【 ^ω^】立命館>同志社【'A`】Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
あったり前のことをあえて言う。

前スレ
【 ^ω^】立命館>同志社【'A`】Part37
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1253373664/


まとめサイト
http://www.geocities.jp/gakureki_ita/
2エリート街道さん:2009/09/26(土) 14:55:44 ID:taJubOlC
あげとくわ
3エリート街道さん:2009/09/26(土) 15:24:23 ID:LXB+IrPW
あ、>>1に貼りつけてあるじゃん;

962 :エリート街道さん:2009/09/26(土) 03:58:27 ID:qfP69nYy

これ面白いからテンプレ入りな
http://www.geocities.jp/gakureki_ita/

早く『対決3』書き上げてくれ〜〜〜ワラッ
4エリート街道さん:2009/09/26(土) 15:42:01 ID:p99Bh30R
財務政務官 古本伸一郎

1987年(昭和62年)4月 - 立命館大学法学部卒業。トヨタ自動車入社。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E6%9C%AC%E4%BC%B8%E4%B8%80%E9%83%8E

2003年4月22日
トヨタ自動車立命館大学0B会「立豊会」が開催されました!!

http://alumni.ritsumei.jp/news/000368.html

古田敦也

1984年春、立命大に入学した。
卒業後の1988年、トヨタ自動車に入社。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E7%94%B0%E6%95%A6%E4%B9%9F

鳩山太郎

東京都文京区に鳩山邦夫の長男として生まれる。学習院初等科、学習院中等科、学習院高等科卒業。立命館大学経済学部中退を経て早稲田大学政治経済学部入学。2002年7月 出版関係の会社に勤務、12月退社する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E5%A4%AA%E9%83%8E
5エリート街道さん:2009/09/26(土) 15:42:47 ID:p99Bh30R
◆オール立命館校友大会2009

*プレミアムトークショー   
記念講演(トヨタ自動車代表取締役会長 張 富士夫氏)

http://www.rits-aichi.net/news.php?eid=00054

大日本スクリーンと立命館大、ロボット技術開発の共同研究を開始
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20371435,00.htm

三菱重工
立命館大学大学院理工学研究科における「情報化生産工学」の講義
http://www.mhi.co.jp/machinetool/technology/tecno/index.html」」

立命館大学は、任天堂株式会社の協力により、映像学部の教育研究用として、ニンテンドーDSおよびニンテンドーゲームキューブのゲームソフトウェア開発機材を導入すると発表した。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060919/ritsu.htm
6エリート街道さん:2009/09/26(土) 15:44:06 ID:p99Bh30R
984 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/09/26(土) 13:46:54 ID:EGeFPkD+
>>976 中部・東海地区では って間接的に同志社のが上って認めてるなw
だいたい普通に受験経験した人なら同志社>立命なんて常識
どうせ同志社に落ちて立命にしか入れなかったんだろ?www
おまえらが何を言っても負け惜しみにしか聞こえないからw
だいたい同志社からしたら悪気は無いけど、立命館って聞くと内心バカにしてしまうんだよねww 申し訳ないwww

985 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/09/26(土) 14:12:13 ID:kE6WoHYV
誰か>>964にまともに反論してみろよww
急に、立命お得意のデータ戦略が消えてしまったな

えっ?中部・東海では
立命の方が上?
そんなこと言うからには その地域では立命>南山 が定着してるんだよな? おれ、どこかで立命と南山のW合格対決の結果を
みたことがあるんだがw

おれからしてみれば
中部・東海では同志社より立命の方が評価が高いと いう書き込みは、立命の 苦し紛れに書いたウソに しか思えない。

続く

986 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 14:18:48 ID:p99Bh30R
まぁこれでもどうぞ

http://www.recruit.jp/library/school/S20090723/docfile.pdf
7エリート街道さん:2009/09/26(土) 15:44:35 ID:2n9aNvzN
立命館大学入試の特徴

・合格する迄、何度でも受験できます。
・日本中の大学を落ちたあなたでも立命館は歓迎です。

8エリート街道さん:2009/09/26(土) 15:47:06 ID:p99Bh30R
ソニーの久多良木氏、立命館大の客員教授に
http://www.j-cast.com/2009/02/26036692.html
9エリート街道さん:2009/09/26(土) 15:48:31 ID:2n9aNvzN
今時ソニーを有難がってる懐古趣味の爺さんですかww
10エリート街道さん:2009/09/26(土) 16:40:52 ID:TJ+nLcR1

だから、就職と大学のポストがバーターなんだよ。
11エリート街道さん:2009/09/26(土) 17:30:38 ID:GyJCcVoy
>>8
企業との粘着癒着乙
12エリート街道さん:2009/09/26(土) 17:36:01 ID:kE6WoHYV
癒着してる割りには、
就職実績が振るわないですな^^
13エリート街道さん:2009/09/26(土) 17:40:16 ID:p99Bh30R
売上高ランキング上位10社への就職実績(NTT:東、西、データ、コミュニケーションの総合計)
サンデー毎日2009.7・26より

   企業名      兆円   東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
 1.トヨタ自動    20.5  41  32  63  50  24  32  10  10   4   2   9   8   7   3
 2.日本電信電話 10.4  50  40 127  84  26  32  23  37  12  33  39  39  11  24
 3.本田技研    10.0  15  12  44  20  18  21   6  19   9   5  13  13   4   4 
 4.日立製作    10.0  40  26  69  26  31  32  17  19   9  10   9  13   9   8
 5.日産        8.4  14  10  14  16   4   7   7   4   4   2   2   5   1   3
 6.パナソニック   7.7  19  43  26  17  24  15   5   5   3   0   7   6  11   9
 7.ソニー       7.7  57  26  63  64   2  10   8   6   2   3   6   6   3   1
 8.新日本石     7.3   7   4  14  11   1   0   0   0   0   1   0   0   0   0
 9.日本たばこ    6.8   5   5   8   7   4   5   1   5   0   5   3   6   5   2
10.東芝        6.8  29  20  38  30  11  14   7  15   5   4   4  13   2   3
===================================================
   合計            277 218 466 323 145 168  84 120  48  65  92 109  53  57
14エリート街道さん:2009/09/26(土) 17:42:11 ID:kE6WoHYV
就職率が大事なんだよ
率が。率命だなw
15エリート街道さん:2009/09/26(土) 17:47:22 ID:p99Bh30R
サンデー毎日 09年卒業者人気300社就職実績

300社就職者数 
早稲 3515
慶応 2763
立命 1769 
明治 1697
同大 1633 
法政 1438
中央 1306 
関大 1221 
関学 1171 
立教  973 
青学  905 
上智  497
16エリート街道さん:2009/09/26(土) 18:11:50 ID:ZSEeH7n4
国1は科挙とか叫んでいたけど、官僚の地位が急降下してるからな。
17エリート街道さん:2009/09/26(土) 18:17:19 ID:Tb4n4Ngh
偏差値といいW合格といい片っ端から同志社の優位が否定されていくなw
18エリート街道さん:2009/09/26(土) 18:19:38 ID:RI+vQB80
ソニー 採用540名
学歴不問の採用で有名だが現実は違う。

     BEST 10
 1.慶應    64
 2.早稲田大 63
 3.東大    57
 4.東京工業 43
 5.東京理科 27
 6.京大    26
   阪大    26
 8.東北    17
 9.神戸    11
10.●立命館大 10
−−−−−−−−−
    計   344 ここまでで64%

参考1:ソニーの他大学採用
MARCH 23(明治6 中央6 法政6 立教3 青学2) 
関関同立  6(関大3 ★同志社2 関西学院1)
19エリート街道さん:2009/09/26(土) 18:19:44 ID:p99Bh30R
2008→2009に注目!




「サンデー毎日」300社’09年就職実績とクロスランキングの推移

----------2009--2008--2007--2006--2001--1996--1991 
有力企業数--300----300----300----292----272----440----390
立命館----1769--1735--1660--1284----794----710--1499 
同志社----1633--1642--1506--1378--1083----996--2194 
関学大----1171--1218--1080----943----730----760--1618 
関西大----1221--1231--1136--1031----763----759--1980
20エリート街道さん:2009/09/26(土) 18:21:21 ID:llQwz8yP
>>15
さすが立命館だね。完全に関関同を押さえてダントツ!
あ・・・

同志社(学部生約24500人)と立命館(学部生約35000人)の卒業生の割合
からすると、立命は同志社の約1.43倍の学生数。だったら完敗じゃん。
21エリート街道さん:2009/09/26(土) 18:22:12 ID:p99Bh30R
【A級〜B級】日本銀行入行者で判明大学評価(経済)

▲ 日本銀行入行者で分かる日本の大学評価(経済)
  2000年〜2009年 完全版
http://www.geocities.jp/tarliban/
───―───―───【入行数】
東京大学         156
慶應義塾         119
早稲田           59
津田塾           26
一橋大学          24(※2007,2004年入行者非公表)
京都大学          24
中央大学          20
東京工業          18
学習院大学         16
名古屋大学         15
上智大学          13
大阪大学          11
神戸大学          11
立命館 10
東京理科 10


9名以下
横浜国立8 明治8 九州7 成蹊7 同志社6
北大3 筑波3 首都3 日大3 東北2


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1239271801/l50
22エリート街道さん:2009/09/26(土) 18:28:26 ID:Tb4n4Ngh
>>20
関係ないよ
だって立命館はその分公務員で同志社に圧勝してるし。
さらに理系がでかいけど理系って半分近くが院にいくから就職はしないし。
23エリート街道さん:2009/09/26(土) 18:38:55 ID:p99Bh30R
京都大学は昨年12月21日、立命館大学との連携協定を結んだ。
京都大学における大学間協定は京都市立芸術大学・早稲田大学・慶應義塾大学に続き4件目となる。
http://www.kyoto-up.org/archives/129


24エリート街道さん:2009/09/26(土) 19:34:47 ID:3U3Ri24/
>>17
偏差値とW合格のどこが優位を否定されてるの?
25エリート街道さん:2009/09/26(土) 19:36:43 ID:p99Bh30R
26エリート街道さん:2009/09/26(土) 19:38:14 ID:dt5KJQbO
>>24
>>1のテンプレ
27エリート街道さん:2009/09/26(土) 19:56:54 ID:I8w//K0a
>>26
ようでけとる。
傑作やな。
28エリート街道さん:2009/09/26(土) 19:58:03 ID:AY453Tyk
>>26

アニメで否定かよww
お前らオウム真理教かよwww
29エリート街道さん:2009/09/26(土) 20:06:29 ID:dt5KJQbO
>>28
つっても実際中央とか全然受かってないんじゃねえ?
偏差値同じなのに。
じゃあその偏差値って見せかけでしょ?
30エリート街道さん:2009/09/26(土) 20:15:00 ID:riVhmGRL
同志社じゃ立命落ちが多いのに、なんで勝ててると思うのかな。
31エリート街道さん:2009/09/26(土) 20:15:15 ID:JGci1nzK
同志社は数字と論理的思考に弱いのを丸出しだな。

それと立命館に完敗の現実を受け入れたく無い気持ちは判る。
しかし、数字を見れば、間違いなく同志社は立命館に完敗している。
32エリート街道さん:2009/09/26(土) 20:16:06 ID:x6Anes0z
面白いデータあったんで貼っときますね。
数字は嘘をつきません。


新司法試験合格者数  H20   (辰巳調査判明分 1917名/2065名中)

                   出身大学
同志社ロー 59名 (同志社24、京都大10、東京大4・・・)
立命館ロー 59名 (立命館15、京都大8、同志社7、慶応4・・・)


出身大学別合格者数

4位  中央  136
5位  京都  116
6位  一橋   80
7位  同志社 64 ←
8位  大阪   52
9位  神戸   43
10位 上智   39
10位 明治   39
12位 東北   33
12位 立命館  33 ←
33エリート街道さん:2009/09/26(土) 20:18:04 ID:JGci1nzK

この度、三笠宮家のお方が立命館にお勤めになるそうだ。
34エリート街道さん:2009/09/26(土) 20:21:49 ID:GBfZ+17b
中央法は早慶に迫る偏差値だけあって結果もそれに近いものをだしている。
同志社法は偏差値同じでも結果もそれ以前の合否対決でも負けっぱなし。
これで同じ偏差値?
関西人じゃなくてもおかしいと思うだろ。関東じゃ同志社の偏差値は割り引いて考える必要ありと言われている。
35エリート街道さん:2009/09/26(土) 20:22:32 ID:kE6WoHYV
>>32
このスレで同志社が優位に なるデータを出したらダメだよw
36エリート街道さん:2009/09/26(土) 20:24:24 ID:x6Anes0z
>>35
そうだったの?^^;;
ごめんね。空気読まずに・・・
37エリート街道さん:2009/09/26(土) 20:25:30 ID:JGci1nzK
>32
同志社は立命館に負けたのが余程悔しいんだろうな。
古いデータ、事実かどうか確認出来ないデータを同志社は一生懸命書き込んでいる。
でも、
同志社が悔しがるのは今の内だけですよ。
立命館>>>同志社が常態に為るのは目に見えているのだから・・・・・
大昔から、司法試験、高等文官試験(国1)は立命館>>>同志社だったのだから・・・・
司法試験が同志社>立命館だったのは同志社の大谷教授が試験委員で影響力が有った特殊な時代だけなんだから・・・・
38エリート街道さん:2009/09/26(土) 20:28:25 ID:kE6WoHYV
いえいえ^^
あなたも同志社ですよね?
39エリート街道さん:2009/09/26(土) 20:36:42 ID:JGci1nzK
>35・36・・・・・・その理由を知ってるの?
それを出したら膨大な立命館優位のデータにとてもとても同志社は対抗出来なくなるからだよ。
数字・データを出す事は同志社が立命館に完敗している証拠になる。
即ち、同志社が冥土の旅の一里塚に立っている事が明らかに為るからだよ。
だから、
同志社は言葉で誤魔化す、数字を無視する、都合の悪い事は読まない振りをする。
40エリート街道さん:2009/09/26(土) 20:39:22 ID:p99Bh30R
抵抗のデータ出しても論破されちゃうよ

だから出さない方が身のためかと。
41エリート街道さん:2009/09/26(土) 20:46:37 ID:JGci1nzK
>38・・・・・同志社が悔しがるのは今の内だけの意味を判らないの?
だって、
これからは司法試験は又、昔に戻って立命館>>>同志社が普通の状態になる。
立命館>>>同志社が通常の状態と考えるから悔しがる必要がが無くなってくるという意味です。
42エリート街道さん:2009/09/26(土) 20:47:28 ID:kE6WoHYV
>>40
ふーん
じゃあ>>32を論破してみて
43エリート街道さん:2009/09/26(土) 20:49:27 ID:p99Bh30R
同志社のやつってめんどくさいやつ多いんだな
44エリート街道さん:2009/09/26(土) 20:53:49 ID:JGci1nzK
同志社ってどうしてこんなに頭が悪いのよ。
論破されてるのに判らない頭の悪さなんだよな。
45エリート街道さん:2009/09/26(土) 20:56:44 ID:RI+vQB80
平成21年度新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)●←注目 最低の率
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25
46エリート街道さん:2009/09/26(土) 20:57:11 ID:AY453Tyk
相変わらず全角とアニメ攻撃の立命館工作員なんだが、オウム真理教のようだwww
47エリート街道さん:2009/09/26(土) 20:58:58 ID:AY453Tyk
都合が悪くなると司法試験ネタに逃げ込む立命館wwwww
48エリート街道さん:2009/09/26(土) 21:01:37 ID:RI+vQB80
立命館大学の国T合格者数及び入省先の推移

H16 38名合格 H17.4採用( 8名) 人事1・法務2・産総研1・国交2・文科1・消防1
H17 42名合格 H18.4採用( 9名) 金融1・人事1・法務1・国税1・財務局1・警察1・国交2・特許1
H18 44名合格 H19.4採用(10名) 外務1・内閣1・人事1・文科1・法務2・国交2・特許1・防衛1 
H19 31名合格 H20.4採用(12名) 文科1・防衛1・財務局1・国税1・法務1・警察1・環境1・税関1
                       国交2・特許2
H20 36名合格 H21.4採用(11名) 国交1・農水1・厚労1・文科1・国税1・財務局2・税関2・特許庁2

H21.4採用内定者(H20合格者)の内定先官庁は以下の通り。

国交1、農水1、厚労1、文科1、国税1、財務局2、税関2、特許庁2
49:2009/09/26(土) 21:01:55 ID:bVEsz8Dg
立命館って名前がやだ
50エリート街道さん:2009/09/26(土) 21:03:46 ID:RI+vQB80
サンデー毎日(2009.7.26)主要大学就職者数より

       東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
毎日新聞  1   2  13   3   1   5   2   2   1   2   0   1   0   0
朝日新聞  6   4  18   6   1   1   1   2   2   3   1   0   1   2
読売新聞  5   5  17   4   3   6   0   6   1   2   1   3   2   2
日本経済  8   1  12   8   2   0   2   0   1   0   2   0   1   0
産業経済  0   1   3   0   0   3   0   2   1   0   0   0   3   0
共同通信  5   0  12   2   0   0   1   0   0   0   1   0   1   0
時事通信  1   1   3   3   0   2   2   2   0   0   1   0   1   0
==========================================
 合計   26  14  78  26   7  17   8  14   7   7   6   4   9   4
51エリート街道さん:2009/09/26(土) 21:04:43 ID:kE6WoHYV
>>47
しかし合格者の出身大学 学部のランキングは載せ てこない点で、完全に
逃げ切れていないというw
論破の件、引き続きお待ちしております^^
52エリート街道さん:2009/09/26(土) 21:06:13 ID:JGci1nzK

同志社って頭が悪いのね。
53エリート街道さん:2009/09/26(土) 21:06:33 ID:RI+vQB80
サンデー毎日(2009.7.26)主要大学就職者数より(東大14人以上の企業)
注)同志社のホンダは記載なし、従って大学HPからの数字。 

       東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学 
トヨタ    41  32  63  50  24  32  10  10   4   2   9   8   7   3
日産    14  10  14  16   4   7   7   4   4   2   2   5   1   3
ホンダ   15  12  44  20  18  21   6  19   9   5  13  13   4   4
==========================================
 合計   70  54 121  86  46  60  23  33  17   9  24  26  12  10 
54エリート街道さん:2009/09/26(土) 21:39:25 ID:x6Anes0z
【高等文官司法科】     【旧司法試験】         【新司法試験】
   (昭和9〜15年)    (昭和24〜平成19年)       (平成18〜20年)
(1) 東京大  683名    (1) 東京大  6465名    (1) 東大LS  498名
(2) 中央大  324名    (2) 中央大  5462名    (2) 中央LS  480名
(3) 日本大  162名    (3) 早稲田  4165名    (3) 慶応LS  442名
(4) 京都大  158名    (4) 京都大  2899名    (4) 京大LS  322名
(5) 関西大   74名    (5) 慶応大  2033名    (5) 早稲LS  257名
(6) 東北大   72名    (6) 明治大  1108名    (6) 明治LS  207名
(7) 明治大   63名    (7) 一橋大  1006名    (7) 一橋LS  183名
(8) 早稲田   59名    (8) 大阪大   798名    (8) 神戸LS  156名
                (9) 東北大   760名    (9) 同志LS  151名
                (10) 九州大   645名    (10) 立命LS  148名
                (11) 関西大   600名    (11) 東北LS  126名
                (12) 名古屋   567名    (12) 関学LS  118名
                (13) 日本大   524名    (13) 北大LS  107名
                (14) 同志社   514名    〃 上智LS  107名
55エリート街道さん:2009/09/26(土) 21:40:40 ID:x6Anes0z
※合格しながら入学しなかった受験生の割合

立命館 理工学部 86%←全学部日本第一位の辞退率
立命館 法学部  75%←法学部日本第一位の辞退率
立命館 経営学部 81%←経済系日本第二位の辞退率
立命館 経済学部 80%←経済系日本第三位の辞退率
立命館 文学部  68%←文学系日本第二十二位の辞退率
立命館 国際関係 78%←その他日本第二位の辞退率
立命館 産業   77%←その他日本第三位の辞退率

ttp://www.geocities.jp/gakureking/jitai.jpg
56エリート街道さん:2009/09/26(土) 21:43:30 ID:x6Anes0z
ID:JGci1nzK は言葉で誤魔化す、数字を無視する、都合の悪い事は読まない振りをする

●代ゼミ 2009年結果(文系)

同志社法学 64.9  立命館法学 62.6
同志社文学 62.7  立命館文学 61.1
同志社商学 62.4  立命館経営 59.5
同志社経済 62.3  立命館経済 59.5
同志社政策 61.2  立命館政策 60.1
同志社社会 60.5  立命館産社 59.7
同志社心理 64.5  立命館国関 64.0
同志社文情 61.1  立命館映像 ---

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
57エリート街道さん:2009/09/26(土) 21:44:27 ID:x6Anes0z
●代ゼミ 2009年結果(理系)

同志社理工 61.6  立命館理工 58.5
同志社生命 61.5  立命館生命 60.3
同志社 該当なし  立命館薬学 60.8
同志社 該当なし  立命館情理 57.6

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
58エリート街道さん:2009/09/26(土) 21:46:40 ID:p99Bh30R
同志社の出すデータは実にくだらんな
59エリート街道さん:2009/09/26(土) 21:48:25 ID:x6Anes0z
ID:JGci1nzK は
「古いデータ、事実かどうか確認出来ないデータを一生懸命書き込んでいる」

■2009年度用 人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学
13.7% 中央大学
13.5% 立命館大
11.8% 法政大学
11.5% 関西大学
60エリート街道さん:2009/09/26(土) 21:59:43 ID:p99Bh30R
61エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:00:30 ID:AY453Tyk
歴史・研究業績・建物・立地・創立者の有名度・資格試験実績・就職など
色々あるんだが、所詮は偏差値という太陽を回る惑星に過ぎない。

大学の客観的評価で誰も異論を挟めない厳粛なる事実、それは偏差値とW合格で
どちらに入学したかという実績。

これは喧嘩で言うとベアーナックルつまり素手で相手をぶん殴ると言う最も原始的かつ基本的な
絶対評価。要は勝ったか負けたかという事だ。

このあまりにも原始的な評価に於いて同志社は100年以上立命館を完全に凌駕し続けているのである。
62エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:05:03 ID:p99Bh30R
63エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:05:20 ID:AY453Tyk
早稲田大学・慶応義塾大学・同志社大学・関西学院大学・国際基督教大学・上智大学

あぁ、なんて美しいんだろう。

立命館大学・国士館大学・皇学館大学・拓殖大学・帝京大学

あぁ、なんて汚いんだろう。
64エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:07:40 ID:AY453Tyk
>>62

一連の会話の中で不自然な日本語が散見されますが、やはり中国人が
制作したアニメなんですか??wwwwwwwwwww
65エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:09:19 ID:AY453Tyk
悲しいかな近大に負けてしまう立命館www

代ゼミ偏差値
近大経営後期54.4
立命経営後期52.6←うわぁ…
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
66エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:11:13 ID:p99Bh30R
67エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:11:33 ID:LXB+IrPW
>>32
辰巳調査って、辰巳法律研究所の事?
HP見てもその様なデーター載ってないよ、どこで確認すればいい?
2008年ではなく今年(2009)のデーターも在るのかなぁ??
教えてくれ!
68エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:12:38 ID:kE6WoHYV
立ちゃん劣勢になってるよ……
69エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:13:17 ID:x6Anes0z
>>62
>>55
実際入学しなかった合格者は立命館の方が多いよね。
じゃあ、君が貼ってるコピペは理論破綻してるね。
以上
70エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:14:32 ID:AY453Tyk
>>66

笑うのが全てソースが無い、調べ用が無い出典ばかりなんだよなwwww
71エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:14:39 ID:p99Bh30R
72エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:18:02 ID:AY453Tyk
おまけに06年から07年に渡るソースの無い週刊誌ネタをソースにして
会話を展開してるのが弱いねww

そりゃ、写真で週刊誌の見開きを撮って、それをソースとして出してるなら
まだマシだろうけど、それすら無い落書きwwwwww
73エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:18:38 ID:Q1vnQYwb
http://www.geocities.jp/gakureki_ita/1.html
立館命子を流行らせるだけで立命館株ストップ安だろ
立命館で検索かけて候補ワードに立館命子が含まれる日が来れば面白いな
74エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:18:59 ID:p99Bh30R
ちなみに

東京理科大電子応用工(昼間部)

昨年度
合格者平均 52.4

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/kanto/tokyorika.html
75エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:23:08 ID:AY453Tyk
立館命子マンガネタは来年の立命館志願者大激減のキッカケになるネタになるだろうねww

だって誰がこんなカルトまがいの大学を受験する?

考えたら一人で5回も受ける受験生って、まさにカルト宗教的だよねww
76エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:24:10 ID:x6Anes0z
2008年度新司法試験合格者  出身大学別2065名中辰巳調査1917名
(辰巳法律研究所、新司法試験合格者ファイル09より) (カバー率93%)
http://www.geocities.jp/gakurekidata/08lawfile.jpg
早稲田 262
慶應 225
東大 223
中央 136
京大 116
一橋 80
同志社 64
阪大 52
神戸 43
上智 39
明治 39
東北 33
立命館 33
名古屋 27
九州 25
阪市 25
77エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:25:38 ID:p99Bh30R
前スレより

同志社の捏造データその1

699 :エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:33:15 ID:0ZpEGyOL

就職実績 サンデー毎日2009.7・26より

日本大学>>>>>>>立命館(笑)

   企業名             日大 立命 
 1.ホンダ              47  21  
 2.スズキ              37  21
 3.富士重工            14   4
 4.キャノン             11   7
 5.東京海上日動火災保険   11   8
 6.三井住友海上火災保険   14   7
 7.日本興亜損害保険      17   4
 8.JR東日本            86   9
 9.日本航空インターナショナル     6   5
10.全日本空輸           17   9
===================================================
   合計               260  95


※同志社に勝っても日大以下の立命館  数字はウソを言いません。 これが現実(笑)
78エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:31:49 ID:dv/LMxuH
考えてみれば、同志社に有利なデータはソースなしの怪しげなデータばかりだなぁ…
79エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:33:37 ID:kE6WoHYV
立ちゃん、
>>76の論破まだ〜

ずーっと待ってるんだけど;;
80エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:35:46 ID:JGci1nzK

同志社はウソ・捏造が多過ぎなんだよ。
81エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:42:08 ID:Bgp8sp52
立館命子ネタがよほど嫌なんだな
止めて欲しいアピールがすげえw
無論、このままだと立命が落ちるみたいな言い方してるけどw
82エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:48:56 ID:pUXrON1B
>>67
法務省ならともかくたかが予備校の一つが
全受験者の出身なんてどうやって調べたんだろうな ウソくせえ
83エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:49:14 ID:x6Anes0z
>>80
だから、どこがどうウソ・捏造なのか明確な出典を明らかに
した上で、論破してくれないか?
お前こそ「言葉で誤魔化す、数字を無視する、都合の悪い事は読まない振りをする 」
「古いデータ、事実かどうか確認出来ないデータを一生懸命書き込んでいる。」よな。

ソースを聞かれて追い詰められたら「自分で調べろ」って、それって悪魔の証明
って言うんだよ。知ってる?
俺は立命館は嫌いじゃないよ。歴史もあるし、実績もある。(部門によっては同志社
よりも凄いのも認める)偏差値も日本の私立大の中でも上位。
しかし、ウソ・捏造・偽装をしてそれこそ気がふれた様にコピペしまくるお前に、
そういう無意味な事を止めて欲しいだけ。
84エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:52:36 ID:x6Anes0z
>>82
ウソなら、各大学から抗議なりくるんじゃないの?
明確な根拠もなしに否定するのは止めたがいいと思う。
85エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:54:55 ID:p99Bh30R
とりあえずこれをうpしなおせよ
http://www.geocities.jp/gakurekidata/08lawfile.jpg
86エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:56:29 ID:eUJfCJ7R
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31994277
目次見る限りそんなデータはねえな
また嘘か。さすが同志社w
87エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:57:49 ID:eUJfCJ7R
>>84
2chに書かれたネタで大学から抗議かくるなら
もう学歴板潰れてるなw
88エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:00:33 ID:JGci1nzK

同志社はウソ・捏造・創作が大好きです。

異教徒の宗教大学・同志社なんか受けたく無い、行きたくない、蹴る人が多い。
89エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:00:45 ID:kE6WoHYV
ほんの一部のアホのせいで立命館全体の印象を悪くする。
こいつら売国奴ならぬ
売館奴か?
立命ちゃんねるで今後の 立命館に関して建設的な 議論をしている学生からも害虫扱いされているこの コンプたちは(ry
90エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:02:43 ID:JGci1nzK

(同志社を受けない、行かない、蹴る人が多い証拠)
受験者数
立命館・・・・・・・9〜10万人台
同志社・・・・・・・3〜4万人台
91エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:05:09 ID:JGci1nzK
>89
仮装が大好きなドブネズミは余程悔しいんだろうね。
自分達のしている事を棚に挙げて置いてよく言えるな。
92エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:06:33 ID:XXK9/ZHF
辰巳データってアンチ立命館データなの?
ずっとアンチ同志社データだと思っていたよ。
だってそのデータが真実なら同志社ローは糞ってことでしょ?
逃げ出した奴は受かって弁護士様なのに同志社から逃げられなかった場合
関関同立最低レベルの合格率なんだし。
同志社には教育力がなく優秀な人材は逃げ出しまくりって事じゃん。
じゃあ残った中間層のれベルで省部しても酷いもんだし
これで同志社ロー選ぶ人いるの?
いやまじで
93エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:07:01 ID:JGci1nzK
(書き込み内容)
立命館・・・・・・・殆どが真実にデータ・数字。
同志社・・・・・・・留まる事のない仮装・ウソ・捏造・創作。
94エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:07:12 ID:Q1vnQYwb
立館命子を作った奴は常識人で吹いたw

「こんにちは!私は立館命子(たてはなめいこ)です。
ようこそこのような最低学歴サイトにお越しくださいました。
みなさんいかがお過ごしですか?
このサイトでは2ch学歴板の名物長寿スレ【 ^ω^】立命館>同志社【'A`】
の立命館側の議論をまとめたサイトです。
ちなみに学歴板とは2chの中でもロクでもない板として
受験板から隔離されてしまった最低の板ですので
不愉快な気分になりたくない方はごらんにならないで下さいね!
なおここに登場する人物は学歴板には実在しますが
現実の立・同のまともな学生やOBの実態とはかけ離れておりますのでご注意下さい(笑)
95エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:07:27 ID:x6Anes0z
>>90
2009年
立命館
募集人員 6,925名  志願者 84,596名  倍率 12.2倍
同志社
募集人員 3,320名  志願者 47,446名  倍率 14.3倍
代ゼミHPより

96エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:09:12 ID:JGci1nzK
(これが真実)
ドブネズミは辰巳へ逃げているだけです。
辰巳を出して来る時点で負け組み・同志社。
97エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:09:24 ID:x6Anes0z
「読売新聞2008年7月20日・21日朝刊」 
大学の評判を落とすという理由でこれまで公表されなかった、退学率を初めて公表
           退学率
東京慈恵        0
東京医科        0
関学         1.0
立教         2.6
学習         2.6
同志         3.4
明治         4.0
法政         4.1
関西         4.4
慶応         4.5
中央         4.6
上智         5.0
早大         不明
成城         5.7
明学         6.3
基督         6.6
青学         7.0
近畿         7.0
日本         7.1
武工         7.2
駒沢         8.2
立命         8.5
98エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:14:30 ID:x6Anes0z
ID:JGci1nzK
それがお前の「論破」なの?
「言葉で誤魔化す、数字を無視する、都合の悪い事は読まない振りをする 」
「古いデータ、事実かどうか確認出来ないデータを一生懸命書き込んでいる。」
これって、正にお前自身の事だよね。

お前本当に止めたがいいぞ。俺は上にも書いたけど、別に立命館が嫌いとか
じゃないから。
お前、本当は立命館のこと嫌いなんじゃないの?
お前がやってることは、本当に立命館の評判を落としてる。
99エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:16:09 ID:0+ybcFKe
>>75
51回も受験した受験生から見れば5回では信仰が足りない。
100エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:20:56 ID:0+ybcFKe
>>77
今見てるけど数字合ってる。

お前のレス自体が捏造w
101エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:21:59 ID:p99Bh30R
同志社はここに来ないでくださいw

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/508/1242658557/
102エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:22:45 ID:p99Bh30R
>>100
じゃあそれうpしてくれ
103エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:24:50 ID:0+ybcFKe
>>102
自分で買えw
104エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:25:39 ID:kE6WoHYV
>>92
うちのロースクール、何かの審査で『不適合』って評価されましたからwよっぽど酷かったんだろうなw
普通そんなとこに進学しようと思う?
105エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:26:48 ID:p99Bh30R
>>103
うpするくらい簡単だろ
してくれ
106エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:28:45 ID:JGci1nzK
(またまた、ウソ・捏造の同志社)

(誤魔化し1)同志社の学生数24,034(院除く)人、一学年で24,034/4=6,008人
        募集人員=3,320
        入学人員=6,008
        募集人員の倍近く入学させてる計算になる・・・・募集人員(入学人員の半分ほど)で割る倍率は誤魔化し。
(誤魔化し2)現実は同志社は人気が無くて受験者が少ない
        だから、募集人員も少なくしないと更に低レベルに為ってしまう。
        これは同志社の体力が無い証拠である。
(誤魔化し3)募集人員と入学人員に差が有り過ぎるのは同志社にウソ・無理がある証拠。


 
107エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:29:36 ID:x6Anes0z
ID:jODfLY2k0=ID:JGci1nzK
貼ってるコピペが同じだから、同一人物だろ。
お前、立命館の学生からも嫌われてるじゃないか。

2009/09/22(火) 16:26:58 ID:zk5UvqkY0
>>304
恥ずかしいからマジレスしとくと
最難関学部は同志社の法学部の65、本学の国際関係学部と同志社心理学部が64で並んでる状況。
つまらんデータばっか投稿すんな。
309 :名無しの立命生:2009/09/22(火) 16:38:40 ID:f0F3jPcY0
>>308
まったく同意。
スレに変な空気を持ち込まないで欲しいわ。
310 :名無しの立命生:2009/09/22(火) 16:49:55 ID:f0F3jPcY0
>>jODfLY2k0
念押しで言うが、お前のネット上での活動こそが母校の名誉を傷つけていることに、
なぜ気づかない?
なぜ逆効果であることに気づかない?
なぜ同窓に迷惑がかかっていることに気づかない?
なぜこんな簡単な論理に気づかない?
108エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:32:23 ID:kE6WoHYV
やっぱり立命の学生の大半は普通なんだよ。
ほんの一握りのコンプが
暴れまわってるだけで
109エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:32:53 ID:3U3Ri24/
ここの立命工作員も同志社受かってたら立命蹴って同志社選んでたクセにw

あっ、ここマジレス禁止だったよな。
110エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:34:35 ID:JGci1nzK

同志社はウソがバレルと話を変える。
同志社は悪質体質である。
111エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:35:40 ID:NfLf8gW4
京都の両大学は耐震化は済んでるか?
そろそろ大きなのが来ると思うよ。
112エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:37:13 ID:JGci1nzK
>95・・・・・同志社の大ウソ・捏造でした。
        >106で同志社のウソが証明されました。
113エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:39:49 ID:JGci1nzK
(同志社の特徴)
同志社の工作員は膨大で組織的である。
同志社は仮装・ウソ・捏造が大好きです。
同志社はウソがばれると話題を変える。
114エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:40:52 ID:6bihwd86
2009年のAERA1月号
■京都大大学院への他大学からの進学者数(2008年・判明分)
49人 神戸
38人 立命館
29人 京都工芸繊維
25人 同志社
20人 早稲田
19人 名古屋
16人 大阪市立/大阪府立
12人 関西学院/東北
115エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:40:59 ID:JGci1nzK

同志社は悪質である。
116エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:41:58 ID:x6Anes0z
>>112
お前、自分の理論が破綻してるのわからないの?
わからないふりしてるの?
もう、話になんないね。
立命館の学生からも嫌がられてる自分が情けなくない?
117エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:43:40 ID:JGci1nzK
同志社よ、>113をよく読みましたか?

