【大麻】京大の凋落が止まらない★5【部落】

このエントリーをはてなブックマークに追加
13エリート街道さん:2009/11/21(土) 21:57:35 ID:pmAvLRLk
京大は凋落してるんじゃなくて定位置
14エリート街道さん:2009/11/25(水) 23:05:00 ID:FRVf+jVQ
なんでこんな重要なスレが沈んでるんだよ。age!age!
立てた奴もしっかり保守しろよ。
15エリート街道さん:2009/11/25(水) 23:09:11 ID:2yB+OWLE
マッキンゼーだの官僚だの
評価するところ間違ってない?

医学・生理学分野

中西重忠(京大教授) 「神経伝達の分子メカニズムに関する研究」
早石 修(京大名誉教授) 「酸素添加酵素を実証」※'86年ウルフ賞
岸本忠三(阪大総長) 「情報伝達のインターロイキン6遺伝子を発見」※'03年コッホ賞
審良静男(阪大教授) 「自然免疫系の病原体認識機構の解明」※'04年コッホ賞
柳町隆造(ハワイ大教授) 「マウスの体細胞クローン成功」
長田重一(阪大教授) 「細胞膜表面上にあるリセプターFasの発見」※'95年コッホ賞
谷口維紹(東大教授) 「インターフェロン遺伝子大腸菌組み換えに成功」※'91年コッホ賞
増井禎夫(トロント大名誉教授) 「卵成熟促進物質の発見」※'98年ラスカー賞
柳沢正史(テキサス大教授) 「エンドセリン同定とオレキシンの発見」
本庶 佑(京大教授) 「抗体の超変異及びクラススイッチの制御分子AIDの発見」※'85年ベルツ賞
竹市雅俊(京大教授) 「動物細胞の接着因子ガトヘリンの発見とその接着機構に関する研究」
小川誠二(小川脳機能研所長) 「磁気共鳴機能画像法(fMRI)の原理発見」※'03年ガ−ドナー国際賞
山中伸弥(京大iPS細胞研究センター長) 「新型万能細胞(iPS細胞)の樹立」※'09年ガ−ドナー国際賞
遠藤 章(バイオファーム研究所所長) 「スタチンの発見と開発」※'08年ラスカー賞
森 和俊(京大教授) 「小胞体ストレス応答」※'09年ガ−ドナー国際賞
16エリート街道さん:2009/11/25(水) 23:35:19 ID:qEmj93oH
ハーバード大学=人類殺戮戦争研究所だろ

ハーバード大学MBA=人類抹殺戦争金儲け研究所

こんなの大学ではない
17エリート街道さん:2009/11/26(木) 23:42:09 ID:EtO8tafE
もうこうなったら陛下を御所に迎え入れて
京都を日本の首都にするしかない!!
学費は全額無償、三食付の寮も無償!!
18エリート街道さん:2009/11/27(金) 01:53:38 ID:jxvD1UYv
2008/11/14new!!★★★本年度最後!2009年度超最新版!河合塾最新偏差値(第2回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※国立(公立除く)TOP15大学・主要文系学科限定。医薬看護科学神芸術教育体育系除く
偏差値・科目数は前期日程を参照。偏差値が等しい場合はセンター得点率で判断
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html

@東京大学 69.1 (文一70.0、文二70.0、文三67.5)

---------------二次入試科目5教科以上の壁---------------
A一橋大学 67.5 (商67.5、法67.5、経済67.5、社会67.5) 【センター得点率平均86.2%】
B京都大学 67.5 (文67.5、法67.5、経済67.5) 【センター得点率平均85.6%】

---------------二次入試科目4教科以上の壁---------------
C大阪大学 64.1 (文65.0、法65.0、経済62.5)
D神戸大学 63.1 (文62.5、法65.0、経済62.5、経営62.5)
E九州大学 61.6 (文62.5、法62.5、経済60.0)
F名古屋大 60.8 (文60.0、法62.5、経済60.0) 【センター得点率平均80.7%】
G東北大学 60.8 (文60.0、法62.5、経済60.0) 【センター得点率平均79.9%】
H北海道大 58.3 (文60.0、法57.5、経済57.5)

