☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆72
364 :
エリート街道さん:
偏差値で人生決まらないよ。
365 :
エリート街道さん:2009/11/19(木) 19:55:25 ID:tRmqAKFj
偏差値は手段や途中経過であって
目的やゴールじゃないわな
偏差値がゴールになっちゃうと哀れなことになる
366 :
エリート街道さん:2009/11/19(木) 20:44:13 ID:ffQIqgFL
>>361 河合塾は立命館を一番高くしてたり、
帝京平成大学が偏差値55,0だったりとメチャクチャだったよ。
完全に賄賂が効いてた。
367 :
エリート街道さん:2009/11/19(木) 20:48:37 ID:ffQIqgFL
就職で得する大学 損する大学 2011
専修大学
中堅大学において就職は上位にされるのは同校であろう。
実学志向の大学らしく公務員試験など難関試験の合格者が多い。
イメージとしては法政、中央と近似性があり、
企業に好イメージをもたれやすい
368 :
エリート街道さん:2009/11/19(木) 20:50:21 ID:ffQIqgFL
就職で得する大学 損する大学 2011
成蹊大学
三菱財閥の企業幹部育成を目的に作られた大学であり、
現在でも同グループの主要企業への就職実績が高いようだ。
両家の子女が集まるという点では、西の甲南とイメージの上で重なる。
369 :
エリート街道さん:2009/11/19(木) 20:51:58 ID:ffQIqgFL
大学別にコメントされてたのは他には東海、日大など。
コメント自体はこちらの方が長く詳しいのですが、
荒れる可能性があるので敢えて外しました。
370 :
エリート街道さん:2009/11/19(木) 21:15:11 ID:tRmqAKFj
別に犯罪無職大は隔離病棟に入ってるんだし、
自由に貼りなよw
371 :
エリート街道さん:2009/11/19(木) 21:21:47 ID:tRmqAKFj
専修はやはり評価が高いな
大学生き残りラインは
日大
専修
東海↑↑↑セーフ↑↑↑
---------
駒澤↓↓↓アウト↓↓↓
東洋
こんな感じで引かれるかもね