ウソにウソを重ねる童刺社
同志社は話題を変えてウソを書いて、また話題を変えてウソを書く。
118エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:45:49 ID:JGci1nzK
>116・・・・・同志社よ、ウソを付いても騙せないよ。
          世の中をそんなに舐めてはいけないよ。
119エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:50:39 ID:JGci1nzK
同志社よ、
世の中は君の様な馬鹿ばかりでは無いよ。
そんなウソで世の中をそんなに舐めるなよ。
120エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:52:12 ID:EGeFPkD+
>>117 おまえそんなんだから立命館しか入れなかったんだろw
立命館だからロクな就職先も無かったんだねwww
同志社に落ちた腹いせに2chで常駐して書き込んでる暇あったら、ハローワークでも行けよゴキブリwww
121エリート街道さん:2009/09/26(土) 23:56:39 ID:JGci1nzK
同志社よ。
そんないい加減なウソと捏造・創作で世の中を通れないよ。
ウソ・捏造で世の中は通らないんだから、どうせ君は碌な人間では無いだろうが・・・・。
122エリート街道さん:2009/09/27(日) 00:09:23 ID:ELXIzDZb
力ずくな決め付けレスばっかw
123エリート街道さん:2009/09/27(日) 00:17:02 ID:7hPrCwwp
>>92
辰巳データがほんとかどうかはともかく張れば貼るほど
同志社ローの志願者が減るわなw
どうしたいんだろうなww
124エリート街道さん:2009/09/27(日) 00:22:10 ID:lcjDlqzR
>>123
学部とローは別というだけ。

125エリート街道さん:2009/09/27(日) 00:24:06 ID:4nXJwcJl
むしろ立命の法学部の(ry
126エリート街道さん:2009/09/27(日) 00:25:11 ID:YWvSrpZ6
ID:JGci1nzK
お前、学生数を4で割ってる時点で間違ってる。
同志社は、4年の間に新学部を作ってるので、学年で
学生数が違う。だからまず>>106が間違い。
以降の力ずくの理論展開は全部破綻。
以上

>>123
確かにローはひどい。それは認めるよ。
127エリート街道さん:2009/09/27(日) 00:34:47 ID:Bn/AuyHD
同志社はどっちみち受けられない、行けない、良心碑を足で蹴る。
同志社を恨み続けて一生を送るなんて・・・

入れてくれればこんな同志社叩きなどしなくてもすんだ俺の人生。
虚しいよね。       〜立早慶・関西私大の雄・立命生〜
128エリート街道さん:2009/09/27(日) 01:09:17 ID:4nXJwcJl
足で蹴るww
129エリート街道さん:2009/09/27(日) 01:21:49 ID:OujawPUK
>>126
新設学部は既存定員を削ってるはず。
トータルの定員は変わってないよ
130エリート街道さん:2009/09/27(日) 02:20:57 ID:uhx24xYk
     ∧__∧ 京都から出て行け!
    (#・Д・)il.|l      。       
    / つョ 彡"   ヽ。    ゚ゝ ∧__∧ おのれ、憎っくき同志社め…
   /  ,  )  \。    ヽ    <;`Д´>つ
  .(_ノー'     \/゚。 ゚   /つ  /
                   /  ,  )
                   L.,,フ ー
131エリート街道さん:2009/09/27(日) 06:54:30 ID:xSfrLqYV
同志社→ほとんどのデータにに必ずURL付きソースアリ
立命館→ほとんどのデータがURL無しの落書き

今更だけどソースが無いデータはただの落書きですww
132エリート街道さん:2009/09/27(日) 06:57:51 ID:xSfrLqYV
>>99

一人で51回も受験って、ほとんど受験料のお布施状態だねwww


まさにカルト大学の立命館ですw
133エリート街道さん:2009/09/27(日) 07:11:32 ID:I8uBgkgT
これだけ毎日書き込みがあるということは
よほど拮抗しているということかな?
両方とも飽きずに頑張れ。
134エリート街道さん:2009/09/27(日) 08:02:29 ID:H/Ai58Ou
>>130
日本からも出て行って下さい(^_^)v

BY 日本国民
135エリート街道さん:2009/09/27(日) 08:30:48 ID:lcjDlqzR

初めの文化情報と、最後の心理の増員分は純増で増えてるでしょ。
政策や生命医科学部は他の学部を減らしてたけど。
136エリート街道さん:2009/09/27(日) 08:31:28 ID:cemYjwIf
平成21年度新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)●←注目 最低の率
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25
137エリート街道さん:2009/09/27(日) 08:54:24 ID:iI7VrUXL
     ∧__∧ 京都から出て行け!
    (#・Д・)il.|l      。       
    / つョ 彡"   ヽ。    ゚ゝ ∧__∧ おのれ、憎っくき同志社め…
   /  ,  )  \。    ヽ    <;`Д´>つ
  .(_ノー'     \/゚。 ゚   /つ  /
                   /  ,  )
                   L.,,フ ー
138エリート街道さん:2009/09/27(日) 09:32:32 ID:cemYjwIf
>>1
最近の結果をみると。すべての点で逆じゃないの。立命館>>>同志社

ソニー 採用540名
学歴不問の採用で有名だが現実は違う。

     BEST 10
 1.慶應    64
 2.早稲田大 63
 3.東大    57
 4.東京工業 43
 5.東京理科 27
 6.京大    26
   阪大    26
 8.東北    17
 9.神戸    11
10.●立命館大 10
−−−−−−−−−
    計   344 ここまでで64%

参考1:ソニーの他大学採用
MARCH 23(明治6 中央6 法政6 立教3 青学2) 
関関同立  6(関大3 ★同志社2 関西学院1)
139エリート街道さん:2009/09/27(日) 09:34:54 ID:iI7VrUXL
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|   /   /゙ おのれ、憎っくき同志社め…
    |:::::|  ∧,,∧ ./゙    |:::::|
    |   ,<`Д´ >      |:::::| キーコ
    | ○   ○ノ    .|:::::|  キーコ
   _|_/_<_<__/)_     |:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,. |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
140エリート街道さん:2009/09/27(日) 11:16:10 ID:6C1Ei7DZ
予備の先生曰く関関を60とすると
同は63リッツは57しかないらしい
141エリート街道さん:2009/09/27(日) 11:20:01 ID:iI7VrUXL
     ∧__∧ 京都から出て行け!
    (#・Д・)il.|l      。       
    / つョ 彡"   ヽ。    ゚ゝ ∧__∧ おのれ、憎っくき同志社め…
   /  ,  )  \。    ヽ    <;`Д´>つ
  .(_ノー'     \/゚。 ゚   /つ  /
                   /  ,  )
                   L.,,フ ー
142エリート街道さん:2009/09/27(日) 12:10:17 ID:1RoCo+pl
テンプレが面白いのと思わず納得させられてしまう。
漫画ちっくで高校生でも読みやすいです
143エリート街道さん:2009/09/27(日) 12:19:40 ID:W5IsLigM
>>138
最近の結果に限らず、同志社は創立者からして密航者の新島w
144エリート街道さん:2009/09/27(日) 12:45:04 ID:hqajBSq9
このスレって勉強になるよな。

同志社の創立まわりがうさんくせえのは
新島(犯罪者)の後継者がA級戦犯(犯罪者)の
W犯罪者だったから、というのはここにこなかったら知らなかった。
145エリート街道さん:2009/09/27(日) 12:51:06 ID:H/Ai58Ou
【京都法制学校=ゴキブリッツ】場所昼夜不問常時工作活動中 NHK・NTT各種公共料金・税金不払 同和脱税 公金補助金喰 滋賀医大乗取
滝ルネ堤\人身売買/犯罪者輩出全国NO.1 祇園先斗町お茶屋2階いかがわしい夜学 中国共産党・朝鮮労働党下部組織 ニート大量排出
東京進出\ / ゴキブリ並に執拗で気持ち悪い工作員 京都府GHQ2回の廃校指令 極左極右 偏差値捏造 企業破壊 滝ルネ殺人主犯入学
同和利権  ■■中国工作員養成所孔子学院 上海・同済大・中国経営管理 共産穀田常時徘徊 元理事長はチョソ共産党員 証拠隠滅
佐藤幸裕■■■■■創立者詐称 痴漢・強姦・輪姦・売春館【白濁姦大学】皇學館・国士舘・立命館・平壌館 劣勝優敗・理想郷 赤報隊
不逮捕 ■■■■■■■北朝鮮拉致実行 左翼洗脳授業 天下り教員コネ入社 過剰・執拗な高校・企業圧迫粘着訪問 ネコババ同和公務員
禁衛隊■捏■絶■■売■理事長川本1.5億円退職金 公私混同 公共資産の私物化 生物兵器殺人薬学部 草津 大分 別府 札幌 守山
 / ■■■命■■■■山形\ 国費研究費流用 エタチョソツナ御用達大学 企業・高校・行政との粘着癒着過剰訪問 精子弁当 揉み消し
脱法 ■■造■館■春■■神戸 Fラン馬鹿高校からの大量指定校推薦 3月追加入試の嵐偏差値37 ホテルぱくりRits商標侵害 野球部包
 /辻出■■■■■■■■紀子\【MAX244回受験機会】大阪学芸高校・偏差値捏造工作 京産以下の司合格率 ブラック訴訟大量抱え 隠蔽
赤報隊■■■■■■■■毎年当たり前のように出す大量追加合格 日東駒専参勤交流全滅全入 京都学園大落合格 幹部全員共産党員
 /上島■■致■■■■\渡鹿島 初年度だけ安く毎年つり上がる学費 入学願書無料配布山積み 政財界ターゲット執拗な粘着工作 検閲
空巣常習■拉■■■■空講義 中国人留学生売春 中国エステ 不法入国 不法就労 佐藤30件強姦魔 笠松NHK放火魔 APU窃盗頻発 監視
同和貴族 ■■■■ 執着・威迫採用・国Tの過剰宣伝 中国北朝鮮破壊工作機関 女喜び組 学生拡張員 顧問野中広務 ロー司問題漏洩
覚醒剤  ■ ■基地外学長の早慶立発言 皇室学習院に執拗に粘着 同和天国・京都 講師使い捨てNOVA並 学歴破壊 受験詐欺 日教祖
立命館=マスコミ・タブー 立命不祥事記事には必ず同日立命賞賛記事怪?
146エリート街道さん:2009/09/27(日) 13:32:03 ID:8f3NbDZ/
少子化による学生数の減少や、補助金削減といった逆境下の中でも生き残る大学を探し出すため、各種データや指標を用いて大学の本当の力を測る。
それが、この「本当に強い大学ランキング」だ。

08年
1位 東京大学
2位 慶応義塾大学
3位 京都大学
12位 同志社大学
26位 立命館大学

ttp://www.toyokeizai.net/business/industrial_info/detail/AC/df3e627f1ad7956b170131f33362b6f3/page/1/
147エリート街道さん:2009/09/27(日) 13:38:38 ID:8f3NbDZ/
率直に、驚きを禁じ得ない。ここまでも見事に、世間的な大学の評価が、収入と相関するものだろうか。
「出身大学の年収ランキング」は、ほぼそのまま「大学入試の難易度ランキング」の相似形である。

8位 関西学院大学 759万
15位 同志社大学 726万
22位 関西大学 664万
24位 立命館大学 648万

ttp://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
148エリート街道さん:2009/09/27(日) 14:12:40 ID:ovtIeyAT
>>147
怪しげなソースだな
149エリート街道さん:2009/09/27(日) 14:57:33 ID:xSfrLqYV
立館命子ネタは怪しげじゃないのか??wwwwwwwwwww
150エリート街道さん:2009/09/27(日) 15:02:41 ID:hqajBSq9
>>149
あれソース代ゼミじゃんw
151エリート街道さん:2009/09/27(日) 15:05:02 ID:GZ+Kn+b8
立館命子を弟にみせたら爆笑してたけど
最後は洗脳されてた。
同志社ってたいしたことないんだねっていい出した。
良いことだから国立狙って欲しい。
152エリート街道さん:2009/09/27(日) 15:57:02 ID:xSfrLqYV
>>150
あれ2004年板で見れないじゃんw
153エリート街道さん:2009/09/27(日) 16:12:18 ID:d3xYdErk
>>152
2009年のデータも並記されてる。
そんなものなくても同じ偏差値の中央法にあれだけ差をつけられたら
それゃ偏差値通りの実力がないと思うわ
154エリート街道さん:2009/09/27(日) 16:13:36 ID:ZvvEzZnQ
どんぐりの背比べ
155エリート街道さん:2009/09/27(日) 16:21:40 ID:nTgg4FBQ
   ∧_∧,、,      同志社め!
  <#`Д ( (二( ̄ ̄○
 /⌒\ / / |   ̄
156エリート街道さん:2009/09/27(日) 16:39:30 ID:7b/+Dhzo
同志社の書き込みにはウィットがある。立命の多くは単なる誹謗中傷。早く捕まれ。
157エリート街道さん:2009/09/27(日) 16:39:46 ID:/ywrcib0
マーチでは中央法は別格
なら同じ偏差値の同志社法も関関同立では別格なだけの結果が欲しい

が現実は…
158エリート街道さん:2009/09/27(日) 16:41:07 ID:/ywrcib0
>>156
この書き込みのどこにウイットが?
159エリート街道さん:2009/09/27(日) 16:43:16 ID:cemYjwIf
>>157 現実は、

平成21年度新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)●←注目 最低の率
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25
160エリート街道さん:2009/09/27(日) 16:55:42 ID:nTgg4FBQ
 /    /  /     /  /   /     /
 ザ-----------ッ         __,____       / 
   /.      /  /  /   /// |ヽヽ\
                /   ^^^^^|^^^^^^ /
.同志社の連中って..∧_,,∧ /   ∧_∧ …。 /
実にくだらん。> ..<*`∀´>     (| ´∀`)
 /   /      (  R )    (つD ..)    /
           _  し―-J      し―-J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

 /    /  /     /  /   /     /
 ザ-----------ッ               __,____       / 
   /.      /  /  /         /// |ヽヽ\
                /   .     ^^^^ |^^^^^^ /
     /  /         ∧_,,∧ /    ∧_∧  /
                .<*`д´.>     .( |´∀`)
 /   /       ( ( .( R .)  ( ( (つD )    /
           _      し'(_)      し'(_)
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

 ザ-----------ッ                      __,____       / 
   /.      /  /  /      /  /       /// |ヽヽ\
                /   .         ...   ^^^^^|^^^^^^ /
     /  /  同志社の連中って ..∧_,,∧ /   ..∧_∧ 
           実にくだらんな> ..<*`∀´>     .(´∀`;.)  ……。
 /   /       /  /       ..( R ..)    (つD.. )    /
           _             し―-J     ..し―-.J http://iooiiooi.9th.jp/
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'
161エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:13:27 ID:jP5GF/rS
>>160
同志社側のつくるサイトと立命館側のサイトだと
立命の方が読ませるね。
同志社のサイトって単なる悪口だし。
この辺りの工作員の質の差が立命館有利になっている原因かね
162エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:19:54 ID:xSfrLqYV
>>153

なんでそこで中央法が出てくるんだ??ww

寄せ集め・ゴキブリに都合の良いデータらしきものを集めただけの
誹謗中傷アニメじゃんwwww
163エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:21:56 ID:xSfrLqYV
まぁ、偏差値・W合格を数字で実証しなければ、いくらデータを
歪曲して読んでも同志社関西最強私大の牙城は揺るがない。
164エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:22:05 ID:RIsV1qzJ
現実に立命館の方が上なんだから
同志社が何を言っても無駄
165エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:24:51 ID:omYGZ+aa
>>162
同じ偏差値なので比較にちょうど良いから、でしょ?
子供でもわかる理屈じゃん。
166エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:26:08 ID:xSfrLqYV
くどくど屁理屈をこねるゴキブリだが、両校に共通する学部を比較すれば
歴然とした差がwwwwwwwwwwwww

★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する主要学部のみで比較)
■10年度 代ゼミ最新偏差値 文/法/経/商(経営)/理工■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶応義塾 66.6 (文学65、法学68、経済67、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.4 (文学63、法学66、経済63、経営64、理工61)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 61.0 (文学61、法学63、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
G中央大学 60.2 (文学60、法学65、経済60、商学60、理工56)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.0 (文学60、法学58、経済58、経営59、理工55)
J関西大学 58.0 (文学60、法学60、経済57、商学57、理工56)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
L法政大学 57.6 (文学59、法学60、経済57、経営59、理工53)
M南山大学 57.2 (文学60、法学59、経済58、経営57、情理52)
N成蹊大学 56.0 (文学57、法学57、経済58、経営58、理工50)

167エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:26:59 ID:7jq09OJH
アニメとか言いつつ意識してて笑える。
本当の大人ならアニメに文句つけないしww
168エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:28:32 ID:7jq09OJH
>>166
かさ上げ偏差値きたーーーーw
立館命子wwwに論破済みのwwww
169エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:32:40 ID:4nXJwcJl
かさ上げもクソも偏差値
高けれゃそれでいいんだよしかも普通の入試方式の やつだし
170エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:33:57 ID:tA+TYADm
>>168
そんなアナタも同志社受かってたら同志社選んでたでしょ?

マジレス駄目だったっけw
171エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:34:19 ID:lcjDlqzR
>>161
そのゴキ職工作員のコメントは何の意味があるのか?

それこそ第三者の不利して中傷に加担してるだけ。
172エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:37:31 ID:tA+TYADm
>>168
立命はかさ上げがないと言い切れるのか?
京阪神大同志社志望者からの併願はないのかい?
173エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:38:25 ID:xSfrLqYV
>>167>>168


ゴキブリが沸騰してるなwwwwwwwwwww
見てはならないものを見た心境か??wwwwww
174エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:38:50 ID:7jq09OJH
>>170
そもそも受けてないからw
w合格対決のところに書いてある理由其のまんまの理由でw
175エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:38:57 ID:LL1nIUaN
96%のダブル合格者が騙されてDに進学する。未来が約束された関西私大の
頂点に君臨する立命館に来なかったことを後悔する日が来るだろう。
「立早慶」の立命館には京阪神大に負けない研究力と就職力があるのだ。
176エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:39:12 ID:4nXJwcJl
いるよ
センター利用でw
センター利用で合格者
出しすぎw
177エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:40:25 ID:7jq09OJH
>>171
職員きたwwww
まんま新島工作すぎるw
あのブタのモデルっておまえか?
実在するって書いてあるしww
178エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:40:52 ID:xSfrLqYV
偏差値がウソなら立命館は一体何を信じてるんだ??ww

おまけに殆どが立命館に入学せず、入学した学生すらも
退学してしまう現状なのになwww

さらに受験生からも敬遠されてしまってるじゃんwww
179エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:42:02 ID:xSfrLqYV
そもそも受けてないからw

ギャハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwww
これ必殺技だな、ゴキブリのwwww
180エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:43:00 ID:tA+TYADm
>>170
「受けてない」じゃなくて「受からなかった」だろ。
じゃあ立命以外はどこ受けたの?
181エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:44:05 ID:xSfrLqYV
高卒の奴が俺は受験すれば東大でも受かるんだが、受けてないからw

大学進学より早くお金を稼ぎたかったんだと言い訳してる輩に立命館工作員って
似てるなwwww
182エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:45:12 ID:tA+TYADm
183エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:45:29 ID:xSfrLqYV
圧倒的な現実の前に立命館工作員が生み出した必殺技

「受けてないから・・・・」

これはスゲェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:46:28 ID:xSfrLqYV
俺、近大だけど立命館は受かるけど受けていないよww

だって家が近い大学だからwwww
185エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:48:19 ID:LW1xU7Wf
186エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:48:48 ID:xSfrLqYV
また、ゴキブリが援軍求めて逃走したなwwwww

今度はID変えて攻撃してくるか、仲間数人を読んでくるかwwww
187エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:49:36 ID:LW1xU7Wf
>>180
同志社は論外だったな
近所で評判悪かったから私大なら、関学か立命館だけ受けた。
188エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:49:52 ID:tA+TYADm
「受けてないから」

今年の流行語だなw
まだウソでも「受かった」の方がいいわ。
ウソつけないあたりが同志社に対するコンプが表れているなw
189エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:50:10 ID:4nXJwcJl
立命のセンター利用の
合格者数笑えるなw
190エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:51:51 ID:LW1xU7Wf
受けてないからがそんなに変か?
立命館5回とか受けられるのにわざわざ同志社併願しなかったわけで。
191エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:52:15 ID:nTgg4FBQ
   ∧_∧,、,      同志社め!
  <#`Д ( (二( ̄ ̄○
 /⌒\ / / |   ̄
192エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:52:39 ID:LW1xU7Wf
>>189
同志社だと98%が辞退するセンター入試のこと?
193エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:53:12 ID:tA+TYADm
>>187
なぜ関学受けたの?
立命の言い分では「他大学受けるくらいなら
立命をもう1回受験する。だからW合格データは意味がない」だろ。
194エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:55:50 ID:JslLPWbG
同志社工作員が受けてないからに
文句つけるとは。
市大に対してさんざんそれで粘ってたのにな
もう試験辞退率で言い訳出来なくなったけど。
そもそも立命館の方が受験者数多いんだから
立命館しか受けていない奴がいるのは数字上明らかだし。
195エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:56:35 ID:tA+TYADm
京産や龍大生が「立命は受けてない」と言ってきたら立命工作員はどう反応するんだろうw

一人立命工作員逃亡したなw
196エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:56:47 ID:xSfrLqYV
受けてないからがそんなに変か?
受けてないからがそんなに変か?
受けてないからがそんなに変か?


太平洋級のバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:58:35 ID:tA+TYADm
>>194
一人で何回も受験できるからだろ。おまえバカか。
それに立命は産近甲龍レベルの受験生も受けるし。そいつらは同志社は敬遠する。
198エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:58:41 ID:xSfrLqYV
俺、桃山学院だけど立命館は受かる前に蹴りました。
199エリート街道さん:2009/09/27(日) 17:59:12 ID:JslLPWbG
俺も同志社受けてないぞw
理由聞きたい?
200エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:00:07 ID:4nXJwcJl
>立命しか受けてない

同志社にチャレンジする 学力のない奴が多いのかな
それとも、そういうカスは おたくのセンター3教科にすがりついているのかな?そして一応一般も受けておくと
201エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:00:41 ID:JslLPWbG
>>197
残念でした。
立命館は近畿圏外から半数が受けてる
同志社は7割以上関西人。
つまり立命館しか受けていない層がいる事は否定できない。
202エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:02:47 ID:JslLPWbG
教師が同志社も進めてきたけどお断りしましたw
田辺生まれなんでほんとあのガラの悪い同志社生が大キライだった。
しょつちゅう事件起こすわレイプするわで。
週末のジョイフルとかヤンキーの集会所みたいになってるんで近寄りたくないw
203エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:03:29 ID:4nXJwcJl
>立命しか受けていない層

あ、参勤受ける層のことね
そいつらがチャレンジ高 として立命を受けると
204エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:04:33 ID:tA+TYADm
>>201
だから一人で何回も受けれるからと言ってるだろ。
逃げるなよ。
205エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:05:53 ID:JslLPWbG
あのさ、同志社生は小学生を塾で刺し殺してレイプ事件起こして
テレビの特集で交通ルールを守らないのを名指しで指摘されてとか無茶苦茶なのよ。
これが都会ならしらず、
あんな田舎でそれだけの事やって歓迎されてると思うの?
俺が同志社受けなかったのは必然だよ。
206エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:06:34 ID:nTgg4FBQ
 /    /  /     /  /   /     /
 ザ-----------ッ         __,____       / 
   /.      /  /  /   /// |ヽヽ\
                /   ^^^^^|^^^^^^ /
.同志社の連中って..∧_,,∧ /   ∧_∧ …。 /
実にくだらん。> ..<*`∀´>     (| ´∀`)
 /   /      (  R )    (つD ..)    /
           _  し―-J      し―-J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

 /    /  /     /  /   /     /
 ザ-----------ッ               __,____       / 
   /.      /  /  /         /// |ヽヽ\
                /   .     ^^^^ |^^^^^^ /
     /  /         ∧_,,∧ /    ∧_∧  /
                .<*`д´.>     .( |´∀`)
 /   /       ( ( .( R .)  ( ( (つD )    /
           _      し'(_)      し'(_)
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

 ザ-----------ッ                      __,____       / 
   /.      /  /  /      /  /       /// |ヽヽ\
                /   .         ...   ^^^^^|^^^^^^ /
     /  /  同志社の連中って ..∧_,,∧ /   ..∧_∧ 
           実にくだらんな> ..<*`∀´>     .(´∀`;.)  ……。
 /   /       /  /       ..( R ..)    (つD.. )    /
           _             し―-J     ..し―-.J http://iooiiooi.9th.jp/
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'
207エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:07:08 ID:JslLPWbG
>>204
関係ないだろw 地方受験生なんかは典型的な
同志社は受けていないけど立命館だけ受けた層だよ。
208エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:07:09 ID:tA+TYADm
>>202
はいはい、何も言い返せなくなったらそれですねw

「田辺生まれ」「受けてないから」 もう何でもアりですな立命はw
209エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:09:30 ID:tA+TYADm
>>205
もう何も言い返せないみたいだね。
同志社受かりもしてない立命のクセにあまり偉そうにするなよ。
210エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:10:14 ID:JslLPWbG
>>208
じゃ証拠あげようか?
電柱の住所とかでおけ? 駅前の写真?
指定してくれたらいつでも証明する。
今は市内にいるけど夜には帰るから。
どうせ本物の証言者相手には勝てないから逃げるんだろうがなw
211エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:12:15 ID:JslLPWbG
あー手っ取り早いのは詐称喚問でもいいぞ。
京田辺喚問な。
ほれやってみw
心の中ではもう負けを認めてるから、つっかかってこれたいだろうがw
やるなら全然かまわん
212エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:14:12 ID:tA+TYADm
>>210
「今市内にいるけど夜には帰るから」「どうせ逃げるんだろうがな」

こんな事言わないと怖いの?
213エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:15:09 ID:JslLPWbG
今の同志社生は知らないかもしれんが
同志社が出来るまでは京田辺市じゃなく
田辺町だったのよ。
小さな町で普賢寺村とか江戸時代みたいな雰囲気残っててな。
そんな田舎でガキ殺したりレイプしたりしたわけ。
214エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:16:15 ID:JslLPWbG
>>212
だから早く詐称喚問しろよ
うたがってるんだろ?w
それともやるのが怖いのか?
215エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:16:48 ID:tA+TYADm
>>211
もし受験生が君の書き込み見てたらどう思うだろうね。
立命行こうと思うだろうかね。
216エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:17:09 ID:lcjDlqzR

落ちたんだろうな。
217エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:17:53 ID:JslLPWbG
>>215
で?逃げるの?
詐称喚問しないの?w
218エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:17:54 ID:tA+TYADm
>>213
ネットで調べたの?
219エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:17:56 ID:nTgg4FBQ
   ∧_∧,、,      同志社め!
  <#`Д ( (二( ̄ ̄○
 /⌒\ / / | 
220エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:19:34 ID:tA+TYADm
ちなみに田辺キャンパスできてからも「田辺町」だったがなw

ちゃんとネットで調べとけよw
221エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:20:34 ID:JslLPWbG
>>218
だから早くやれよw
新田辺駅のLAWSONの飲料の配置とか
漫画喫茶の階段がいくつとかネットで調べるのか不可能な事聞けば?ww
222エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:22:04 ID:JslLPWbG
>>220
田辺の人口が5万にちょい足りないくらいだったかな
それで同志社効果で市になった。
223エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:22:36 ID:tA+TYADm
>>217
「逃げるの?」

内心では「もう早く逃げてくれよ…」と思ってるんだろうね。
こっちが書き込むの止めたら「同志社生逃亡www」なんて書くのかな
224エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:23:00 ID:lcjDlqzR

嫌われてるのはゴキだろうが。
アカだし、犯罪の総合商社だからな。

まあ共産党にはヒドイ目にあってるからな、京都市民は。
225エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:23:36 ID:nTgg4FBQ
 | l ̄|
 | l電|
 | l柱| おのれ、憎っくき同志社め…
 | l_|                  
 |   .|_∧               ∧_∧ .∧_∧  ∧_∧
 |   .|`Д´>             ..( *゚ー゚)..(´∀` ).(゚ー゚ * )
 |   .⊂ ノ               ( ⊃ つ..( D  )と と  )
 |   .| つ                 し―-J.. し―-J ...し―-J
     リチャソ              キョージョ  ドヤーソ   ドジョ
226エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:24:01 ID:JslLPWbG
疑っているのに逃げ回るw
じぶんでも内心こいつは本物だとわかってるんだろうな。
でも引っ込みがつかない。
これは、内心立命館が上だと思っていても引っ込みがつかないのとおなじなんだろう。
227エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:24:25 ID:nTgg4FBQ
     ∧__∧ 京都から出て行け!
    (#・Д・)il.|l      。       
    / つョ 彡"   ヽ。    ゚ゝ ∧__∧ おのれ、憎っくき同志社め…
   /  ,  )  \。    ヽ    <;`Д´>つ
  .(_ノー'     \/゚。 ゚   /つ  /
                   /  ,  )
                   L.,,フ ー
228エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:24:59 ID:lcjDlqzR
>>226
立命が上なんて思ってる学生は一人もいないでしょう。

通ってるからね。
229エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:25:37 ID:JslLPWbG
真実の田辺市民に嫌われてるってどんな気持ちよ?w
230エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:25:59 ID:lcjDlqzR

立命館の試験は簡単なんだよ。 得意科目で得点かせげるので、
多少失敗しても合格できる。
231エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:27:45 ID:JslLPWbG
で、最終確認数だけど詐称喚問はやらないんだな?
逃げるってことで構わないんだな?
こっちは構わないと言っているがな。
232エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:29:42 ID:4nXJwcJl
>>230
センター利用はもっと
簡単だがなw
233エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:30:06 ID:JslLPWbG
ほーらね?
所詮こんなもん。
口先だけの疑いのポーズw

同じように、同志社が上、と言っているんだろう。口先だけで。
234エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:30:25 ID:lcjDlqzR

田辺と同志社の確執はそんなことがはじまりじゃないでしょ。

いきなり町から、あれ買えこれ買え地元のここで買えと強引な
指導?があって、それで関係が悪くなったと聞いたことがあるけどな。
235エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:32:13 ID:nTgg4FBQ
   ∧_∧,、,      同志社め!
  <#`Д ( (二( ̄ ̄○
 /⌒\ / / |  
236エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:33:14 ID:JslLPWbG
>>234
そんな確執もあったのかw
わりい、地元民だか知らなかったわww
同志社が市内に戻るのに誰も反対しないのかな?(商店主とか)と思ってたけどトラブルだらけだな。
237エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:33:36 ID:lcjDlqzR

とにかく不動産の価格も高騰したし、利権がらみでいろいろ動く人間も
地元にでてきて、びっくりするほどいろいろ働きかけがあったんでしょう。
田舎だから。 想像するだけで、だいたいどういうことがあったかわかるな。

238エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:35:21 ID:JslLPWbG
同志社生は交通マナー守れよ
山城自動車教習所での練習コースで
同志社通るんだけど信号守らないのがいるけど、歩行者優先だから、とか教えられてるしww
239エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:39:05 ID:4nXJwcJl
マナー悪いくらいで
世間の評価が
立命>同志社に変わるの?

