1 :
エリート街道さん:
レンホー「東京大学は都心部に駒場本郷と広大なキャンパスを有していますが、
規模に比べて広すぎ税金の無駄使いなのではないでしょうか。
どちらかに統合すべきでないでしょうか。明確な説明お願いします。」
東大本部「そんなこといまさら言われても困りますよ。元々あるんですから。」
レンホー「全然説明になっていません!よってどちらかに統合して余った土地は国に返還とします。」
2 :
エリート街道さん:2009/11/22(日) 10:50:06 ID:7GsNbc8u
レンホー議員に賛同
東大は本郷に集約して空いた駒場には工場を建てて雇用30万人創出すべし
3 :
エリート街道さん:2009/11/22(日) 11:20:55 ID:71d6u7yj
青学卒の東大コンプw
4 :
エリート街道さん:2009/11/22(日) 11:33:22 ID:5ulFh/cz
5 :
事情聴取:2009/11/22(日) 12:06:47 ID:1Vis5XM/
レンホー「なぜ国蜉wは神田猿楽町にマンガ図書館建てるんですか?明確に説明できますか?」
大学当局「えーとえーと……場所がイイですし、人も来やすいし………」
レンホー「明確な説明がされていません!よって廃案とします!」
6 :
エリート街道さん:2009/11/22(日) 12:10:23 ID:N1qIPYjB
検見川なら国に返してやる。
7 :
エリート街道さん:2009/11/22(日) 12:12:01 ID:qOM2XcSO
>>3 > 青学卒の東大コンプw
しかし、現実に
「青学卒」の議員によって
東大がズタズタにされる世の中になったわけで・・・
8 :
エリート街道さん:2009/11/22(日) 12:29:33 ID:BtyeJZpJ
東大がほとんど持って行ってる科研費の方が問題だよ
9 :
エリート街道さん:2009/11/22(日) 14:15:06 ID:RoELxvjC
れんほーは初等部から青学なんだからたとえ東大といえど他大学に対するコンプレックスは一切ないだろ。
10 :
エリート街道さん:2009/11/22(日) 14:24:28 ID:RoELxvjC
たとえば駒場がお召し上げになって本郷に統合になったとする。
そのときこの旧東大駒場キャンパス跡地をどこが手にいれるかだ。
国立大学への譲渡は間違いなくないだろう。すると私大のどこかだ。
敷地面積25万u、目黒区の一等地に学習院以上の広さの夢の敷地。
これを狙ってくる私大はごまんとある。まず僻地の山奥に幽閉されて
23区内にまともなキャンパスがない中央大学、都心部にキャンパスが
あってもキャンパスというよりビルだけの明治や法政。慶應だってこれがあれば
三田日吉を捨ててでも4年間23区内キャンパスでの一貫教育ができる。
青学は渋谷の青山キャンパスは12万uとかなりの広さで2012年には
文系学部を青山キャンパスに4年間統合する計画だがれんほーのコネを使って
これを手に入れればもう天下無敵だろう。ロケーションとしては駒場は渋谷からも近いしな。
あとは財政力私大NO1の日大がこれを手に入れて文系統合キャンパスを作った場合早慶にも大きな脅威となるだろう。
どっちにしてもこの駒場の敷地を手に入れた大学が全私大を制するな。
11 :
都落ち ◆DaF.G0q2Os :2009/11/22(日) 14:32:52 ID:uJIsExq3
とりあえず国有地ということにしてホームレスが寝泊りできる
難民キャンプでいいんじゃない。炊き出しして、診療所も設ける。
福祉事業を充実させたいところだ。
まあ分割統治でもいいかな。一部は早稲田が頂いて、医学部と薬学部を
作る。あとは日大と青学にあげる。
12 :
エリート街道さん:2009/11/22(日) 14:39:26 ID:RoELxvjC
>>11 じゃあ25万uを早稲田5万u、青学15万u、残り5万uは区民公園ってことで分割しようじゃないか。
そこに青学が医学部と総合研究センターをつくる。
13 :
エリート街道さん:2009/11/22(日) 15:14:30 ID:7GsNbc8u
24日から事業仕分け第二段が始まるそうだが、国立大学の運営交付金とかについても俎上に挙がるらしい。
>>1はネタにしてもそのような議論がでたら注目したいものではあろう。
14 :
事情聴取:2009/11/22(日) 15:32:00 ID:7GsNbc8u
レンホー「早稲田大学社会科学部の存在理由って何ですか?夜間学部じゃなくなったらしいですね。」
早稲田本部「えーとえーと……社会科学を幅広く学ぶ学部でして……」
レンホー「明確な説明になっていませんネ!廃部してください」
15 :
駒場のお荷物:2009/11/22(日) 15:58:13 ID:+MYbIf6+
数学科は残してくれ
16 :
レンホー:2009/11/22(日) 16:02:07 ID:7GsNbc8u
Fランクといわれる大学は全て廃校とすべきです。
このような大学に国から補助金を与えることは税金の無駄遣いといわざるを得ません!
