二流大学出身でも、司法試験合格すればエリート?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
関学や立命館や明治の法学部とかでも、司法試験合格すれば世間の目は一変して、頭良いと思ってもらえるもんでしょうか?
2エリート街道さん:2009/11/14(土) 01:22:15 ID:kbTZwyoF
そりゃそうだよ。
極端な話、平成なんとか大でも、司法試験通ったら東大の学卒を小馬鹿にできる。
問題のレベルが東大の合格最低点と司法試験では違いすぎる。
例えるなら、センター9割と県立高校入試の9割位違う。
後者もそれなりの才能が必要だが、センスがあればたいして勉強しなくても突破する。
しかしセンターはまず相当の勉強量を確保しないと突破は不可能でさらにセンスが必要。司法試験も勉強量プラスセンスが必要。その要求レベルは大学入試の比ではない。
3エリート街道さん:2009/11/14(土) 01:31:23 ID:23oEQEpD

ただの暗記だろ

所詮私文の世界

高校教科書レベルの数学物理すら理解できない知障馬鹿私文でもがり勉暗記しまくれば受かる
4エリート街道さん:2009/11/14(土) 01:40:17 ID:kbTZwyoF
国立大医学部卒の自分で頭がいいと勘違いした奴らが、こぞって新司法試験に参入していたな。
結果は予想通りというか、散々な合格率だったようだが。
司法試験を単なる暗記と考える奴はまず受からない。
だいたい暗記が最重要なら長年勉強すればするほど合格率が上がるはずだろ。
現実は長年勉強しても合格率は下がりこそすれ、上がることはない。
5エリート街道さん:2009/11/14(土) 01:50:55 ID:92Pa4Kor
3は問題を見た事がないんだろう。
暗記の量も大量だが、暗記だけじゃ受からない。
それがこの試験の怖いところ。
6エリート街道さん:2009/11/14(土) 02:04:29 ID:cJhzadJN
とりあえず大学受験数学で「数学的思考」とか始まるヴァカは消えていいぞ?

代表的な問題の解法覚えるだけで合格点にいけない大学ないだろ。
(医学部とか稀に発想問われるけどぶっちゃけそれ解けなくとも合格点w)

で、それって暗記科目と思うんだがな。

数学=暗記科目って言われて、数学得意だった人はうなずくはず。

話は変わるが、司法試験は暗記ももちろんだが論理的思考問われるぞ?
なぜ、どうしてが展開すべきところだしな。
そもそも条文とかは六法モチコミOKな時点で暗記不要。
(どんな内容かは知らなきゃアウトだが。)
が、なぜ・どうしてを覚えるのが勉強ならどうみてもそれも暗記。

言いたいことは、ひとつ。
勉強は暗記。
暗記をバカにする人は理系文系問わず勉強ができない人。

以上、数学が得意で文系に移った東大法より。
7エリート街道さん:2009/11/14(土) 02:08:50 ID:cJhzadJN
>>6
モチコミOKという言葉で誤解をいだいたらサーセン。
別に自分のものをモチコムわけじゃ。
8エリート街道さん:2009/11/14(土) 02:08:57 ID:MhtbphQZ
そりゃそうだろ。
司法試験>>>>大学受験

社会的地位がクルッとひっくり返るよ
9エリート街道さん:2009/11/14(土) 02:23:24 ID:YeRUQ0vh
司法試験合格しても裁判官にならなきゃ意味無いよ
庶民にとっては、弁護士も検事もただの人
弁護士は代弁者扱いだし、検事も警察官みたいなものとの解釈だから
10エリート街道さん:2009/11/14(土) 02:26:39 ID:/Q8vMEYx
旧試はそうだが新試はダメだろうね。
いそ弁どころか就職すら出来ずに大変な事態になってる。
11エリート街道さん:2009/11/14(土) 03:21:39 ID:l/6RGnf+
>>4
あんたは医学部コンプなのか? 医者で司法に流れる奴なんて、たいてい
激務や医局内での競争に耐え切れなくなったドロップアウトの底辺たちだよ。
そういう連中でも、プライドだけは一人前だから、言い訳に使えるような
司法とかMBAに流れようとする。
12エリート街道さん:2009/11/14(土) 11:12:32 ID:S2GfOfTd
現場で六法持込が可だからといって、いちいち要件チェックするバカはいねえよ
どっから考えても時間足りないからね。
ありゃあ、正確な文言や条文数チェックしてるだけ。

実定法なんだから当然、まずは文言定義を根拠に展開→趣旨→それを定義に取り込み再定義化
するっつー解釈論一連の流れは当然頭に入ってる

ちなみに、旧試時代の刑法択一問なんて・・・もうほとんど知能テストだぞw
13エリート街道さん:2009/11/14(土) 17:04:11 ID:9olFppkj
んなことないからw
今年の旧司論文の商法は六法で調べまくったわ。

14エリート街道さん:2009/11/14(土) 17:48:20 ID:6PNDRBMh
>極端な話、平成なんとか大でも、司法試験通ったら東大の学卒を小馬鹿にできる。

逆に、二流以下の大学から司法試験に受かった奴を
東大の学卒はどういうふうに見るの?
15エリート街道さん:2009/11/14(土) 18:12:21 ID:Ete9ei1G
>>1
研修所をちゃんと修了できたらね。

>>4
>国立大医学部卒の自分で頭がいいと勘違いした奴らが、
>こぞって新司法試験に参入していたな。

希少例を一般化するな。
16エリート街道さん:2009/11/14(土) 19:18:25 ID:+qZxI68z
東大入試は抜け駆けやドーピングをすれば受かるけど司法試験は平等だからな(旧試験は)
スタート時点も同じだし同じ予備校に通って
同じような教育を受けてるから地頭がそのままでるんだよね
その結果が東大の旧試験合格率が8l。(平均2%)
東大には青天井がいるのと旧試験は東大入試の傾向やパターンと似通ってることを
考えれば実質的な合格率は半分以下になる
17エリート街道さん:2009/11/14(土) 19:19:29 ID:+qZxI68z
>>14
涙目
18エリート街道さん:2009/11/14(土) 19:33:33 ID:Y+JaSWsi
「関学や明治の法学部出ても、司法試験受かればエリート?」は間違い。
「関学の法学部出て、司法試験受かれば鬼に金棒!」が正しい。
超エリート大学法学部卒+司法試験合格=超超エリート
例・・・関学法学部の学歴と司法試験合格で、法曹界でエリート
19エリート街道さん:2009/11/14(土) 21:03:42 ID:+qZxI68z
>>4
東大や京大の医学部のやつが旧司法試験を結構受験してたな
択一すら受からずほぼ全滅
20エリート街道さん:2009/11/15(日) 19:00:26 ID:f29EWsls
超進学校→東大文T現役合格→司法試験何年も落ち続け廃人状態
という人いるの?
21エリート街道さん:2009/11/15(日) 21:15:46 ID:htuuPzeL
>>20
腐るほどいるよ
ほとんどは2留限度に
国家一種や民間に逃げるけどね
22エリート街道さん:2009/11/15(日) 22:39:12 ID:dtO5bx+7
難易度で見たらこんなもんだろ
司法書士>>>新司法試験>>>>税理士>公認会計士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>医師国家試験
23エリート街道さん:2009/11/15(日) 23:01:16 ID:4k8vfub8
じゃあなぜそんな頭がいいやつらが二流大学行くんだ?
ふつうに学校行ってりゃそんなとこ行かんだろ!笑
24エリート街道さん:2009/11/15(日) 23:02:53 ID:DoXSE7Oz
>>22
税理士が会計士より上なはずないだろ
25エリート街道さん:2009/11/15(日) 23:05:11 ID:htuuPzeL
>>23
大学は教育環境できまるだろ
国家試験はスタートも教育内容は平等だからな
26エリート街道さん:2009/11/15(日) 23:13:56 ID:dtO5bx+7
>>24
お前馬鹿ダナ
難易度は税理士の方が上だあよ。
合格までの年限も税理士の方が全然長いしな。
27エリート街道さん:2009/11/15(日) 23:15:30 ID:htuuPzeL
税理士は法人税または所得税がキチ問過ぎるだけだろ
どうしても受からず院にいって免除してもらうのが多い
28エリート街道さん:2009/11/15(日) 23:39:23 ID:ix82kFyp
司法修習生の「就職難」、秘書弁護士が急増
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091115-OYT1T00191.htm

司法試験合格≒エリート なんてのは、かなり昔のはなしなのでわ?
29エリート街道さん:2009/11/15(日) 23:41:29 ID:dtO5bx+7
評論家の勝間(女)も「公認会計士のほうが受かりやすい」ってサ。
30エリート街道さん:2009/11/15(日) 23:58:18 ID:OvXa23SL
>>28 国会議員政策秘書だったら、おべんちゃらでエリートとかろうじて
言ってもらえるレベル
31エリート街道さん:2009/11/16(月) 00:07:10 ID:4cmYiPMK
政策担当秘書って
ほとんどコネでなるんだろ?