めでたい頭
240エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:39:17 ID:JslLPWbG
>>237
同志社付近はあまり発展せず
鉄道会社が松井山手を開発して発展したから
同志社頼りはやめたのかもな。
241エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:39:35 ID:nTgg4FBQ
 | l ̄|
 | l電|
 | l柱| おのれ、憎っくき同志社め…
 | l_|                         ドライブ行こうか?
 |   .|_∧               ∧_∧ .∧_∧  ∧_∧
 |   .|`Д´>             ..( *゚ー゚)..(´∀` ).(゚ー゚ * )
 |   .⊂ ノ               ( ⊃ つ..( D  )と と  )
 |   .| つ                 し―-J.. し―-J ...し―-J
     リチャソ              キョージョ  ドヤーソ   ドジョ
242エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:41:00 ID:JslLPWbG
>>239
そういう小さな積み重ねが大事なんだろうな。
関学なんかは住宅地の真ん中にあるけど地元とはうまくやれてるみたいだし。
243エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:42:41 ID:nTgg4FBQ
 | l ̄|    ウエーハッハッハ
 | l電|   マナーを守りましょう   
 | l柱|.    .∧_∧                      あ、モシモシ
 | l_|   _< "`Д´>_       チイセw  キャァ    痴漢が出ました。
 |   .|⊂L/ (   ) \l⊃     ∧_∧ ∧_∧  ヽ∧_∧    
 |   .| (  |..R|  )      ...( *゚ー゚)..( *゚ー゚)  /ノ´∀`)  
 |   .|  )_/ っノ_(       .( ⊃ つ..( ⊃ つ  \  D |)     
 |   .|   (__フ(__フ      =...し'(_) .し'(_)   | | |   
          リチャソ         キョジョ  ドジョ    (__)_)
244エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:43:26 ID:lcjDlqzR
>>236
地元と協定をむすんで交流が始まったのがごく最近だからな。

同志社が来たことによって、たとえ地元から調達しなくても、学生が
住むし店もできるわけで、関係が悪くても、それで得られる外部経済
をそのまま黙って享受してきたわけで、それをいまさら一部が市内に
帰るからといって文句をつけられるような立場じゃないわけだよ。
それまでは黙ってほどほどにおいしい汁だけは吸ってきたわけだから。
関係がよくなくても。

同志社山手のようなこともあるし、将来的には医学部や病院もできるかも
しれない。 そういうことを考えると、それこそいまさらもめても得になる
ようなことはない。 小学校誘致でも負けたしな。 そりゃ土地は用意
してくれるし歓迎してくれる精華町の方が条件がいいに決まってる。

245エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:43:52 ID:nTgg4FBQ
 ウゥ        <=★)≧ ご協力        コワーイ   チカゴロハ ブッソウダネ
.∧_∧     ./ノ´∀`..) 感謝シマス      .∧_∧ .∧_∧ ∧_∧
< _ _ >ttt.\ .警 |)             ..(゚ー゚* )..(´∀` ).(゚ー゚ *.)
( つ つ      | | |              ( ⊃ つ..( D  )と と  )
し'(_)       〈_フ__フ              し―-J  し―-J ...し―-J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙'
おのれ、憎っくき同志社め… 
246エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:44:44 ID:xSfrLqYV
俺、龍谷だけど立命館は受ける前に蹴りました。
247エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:46:26 ID:cemYjwIf
サンデー毎日2006.7.16より(電機器・電子)

        早大 慶大 同大 立命 上智 明治 中央 青山 立教 法政 関西 関学
日立製作  51  34  17  26  20  17  11  10   4   9   6   4
東芝     48  22  14   6  10   7   2   3   3   7   4   4
三菱電機  23  16  20  26   3  11  12   4   4   6  15   0
NEC     48  38  19   8   5  10   8   7   8   9   9   5
兜x士通  45  26   7   7   6  14   7   6   3  12   4   5
松下電器  26  13  10  14   2   3   4   2   2   2  15   8
ソニー    24  38   3   1  10   2   7   1   0   0   1   0
日本IBM   33  31   1   7   7   4   7   6   3   3   1   1
======================================
 合計   425 312 200 236  90 141 107  78  46 101 126  84
248エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:47:20 ID:cemYjwIf
サンデー毎日(2009.7.26)主要大学就職者数より(東大13人以上の企業)
注)同志社のNEC(日本電気)は記載なし、従って大学HPからの数字。 

       東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
日立製作 40  26  69  26  31  32  17  19   9  10   9  13   9   8
東芝    29  20  38  30  11  14   7  15   5   4   4  13   2   3
三菱電機 15  23  37  15  20  27   4  19   5   6   7   6  20  14
日本電気 25  14  59  48  27  27  18  42  12  19  17  17  22  20
富士通梶@34  20  60  35   7  23   2  17  11   1   5  13   6   6
パナソニック 19  43  26  17  24  15   5   5   3   0   7   6  11   9
シャープ   13  16  31  19  24  17   3  19   5   4  15   7  23  26
ソニー   57  26  63  64   2  10   8   6   2   3   6   6   3   1
日本IBM 22   7  41  30  12  12   4   6   5  11   8   4   4   4
==========================================
 合計  254 195 424 284 158 177  68 148  57  58  78  85 100  91 
249エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:47:52 ID:no0cAb5K
俺龍谷だけど就職では同志社に勝ってると思ってます。

サンデー毎日 09.7.26「主要80大学人気300社09就職実績より」

ソニー
龍谷 2 同志社 2

ベネッセ
龍谷 5 同志社 5

ホンダ
龍谷 6 同志社 0

伊藤忠商事
龍谷 4 同志社 4

丸紅
龍谷 2 同志社 1

鹿島
龍谷 1 同志社 1

明治乳業
龍谷 2 同志社 2

住友金属工業
龍谷 2 同志社 0
250エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:48:02 ID:nTgg4FBQ
     ∧__∧ 京都から出て行け!
    (#・Д・)il.|l      。       
    / つョ 彡"   ヽ。    ゚ゝ ∧__∧ おのれ、憎っくき同志社め…
   /  ,  )  \。    ヽ    <;`Д´>つ
  .(_ノー'     \/゚。 ゚   /つ  /
                   /  ,  )
                   L.,,フ ー
251エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:48:32 ID:no0cAb5K
サンデー毎日 09.7.26「主要80大学人気300社09就職実績より」

日産自動車
龍谷 8 同志社 4

キヤノン
龍谷 11 同志社 8

リコー
龍谷 13 同志社 6

JR東海
龍谷 2 同志社 1

日本航空
龍谷 5 同志社 4

三井不動産
龍谷 2 同志社 0
252エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:50:24 ID:xSfrLqYV
俺、近大だけど就職では立命館に勝ってると思います。

JR西日本 立命館5  近大20
253エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:50:29 ID:nTgg4FBQ
        /つ∧  おのれ…憎っくき同志社め…
  /つ_,∧ 〈<`д´>
  |<;`д´> ヽ ⊂ )
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/
   ̄\/___/s
254エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:52:42 ID:JslLPWbG
>>244
同志社の学生ならわかると思うが、
田辺の中でも同志社のある辺りは田舎なのよ。
一回普賢寺の方とか散歩なりサイクリングしてみ。
藁葺き屋根の家とかまだあるから。
文化財とかじゃなくガチで農民が住んでるのよw
山から田辺中学校に通うのに自転車で90分とかなw
笑えないくらい田舎のままだったりする。

立命館草津はもともと発展した街だったし影響も少なかったろうけど、あんなど田舎で問題起こすと
つ通常の倍は尾ひれがつく事は知っておいてくれ。
255エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:53:55 ID:xSfrLqYV
俺、近大だけど経済系は立命館より優秀だと思ってます。
だから受ける前に蹴りました。

代ゼミ偏差値
近大経営後期54.4
立命経営後期52.6←うわぁ…
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
256エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:54:56 ID:nTgg4FBQ
      いつもそうだ。常にお前たちは余裕の笑みをたたえながら
      俺たちの前に立ちふさがる。
      いい思いをするのは同志社の連中ばかりで、俺たちはいつも
      日の当たらないところで辛酸を舐めさせられてばかりいる。
      我等が散々努力して得たものを事も無げにイイトコ取り。
      なぜ同志社ばかりが人気者?
 ∧_,,∧ なぜ同志社ばかりがもてる!?
.<*`田´.>.なぜ同志社ばかりが就職がいい?
(    )..なぜ同志社の奴等は俺たちを哀れみの目でみる!?
.| | |...なぜ神は同じ地に我等と同志社を創り給うたのだ!? 
.〈_フ__フ
      同志社さえいなければ‥
     ...おのれ憎っくき同志社め。。。
257エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:55:09 ID:no0cAb5K
>>255

どこにもそんな記載なし

同志社の得意な捏造来ました
258エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:57:42 ID:nTgg4FBQ
  ∧_,,∧   / 
  <;`田´> <    ……………………。
  ( Ritz.)  \ 
  | | | 
  〈_フ__フ
259エリート街道さん:2009/09/27(日) 18:59:41 ID:no0cAb5K
同志社大学 文化情全学部
文化情報−理系

昨年度
合格者平均 51.7
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
260エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:01:17 ID:nTgg4FBQ
         / ̄ ̄ ̄ \  ヤだ。 立命館にはなりたくない!
      /   :::::\:::/\   …イヤだ!ゼッタイ嫌だ!!
     /    。<●>:::::<●>。  お願いだ。同志社に入れてくれ!
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j  
     \、   ゜ ` .V´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
              Я  ←レッテル

            / ⌒`"⌒`ヽ、      このとおりだ!! 
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\       
          /,//::         \        
         ;/⌒'":::..           |⌒ヽ     
       /  /、:::::...           /ヽ_ \    
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )   
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"  
                 ピタッ
261エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:02:36 ID:nTgg4FBQ
         / ̄ ̄ R\   
      /   :::::\:::/\  
     /    。<●>:::::<●>。 
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   ……………。
     \、   ゜ ` .⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._


         / ̄ ̄+R \     クキーーーー
      /   :::::\:::/\  
     /    <<@>:::::<@>> 
     |    .:::。゚~wVVvw゚j   おのれ憎っくき同志社め!
     \、   ゜ ` ⌒´,;/      
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。 
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
262エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:06:05 ID:lcjDlqzR
>>254
ウェルサンピア京都の買収はどうよ。

何もないところにああいう施設があったわけで、宿泊以外の施設はそのまま
営業するのかどうかは知らないが、宿泊施設を留学生寮にしてしま
っては、困るのは少ないとはいえ観光客であり、クラブ合宿等で利用していた
同志社の学生じゃないのか。 

京田辺市は営業の継続を申し入れてるそうだが。
263エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:06:33 ID:mkpUFYgZ
>>257
平然と捏造する、それが童刺者
264エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:08:36 ID:nTgg4FBQ
                             |     | |     | ニドトカランデクルナヨ
                 モウシマセン       |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、 ユルシテクダサイ  |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..     R      |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}

                【 厳しい現実 】

      弱いものイジメは好かない。からかう程度でよい。
      彼等はそれで充分肩に力を入れてくれる。
      心の底では同志社の魅力を一番誰よりも知っている人達だ。
265エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:18:49 ID:kMZHwOz8
これは ひどい…。 立命館ってそんなにつらいのか?
266エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:21:04 ID:xSfrLqYV
どこにもそんな記載なし


立命館の書き込みに多いなw
267エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:22:32 ID:VeVgh9TA
   ∧_∧,、,      同志社め!
  <#`Д ( (二( ̄ ̄○
 /⌒\ / / |  
268エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:25:38 ID:mkpUFYgZ
>>266
それだけ
どこにも記載がない事を書いているって事かw
酷いな。
269エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:27:39 ID:ovtIeyAT
同志社ってどうしても
厚塗り化粧をしたニューハーフみたいできしょい。
倒錯社と言っても過言じゃない
270エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:29:13 ID:RD2qCW2s
立命館に落ちてるからこそコンプレックスでpart38
スレの勢いも学歴板ナンバー3レベル。
同志社の必死っぷりはこのスレの伸びで証明済み。
271エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:34:21 ID:VeVgh9TA
同志社女子に対するイメージ

同志社
(´∀` ) わりと地味なイメージだね
(´∀` ) やさしい娘多いよね
(´∀` ) 純粋なのかな?

立命館
<*`Д´>  ケバい・派手
<*`Д´>  化粧が濃い
<*`Д´>  プライドが高い

何故こうも違うのだ!?
272エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:36:35 ID:XNKqyPAi
>>269
倒錯は立命館が起源ニダ アッー!www
273エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:37:10 ID:tA+TYADm
>>270
反論できなくなったらそれを言い出すw

立命に落ちてると思いたいんだよな。
君らの周りに同志社受かったヤツいるの?
274エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:38:31 ID:RD2qCW2s
>>273
あ、さっき逃げた人だw
都合が良くなると舞い戻るwww
詐称喚問しないの?
書いておけばできるよ?wwwww
275エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:39:54 ID:RD2qCW2s
立命館 分かった証拠を出そう! なんでも聞いてくれ。


同志社 …しばらく隠れてるわビクビク
276エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:40:44 ID:XNKqyPAi
>>270
                 _
               /´  `フ  
         , '' ` ` /      ,!  
.        , '      レ   _,  rミ 
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)) ナデナデ
     //´``、     ミ ヽ     ∧_∧    
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))   <,,#  >n ))  同志社の必死っぷりはこのスレの伸びで証明済みニダ!
     ヽ.ー─'´)           と,, R 〈
       ̄ ̄             ヽ ,....ぅゝ))
                       レ'
277エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:41:08 ID:GsQ7rA5E
それが同志社だな
都合が悪いと逃亡、捏造、なんでもやる。
278エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:44:07 ID:cemYjwIf
同志社関係の皆様へ
サンデー毎日2009年7月26日号の主要大学就職者数で

トヨタ:立命館>>同志社
日産 :立命館>>同志社
本田技研:立命館>>同志社
三菱自工:立命館>>同志社
マツダ:立命館>>同志社
日立製作:立命館>>同志社
東芝  :立命館>>同志社
三菱電機:立命館>>同志社
日本電気:立命館>>同志社
富士通:立命館>>同志社
ソニー:立命館>>同志社

等へ大差で入社しております。
上記各社等はテレビ、雑誌でよく宣伝する会社で御座います。
テレビ、雑誌等の宣伝物を見ましたら嫌でしょうが、
立命館出身の者が頑張っていることを何時も心に刻んでおいて頂きたいと思います。
279エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:44:15 ID:CHe9RROh
立命館は美しい
同志社は醜い
職員や韓国人が頻出ワードなのはネタ通りで笑える。
もしかして典型的な同志社工作員ってイメージを構築しようとしているのかな。
280エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:49:22 ID:uPkO+f3U
同志社入学者の最大派閥は大阪人。
まあ知っての通り、そういう人たちが多く住んでる場所だわな。
朝鮮系学校の推薦枠もあるし、当然入学者も多いだろう。
だから自己嫌悪で韓国人がどうこう書いているのかもな。
普通の日本人なら差別意識なきゃ普段そんなの気にしないし。
281エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:49:51 ID:XNKqyPAi

             LIAR!  SHAME ON!!
    ミ _____ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ||/// ∧∧ |  ∧∧
   ∧_,,||// / R \| /   \ ……
  .(.・ω||/ <;`Д´> <    >
  ( ⊃||   (    )| (    )
  し―-J ̄ ̄ ̄ ̄  u―u'
282エリート街道さん:2009/09/27(日) 19:52:47 ID:uPkO+f3U
>>271
立命館の女の子の方が割と地味だからだろ?
主力が大阪人と、地方入学者じゃけばさは全然違う。
特に大阪のファッションは京都と比べても派手だし。
283エリート街道さん:2009/09/27(日) 20:06:51 ID:ASpWg79E
立命館だけでなく韓国コンプか、可哀想に。
まあどんな国籍でも関係ないよ? なっ?
参政権も得られるかもしれないんだしw
頑張れ!
284エリート街道さん:2009/09/27(日) 20:12:33 ID:no0cAb5K
てか2009年のサンデー毎日の就職実績載せてるやつなんなの?

うpしろや
285エリート街道さん:2009/09/27(日) 20:14:41 ID:XNKqyPAi
>>280
>>283

ニダー:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%80%E3%83%BC

ニダーとモナーが競演するストーリーAAでは、基本的にモナーは日本人の象徴として登場する。
モナーにライバル心を燃やすニダーがモナーに嫌がらせをするが、失敗して自滅する、というのが一般的なパターンである。
ニダーは秩序を乱す非常識人として描かれ、モナーはそれに困らされる常識人として描かれることが多い。
286エリート街道さん:2009/09/27(日) 20:17:08 ID:ASpWg79E
>>285
つまり学歴コンプだけじゃなく人種コンプか。
やっかいだよな、色々抱えてw
日本人で普通に学生やってたらそんなので困るこたーないだろうに。
同志社の環境は特別なのかもな。
287エリート街道さん:2009/09/27(日) 20:20:10 ID:XNKqyPAi
>>286
m9( ´,_‥`)プッ
288エリート街道さん:2009/09/27(日) 20:21:31 ID:PB36+Jro
>>287
立命館ならどこの国でも楽しくやれるぞ?笑
妙なコンプレックスが育つ事もない。
289エリート街道さん:2009/09/27(日) 20:32:48 ID:ovtIeyAT
>>279
以前同やんのラグビー部の名簿見たけど
在日の名前が多かった。
ヤッパリ親御さんはパチンコ屋が多いのか?
290エリート街道さん:2009/09/27(日) 21:04:21 ID:Xgm1emos
朝鮮高校に同志社枠があんのよ。
そんだけ。
291エリート街道さん:2009/09/27(日) 21:10:10 ID:zwW/+AgQ
人種差別って低学歴の特徴だと思ってた。
日本人の中では自分が見下せないからより底辺を求めるみたいな。
立命館は社会の上位層だからそういうのとは無縁なんだろうな。
という事は無縁でいられない某大学って…
292エリート街道さん:2009/09/27(日) 21:10:58 ID:xSfrLqYV
>>278

サンデー毎日2009年7月26日号の主要大学就職者数読んだけど

立命館の出してる数は全て修正してるんだよなwww

ソースはその記事を読んでみろw
293エリート街道さん:2009/09/27(日) 21:19:10 ID:4nXJwcJl
同志社はウソばっかり(笑)
294エリート街道さん:2009/09/27(日) 21:27:34 ID:xSfrLqYV
立命館はウソだけ(笑)


295エリート街道さん:2009/09/27(日) 21:27:40 ID:ovtIeyAT
>>290
朝鮮高校に同志社の推薦枠があるって

もしかしたら同志社って北鮮系シンパなの?
296エリート街道さん:2009/09/27(日) 21:30:17 ID:FDt7dG+n
同志社はウソばかりの口先から出任せの言い放題です。
ウソ付きの同志社退治に最も有効なのは数字の貼り付けです。
嘘つきの同志社には言葉だけでは駄目です。
出来るだけ、数字を貼り付けましょう。

数字を張れば一目瞭然に判ります。
1。同志社のウソ
2.立命館>>同志社
297エリート街道さん:2009/09/27(日) 21:34:16 ID:FDt7dG+n
ウソツキ同志社はウソを付くのが習性だからウソだと言われるを何とも思いません。
ウソツキ同志社にウソだと言うのは、『カエルの面に小便』である。
298エリート街道さん:2009/09/27(日) 21:35:52 ID:vdANd5wC
小学生並みの口喧嘩状態と化しているなw
もっと勉強していりゃこんなアホ丸出しのような事せずとも済んだのになwww
こら立命 
東大京大早慶と同列にならべるなんて1000年早いぞwwwww
299エリート街道さん:2009/09/27(日) 21:36:45 ID:FDt7dG+n
『これが真実』
1.同志社に多いもの・・・・・・立命館落ちの同志社。
2.立命館に多いもの・・・・・・同志社受けず蹴りの立命館。
300エリート街道さん:2009/09/27(日) 21:40:56 ID:FDt7dG+n
『これが真実』・・・・・・同志社なんか問題外なのは、これを見れば歴然です。

東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立。
国立・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館
東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に設立報告の挨拶に行った。
301エリート街道さん:2009/09/27(日) 21:48:39 ID:FDt7dG+n
同志社なんか国家が認めていないのは、これを見れば歴然です。
1.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
2.日印学長懇談会への招待大学(政府主催)・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
3.日中学長懇談会への招待大学(政府主催)・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
4.インド工科大学への技術援助(日本政府の依頼)・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
5.世界水準の研究への国家補助件数・理系・・・・・・・7件以上の私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
                           同志社は0件(世界水準の研究が無い)
302エリート街道さん:2009/09/27(日) 21:48:45 ID:vdANd5wC
>>300
そんなこと聞いた事も無いが
仮に本当だったとしてもおまえらアホには全く関係ないぞwwwww
303エリート街道さん:2009/09/27(日) 21:50:17 ID:lcjDlqzR
>>300
政権変わったのにまだそんな天下り組織が存続しえるとでも思って
るのがおめでたい。
304エリート街道さん:2009/09/27(日) 21:50:18 ID:8f3NbDZ/
全角おじさん今宵も狂気の大連投
305エリート街道さん:2009/09/27(日) 21:51:15 ID:8wf0YyMl
昨日の土曜日に梅田スカイビルで、関西の国公立・私学の進学相談会が開催された
上は京大から下は無名私学まで参加、各大学ともブースでの進学相談で賑わっていた
立命館のブースは思ってたより人だかりが無くなかったが、
同志社は長蛇の列で60分待たされた
立命館で15分、関大で10分、関学で5分程度の待ち時間だった
国立大は結構人が多く、滋賀大や和歌山大それに兵庫県立も結構列が出来ていた
来年の関西からの志願者の動向が占えるようだ
306エリート街道さん:2009/09/27(日) 21:52:15 ID:FDt7dG+n
>302〜304
ウソツキ馬鹿の同志社は事実させ必死に認めたくない。
307エリート街道さん:2009/09/27(日) 21:52:16 ID:e5nAMND9
あ!昨日論破するって言った挙句、逃走した
馬鹿発見!ww
308エリート街道さん:2009/09/27(日) 21:53:53 ID:ovtIeyAT
>>302
君が余りに物知らずなんだよ。

国策だから仕方がないだろうが。
立命館はフラッグシップたることを運命づけられてるのだよ。
309エリート街道さん:2009/09/27(日) 21:55:36 ID:no0cAb5K
2008→2009に注目!




「サンデー毎日」300社’09年就職実績とクロスランキングの推移

----------2009--2008--2007--2006--2001--1996--1991 
有力企業数--300----300----300----292----272----440----390
立命館----1769--1735--1660--1284----794----710--1499 
同志社----1633--1642--1506--1378--1083----996--2194 
関学大----1171--1218--1080----943----730----760--1618 
関西大----1221--1231--1136--1031----763----759--1980
310エリート街道さん:2009/09/27(日) 21:57:06 ID:FDt7dG+n
またまた、
ウソツキ同志社はウソ・捏造・創作の連投だ。
同志社がウソをつくのは間違い無く追い詰められている証拠です。
ウソを付かないととても立命館に対抗できない。
同志社は追い詰められて頓死が近いですよ。

同志社の頓死は近い。
311エリート街道さん:2009/09/27(日) 21:57:28 ID:8f3NbDZ/
>>306
まじで面白すぎるよおっさんw
30字にも満たないのにこんな理解不能な文章作れるとはさすがです
312エリート街道さん:2009/09/27(日) 22:00:24 ID:FDt7dG+n

同志社はウソを付かないと立命館に対抗できません。
同志社が追い詰められている証拠です。

同志社の頓死は近いぞ〜〜〜
もう少しで、同志社は頓死する。
313エリート街道さん:2009/09/27(日) 22:02:44 ID:FDt7dG+n
>306・・・・訂正
させ・・・・誤り
さえ・・・・正しい
314エリート街道さん:2009/09/27(日) 22:05:51 ID:1Pi993st
        /つ∧  おのれ…憎っくき同志社め…
  /つ_,∧ 〈<`д´>
  |<;`д´> ヽ ⊂ )
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/
   ̄\/___/s
315エリート街道さん:2009/09/27(日) 22:06:27 ID:FDt7dG+n
同志社はウソを付かないと立命館に対抗できません。
同志社が追い詰められている証拠です。

同志社の頓死は間違いなく近い。
ウソツキ同志社の頓死は近い。
316エリート街道さん:2009/09/27(日) 22:07:51 ID:lcjDlqzR
>>308
天下りがやってるに決まってるだろ。

この5大学は多数の官僚の天下りを抱えてるということだよ。
文科省の外郭団体が設立したわけで、役人と元役人が組んで
天下り先をセッセと作ってるわけだ。
317エリート街道さん:2009/09/27(日) 22:08:47 ID:FDt7dG+n

(東の早稲田、西の立命館)

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
318エリート街道さん:2009/09/27(日) 22:10:11 ID:lcjDlqzR

こういう面子が集まること自体、天下りの職員が役人と
組んでやってるのが丸出し。

新政権ではもちろん国の金がムダに流されてるものは
チェックされることになる。
319エリート街道さん:2009/09/27(日) 22:12:05 ID:ovtIeyAT
>>309
アメフトと言い
就職と言い

立命館の独り勝ちだな。
320エリート街道さん:2009/09/27(日) 22:14:06 ID:1Pi993st
     ∧__∧ 京都から出て行け!
    (#・Д・)il.|l      。       
    / つョ 彡"   ヽ。    ゚ゝ ∧__∧ おのれ、憎っくき同志社め…
   /  ,  )  \。    ヽ    <;`Д´>つ
  .(_ノー'     \/゚。 ゚   /つ  /
                   /  ,  )
                   L.,,フ ー
321エリート街道さん:2009/09/27(日) 22:17:31 ID:FDt7dG+n
同志社は御呼びでない(同志社は蚊帳の外)
官僚なんかと関係有りません。
同志社は自分の能力が無いのを官僚のせいにする。(笑止千万の同志社)

1.18年・国T・試験合格者数・・・・・44名以上の私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
                    同志社は13名
2.文化勲章(学問分野)・・・・・・・私大の受賞者は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
                   同志社は0
3.東の早稲田、西の立命館・・・・・・愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長の言葉。
4.東西のトップ5大学(東大・京大・早稲田・慶応・立命館)が共同の研究機関を設立。
   同志社は誰からも相手にされません。
5.その他多数。
322エリート街道さん:2009/09/27(日) 22:21:03 ID:FDt7dG+n
>320・・・・アホの同志社の漫画は自作自演。

