGBWo5QI
新潟よりは埼玉のほうが良いでしょう。

上智>>>埼玉>新潟・福島
187エリート街道さん:2011/11/17(木) 19:00:49.39 ID:O4+PSR7s
>>184
勝手にソース作るなよww暇なんだなw
188エリート街道さん:2011/11/21(月) 15:28:12.86 ID:Qzwr/e5V
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
189エリート街道さん:2011/11/21(月) 15:37:24.01 ID:JlcKu9rA
新潟大と早稲田に受かって、新潟にしたオレが来ましたよ。
ただ単に地元だから新潟にしただけ。
190エリート街道さん:2011/12/08(木) 23:45:16.45 ID:E8gfwDPs
QS Rankings of Asian University 2010
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings

Rank S
日本(5) : (5)東大 (7)阪大 (8)京大 (9)東北大 (10)名大
韓国(1) : (6)ソウル大
中国(0) :
Rank A
日本(3) : (11)東工大 (17)九大 (20)筑波大
韓国(3) : (13)韓国科学技術院 (14)浦項工科大学 (19)延世大学
中国(2) : (12)北京大学 (16)清華大学
Rank B
日本(3) : (22)北大 (23)慶應大 (26)神戸大
韓国(1) : (29)高麗大学
中国(3) : (24)復旦大学 (25)華中科技大学 (27)南京大
191エリート街道さん:2011/12/09(金) 00:13:58.54 ID:sIwUrmIc
早稲田上位>>>早稲田中位>早稲田下位=上智>マーチ=新潟
192エリート街道さん:2011/12/19(月) 00:28:34.16 ID:YyKiloiB
大学ランキング2012・【正規版】 [文理総合]
S級
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学
〔V〕 神戸大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
B級
〔T〕東京外国語大学
〔U〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学
〔V〕お茶の水女子大学・千葉大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学 ・中央大学(法)

193エリート街道さん:2011/12/21(水) 08:33:24.92 ID:r++MV5Nz
オレのところは、旧帝のすべり止めは新潟あたりだった。
国立志望の人は、私立はすべり止めにしようとしないんだが、東京出身の人には分からないだろうな。
194エリート街道さん:2011/12/23(金) 14:02:56.48 ID:CNMR4fQu
俺は東北落ちの新潟ですが
出身が新潟だからな
195エリート街道さん:2011/12/23(金) 14:55:42.54 ID:ZoWF2WfO
新潟は寒くて、寒くてごめんです。
196エリート街道さん:2012/01/29(日) 19:34:24.25 ID:6zjM1Dzw
■2010年度 私立大学 入学率ランキング(入学辞退率)  【蹴られ率】

 1 国際基督   823   622 75.58%  ↑↑  実質難易度がかなり高い
 2 慶應義塾 10253  7192 70.14%      (蹴る人が少なく、入学者が多い)

---------------------------------------------------------------  70%

 4 早稲田大 17972 10713 59.61%       40%以上の受験者が合格しても辞退。
 5 学習院大  3407  2017 59.19%

---------------------------------------------------------------  50%
 5 青山学院  9180  4632 50.45%                   ★以下、合格しても半数以上が蹴る。いわゆる3流大学群。
---------------------------------------------------------------
 8 上智大学  5074  2303 45.39%  
 9 関西学院 12042  5420 45.01%
---------------------------------------------------------------
10 法政大学 16048  6976 43.47%  
11 同志社大 15689  6406 40.83%
12 関西大学 17127  6979 40.75%
13 中央大学 14420  5849 40.56%
---------------------------------------------------------------

14 立教大学 12481  4613 36.96%  
15 明治大学 21024  7433 35.35%
---------------------------------------------------------------
16 立命館大 25605  7625 29.78%  
17 東京理科 16132  4362 27.04%    
18 南山大学  8154  2188 26.83%
197エリート街道さん:2012/01/31(火) 16:03:28.05 ID:XRMb+Rsg
人柄:新潟>早稲田>上智
頭脳:早稲田>>上智>新潟
エリート度:早稲田>上智>>>新潟
エッチできる確率:新潟>>早稲田>上智

俺は新潟受験生だけど、こんな感じに思ってる。
198エリート街道さん:2012/02/19(日) 12:18:56.96 ID:CqmED02T
ミッション系は布教が目的、設立の動機が不純。
上智×
199エリート街道さん:2012/02/19(日) 12:22:39.69 ID:Gywn/cTE
平成ジャンプの岡本が上智に合格!