それで議員に給料の一部を寄付させられる。
32エリート街道さん:2009/11/16(月) 00:31:23 ID:Djqj4CYr
難関中学→パズルのような問題がほとんどで暗記では通用せず、
地頭が良くIQの高い人間しか受からない。灘中生の平均IQは135位と言われる。
御三家でIQ130位。

東大京大→論述式なので暗記馬鹿はダメだが、若干暗記が必要な部分もあり(特に社会)。
地頭で入るタイプとガリ勉で入るタイプがいる。平均IQは125位と言われる。

医師→東大京大など平均IQ135以上から底辺私立まで幅が広いが、
平均でも中堅国立医学部レベルの地頭はある。某テレビ番組で出た平均IQは120弱。

司法試験→六法に関する膨大な知識量(定義、趣旨、要件等)、
延べ数千時間にわたる暗記学習を前提にした試験。
論述力や論理的思考力も必要だが、
何より長時間法律を専門に勉強しなければどんなに地頭レベルやIQが高くても
受からない。
逆に地頭はイマイチでも法律だけを長時間ガリガリ勉強すれば受かる試験でもある。
某テレビ番組での弁護士(旧司法試験)平均IQは110位だったし、
合格者平均がMARCH文系程度であること、
東大京大でも勉強量が足りなければ落ちることからもこのことは裏付けられる。
33エリート街道さん:2009/11/16(月) 00:46:47 ID:FkbJPGdh
>>32
難関中学は受験者層が限られてて
受験テクニックの塊のような試験
早熟じゃないといくら地頭がよくても
ついていけないことがあるのが欠点
34エリート街道さん:2009/11/16(月) 00:47:01 ID:6V82JLyE
>>32
>>32
http://blogs.inter-edu.com/news/index.php?title=assa_if_if_asaaoba_sa_cas_ecbeu_cnnao_an&more=1&c=1&tb=1&pb=1
1400人ほど合格の平成17年で見ると、東京一早慶で半数越えてる。
35エリート街道さん:2009/11/16(月) 00:51:46 ID:6V82JLyE
36エリート街道さん:2009/11/16(月) 00:53:13 ID:Djqj4CYr
>>33
文章に論理性が欠けてますね。
難関中学や東大は無理でしょう。
司法試験ならガリ勉すれば受かるかもしれませんね。頑張って下さい。

試験テクニックの塊タイプは最上位中学には受からず、
二番手スパルタ私立中に進学することがほとんどです。
最上位中学合格にはずば抜けた地頭が必要なので。
地頭いいが経済的理由で難関中学受けられなかったならわかるが、
それなら東大京大難関国医に受かっているはずですよね。
37エリート街道さん:2009/11/16(月) 00:54:45 ID:6V82JLyE
>>36
>合格者平均がMARCH文系程度
ってIQの話?
38エリート街道さん:2009/11/16(月) 00:57:44 ID:6V82JLyE
昔、公的機関の職業適性試験の一貫でIQ計ったら123くらいだったけど、司法
目指すほど頭が良くないように出てたよ。(学校関係で計ったのとか含めて
大体 IQ120前後)
39エリート街道さん:2009/11/16(月) 00:59:12 ID:FkbJPGdh
>>36
地頭が良くても教育環境が大したことがなければ
抜け駆けして恵まれた教育を受けてるやつには勝てんよ
第一、大学受験は時間的な制約があるからな

小学校時代からずっとトップクラス試験のプロのプロである離散の連中が
何回受験しても択一すら受からない現実を見てるからね
40エリート街道さん:2009/11/16(月) 01:05:05 ID:6V82JLyE
>>39
その離散の連中てのは大して法律の勉強できてないんだよ きっと。
41エリート街道さん:2009/11/16(月) 01:05:34 ID:FkbJPGdh
それと小学生だといくら灘レベルであっても
塾の講師に教えられた以上のことはできないわけよ
42エリート街道さん:2009/11/16(月) 01:06:42 ID:FkbJPGdh
>>40
論理的思考力がなく
暗記とパタン認識で受かってるからだよ
大学受験には対応できても司法試験には対応できないとw
43エリート街道さん:2009/11/16(月) 01:13:32 ID:6V82JLyE
>>42 その離散の連中ってのは理系脳の人なんだな。
暗記とパターン認識力も大事な能力と思うけど。
44エリート街道さん:2009/11/16(月) 01:21:51 ID:Djqj4CYr
>>42
だから、

離散平均IQは130以上(東大や難関中学は130前後)

旧司法試験の平均IQは110前後

それが全てを物語ってる。

医学が専門の人間が、法律の試験、しかも何年も法律だけ勉強してる連中が
わんさかいる試験受けて簡単に受かるわけないのは当たり前の話。

それをいったら司法試験合格者が医師国家試験(東大京大の経済学部大学院でもいい)
受けてもほぼ合格率0%だろうけど、
そんなのも当たり前の話で、そんなのを持ち出すほうが愚か

ちなみに旧司法試験は日東駒専レベルからの現役合格者も多数出てる。
一部の天才肌(東大京大のごく一部のみ)以外は努力したかどうかで
決まるのが司法試験で、それがIQ110平均MARCHに客観的事実としてあらわれている。

東大京大卒で司法試験合格なら「頭いい、エリート」

二流校出身司法試験合格は「努力したんだね 偉い偉い」
45エリート街道さん:2009/11/16(月) 01:35:28 ID:6V82JLyE
谷垣や福島も結構司法浪人長かったんだよなー
46エリート街道さん:2009/11/16(月) 01:36:45 ID:6V82JLyE
東大法出て努力して何年も浪人しても受からなかった人もいると聞くし。
47エリート街道さん:2009/11/16(月) 01:39:51 ID:6V82JLyE
旧司法試験は日東駒専レベルからの現役合格者ってのは、努力だけでもないだろ。
48エリート街道さん:2009/11/16(月) 01:42:09 ID:6V82JLyE
確かに長期浪人の定番中央法の人なんからは、相性いい問題出るまで合格ボーダー
で浮遊してそうなイメージあったなー。
49エリート街道さん:2009/11/16(月) 01:45:21 ID:6V82JLyE
必要勉強時間
旧司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)

一日10時間で3年で大体10000時間。2万時間だと6年。
だから、
>旧司法試験は日東駒専レベルからの現役合格者
ってのは努力だけでもない。
50エリート街道さん:2009/11/16(月) 01:49:39 ID:Djqj4CYr
>>45,46
つまり東大卒でIQ高くても勉強量が足りなければ受からない試験だということだろ?
逆に地頭イマイチでも法律だけガリ勉すれば受かる試験でもある。