同志社の京都設立を京都市民から反対運動をされたのは同志社自身なのに・・・・
恥ずかしくも無くよく書くよ。
まさしく、これこそウソツキ同志社の見本です。
323エリート街道さん:2009/09/27(日) 22:36:05 ID:6MbHwe1z
(1961年 旺文社模試 合格者平均点)
172 小樽商科       
171 滋賀大         
170 九州大
167 慶応(商)
166 関西学院(経済)
163 早稲田(政経)
161 北大
160 山口大
156 富山大
153 和歌山大
151 早稲田(商)、福島大
−−−−−− 国立最下位レベル −−−−−
141 同志社(経済)
134 関西学院(商)
123 同志社(商)
121 東北学院
109 明治(商)
108 立教(経済)
107 甲南(経済)
104 中央(商)、松山商科
100 甲南(経営)
99  拓殖(商)、立命館、広島商科
97  青山学院、関西(経済)
96  龍谷
94  中央(経済)
86  明治(政経)
80  大阪経済
79  日本(経済)
76  東京経済、法政(経済)
72  関西(商)
71  日本(商)
324エリート街道さん:2009/09/27(日) 22:42:37 ID:F/ZRSsuM
なんかこのスレで
同志社=嘘
が定着してきたな。
立命館工作員なんて複数いるだろうに全員の認識にまで昇華させるとは
嘘つきまくりってことなんだろう。
まともな議論の妨げになるからそういう次元での工作は止めて欲しいね。
325エリート街道さん:2009/09/27(日) 22:45:19 ID:F/ZRSsuM
>>302
同志社の研究力は低いからしかたない。
特許取得数とかゼロに近いし。
立命館や慶応早稲田は数十件とるけどさ。
326エリート街道さん:2009/09/27(日) 22:46:49 ID:H/Ai58Ou
>>299
同志社をスコーンと蹴って立命館?
同志社をツルーンと滑って立命館だろ。
327エリート街道さん:2009/09/27(日) 22:56:23 ID:O3qQ7O50
内部研究費(教員研究費・教員研究旅費・学内共同研究費ほか)
立命大 約17.6億円
C大学  約5.5億円
A大学  約4.3億円
B大学(HPからは不明)


外部研究費
立命大 約20.8億円
C大学 約10.2億円
A大学  約4億円
B大学(HPからは不明)


企業なんかが出してくれてる研究費が関大の二倍以上。
同志社関学は比較にならない。


なお、A〜Cは各々関関同のどれか。


328エリート街道さん:2009/09/27(日) 23:04:18 ID:YKMkkLqv
研究は立命館の独壇場だろうな。
同志社じゃ近大にも勝てない筈。
典型的な上智型理工で研究力が低く成果もない。
成果がないから外部から金が来ないの悪循環。
329エリート街道さん:2009/09/27(日) 23:23:25 ID:s7XrjEm+
社会の上流、在日認定、嘘、etcとか言っちゃって

お前ら本当に同志社or立命館なのか?家の隣に大学があるから応援してる中卒のおっさんじゃないのか?
330エリート街道さん:2009/09/27(日) 23:40:38 ID:G3/O3ovH
>>329
大阪に住む在日の人は東京よりも多い。
同志社がよく韓国ネタで煽るのは身内へのヘイトが原因
331エリート街道さん:2009/09/27(日) 23:53:54 ID:wc1Kx7DC
立命館ってそんなにつらいの?
332エリート街道さん:2009/09/27(日) 23:56:04 ID:9BRUEnKZ
あ〜あ、待ち遠しいな。

立館命子(たてはなめいこ)の続編のことだけどさ。
予定では両校の社会評価や創立者、大学の歴史についてだって。
ドブがどんな言い訳をするかと思うと、
今からワクワクするよ。

あ〜あ、待ち遠しいな。続編早くできないかな。
http://www.geocities.jp/gakureki_ita/


333エリート街道さん:2009/09/27(日) 23:58:09 ID:s7XrjEm+
>>332
もう哀れ過ぎて何も言えねえ
334エリート街道さん:2009/09/28(月) 00:20:54 ID:1lx7opGc
>>331
ほんとに辛いよ。だから痔になっちゃった。衣笠薬局に行ってこ。
335エリート街道さん:2009/09/28(月) 00:41:05 ID:lICLwFdt
同志社大法学部(京都市上京区)は25日、京都、大阪両府内にある5つの韓国・朝鮮系民族学校を、
来年度から指定校制推薦入試の指定校に加える、と発表した。
対象は京都韓国中学高等科(京都国際高校)、京都朝鮮中高級学校、金剛学園高校、白頭学院建国高校、大阪朝鮮高級学校。
各校1人を面接だけで秋までに合格とする。異なる文化的背景の学生を受け入れることで、
他学生に多様な文化や制度への知見を広げる狙い。今後さらに全国の民族学校に枠を広げることも検討するという。
同学部は一学年定員850人で、うち101校110人が指定校枠となっている。
民族学校を指定校とする大学はほかにもあるが
「単独学部で5人規模の受け入れは珍しく、伝統の国際主義を入り口で実現できる」(佐藤鉄男法学部長)としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040625-00000053-kyt-l26


朝鮮学校を指定校にして、「伝統の国際主義」とか言っているんだけど、
どこまでめでたい学校なんだ?w
336エリート街道さん:2009/09/28(月) 01:50:44 ID:kNJfRz2y

尹東柱や鄭芝溶といった韓国で著名な詩人が在学してたからでしょう。
今出川キャンパス内に詩碑もあるし、韓国からの観光客も多い。

よくもそんなに古い記事のアドレスをもってるな。
337エリート街道さん:2009/09/28(月) 02:05:35 ID:kFzIBcQ6
俺は同志社やけど、最近、本気で立命に負けてるような気がしてやまない。
受験時に立命落ちて、同志社に受かってラッキーと思ったけど、
今となっては複雑やわ。
338エリート街道さん:2009/09/28(月) 02:16:34 ID:kNJfRz2y

学部で負けてるところなんて正直言ってない。
339エリート街道さん:2009/09/28(月) 03:03:21 ID:F7jlxRRm
>>336
土井たか子繋がりだろ
かつて北朝鮮拉致は存在しない、捏造だと言い切ったのが同志社OGの土井なわけで。
ま、同志社卒は嘘だという話し合うもあるが同志社側がインタビューすら断ってるみたいだからよくわからんが。
340エリート街道さん:2009/09/28(月) 03:38:00 ID:uaILl8kL
     ∧__∧ 京都から出て行け!
    (#・Д・)il.|l      。       
    / つョ 彡"   ヽ。    ゚ゝ ∧__∧ おのれ、憎っくき同志社め…
   /  ,  )  \。    ヽ    <;`Д´>つ
  .(_ノー'     \/゚。 ゚   /つ  /
                   /  ,  )
                   L.,,フ ー
341エリート街道さん:2009/09/28(月) 07:01:27 ID:cvPu2qLs
        /つ∧  おのれ…憎っくき同志社め…
  /つ_,∧ 〈<`д´>
  |<;`д´> ヽ ⊂ )
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/
   ̄\/___/s
342エリート街道さん:2009/09/28(月) 07:02:21 ID:cvPu2qLs
   ∧_∧,、,      同志社め!
  <#`Д ( (二( ̄ ̄○
 /⌒\ / / |  
343エリート街道さん:2009/09/28(月) 07:03:35 ID:cvPu2qLs
                             |     | |     | ニドトカランデクルナヨ
                 モウシマセン       |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、 ユルシテクダサイ  |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..     R      |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}

                【 厳しい現実 】

同志社め! 同志社め! 同志社め! 同志社め! 同志社め! 同志社め! 同志社め!
344エリート街道さん:2009/09/28(月) 07:05:16 ID:CVvemasW
俺は同志社やけど

俺は同志社やけど
345エリート街道さん:2009/09/28(月) 07:09:12 ID:ocbFr5gP
>>344
疑心暗鬼にかかってしまっている同志社哀れ
346エリート街道さん:2009/09/28(月) 07:11:14 ID:cvPu2qLs
      いつもそうだ。常にお前たちは余裕の笑みをたたえながら
      俺たちの前に立ちふさがる。
      いい思いをするのは同志社の連中ばかりで、俺たちはいつも
      日の当たらないところで辛酸を舐めさせられてばかりいる。
      我等が散々努力して得たものを事も無げにイイトコ取り。
      なぜ同志社ばかりが人気者?
 ∧_,,∧ なぜ同志社ばかりがもてる!?
.<*`田´.>.なぜ同志社ばかりが就職がいい?
(    )..なぜ同志社の奴等は俺たちを哀れみの目でみる!?
.| | |...なぜ神は同じ地に我等と同志社を創り給うたのだ!? 
.〈_フ__フ
      同志社さえいなければ‥
     ...おのれ憎っくき同志社め。。。
347エリート街道さん:2009/09/28(月) 07:12:02 ID:ySYEPErK
>>323
団塊世代の同志社工作員www
まことに哀れなり
348エリート街道さん:2009/09/28(月) 07:39:16 ID:EwwPpayE

     ∧_∧         
     <`д⊂ヽ゛        
    /  R _ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人  //⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
         ポリポリ
     ∧_∧         
     < `д´>ヽ゛        
    /  R   _ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人  //⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
     ∧_∧ …………。      
     < `д´>        
    /  R _ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人 ⊂//⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
     ∧_,.,.∧ ハァ…。      
     < `д´>        
    /  R_ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人 ⊂//⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

        ……。Zzz.
  <⌒/ヽ-、___   
/<_/____/   
349エリート街道さん:2009/09/28(月) 07:39:24 ID:CVvemasW
立命と言う時点で哀れだがなw
350エリート街道さん:2009/09/28(月) 07:42:39 ID:1lx7opGc
立命と言う時点でエリートだがなw
国1で将来の日本を背負って立つ大学なんだぜ。
351エリート街道さん:2009/09/28(月) 07:59:35 ID:+YXYThrA
立命館大学の国T合格者数及び入省先の推移

H16 38名合格 H17.4採用( 8名) 人事1・法務2・産総研1・国交2・文科1・消防1
H17 42名合格 H18.4採用( 9名) 金融1・人事1・法務1・国税1・財務局1・警察1・国交2・特許1
H18 44名合格 H19.4採用(10名) 外務1・内閣1・人事1・文科1・法務2・国交2・特許1・防衛1 
H19 31名合格 H20.4採用(12名) 文科1・防衛1・財務局1・国税1・法務1・警察1・環境1・税関1
                       国交2・特許2
H20 36名合格 H21.4採用(11名) 国交1・農水1・厚労1・文科1・国税1・財務局2・税関2・特許庁2

H21.4採用内定者(H20合格者)の内定先官庁は以下の通り。

国交1、農水1、厚労1、文科1、国税1、財務局2、税関2、特許庁2
352エリート街道さん:2009/09/28(月) 08:03:02 ID:ShGkMwV6
>>337
ヘ(^∀^)ヘヘ カサコソカサコソ
353エリート街道さん:2009/09/28(月) 08:09:25 ID:kNJfRz2y
>>339
別に土井たか子とは関係ないでしょ。

ただ、新島の銅像はつくらないし、他のOB関係の記念碑も一つもない。
碑と言えば良心碑しかない保守的な同志社が、あの狭い今出川キャンパスに
朝鮮系の人の碑だけ次から次へと立ててるのは、異様に感じるね。

しかも組織的に運動して他の場所にもあちこち同様の碑をつくろうとしてる
みたいだし。
354エリート街道さん:2009/09/28(月) 08:16:41 ID:+YXYThrA
今朝の朝日新聞の朝刊!!!

新型インフルエンザの対応

立命館大学は08年度入試から学校保険安全法で出席停止が定められたインフルエンザなどで欠席した受験生には、
受験料を返還している。新型でも同様の措置を適用。さらに、追試や日程変更などが出来るかどうかを議論していく。
355エリート街道さん:2009/09/28(月) 09:52:00 ID:mWqHF318
>>353
同志社は密航者の新島に、北朝鮮拉致被害者を見捨てた土井たか子か
356エリート街道さん:2009/09/28(月) 10:39:03 ID:BwOkufNK
皇室の方が立命館の研究機関に就職されたな
357エリート街道さん:2009/09/28(月) 11:03:32 ID:Nkc3SL40
数字の比較をされると
同志社は一言もまともな反論が出来ないのが良く判るな。
358エリート街道さん:2009/09/28(月) 11:20:29 ID:Nkc3SL40
立命館は古くより皇室との関係が深い大学であるのが理由でしょう。
1.元老・西園寺公望(立命館の学祖)は皇室の藩屏であった。
2.元老・西園寺公望(立命館の学祖)は天皇の相談相手であった。
3.私塾・立命館は京都御所の中に設立された。
4.禁衛隊(京都御所を守る為に創立された)は天皇から感謝状を戴いた。
5.西園寺・中川などの私塾・立命館関係者は倒幕・王政復古など天皇の為に戦った。


359エリート街道さん:2009/09/28(月) 12:56:02 ID:uwYeP2v2
皇室と関係が深いというなら、近畿大学は鷹司家が入学した大学だから
格下の西園寺家が建てたと自己主張してる立命館より凄いわなwwww
360エリート街道さん:2009/09/28(月) 13:06:17 ID:3UU6UUxo
赤い大学だった立命は、国家神道の大学でもあるのか?
361エリート街道さん:2009/09/28(月) 13:50:06 ID:Nkc3SL40
>359・360
ウソツキ同刺者の言う事には何時も無理がある。
362エリート街道さん:2009/09/28(月) 13:55:47 ID:BwOkufNK
大阪民国ワロス
363エリート街道さん:2009/09/28(月) 14:54:57 ID:dlyVvEHb
同志社って誰でも入れるFランだろ
364エリート街道さん:2009/09/28(月) 15:24:50 ID:F7jlxRRm
誰でも入れるってのはマジで同志社の方なんだよなあ
同志社香里→同志社大学

このコースだと関関同立では1番楽なんでは?
365エリート街道さん:2009/09/28(月) 16:07:25 ID:/efiJBUC
>>363
そんなこといったら立命あたりはBFになってしまうだろ。
366エリート街道さん:2009/09/28(月) 16:17:52 ID:F7jlxRRm
FランクってBF(ボーダーフリー)の略なんだが。
さすが同志社・・・
367エリート街道さん:2009/09/28(月) 16:42:30 ID:RADIlWxC
>>359
「入学」って…
これで反駁できてるって思ってるんだ…頭わるい
大学生じゃないよね?
368エリート街道さん:2009/09/28(月) 16:47:47 ID:hRk8IaDU
劣性のなか全角が頑張った結果

立館命子が出現した
同志社関係者は嘘吐きしかいない!と連呼する工作員を増員できた

いいぞもっとやれw
立命館のネガキャンにしかなってないと思うが立命館工作員的にはありなのだから
もし仮装同志社が自演してるならやめてやれ…いたぶりすぎ

しかしどのような成果が半年後にでるか楽しみだ

>>366
>同志社なんてFランだろに対するレスだから妥当じゃね?
369エリート街道さん:2009/09/28(月) 17:13:25 ID:uwYeP2v2
>>361>>367

立命館が皇室と関係が深い??ww
笑わせるなよwwww

鷹司 平通(たかつかさ としみち、1923年8月26日 - 1966年1月27日)は
鉄道研究家。日本交通公社交通博物館調査役。五摂家の一つだった鷹司家
の27代目当主。

1941年に東京高等師範学校附属中学校(現・筑波大学附属中学校・高等学校)を卒業。
大阪理工科大学(現・近畿大学)を卒業。

370エリート街道さん:2009/09/28(月) 17:32:41 ID:ShGkMwV6
>>354
>受験料を返還している。
国庫にパクった補助金も返して下さい。

>追試や日程変更などが出来るかどうかを議論していく。

志願者激減で必死のゴキブリw
371エリート街道さん:2009/09/28(月) 17:49:40 ID:uwYeP2v2
志願者激減の立命館が来年受験生激減が判明した時に言うセリフ

「願書を故意に受け付けなかった・・・」

372エリート街道さん:2009/09/28(月) 17:59:08 ID:RADIlWxC
>>369
で?鷹司をあげて何がいいたい?
論理がなってないから、ヒント出してあげてるんだけど。
手がかかる子供だなあ
373エリート街道さん:2009/09/28(月) 18:11:48 ID:xa3du6Nn
>>368
立館命子意識しまくりでワロタ
内心腸煮えくり返ってるのが見えるw
普通わざわざアンチのページに言及しないもんなあw
374エリート街道さん:2009/09/28(月) 18:19:39 ID:AUjihA5S
怖いんだろ
根拠となる数字あるし説得力を感じる。
よくできてるよ。
375エリート街道さん:2009/09/28(月) 18:35:13 ID:n/8ioMxv
立命館の人って、ほんとにみんな立命館>同志社って思ってるの?
376エリート街道さん:2009/09/28(月) 18:41:35 ID:p+cozyOg
どっちでもいいって思ってる。
どうせどっちも三流なんだから。
377エリート街道さん:2009/09/28(月) 19:10:59 ID:3jeIoWTK
>>375
ガチで思ってる
ネタじゃなく。
378エリート街道さん:2009/09/28(月) 19:16:39 ID:p+cozyOg
どっちでもいいって思ってる。
どうせどっちも一流なんだから。


379エリート街道さん:2009/09/28(月) 19:37:34 ID:RADIlWxC
はい、解決。
このスレ終了です。
380エリート街道さん:2009/09/28(月) 20:05:21 ID:vXTAFE1f
>>375
どっちも糞だが別にそんなこと思ってねーよ。
つーか、日常で同志社がどうとかって話すら聞いたことないし、そもそも一般組は愛校心ゼロ。
どっちもAO推薦内部の池沼が勘違いしてるだけだろ。
世間的に見たらこの程度の私大で自画自賛とか有り得ないし本当に恥ずかしい。
381エリート街道さん:2009/09/28(月) 20:14:44 ID:n/8ioMxv
>>380
やっとまともな意見が聞けた
俺は同志社だけど、全く同じで、日常で立命館の話なんてまず出ない。

このスレだけが異様に盛り上がってて本当に気持ち悪い
382エリート街道さん:2009/09/28(月) 20:31:50 ID:8mVBSZz+
383エリート街道さん:2009/09/28(月) 20:35:37 ID:Nkc3SL40
確かに、同志社は立命館に完敗だな。
1.21年・新司法試験合格者数
     立命館・・・・・・60
     同志社・・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
     立命館・・・・・・36
     同志社・・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
     立命館・・・・・・150
     同志社・・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
     立命館・・・・・・7
     同志社・・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
     立命館・・・・・・1
     同志社・・・・・・0
6.文化功労者OB
     立命館・・・・・・2
     同志社・・・・・・0
7.大臣輩出数
     立命館・・・・・・3(自民党)
     同志社・・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
     立命館・・・・・・8
     同志社・・・・・・3
384エリート街道さん:2009/09/28(月) 20:40:10 ID:ocbFr5gP
立命館だけど同志社の人間で同志社>立命館なんて思っているやついるのかな
385エリート街道さん:2009/09/28(月) 20:52:41 ID:CVvemasW
立命工作員もどうせウソつくんなら「同志社受けたの?」って聞かれたら、
「受かって蹴った」と言えばいいのにね。それの方が立命>>同志社をアピールできるでしょ?

なぜ「受ける前に蹴った」と言うの?ww
何か都合悪い事でもあるの?
386エリート街道さん:2009/09/28(月) 20:52:51 ID:NjNsKXtC
立命館だけど、ぶっちゃけ学生の7割は偏差値50無い奴ばかりです。

ホントにバカですよ。
387エリート街道さん:2009/09/28(月) 20:54:18 ID:kFzIBcQ6
レベル的には同じだから、好きな方を選んでるのでは?
校風も全く違うし。
俺みたいに立命落ちたから同志社みたいな奴もいるだろうし。
388エリート街道さん:2009/09/28(月) 20:56:22 ID:LUkd7lzE
同志社=立命館=カス
以上で終了
389エリート街道さん:2009/09/28(月) 20:58:30 ID:D0F6Bxpe
>>385
俺の場合は、実際同志社に興味なかったからうけていない。
そもそも立命館は5回とか受けられるんだし
複数回受けるにしても同志社受ける必要がなかった。
むしろなんでなにがなんでも同志社受ける前提なんだ?
実際立命館の偏差値あれば同志社を受験することが厳しい程の最後なんてねーじゃん。
偏差値2違うだけで本当に行きたい大学を受けもしないなんて方が少ないだろ。
390エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:01:08 ID:CVvemasW
>>389
立命以外はどこ受けたの?
もちろん立命だけってことはないよな。
391エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:01:33 ID:1vpXi5Ps
同志社脳だと絶対同志社だと思い込んでるから
受けない事が不思議なんだろう。
自分の気持ちしか見えないというバカの典型。
なんで同志社受けないんだ?ってwww
392エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:02:46 ID:1vpXi5Ps
>>390
自分の場合は神戸と立命館だな
393エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:03:47 ID:CVvemasW
>>387
どこが同じレベルなの?
ほぼ100%同志社が選ばれてるのに好きな方選べばと言う次元じゃないだろw

もっと上手にウソつこうね立命さん!
394エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:06:22 ID:CVvemasW
>>392
神戸大の名前出しとけば大丈夫とか思ってる?
395エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:06:35 ID:1vpXi5Ps
>>393
もうそれ、まとめのテンプレで否定されてる。
それにキチンと数字含めて反論が書かれているのはみたことがない。
396エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:07:00 ID:SoAuUMgi
>>373
横だが立館命子が怖くてしかたがない
とレスしとけば立命館的にはおk?
俺的にはのすごい印象の悪いまとめサイトに思えるけど...
同立工作員で閉鎖以来だしたほうが良いレベルかと思われ
閉鎖されるわけないけどw

>>388
それで終るならこのスレはこんなに泥沼化していないw
397エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:07:23 ID:1vpXi5Ps
>>394
聞かれたから答えたんだかw
じゃあ京大とかいっとけばよかったか?
398エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:08:49 ID:1vpXi5Ps
>>396
気にしてないのに閉鎖依頼w
思いっきり気にしてるじゃんw
399エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:09:51 ID:SoAuUMgi
>>398

いつ気にしてないとかレスした?
400エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:13:18 ID:1vpXi5Ps
>>399
じゃあ気にしてるの?
なら仕方ないな。気になるのならばw
それだけ影響力があるってなら作者も本望だろうww
401エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:13:22 ID:SoAuUMgi
てかそりゃ気にするでしょw

内容的に同志社には余裕でマイナスに働く
公平なまとめ方しとけば立命館にはプラスに働くだろうけどあれでは立命館にもマイナス
そんなのに負けてる他関西私大すべてにもマイナスに働く
402エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:15:58 ID:CVvemasW
>>395
どこが否定されてるの?テンプレで逃げないで説明してよ。
それと何で関学とのW合格は肯定するの?「いつ肯定した?」はなしでな。

>>397
どこの大学受けたかもウソつかないけないの?立命以外どこも受かってないからウソつこうとするんだよね?
403エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:16:28 ID:SoAuUMgi
>>400
というか立命はんは気にくわなくないの?
所詮遊びといえばそれまでだが…
404エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:17:26 ID:+YXYThrA
平成21年度新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)●←注目 最低の率
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25
405エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:17:35 ID:1vpXi5Ps
>>401
別に公平な必要なんてないだろう?
民主のサイトでは自民を叩き
自民のサイトでは民主に反対する。
有権者はそれぞれを見て判断する。

しかも2chのわけのわからんスレのサイト如きに何をそんなにびびってるのかね。
よっぽど痛いところつかれたとか?
確かに中央落ちまくりとかは反論できない大失点だけどさ。
406エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:18:36 ID:+YXYThrA
売上高ランキング上位10社への就職実績(NTT:東、西、データ、コミュニケーションの総合計)
サンデー毎日2009.7・26より

   企業名      兆円   東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
 1.トヨタ自動    20.5  41  32  63  50  24  32  10  10   4   2   9   8   7   3
 2.日本電信電話 10.4  50  40 127  84  26  32  23  37  12  33  39  39  11  24
 3.本田技研    10.0  15  12  44  20  18  21   6  19   9   5  13  13   4   4 
 4.日立製作    10.0  40  26  69  26  31  32  17  19   9  10   9  13   9   8
 5.日産        8.4  14  10  14  16   4   7   7   4   4   2   2   5   1   3
 6.パナソニック   7.7  19  43  26  17  24  15   5   5   3   0   7   6  11   9
 7.ソニー       7.7  57  26  63  64   2  10   8   6   2   3   6   6   3   1
 8.新日本石     7.3   7   4  14  11   1   0   0   0   0   1   0   0   0   0
 9.日本たばこ    6.8   5   5   8   7   4   5   1   5   0   5   3   6   5   2
10.東芝        6.8  29  20  38  30  11  14   7  15   5   4   4  13   2   3
===================================================
   合計            277 218 466 323 145 168  84 120  48  65  92 109  53  57
407エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:19:34 ID:1vpXi5Ps
>>402
http://www.geocities.jp/gakureki_ita/2.html
ほれ。
完全否定。
まずこれに反論してみ?
408エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:24:35 ID:1vpXi5Ps
しっかし同志社の人は異常だな
国立で神戸、私立で立命館受けた、、ってそんなに珍しいか?
良くいると思うがw それが許せないらしい。
理由は同志社受けてないから(笑)
409エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:28:21 ID:ZBpxwCxO
立命館はカンニングでも大勝だなwwwwwwwwwww
410エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:29:20 ID:SoAuUMgi
>>405
びびってはないんだけどねw

立命館側はよくあんなまとめスレを不愉快にならず容認できるなと驚いてるだけ
同志社はもちろん立命館も相当不愉快に思うだろコレと苦笑してたが
どうも立命工作員は認めているようなのでな。感覚の違いか
411エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:30:49 ID:Nkc3SL40
これが真実
同志社に多いもの・・・・・立命館落ちの同志社。
立命館に多いもの・・・・・同志社受けず蹴りの立命館。
412エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:31:45 ID:CVvemasW
立命だけなら「同志社は受からないから受けない のでは?」と言われる。
だから神戸大の名前を出すんだよね。よく分かってらっしゃるw
立命の名前だけではダメなのか?
413エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:32:12 ID:1vpXi5Ps
>>410
ならスルーしとけばいいじゃん?
少なくとも立命館側は不愉快ではありません。
むしろ続きが楽しみw
414エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:33:38 ID:1vpXi5Ps
>>412
はい、W合格否定できず撃沈w
こりゃいいなw
使えるわwwww
415エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:35:04 ID:SoAuUMgi
>>408
最近の受験生が
関関同立受けずに某県立大学落ちて産近甲龍逝きましたorz
同立受けずに神戸落ちて関学逝きましたorz
ってレスしたらどう思う?たぶんココの住人は捏造乙と思うのが大半

ココにいる同志社工作員には少なからず関西私学No1だというエゴがあると思われ
416エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:35:51 ID:CVvemasW
>>414
逃げるなよw
417エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:36:31 ID:Nkc3SL40
確かに、同志社は立命館に完敗だな。
1.21年・新司法試験合格者数
     立命館・・・・・・・60
     同志社・・・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
     立命館・・・・・・・36
     同志社・・・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
     立命館・・・・・・・150
     同志社・・・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
     立命館・・・・・・・・7
     同志社・・・・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
     立命館・・・・・・・・1
     同志社・・・・・・・・0
6.文化功労者OB
     立命館・・・・・・・・2
     同志社・・・・・・・・0
7.大臣輩出数
     立命館・・・・・・・・3(自民党)
     同志社・・・・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
     立命館・・・・・・・・8
     同志社・・・・・・・・3
418エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:36:34 ID:/efiJBUC
ID:1vpXi5Psの孤軍奮闘ぶりに現役同志社の俺すら涙が
419エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:37:09 ID:NjNsKXtC
今週の日経ヴェリタス

「大学生、投資・運用の腕競う」東大、早大、慶大、同志社大

あれっ?立命館は??wwww
420エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:37:49 ID:1vpXi5Ps
>>415
どうも思わない。
だって産金と関関同立じゃ偏差値離れすぎてるから
それは受験戦術的に普通ない。
421エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:38:53 ID:Nkc3SL40

同志社の論理には無理とウソがある。
422エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:39:18 ID:1vpXi5Ps
>>416
まったくだよ。
はよ反論しろよ。
出来なきゃW合格は意味なしって
立館命子の主著を受験生の前で否定できんぞwwww
423エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:40:12 ID:CVvemasW
コンプレックスさえもモチベーションって歌あったな。
同志社コンプ凄いな。

立命工作員が立命をいくら持ち上げようと、
こっちは「受かって」蹴ってるんだから(個人的には関学より優先順位は下)、
立命工作員の必死さが何か笑えてしまう。

そろそろ「立命が気になってスルーできない同志社」とか書きそうw
424エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:41:34 ID:ZBpxwCxO
応援団リーダー部が解散したり
アメフト部員が集団カンニングするゴキブリツメイに涙
425エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:42:08 ID:1vpXi5Ps
ただ一つわかったのは、あのサイトが結構意識されてるって事だなw
同志社側もなんか変なサイト作ってて
明らかに立命館をバカにしたサイトだったけど
だーれも話題にしないしw
426エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:42:17 ID:NjNsKXtC
立命大アメフット部員が集団カンニング

立命大アメリカンフットボール部員数人が、同大学で実施された英語の国際コミュニケーション能力を測る試験で
カンニングの不正行為を行い、大学側が懲戒処分を検討していることが27日、分かった。同部の米倉輝ヘッド
コーチ(38)が「部員の中にカンニングをした者がいることは事実であり遺憾」と明かした。当該の部員は現在、
部活動も自粛し、関西学生リーグの選手登録から外れている。

ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/topics/news/20090928-OHO1T00169.htm

関連スレ
【アメフト】部員のホモビデオ出演、インフル感染…立命大、苦しい夏を乗り越え快勝スタート 「関西学生アメフット第2日」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251763316/
427エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:44:41 ID:/efiJBUC
一歩世間で出たらよお、関西では阪市神大広大はいるしよお、

関東では横国千葉、いや、ネームバリューの影響でマーとかいるのによお

同志社が上だの立命が上だのって争うって馬鹿らしくねえかって

現役同志社は思うんだけどよお、どう思う?
428エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:45:10 ID:Nkc3SL40
>419・・・・・こんなのが自慢の低レベルの同志社の脳ミソ

同志社は学界からは相手にされていません
(その証拠)
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に設立報告の挨拶に行った。
429エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:47:14 ID:NjNsKXtC
入学前に復習 大学「中高レベル」指導に力
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20060914ur01.htm
立命館大学(京都)は4年前に開始。インターネットと通信添削を併用、
毎日1時間勉強できる程度の分量を課す。今年は1月から3月にかけ、
AO入試と推薦入試の入学予定者の4分の3にあたる約1900人が希望して受講した。
(2006年9月14日 読売新聞)

入学前に中高レベルの復習、入学後は語学のクラス分けテストをしないと語学留年者続出の危機。
入学者の学力格差は深刻。
これでは、立命は偏差値操作をしているといわれても仕方ない。
430エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:48:50 ID:1vpXi5Ps
うはーー
まじ使える。
明らかな手練同志社工作員(笑)が一言も反論できず、アメフトネタとかに逃げた。
W合格の優位性を否定されたら同志社おわりやんwww
431エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:50:47 ID:1vpXi5Ps
今日は飯が旨くなりそうだわいwwwww
完全沈黙記念に一杯やってくるwww
とっておいたビンテージ下ろすわwwww
432エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:51:17 ID:NjNsKXtC
痴漢、強姦、立命館ニング
語呂が悪くなったな(´〜`)
433エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:51:25 ID:CVvemasW
>>425
そら同志社が格下の立命館をバカにしても話題にならんだろ。
立命が龍大をバカにして話題になるか?
434エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:52:45 ID:1vpXi5Ps
>>433
じゃ試しに同志社が東大バカにして東大が怒るかどうか試してみれば?wwwwww
435エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:54:01 ID:Nkc3SL40
同志社の脳ミソはカス・カス。
1.下らない事を書いて、立命館に何度反証されても、
   『反論せよ、反論せよ』の馬鹿言葉の繰り返し。
2.重要な『立命館・同志社の比較データ』には一言も反論できず。頬かぶり、頬かぶりで逃が捲くり。
436エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:56:25 ID:CVvemasW
>>434
反論できないとすぐ極論を出して逃げるw
同志社と東大ではレベルが違いすぎるよね?
>>420で君も同じような事言ってるじゃないかw
437エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:56:27 ID:Nkc3SL40
>432
『童刺者、殺人者、強姦者』ってのはよく聞くよ。
438エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:58:01 ID:NjNsKXtC
いじめ殺しバックレ館大学野球ルネッサンス学部生ですが、マジこえーw
439エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:58:27 ID:1vpXi5Ps
東大
同志社にバカにされても、ネタにすらならない。たぶんスレは即落ち。

同志社
立命館にバカにされると必死の反撃。
スレは伸びに伸び、今やpart38wwwww

本当に勝ってると思うならこうはならんわなwww
440エリート街道さん:2009/09/28(月) 21:59:29 ID:CVvemasW
>>430
立命さんは反論できずに交通マナーネタに逃げはりましたよねw
441エリート街道さん:2009/09/28(月) 22:00:46 ID:1vpXi5Ps
>>436
つまりそれって、
東大なら極論になり得るけど、
立命館、同志社の間では極論になり得ない
=接近しているから
と自らお認めに?wwwwq
442エリート街道さん:2009/09/28(月) 22:01:34 ID:CVvemasW
>>439
出ました!反論できない時のパターンの一つ。
「このスレもうパート38」
443エリート街道さん:2009/09/28(月) 22:02:22 ID:ocbFr5gP
同志社は近大で研究力で勝ってから来てください

あと就職では龍谷に勝ってから来てください
444エリート街道さん:2009/09/28(月) 22:02:27 ID:1vpXi5Ps
>>440
交通マナー?
わけがわからん。
狂ったか?w
445エリート街道さん:2009/09/28(月) 22:03:45 ID:1vpXi5Ps
>>442
すぐ39になるな。
この調子じゃ50もすぐだぞ?www
ずっと言い続けてやるよwwww
446エリート街道さん:2009/09/28(月) 22:04:05 ID:/efiJBUC
☆注意☆

このスレは二人の工作員が理性を捨てて暴走しています。

何を言っても聞かない2人にこれ以上レスするのか彼らに養分を与えるのと同じです。

特に同志社・立命館関係の方々は絶対にこのスレを閲覧および書き込みしないでください。
447エリート街道さん:2009/09/28(月) 22:05:31 ID:1vpXi5Ps
>>446
まったくだよ。
せめて数字がある論理にくらい数字で反論してもらいたいね。
448エリート街道さん:2009/09/28(月) 22:05:45 ID:CVvemasW
早慶>>京大ってスレがあるし立命>同志社スレも仕方ないか。
だいたい格上大学が絡まれるんだよな。

早慶>>京大スレにも立命コピペがあるぞ。
どれだけ同志社コンプなんだよw
449エリート街道さん:2009/09/28(月) 22:07:30 ID:1vpXi5Ps
>>448
そうそうしかたない しかたない。
だから諦めればああああwwwww?
ま、無理だろうけどおおおおお 爆笑
450エリート街道さん:2009/09/28(月) 22:07:34 ID:NjNsKXtC
お前ら、立命館ニングしようぜぇい!!
451エリート街道さん:2009/09/28(月) 22:10:18 ID:gTnne8yS
このスレを見ていると立命館の接近で同志社に受け流すだけの余裕がないのか?