17 :
レンホー:2009/11/22(日) 16:04:23 ID:7GsNbc8u
18 :
エリート街道さん:2009/11/22(日) 16:24:15 ID:0iaq5Jf0
ゆとり世代を叩き直せよ
19 :
エリート街道さん:2009/11/22(日) 16:32:59 ID:8gFj+s6I
東大は国から莫大な金をもらってるのに
それに見合った実績を残せてない、減らせよ
20 :
湘南高校・横須賀高校:2009/11/22(日) 16:43:21 ID:YKBP/ZJ/
駒場を東京大が手放すいわれはないでしょう! 旧制第一高等学校以来の
わが国青少年の憧れのまと(最近はだいぶ価値は下落したが腐っても鯛は
鯛)で東京大の本郷に並ぶ象徴です。大学法人東京大の財産で勝手に処分
されることはありません。 もし万一東京大が本郷に統合されることになっても
私立大やマンション業者の手には行きません。跡地利用は防衛大学校が
移転してきて国防大学校になるでしょう。横須賀郊外の小原台では国軍の
士官教育には貧弱すぎるからです。同時に国防大学院、戦略研究所なども
開設されことになります・
21 :
エリート街道さん:2009/11/22(日) 16:46:49 ID:GTPKM61D
レンホー「明治の国際日本学部の存在理由って何ですか?意味不明なんですが。」
明大本部「えーとえーと……日本から視た国際教養を幅広く学ぶ学部でして……」
レンホー「明確な説明になっていませんネ!廃部してください」
22 :
エリート街道さん:2009/11/22(日) 16:47:34 ID:s7XpIfEB
レンホー「関学の凋落が著、その理由を説明してください。」
関学「同志社に優秀な学生を奪われました」
レンホー「補助金をカットしますっ。女子学院として再スタートしなさい」
23 :
エリート街道さん:2009/11/22(日) 16:49:59 ID:7GsNbc8u
レンホ「立命館大って1学部で20回くらい受験できるらしいですね。どういうことですか?」
立命幹部「ズバリ増収増益、金儲けのためです。」
レンホ「あまりに明確なる回答で驚きました。1学部での受験回数は3回以内にしてください。」
24 :
エリート街道さん:2009/11/22(日) 17:17:54 ID:s7XpIfEB
レンホー「医学部のない早稲田大学の存在理由って何ですか?それじゃ総合大学とは名乗れないですね。」
早稲田本部「えーとえーと……東京女子医大の操が固くて……」
レンホー「紳士的過ぎませんか!すぐ統合してください」
25 :
エリート街道さん:2009/11/22(日) 18:07:44 ID:TwZF6I6i
レンホー「早稲田大学は政経OBとかいうくだらないコテを放置していますね。」
早稲田「弊大学からみても著しく悪質なコテで手を焼いております。」
レンホー「合意です。速やかに抹殺してください。当局からは御用達ヒットマンを派遣いたします。」
26 :
駒場のお荷物:2009/11/22(日) 18:22:57 ID:+MYbIf6+
とにかく数学科だけは頼んだよ レンホーさん
27 :
マジレスすると:2009/11/22(日) 18:36:54 ID:7GsNbc8u
当面大学の新規創設は規制すべきではないか。
これから少子化になるというのに続々と大学が新設される。
国、文科省の愚策ともいえるだろう。
東京都内に点在している一橋大学東京工業大学東京外国語大学東京学芸大学東京芸術大学を統合して一カ所に集約させる。
キャンパスは本郷に集約した東京大の旧駒場キャンパス。
各大学の跡地は国に返還もしくは民間に売却。
キャンパス一カ所集約により補助金支出も削減効率化されるのではなかろうか。
とりあえず私学助成金を全廃すればいい
30 :
エリート街道さん:2009/11/22(日) 19:38:38 ID:RoELxvjC
>>20 東大は東大のものではなく国家(と国民)の持ち物だから国家の都合でどうにでもできるのだ。
基地外ババア議員死ねよw
32 :
駒場のお荷物 数学科:2009/11/22(日) 20:28:11 ID:+MYbIf6+
国民国家は虚構だろがっ!