地頭的には、平均IQは110位で、東大京大卒IQ130位から、
無名大卒IQ90位まで幅広い層がいるということ。
51エリート街道さん:2009/11/16(月) 01:54:08 ID:6V82JLyE
>>50
まるで東大京大卒の全てがIQも地頭も良く、無名大卒が逆みたいに言うね。
52エリート街道さん:2009/11/16(月) 01:54:46 ID:6V82JLyE
IQ90位じゃさすがに受からないと思う。
53エリート街道さん:2009/11/16(月) 01:58:53 ID:6V82JLyE
旧試でも東大京大卒なら努力さえすれば受かるくらいだから、新試なら鉄板!
とか思って、東大京大非法からロー未修に行っても、果たして全員が三振を
回避できるか??
現国不得手とかだと厳しいと思う。
54エリート街道さん:2009/11/16(月) 02:18:25 ID:Djqj4CYr
ちなみに東大京大の地頭上位層は学者狙い、国一、外資、起業などの
方向に進むので、一部の裁判官検事渉外志望以外で司法狙うのは
東大京大の中下位層。IQ115〜125辺りが中心。
そして司法試験合格者平均はMARCH卒だから、司法試験合格者の平均IQ110というのは
納得感があるな。

旧試験現役合格ならワンランク上の学歴相当に見られる効果は
あったかもしれないが(MARCH→関関同立、早慶→一工)、資格の価値が地に落ちた今となっては
ロンダリング効果は全く期待できない。
55エリート街道さん:2009/11/16(月) 02:29:12 ID:6V82JLyE
>司法試験合格者平均はMARCH卒
じゃないって何度も教えてやってるだろ。
56エリート街道さん:2009/11/16(月) 02:30:56 ID:6V82JLyE

ID:Djqj4CYr は、かなりの馬鹿と見た!
57エリート街道さん:2009/11/16(月) 02:32:42 ID:6V82JLyE
ロンダリング効果を期待するなら上位ローに行って短期合格かな。
58エリート街道さん:2009/11/16(月) 02:35:43 ID:6V82JLyE
地頭の良くなさそうな馬鹿が地頭論とは笑止
59エリート街道さん:2009/11/16(月) 02:36:35 ID:Djqj4CYr
>>55,56
平均はMARCH関関同立早慶辺りでしょ
どちらにせよ司法試験合格者平均IQ110位なんだから同じようなもん

離散はIQ135

ちなみに君よりは賢いと思うがね
まあ勝手に言っとけw
60エリート街道さん:2009/11/16(月) 02:38:25 ID:6V82JLyE
>>59
いや、お前のほうが馬鹿っぽい。
61エリート街道さん:2009/11/16(月) 02:39:54 ID:Djqj4CYr
>>57
だからロースクールや新司法試験にロンダリング効果はない

早慶卒>関関同立卒阪大ロー卒新司法試験合格

一工卒>早慶卒東大ロー卒新司法試験合格
62エリート街道さん:2009/11/16(月) 02:40:12 ID:6V82JLyE
旧試だと平均早慶ないし地底な。
63エリート街道さん:2009/11/16(月) 02:42:24 ID:6V82JLyE
>>61 そのレスは珍しく、やや説得力あるなー
64エリート街道さん:2009/11/16(月) 02:43:15 ID:Djqj4CYr
>>60
はいはい、君の個人的心情はわかったから。


もう一度言っておく

離散IQは135
難関中学IQは130
東大IQは125
旧司法試験IQは110
新司法試験はデータみたことないが恐らくIQ105くらい

以上
65エリート街道さん:2009/11/16(月) 02:44:55 ID:6V82JLyE
>>64
? IQ高いのか?
賢いかどうかはIQだけでは決まらんけどな。
66エリート街道さん:2009/11/16(月) 02:46:23 ID:6V82JLyE
>>64 あくまで平均ね。前後に10くらい触れ幅あるだろ。
新試も110くらいだろ。
67エリート街道さん:2009/11/16(月) 02:47:31 ID:6V82JLyE
IQだけで賢さが決まったら、実学以外の学問やる意味ないわなw
68エリート街道さん:2009/11/16(月) 02:50:05 ID:6V82JLyE
「法律家になりたい奴がロースクールに行く」
別にそれだけでいいじゃねーか。
69エリート街道さん:2009/11/16(月) 02:52:52 ID:6V82JLyE
スレタイ的には不味いか
70エリート街道さん:2009/11/16(月) 02:55:14 ID:6V82JLyE
中央卒東大ロー卒新司法試験短期合格≧早慶卒
は、あるわな。
71エリート街道さん:2009/11/16(月) 03:01:28 ID:Z05oBcoe
まあ東大卒司法書士とか並リーマンよりは
いい生活できてまわりの目も違うよ
新は危ないらしいけど

でもエリートではないと思う
72エリート街道さん:2009/11/16(月) 03:14:02 ID:6V82JLyE
中央卒中央ロー卒新司法試験短期合格・任官>東大
ってのもあるぜ。
73エリート街道さん:2009/11/16(月) 06:41:47 ID:VDf1WB6C
はっきり言ってIQだけで決まらないよ、それを活かす努力をしないと。
自分は148あったけど、大学は地方私大だし。さすがに高校とか努力した資格試験とかでは結果出せたが。
確かに、低い人に比べて努力の道は短くなるとは思う。
その意味では、一定のIQが十分条件でなく必要条件というならば納得。
74エリート街道さん:2009/11/16(月) 07:02:56 ID:6LnD0e5G
IQは100メートル走
高校受験は400メートル走
大学受験は1500メートル走
司法試験は10000メートル走
75エリート街道さん:2009/11/16(月) 07:03:44 ID:FrzXLYv+
>>61
学卒は馬鹿まで読んだ

底辺ロー>>>>>>東大法卒ヴェテ
これが現実w
76エリート街道さん:2009/11/16(月) 07:39:19 ID:8aJ0GFvb
バカなの?関学立命館明治っていったら
どれも司法部門で最強だぞ、エリートが超エリートになるだけの話
77エリート街道さん:2009/11/16(月) 10:42:03 ID:Q4AvOf4D
>>49
>必要勉強時間
旧司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる

マジ?
福井一成によると偏差値60から東大合格が2000時間らしいが。
司法試験に比べれば大学受験は最難関ですら屁だな。
78エリート街道さん:2009/11/16(月) 13:35:52 ID:Djqj4CYr
>>77
つまり

司法試験→勉強時間20000時間でIQ110→地頭はまあまあだが努力した人の集団

東大→勉強時間2000時間でIQ130→勉強はさほどしなくても地頭が良ければ受かるが、
地頭がイマイチではどんなに努力しても受からない試験

ということだな

ちなみに旧司法試験は日東駒専レベルからの現役合格者も多数出てる。
一部の天才肌(東大京大のごく一部のみ)以外は努力したかどうかで
決まるのが司法試験で、それがIQ110平均MARCHに客観的事実としてあらわれている。

東大京大卒で司法試験合格なら「頭いい、エリート」

二流校出身司法試験合格は「努力したんだね 偉い偉い」
79エリート街道さん:2009/11/16(月) 18:09:45 ID:Leq/dxNf
>>1
そんなことない
二流大卒衆議院議員がエリートといえるか?鈴木宗男がエリートにみえるか?
所詮、我々東大卒にやりこめられるだけだ
80エリート街道さん:2009/11/16(月) 19:25:47 ID:7pYQ++YY
>>22
公認会計士は登録だけで税理士にもなれる(行政書士もなれる)
税理士は公認会計士になれない
あと、税務の大学院卒や公務員も税理士になれる
81エリート街道さん:2009/11/16(月) 19:49:54 ID:FkbJPGdh
入試は抜け駆けして良質な授業、合理的なカリキュラムで勉強すれば受かる
大学入試だと地方公立から東大に受かったやつは地頭がいいと言ってもいいけど
それ以外は‥

司法試験はいくら時間をかけても受かる保証がない 

どっちが地頭が必要か考えてみろ
82エリート街道さん:2009/11/16(月) 19:50:12 ID:7pYQ++YY
>>75
底辺ローなんかいっても、末は三振法務博士だぞ
司法試験板の悲惨な状況をみてくればわかる
83エリート街道さん:2009/11/16(月) 20:01:27 ID:FkbJPGdh
>>80
旧会計士試験は司法試験や不動産鑑定士と並んで3大資格だったけどね
今は会計士より税理士のほうが大変なんじゃねえか
会計士も科目別合格制度に変わって今は問題がまもとだけれど
近いうち税理士並みのマニアックな問題になって対策しにくくなると予想される
そうなると元通りに税理士資格も付いてくることもあって会計士のほうが難しくなるかもね
84エリート街道さん:2009/11/16(月) 20:07:38 ID:7pYQ++YY
>>83
会計士の短答合格や、科目合格は2年という期限付きね