或いは関西人気質に拠るものなのか?

どちらかでしょうね。
452エリート街道さん:2009/09/28(月) 22:12:57 ID:WBvhxsmA
>>451
同志社側が完全無視できたらこのスレも伸びないだろうにな。
453エリート街道さん:2009/09/28(月) 22:16:00 ID:ySYEPErK
>>452
同志社はもうダメです
454エリート街道さん:2009/09/28(月) 22:17:51 ID:CBvcoTW+
たぶん同志社側が書かなくても今程ではないけど
地味にスレは伸びる筈。
でも同志社側はそれが許せないから放置出来ないんだろう。
455エリート街道さん:2009/09/28(月) 22:23:36 ID:gTnne8yS
基地外学歴板の中でもいちにを争うような基地外版なので時々面白くて見ているのですが
今までも何度か同志社に無視するよう勧める忠告レスはあったのですが
同志社はどうにもこうにも放置できない様子ですね。
456エリート街道さん:2009/09/28(月) 22:32:11 ID:2LP3bgCg
立命館だけど、みんな同志社≧立命館くらいに思ってるよ。
457エリート街道さん:2009/09/28(月) 22:32:25 ID:hRk8IaDU
>>431
ビンテージもので祝杯ってどんだけ嬉しいんだよw
458ヤン:2009/09/28(月) 23:15:16 ID:/esqBxux
459傑作:2009/09/28(月) 23:16:12 ID:/esqBxux
460エリート街道さん:2009/09/28(月) 23:50:54 ID:vazOiwBZ
>>458
いるんだよなあ
xxx落ちって受験終わってるのに言うやつ。
おまえ落ちたから今の大学いるくせにいつまで引きずってんだよとw
同志社にはそういうのが多いのか。
哀れ
461エリート街道さん:2009/09/28(月) 23:56:12 ID:YfTxhvXU
受けるだけなら足切りさえ引っかからなきゃ
誰でも受けられるしな。
そんな負け惜しみ言う奴が多いってやっぱり同志社は妙にプライド高いんだな。
それで関関同立って恥ずかしくないのかな。
あ、恥ずかしいからそんな惨じめな事してるのか。
462エリート街道さん:2009/09/29(火) 00:05:41 ID:GygE5kur
例え国立落ちでも立命館なら前向きに楽しみ、勉学に励むが
同志社ならそれをうじうじ悩みネットでうだうだ書いてしまうわけか。
463エリート街道さん:2009/09/29(火) 00:13:49 ID:uWqX4PoL

何が前向きだ。 バカなだけだろ。
 
464エリート街道さん:2009/09/29(火) 00:22:08 ID:rkraCBvE
大半が立命落ちの同志社のくせに何を言っているんだかw
そりゃあ、同志社は立命落ちしかいないのだから、難関資格で
立命に勝てる訳がない。

いくら立命落ちを拾っても本家には勝てませんよw
悔しかったら、一つでも実績で立命に勝ちましょうね。
465エリート街道さん:2009/09/29(火) 00:22:42 ID:cF7Y7PGq
俺は同志社やけど、最近、本気で立命に負けてるような気がしてやまない。
受験時に立命落ちて、同志社に受かってラッキーと思ったけど、
今となっては複雑やわ。
466エリート街道さん:2009/09/29(火) 00:23:04 ID:uWqX4PoL
>>465
しつこいぞ。
467エリート街道さん:2009/09/29(火) 00:27:03 ID:rkraCBvE
>>465
そんなやつらバイト先に沢山いるぞw
俺は結構そいつらを露骨に馬鹿にしてるけど。
468エリート街道さん:2009/09/29(火) 00:31:51 ID:Gk2sz1aA
"東大落ち立命館" で検索した結果 1〜1件目 / 約1件
http://x.search.yahoo.co.jp/search?p=%22%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E8%90%BD%E3%81%A1%E7%AB%8B%E5%91%BD%E9%A4%A8%22&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
"京大落ち立命館" で検索した結果 1〜7件目 / 約9件
http://x.search.yahoo.co.jp/search?p=%22%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E8%90%BD%E3%81%A1%E7%AB%8B%E5%91%BD%E9%A4%A8%22&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
"阪大落ち立命館"に一致するウェブページは見つかりませんでした。
http://x.search.yahoo.co.jp/search?p=%22%E9%98%AA%E5%A4%A7%E8%90%BD%E3%81%A1%E7%AB%8B%E5%91%BD%E9%A4%A8%22&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
"早慶蹴り立命館"に一致するウェブページは見つかりませんでした。
http://x.search.yahoo.co.jp/search?p=%22%E6%97%A9%E6%85%B6%E8%B9%B4%E3%82%8A%E7%AB%8B%E5%91%BD%E9%A4%A8%22&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
"近大落ち立命館" で検索した結果 1〜9件目 / 約13件 約13件約13件約13件約13件約13件約13件
http://x.search.yahoo.co.jp/search?p=%22%E8%BF%91%E5%A4%A7%E8%90%BD%E3%81%A1%E7%AB%8B%E5%91%BD%E9%A4%A8%22&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
469エリート街道さん:2009/09/29(火) 00:45:09 ID:pPhJlTTP
立命館受かってればなあ。
悔しいよ…
470エリート街道さん:2009/09/29(火) 00:46:14 ID:ljKyt50B
同志社のみなさん、同志社コンプの立命館生を温かく受け止めてあげましょう。

>>460ー462>>464ー465なんてコンプの典型でみなかわいいモンじゃないですかw
「同志社落ちて今立命館行ってはんねや」くらいに思いましょう。
471エリート街道さん:2009/09/29(火) 00:49:52 ID:ljKyt50B
一つ聞きたいんだけど、立命館には同志社より上と思ってる人どれくらいいるの?
こんな2チャンですら同志社>立命館と扱われてるのに世間ではどうなの?
472エリート街道さん:2009/09/29(火) 00:52:14 ID:ljKyt50B
「どうせ同志社受かってたら立命蹴って同志社選んでたクセに」

全立命館関係者が反論できないw
473エリート街道さん:2009/09/29(火) 00:59:48 ID:rkraCBvE
>>471
多分7割くらいじゃない?

>>472
反論できるよ。
受かっても行かないと思うけど。興味ないしw
474エリート街道さん:2009/09/29(火) 01:05:18 ID:Gk2sz1aA
2ちゃんねるではない実際にあった会話
*******************************************************************
立命館 「 へえ、同志社すか。俺、行きたかったんですよ。」

同志社 「 ふーん 」

立命館 (ムカッ)

同志社 (あれ?ご機嫌斜めになっちゃった。悪いこと言っちゃったかな?)

同志社 「 あ、いや、ごめん。その…実は俺は立命館に行きたかったんだー。」

立命館 (ムカムカムカッ!)
*******************************************************************  
475エリート街道さん:2009/09/29(火) 01:07:06 ID:rkraCBvE
というか、同志社の魅力って何?
マジで分からないから、教えて。
476エリート街道さん:2009/09/29(火) 01:11:49 ID:rkraCBvE
同志社って言ったら相撲のイメージしかないわ。うちの親父が言ってた。
日大・近大・同志社が相撲御三家だってw

あと、確か京都一の不良学校だった伏見工業から大量にラグビー部員を
推薦で入学させてラグビー部を強くしたんだろ?
ドラマにもなっているよな。

マジでいいイメージないわ。
477エリート街道さん:2009/09/29(火) 01:22:37 ID:klygnjzZ
'09年度 人気300社 大学/企業別就職実績(サンデー毎日7/26号)
300社採用人数 / 就職者数 = 300社就職比率

@京大     1293名 / 3143名=41%
A阪大     1525名 / 3997名=38%
B神戸大    908名 / 2423名=37.5%
C同志社大 1633名/ 4437名=36.8% ○
D関西学院 1171名/ 3503名=33.4%
E阪市    199名 / 648名=30.7%
F立命館大 1769名/ 5877名=30.1% ●
G阪府    346名 / 1202名=28.8%
H関西大   1221名 / 4686名=26.1%
478エリート街道さん:2009/09/29(火) 01:28:06 ID:GygE5kur
>>477

率も既に否定されちゃったからな。
http://www.geocities.jp/gakurekiita/saiyou.html
479エリート街道さん:2009/09/29(火) 01:36:12 ID:klygnjzZ
上場企業役員出身大学

01位  慶応大  2446 
02位  東京大  2148 
03位  早稲田大 2054
04位  京都大  1165 
05位  中央大  1061 
06位  明治大   744
07位  日大    668 
08位  同志社   661★ 
09位  一橋    658
10位  大阪大   502 
11位  関学大   498★ 
12位  神戸大   482
13位  九州大   453 
14位  東北大   410 
15位  名古屋大  405
16位  関大    393★ 
17位  法政大   380 
18位  立命館   351★
19位  北海道大  317 

(『就職でトクする大学損する大学ランキング'08』(島野清志著・エール出版社)
480エリート街道さん:2009/09/29(火) 02:05:30 ID:h2jxRSg9
>>458
とうとう同やんも
近ちゃんを相手に
かまい始めたかw
481エリート街道さん:2009/09/29(火) 06:24:13 ID:6rYewr8o
立命館大学の場合

カンニングと姦人グが有名ですよねw
482エリート街道さん:2009/09/29(火) 07:07:36 ID:AgPHV1VO
同志社だがみんな立命館≧同志社くらいに思ってると思う
483エリート街道さん:2009/09/29(火) 07:11:59 ID:o/ugQUPi
ゴキ乙
484エリート街道さん:2009/09/29(火) 07:28:26 ID:T4kli8M2
他大学から同志社大へ編入する
http://iooiiooi.9th.jp/
485エリート街道さん:2009/09/29(火) 08:39:18 ID:JgZFOuf6
同志社の基地外さは異常だ
486エリート街道さん:2009/09/29(火) 08:47:44 ID:4azRB5IX
立命館も負けず劣らず異常だ
487エリート街道さん:2009/09/29(火) 09:34:25 ID:1Mj1+R8c
これが真実だ
同志社に多いもの・・・・・・立命館落ちの同志社
立命館に多いもの・・・・・・同志社受けず蹴りの立命館。
488エリート街道さん:2009/09/29(火) 09:40:14 ID:1Mj1+R8c
確かに、同志社は立命館に完敗だな。
1.21年・新司法試験合格者数
      立命館・・・・・・60
      同志社・・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
      立命館・・・・・・36
      同志社・・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
      立命館・・・・・・150
      同志社・・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
      立命館・・・・・・・7
      同志社・・・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
      立命館・・・・・・・1
      同志社・・・・・・・0
6.文化功労者OB
      立命館・・・・・・・2
      同志社・・・・・・・0
7.大臣輩出数
      立命館・・・・・・・3(自民党)
      同志社・・・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
      立命館・・・・・・・8
      同志社・・・・・・・3
489エリート街道さん:2009/09/29(火) 09:49:55 ID:1Mj1+R8c
一つ聞きたいんだけれど、同志社には立命館と同等以上と思ってる人はどれくらい居るの?
宗教大学の同志社が名門・立命館と同等だなんて思ってないでしょ。

立命館の大多数が
最初から、同志社を受けない、行かない、蹴ってるのが数字で証明されてるのを知ってるでしょ?。
490エリート街道さん:2009/09/29(火) 11:14:59 ID:YIT+Q8YJ
立命館は京都文教の心理落ちた奴が立命館の文学部受かってたり、愛知大落ちた奴が立命館の国際経済受かったり、バカでも数受ければ誰でも受かるって印象w
現に偏差値50無い奴で立命館受かってる人バンバンいるしなw
ちなみに名古屋ではわざわざ立命館行くくらいなら南山の方が良いって感じ
以上南山2年生より
491エリート街道さん:2009/09/29(火) 11:17:13 ID:qxaYgYyA
小選挙区の産・近・甲・龍・桃・摂・追に
落ちて比例区の立命館で合格したゾンビが多いね。
492エリート街道さん:2009/09/29(火) 11:46:23 ID:1Mj1+R8c
それじゃあ〜〜
私の知人は立命館を落ちて、同志社・法学部に行ったから、
同志社・法学部は京都文京や愛知大学以下と言う事に為るのですね。
493エリート街道さん:2009/09/29(火) 11:47:46 ID:qxaYgYyA
私の知人1人 VS  バンバン
だろ?w
494エリート街道さん:2009/09/29(火) 12:09:06 ID:f0oXvuxM
>>490 愛知のことが出ていたので

<名古屋ではわざわざ立命館行くくらいなら南山の方が良いって感じ>

申し訳ないがそれは無い、女子ならありえるが…又は愛知から出ることを許されない家庭の人位。
あと、愛大落ち等がバンバン…的なことも聞いた事が無いがww

南山を持ち上げたい、だけなのかな??
別に立命館の肩を持つわけではないが、事実と反する様に見受けられたので…
ごめんよぅw
495エリート街道さん:2009/09/29(火) 12:14:53 ID:qxaYgYyA
別に立命館の肩を持つわけではないが・・・との給う立命館工作員でしたw
496エリート街道さん:2009/09/29(火) 12:17:34 ID:f0oXvuxM
別に工作員でも何でも良いがww事実なので、あしからずwww
497エリート街道さん:2009/09/29(火) 12:26:59 ID:Gm72MBtt
■ソニー主要私大採用実績(過去10年) サンデー毎日主要大学就職者数より 
               
      早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2009年 63  64   2  10   8   6   2   3   6   6   3   1
2008年 52  53   8  10  12   6   4   0  12   7   1   4
2007年 40  45   4  16   7   3   8   0   8   7   2   1
2006年 24  38   3   1  10   2   1   0   7   0   1   0
2005年 29  25   0   4   5   0   1   0   1   2   0   0
2004年 23  35   5   5   9   3   2   0   5   3   0   1
2003年 40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
2002年 29  42   6   8  11   5   1   1  10   8   6   1 
2001年 33  43   4   6   3   2  11   0  12   6   3   2
2000年 28  15   3   5   8   3   0   0   7   0   3   0
====================================
(合計) 361 408  39  77  80  33  30   7  77  47  21  11
498エリート街道さん:2009/09/29(火) 12:28:56 ID:XMagBbcm
東海圏に住んでる自分の周りの感覚からするとどっちでもいい、って所。

南山までいけばとりあえず中部で食いっぱぐれしないからな。


そういう人は端から立命受けんけどな。
499エリート街道さん:2009/09/29(火) 12:29:27 ID:Gm72MBtt
■トヨタ (サンデー毎日主要大学就職者数より)

      早大 慶大 同大 立命 上智  明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2009年 63  50  24  32  10  10   4   2   9   8   7   3
2008年 52  47  19  17   8   8   7   1   8   6   3   2
2007年 58  46  15  18  10   9   8   0  11   7   7   3
2006年 43  62  23  16  14  11   7   1   9   9   8   4
2005年 46  45  14  16  10   5   1   1   3   2   4   4
2004年 30  31  17  16   9   3   2   1   3   4   1   3
2003年 23  27  15  13   3   2   1   0   3   7   4   1
2002年 24  23  14  10   3   2   0   1   1   4   1   0
2001年 17  19   8   9   3   2   0   1   0   1   0   0
2000年 11   7   4  13   1   3   0   0   2   1   0   0
====================================
(合計) 367 357 153 160  71  55  30   8  49  49  35  20
500エリート街道さん:2009/09/29(火) 12:30:25 ID:Gm72MBtt

■ホンダ (サンデー毎日主要大学就職者数より)
              
      早大 慶大 同大 立命 上智  明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2009年 44  20  18  21   6  19   9   5  13  13   4   4
2008年 43  16  17  21  13  14  15   4  11  13   4   2
2007年 48  18  17  24   8  17   6   5   9   6   6   3
2006年 33  22  16  18  13  18  12   1  15  12   4   4
2005年 29  22  15  21   7  12   5   7   9   9   3   3
2004年 22  21  16  22   7   6   7   5   8   6   5   4
2003年 19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
2002年 19  15   9  11   8  10   6   3  11  10   4   5 
2001年 20  17   6   6   4   6   8   1   8  11   3   3
2000年 17  12   7   9   4   4   5   2   6   3   6   5
====================================
(合計) 294 173 133 168  90 112  71  34  98  90  43  37
501エリート街道さん:2009/09/29(火) 12:31:53 ID:Gm72MBtt
パンショクが多い銀行・生保。
地元率が高い大学が有利。
特に同志社・関西学院は多いので有名。

サンデー毎日(2009.7.26)主要大学就職者数より

          同志社 立命館 関大  関西学院
日本銀行      1    2    1    3
新生銀行      1    0    1    0
りそな       16   31   42   21
中央三井      7    5    6    6
みずほ      85   69   57   41
三菱東京     46   31   22   34
三井住友     66   40   79   77
横浜銀行      1    3    1    0
三菱UFJ     12    9    5    8
住友信託     11    8   12   13
日本政策金融   8   11    7    5
商工中金     10   12    7    9
=====================
 合計      264  221  240  217

          同志社 立命館 関大  関西学院
アフラック      4    6    2    9
日本生命     76   62   63   88
第一生命     22   13   11   16
住友生命     17   33   24   28
三井生命      6    3    5    2
明治安田     14   14   23   20
======================
 合計      139  131  128  163
502エリート街道さん:2009/09/29(火) 12:42:38 ID:qxaYgYyA
東海圏に住んでる人の感覚を否定する別に立命館の肩を持つわけではないが・・・との給う立命館工作員www

503エリート街道さん:2009/09/29(火) 12:48:31 ID:qvaXLfAF
童刺社が発狂w
504エリート街道さん:2009/09/29(火) 13:00:22 ID:qxaYgYyA
立命館は基から発狂w
505エリート街道さん:2009/09/29(火) 13:12:53 ID:h2jxRSg9
>>501
政府系金融機関はやはり立命館が強いな
506エリート街道さん:2009/09/29(火) 13:19:09 ID:81mW/SIy
関学の生保もひでえなこりゃ
率だけは高いわけだ。
507エリート街道さん:2009/09/29(火) 13:22:08 ID:81mW/SIy
人数が少ないから有名企業就職者数自体は立命館以下とかのたまう割に
金融や生保はがっつり多い同志社w
508エリート街道さん:2009/09/29(火) 13:23:59 ID:h2jxRSg9
早稲田、慶応、立命館がやなり優位な大学の指標だな
509エリート街道さん:2009/09/29(火) 13:26:14 ID:qxaYgYyA
政府系金融機関の頭取に関西私大でなったのは同志社だけだがなww
510エリート街道さん:2009/09/29(火) 13:38:33 ID:Gm72MBtt
サンデー毎日(2009.7.26)主要大学就職者数より

       早大 慶大 同大 立命 上智  明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
凸版    15   5   7   9   6  16   6   1   9  16   7   5
大日本印 36  23  11  21   7  20   8  13  11  16   6   5
ヤマハ     8   3   3   6   2   3   1   2   1   1   4   1
バンダイ    4   3   1   0   0   1   1   2   1   1   1   3
任天堂梶@ 5  10   4   3   1   3   0   2   3   0   1   2
=====================================
 合計   68  44  26  39  16  43  16  20  25  34  19  16
511エリート街道さん:2009/09/29(火) 13:39:58 ID:Gm72MBtt
サンデー毎日(2009.7.26)主要大学就職者数より

       東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
ベネッセ   7   1  17  15   5   4   1   4   3   7   3   2   4   1
リクルート  5   7  32  24  10  18   1   5   3   4   4   4   2   9
=============================================
 合計   12   8  49  39  15  22   2   9   6  11   7   6   6  10

サンデー毎日(2009.7.26)主要大学就職者数より

       東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
ヤフー    4   3  15  12   0   5   1   5   5   8   6   6   0   0
楽天     5   3  21  18   8  15   2   9   7   9  10  10   7   9
===========================================
 合計    9   6  36  30   8  20   3  14  12  17  16  16   7   9
512エリート街道さん:2009/09/29(火) 13:41:16 ID:Gm72MBtt
サンデー毎日(2009.7.26)主要大学就職者数より(東大13人以上の企業)
注)同志社のNEC(日本電気)は記載なし、従って大学HPからの数字。 

       東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
日立製作 40  26  69  26  31  32  17  19   9  10   9  13   9   8
東芝    29  20  38  30  11  14   7  15   5   4   4  13   2   3
三菱電機 15  23  37  15  20  27   4  19   5   6   7   6  20  14
日本電気 25  14  59  48  27  27  18  42  12  19  17  17  22  20
富士通梶@34  20  60  35   7  23   2  17  11   1   5  13   6   6
パナソニック 19  43  26  17  24  15   5   5   3   0   7   6  11   9
シャープ   13  16  31  19  24  17   3  19   5   4  15   7  23  26
ソニー   57  26  63  64   2  10   8   6   2   3   6   6   3   1
日本IBM 22   7  41  30  12  12   4   6   5  11   8   4   4   4
==========================================
 合計  254 195 424 284 158 177  68 148  57  58  78  85 100  91 
513エリート街道さん:2009/09/29(火) 15:32:36 ID:qxaYgYyA
就職も偏差値もW合格も負ける立命館が最後に頼るのはこの出所のわからない
サンデー毎日の加筆修正データなんだよなww

決して写真うPはしないのがこれマタ笑えるんだwww
514エリート街道さん:2009/09/29(火) 15:34:19 ID:hWUX+sqv
俺は京大やけど、最近、本気で立命に負けてるような気がしてやまない。
受験時に立命落ちて、京大に受かってラッキーと思ったけど、
今となっては複雑やわw
515エリート街道さん:2009/09/29(火) 15:49:11 ID:qxaYgYyA
俺は東大やけど、最近、本気で立命に負けてるような気がしてやまない。
受験時に立命落ちて、東大に受かってラッキーと思ったけど、
今となっては複雑やわw
516エリート街道さん:2009/09/29(火) 15:50:34 ID:Jkbd9Ibp
最近は京大より立命の方が上やからな
そら複雑やろ
517エリート街道さん:2009/09/29(火) 15:54:44 ID:qxaYgYyA
そうか・・・最近は京大より立命館が上なのか・・・・
そうかそうなんか・・・・
518エリート街道さん:2009/09/29(火) 15:58:39 ID:WCSaCe1g
>>513
就職も偏差値もw合格も全てテンプレでは
立命館が勝ってるな。
519エリート街道さん:2009/09/29(火) 16:03:44 ID:h2jxRSg9
同志社が必死になって
このスレに書き込む気持ちもわからぬではない
520エリート街道さん:2009/09/29(火) 16:04:50 ID:7oxabhtA
中部圏では南山選択も良いとは思うが
南山高等部の合格者ナンバー1大学が立命館なんだよな。
やっぱ当の本人達は早慶や最低でも同立へ進学したいんじゃないかな。
521エリート街道さん:2009/09/29(火) 16:11:39 ID:qxaYgYyA
>>518

確かに書き込みでは勝ってるなwww
でも証明出来ないけどなwwww
522エリート街道さん:2009/09/29(火) 16:16:04 ID:1Mj1+R8c

同志社は発狂して、東大・京大に仮装しているな(笑い)
仮装・捏造が大好きな同志社らしい書き込みだな(笑い)
523エリート街道さん:2009/09/29(火) 16:19:06 ID:1Mj1+R8c
名古屋の河合塾が名古屋の大学を良く見せないと、
名古屋の河合塾の将来性は有りません。

予備校なんてこんな者なのです。
特に、河合塾は信用できません。
524エリート街道さん:2009/09/29(火) 16:26:25 ID:1Mj1+R8c
確かに、同志社は立命館に完敗だな。(これだけは数字自体の誤魔化しは出来ません)
1.21年・新司法試験合格者数
      立命館・・・・・・60
      同志社・・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
      立命館・・・・・・36
      同志社・・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
      立命館・・・・・・150
      同志社・・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
      立命館・・・・・・7
      同志社・・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
      立命館・・・・・・1
      同志社・・・・・・0
6.文化功労者OB
      立命館・・・・・・2
      同志社・・・・・・0
7.大臣輩出数
      立命館・・・・・・3(自民党)
      同志社・・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
      立命館・・・・・・8
      同志社・・・・・・3
525エリート街道さん:2009/09/29(火) 16:28:32 ID:JgZFOuf6
同志社と立命館どっちが上かはっきりと白黒付けようぜ!
526エリート街道さん:2009/09/29(火) 16:32:48 ID:qxaYgYyA
そりゃ立命館が上ですよwww仮想の世界ではwwww
とても同志社では勝てませんねwww
527エリート街道さん:2009/09/29(火) 16:38:58 ID:1Mj1+R8c
そりゃ同志社が上ですよ〜〜〜、同志社の妄想の上では〜〜〜

正気で現実の数字を見たら、立命館に勝ってるなんてとても言えませんよ〜〜〜
528エリート街道さん:2009/09/29(火) 16:49:22 ID:qxaYgYyA
正気で現実の数字を見せたら立命館が発狂しちゃいましたよ〜
529エリート街道さん:2009/09/29(火) 16:54:13 ID:qxaYgYyA
世界水準の立命カンニング大学ですww

立命大アメフット部員が集団カンニング

立命大アメリカンフットボール部員数人が、同大学で実施された英語の国際コミュニケーション能力を測る試験で
カンニングの不正行為を行い、大学側が懲戒処分を検討していることが27日、分かった。同部の米倉輝ヘッド
コーチ(38)が「部員の中にカンニングをした者がいることは事実であり遺憾」と明かした。当該の部員は現在、
部活動も自粛し、関西学生リーグの選手登録から外れている。

ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/topics/news/20090928-OHO1T00169.htm
530エリート街道さん:2009/09/29(火) 17:55:11 ID:qxaYgYyA
立命カンニングネタ出したら、ピタッとスレの流れが止まりましたwww

何てわかりやすい反応なんだwwwwwwww
531エリート街道さん:2009/09/29(火) 17:55:50 ID:PHoCm4NO
立命館って、語学のクラス分けテストがあるんだろ
それでも>>529かよ
「英語の国際コミュニケーション能力を測る試験」でカンニングって謎 
532エリート街道さん:2009/09/29(火) 17:59:33 ID:/p8Bw5C1
アメフト対決
同志社 レイプ
立命館 カンニング

どちらが勝ちかはわかるな?
533エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:00:48 ID:/p8Bw5C1
>>521
代ゼミ偏差値に証明ってw
落ちまくってるのがはっきり分布にあるのにwww
534エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:03:18 ID:OmuyDubC
立命館アメフト部

レ、レイプ?
ほんま同志社はんには勝たれへんわあ
うちらせいぜがカンニングが精一杯どす。笑
535エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:05:50 ID:t21/zT4C
夜中に同志社近くを歩いていると
車で拉致られるらしい。
嘘みたいな実際にあった話。
逮捕されて良かったわあ、いやほんとに。
536エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:06:07 ID:dKmeK7al
犯罪の重い軽いで騒ぎ立てるとか流石に程度が低すぎるだろ
537エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:10:24 ID:ROfGthLQ
カンニングとレイプじゃなあ
強盗と傷害の差ならともかく。
いきなり夜中に車に押し込められて連れ去られレイプだぜ?
そりゃ立命館アメフトには無理だろ。
538エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:17:38 ID:qxaYgYyA
精子ぶっかけ突き飛ばし殺人バックレが最強でしょう。
539エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:18:14 ID:0JZfu7wu
立命館のターン!
くらえ、『カンニング!!!』
このカードは知識を通常の3倍にするのだ。
立命館はテストを倒した!!

同志社のターン!
ふはは、究極犯罪カード『レイプ』だ!
このカードは近隣の婦女子の精神力を奪い廃人する恐ろしいカードなのだ。
ぎゃあああ!!
近隣の女子中高大生が死亡
近隣の主婦が死亡
同志社win!!!