33 :
エリート街道さん:2009/11/23(月) 06:19:58 ID:XucZlYln
ここは夢想家多し
34 :
エリート街道さん:2009/11/23(月) 10:39:30 ID:NP8Voj8T
レンホー「秋篠宮真子内親王が国際基督教大学AO入試に合格されたようですが、この大学でなければならない理由は何ですか?」
宮内庁「国際性豊かな教養を身につけるためです」
レンホー「皇居から三鷹までの交通費は無駄ではありませんか?皇居からもっと近い大学では駄目ですか?」
宮内庁「語学力の向上などを考えますと、国際基督教大学が最適だと考えております」
レンホー「私の母校の素晴らしさを知っていただくため青山学院大学国際政治経済学部入学へ変更いたします。」
35 :
エリート街道さん:2009/11/23(月) 11:05:56 ID:ZXwBDguG
駒場を買えるのは財政力からいって日大以外にないな。
早稲田は昭和57年、創立100周年記念事業として医学部
設立図ったたが、500億円(当時の金額)が用意できなくて
断念。あのマンモス早稲田でさえ500億の金ができない。
駒場は時価3000億円だそうだから、買えるのは超マンモス
の日大以外にないよ。運用資金が2700億円。都内キャンパス
の評価額が700億円ほど。資金、資産はバッチリだ。
36 :
エリート街道さん:2009/11/23(月) 23:19:18 ID:k22IEjhO
37 :
エリート街道さん:2009/11/23(月) 23:26:16 ID:zY1gegyt
私学助成金は憲法違反だから
全廃すべきだ。
38 :
エリート街道さん:2009/11/24(火) 00:07:51 ID:PGYp073I
>>36 いや。青学は2012年に渋谷キャンパスに統合されることになってるから、それ以降入学の青学国際政経学部ならICUより優先されても間違いではないだろう。
>>26 なんで数学科だけ駒場残留なの?
そんなんだから京大に抜かれんだよw
40 :
駒場のお荷物 数学科:2009/11/24(火) 19:06:04 ID:9b7YsprL
>>39 純粋数学に施設はいらない雨風凌げるだけの駒場がいいよ 京大に抜かれたのは90年代の話だ罠
41 :
エリート街道さん:2009/11/24(火) 20:06:59 ID:eME0Z6Vc
穴吹工務店倒産だって!!
建設業界の逝く末は如何に………
43 :
エリート街道さん:2009/11/25(水) 01:54:07 ID:xAodVso4
ノーベル賞受賞者出身大学
東大6人
京大5人
東北大学1人
長崎大1人
名大2人
東工1人
ラスカー賞受賞者出身大学
東北大 1人
京大 3人
阪大 1人
神戸大 1人
フィールズ賞受賞者出身大学
東大 1人
京大 2人
44 :
エリート街道さん:2009/11/25(水) 07:00:20 ID:SfAzmhcu
私学助成金が一番要らねえ
私立大学は6割くらい廃止でいいよ
45 :
エリート街道さん:2009/11/25(水) 08:11:44 ID:2djS37L2
>>44 私学助成金って私立高校の支援だって知ってた?
46 :
エリート街道さん:2009/11/25(水) 08:55:35 ID:b7s5+LNg
賢くて仕事ができてもレンホーみたいになったら終わりだな。
批判は誰にでもできるからな。
解決策込みで議論してるわけじゃないし。
どんなに優秀でもあんな量の仕分けをあんな短時間でできるわけない。
しかもレ○ホの専門って何なの?グラビア?オカマモデル?
48 :
エリート街道さん:2009/11/25(水) 10:50:03 ID:+rdV5Jkv
事業仕分け見て思ったんだが、税金でこれだけ援助してるんだから
国の事業の場合はただとかできないのかなー?