税理士試験自体が難しいってのは知ってるけど
大半の税理士は、国税あがりや、大学院卒免除の人
試験だけの人はそんなに多くない
会計士も登録だけで税理士になるから、税理士は下位になる
85エリート街道さん:2009/11/16(月) 20:13:03 ID:FkbJPGdh
>>84
特認とか大学院免除組は除く
あくまで5教科試験組の話だよ
税理士全体の3割くらいだけれどね
86エリート街道さん:2009/11/16(月) 20:16:25 ID:7pYQ++YY
>>83
3大資格は 医師 司法 会計士 
文系3大が 司法 会計 不動産

といっても、真の難易度は主観的なものもあるけどね
87エリート街道さん:2009/11/16(月) 20:23:25 ID:FkbJPGdh
>>86
医者は国家試験そのものはたいしたことがない
医学部入試はつい最近まで私大医学部は金で入れてたからな
88エリート街道さん:2009/11/16(月) 22:47:35 ID:22a3w/Vm
21年旧司法試験

   受験者  短答合格者 最終合格者  合格率
東大 1209  221   20    1.65%
早大 1865  235   15    0.80%
慶大 1211  143    9    0.74%
京大  563   82    4    0.71%
中大 2072  145   10    0.48%
89エリート街道さん:2009/11/16(月) 23:31:11 ID:Djqj4CYr
>>81
もう一度言っておく

離散IQは135
難関中学IQは130
東大IQは125
旧司法試験IQは110
新司法試験はデータみたことないが恐らくIQ105くらい

よって司法試験に地頭が必要とは言えない
これは客観的データに出てる
90エリート街道さん:2009/11/16(月) 23:36:11 ID:FkbJPGdh
>>89
IQテストって空間認識テストなど数学(算数)も含まれてるし
訓練次第でいくらでも高く出るんだよw
91エリート街道さん:2009/11/16(月) 23:36:58 ID:Djqj4CYr
>>74
いい線行ってるが、司法試験は10000m走ではなく、
登山に近い。

中学受験や高校受験のように同じ勉強期間でのパフォーマンスの高さを
競うのではなく、何年かけてもいいから到達できるかを競うものだから。

確かに、高学歴高IQで超短期合格者もいれば、地頭はさほどではないが
長年努力して合格する人間もいるが、
合格という意味では同じ。

中学高校大学受験のように生まれつきの地頭を競うものではなく、
一つの事に長期間打ち込む努力を競うもの。
92エリート街道さん:2009/11/16(月) 23:43:00 ID:Djqj4CYr
>>90
いくらでも高くなるは嘘。
努力で多少は伸びるが(+2〜+3位か)生まれつきの地頭に大きく依存する。

努力で高くなるのなら、長年勉強ばかりで
鍛えられているはずなのにIQ110の司法試験は
地頭ではもっと下ということになるな。
93エリート街道さん:2009/11/17(火) 00:03:47 ID:8SDoiq/s
>>92
あんなもん慣れだよ
しかも同じ年齢で評価するわけだから
たとえば小学生だと中学受験勉強をしてるか
否かですごい差が出る
塾に通ってるやつは空間認識や数列なんか目をつぶってでも出来る反面
通ってないやつは戸惑ってしまってパニックになったり
時間切れになったりするからな
94エリート街道さん:2009/11/17(火) 00:08:37 ID:8SDoiq/s
国家一種もそうだよな
中学受験経験者や東大生は教養で点数が取れるけど
教育環境に恵まれなかった一般の大学生はいくら専門ができても
教養がネックになる
そもそも受かっても採用されないから受験しない
だから国家一種狙いの東大生は安心して受験できるとw
95エリート街道さん:2009/11/17(火) 02:13:28 ID:zGau0BSd


法律系:中央 法政
経済系:東京経済 早稲田
会計系:高千穂 専修
心理系:帝京
神道系:国学院
仏教系:駒沢
哲学系:東洋
語学系 独協 神田外語 麗澤
文芸系:日大 帝京 帝京平成
電気系:東京電機
農業系;東農大 明治
看護系;帝京平成
薬学系:帝京 昭和薬科 東京薬科
体育系;日体大 国士舘
96エリート街道さん:2009/11/17(火) 05:17:36 ID:mP/yGEuy
自動車工事系:金沢工業 八戸工業
土木系:足利工業
消費者金融系:立命館
97エリート街道さん:2009/11/18(水) 01:27:00 ID:lsZ32arF
3大国家資格が弁護士、医師、公認会計士
3大国家試験が司法試験、公認会計士、不動産鑑定士でしょう。
資格ホルダーでトップ10%に入れば、自由と資力をなが〜く楽しめます。
98エリート街道さん:2009/11/18(水) 10:28:57 ID:QL1HiTtf
このスレ吹いたw

いい年こいて地頭だけで勝負できると思ってる万年ガキなんざ、
知識で食ってるその道のプロの相手できるわけね〜だろ・・・鎧袖一触w
99エリート街道さん:2009/11/18(水) 13:28:29 ID:QjmQQ8B8
>>96
誰も地頭で勝負なんて主張してないじゃんww
読解力大丈夫?w


特定分野の専門知識や知識量に圧倒的優れてるのは誰もが認めてると思うがね。
IQ110でも努力して一専門分野の知識量がすごいなら社会的には有用。

ただし、知識量が多いのと地頭がいいのは全く別の話というのが趣旨でしょ?
100エリート街道さん:2009/11/18(水) 13:52:21 ID:hbIVBiEN
>>98なるほど地頭だけでの勝負じゃないから
テレ朝の公開IQテスト番組で北村弁護士が
IQ=110以下で受かる試験なんですね。
流石文系最高峰の資格wwww
やっぱ法曹って馬鹿でもなれるんですねwww
101エリート街道さん:2009/11/18(水) 13:56:42 ID:QL1HiTtf
>>99
そんなもん、アンタのレスがどれかワカンネーのに知るかw
こちとら全般的な論調傾向全体に対して言ったのみ。

地頭(IQ?)そんなに良くなくても、マーチレベルで努力すりゃー受かる試験
→エリート認定なんかしてたまるかよ
てのがスレタイから考えりゃ、暗に示唆されてることだろ

・・・で、IQ低いヤツが旧試験の錯誤論なり、ローなら具体的な要件論理解もできないのに
努力できると思ってんの?
鶏と卵の話はいい加減やめようなw

ま、ソコまで意固地にIQと知識の二分論展開したけりゃ
実感したけりゃ旧試験の刑法択一でも解いてみりゃわかるンじゃねえの?
三ヶ月もやってりゃ地頭で解ける問題も多いからな・・・
半分解けたら秀才認定w


102エリート街道さん:2009/11/18(水) 14:05:59 ID:QL1HiTtf
>>100
よりによってソースがテレビのIQクイズかよwくそワロタ
片手間の営業活動を本気にする方がどうかしてるし。

第一、今ならば、IQが人並みだったらローの適性試験で引っかかると思うぜw
103エリート街道さん:2009/11/18(水) 14:07:35 ID:QL1HiTtf
>>100
よりによってソースがテレビのIQクイズかよwくそワロタ
片手間の営業活動を本気にする方がどうかしてるし。

第一、今ならば、IQが人並みだったらローの適性試験で引っかかると思うぜw
104エリート街道さん:2009/11/18(水) 14:07:39 ID:SPVvmN9s
>>101

ま、ソコまで意固地に ならなくともいいのでは?
105エリート街道さん:2009/11/18(水) 14:11:41 ID:QL1HiTtf
>>104
まあな・・・どうせ殆どは業務実態に縁のない衆生だしな、別に構わんなw