立命館:負けたぜ、さすが童刺者…
540エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:19:19 ID:dKmeK7al
>>539
同志社乙
541エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:20:37 ID:xuOORMKW
しかし、拉致レイプならともかく、カンニング程度がニュースに
なる方が驚きだがw
542エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:20:57 ID:qxaYgYyA
レイプといえば立命館が先駆者だろなww
543エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:23:32 ID:qxaYgYyA
         , - ‐ ─ ‐ - 、
        /: : : : : : : : : : : : .ヽ
      /: : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ             
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i  チャネラーのバカどもにはいいたい事いわせとけや
    |.:.:/~~~~~~~ツ~~~~~~\.:│
    |.:.:|            |.:|   俺達は親が学校に金渡してもみ消してくれるし
    (ヽ|  ノヘ,,,  ___,,-‐  | )         
    (_|   ・=‐  ・=‐   |,)  今レレと気持ちいーことしたところ
      |            |
       i     (。 。),    i    あーねむてー
      ヽ             /    
       ヽ   ‐--イ  /
         ヽ ___/
【社会】 婦女暴行、30件を自供 容疑の立命館大生を再逮捕

滋賀県警大津署は14日、女性暴行と銃刀法違反の疑いで京都市左京区一乗寺野田町、
立命館大法学部4年佐藤幸裕被告=女性暴行未遂罪で起訴済み=を再逮捕した。
佐藤被告は、02年9月ごろから京都市内や大津市内で未遂を含め約30件の余罪を自供しており、同署は裏付け捜査を進めている。

調べでは、佐藤容疑者は昨年10月10日午後11時10分ごろ、大津市南部で路線バスから降りて
徒歩で帰宅途中だった同市内の無職女性(19)に対し、背後からタオルで口をふさいで
カッターナイフを見せて脅し、近くの畑で暴行した疑い。佐藤容疑者は容疑を認めているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040114-00000133-kyt-l25
544エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:25:54 ID:0JZfu7wu
個人単位の性犯罪なんて大学なんだしいくらでもある。
ところがどっこい同志社はアメフトで集団レイプw
あり得ねえw 立命館では不可能な事を平然とやってのける。
そこに痺れるあこがれるっーwwww
545エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:26:35 ID:qxaYgYyA
カンニング程度
カンニング程度
カンニング程度

さすが立命館の常識は凄いですねww
546エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:27:28 ID:0JZfu7wu
レイプ程度、になればいいのになw
あ、そう思ってるからやったのかwww
547エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:30:36 ID:FXs1yLN2
今日は、受験生です。
今度京都の大学見学にいくのですが、
同志社の近くを通るので護衛を雇った方が良いでしょうか?
一人だと危ないですよね?
548エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:31:10 ID:dKmeK7al
だから悪行の程度でああだこうだ言い合うな、童死舎と絶命館
549エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:34:13 ID:HbwHIst8
なんのランキングかわからんけどw
こんなのありました。
著者は立命館卒みたいだね

■「実力から見た日本の大学最新格付け・文系 中村忠一(立命館大学卒)法・経・営・商

2A    〜86
東大96 京大94 慶応90 一橋89 早稲田89 阪大88 東北88 北大86 神戸85
A+  80〜84
名古屋84 九州82
A   75〜79
筑波78 ★同志社75  関西学院75
A−  70〜74
東京都立73 上智72 大阪市立70 
B+  60〜69
★立命館69 立教66 横国65 新潟65 広島65 熊本65 学習院65 富山64 大阪府立64 中央64
青山64 関大64 千葉63 甲南63 高崎経大62 長崎62 明治62 静岡県立61 滋賀61 神戸商大
61 岡山61 香川61 愛媛61 琉球61 福島60 埼玉60 金沢60 島根60 鹿児島60
B   50〜59
群馬59 広島市立59 創価59 日大59 愛知59 南山59 広島県立58 西南58 山口58 成城58
信州57 愛知県立57 名古屋市立57 和歌山57 専修57 岩手県立56 東海56 名城56  広島修道
56 横浜市立55 島根県立55 東北学院55 法政55 明治学院55 神奈川55 福岡55 北九州市立54 
麗沢54 長崎シーボルト53 東洋53 武蔵53 愛知学院52 関東学院52 中部52 近畿52
国学院51 東京経大51 中京51 龍谷51 大東文化50 帝京50 二松学舎50 京都産業50 流通科学50

550エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:34:19 ID:l7K7fzUJ
童刺者って2典にも掲載されてるだよな。
犯罪で名を残すとはほんら凄いやっちゃで。
551エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:39:14 ID:uWqX4PoL

一向に世の中には広まってないけどな。
ゴキブリなら一発だ。 ゴキブリっつ、と。
552エリート街道さん:2009/09/29(火) 19:49:20 ID:o/ugQUPi
衣笠行くので、護衛雇います
553エリート街道さん:2009/09/29(火) 19:56:07 ID:YvIp8uxW
プレジデント 2009年10.19号 学歴と出世、お金、結婚
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2009/20091019/


立ち読みしてきたが、スレタイの真実性を証明するデータばかりで笑った
やっぱり現実は厳しいね、同志社諸君
554エリート街道さん:2009/09/29(火) 20:01:46 ID:uWqX4PoL

また広告でもだしてちょうちん記事でも書いてもらったか。
555エリート街道さん:2009/09/29(火) 20:17:27 ID:dKmeK7al
プレジデント10号
1000万円以上の年収を稼げる会社への就職率
1位 京大  15.8%
2位 一橋  13.1%
3位 慶応  8.4%
5位 東大  7.7%

18位 同志社 1.9%
21位 関学  1.8%

34位 立命 0.9%
40位 関大 0.7%

就職偏差値
1位  一橋 62
2位  東大 61.4
6位  京大 60.3

31位  同志社 58.0
34位  関学  57.9
46位  関大  57.5

立命 ランク外

なのに19号で立命有利か。読んでないから何ともいえんけどどんだけダブルスタンダードなのよ出版社って。
556エリート街道さん:2009/09/29(火) 20:20:02 ID:78yr2QyI
偏差値はともかく就職の優劣は週刊誌はあてにならん。
もし信用したら関学最強
557エリート街道さん:2009/09/29(火) 20:24:16 ID:6rYewr8o
>>553

どこにもそんな事書いてないんだが、文盲ですか??ww
558エリート街道さん:2009/09/29(火) 20:26:38 ID:1Mj1+R8c
ごろつきプレジデントなんか慶応OB等が経営のの宣伝雑誌でしょ。
収入なんて、会社・人間などの拾い方で何とでも為る数字です。
559エリート街道さん:2009/09/29(火) 20:30:12 ID:6rYewr8o
立命館が頼れるのはサンデー毎日の7月26日号だけとなりましたwww
560エリート街道さん:2009/09/29(火) 20:31:12 ID:rXb6XqXf
立館命子が就職ネタ追加
新島工作発狂w
561エリート街道さん:2009/09/29(火) 20:32:12 ID:1Mj1+R8c
元老の関係する名門・立命館と占領軍の番犬・同志社には出自に違いがある。

元老・西園寺公望(立命館の学祖)と貴族院議員・中川小十郎が
京都帝国大学・立命館を誘致・設立した目的。

東西の大学が学問的競争をして、国家が発展する事を目指した。
東の東京・・・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
西の京都・・・・・・・京都帝大・立命館を設立した。
562エリート街道さん:2009/09/29(火) 20:35:58 ID:qNfsVfJT
おじさんは日本語おかしいから黙っといてね。
立命館の工作員ですらあんたは足手まといだと思ってる

あと、立館命子のトップページって数日前まで
立命館側の主張をまとめた云々、書いてあったと思うんだけど気のせい?
563エリート街道さん:2009/09/29(火) 20:44:15 ID:vaHcAJBq
有機物は炭素、酸素、水素など、ごく限られた物質から構成されています。

立命館は怨念、執念、劣情など、ごく限られた情念から構成されています。
564エリート街道さん:2009/09/29(火) 20:49:08 ID:6rYewr8o
またオウム立命館教のアニメ洗脳工作かよwwwww
565エリート街道さん:2009/09/29(火) 20:49:20 ID:Gm72MBtt
国家上級公務員T種試験 最難関 法文系主要3職(行政・法律・経済)合格者数

   2008年度        2007年度         2006年度
 1.東京大学 224   1.東京大学  229   1.東京大学  233
 2.早稲田大  67   2.慶應義塾   60   2.早稲田大   62
 3.京都大学  65   3.京都大学   59   3.京都大学   58 
 4.慶應義塾  53   4.早稲田大   58   4.慶応義塾   53
 5.東北大学  34   5.東北大学   34   5.一橋大学   38
 6.一橋大学  32     一橋大学   21   6.立命館大   26
 7.大阪大学  28   7.中央大学   29   7.東北大学   23
 8.立命館大  20   8.立命館大   21   8.中央大学   17
 9.中央大学  19   9.大阪大学   17     大阪大学   17
================================常連のTOP9
10.岡山大学  16  10.九州大学   15  10.神戸大学   15
================================TOP10
11.神戸大学  15  11.北海道大   12  11.北海道大   14  
12.北海道大  13     神戸大学   12     九州大学   14
   九州大学  13     金沢大学   12  13.大阪市立   10
14.名古屋大  12  14.広島大学    8     明治大学    9
   同志社大  12     同志社大    8  15.広島大学    9
                  筑波大学    8     
                  岡山大学    8     
================================
566エリート街道さん:2009/09/29(火) 20:49:58 ID:1Mj1+R8c
元老・西園寺に関係する名門・立命館は皇室と深い関係にあった。
1.西園寺・中川家などの私塾・立命館関係者は倒幕・王政復古など天皇の為に働いた。
2.元老・西園寺公望(立命館の学祖)は皇室の藩屏であった。
3.元老・西園寺公望(立命館の学祖)は明治・大正・昭和の三代天皇の相談相手であった。
4.私塾・立命館は京都御所の中に作られた。
5.禁衛隊(京都御所を守る為に作られた)は昭和天皇より感状を戴いた。
567エリート街道さん:2009/09/29(火) 20:52:16 ID:1Mj1+R8c

元老・西園寺公望(立命館の学祖)の名門立命館>>>占領軍の番犬・同志社
568エリート街道さん:2009/09/29(火) 20:52:49 ID:S9EoHKn2
同志社に纏わり付いても何の解決にもならい。
ただ虚しさが残るだけだろうに…。
569エリート街道さん:2009/09/29(火) 20:55:20 ID:1Mj1+R8c
同志社に纏わり付かれて迷惑している立命館です。
570エリート街道さん:2009/09/29(火) 20:57:25 ID:6rYewr8o
いくら言い訳しても立命館の現実は・・・


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


2007年入試 河合塾追跡調査 W合格者の進学先
同志社法  99.1%−立命館法
同志社経済 97.1%−立命館経済
同志社商  97.4%−立命館経営
同志社工  89.5%−立命館工

読売ウィークリー2008.3.2
571エリート街道さん:2009/09/29(火) 20:59:58 ID:6rYewr8o
やたら皇室との関係を自慢する立命館だが、それを言うなら近大の鷹司の方が上だしなww

おまけに立命館は禁衛隊を自慢するんだが、敗戦後いきなり
「祖国ソ蓮は〜」とアジって事実があるから無節操な大学ですねw
572エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:04:09 ID:1Mj1+R8c
いくら同志社が恣意的データを出しても現実は・・・・・
(関西最大の最難関学部は立命館・国際関係学部である)

立命館・同志社の最難関学部・偏差値の比較(2008年)
調査機関   立命館・国際関係学部    同志社・法学部
1.河合塾     65.0           62.5
2.駿台予     64             63
3.代ゼミ     69             65
4.ベネッセ    78             77
5.朝日新     75             74
6.東進ハイ    77             71

1〜6の全ての調査機関が・・・・・立命館・国際関係学部>>>同志社・法学部
573エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:06:02 ID:HbwHIst8
平均年収1000万円超の優良企業に就職した学生の割合(プレジデント08 10/13 )
                           ※女子大を除く
1 京都大学   20.29%
2 一橋大    15.02%
3 慶應義塾大学  9.02%
4 東京大学    8.69%
5 国際基督教大学 6.12%
6 東京工業大学  5.39%
7 早稲田大学   4.79%
8 東京外国語大学 4.17%
9 東京海洋大学  3.62%
10 神戸大学   3.53%
11 大阪大学   2.98%
12 立教大学   2.67%
13 筑波大学   2.59%
14 同志社大学  2.59%
15 東北大学   2.48%
16 九州大学   2.42%
17 東京理科大学 2.40%
18 学習院大学  2.39%
19 関西学院大学 2.22%
20 青山学院大学 2.17%
21 東京農工大学 2.17%
22 横浜市立大学 2.15%
23 北海道大学  2.13%
24 島根県立大学 2.03%
25 横浜国立大学 1.97%
26 明治大学   1.86%
27 大阪市立大学 1.73%
28 上智大学   1.49%
574エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:06:32 ID:dKmeK7al
いつになったら国際は一教科のハイパー軽量&超少数入試だからその偏差値になってると
気づくのか・・・わざとやってるだろ?
575エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:08:49 ID:3Z9FfoHJ
524 名前:可愛い奥様[] 投稿日:04/10/25 23:38:26 ID:Sq5zGL8Y
公明党が外国人参政権に固執するのは
韓国での創価学会の布教解禁の見返りに
日本で在日外国人参政権法を成立させることを
池田大作と金大中が密約したためだそうです。
静岡新聞に掲載されました。
http://mosamosa-web.hp.infoseek.co.jp/image/0996.jpg

青山のズバリ 9月23日
小沢は最優先で外国人参政権を進めている
http://www.youtube.com/watch?v=2Yi3ga1ynBw

フライデー】友愛・鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253505423/
576エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:10:29 ID:HbwHIst8
>>572
もういい加減、その偽装・捏造データ貼るの止めたら?
立命館の現役学生からも非難されてるじゃん、お前。

ID:JGci1nzK は言葉で誤魔化す、数字を無視する、都合の悪い事は読まない振りをする

●代ゼミ 2009年結果(文系)

同志社法学 64.9  立命館法学 62.6
同志社文学 62.7  立命館文学 61.1
同志社商学 62.4  立命館経営 59.5
同志社経済 62.3  立命館経済 59.5
同志社政策 61.2  立命館政策 60.1
同志社社会 60.5  立命館産社 59.7
同志社心理 64.5  立命館国関 64.0
同志社文情 61.1  立命館映像 ---

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

577エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:14:13 ID:1Mj1+R8c
いくら同志社が恣意的データを出しても同志社の現実は・・・・・
(恣意的同志社データと違って立命館データは恣意的に動かせない数字です)

確かに、同志社は立命館に完敗だな。
1.21年・新司法試験合格者数
     立命館・・・・・・・・60
     同志社・・・・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
     立命館・・・・・・・・36
     同志社・・・・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
     立命館・・・・・・・・150
     同志社・・・・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
     立命館・・・・・・・・7
     同志社・・・・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
     立命館・・・・・・・・1
     同志社・・・・・・・・0
6.文化功労者OB
     立命館・・・・・・・・2
     同志社・・・・・・・・0
7.大臣輩出数
     立命館・・・・・・・・3(自民党)
     同志社・・・・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
     立命館・・・・・・・・8
     同志社・・・・・・・・3
578エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:15:44 ID:vaHcAJBq
おのれ憎っくき同志社め
579エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:15:50 ID:sTnzI/Av
ついこの前まで立命館は京都では京都産業、関西では
近畿大学と凌ぎを削っていたと記憶しますが、今では
同志社とのライバル関係にまで成長し、隔世の感があり
ます。ひとえに大学経営陣、教職員の長年の努力の賜物
と敬意を表します。
580エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:17:37 ID:6rYewr8o
■偏差値操作の告白■
●元立命館大学入試部長  小畑力人氏 (立命館大学卒)
『偏差値を高くするには、分母を大きくするか分子を小さくするかです。
その★「創られた偏差値」★が実績となり、次年度の大学評価へと受け継がれていくのです。
一般・推薦・AOなどの入試制度、附属高からの進学制度をどう組み合わせ、
質(偏差値)と量(志願者数)をいかに確保しバランスさせるのかが戦略となります。
その戦略的展開のなかで、入試の「結果」としての「偏差値」だけでなく、
★創作された「偏差値」★も現出させていくことが重要なのだと思います。』
http://www.artstaff.co.jp/total_lab/01/index.html
(小畑氏の項、第三回の3ページに立命館の偏差値操作に関する記述有り)
元立命館大学教授 中村忠一著 「危ない大学」より、
「入学定員の中で推薦入学者を多くすればするほど、一般入試で優位に立つという
大きなメリットがある。というのは推薦入学で推薦枠をはるかに越えた入学者を
確保しておけば、一般入試での水増し合格をそれだけ少なくすることができる。
合格者を絞れば絞るほど偏差値は高くなり、大学序列も上がる。経営は安定し、偏差値で示される大学序列はあがるのだから、私立大学にとってこれほどありが
たい入試方法は他にない」
581エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:18:45 ID:1Mj1+R8c
>571・・・・・アホな同志社の脳ミソ
同志社とは何の関係の無い他大学を出して自慢するなんて・・・・
東大の学問的実績を立命館と比較して、同志社が立派な事に為るの?

やっぱり、同志社の脳ミソは腐っている。
582エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:18:58 ID:6rYewr8o
立命館大学って国際関係学部4人だけの街の私塾なんですか??www
583エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:20:23 ID:6rYewr8o
>>581

立館命子は中央大学の話を出してたはずだがwwww
584エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:20:30 ID:1Mj1+R8c

捏造・嘘つき同志社が必死(笑い)
585エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:22:07 ID:1Mj1+R8c

同志社と話をしていると、同志社は馬鹿なのが益々判って来る。
586エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:22:16 ID:JiAiqDrz
もう同志社>>>>>>>東大京大でいいじゃん
587エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:24:39 ID:6rYewr8o
         , - ‐ ─ ‐ - 、
        /: : : : : : : : : : : : .ヽ
      /: : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ             
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i  チャネラーのバカどもにはいいたい事いわせとけや
    |.:.:/~~~~~~~ツ~~~~~~\.:│
    |.:.:|            |.:|   俺達は親が学校に金渡してもみ消してくれるし
    (ヽ|  ノヘ,,,  ___,,-‐  | )         
    (_|   ・=‐  ・=‐   |,)  今レレと気持ちいーことしたところ
      |            |
       i     (。 。),    i    あーねむてー
      ヽ             /    
       ヽ   ‐--イ  /
         ヽ ___/
588エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:26:21 ID:1Mj1+R8c
同志社の馬鹿は漫画が大好きです。
589エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:27:22 ID:6rYewr8o
>>588

立館命子はマンガじゃないのでしょうか???www
590エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:30:53 ID:JiAiqDrz
立館命子の就職版きましたー

http://www.geocities.jp/gakureki_ita/3.html

歴史編見たかったw
591エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:35:15 ID:1Mj1+R8c
>589・・・阿呆
同志社の馬鹿がそれを書いてるのだよ。
592エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:35:35 ID:6rYewr8o
         , - ‐ ─ ‐ - 、
        /: : : : : : : : : : : : .ヽ
      /: : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ             
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i  チャネラーのバカどもにはいいたい事いわせとけや
    |.:.:/~~~~~~~ツ~~~~~~\.:│
    |.:.:|            |.:|   俺達は親が学校に金渡してもみ消してくれるし
    (ヽ|  ノヘ,,,  ___,,-‐  | )         
    (_|   ・=‐  ・=‐   |,)  今立館命子と気持ちいーことしたところ
      |            |
       i     (。 。),    i    あーねむてー
      ヽ             /    
       ヽ   ‐--イ  /
         ヽ ___/
593エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:36:58 ID:1Mj1+R8c
同志社の馬鹿が書いた漫画です。
594エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:37:02 ID:6rYewr8o
>>591

その同志社の人って羽根が生えてるらしいよww
595エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:40:49 ID:HbwHIst8
ID:1Mj1+R8c は言葉で誤魔化す、数字を無視する、都合の悪い事は読まない振りをする。
ID:1Mj1+R8c は古いデータ、事実かどうか確認出来ないデータを一生懸命書き込んでいる。

※合格しながら入学しなかった受験生の割合

立命館 理工学部 86%←全学部日本第一位の辞退率
立命館 法学部  75%←法学部日本第一位の辞退率
立命館 経営学部 81%←経済系日本第二位の辞退率
立命館 経済学部 80%←経済系日本第三位の辞退率
立命館 文学部  68%←文学系日本第二十二位の辞退率
立命館 国際関係 78%←その他日本第二位の辞退率
立命館 産業   77%←その他日本第三位の辞退率

ttp://www.geocities.jp/gakureking/jitai.jpg

立命館の偏差値こそ、上位合格辞退者にかさ上げしてもらってるんじゃない?

596エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:44:10 ID:1Mj1+R8c
6rYewr8o・・・・・同志社

同志社はこんな低レベルのばっかしなんだな。
597エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:50:33 ID:6rYewr8o
>>596
         , - ‐ ─ ‐ - 、
        /: : : : : : : : : : : : .ヽ
      /: : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ             
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i  チャネラーのバカどもにはいいたい事いわせとけや
    |.:.:/~~~~~~~ツ~~~~~~\.:│
    |.:.:|            |.:|   偏差値は大学が週刊誌に金渡してねつ造してくれるし
    (ヽ|  ノヘ,,,  ___,,-‐  | )         
    (_|   ・=‐  ・=‐   |,)  今立館命子と気持ちいーことしたところ
      |            |
       i     (。 。),    i    あーねむてー
      ヽ             /    
       ヽ   ‐--イ  /
         ヽ ___/


全国駿台模試による16年度入学者平均偏差値
同志社大 57.4
関西学院 56.6
関西大学 52.8 ○
京都女大 52.4
関西外大 52.1
同志女大 51.7
立命館大 51.3 ★ ← 現在 37
京都外大 50.4
甲南大学 50.0
京都産大 49.5
入試パターンを複雑化した偏差値操作の立命が、偽りデータで同大関学を上回っても誰も現実と思わない。
入学辞退者が80%にのぼり、大学の負債が500億に届こうかと言う悲惨な姿こそ現実も現実。
決定順位:同大≧関学>>>関大>立命(≧甲南=京産=龍谷)
598エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:52:07 ID:1Mj1+R8c
>595
それが事実かどうか知らないが、
事実であろうと、事実でなかろうと同志社が立派、立命館より優れている証拠にはならない。

同志社は自分の大学の自慢できる事がない証拠を露呈している。
同志社はもっと自分の大学に自信をもって自慢できる物は無いの?
同志社は自慢できるものが無いからこんな下らない書き方になるのだよ。
599エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:54:37 ID:1Mj1+R8c

同志社って、どうしてこんなに頭が悪いのばかりが揃ってるんだ。
同志社って、この程度ばっかしなのね。
600エリート街道さん:2009/09/29(火) 21:56:07 ID:1Mj1+R8c
同志社はもっと高いレベルを目指しましょう。
同志社の書き込みレベルは低過ぎ。
601エリート街道さん:2009/09/29(火) 22:00:42 ID:6rYewr8o
ハイレベルの立命カンニング大学ですww

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ



立命大アメフット部員が集団カンニング

立命大アメリカンフットボール部員数人が、同大学で実施された英語の国際コミュニケーション能力を測る試験で
カンニングの不正行為を行い、大学側が懲戒処分を検討していることが27日、分かった。同部の米倉輝ヘッド
コーチ(38)が「部員の中にカンニングをした者がいることは事実であり遺憾」と明かした。当該の部員は現在、
部活動も自粛し、関西学生リーグの選手登録から外れている。

ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/topics/news/20090928-OHO1T00169.htm
602エリート街道さん:2009/09/29(火) 22:03:16 ID:JiAiqDrz
立命館コンプばっくはつだなー同志社かどこの大学かはしらんが
603エリート街道さん:2009/09/29(火) 22:06:53 ID:dKmeK7al
ID:1Mj1+R8cが涙目な件
604エリート街道さん:2009/09/29(火) 22:07:54 ID:HbwHIst8
>>598
お前、もう語るに落ちたな。
最低だわ。お前みたいに嘘で固めたデータ貼って
それが誇りなんだ。
お前、上の方で自分で書いた
「言葉で誤魔化す、数字を無視する、都合の悪い事は読まない振りをする 」
レスって、お前自身のことだよな。

ホント立命館の在学生もお前のネット工作心底嫌がってるから(上にコピペあり)
引退しなさい。
605エリート街道さん:2009/09/29(火) 22:17:14 ID:1Mj1+R8c
>604・・・・・嘘つき同志社のウソ
606エリート街道さん:2009/09/29(火) 22:17:34 ID:N8T/jTFn

立命館はどうして欲しいの?

同志社より凄いって認めて欲しいの?
607エリート街道さん:2009/09/29(火) 22:18:34 ID:JiAiqDrz
>>606
どうもそうらしい。。京大より凄いって認めて欲しいんじゃないか?
608エリート街道さん:2009/09/29(火) 22:19:09 ID:HbwHIst8
>>605
どこが嘘なんだ?
609エリート街道さん:2009/09/29(火) 22:21:06 ID:1Mj1+R8c
同志社の手口
同志社はその場で立命館に反論が出来ないので、だから後に為ってウソと言う。
610エリート街道さん:2009/09/29(火) 22:21:39 ID:sTnzI/Av
劣等感を晴らしてくれた立命館の
後輩達に感謝。京大に追いつけ、
追い越せ、追い抜け。
611エリート街道さん:2009/09/29(火) 22:22:17 ID:1Mj1+R8c

同志社は程度が低過ぎ。
612エリート街道さん:2009/09/29(火) 22:22:17 ID:ZZx9CmD/
ほんとここに居る同支社?はアホだな
放置せずに餌をまいてどうすんのwww
613エリート街道さん:2009/09/29(火) 22:22:23 ID:HbwHIst8
>>609
意味がわからん。
そんな抽象論じゃなくて、具体的にどこが嘘なんだ?
614エリート街道さん:2009/09/29(火) 22:23:54 ID:HbwHIst8
>>612
了解した。
615エリート街道さん:2009/09/29(火) 22:24:06 ID:1Mj1+R8c

同志社の程度の低さを見て置いてください。
616エリート街道さん:2009/09/29(火) 22:36:39 ID:S9EoHKn2
>>615
つ鏡
617エリート街道さん:2009/09/29(火) 22:39:08 ID:dV1wnJt+
>>595
それ意味ないな
とっくに論破されてる。
3回うけて立命館に入学すればそれだけで辞退率は66%
618エリート街道さん:2009/09/29(火) 22:43:19 ID:gOIthFcF
昨日、もう放置しろよという同志社生が現れたのに
一日も持たずわロタ
619エリート街道さん:2009/09/29(火) 22:54:29 ID:h2jxRSg9
劣性同志社劣勢じゃん!
620エリート街道さん:2009/09/29(火) 23:02:37 ID:uWqX4PoL
>>617
都合のいい時にだけ多数回受験を持ち出すんだな。
621エリート街道さん:2009/09/29(火) 23:07:07 ID:z/R7WPOr
>>620
都合ってw
厳然たる事実じゃん。
君の感情なんて関係ない。
現実は現実。
622エリート街道さん:2009/09/29(火) 23:08:50 ID:qNfsVfJT
604 :エリート街道さん
ホント立命館の在学生もお前のネット工作心底嫌がってるから(上にコピペあり)
引退しなさい。

605 :エリート街道さん
>604・・・・・嘘つき同志社のウソ
623エリート街道さん:2009/09/29(火) 23:15:55 ID:t1N7rZzA
>>586
立命館>>>>>東大阪大
なのは確か
624エリート街道さん:2009/09/29(火) 23:17:53 ID:vaHcAJBq
立命館の人ってみんなこうなの?
625エリート街道さん:2009/09/29(火) 23:18:12 ID:uWqX4PoL
>>621
表面上志願者が膨らんでるだけで、本当はたいして志願者が多い
わけじゃない、と正直に言えよ。

カスカスボケボケの連中が一杯受けるから大もうけだと、正直に言えよ。
626エリート街道さん:2009/09/29(火) 23:45:47 ID:h2jxRSg9
どぶネズミの書き込みには下劣な品性が感じられ、下水道の汚猥の悪臭が漂う。
627エリート街道さん:2009/09/30(水) 00:09:04 ID:+Lnkk4z1
同志社の見せかけが随分解明されてきたな。
偏差地で中央と同じなのに全く中央受からないってのは
びっくりだわ。それ知り合いに話したら驚いてた。
メッキが剥がれるのも時間の問題かもな
628エリート街道さん:2009/09/30(水) 00:13:50 ID:j1OZoPAl
立命館を10分で嫌いになれるスレというのはここのことでつね?
629エリート街道さん:2009/09/30(水) 00:15:52 ID:ijfMXSl8
>>627
ローが崩壊低落したり
大麻や犯罪が多発したり悪評が広まってきた
関学に続いて完全凋落の道を突き進んでいる。
630エリート街道さん:2009/09/30(水) 00:19:40 ID:h3Gos7zD

他大学の揚げ足取りが出来る立場か、ゴキブリは…

今日のニュースのカンニングもスルーか。
631エリート街道さん:2009/09/30(水) 00:33:05 ID:rn0wzIWS
重複合格が多いから、辞退率高いのか。
じゃあ、日本一合格者が多いのはどう説明すんの?
3月入試で大量に合格者出すからなんだろ。
立命館って、日本大より募集人員多いの?
それでも3月入試合格者から、さらに辞退されてんの?
632エリート街道さん:2009/09/30(水) 00:38:35 ID:j1OZoPAl
嫌われリツ子の一生
633エリート街道さん:2009/09/30(水) 00:44:55 ID:i+SskSMw

宗教系専門学校生徒が今夜もウジャウジャ

しめ太教祖もさぞお喜びでしょう^^
634エリート街道さん:2009/09/30(水) 00:47:03 ID:rn0wzIWS
全体の合格辞退率に影響出るほど重複受験者が多いんだ。
じゃあ極論だけど、9万人受験して平均3回受験したら
実質3万人しか受験してないことになるねw
すると、基地外コピペ馬鹿が書きまくってる受験者数の
比較も偽装ってことになるねw
635エリート街道さん:2009/09/30(水) 00:50:30 ID:j1OZoPAl
1匹見たならその辺に100匹隠れてますからw
636エリート街道さん:2009/09/30(水) 00:51:38 ID:ZhlkakGq
>>631
重複合格が多い事となんの矛盾もないな
却下
はい次
637エリート街道さん:2009/09/30(水) 00:57:51 ID:9Zo2+0yM
中央に受からないって噂が広まるのは同志社にとって痛いだろうな
ただでさえ、中央とW合格した場合、蹴られてるのに
これが広まったら中央法>>同志社法が受験生に一般化してしまう。
当然偏差値にも影響するだろうし。
それはそのまま、関東人のマーチ生に、なーーーんだ、中央法より下か、
それってマーチ同格程度だよね?という思いにもなるし。

ま、確かに現状の同志社法の実績では、中央法と同じだけの偏差値は
ちょっと過大評価されすぎだと思うけどさ。
638エリート街道さん:2009/09/30(水) 01:20:22 ID:ZuSYNc/J
理論派の立命館

感情論の同志社

同じ京都にありながら、何故ここまで違うのだ?
639エリート街道さん:2009/09/30(水) 01:35:19 ID:tjhPzNEm
笑ったらダメ!
640エリート街道さん:2009/09/30(水) 01:47:29 ID:IwRV7wRj
同志社も立命館もたいしてかわらんだろ。すべりどめ上位ってとこだな。 by神戸
                                
641エリート街道さん:2009/09/30(水) 01:52:19 ID:i+SskSMw
それを言っちゃあダメ!
642エリート街道さん:2009/09/30(水) 01:54:11 ID:BhS82kKi
>>640
そんなこと言っていいのは京阪まで。
洒落神戸乙
643エリート街道さん:2009/09/30(水) 01:54:11 ID:tjhPzNEm
笑ったらダメだって言ってるでしょ!
644エリート街道さん:2009/09/30(水) 02:08:13 ID:i+SskSMw
市大でも同立は滑り止めだってw

仲良くしろよ低脳同士で
645エリート街道さん:2009/09/30(水) 02:12:07 ID:mrhvXHqj
やっと答えが出たな。童刺者も絶命館もしょせんは3流大学。
646エリート街道さん:2009/09/30(水) 02:21:41 ID:i+SskSMw
そんなことはない

両校とも名門名門^^
647エリート街道さん:2009/09/30(水) 02:48:04 ID:W6IP4EQ0
国立合格者の同志社併願成功率2006(代ゼミ)

京大法学 同志社法 78.9%
阪大法学 同志社法 72.5%
京大経済 同志社法 71.4%
名大法学 同志社法 50.0%
神戸国際 同志社法 50.0%
神戸法学 同志社法 44.7%
阪大経済 同志社法 44.4%
神戸経済 同志社法 41.2%
阪大文学 同志社法 33.3%
神戸経営 同志社法 22.2%
648エリート街道さん:2009/09/30(水) 02:50:38 ID:6dZyPwDx
W合格データは意味がないと否定しておきながら、
中央法と比べる時はしっかりW合格データを肯定する立命工作員。
もう何でもアリっすねw。

同志社も立命館も大して変わらんみたいな事言うヤツはたいてい立命生だな。
649エリート街道さん:2009/09/30(水) 02:58:52 ID:9Zo2+0yM
W合格って2つ意味があるぞ?