---------------二次入試科目3(一部2)教科以上又は学部欠落の壁--------------
I東京外語 67.5 (外語67.5)
J茶女大学 65.0 (文教65.0)
K筑波大学 62.5 (人文62.5) 【センター得点率83.1%】
L横浜国立 62.5 (経済62.5、経営セ試のみ) 【センター得点率81.7%】
M千葉大学 60.0 (文60.0、法経法60.0、法経経60.0)
N広島大学 57.5 (文57.5、法57.5、経済57.5)
19エリート街道さん:2009/11/27(金) 01:53:59 ID:jxvD1UYv
【駿台偏差値】
2008-駿台模試ランク
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm

@駿台全国模試
京都大学 64.7 (文64、法66、経済65、総人64)
一橋大学 64.0 (商62、法66、経済64、社会64)

A駿台全国判定
一橋大学 65.5 (商64、法68、経済65、社会65)
京都大学 65.5 (文65、法67、経済65、総人65)

2007年度-第2回駿台全国模試合格者成績
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf
一橋大学商学部  英語-60.6 数学-60.6 地歴(1)-59.0 国語-57.5 総合-61.2
京都大学経済学部 英語-57.1 数学-62.8 地歴(1)-56.3 国語-58.5 総合-60.3
一橋大学経済学部 英語-58.0 数学-60.2 地歴(1)-58.2 国語-54.1 総合-59.5
20エリート街道さん:2009/11/27(金) 01:54:27 ID:jxvD1UYv
2007年-第2回駿台全国模試合格者成績
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf

【経済・商系】
東京大学文科U類 英語-65.9 数学-64.6 地歴(2)-59.2 国語-64.3 総合-65.1
----------------------------------------------------------------------------
一橋大学商学部   英語-60.6 数学-60.6 地歴(1)-59.0 国語-57.5 総合-★61.2
京都大学経済学部 英語-57.1 数学-62.8 地歴(1)-56.3 国語-58.5 総合-☆60.3
一橋大学経済学部 英語-58.0 数学-60.2 地歴(1)-58.2 国語-54.1 総合-59.5

【理工系】
東京大学理科T類 英語-64.2 数学-66.6 理科-63.7 国語-59.3 総合-63.9
------------------------------------------------------------------
京都大学工学部   英語-55.5 数学-59.0 理科-56.8 総合-57.9
京都大学理学部   英語-57.0 数学-61.7 理科-58.9 国語-55.2 総合-57.5

すでに経済・商系では京大≧一橋になりつつあるねw
それに加えて東大には差を付け、もはや格下的存在の京大wwwww

このまま京大は凋落し続けてしまうのか??
21エリート街道さん:2009/11/27(金) 01:54:50 ID:jxvD1UYv
2007年 センターリサーチ 国公立大学前期 B判定ライン 代ゼミ センター7科目のみ
 <電気・電子工学系学科>
東京   理一 87.5%  東京農工工  69.5%  富山   工  59.0%
東京工業5類 81.0%  信州   工  69.0%  福島   理工 58.0%
京都   工  79.5%  岡山   工  68.0%  山形   工  57.0%
横浜国立工  78.5%  電気通信電通 67.5%  大分   工  57.0%
九州   工  78.5%  新潟   工  67.0%  宮崎   工  57.0%
筑波   理工 77.5%  京都工繊工芸 67.0%  岩手   工  56.0%
東北   工  77.0%  長岡技術工  66.0%  鳥取   工  56.0%
名古屋  工  77.0%  宇都宮  工  65.5%  佐賀   理工 56.0%
大阪   工  77.0%  九州工業工  65.5%  室蘭工業工  55.5%
神戸   工  76.0%  岐阜   工  65.0%  島根   理工 54.0%
北海道  工  74.0%  豊橋技術工  64.5%  秋田   工  53.0%
千葉   工  74.0%  山口   工  64.0%  北見工業工  52.0%
大阪市立工  73.5%  徳島   工  64.0%  琉球   工  49.0%
埼玉   工  72.5%  香川   工  63.5%
金沢   工  71.5%  弘前   理工 63.0%
名古屋工工  71.5%  山梨   工  63.0%
広島   工  70.5%  長崎   工  63.0%
九州工業情工 70.0%  鹿児島  工  62.5%
熊本   工  70.0%  福井   工  62.0%
※首都大都教71.5%(4-6) 三重 工  62.0%
               兵庫県立工  62.0%
               茨城   工  61.5%
               群馬   工  61.0%
               愛媛   工  60.0%
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/hantei/kokkoritsu/index.html