ま〜がんばれや
106エリート街道さん:2009/11/18(水) 14:20:50 ID:Xqg0kgx/
テレビのクイズ番組だけで判断するなら菊川玲はどうなるんだよ
慶応医学部蹴り 東大建築 中高は桜陰だけど
地頭が悪いのに環境のお陰ってここまで ことになるけどw
107エリート街道さん:2009/11/18(水) 14:42:02 ID:hbIVBiEN
>>103ヴェテ必死だなwwww
IQ人並みで十分受かるんだよ司法試験なんて
所詮ガリ勉暗記馬鹿www
108エリート街道さん:2009/11/18(水) 14:45:37 ID:niAGH6VG
>>100
北村は32か33位の時にうかったベテの人
109エリート街道さん:2009/11/18(水) 14:48:58 ID:QL1HiTtf
>>107
ヴェテって・・・それ何語?自己紹介ご苦労さんw
>>108
それを言うなら谷垣総裁もなかなかたいしたものですよw
110エリート街道さん:2009/11/18(水) 15:20:30 ID:7mTQWjpk
マーチ卒がポコポコ受かってる時点で地頭は必要ないんだろう。
111エリート街道さん:2009/11/18(水) 17:49:14 ID:Xqg0kgx/
開成などトップ中高一貫私立にいってりゃ東大現役合格は当たり前
司法試験にも何年かかってでも合格して初めて東大の価値が出てくる って感じかねw
東大合格だけじゃ、抜け駆けして良質な授業を受けてりゃ受かって当然だからね
112エリート街道さん:2009/11/18(水) 22:18:06 ID:QjmQQ8B8
>>111
無名校、地方公立のガリ勉君かな?

一流校コンプレックスが強いみたいだねw

トップ校って基本的に自由で、受験に役立つ授業は全然しないんだよ

地方公立のように周りに遊ぶ場所もなく勉強ばかりというのではなく、
都会で遊んだり大学レベルの専門教養の本読んだり部活やったりした上で
入試直前にちょろっと勉強して軽く東大に合格するもんなんだよな
そもそもそれくらい地頭(平均IQ130)がいいのばかり集まってるから実績もあがるわけ

そういうのがわからないから>>111のような田舎者な発想になる

難関私立が無名スパルタ校地方公立並に勉強すればもっと東大に受かるはず

難関中学の平均IQが130なのになぜ東大の平均IQ125はなのか?
それは無名校地方公立のガリ勉型(IQ115〜120程度)が沢山いるから。

東大のIQが125なのに何故司法試験の平均IQは110なのか?
ガリ勉型の地頭イマイチなのが沢山受かってるから
113エリート街道さん:2009/11/18(水) 23:27:26 ID:xRw4thcS
へ〜・・・地方公立トップがスパルタ?笑わせるw
自由って言うか、それこそ放任だっつーの。

大学のゼミ担弁護士は地方公立トップ高レベルでしかないウチの高校名知ってたけどなぁ
司法修習同期が何人かいれば当たり前ではあるが・・・
おまけに部活までピンポイントで知ってたぜ

まさか東京まで出てきて母校名耳にするとは・・・逆にコッチが驚いたわw
114エリート街道さん:2009/11/18(水) 23:50:30 ID:xRw4thcS
ちなみにIQ130?
んなもんたいしたことね〜じゃんw
フツーに周りにゴロゴロいるだろ・・・有名大学なら。

俺の同期は160あったらしいぜ、幼いころ過ぎて参考にならんし
本人は至って普通人(あ、一応、弁護士ね)だけどなw
115エリート街道さん:2009/11/18(水) 23:57:46 ID:Xqg0kgx/
>>112
東大に焦点合わせた授業をしてたり塾漬けじゃねえかよw
高校2年までにカリキュラムは終わって(6年計画で重複してる部分を除けば普通に終わる)
東大の受験勉強を1年どころか、浪人したりして2年以上やってるしな
116エリート街道さん:2009/11/19(木) 00:12:33 ID:siMNFTt5
お〜、一昔前に東大を毎年大量に輩出、
超一流私立進学校だった、○〜いんみたいなカリキュラムだなw
相変わらずかぁ・・・私立も。

ちなみに俺はソコ出身で大学が同期のヤツもいる。
IQがクラスで1.2を争うほどに高いのに、なぜか成績不良者だったってw
(だから、IQテストの結果が出た際にはクラス一同、度肝を抜かれたらしい)

それが、なにを間違ったのか東大落ちで俺と同期、
しかもその後も、フリーター五年を経て、オヤジのコネで一般就職・・・


IQなんてその程度のモンよ、実際w
117エリート街道さん:2009/11/19(木) 00:26:50 ID:A1m6/sml
司法試験に限らないが勉強って同じことを何度も繰り返さなければならない。
IQ高い奴でも繰り返しが面倒で成績あがらない奴がいるらしい。
司法試験でも何でこんなに頭いいのにいつまでも受からないんだというのがいるようだ。
118エリート街道さん:2009/11/19(木) 00:30:42 ID:siMNFTt5
あ〜、やたら分解能高くて逆に、ってパターンねw
その意味の限りでは、天才肌には向かないかもな・・確かに
119エリート街道さん:2009/11/19(木) 00:36:00 ID:N4c89vGe
まぁたとえ一橋大学の様な大学に受かっても、四年間遊び呆けて
いざ就活ってなってスーツなんか着ちゃっておれも大人になったなー
的な雰囲気だしてる奴の中身は空っぽなわけであって(東工大の様な理系は除く)
そんなのが日本を引っ張っていくとなると、日本が落ちぶれるのも無理ないね
反対に、司法試験の様な超難関試験(今年の旧司法試験の競争率は約165倍)に臨む大学生は法律科目に加え、普段から何かしら知識を取り込もうとする習慣がつくため
一般教養が身に付いている。そういった勉学を修めた上で初めて〜大学卒といったものの価値が出てくると思う。
何が言いたいかと言うと文系で司法試験を志している人間
以外はクズだということです
ちなみに大学受験の競争率は高くても私大ならば早稲田大商と社学の15倍程度、明治大法と商で20倍超えもあり

司法試験に受かったものは神だということ
120エリート街道さん:2009/11/19(木) 00:38:37 ID:iDN8v0fY
>>117
一つ一つの説を分析?して自説を展開するような凄い人間がいるんだけど
地方公立出身だよ 
中高一貫私立出身のやつは手っ取り早く点数を取るテクニックばかり習得してるからな
頭を使わず教えられたことをそのまま暗記するのが勉強だと思ってる節があるから
回りくどいことはしない てか、できないw
121エリート街道さん:2009/11/19(木) 00:39:37 ID:A1m6/sml
理解が遅くても、100回でも200回でも繰り返せる粘着質の奴はいつかは受かるわな。中堅大から司法試験受かる奴はこの能力を持ってるのかも。
122早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2009/11/19(木) 00:43:01 ID:q/panOzv
司法試験は暗記じゃないよ。
あくまで暗記量は基礎力、知識であって、判断力・思考力・処理能力が試される。
123エリート街道さん:2009/11/19(木) 00:46:56 ID:iDN8v0fY
東大や司法試験は論理的思考力を試す試験だけれど
中高一貫私立のやつは東大に抜け駆け教育と丸暗記や受験テクで受かってるんだよな
勘違いして究極の論理的思考力を試す司法試験に挑戦して自爆してるのが現実
124エリート街道さん:2009/11/19(木) 00:50:06 ID:iDN8v0fY
>>122
司法試験は六法持込み可だからな
条文や判例は当然頭に入ってるけどね
その上で「どう解釈していくか」みたいな試験だからな
125エリート街道さん:2009/11/19(木) 00:57:39 ID:A1m6/sml
偉人は地方出身が多いからな。
若いうちに最短距離を目指さず、無駄な回り道をしながら東大受かる奴は賢いし、余力があるから入ってからも伸びるだろ。
開成なんかも趣味でフランス語も同時にマスターする奴がいるようだが。
日本のエリートは試験の点数だけでなく哲学や古典漢文など無駄なことを大量にやる人間を目指すべきだ。

126エリート街道さん:2009/11/19(木) 01:08:49 ID:siMNFTt5
まあ・・・私立がそんなに盛んでない地方では
公立トップって意外に地方名士の子息も多いから
毛並みも良かったりするんだけどね
コネ作りには悪くない品w