飛行機代とかJALに税金上げるんだから、ジャイカの旅費JAL旅行持ちとか
議員の勉強とかの場所大学を無料で使うとか
そんな考えは出てこないんだろうか???
49 :
エリート街道さん:2009/11/25(水) 12:42:58 ID:S+gdrmTB
50 :
エリート街道さん:2009/11/25(水) 13:28:33 ID:JYLMULxT
>>14 私学助成金の無駄の象徴みたいにいわれそうだな・・
51 :
駒場のお荷物 数学科:2009/11/25(水) 13:57:49 ID:INc0F8FU
理論計算機科学を甘くみてるレンホーさん なんだか笑える罠
52 :
エリート街道さん:2009/11/25(水) 14:15:02 ID:TQbAprXm
>>51 だって出自は銭勘定しか頭に無い漢民族だろw
文部科学省が所管する国立大学の運営費交付金(概算要求額1兆1707億円)については、
「大学の経営改善の余地は大きい」として、「予算のあり方の見直し」を求めた。
国立大学の運営費交付金は文科省が増額を求めているが、
仕分け人は各大学に多数の文科省OBが「天下り」していることを問題視。
「経営努力が足りない」「削減努力の余地は十分ある」などと指摘した。
54 :
エリート街道さん:2009/11/25(水) 17:18:51 ID:GRfvnhMd
駅弁は原則廃止、地底は見直し。これで旧帝早慶トナシダの科研費用は大幅に増やせる!
レンホーけっぱれい
55 :
エリート街道さん:2009/11/25(水) 18:41:49 ID:97JmafNz
早慶の科研費用増やしても…………………
東大京大阪大東北東工筑波ぐらいでいいよ、科研費用つぎこむのは
56 :
エリート街道さん:2009/11/25(水) 18:52:00 ID:vlMvA92r
世界ランキング順位が早慶未満の筑馬鹿は黙ってろよ
57 :
エリート街道さん:2009/11/25(水) 19:00:22 ID:TInGEC58
科学研究費削れば優秀な人材は外国へ逃げるだけだよ。
民主党政権で頭脳流出は加速しそうだね。
58 :
エリート街道さん:2009/11/25(水) 19:41:21 ID:xAodVso4
>>55 早慶の科研費廃止は禿同だが、筑波の代わりに名古屋・神戸・長崎を入れてやって欲しい。
ノーベル賞受賞者出身大学
東大6人
京大5人
東北大1人
長崎大1人
名大2人
東工1人
ラスカー賞受賞者出身大学
東北大 1人
京大 3人
阪大 1人
神戸大 1人
フィールズ賞受賞者出身大学
東大 1人
京大 2人
59 :
レンホー議員:2009/11/26(木) 05:36:53 ID:11kA8Thp
明治大学にマンガ図書館なんて必要かしら?
明治大学自体がマンガみたいなもんだから要らないんじゃないかしら?
60 :
レンホー議員:2009/11/26(木) 05:44:31 ID:11kA8Thp
国立大学の予算は大幅削減!
その浮いた分は私の母校アオ山学院に廻すのよ
ワタシの夢は青学キャンパスに超高層のレンホータワーを建てることよ!
61 :
レンホーアホ学卒議員:2009/11/26(木) 05:45:56 ID:V8p9cyf4
青山学院大学の前にラブホテルなんて必要かしら?
青山学院大学自体がラブホテルみたいなもんだから要らないんじゃないかしら?
62 :
レンホ議員:2009/11/26(木) 07:10:55 ID:11kA8Thp
いっそのこと国立大学は私立大学にしたらどうかしらん??