22エリート街道さん:2009/11/27(金) 01:55:05 ID:jxvD1UYv
▲東進偏差値

国公立理系

69 京都大学 理 (京都府)京都大学 薬 (京都府)
68 東京工業大学 理 第1類 (東京都)東京工業大学 工 第5類 (東京都)
67 東京工業大学 工 第4類 (東京都)東京工業大学 工 第6類 (東京都)東京工業大学 生命理工 第7類 (東京都)京都大学 農 (京都府)
66 東京工業大学 工 第2類 (東京都)京都大学 工 (京都府)
63 京都大学 医 - 医以外 (京都府)

http://www.toshin.com/daigakuranking/index.php
23エリート街道さん:2009/11/27(金) 01:55:16 ID:jxvD1UYv
▲東進偏差値


国公立文系

73 京都大学 法 (京都府) 一橋大学 法 (東京都)
72 京都大学 文 (京都府)
71 京都大学 総合人間 (京都府)京都大学 教育 (京都府)一橋大学 商 (東京都)一橋大学 経済 (東京都)一橋大学 社会 (東京都)
70 京都大学 経済 (京都府)

http://www.toshin.com/daigakuranking/kkrb.php

24エリート街道さん:2009/11/27(金) 01:55:35 ID:jxvD1UYv
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html

■東京三菱
一橋 ・ ・ ・ 259名
京大 ・ ・ ・  99名

■三井住友
京大 ・ ・ ・  49名
一橋 ・ ・ ・  43名

■みずほFG
一橋 ・ ・ ・  36名
京大 ・ ・ ・  23名

■三菱商事
一橋 ・ ・ ・  55名
京大 ・ ・ ・  24名

■三井物産
一橋 ・ ・ ・  21名
京大 ・ ・ ・  12名

■住友商事
京大 ・ ・ ・  42名
一橋 ・ ・ ・  38名


■合計
一橋 【452】   およそ1.8倍の差が!   京大 【249】
25エリート街道さん:2009/11/27(金) 01:56:19 ID:jxvD1UYv
●サンデー毎日05.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より
http://www.geocities.jp/gakureking/05syuusyoku.html

★一流企業就職率(%)★
(一流企業企業就職者数/就職者数)

東工  50.3
★就職氷河期時代でもこの驚くべき就職率!!
〜〜〜〜〜〜一流企業就職の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
京大  45.2←●イカサマしてもこの程度www
慶應  43.3←●コネ入社・パン職込みでも勝てない(笑) 
東大  34.5←?ww 
阪大  33.8
早稲田 33.1
名大  28.6

●(注)京大の値が高すぎる要因
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005.html
就職者数を見ると東大 3005名 京大 ★1762名と明らかに母数が少ない
(東工大 ★1354名)
●そこで就職率(就職者数/(卒業生数-進学者数))を見てみると
(同ソース:有名100校×有力50社)
東工大 ★90.5% 東大 71.6% 京大 ★57.1%wwww
つまり、京大卒ニートが大量生産(笑)されていたため上の値が非常に高かった。 
(ちなみ一橋 78.2% 阪大78.8% 名大 79.5%)


要するに
東工大>|別格の壁|>東大>|論外の壁|>京大≒慶應 ← これが現実w
26エリート街道さん:2009/11/27(金) 01:56:44 ID:jxvD1UYv
2008-他大学との併願先・合格状況
http://kyodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html

京大法○慶應法×・・・16
京大法×慶應法○・・・0

京大法○早稲田法×・・・9
京大法×早稲田法○・・・4


一方東京大学は・・・
http://todai.kawai-juku.ac.jp/member/tsuiseki/heigan.php?sid=698ea374fd9347604da2526f1567ab41

東大文T○慶應法×・・・30
東大文T×慶應法○・・・31

東大文T○早稲田法×・・・12
東大文T×早稲田法○・・・35

27エリート街道さん:2009/11/27(金) 01:57:11 ID:jxvD1UYv
2008-他大学との併願先・合格状況
http://kyodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html

京大理・工○慶應理工×・・・33
京大理・工×慶應理工○・・・41

京大理・工○早稲田先進理工×・・・25
京大理・工×早稲田先進理工○・・・29

京大理・工○早稲田基幹理工×・・・3
京大理・工×早稲田基幹理工○・・・27

京大理・工○早稲田創造理工×・・・4
京大理・工×早稲田創造理工○・・・19

確かこの年は京大工に国語が導入される前、つまり二次試験科目は京大工=早慶理工
なのに自慢の京大理系も早稲田先進理工・慶應理工においてはやっとこ辛勝って程度w

一方東京大学は・・・
http://todai.kawai-juku.ac.jp/member/tsuiseki/heigan.php?sid=698ea374fd9347604da2526f1567ab41