でも、OBにA級戦犯がいた時はさすがに吹いたw
127エリート街道さん:2009/11/19(木) 01:23:52 ID:iDN8v0fY
>>126
ちなみに灘や開成などチョンが多いらしいけどw
128エリート街道さん:2009/11/19(木) 01:30:56 ID:ttsm1qCi
>日本のエリートは試験の点数だけでなく哲学や古典漢文など無駄なことを大量にやる人間を目指すべきだ。
日本は、アメリカに比べ資源が少ないせいだろうけど、そういう風潮はあんまり
ないね。
アメリカのリベラルアーツカレッジ風なのは、国際基督教大学(ICU)くらいだし、
男で文学部行くと極端に就職率が落ちるし、文学部に限っても入学試験時点で
学科別の所も多いし(宮廷・早慶を除く)。
129エリート街道さん:2009/11/19(木) 01:33:41 ID:siMNFTt5
>>127
あ〜・・・なにげに、ウチの高校、阪神淡路大震災の時には
有志で義捐金送ったらしいんで、学校同士ではそれなりに付き合いあったんだと思うけど
(写真で見る限り、職員室の棚が崩れた程度だったような気もしたが)

・・・さすがにそれは知らないw
130エリート街道さん:2009/11/19(木) 01:34:43 ID:ttsm1qCi
131エリート街道さん:2009/11/19(木) 01:38:24 ID:ttsm1qCi
教養学部を置く大学 [編集]
国立大学 [編集]
東京大学
埼玉大学
私立大学 [編集]
国際基督教大学
放送大学
東海大学
東北学院大学
教養学部を置いていた大学 [編集]
国立大学 [編集]
東北大学
私立大学 [編集]
帝塚山大学
132エリート街道さん:2009/11/19(木) 01:38:52 ID:ttsm1qCi
教養学部に類する学部を置く大学 [編集]
国立大学 [編集]
京都大学 - 総合人間学部
広島大学 - 総合科学部
徳島大学 - 総合科学部
東京学芸大学 - 教育学部
大阪教育大学 - 教育学部
岐阜大学 - 地域科学部
公立大学 [編集]
首都大学東京 - 都市教養学部
横浜市立大学 - 国際総合科学部
国際教養大学 - 国際教養学部
私立大学 [編集]
早稲田大学 - 教育学部 人間科学部 国際教養学部
日本大学 - 文理学部
桜美林大学 - リベラルアーツ学群
玉川大学 - リベラルアーツ学部
多摩大学 - グローバルスタディーズ学部
星槎大学 - 共生科学部
法政大学 - グローバル教養学部
東京電機大学 - 理工学部共通教育群
133エリート街道さん:2009/11/19(木) 04:06:14 ID:jqJfs8fS
>>123
>勘違いして究極の論理的思考力を試す
>司法試験に挑戦して自爆してるのが現実

オマイがどれだけ無知か、よくわかるね。
134エリート街道さん:2009/11/19(木) 18:24:18 ID:3LWV8lew
司法試験なんて背理法すら理解できなくても受かる
低能御用達ガリ勉暗記馬鹿試験ww
135エリート街道さん:2009/11/19(木) 22:19:22 ID:HRJaMeXQ
>>134
何だかなあwww
馬鹿丸出し(笑)
136エリート街道さん:2009/11/19(木) 23:19:18 ID:jOoDcahr
キチガイをいじめるのはよせ!発狂するぞ
137エリート街道さん:2009/11/19(木) 23:33:27 ID:N4c89vGe
なんだ司法試験に対してそんなにコンプもってるやつ多いのかw
経済学部とか?こりゃ新司法試験だとしても受かってしまえばメシウマだなw
138エリート街道さん:2009/11/20(金) 00:21:25 ID:j1Nwb+/d
でも、そんなに楽じゃないけどね、実際は。

某旧帝ローの友人の話だと、旧試験から移行してきてローでも上位の人たちは
首席の人含め、軒並み落ちまくったらしいし・・・

まあ、コレは対策の方向性間違ったかなんかで極端な例だろうけど、
最早、別の試験と思った方がいいか、と。
139エリート街道さん:2009/11/20(金) 01:30:27 ID:c13MF3lo
>>137
ニッコマでもバンバン現役合格してる試験にコンプとかwww


平均IQ

離散IQ135
難関厨IQ130
灯台IQ125
キャリア完了IQ115〜120
四方試験IQ110=マーチレベル
140エリート街道さん:2009/11/20(金) 05:58:50 ID:MCOz7n8T
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)←New
■ 10年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶応義塾 67.0 (文学65、法学69、経済68、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.8 (文学63、法学67、経済63、経営64、理工62)
C同志社大 63.0 (文学63、法学65、経済63、商学63、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
G中央大学 59.8 (文学59、法学64、経済60、商学60、理工56)
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.2 (文学60、法学58、経済58、経営60、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.8 (文学59、法学60、経済57、商学57、理工56)
L法政大学 57.4 (文学59、法学60、経済56、経営59、理工53)
M南山大学 57.0 (人文59、法学59、経済58、経営57、理工52)
N成蹊大学 56.2 (文学57、法学58、経済58、経営58、理工50)
141エリート街道さん:2009/11/20(金) 23:38:14 ID:i1pnPlDO
IQ125以上の人間は最低同世代の5%強は、いると思う。今だと7万人くらいか。
IQ125未満、2500人、IQ125以上2500人として、IQ125以上の者のうち2%ほどしか
東大以上に受からない。
142エリート街道さん:2009/11/20(金) 23:40:57 ID:i1pnPlDO
同様にIQ110の人100人が司法志しても、数%しか受からないように思う。
IQ以外の要因も要るんだろう。
143エリート街道さん:2009/11/21(土) 00:14:55 ID:nEWDuQGS
大昔の旧司法試験の時は東大法学部生でも8%とかそれくらいしか受からない試験だった
から学歴関係なかったけど今の新司法試験は開始2回目で慶応ローの問題漏洩がバレて
以降上智のローの代表が学生をホテルにさそって問題漏洩を匂わせたり不祥事続きの
上に私学の合格者も増えまくって旧試験時代の10倍とかになってるから学歴を打ち消すほどの
インパクトがなくなってるのは事実だよ。
一橋だの慶応だののローあたりでも上位とかレッテルはられる程度になってて現に志望者も
毎年減り続けてる。
144エリート街道さん:2009/11/21(土) 00:29:23 ID:Dzmzxu8P
まあでも、関学や立命館や明治の法学部は知らんが、中央の法学部から中央ローor
東大ローに行って短期合格し、任官すればエリート。
145エリート街道さん:2009/11/21(土) 02:52:37 ID:2OpTSoGV
そりゃ、「任官」って段階でもう・・・どこの大学でもスゴイ気がしますがw
146エリート街道さん:2009/11/21(土) 11:04:02 ID:701ecvF+
大平さんは?
147エリート街道さん:2009/11/21(土) 12:31:31 ID:t4TQAnW2
そちらは波乱万丈がすご過ぎて誰も敵わないでしょ・・・
逆境を跳ね返す気力がすでに神なので別枠w
148エリート街道さん:2009/11/21(土) 21:25:45 ID:kkQFFsUx
この中で司法試験受験生はいるのか?