ジャニーズって最近、慶応、明治、法政と合格して結構頭いいよな
200エリート街道さん:2012/02/19(日) 12:37:53.01 ID:Gywn/cTE
AKB48も早稲田大在学もいるし、アイドルも高学歴が多いな
201エリート街道さん:2012/02/19(日) 12:40:38.21 ID:Gywn/cTE
新潟は理医系+教員養成の大学であって
社会科学系の大学ではないと思う
202エリート街道さん:2012/02/19(日) 12:47:05.84 ID:47Ru62GG
>>199
かつての比較文化学部→早見優とかアグネスチャンとかだぜ。

ニュースでは推薦じゃなく一般だって書かれてるけど、トフルと英文エッセー提出だけの入試なんてザル入試みたいなもんだろ

こいつは9歳からイギリスいってたからねえ。
203エリート街道さん:2012/02/19(日) 12:51:10.48 ID:Gywn/cTE
>>202
じゃあお前も、トフル?(トーイックのことか?)とか言うものと英文のエッセイ書いて提出してみ?
旧帝辺りじゃ受からないからな
204エリート街道さん:2012/02/19(日) 12:58:23.15 ID:JR/OyRUX
ジャニーズで慶應って最近いなくね?
今まででも櫻井しか知らん。
205エリート街道さん:2012/02/19(日) 13:08:51.89 ID:16iIK7CW
トップの学部だけで見るなら早稲田政経≒新潟医>上智国漢・外英ってとこか
206エリート街道さん:2012/02/19(日) 13:11:09.09 ID:pRM9e4QH
平成ジャンプの岡本が上智w
あの子、あんなに働いてべんきょうする暇あったか?
207エリート街道さん:2012/02/19(日) 13:11:50.20 ID:16iIK7CW
>>203
横レスだが帰国ならの話じゃないの
海外経験ないなら早慶上位一般や東大ギリやレベルでも厳しいと思うが、ネイティブに近いレベルの英語力があればザルに近いのは確か
208エリート街道さん:2012/02/19(日) 13:13:00.51 ID:16iIK7CW
>>203
ってかお前はTOEFLも知らずに良く知ったような口きけるなw
どうやって難易度推定したんだよw
209エリート街道さん:2012/02/19(日) 13:18:23.38 ID:Gywn/cTE
>>207
じゃあ誰にとってもザルか?
お前その方式で受けてみ?
ザルだから100%受かると言えるか?
210エリート街道さん:2012/02/19(日) 13:21:47.61 ID:ZLaslNso
>>203
TOEICとTOEFLの違いもわからないとかww

ちなみに、上智国際教養は帰国子女7割・留学生3割。
一般入試は実施していない、欧米型の入試を実施してる。

9歳からイギリスいってたような奴なら余裕でクリアできると思う。
英文エッセーなんて誰かに推敲してもらえるし。
ちなみに、上智国際教養はTOEFLは90点あれば余裕らしいが、帰国子女なら余裕。

上智とか本当に帰国子女の馬鹿が大量にいるからな。
まぁ、芸能人なら就職の心配もないし。

ちなみに、ジャニーズで明治大入ってるのは全員推薦、早大は通信課程がほとんど。
211エリート街道さん:2012/02/19(日) 13:26:41.84 ID:16iIK7CW
>>209
どこから突っ込んでいいのかわからんぐらい言ってることめちゃくちゃだぞ
帰国じゃないし俺が受けたら受かるかは知らん
TOEFLは93点と591点
212エリート街道さん:2012/02/19(日) 13:31:51.55 ID:ZLaslNso
上智国際教養のHPに入試情報あり。
http://www.fla.sophia.ac.jp/admissions/degree

■Regular Application Procedures
Applicants submit SAT scores, as well as a TOEFL score if they are not native speakers of English.
Other application materials are: an application form, statement of purpose,
high school records, and three letters of recommendation.