東大理T・U○慶應理工×・・・12
東大理T・U×慶應理工○・・・331

東大理T・U○早稲田先進理工×・・・13
東大理T・U×早稲田先進理工○・・・210

ますます東工との格差は広がるばかりw
28エリート街道さん:2009/11/27(金) 01:59:15 ID:jxvD1UYv
各大学のTOEIC平均スコア

上智大学外国語学部英語学科の平均スコア865点。
上智大学比較文化学部の平均スコア856点。
ttp://seldaa.net/memo/memo200509.html
東大院生(文系)の平均スコア800点。
東大院生(理系)の平均スコア703点。
ttp://www.utcoop.or.jp/coopnews/2006JAN/gakusei_seikatu.html
一橋大学大学院法学研究科・法科大学院合格者(未修者)の平均スコア823点。
一橋大学大学院法学研究科・法科大学院合格者(既修者)の平均スコア729点。
ttp://www.law.hit-u.ac.jp/ls_admissions/news070117.html
東京外国語大学の平均スコア719点。
ttp://www.tufs.ac.jp/common/is/gakusei/koenkai/news/index.htm
東京工業大学の平均スコア640点。
ttp://www.titech.ac.jp/publications/pdf/413.pdf
京都大学の平均スコア625点。  ★糞ワロタwwww
http://www.soc.i.kyoto-u.ac.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=29&Itemid=59
29エリート街道さん:2009/11/29(日) 09:43:59 ID:4L0icr9y
大阪府警高槻署は23日までに、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで、
京都大経済学部4年生の吉岡風志容疑者(28)=京都市左京区=を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は3日午後2時5分ごろ、大阪市西成区太子1丁目の路上で、
覚せい剤約0・01グラム入りの袋を財布の中に所持していた疑い。

高槻署によると、吉岡容疑者は逮捕当初「健康のために持っていた」と供述、
その後「覚せい剤とは知らなかった」と否認している。

捜査員が薬物を密売しているとみて監視していた人物に吉岡容疑者が接触。
職務質問すると、覚せい剤や注射器などを持っていたため逮捕した。


ソース:共同ニュース
(p)http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102301000558.html
30エリート街道さん:2009/12/12(土) 02:55:53 ID:mQ6iAjm9


                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  B脳   |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  あっそう、君B級大学?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

A級13 北大東北東京一橋東工医科歯科藝大慶應防衛名大京都大阪九州

     北海道帝国大学 東北帝国大学 東京帝国大学 一橋大学 東京工業大学 東京医科歯科大学 東京藝術大学
     慶應義塾大学 防衛大学校-防衛医科大学校 名古屋帝国大学 京都帝国大学 大阪帝国大学 九州帝国大学
_________________________________________________
B級14  筑波お茶早大ICU外語横国千葉首都電通学芸農工阪市神戸広島

      筑波大学 お茶の水女子大学 早稲田大学 国際基督教大学 東京外国語大学 横浜国立大学 千葉大学
      首都大学東京 電気通信大学 東京学芸大学 東京農工大学 大阪市立大学 神戸大学 広島大学
31エリート街道さん:2009/12/12(土) 12:01:31 ID:oaJ0GsqM
東郷さんまた新刊出したんだね
勘弁してくれ…
32エリート街道さん:2009/12/12(土) 12:14:41 ID:pVXNmieB
>>26 ID:jxvD1UYv →こいつの論法でいけばw


東大文T○慶應法×・・・30
東大文T×慶應法○・・・31

東大文U○慶應法×・・・10
東大文U×慶應法○・・・15

東大文V○慶應法×・・・22
東大文V×慶應法○・・・28

すなわち、東大文V>東大文U>東大文T になるww
33エリート街道さん:2010/01/01(金) 10:21:54 ID:Ul9dhGHY
● 2007年度 世界の大学科学研究力ランク
http://rccse.whu.edu.cn/college/sjdxkyjzl.htm