63 :
レンホ議員:2009/11/26(木) 07:16:32 ID:11kA8Thp
>>61 必要です。
青学学内だけではキャパが足りませんから。
64 :
エリート街道さん:2009/11/26(木) 14:31:46 ID:zETDK1Ea
↓これマジうけるwww
625 :大学への名無しさん:2009/11/23(月) 03:22:46 ID:UyACmAJH0
Yゼミの青学嫌いは本当か
> ときどきネットで見ますが、Yゼミの青学嫌いって本当なのか。
> はい。これは本当です。予備校業界ではけっこう有名な話です。
> Yゼミでは意図的に青学の偏差値を相当下げられてますよ。
> なぜかというと、これは前にもお話したように大学と予備校の関係にあります。
> 昔は青学とYゼミの関係は悪くなかったんですよね。
> 悪くなり始めたのは相模原キャンパス開設あたりです。
> 各大学にはアドバイザー的存在として予備校が受験生の動向とかの情報を流しているんですが、
> この時期青学はYゼミを見限ってK塾にアドバイザーを変えたんですよね。
> 理由はYゼミがあまりにもいい加減な情報ばかりだから。この予備校は数が多いだけで実際はたいして使えないんです。
> かつては講師のYゼミなんていわれてましたが、今では良い先生はほとんど他の予備校に引き抜かれてしまいましたしね。
> そしてそれにYゼミが激怒して、この年からYゼミでの青学の偏差値は志願者数がどんなに増えようが下落街道まっしぐらとなりました。
> それに青学も頭に来たんでしょう。青学はこの頃からYゼミに広告とかも一切出さなくなってしまいましたね。Yゼミの行事にもほとんど参加していませんし。
> 2ちゃん学歴板なんかを見ますとYゼミの理事長が國學院出身だから同じ渋谷の青学にコンプレックスがあるんじゃないかなんて書かれていますが、これは全く的外れです
65 :
エリート街道さん:2009/11/26(木) 15:02:18 ID:J24lyOgA
66 :
駒場のお荷物 数学科:2009/11/26(木) 15:44:09 ID:4B0V5zZK
レンホーでオナヌーしてしまいました 濃いのがでました
67 :
エリート街道さん:2009/11/28(土) 20:52:15 ID:D7b6vBvH
!(^^)!
68 :
エリート街道さん:2009/11/29(日) 00:05:59 ID:qkF42xA/
69 :
エリート街道さん:2009/11/29(日) 00:10:29 ID:DdZ1Af5n
i::.::.::.::.:.i::.::.::.::.:!:.:::.::.::/|:::.::.::BQQD.::.::.::.::i::.::.::i
l::.::.:r¬!:|::.::!V|ハyV√!ハ7ト:{:;イ::.:{::j::.::.::.|
|;:.:::i '`!N::::ト、 y',"芬ヽ ∨ハ7Vレ:小j
´i:::{ ノ }V `{んB′ } , リイV
い、 BBBBBB¨__rク¬{/ツ ',B「
V::「i BiB.__ムイ
}::! >
゙1 丶 _ /
| \ ` /
! 丶. /
ノ B B `T ´
. ´ l
,. -― ´ __ \ | \
. /  ̄ ‐-\ 丶、
.′ B ,. -‐ ` -−--丶
. i / BBB `ヽ、
l ′ B 、 ヽ .
Bbbbbbbbbbb級精巣卵巣BBBBB
B級トップテン BQQD九大筑波千葉首都金沢阪市広島上智ICU東京理科学習院立教
B級ナイン 九大 筑波 千葉 首都 金沢 阪市 広島 上智 理科
B9医 九大医 筑波医 千葉医 金沢医 岡山医 広島医 京府医 阪市医 防衛医
71 :
エリート街道さん:2009/11/29(日) 00:25:10 ID:AO7H1Pxj
国家公務員一種を取らないと国会議員になれない。
そうすりゃ、いいんだよ。
私大卒のバカ女に振り回されなくて済む。
73 :
エリート街道さん:2009/11/29(日) 00:36:19 ID:AO7H1Pxj
確かにレンホーはいい女だよなー^^
74 :
レンホ議員:2009/11/29(日) 03:52:57 ID:t2ZwyzCK
「おいっそこの役人の方 、笑ってる場合じゃないでしょ!」
役人タジタジ……
「世界一になる必要があるんですか?
二番目じゃダメなんですか?」
レンホ「名門揃いの東京六大学みたいですが、法政大学サンが足を引っ張ってる
ようですね。
私の母校青山学院大学と交代仕分けすべきですね。」
78 :
エリート街道さん:2009/11/29(日) 10:44:16 ID:sG+DXDG8
>>77 野田聖子(上智)が怒るだろうなwwwwww
79 :
六大コンプの青学卒:
レンホー「最近では母校青山学院の凋落が激しいようですね。
偏差値操作しても明治学院に追いつかれそうですから
マーチから外して日東駒専の仲間に入れてもらえないかしら」