SATスコアも必要だった。完全にアメリカの入試方法だな。
入るのはあまり難しくはないが、卒業が難しいタイプかも。
とりあえず、日本の偏差値観じゃ把握できない学部だな。
213エリート街道さん:2012/02/19(日) 13:38:20.55 ID:Gywn/cTE
>>210
で、お前がそのAO入試とやらや帰国子女枠入試で受けて、100%受かるのかと聞いてんの?
受からないと思うよ。
帰国子女とか芸能人というのもひとつの才能だし、誰もがなれるわけじゃないことは小学生でもわかっているよね?
214エリート街道さん:2012/02/19(日) 13:39:04.82 ID:ZLaslNso
上智大学国際教養学部は就職がオワッテル。

留学生は国に帰るのだろうが、国内の就職オワッテル。

双日とか有名企業入ってるのは全部女子。
男子は無名企業とかホテルマンばっかし。
215エリート街道さん:2012/02/19(日) 13:42:15.10 ID:Gywn/cTE
俺は秋田県の国産基督教大学とか何とか言う大学もアホだと思う。
ありゃ、機械人間訓練所だなw
216エリート街道さん:2012/02/19(日) 13:49:15.07 ID:ZLaslNso
>>210
すまん嘘書いた。HPに統計出てたな。
・帰国子女:37%
・日本高校卒:31%
・交換留学生?:19%
・海外学位留学生:13%
ttp://www.fla.sophia.ac.jp/studentlife/divers

日本高校卒もおそらくインターナショナルスクールとか親が外人みたいな感じだと思う。

純ジャパニーズが入学する秋田の国際教養大とも違う。
英語話せる奴が英語で授業を受けるリベラルアーツ学部だな。
217エリート街道さん:2012/02/19(日) 13:56:41.34 ID:Gywn/cTE
私立は良家の子女が多いから質のいい人生経験もつめる
秋田県の国産基督教大学校なんとかという訓練所は秋田小町栽培の農業後継者にでもなるのかよ
218エリート街道さん:2012/02/19(日) 19:23:03.08 ID:K/W0FimJ
>>205
はぁ?

新潟医>>>>>>>>>早稲田政経>>上智国漢・外英
だろ?
219エリート街道さん:2012/03/10(土) 19:45:16.85 ID:9kWmaWmY
■家庭裁判所調査官補採用T種・H18年度合格者学歴一覧(法学書院)

大阪大学       5(2)   金沢大学       1
東京大学       4(3)   琉球大学       1
東北大学       3(2)   福島大学       1
神戸大学       3(1)   香川大学       1
北海道大学      3(1)   立教大学       4(2)
お茶の水女子大学  3     慶應義塾大学    4(1)
京都府立大学★   3     上智大学       2
九州大学        2(1)   早稲田大学     2
京都大学        2     青山学院大学    2
大阪市立大学★   2     中央大学       1
一橋大学        1     日本大学       1
首都大学東京★   1     東京女子大学    1
埼玉大学       1     獨協大学       1
大阪教育大学    1     大正大学       1(1)
兵庫教育大学    1(1)   國學院大学      1
広島大学       1     関西学院大学    1(1)
岡山大学       1     立命館大学      1
名古屋大学      1     南山大学       1
    
()は大学院
220エリート街道さん
受験勉強2日で新潟大受かってしまった俺に言わせれば比べるのもおこがましいレベル