東京大学  世界  8位
京都大学  世界 23位
大阪大学  世界 31位
東北大学  世界 42位
名古屋大  世界 72位
九州大学  世界 81位
北海道大  世界101位
東京工業  世界109位
筑波大学  世界170位
広島大学  世界209位
千葉大学  世界250位
慶應大学  世界254位
岡山大学  世界259位
神戸大学  世界289位
大阪市大  世界331位
新潟大学  世界332位
金沢大学  世界336位
熊本大学  世界339位
東京理科  世界365位
静岡大学  世界377位
岐阜大学  世界378位
東京都立  世界384位
医科歯科  世界385位
徳島大学  世界410位
早稲田大  世界415位
34エリート街道さん:2010/01/09(土) 10:24:45 ID:pkPzgjD9
俺は2000入学だが

俺の入学時にはすでに、京大経はバカと認識されていた

工で数学がわからなくて留年して卒業あきらめた奴が
経済に転学部していってトップとったらしい

というくらい、経へ入学した奴はバカ
35エリート街道さん:2010/01/09(土) 11:11:38 ID:Cz6PR6+B
タイトルの部落は余計だろ。差別意識丸出しで最悪。
36エリート街道さん:2010/01/10(日) 00:56:32 ID:Gsm+TYsk
まあ経済はあの卒業の楽さで就職もそこそこいいってのがウリだからな。
勉強頑張ろうって奴は京大経済なんか行かない。
37エリート街道さん:2010/01/10(日) 19:56:29 ID:97CWUfsu
オレ10年前の卒業生だが、頼むから今の学生、受験生はもっと頑張ってくれ!
一橋や東工と偏差値がほとんど同じなんてひと昔なら考えれない。
38エリート街道さん:2010/01/10(日) 20:07:08 ID:vvt97Cko
就職も大差ないからなw
インフラ系以外は一工と同レベル
39エリート街道さん:2010/01/10(日) 20:14:56 ID:j+v28SWc
>>37
最新の駿台の全国判定だと一橋に法経で完全に京大抜かれてるぞ?
40エリート街道さん:2010/01/11(月) 15:05:02 ID:3m0TiYD+
>>38
就職なんて敗けっぱなしだろ、勝ったことあったっけ
ただ研究では永遠に勝ち続けるし、それでいい
41エリート街道さん:2010/01/11(月) 15:30:28 ID:CoQ3kbTv
そりゃ後期廃止してそのまま前期の定員が増えれば偏差値も下がるだろうよ
42エリート街道さん:2010/01/11(月) 19:26:40 ID:QZo/kw5I
京大は文系理系合わせた大学全体として今の評価と知名度があるの。
経済学部や工学部単体で見てたらだめだよ。
43エリート街道さん:2010/01/14(木) 16:00:13 ID:WqkfYgJR
京大ってまだ理系に国語あるんだっけ
「国語?マンドクセ」って東工大に逃げられるんじゃないかw
44エリート街道さん:2010/01/15(金) 00:52:53 ID:0t1yhpPM
理系なら、医学部以外は国語捨てても受かるよ。
英数理の3教科だけやってておk。
むしろ国語は英数理のどれかに穴がある人のための救済措置と見るべき。
45エリート街道さん:2010/01/17(日) 19:05:05 ID:Uyc16WGn
本当にもっとがんばってくれ。そうでないとひと昔前の地帝卒はおろか
駅弁上位卒レベルにも負けるぞ。これは脅しでもなんでもない。今は同学年
や同世代だけの競争だけだからいいかもしれないが、社会に出たらだいぶ上の
先輩達とも競争になる。いまのゆとり世代はなにかと甘やかされているから余計に
後輩のことが心配になる、。
46エリート街道さん:2010/01/18(月) 12:26:42 ID:hD9mfP9h


東京大学の凋落が始まった
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1263784873/
47エリート街道さん:2010/01/21(木) 18:29:37 ID:R+jH+S7b
>>26-27が別の板にも貼られてたけど
関西勢は、もう私大との併願自体がごく一部であり、これを合格者等の代表にして
昔の受験生や首都圏の大学と比べても意味が無いんだよ。
09年の早稲田大の合格者
開成・・・現役88・浪人128、麻布・・・現役71・浪人72、
灘・・・現役3・浪人30、洛星・・・現役3・浪人21、天王寺・・・現役2・浪人13

少なくとも現在は、関西の優秀者が早慶(医以外)の一般入試を受験する例は、非常に少ないね。
後の無い浪人が志望校を増やした、一部の高校の進学実績用に受験の指導された、とか以外は、
行く気もない遠方の早慶を、自発的に一般受験なんて、併願用の場合すらあまり無いようだ。