旧司新司の問題を見比べれば分かるけど、もはや別の試験
新司は結構地頭必要
149エリート街道さん:2009/11/21(土) 21:28:26 ID:3G3xEWPX
>>1

上位国立大学の学部定員数のほうが司法試験合格者数より少ないんで、
アホ大卒のロー経由弁護士は、はっきりいうとナメられてるよ。

算数できないかすだもんしゃーねーわ。
ついでに勉強しない空き容量で法律だけ勉強しても
笑われるだけ。
150エリート街道さん:2009/11/21(土) 23:34:47 ID:Q6MehAZ2
頭の悪いヤツにとっては司法試験のほうが可能性がある。

頭のいいヤツにとっては東大合格のほうがはるかに簡単。

もちろん司法試験のほうが憶えることや必要な勉強量は
圧倒的に多い。
151エリート街道さん:2009/11/21(土) 23:55:31 ID:rnJf1/Jr
ちょっと前まで合格者1000人だったんだから、簡単になってるのは
間違いない。
その前は500人とかだったけど、あの頃は受験者自体少なかった
平成12年くらいが一番難しかったように思う
152エリート街道さん:2009/11/22(日) 00:10:38 ID:PGglrS9E
ロースクールって言っても駅弁マーチクラスが多く、それ未満の中堅私立が
沢山あるんだろ。
別に選りすぐられた精鋭でもなんでもない。
公務員受験者レベル。

まあ莫大な時間勉強しないといけないとはいえ合格率は30%程度。
新司法試験は国U〜地上レベルだろうな。

東大の温床である国Tレベルの弁護士ばかりにしたかったら、
旧帝早慶以上のローだけにして合格者を5%にすべき。
153エリート街道さん:2009/11/22(日) 00:13:47 ID:aagQgapK
合格率1%未満の今年の旧司受かった人ならまだしも
新司じゃね‥w
154エリート街道さん:2009/11/22(日) 00:16:17 ID:2jFxEsXy
IQはねーある程度あればそんなに関係ないよ。こういう試験はやっぱり努力と忍耐力ある方が大切。
155エリート街道さん:2009/11/22(日) 00:22:55 ID:PGglrS9E
弁護士の世界でもまた、司法試験合格者の粗製濫造でリア充や若者のみ
いい思いをするようになるな。

勉強必死にやってもほかのことがぱっとしない奴大量虐殺。
怖いのう。
156エリート街道さん :2009/11/22(日) 00:30:33 ID:IJuDImo4
旧司合格者なら確かに凄い
157エリート街道さん:2009/11/22(日) 00:33:15 ID:8gaRaIQr
>>154
だな。

>>143
10倍って合格者の話か?
かなり前でも400人くらいは受かってたと思うが。
一番最近ので2000人ちょいだっけか?
158エリート街道さん:2009/11/22(日) 00:57:57 ID:BtyeJZpJ
抜け駆けドーピング中高一貫私立出身の東大出が旧試験に受からんから
ロースクールが出来たわけで‥
東大卒だとどこかしらのローが東大出身というだけで拾ってくれるし
新試験は東大在学中上位1/3くらいの頭を持っていれば受かるっしょ
159けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/11/22(日) 00:59:41 ID:+KbpszX/
普通に文T卒が三振するからな
そういえば三振した奴らてどうするんかな?
160エリート街道さん:2009/11/22(日) 01:09:06 ID:BtyeJZpJ
>>159
医学部受験に向けてGO
161早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2009/11/22(日) 03:29:41 ID:jcXJzPpr
>>159
5年のブランクを経なくてはならない。その間に(法科大学院再入学→修了)か、
司法予備試験で合格して新司法試験の受験資格を得なくてはならない。
おそらく数%合格の難関試験になろう。

例えば、26歳で三振したら、少なくとも31歳まで受験資格はない恐ろしい制度。

これからは東大卒からも毎年数十人の三振博士を出すようになると思います。
162エリート街道さん:2009/11/22(日) 03:37:55 ID:PGglrS9E
駅弁マーチクラスでも30%は受かるのに、
東大でも落ちる奴もいるのか
163早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2009/11/22(日) 03:46:04 ID:jcXJzPpr
>>162
駅弁はそんなには受からない。ロー≠出身大学なんだな。
学生にとっては家から近いとか学費が安いとかが重要だからなんだ。
学部卒で言えば東・早慶の法学部卒が圧倒的に強い。
東大卒でも非法卒は三振しやすい。法科大学院を設立した本来の意義に反していて
矛盾だらけなんだけどね。
眠いんで、詳しくはまた明日にでも…
164エリート街道さん:2009/11/22(日) 04:59:47 ID:J131BLLb
田舎在住だが、最近早稲田卒の求職者が目立つ。決して事務系の仕事ばかりでない。
どんな仕事でもやります、という応募が。大体が面倒くさそうなやつなので断るが。
ニホンは本当に不況であるということを改めて感じる。
165エリート街道さん:2009/11/22(日) 17:13:53 ID:Hc2lV+UR
2008年 新司法試験合格者
出身大学(学部)別 2065名中辰巳調査1917名

早稲田 262
慶應 225
東大 223
中央 136
京大 116
一橋 80
同志社 64
阪大 52
神戸 43
上智 39
明治 39
東北 33
立命館 33
名古屋 27
九州 25
166エリート街道さん:2009/11/23(月) 20:41:57 ID:wUEr6TG1
明治が二流だって??wもしこれを東京早慶中以外のゴミがいってたら笑いもんだなww◆ 歴代旧司法試験合格者数(1949年〜2007年の累計)

 1 東京大学(6668人)
 2 中央大学(5644人)
 3 早稲田大(4265人)
 4 京都大学(3022人)
 5 慶応大学(2160人)
 6 明治大学(1151人)
 7 一橋大学(1050人)
 8 大阪大学( 808人)
 9 東北大学( 780人)
10 九州大学( 652人)
11 関西大学( 618人)
12 名古屋大( 584人)
13 同志社大( 549人)
14 日本大学( 531人)
15 神戸大学( 462人)
16 立命館大( 459人)
17 北海道大( 434人)
18 法政大学( 423人)
19 大阪市大( 411人)
20 上智大学( 351人)




167エリート街道さん:2009/11/24(火) 12:22:49 ID:OrbAdrMP
>>139
必死に平均IQとかぬかしてるけど、どこが調査してんの?
俺が知能テスト受けたの中一が最後だった気がするが…
そもそもあんなテストまじめに受ける奴なんているか?
俺は比較的有名な進学校から文Tに上位で合格したけど、多分IQ130もないよ。
司法試験はとんでもなく難しいよ!
勉強してみたらわかるよ。旧司受かるより東大に受かるる方がどんだけ楽か。
168エリート街道さん:2009/11/24(火) 18:10:29 ID:aGiyXPe7
平成21年度旧司法試験第二次試験短答式試験大学別合格者数等一覧表(法務省大臣官房人事課)

出身大学_出願者数_短答合格者数_合格率(15名以上)

早大_1865_235_12.6% ☆合格者数1位、合格率も4位はさすが
東大_1259_221_17.6% ☆さすが東大、合格者数も2位
中大_2072_145_07.0% ☆合格者数3位も合格率は立教・明治・青学以下
慶大_1211_143_11.8% ☆合格者数4位、率でも一橋に肉薄
京大_0553_082_14.8%
明大_0890_074_08.3%
同大_0455_048_10.5%
北大_0249_032_12.9% ☆合格率は東大・京大に次いで3位は快挙
東北_0254_031_12.2%
一橋_0257_031_12.1%
立命_0441_031_07.0%
日大_0581_031_05.3%
阪大_0264_025_09.5% ☆数・率ともに同大に負ける
法政_0504_023_04.6%
九大_0190_022_11.6%
上智_0195_019_09.7%
立教_0219_019_08.7%
関大_0382_019_05.0%
神戸_0214_018_08.4% ☆合格率は明治・青学と同レベル
青山_0217_018_08.3%
名大_0176_015_08.5% ☆合格者数・合格率地底最下位 
169エリート街道さん:2009/11/27(金) 19:07:31 ID:MElYFerl
旧司受かったらエリートだろ。ただ、関西の私立とか明治は2流じゃないんで…3.5流だな。
2流は地帝と早慶。
170エリート街道さん:2009/11/28(土) 12:19:12 ID:Wr/Rcvk7
旧司法試験 合格率順(平成18・19・20・21年度)