1つは、両方受けての合否対決
1つは、両方受かっての入学対決

立命・中央に関しては合否でしょ。
受かってないんだから、もう入学以前の問題。

W合格入学に対しては、テンプレ通りだな。
650エリート街道さん:2009/09/30(水) 03:06:12 ID:W6IP4EQ0
代ゼミ 併願成功率2006
京大法学 同志社法 78.9%
京大経済 同志社法 71.4%
阪大法学 同志社法 72.5%
阪大経済 同志社法 44.4%
阪大文学 同志社法 33.3%
神戸法学 同志社法 44.7%
神戸経済 同志社法 41.2%
神戸経営 同志社法 22.2%

2006年の代ゼミのデータですが、京大法合格者でも4人に1人が
同志社法に落ちるので、少なくとも神戸大以上のレベルでないと
同志社を滑り止めにするのは厳しいでしょう。
651エリート街道さん:2009/09/30(水) 03:16:58 ID:W6IP4EQ0
同志社法学 64.9  立命館法学 62.6
同志社文学 62.7  立命館文学 61.1
同志社商学 62.4  立命館経営 59.5
同志社経済 62.3  立命館経済 59.5
同志社政策 61.2  立命館政策 60.1
同志社社会 60.5  立命館産社 59.7
同志社心理 64.5  立命館国関 64.0
同志社理工 61.6  立命館理工 58.5
652エリート街道さん:2009/09/30(水) 03:27:14 ID:9Zo2+0yM
>>650

それあんまり意味なし。
センター入試落ちでも、併願失敗になるし。
センターだと関関同立でも普通に難関だよ。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu_center/kinki/doshisha.html

関大ですら8割ないと落ちる事がある
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu_center/kinki/kansai.html

同志社の場合、主要3科目で9割とらないと落ちる学科もあるから、
そんだけとれるのって京大か医学部くらい。
653エリート街道さん:2009/09/30(水) 03:30:02 ID:i+SskSMw
いい加減にしろ
3教科以下入試・内部進学・推薦でバカしかいない私立が
調子のるな
654エリート街道さん:2009/09/30(水) 03:33:17 ID:9Zo2+0yM
ちなみにセンターで8割も9割もとれる人(例え3科目でも他が全く出来ないって事はまずないので)
ほぼ、入学しない。同志社法のセンター辞退率は98%とかだった気がする。
655エリート街道さん:2009/09/30(水) 03:38:04 ID:W6IP4EQ0
>>652

センターじゃなくて一般入試だよ。
国立受験者じゃなくて国立合格者の同志社の合格成功率。
これを考えると同志社は神戸の少し下ぐらいでしょ。
ググってみて。^^

656エリート街道さん:2009/09/30(水) 04:42:43 ID:a7jJNkjY
おれ同志社だけどマジレスするよ
法学部はまあ互角でいい
理工は立命館有利
商経済は同志社有利
文とかはどうでもいい。

って感じかな。
実積等鑑みるに。
657エリート街道さん:2009/09/30(水) 06:23:33 ID:RCtBr+XP
         , - ‐ ─ ‐ - 、
        /: : : : : : : : : : : : .ヽ
      /: : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ             
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i  チャネラーのバカどもにはいいたい事いわせとけや
    |.:.:/~~~~~~~ツ~~~~~~\.:│
    |.:.:|            |.:|   偏差値は大学が週刊誌に金渡してねつ造してくれるし
    (ヽ|  ノヘ,,,  ___,,-‐  | )         
    (_|   ・=‐  ・=‐   |,)  今立館命子と気持ちいーことしたところ
      |            |
       i     (。 。),    i    あーねむてー
      ヽ             /    
       ヽ   ‐--イ  /
         ヽ ___/


全国駿台模試による16年度入学者平均偏差値
同志社大 57.4
関西学院 56.6
関西大学 52.8 ○
京都女大 52.4
関西外大 52.1
同志女大 51.7
立命館大 51.3 ★ ← 現在 37
京都外大 50.4
甲南大学 50.0
京都産大 49.5
入試パターンを複雑化した偏差値操作の立命が、偽りデータで同大関学を上回っても誰も現実と思わない。
入学辞退者が80%にのぼり、大学の負債が500億に届こうかと言う悲惨な姿こそ現実も現実。
決定順位:同大≧関学>>>関大>立命(≧甲南=京産=龍谷)
658エリート街道さん:2009/09/30(水) 06:36:56 ID:54hrHP3Z
   ∧_∧,、,      同志社め!
  <#`Д ( (二( ̄ ̄○
 /⌒\ / / |  
659エリート街道さん:2009/09/30(水) 06:38:43 ID:54hrHP3Z
        /つ∧  おのれ…憎っくき同志社め…
  /つ_,∧ 〈<`д´>
  |<;`д´> ヽ ⊂ )
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/
   ̄\/___/s
660エリート街道さん:2009/09/30(水) 06:39:02 ID:7+KKqAYB
>>657
まーた嘘か
流石にマズイんじゃねーの?
捕まるよ。
批判ならともかくあきらかな捏造だし。
同志社ってこんなのばかり飼ってるのか?
661エリート街道さん:2009/09/30(水) 06:39:42 ID:54hrHP3Z
     ∧__∧ 京都から出て行け!
    (#・Д・)il.|l      。       
    / つョ 彡"   ヽ。    ゚ゝ ∧__∧ おのれ、憎っくき同志社め…
   /  ,  )  \。    ヽ    <;`Д´>つ
  .(_ノー'     \/゚。 ゚   /つ  /
                   /  ,  )
                   L.,,フ ー
662エリート街道さん:2009/09/30(水) 06:40:38 ID:54hrHP3Z
 | l ̄|
 | l電|
 | l柱| おのれ、憎っくき同志社め…
 | l_|                         ドライブ行こうか?
 |   .|_∧               ∧_∧ .∧_∧  ∧_∧
 |   .|`Д´>             ..( *゚ー゚)..(´∀` ).(゚ー゚ * )
 |   .⊂ ノ               ( ⊃ つ..( D  )と と  )
 |   .| つ                 し―-J.. し―-J ...し―-J
     リチャソ              キョージョ  ドヤーソ   ドジョ
663エリート街道さん:2009/09/30(水) 06:42:31 ID:7+KKqAYB
ちなみに駿台が入学者偏差地を公開したのは一度だけ。
学歴板でも話題になったんでそのままスキャンデータがある。
それと比較して当然数字は大ウソだわな。
同志社は嘘をつき、立命館は真実をかたる。
もう定番だな。
ただ嘘は過去に何度も逮捕者でてるんでよくやるわと思うが
664エリート街道さん:2009/09/30(水) 06:44:26 ID:xGlDXQJj
   ∧_∧,、,      同志社め!
  <#`Д ( (二( ̄ ̄○
 /⌒\ / / |  
665エリート街道さん:2009/09/30(水) 06:45:36 ID:xGlDXQJj
     ∧_∧         
     <`д⊂ヽ゛        
    /  R _ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人  //⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
         ポリポリ
     ∧_∧         
     < `д´>ヽ゛        
    /  R   _ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人  //⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
     ∧_∧ …………。      
     < `д´>        
    /  R _ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人 ⊂//⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
     ∧_,.,.∧ ハァ…。      
     < `д´>        
    /  R_ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人 ⊂//⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

        ……。Zzz.
  <⌒/ヽ-、___   
/<_/____/ 
666エリート街道さん:2009/09/30(水) 06:50:10 ID:kKcbeJvG
同志社側が出すデータはどんなつまらんものでもソース確認。
偽データなら逮捕スレ立てて通報。
通報の仕方や連絡先をまとめて集団で通報すればICUの場合は告訴までいった。
明治の場合はプロバイダ停止。
ただし完全な嘘情報で風説の流布に該当するようなものな。
単なる批判や悪口程度じゃ無理。
667エリート街道さん:2009/09/30(水) 06:59:37 ID:xGlDXQJj
肩に力が入っているなw
668エリート街道さん:2009/09/30(水) 07:03:21 ID:6dZyPwDx
>>656
立命工作員ご苦労様ですw
おれ同志社だけど俺同志社だけど
669エリート街道さん:2009/09/30(水) 07:06:12 ID:9Zo2+0yM
>>667
びびってるwww
670エリート街道さん:2009/09/30(水) 07:07:56 ID:AjuYN1A3
俺同志社だけどやっぱり立命館には勝てないと思う。
だって落ちたから…立命
671エリート街道さん:2009/09/30(水) 07:09:54 ID:UMZtEvvq
同志社が立命館に勝てないのはなんでなんだろうな。
ローとかあそこまで差がつくなんて。
672エリート街道さん:2009/09/30(水) 07:13:12 ID:6BGqgs1C
虚像の偏差値が崩れて焦ってる同志社。
偏差値が正当だと証明するには中央に勝たないといけないが無理。
だから虚像の維持に必死なんだろ。
673エリート街道さん:2009/09/30(水) 07:16:30 ID:xihd1szv
>>672
中央に勝てないまでも立命館くらいには勝てないとおかしいだろjk
674エリート街道さん:2009/09/30(水) 07:17:05 ID:aVLXnsDP
                 ___
__        ....___ |  不 |l,, _______
   ,「「「「「「「「「「|.   ,|    .|  審 |l;;; ,|   ,|   ,|  ,
 ̄| ̄|,|,|,|,|,|,|,|,|,|,| ̄ ̄ ∧∧|  人 |l;;; ,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|   <`Д.| .物 .|l;;;  ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|
 ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|   ( .つ 注 |l;;; ,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄|  ヽ_|  意 |l;;;  ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ .Ll´ ̄Lll;;; ~~~~~~~~~~~~~~~~
675エリート街道さん:2009/09/30(水) 07:18:51 ID:vAc2y6YK
中央法と比べると同志社法ってカスだよ。
あまりに実積が違い過ぎる。
典型的な上げ底偏差値ってやつ。
676エリート街道さん:2009/09/30(水) 07:20:10 ID:xGlDXQJj
 | l ̄|    ウエーハッハッハ
 | l電|   マナーを守りましょう   
 | l柱|.    .∧_∧                      あ、モシモシ
 | l_|   _< "`Д´>_       チイセw  キャァ    痴漢が出ました。
 |   .|⊂L/ (   ) \l⊃     ∧_∧ ∧_∧  ヽ∧_∧    
 |   .| (  |..R|  )      ...( *゚ー゚)..( *゚ー゚)  /ノ´∀`)  
 |   .|  )_/ っノ_(       .( ⊃ つ..( ⊃ つ  \  D |)     
 |   .|   (__フ(__フ      =...し'(_) .し'(_)   | | |   
          リチャソ         キョジョ  ドジョ    (__)_)
677エリート街道さん:2009/09/30(水) 07:20:52 ID:xGlDXQJj
 ウゥ        <=★)≧ ご協力        コワーイ   チカゴロハ ブッソウダネ
.∧_∧     ./ノ´∀`..) 感謝シマス      .∧_∧ .∧_∧ ∧_∧
< _ _ >ttt.\ .警 |)             ..(゚ー゚* )..(´∀` ).(゚ー゚ *.)
( つ つ      | | |              ( ⊃ つ..( D  )と と  )
し'(_)       〈_フ__フ              し―-J  し―-J ...し―-J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙'
おのれ、憎っくき同志社め…
678エリート街道さん:2009/09/30(水) 07:24:26 ID:vAc2y6YK
就職、偏差値、研究、全方位で立命館に負けて
今後どうなるのかな同志社って。
679エリート街道さん:2009/09/30(水) 07:26:19 ID:xihd1szv
>>678
とりあえず研究で近大に勝たないとな
あと就職で龍谷にも
680エリート街道さん:2009/09/30(水) 07:27:00 ID:xihd1szv
サンデー毎日 09.7.26「主要80大学人気300社09就職実績より」

日産自動車
龍谷 8 同志社 4

キヤノン
龍谷 11 同志社 8

リコー
龍谷 13 同志社 6

JR東海
龍谷 2 同志社 1

日本航空
龍谷 5 同志社 4

三井不動産
龍谷 2 同志社 0
681エリート街道さん:2009/09/30(水) 07:27:15 ID:xGlDXQJj
   ∧_∧,、,      同志社め!
  <#`Д ( (二( ̄ ̄○
 /⌒\ / / |  
682エリート街道さん:2009/09/30(水) 07:30:31 ID:5dsjqlRm
ついに龍谷にまで負け始めたか。
おわっとるな。
683エリート街道さん:2009/09/30(水) 07:37:05 ID:F5ktX6RV
同志社は法学部より理系をなんとかしないと。
あの研究レベルの低さはやばい。
684エリート街道さん:2009/09/30(水) 08:29:08 ID:ijfMXSl8
同志社はCOEとかGCOEや文科省科研費でも立命館に完敗している時点で
国家からアテにされてない大学ということがよく分かる。
立館命子ちゃんシリーズで研究力対決、助成金対決もよろしくね全角君!
助成金では立命館は海外のEUからも拠出を受けている。
685エリート街道さん:2009/09/30(水) 08:59:58 ID:D8n4QheX
これで決まりだね(確かに、同志社は立命館に完敗だな)
1.21年・新司法試験合格者数
      立命館・・・・・・・60
      同志社・・・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
      立命館・・・・・・・36
      同志社・・・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
      立命館・・・・・・・150
      同志社・・・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
      立命館・・・・・・・7
      同志社・・・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
      立命館・・・・・・・1
      同志社・・・・・・・0
6.文化功労者OB
      立命館・・・・・・・2
      同志社・・・・・・・0
7.大臣輩出数
      立命館・・・・・・・3(自民党)
      同志社・・・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
      立命館・・・・・・・8
      同志社・・・・・・・3
686エリート街道さん:2009/09/30(水) 09:03:58 ID:D8n4QheX
(書き込み内容を見ていると)
同志社より立命館の方が物事を論理的に書いている。
矢張り、
立命館は同志社より頭の程度が良く出来ている事が判った。
687エリート街道さん:2009/09/30(水) 09:12:59 ID:fOKFfVBj
同志社より立命館のほうが京都人の割合多いよね
同志社大阪人ばっか
688エリート街道さん:2009/09/30(水) 09:32:27 ID:LW4ZnWwu
         , - ‐ ─ ‐ - 、
        /: : : : : : : : : : : : .ヽ
      /: : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ             
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i  同ヤンのバカどもにはいいたい事いわせとけや
    |.:.:/~~~~~~~ツ~~~~~~\.:│
    |.:.:|            |.:|   俺達は親が学校に金渡してもみ消してくれるし
    (ヽ|  ノヘ,,,  ___,,-‐  | )         
    (_|   ・=‐  ・=‐   |,)  今レレと気持ちいーことしたところ
      |            |
       i     (。 。),    i    あーねむてー
      ヽ             /    
       ヽ   ‐--イ  /
         ヽ ___/
【社会】 婦女暴行、30件を自供 容疑の立命館大生を再逮捕

滋賀県警大津署は14日、女性暴行と銃刀法違反の疑いで京都市左京区一乗寺野田町、
立命館大法学部4年佐藤幸裕被告=女性暴行未遂罪で起訴済み=を再逮捕した。
佐藤被告は、02年9月ごろから京都市内や大津市内で未遂を含め約30件の余罪を自供しており、同署は裏付け捜査を進めている。

調べでは、佐藤容疑者は昨年10月10日午後11時10分ごろ、大津市南部で路線バスから降りて
徒歩で帰宅途中だった同市内の無職女性(19)に対し、背後からタオルで口をふさいで
カッターナイフを見せて脅し、近くの畑で暴行した疑い。佐藤容疑者は容疑を認めているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040114-00000133-kyt-l25
689エリート街道さん:2009/09/30(水) 09:36:37 ID:h3Gos7zD
>>684
天下りと官僚を取り込んでここまでやってきたが、政権が変わって
全てがご破算ですよ。

まあ首を洗って天下り職員といろいろ対策を考えることですな。
690エリート街道さん:2009/09/30(水) 09:43:15 ID:LW4ZnWwu
立命館の模試における志願率が88パーセントらしいな。来年も志願者減るみたいw
691エリート街道さん:2009/09/30(水) 11:06:41 ID:0ZYmeFfs
どんぐりの背比べ
692エリート街道さん:2009/09/30(水) 11:21:38 ID:K5/0kFwR
こういう立命館の工作見たら誰でも嫌いになるって・・
693エリート街道さん:2009/09/30(水) 11:23:43 ID:74740Wgn
そうだね。俺はどっちも蹴ったから。
694エリート街道さん:2009/09/30(水) 11:38:29 ID:W6IP4EQ0
週刊東洋経済2008.10.18号別冊『大学四季報』の「本当に強い大学ランキング2008年版」より

出身大学別の上場企業役員数

01位慶応大  2504人 
02位早稲田大 2252
03位東京大  2129
04位中央大  1226
05位京都大  1153
06位日本大   835
07位明治大   802
08位一橋大  673
09位同志社   610
10位大阪大   555
11位関学大   504
12位神戸大   485
13位法政大   457
14位関西大   446
15位名古屋大  420
16位九州大   418
16位東北大   418
18位立命館   347
19位立教大   326
20位北海道大  303

http://www.toyokeizai.net/public/image/2008102000144942-5.pdf
http://www.toyokeizai.net/business/industrial_info/detail/AC/df3e627f1ad7956b170131f33362b6f3/page/1/
695エリート街道さん:2009/09/30(水) 13:39:38 ID:LW4ZnWwu

コレってひっくり返して読んだら本当に弱い大学ランキングになるよねwww
696エリート街道さん:2009/09/30(水) 14:21:05 ID:qLKTMzPq
>695
同志社は悪質である。
弱い立場に立つ大学を
誹謗する一般的な倫理を もたない輩が多いのが、
その悪質さの証拠だ。
校祖の新島も、法を破って日本を飛び出したれっきとした犯罪者であった。
やはり同志社は筋金入りの犯罪者生産組織であると 言える。
また新島が明治の偉大な 教育家とされているが、 これも犯罪者のイメージを消そうとする同志社の工作と解釈することができる。同志社は仮装が大好きである。

強者が弱者を見下すことは恥ずかしいことである。 やはり同志社には品格の かけらもない。
697エリート街道さん:2009/09/30(水) 14:30:57 ID:9Zo2+0yM
>>695

東北や阪大が同志社より弱い大学なの?
698エリート街道さん:2009/09/30(水) 14:44:25 ID:tXDBSdko
>>696
同志社の新島は密航者だな
699エリート街道さん:2009/09/30(水) 14:45:39 ID:s6vcZfes
<< 署名テレビ >>

【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します

只今、署名、絶賛受付中!!!
700エリート街道さん:2009/09/30(水) 14:54:55 ID:LW4ZnWwu
>>696

強者が弱者を見下すこと云々・・

って事は同志社は強者で立命館が弱者って認めたんだwww
701エリート街道さん:2009/09/30(水) 15:53:46 ID:v7Y5crI+

新島襄に対しての誹謗中傷など、罵詈雑言三昧の立命館。そりゃ、世間の評判も下がる。
702エリート街道さん:2009/09/30(水) 15:58:45 ID:v7Y5crI+

しつこく、陰湿な悪口をやめない立命。日本人には逆効果。
703エリート街道さん:2009/09/30(水) 16:11:21 ID:sMl+oYj9
悪口の数はどちらが多いかアンチスレの数を見れば一目瞭然。同志社が圧倒的に悪疾なのが数字で確認できる。
704エリート街道さん:2009/09/30(水) 16:15:54 ID:9/lQT7ZA
同志社の悪口はウソ捏造
立命館の悪口は中傷、ただし真実
705エリート街道さん:2009/09/30(水) 16:22:58 ID:aeGgHLP6
学歴板スレ数

立命館関連 20
同志社関連 10
学生数の差を考えると同志社工作員の悪質さは群を抜いている。
ちなみにスレの書き込み具合を示す勢いでも
このスレは学歴板トップ。もしくはトップクラス。
どれだけ同志社側が必死かはきちんと2chの統計が教えてくれている。
706エリート街道さん:2009/09/30(水) 16:29:23 ID:N6XQNTTL
同志社側の人は立命館が誹謗中傷するといい、
立命館側も立場を逆にして同じ事を言う。
ただ数字とってみるとやっぱり悪質な側がどちらかは見えちゃうよね。
立命館側が常に数字で反論してるのに同志社側はコピペあらしや感情論が多いのもいただけない。
707エリート街道さん:2009/09/30(水) 16:48:06 ID:TzpM5IRq
気になってたけど同志社が嘘つきだとやたら主張してるけどいつ嘘ついたの?


それが分からん
708エリート街道さん:2009/09/30(水) 16:57:25 ID:lNfTnE0W
>>705

>立命館関連 20
そのスレ立ててるのは立命館側だろwww
709エリート街道さん:2009/09/30(水) 17:05:33 ID:v7Y5crI+

五十歩百歩。お互いのため、こういうのは止めたほうがいいんだよ。
ただ双方に狂信的な誹謗中傷するのがいるからこちらも一言言いたくなる。

個人としてはどうでもいいこと。ここに書き込む多くは、母校に大した貢献せず、
天につばはいてるようなもの。
710エリート街道さん:2009/09/30(水) 17:08:15 ID:Vj9v42Vi
>>708
スレ名みればすぐわかるな
711エリート街道さん:2009/09/30(水) 17:08:55 ID:Vj9v42Vi
アンチ立命館スレの数>>>>>>アンチ同志社スレ
712エリート街道さん:2009/09/30(水) 17:18:15 ID:v7Y5crI+
一般的に同志社の奴は立命を気にしていない。立命は絡んでくる。
立命はあまりにも嘘八百罵詈雑言が多い為、たまたま見た同志社の奴は
付き合わざる得ないのだ。個人的見解。
713エリート街道さん:2009/09/30(水) 17:27:00 ID:4V9FT4IZ
>>712
嘘が多いのは同志社じゃないの。上のデータを確認した限りでは全て本当だよ。
これも本当だぜ。

平成21年度新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)●←注目 最低の率
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25
714エリート街道さん:2009/09/30(水) 17:41:46 ID:v7Y5crI+
司法試験60人合格おめでとう!

よく知らんけど書く。
立命は90年代頃から学長の受験システムの改革、
広報活動の強化でイメージを変えた。それで受験者も増えた。
優秀な関係者や学生には経済的な援助を与え、各方面の実績も伸ばした。と思う。

ただ、このやり方が長く続くとは思えない。


715エリート街道さん:2009/09/30(水) 18:22:02 ID:LW4ZnWwu
>>713
誰もこの数字みて

立命館>>阪大・九大・上智・名大・東北大

とは思わないだろwww
716エリート街道さん:2009/09/30(水) 18:40:56 ID:TTTq57bu
>>712
そうとも言えないよ、
yahoo知恵袋なんか見ると同志社関係者・関学関係者らしき人々が色々と
立命館叩きの様な回答を多数書いている。
なぜそんなに立命館を叩きたいのか僕には謎。
立命館は色々と実績やら伸ばしてきてるけど、
まだまだ実際の世間の評価は、同志社のが上だろう。
なのに同志社関係者らしき人が中傷するのは何故なんだ?
(ココ学歴板ならまだしも一般人が見る処で書くという行為が)


>>714
長く続かないと思うのは、なぜ?
昔の事はしらないが、<90年代頃から〜>成り上がりの様な大学だから?
では、昔の立命館はどのような大学だったのか教えて下さい。
717エリート街道さん:2009/09/30(水) 18:41:21 ID:nuMgipL6
思うさ、どう考えても立命館>>>京阪神大だろw
718エリート街道さん:2009/09/30(水) 20:00:06 ID:j1OZoPAl
なんで君達そんなに同志社好きなん?
なんで?発展的解消っていう熟語習ったことない?
もう止めようよw
719エリート街道さん:2009/09/30(水) 20:02:38 ID:5lra3T6M
グローバルCOEプログラム 採択拠点
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/05_kyoten.html

平成20年度採択拠点
歴史都市を守る「文化遺産防災学」推進拠点 立命館大学 理工学研究科総合理工学専攻 大窪 健之

平成19年度採択拠点
日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点 立命館大学 アート・リサーチセンター 赤間 亮
「生存学」創成拠点 立命館大学 先端総合学術研究科先端総合学術専攻 立岩 真也



ごめんよ、同志社の採択拠点はどうしても見つからなかったんだ…
720エリート街道さん:2009/09/30(水) 20:26:01 ID:D8n4QheX
同志社の採択が無いから出ないのじゃないの?
無い物は無い。
無い物は出ない。
721エリート街道さん:2009/09/30(水) 20:30:01 ID:D8n4QheX
>707・・・・・ウソばかりですよ。
あなたが書いてる事自体もウソなのよ。
722エリート街道さん:2009/09/30(水) 20:54:45 ID:vKXLTzE9
↑と、学歴板はおろか、2chでもトップクラスの
嘘つき・偽装・捏造のコピペ役立たずが申しております。
723エリート街道さん:2009/09/30(水) 21:01:22 ID:S6LSwKpm
>>716
いやいや
Yahooとかの知恵袋系はココ以上に醜い争いが起こってるよw
ドブやゴキやゲジがガチ質問者に学歴板的なノリで返すから寧ろたちが悪いというw
724エリート街道さん:2009/09/30(水) 21:37:29 ID:D8n4QheX
同志社は仮装して捏造するから性質が悪い。
同志社は表と裏が違う、陰湿・陰険だから気をつけなさい。

同志社は表で『良心』を掲げて、裏で犯罪が関西ナンバー1の大学です。
725エリート街道さん:2009/09/30(水) 22:05:48 ID:j1OZoPAl
実証しないと笑って通報されまつなw
726エリート街道さん:2009/09/30(水) 22:17:25 ID:75DREGDA
マーチ偏差値・入試情報〔ALL東京都大学受験辞典〕9月27日更新情報
http://all-tokyo.main.jp/
CRM(中・立・明)
◎〈立〉偏差値:法63・文63・異文60・経営62・経済62・理工59
◎〈中〉偏差値:法64・文62・総政61・商学59・経済59・理工57
◎〈明〉偏差値:法61・文63・国際60・商学60・経営60・理工58
AH(青・法)
○〈青〉偏差値:法59・文60・総政57・経営59・経済58・理工56
○〈法〉偏差値:法59・文59・国際59・経営58・経済57・理工52
727エリート街道さん:2009/09/30(水) 23:06:08 ID:9J8n47i1
立命館がここまで同志社にわたりあえるなんて
先輩として冥利につきる。後輩たちありがとう。
728先輩B:2009/09/30(水) 23:23:11 ID:jCxhvtvX
屈辱の日々を送った大学生活がなつかしい。
俺達の無念を晴らしてくれ。
729エリート街道さん:2009/09/30(水) 23:30:56 ID:RF31BERK
どうみても同志社が上 ただし大学経営は立命館 他大学落ちたの拾いまくり 金いっぱい 立命館出身より
730エリート街道さん:2009/09/30(水) 23:31:30 ID:D8n4QheX
元々、立命館は同志社より格上であった。

1.立命館が専門学校の時、同志社は単なる学校であった。
   明治36・・・・・京都法政専門学校>>>同志社英学校
2.立命館が大学の時、同志社は専門学校であった。
   明治37・・・・・京都法政大学>>>同志社専門学校
3.大正元年・・・・・・同志社は大学(同志社大学)を名乗る事を、やっと許された。
731エリート街道さん:2009/09/30(水) 23:32:04 ID:j1OZoPAl
先輩、残念ですが都市伝説です。
立命>同志社など夢の夢の話です。
チンコをいじるネタ以外の何物でもありません。
732エリート街道さん:2009/09/30(水) 23:32:56 ID:S6LSwKpm
お前達がゴミだという事に変わりはないわけだが・・・
いいの?
733エリート街道さん:2009/09/30(水) 23:41:16 ID:D8n4QheX
確かに、同志社は立命館に完敗だな(どう見ても、同志社の実力は立命館より落ちる)
1.21年・新司法試験合格者数
    立命館・・・・・60
    同志社・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
    立命館・・・・・36
    同志社・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
    立命館・・・・・150
    同志社・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
    立命館・・・・・7
    同志社・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
    立命館・・・・・1
    同志社・・・・・0
6.文化功労者OB
    立命館・・・・・2
    同志社・・・・・0
7.大臣輩出数
    立命館・・・・・3(自民党)
    同志社・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
    立命館・・・・・8
    同志社・・・・・3
これからは、立命館>>>同志社が明確に現われてくるのは間違いない。
皆、期待して下さい。
頑張ろう・・・・・、頑張ろう・・・・・
734エリート街道さん:2009/09/30(水) 23:45:39 ID:D8n4QheX

同志社が立命館を口先攻撃を出来るのも今しばらくの間だけです。
今、同志社は仮装してウソと捏造で対抗するのが精一杯です。
間もなく黙らざるを得ないでしょう。
735エリート街道さん:2009/09/30(水) 23:45:49 ID:mrhvXHqj
>>707ですが
>>721の書き込みを見て笑いが止まりません、助けてください
736エリート街道さん:2009/09/30(水) 23:57:42 ID:D8n4QheX
『立命館同志社の歴史的事実』
歓迎された立命館、嫌われた同志社。
1.同志社政法学校は学生が集まらず不振を極めた。
   (学生数)
    年度     京都法政学校      同志社政法学校
    明治33     158             8
    明治34     419             2
    明治35     488             8
2.同志社政法学校は廃校・閉鎖に為る(明治37)
    年度     京都法政学校      同志社政法学校
    明治36  専門学校の名称を許可   不許可(専門学校)
    明治37  大学の名称を許可     不許可(大学)廃校・閉鎖になる。
3.同志社政法学校が廃校・閉鎖に為った原因
    @学生が集まらず不振を極めた。
    A創立以来、13年間の卒業生総数・・・・・19名
    B教授・学生の質量ともに、立命館に比べて著しく劣っていた。
    C明治37年に於いて
      立命館・・・・・大学の名称を許可(京都法政大学)
      同志社・・・・・大学の名称を不許可
              専門学校の名称さえ不許可
              単なる学校であった(同志社政法学校)
4.立命館と同志社の格差は著しく大きかった。
      大学(京都法政大学)>>>専門学校>>>単なる学校(同志社政法学校)
737エリート街道さん:2009/09/30(水) 23:59:17 ID:D8n4QheX
>735・・・・・嘘つき同志社が必死の演技。
738エリート街道さん:2009/10/01(木) 00:00:23 ID:yAVmuJv8
【同志社VS立命館の考察@】

同志社VS立命館は終わりが見えない戦いである。
何故なら、合格者の属性が全く異なるため、お互いに相容れることはないからだ。

立命館は近畿外の地方名門公立の合格者数が多く、同志社との併願が極端に少ない。
圧倒的な知名度の差が大きいが、立命館しか受験していない彼らにしてみれば、
「同志社? ハァ?」となる。

一方で、同志社は大阪の中堅私立高校の間で絶大なる人気を誇る。
彼らは高校の進学指導においても、「関西私学のトップは同志社である!」
と叩き込まれるため、同志社が関西私学トップであると信じてやまない。
中堅高校ならではの私文型の詰め込み学習に偏り、同志社を第一目標にする。
その結果が、このスレでもたまに見受けられる「同志社落ちたから立命館なんだろ?」
といった妄想も甚だしいレスがある訳だ。