首都圏は自宅から通えるからか優秀者も早慶を大量に受けてるけど。
48エリート街道さん:2010/01/21(木) 20:46:57 ID:8858iby3
大学通信2009年2月18日号
>京都大はわずかに増加したが、これは近畿圏の優秀な受験生が、
>経済的な理由から地元志向になったことが影響しているようだ。

ttp://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2010/doukou/zentai_gaikyo_11m/
ttp://www.kawai-juku.ac.jp/news/data/20091209.pdf

今年は、河合塾の動向分析によると、東大は受験者が他地域の減少と関東地区の増加で前年並
近畿、東海、九州地区からの京大志望が目立って増加
阪大・神大・一橋・東工で減少、他の難関国立は前年並、主要私大は減少
2年連続で、京大は伸び阪神一工は減少、スレタイは間違いのようだ
49エリート街道さん:2010/01/27(水) 20:48:25 ID:DpGQoh3f
京大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶
50エリート街道さん:2010/01/28(木) 14:55:27 ID:GvkgZbnJ
データからも京大だけ上昇が続いてるし、スレタイは変えた方がいいな
51エリート街道さん:2010/01/28(木) 17:27:13 ID:9UUNh5uo
52エリート街道さん:2010/01/29(金) 17:38:52 ID:0FHhF7p9
それ本当?
53エリート街道さん:2010/02/03(水) 17:34:39 ID:yMfnvRiA
京大倍率上がってるじゃん
54エリート街道さん:2010/02/03(水) 17:44:15 ID:CLBNxJG5
偏差値下がったから関西の進学校が阪大レベルの生徒に京大チャレンジするように指導しだしたんだよ
何も知らずに書き込んでるんだな
55エリート街道さん:2010/02/06(土) 22:21:03 ID:lCnWJaQh
医療大麻の使用を訴えている日本人が、アメリカから生中継中
http://www.ustream.tv/channel/mmlf00
56エリート街道さん:2010/02/13(土) 04:04:09 ID:1R4dKnUI
京大が…消えてゆく。。。

【大学学部別出世度変遷:上場企業社長・役員編】

☆★【1985年度】☆★☆★☆【1995年度】★☆★☆★【2004年度】
01位:東大法学(1732)…01位:東大法学(1142)…01位:慶大経済(647)
02位:東大工学(1340)…02位:慶大経済(1022)…02位:慶大法学(452)
03位:東大経済(1219)…03位:慶大法学(-809)…03位:東大法学(436)
04位:慶大経済(-972)…04位:東大工学(-679)…04位:慶大商学(368)
05位:一橋大学(-723)…05位:早大理工(-619)…05位:早大商学(334)
06位:京大法学(-681)…06位:東大経済(-569)…06位:早大政経(321)
07位:京大工学(-666)…07位:早大商学(-547)…07位:早大法学(296)
08位:京大経済(-598)…08位:早大政経(-487)…08位:東大経済(281)
09位:慶大法学(-546)…09位:早大法学(-426)…09位:東大工学(277)
10位:早大理工(-494)…10位:京大法学(-417)…10位:早大理工(262)
57エリート街道さん:2010/02/13(土) 04:20:12 ID:xzAlYRaj
>>56
ビジネスは東京一極集中だかんな
しかし東大も学閥の早慶に追い払われつつある
58エリート街道さん:2010/02/13(土) 09:16:53 ID:BnHI/Mv3
>>34
>工で数学がわからなくて留年して卒業あきらめた奴が
経済に転学部していってトップとったらしい

経済学部が転入を認めてるのは三回生まで
しかもトップってなんのトップw
59エリート街道さん:2010/02/13(土) 20:21:26 ID:2pDb28g4
就職関連の打開策として
京大を横浜あたりに移転させよう。
企業が関西にねーんだからしょうがない。
60エリート街道さん:2010/02/13(土) 20:23:34 ID:xzAlYRaj
横浜に寮と小型キャンパスを設置
61エリート街道さん:2010/02/13(土) 23:13:38 ID:BnHI/Mv3
京大は京都にあるから京大なの

なんでこんなに馬鹿なの
62エリート街道さん
東京第2大学=京大でいいだろ。
関西は落ちぶれるだけなんだから棄てろや。
関西地区にいたって予算も企業もこねーのは分かってんだろうが。
伝統とやらで飯が食えんのか?