【大学名】【合格率】【出願者数】【合格者数】
東京大学 2.59% 07037 182
京都大学 2.54% 03383 086
北海道大 2.45% 01347 033
一橋大学 2.39% 01550 037
上智大学 1.88% 01278 024
大阪大学 1.86% 01507 028
名古屋大 1.66% 00966 016
慶応義塾 1.37% 06772 093
早稲田大 1.33% 11071 147
神戸大学 1.25% 01357 017
同志社大 1.12% 02690 030
九州大学 0.93% 01183 011
東北大学 0.88% 01475 013
青山学院 0.83% 01327 011
学習院大 0.80% 00750 006
中央大学 0.76% 11382 086
立教大学 0.72% 01251 009
関西学院 0.71% 01265 009
関西大学 0.64% 02182 014
明治大学 0.56% 05224 029
立命館大 0.52% 02501 013
法政大学 0.45% 02658 012
日本大学 0.31% 02928 009
171エリート街道さん:2009/11/28(土) 12:56:04 ID:8nMorLp1
2008年度 新司法試験 【法科大学院別】【出身大学別】合格者ランキング 比較
    ロー別    出身大学別   ローと出身
   ランキング   ランキング   大学との差
東大 200     早大 262    早大+132
中央 196     慶應 225    慶應+ 60
慶應 165     東大 223    東大+ 23
早大 130     中央 136    中央▼ 60
京大 100     京大 116    京大+ 16
明治  84     一橋  80    一橋+  2
一橋  78     同大  64    同大+  5
神戸  70     阪大  52    阪大+  3
立命  59     神戸  43    神戸▼ 27
同大  59     上智  39    上智▼ 11
東北  59     明治  39    明治▼ 45
関学  51     東北  33    東北▼ 26
上智  50     立命  33    立命▼ 26
阪大  49     名大  27    名大▼  5
172エリート街道さん:2009/11/28(土) 13:08:32 ID:zy0tIeBr
ロースクール設置は稀に見る制度改悪
って聞いたけど本当?
173エリート街道さん:2009/11/28(土) 21:24:50 ID:Wr/Rcvk7
旧司法試験 不合格率順(平成18・19・20・21年度)

【大学名】【不合格率】【出願者数】【不合格者】
日本大学 99.69% 02928 02919
法政大学 99.55% 02658 02646
立命館大 99.48% 02501 02488
明治大学 99.44% 05224 05195
関西大学 99.36% 02182 02168
関西学院 99.29% 01265 01256
立教大学 99.28% 01251 01242
中央大学 99.24% 11382 11296
学習院大 99.20% 00750 00744
青山学院 99.17% 01327 01316
東北大学 99.12% 01475 01462
九州大学 99.07% 01183 01172
同志社大 98.88% 02690 02660
神戸大学 98.75% 01357 01340
早稲田大 98.67% 11071 10924
慶応義塾 98.63% 06772 06679
名古屋大 98.34% 00966 00950
大阪大学 98.14% 01507 01479
上智大学 98.12% 01278 01254
一橋大学 97.61% 01550 01513
北海道大 97.55% 01347 01314
京都大学 97.46% 03383 03297
東京大学 97.42% 07037 06855
174エリート街道さん:2009/11/29(日) 13:37:20 ID:NCWH0pkG
21年度旧司法試験結果

   受験者  短答合格者 最終合格者  合格率
東大 1209  221   20    1.65%
早大 1865  235   15    0.80%
慶大 1211  143    9    0.74%
京大  563   82    4    0.71%
中大 2072  145   10    0.48%


175エリート街道さん:2009/11/29(日) 22:53:54 ID:4Rea8jV4
旧司法試験 合格率順(平成17・18・19・20・21年度)

【大学名】【合格率】【出願者数】【合格者数】
東京大学 4.00% 10168 407 〜〜〜出願者数データ不足の大学(参考値)〜〜〜
京都大学 3.99% 05051 202 【大学名】【合格率】【出願者数】【合格者数】
大阪大学 3.84% 02212 085 新潟大学 4.89% 00143 007
一橋大学 3.75% 02344 088 熊本大学 4.73% 00148 007
北海道大 3.39% 01854 063 筑波大学 2.85% 00385 011
名古屋大 3.34% 01434 048 南山大学 2.59% 00231 006
上智大学 2.52% 01905 048 静岡大学 2.35% 00255 006
神戸大学 2.33% 02011 047 広島大学 2.07% 00529 011
慶應義塾 2.29% 09793 225 横浜国立 2.03% 00246 005
早稲田大 2.28% 16450 375 大阪市立 1.98% 01008 020
東北大学 1.98% 02117 042 千葉大学 1.76% 00795 014
九州大学 1.97% 01718 034 金沢大学 1.73% 00462 008
同志社大 1.94% 04016 078 首都大学 1.68% 00950 016
立教大学 1.56% 01793 028 岡山大学 0.74% 00535 004
中央大学 1.27% 16290 208 近畿大学 0.63% 00626 004
学習院大 1.26% 01103 014 放送大学 0.20% 00985 002
関西大学 1.18% 03118 037
関西学院 1.18% 01862 022
青山学院 1.14% 01926 022
立命館大 1.04% 03740 039
法政大学 0.90% 03766 034
専修大学 0.77% 01686 013
明治大学 0.76% 07448 057
日本大学 0.57% 04006 023
176エリート街道さん:2009/11/30(月) 20:03:16 ID:q6betgOc
関関同立卒裁判官ってエリート?
177エリート街道さん:2009/11/30(月) 21:37:49 ID:ZIAjwi14
任官は京大の独壇場
178エリート街道さん:2009/11/30(月) 22:17:22 ID:IZY1RdKh
とても重要なことを言うのだけれどもIQと記憶力は別
179エリート街道さん:2009/12/07(月) 15:48:43 ID:GEy7Kfjn
司法試験は丸暗記型のテストだからね。もちろん国家資格にも消防設備士とか防火管理者みたいな試験はあるよ。
でも司法試験は暗記型なんだ。六法全書片手に解けば誰でも満点が取れるタイプのテスト。
覚えて当てはめるだけの仕事では優秀なだけど、深く理解して、柔軟に思考するという能力がまるでない。
下級審ほど世間の感覚と全くズレた判決を乱発するのもそのせい。
だから裁判員というのは日本にこそ必要な制度だと思う。
180エリート街道さん:2009/12/07(月) 16:07:18 ID:sxN1/98L
>>179
逆だよw馬鹿
181エリート街道さん:2009/12/07(月) 22:45:29 ID:wcp0C4F+
>>179
>六法全書片手に解けば誰でも満点が取れるタイプのテスト
論文で満点とれたら神だろw
択一でも100条ちょいしかない憲法の問題を六法見ながら解けたら苦労しない
182エリート街道さん:2009/12/08(火) 09:08:11 ID:udhexzLw
まだ学部一年の俺にもわかる、むしろ下級審の方が社会通念上妥当な
判決を下している
最高裁で覆されるんだがな
>>179釣りか?でもなんのためにそんな無駄なことをww
183エリート街道さん:2009/12/08(火) 11:04:42 ID:wZoH6jyA
58期から、学力人格を証明し得ない試験に成り下がった。

まぁこれが答えだよ
184エリート街道さん:2009/12/08(火) 12:58:25 ID:9LbTcKVQ
論理的な理解力もそうだが、存外に表現力も問われてると思うぞ、論文は。
理解を示すだけの言語感覚がないとな・・・
判例読めばいの一番に気付くことだろう、その一語の重みというのはw

冗長なだけでは下手に無理解を見透かされるだけ。

185エリート街道さん:2009/12/18(金) 14:50:17 ID:BMfqdvOj
早 稲 田 大 学 法 学 部 に 入 学 す れ ば 

新 司 法 試 験 不 合 格 者 数 日 本 一 を 誇 る 国 内 最 大 級 の ニ ー ト 養 成 所

 「 早 稲 田 大 学 法 科 大 学 院 」

に 内 部 優 遇 で 入 れ ま す !

お 得 だ ね ! 
186エリート街道さん:2009/12/19(土) 17:56:27 ID:HK2NnTHh
187エリート街道さん
てか旧は大学3年から誰でも受けられただろ、
しかも回数制限なしだから記念受験ばっかだよ。
新は、少なくとも2年以上大学院で勉強してる奴が受けるうえでに
3回しか受けられないから、記念受験なしのガチンコ勝負だよ。
旧よりは楽になったけど、難関であることはたしかだぞ