次に合格者の属性データを検証してみよう。
739エリート街道さん:2009/10/01(木) 00:01:05 ID:ZuSYNc/J
【同志社VS立命館の考察A】

○立命館の合格者>同志社の合格者

仙台第二(東北地区公立トップ)
東大:15名 同志社:12名 立命館30名

岡崎(東海地区公立トップ)
東大:42名 同志社:60名 立命館86名

富山中部(北陸地区公立トップ)
東大:25名 同志社:20名 立命館51名

修猷館(九州地区公立トップ)
東大:15名 同志社:30名 立命館82名


○同志社の合格者>立命館の合格者

履正社(大阪中堅私立)
東大:1名 同志社:118名 立命館15名

大阪桐蔭(大阪中堅私立)
東大:2名 同志社:249名 立命館82名

清教学園(大阪中堅私立)
東大:1名 同志社:144名 立命館98名

近畿大附属(大阪中堅私立)
東大:0名 同志社:88名 立命館64名

立命館は地方の名門公立が多く、同志社は大阪の中堅私立が多い傾向が伺える。
740エリート街道さん:2009/10/01(木) 00:01:51 ID:pU0g0J6M

捏 造 の 記 事 に 対 し て 嘘 の 反 撃。ど っ ち も ど っ ち。
741エリート街道さん:2009/10/01(木) 00:02:17 ID:ZuSYNc/J
【同志社VS立命館の考察B】

私立大をターゲットにした詰め込み型学習の受験生が多い同志社
国立大も視野に入れ、幅広く学習した受験生が多い立命館

地頭力でどちらが勝るのかは明白だろう。

その結果が、難関資格の実績や大企業への就職者数などの「出口」で差が出る結果となる。
742エリート街道さん:2009/10/01(木) 00:12:33 ID:UjZr26Rf
確かに、その証拠が合格者に明確に現われています。
地頭・・・・・・・・・・・・・・・・立命館>>>同志社
難関試験合格者数の結果・・・・・・・立命館>>>同志社

19年・合格者数ランキング
(立命館=各県のトップ高校が多い、同志社=大阪の2番手・大規模私立高校)
順位    立命館       同志社
1.膳所高(322)・・・・・大桐蔭(254)
2.彦根東(223)・・・・・清風高(197)
3.洛南高(199)・・・・・洛南高(193)
4.茨木高(191)・・・・・清教園(162)
5.嵯峨野(146)・・・・・近大附(156)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6.明星高(134)・・・・・畝傍高(137)
7.北野高(132)・・・・・三国丘(136)
743エリート街道さん:2009/10/01(木) 00:24:54 ID:UjZr26Rf
20年・各県のトップ高校合格者数(トップ高校は立命館志向である)
地頭の良さ・・・・・・立命館>>>同志社

各県のトップ高校  立命館   同志社   関学   関大
1.新潟県(新潟)  27     6     1     1
2.岐阜県(岐阜) 133    58     5     8
3.静岡県(浜松北) 86    17     4    18
4.愛知県(旭丘)  81    32     6     1
5.愛知県(東海)  69    24     9     1
6.福岡県(修猷) 116    47    12     6
7.福岡県(久留附) 22     7     3     1
8.兵庫県(灘高)  15     8     3     4
9.兵庫県(甲陽)  26    12    11     9  
744エリート街道さん:2009/10/01(木) 00:26:04 ID:gK5o/ohO
全般的にこのスレを見ていると
立命館の人達はつとめてロジカルシンキングを貫徹しようとするのに対し
同志社の人達はエモーショナルかつ非論理的で書き棄てに近い自爆攻撃的な姿勢で本スレに臨んでいる。

また立命館の人達が沈着冷静でアナロジカルな思考形態を取るのが特徴的なのに比べて
同志社の人達は落ち着きの無い分裂症的かつ偏執狂的な文体
すなわち執着と諦めの同居した一貫性の無い偶発的な書き込みが目立つ。
こうした差異が生じた背景には、
立命館が社会的実績および教学研究レベルにおいて
同志社に対し圧倒的な優位性を確保した事により、
同志社関係者には激しい焦燥感と劣等感が生じ、
それが一種の諦観へと変容しつつある時期における過渡的な現象のように我々は考えている。
それをさらに際立たせているのは同志社の人達のリテラシーの低さであると言える。

745先輩B:2009/10/01(木) 00:40:25 ID:8nrrv2+P
先日久々に、母校を見舞った際の、学園の近代化には目を見張るものが、あった。ソニーの
マイコンが数十台ズラリと、立ち並び学生が自由気ままに、操っているのを見たときこれはも
しかしたら同志社とも渡り合えるかもしれないと思ったものだ。俺達の時代はエヌイーシーの
マイコンが100万円以上で教授以外操作できず、さわると退学処分だともっぱらの噂だった
ものだ。なんとか同志社にひとあわ吹かせて欲しいと心から願っている。
746エリート街道さん:2009/10/01(木) 00:56:54 ID:gK5o/ohO
>>745
同志社なりすまし乙
747エリート街道さん:2009/10/01(木) 01:00:17 ID:AMZX8WKY

ヒント:宗教 
748エリート街道さん:2009/10/01(木) 01:05:45 ID:Vb4JPhWG
同志社が立命館に勝てないのはなんでなんだろうな。
ローとかあそこまで差がつくなんて。
749エリート街道さん:2009/10/01(木) 01:28:01 ID:AMZX8WKY

ヒント:密航しめ太
750エリート街道さん:2009/10/01(木) 02:54:39 ID:xC5MAfMG
いろいろと実績では 立命>同志社になってるかもしれないけど、世間のイメージでは同志社>立命。
受験生はその大学の実績よりも、その大学のイメージで大学を選ぶから、立命蹴り、同志社のほうが多いんだろうね。
俺も国立だめだったら、立命じゃなくて同志社選んでただろうなぁ。
751エリート街道さん:2009/10/01(木) 03:58:03 ID:gVpcrvdN
まさにそうだと思うよ。
親の世代にイメージでは
関学=同志社>立命>関大だったし

同立はさておき関学最近やばいな。
進学雑誌でも関学関大は中堅校扱いになってきてます。
ベネッセ公開の志願者偏差値は完全に同立と関関の差が激しくなってます。
752エリート街道さん:2009/10/01(木) 06:20:08 ID:uyc02bXf
スレは続くよどこまでも・・・・

しかし偏差値とW合格ネタ・公認会計士・就職は相変わらず同志社が圧勝ですねw
753名無しの立命生:2009/10/01(木) 07:25:38 ID:LKL9I8Nf
もう本当に恥ずかしいから止めてくれ
754エリート街道さん:2009/10/01(木) 07:37:54 ID:gK5o/ohO
>>750
同志社の国立大生なりすまし乙
755エリート街道さん:2009/10/01(木) 07:57:16 ID:UjZr26Rf
戦後の占領軍の後押しとイメージ操作だけで、のし上ったのが同志社。
敗戦後の混乱とイメージ操作で低迷したのが立命館。
しかし、イメージ操作は真相を知ればたちまち破られる。
現在のネット社会、知識社会で真相はたちまちの内に周知徹底される。

難関試験合格者数、OBの活躍(文化勲章・文化功労者・大臣・国会議員・市長・学者など)で
立命館は同志社を圧倒しつつある。
これらはネット情報社会でたちまちの内に周知される。
立命館>>>同志社は時代の趨勢である。この流れは変らない。
756エリート街道さん:2009/10/01(木) 08:10:49 ID:UjZr26Rf
>752・・・・誤り
偏差値では・・・・既に、関西私大の最難関学部・偏差値は立命館・国際関係学部である。
就職では・・・・・数・率ともに、立命館>>>同志社である。
W合格ネタ・・・・河合塾のW合格は拾い方で操作出来る数字。
         河合塾は偏差値などで他の予備校と違い過ぎる(信用されていない)
         実際には、
         各県のトップ高校・優秀者は立命館志向である。(同志社が宗教大学である事にも一因があると思う)
         立命館の大部分が最初から同志社を受けない、行かない、蹴っている。
         立命館落ちの同志社が沢山いる。
757エリート街道さん:2009/10/01(木) 08:28:56 ID:pU0g0J6M
>>756
ついでに言うと、対同志社のW合格者の数値は捏造。ただし対関学の
数値はガチで立命館の勝ち。こちらは正しい数値なのである。
758エリート街道さん:2009/10/01(木) 09:15:39 ID:UjZr26Rf
W合格の指標自体が全体値を示さない(W合格の指標自体が無意味)
立命館の圧倒的大多数が関学を最初から受けていない。

大阪・兵庫を除いた地域の受験者は、W受験自体が殆ど無く、立命館のみ受験する。
この地域は最初から、関学を受けない、行かない、蹴る。
759エリート街道さん:2009/10/01(木) 09:19:16 ID:UjZr26Rf
>757・・・・同志社工作員
760エリート街道さん:2009/10/01(木) 09:22:03 ID:qW5iuyzX
逆にいえば関学の大多数も立命館を受けてはいないわけだが…

761エリート街道さん:2009/10/01(木) 11:58:38 ID:UUWxBzoz
私立何校も受けるなんて頭の程度がしれるわな
762エリート街道さん:2009/10/01(木) 12:03:08 ID:UjZr26Rf
知っていますか?

立命館と同志社のレベル・ラベルの違い。
1.立命館が専門学校の時、同志社は単なる学校であった。
    明治36・・・・・京都法政専門学校>>>同志社英学校
2.立命館が大学の時、同志社は専門学校であった。
    明治37・・・・・京都法政大学>>>同志社専門学校
3.大正元年・・・・・・・同志社は大学(同志社大学)を名乗る事を、やっと許された。
763エリート街道さん:2009/10/01(木) 12:10:41 ID:mZreJD/t
>>749
面白い
ワロタ
764エリート街道さん:2009/10/01(木) 12:15:00 ID:xULcuC4T
>>762
お前みたいなあほがいるから立命は、しつこい、根暗、いやらしいってなるんだよ。
自分の顔さらして、立命同士他大の友人知人に言って来い!
詰まらんことに拘ってるお前が損するだけ。
765エリート街道さん:2009/10/01(木) 12:19:44 ID:id7msbW+
プレジデント見てみたら、「マーチ・同立」と「明治学院・関関」に
グループ分けされてて、思わず吹いたわ。
関関の扱いは完全にマーチ(法政含む)以下なんだな。
766エリート街道さん:2009/10/01(木) 12:19:56 ID:UUWxBzoz
そうだW合格(笑)にこだわれ
767エリート街道さん:2009/10/01(木) 13:14:37 ID:Ew5hxtrf
みなさん、>>757の頭では都合の悪い事実は捏造・ 都合のいい事実は正当 と認識されるみたいですw
768エリート街道さん:2009/10/01(木) 13:14:47 ID:uO5pslqI
どこまでも腐ってんな、プレジデント。。
769エリート街道さん:2009/10/01(木) 13:24:20 ID:uZ+LtKGN
弁理士も立命の勝ちだな。後は会計士だけか。

http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei21.htm
770エリート街道さん:2009/10/01(木) 13:55:49 ID:gRfVFzVz

PRESIDENT 2009年10.19号 学歴と出世、お金、結婚

複数のランキングで、関大>立命 結構あったぞw
読んでこいよ 読みたくないかwww

771エリート街道さん:2009/10/01(木) 14:11:21 ID:1lTC9dUm
週刊東洋経済2008.10.18号別冊『大学四季報』の「本当に強い大学ランキング2008年版」より

出身大学別の上場企業役員数

01位慶応大  2504人 
02位早稲田大 2252
03位東京大  2129
04位中央大  1226
05位京都大  1153
06位日本大   835
07位明治大   802
08位一橋大  673
09位同志社   610
10位大阪大   555
11位関学大   504
12位神戸大   485
13位法政大   457
14位関西大   446 ☆
15位名古屋大  420
16位九州大   418
16位東北大   418
18位立命館   347 ★
19位立教大   326
20位北海道大  303

http://www.toyokeizai.net/public/image/2008102000144942-5.pdf
http://www.toyokeizai.net/business/industrial_info/detail/AC/df3e627f1ad7956b170131f33362b6f3/page/1/
772エリート街道さん:2009/10/01(木) 14:18:36 ID:8vLsykeP
>>739
の母でございます。
息子は地方の名門高校生で友人も多く明るい性格で、
「僕は立命館大学を受けるんだ。なんといっても関西私学トップだからね」
と張り切っておりました。
そして念願の立命大に入ったものの、京都市民から
「なんや、りっちゃんか。
ちょうどええわ、タバコ買うてこい! このウスラボケェ!」
とか散々な待遇を受け、
今では「どうししゃ、どうししゃ〜」とうわ言のようにつぶやき、
暇さえあればパソコンに向かってなにやら入力しております。
専門医からは入院をすすめられており、息子が不憫でなりません。
773エリート街道さん:2009/10/01(木) 14:32:33 ID:gc+jdWjQ
田舎の人は偏差値トリックに引っかかり易いからね
諦めるしかないわ
774エリート街道さん:2009/10/01(木) 14:40:08 ID:uO5pslqI
京都が田舎じゃないとでも思ってんのか、この山猿がw
775エリート街道さん:2009/10/01(木) 14:40:45 ID:H0mTdUZd
偏差値や昔のイメージに拘ってんのは民度の引いミーハー関西人w

大学教育の内容や近年の実績を見て同>立なんて思う人間は皆無でしょう。
小学校教育では早くも大差がついて立を選択のケースが多いみたいですが
(どちみち同立)への進学ではなく有名中を見越しての事でしょうけど
776エリート街道さん:2009/10/01(木) 14:42:25 ID:mZreJD/t
>>769

うわ〜弁理士って同志社が負けたのか!?
これは驚き。

従来、同志社理系って研究よりは民間就職
または資格系って感じでずっと立命より弁理士で勝ってたのに。
いわば立命の国1と同じような感じで同志社の得意分野だった。
それが立命に逆転されるとは・・・
777エリート街道さん:2009/10/01(木) 14:45:11 ID:xKMFtwn/
2009年弁理士試験論文式筆記試験大学別合格者数(上位20)

 1.東京大学  81
 2.京都大学  80
 3.大阪大学  56
 4.東京工業  52
 5.早稲田大  30
 6.慶応大学  28
   東北大学  28
 8.名古屋大  25
 9.北海道大  21
10.中央大学  18
11.神戸大学  17
12.大阪府大  16
13.九州大学  15
   筑波大学  15
   立命館大  15
16.電気通信  14
17.日本大学  13
   同志社大  13
   お茶の水  13
20.横浜国大  12

http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei21.htm 
778エリート街道さん:2009/10/01(木) 14:49:17 ID:H0mTdUZd
同志社には会計士で大差で勝ってほしい。
国立併願が叩き出す受験偏差値が頼みの綱は正直冷めます。
まぁ大丈夫でしょう。立命の経済・経営は底辺だし資格予備校はない僻地だし
779エリート街道さん:2009/10/01(木) 14:52:43 ID:xKMFtwn/
2009年はどうも立命館>>同志社では?


■2008年度公認会計士試験 大学別合格者数(慶應三田会調べ)

       合格数  
慶応大学 375名 
早稲田大 307名 
中央大学 160名 
明治大学 118名 
東京大学 114名
同志社大 102名 
一橋大学  93名
立命館大  85名 
神戸大学  83名
京都大学  82名

http://cpa-mitakai.net/keio_trans.html
780エリート街道さん:2009/10/01(木) 14:58:27 ID:xKMFtwn/
2009年度公認会計士試験論文式発表は、11月26日。
結果が楽しみ!!
781エリート街道さん:2009/10/01(木) 15:04:55 ID:Ew5hxtrf
それより不況時の立命の 就職実績が気になる
782エリート街道さん:2009/10/01(木) 15:05:39 ID:Ew5hxtrf
まぁまだ先の話だが
783エリート街道さん:2009/10/02(金) 11:06:23 ID:SvjlhPXL
今年、同志社は立命館に負けっ放しだなw
784エリート街道さん:2009/10/02(金) 11:15:46 ID:zi4qk/0s
立命館は過去100年同志社に負けっ放しだけどなww
785エリート街道さん:2009/10/02(金) 11:19:44 ID:Bs/gkF8Z
>>784

過去の司法試験とか調べてみなされ。
司法試験とか公務員は昔からずっと
立命館>>同志社です。
786エリート街道さん:2009/10/02(金) 11:34:06 ID:zD/g5co8
復旧したの良かったんだけど、
PRESIDENT 2009年10.19号 
「年収1000万以上」の親1000人アンケート!「わが子を入れたい学校・会社」衝撃ランキングで、

立命 ランク外 だった
787エリート街道さん:2009/10/02(金) 12:05:19 ID:a/yixtXt
>>785
同志社=民間企業にモテるから普通に就職。
立命館=民間企業に嫌われているから資格試験。
788エリート街道さん:2009/10/02(金) 12:15:57 ID:C51PRp73

民間・公務員・資格試験・・・・・・立命館>>>同志社
789エリート街道さん:2009/10/02(金) 12:21:34 ID:C51PRp73
同志社政法学校が廃校・閉鎖になった原因(明治37)
1.学生が集まらず不振を極めた(嫌われてレベルも低かった)
2.創立以来、13年間の卒業生総数・・・・・19名
3.教授・学生の質量ともに、立命館に比較して著しく劣っていた。
4.明治37年に於いて
  立命館・・・・・・大学の名称を許可(京都法政大学)
  同志社・・・・・・大学の名称を不許可
           専門学校の名称さえ不許可
           単なる学校であった(同志社政法学校)
5.立命館と同志社の格差は著しく大きかった。
   大学(京都法政大学)>>>専門学校>>>単なる学校(同志社政法学校)
790エリート街道さん:2009/10/02(金) 12:28:14 ID:oU5kEnD5
>>789

?
791エリート街道さん:2009/10/02(金) 12:31:33 ID:Vf1dxY4b
2009年弁理士試験論文式筆記試験大学別合格者数(上位20)

 1.東京大学  81
 2.京都大学  80
 3.大阪大学  56
 4.東京工業  52
 5.早稲田大  30
 6.慶応大学  28
   東北大学  28
 8.名古屋大  25
 9.北海道大  21
10.中央大学  18
11.神戸大学  17
12.大阪府大  16
13.九州大学  15
   筑波大学  15
   立命館大  15
16.電気通信  14
17.日本大学  13
   同志社大  13
   お茶の水  13
20.横浜国大  12

http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei21.htm 
792エリート街道さん:2009/10/02(金) 12:33:46 ID:V3GbZfnL
どう考えても女の子が誘われたいのは立命館より同志社だろ
学園祭のコンサートの出場タレントは立命館の方が上だがな
793エリート街道さん:2009/10/02(金) 12:34:24 ID:zi4qk/0s
>>785

過去の司法試験・公務員以外は全て負けっ放しだろwww
まざは偏差値とW合格で勝とうぜww

話はそれからだ。
794エリート街道さん:2009/10/02(金) 12:38:06 ID:V3GbZfnL
どうみても女の子は立命館より同志社のほうがかわいいだろ しかし京都女子大はそれらより上だが
795エリート街道さん:2009/10/02(金) 12:41:43 ID:C51PRp73
>792〜794
低脳同志社は子供の落書き。
796エリート街道さん:2009/10/02(金) 12:41:46 ID:MLOqqS33
>>789
密航者の新島がつくった同志社なんかに生徒が集まるわけがない
797エリート街道さん:2009/10/02(金) 12:42:51 ID:zi4qk/0s
同志社の女子は良家の子女って感じで育ちが良さそうだね。


立命館?言わせないでくれwwww
798エリート街道さん:2009/10/02(金) 12:48:27 ID:C51PRp73
歓迎された立命館、嫌われた同志社
1.同志社政法学校は学生が集まらず不振を極めた。
   (学生数)
    年度      京都法政学校      同志社政法学校
    明治33     158             8
    明治34     419             2
    明治35     488             8
2.同志社政法学校は廃校・閉鎖になる(明治37)
    年度      京都法政学校       同志社政法学校
    明治36  専門附学校の名称を許可    不許可(専門学校)
    明治37  大学の名称を許可       不許可(大学)廃校・閉鎖になる。
3.明治37年に於いて
      大学(京都法政大学)>>>専門学校>>>単なる学校(同志社政法学校)
799エリート街道さん:2009/10/02(金) 12:50:21 ID:C51PRp73
立命館と同志社の違い

立命館・・・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)貴族・華族
同志社・・・・・・密航者・新島某(犯罪者)
800エリート街道さん:2009/10/02(金) 12:52:17 ID:a/yixtXt
リアルに言うと、関大のおにゃのこが一番可愛い。
同志社・関学は当たり外れ多い。
立命は妙にプライド高いのがいる。
801エリート街道さん:2009/10/02(金) 12:54:32 ID:zi4qk/0s
また立命館のウソ年表出してるなwww
802エリート街道さん:2009/10/02(金) 12:54:39 ID:7Q8M7QX0
↑ >>789 名前がどうのこうの言う前に,草創期に,一体どの様な人が輩出出来ていたか考えてみなさい。
自慢出来るのはそういったことでしょう? 同志社政法学校は幾つかあった同志社の学校の一つであって,
京都法政学校は学校の全てを意味している。
803エリート街道さん:2009/10/02(金) 13:03:41 ID:+R+4pJ4r
立命に入ると性根が腐ってしまうようだな、可哀想に。
804エリート街道さん:2009/10/02(金) 13:11:44 ID:U3C2iRKe

47:ノイズh(愛知県) :2009/10/01(木) 08:46:40.16 ID:BQZBE27W
皇室のお方が勤務する立命館って凄いんだね〜〜〜。
これは立命館の長い歴史と伝統から可能となったもので、一朝一夕では不可能です。

立命館は古くより皇室と関係の深い大学である。
1.元老・西園寺(立命館の学祖)、勤皇の中川家(立命館を創立)などの『私塾・立命館』関係者は
  倒幕・王政復古など天皇の為に働いた。
2.元老・西園寺公望(立命館の学祖)は皇室の藩屏であった。
3.元老・西園寺公望(立命館の学祖)は明治・大正・昭和三代の天皇の相談相手であった。
4.私塾・立命館は勤皇家と新時代・指導者養成の為に京都御所の中に作られた。
5.禁衛隊(京都御所の警護の為に編成された)は昭和天皇より感状を拝領した。

いずれにしても、立命館大学にとって大変名誉な事である。



全角コピペ野郎は愛知在住の無職オヤジでしたwww
805エリート街道さん:2009/10/02(金) 13:17:46 ID:B9hTy6xl
滝クリを外人呼ばわりしたフジの長谷川は立命館出身
806エリート街道さん:2009/10/02(金) 13:27:25 ID:zi4qk/0s
>>805

また立命館か・・・・

立命館って西洋風の文化が嫌いなようだなwwww
807エリート街道さん:2009/10/02(金) 13:43:21 ID:zi4qk/0s
議場でガム食べながら答弁しヒンシュクをかってたバカ奈良市長も立命館出身。
808エリート街道さん:2009/10/02(金) 13:53:51 ID:C51PRp73
>802
結局は皆、つぶれてしまって同志社英学校(単なる学校)の文学部・英文科の系統のみだけなのに・・・・
同志社のレベルはこの程度なのに・・・・・
ウソ・捏造で誤魔化し専門の同志社です。
809エリート街道さん:2009/10/02(金) 13:57:35 ID:C51PRp73
立命館と同志社の出自の違い。

立命館・・・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)貴族・華族
同志社・・・・・・密航者・新島某(犯罪者)
810エリート街道さん:2009/10/02(金) 14:02:02 ID:C51PRp73
>804
立命館って凄いんだね。
811エリート街道さん:2009/10/02(金) 14:14:49 ID:P9qhgc4n
弁理士 も負けるとはw
終わったな、同志社
812エリート街道さん:2009/10/02(金) 14:15:13 ID:+R+4pJ4r
>>809 あほに言っても仕方ないが、その考え方だと杉原千畝も犯罪者になるな。

封建制の中、自由な社会を求めアメリカに渡り人々の支援を受け、日本の発展の為に
キリスト教主義、自由主義、国際主義の大学の礎を創った新島襄。

西園寺は今の立命とは実質的に何も関係ない。
寄らば大樹の陰、時の国の体制や著名人に迎合する保身思考の立命。
813エリート街道さん:2009/10/02(金) 14:21:00 ID:P9qhgc4n
密航シメタ
どういい繕おうと同志社、違った犯罪者w
814エリート街道さん:2009/10/02(金) 14:25:22 ID:oU5kEnD5

あほらしい。 西園寺なんか関係ない。

立命館のPTA会長とかやってる(た)裏千家の容子さんが三笠宮出身だから、
そこのつながりで人脈をつくろうと立命館が必死で動いてるし、なにか
あれば皇室の人が立命館を訪問するようにアレンジしてるんだよ。

結局特別扱いで入れてる。 学習院でもあるまいに。
今の同志社の教授会では情実採用はまず通らないでしょう。
815エリート街道さん:2009/10/02(金) 14:28:58 ID:oU5kEnD5

皇室とか京都の名家とか有名人とかを積極的に
裏から入れまくってるゴキ。

時代錯誤だろ。
816エリート街道さん:2009/10/02(金) 14:30:31 ID:+R+4pJ4r
>>813
お前は立命の名を汚すだけ。
817エリート街道さん:2009/10/02(金) 14:32:36 ID:SsFxe/lx

内部と推薦を20%にしてセンター廃止、

1学部1回3教科の入試にしたら、

偏差値50以下で、志願者7000人ほどになって、

立命館は間違いなく潰れるぞwww
818エリート街道さん:2009/10/02(金) 14:34:03 ID:P9qhgc4n
新島はそんなご大層な人間じゃないよ

例えば現代でも国交が殆どなく、相手国の情報が皆無の国から
亡命者がくれば歓迎するでしょ。
嘘だーと思うなら北朝鮮に亡命してみればいい。
なんらかの地位にはつけるだろうさ。
なんせ情報提供者になるんだからな。
キリスト教にとってもそれは同じ。布教の尖兵になりうる人材だからこそ
新島を助けた。
819エリート街道さん:2009/10/02(金) 14:36:05 ID:P9qhgc4n
>>815
裏から入れまくって新聞沙汰になり、大学が謝罪したのは
どこの大学でしたかな。
7割下駄とかよくやるわw
820エリート街道さん:2009/10/02(金) 14:38:47 ID:RS/z3Iu+
裏口で同志社に文句言われたくないだろ。
同志社って過去に大規模な裏口問題起こしてるし。
なにがキリスト教教育だよ。
今でも同志社女子じゃ縁故やってるし終わっとる。
821エリート街道さん:2009/10/02(金) 14:39:22 ID:+R+4pJ4r
有名著名な人、物はなんでも拝借してイメージをよくしようとする。
国家に擦り寄り、皇族に擦り寄り、公務員の実績を上げる。昔は赤の大学だったのに。
地位と名誉とかねの為、体制に迎合してゆく大学。そんな大学にはいきたくない。
822エリート街道さん:2009/10/02(金) 14:42:04 ID:mtT85Uo7
裏口と言えば同志社
これはガチ
当時は騒ぎになったもんだ。
そりゃ受験生おこってあたりまえだからな。
823エリート街道さん:2009/10/02(金) 14:46:17 ID:mtT85Uo7
立命館は正攻法
著名人を利用する? だから?
まっとうな方法だろ。

同志社は裏技。
密航や裏口など明らかな違反行為で成り上がろうとする。
824エリート街道さん:2009/10/02(金) 14:46:20 ID:oU5kEnD5
>>819
今の裏千家がそういう特別扱いがあった最後の世代でしょう。

しかし、知らないのか。 いまのその裏千家もはじめは同志社に断られた
ということを。 親が先代の裏千家で同志社の同窓会長、当時は同志社OBの顔
ともいうべき人。 社会的にも力をもった方だけになぁ…
825エリート街道さん:2009/10/02(金) 14:47:07 ID:oU5kEnD5
>>823
それを情実入学・採用というんだよ。
826エリート街道さん:2009/10/02(金) 14:48:46 ID:PzVVB0M0
どうせ今書いている奴も裏口入学だろw
消えろよ裏口野郎!
827エリート街道さん:2009/10/02(金) 14:49:55 ID:iQHuDpwF
最後は、いつもこれだ。
夜間、夜間、夜間学校… その出自がどこまでもつきまとってくる。
出自が低いということは、俺だってわかってるさ。
だがな、夜間がそんなに悪いことなのか。
いや、その悪くないはずの夜間を廃止したのは、たしかに俺自身だ。
廃止した理由は…、わかっちゃいるさ。
こんな生活から抜け出したかったんだ。
けどよ、結局は廃止したところで夜間のレッテルはついて回ってくるんだ。

今年も年末は寂しい夜を過ごさなければならないのだろう。
奴らは聖なる夜に輝きを増すというのに、俺にとっちゃただの暗い夜だ。
ああ、何がいけなかったのだろう。この苦しみはいつまで続くのだろう。
誰か救ってくれ!
828エリート街道さん:2009/10/02(金) 14:53:29 ID:oU5kEnD5

いずれにせよ、今は時代錯誤といっていい。
同志社は特別扱いでは入れない。

その裏千家でも、結局正面からは入れなかった。 他大学からの
編入という結果になった。 

だから自分の子供は誰でも入れてくれるゴキにすんなり
入ったわけだ。 

かなり昔から同志社には特別扱いはない。 たとえ皇室であろうともな。

829エリート街道さん:2009/10/02(金) 14:54:33 ID:PzVVB0M0
>>825
有名人、例えば芸能人が入学すれば
それは隠す事が出来ない。といか隠したら意味がないしな。
しかもそんな人物は滅多にいないから精々
一人や二人。
受験生はそう言う大学が嫌なら避ける権利がある。
しかしそれは情報があるからこそ。
同志社裏口のようにウラで密使でやられれば
受験生としてはどうする事も出来ない。
合否ラインギリギリの受験生で本当は受かってるのに落としまくる鬼のやりくち。
それを大量にやったんだから恐れ入るよ。
830エリート街道さん:2009/10/02(金) 14:55:35 ID:oU5kEnD5
>>829
それが言い訳になると思ってるのか?
有名人や金持ち、有力者ばかり選んで入れてるくせに。
831エリート街道さん:2009/10/02(金) 14:58:30 ID:P9qhgc4n
土井たか子の学歴詐称?
http://www.tamanegiya.com/doi%20gakurekisasyou.html

普通に大学だったら卒業生などすぐに調べられる事なのに、調べるのを拒否している(しぶっている?)大学があります。
普通に大学だったら卒業生などすぐに調べられる事なのに、調べるのを拒否している(しぶっている?)大学があります。
普通に大学だったら卒業生などすぐに調べられる事なのに、調べるのを拒否している(しぶっている?)大学があります。


裏で入れているのはどこの大学か実例wwww
832エリート街道さん:2009/10/02(金) 15:00:52 ID:9JhENfja
平成21年度新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)●←注目 最低の率
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25
833エリート街道さん:2009/10/02(金) 15:03:22 ID:9JhENfja
2009年弁理士試験論文式筆記試験大学別合格者数(上位20)

 1.東京大学  81
 2.京都大学  80
 3.大阪大学  56
 4.東京工業  52
 5.早稲田大  30
 6.慶応大学  28
   東北大学  28
 8.名古屋大  25
 9.北海道大  21
10.中央大学  18
11.神戸大学  17
12.大阪府大  16
13.九州大学  15
   筑波大学  15
   立命館大  15
16.電気通信  14
17.日本大学  13
   同志社大  13
   お茶の水  13
20.横浜国大  12

http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei21.htm 
834エリート街道さん:2009/10/02(金) 15:04:29 ID:P9qhgc4n
政治家の学歴詐称は犯罪(公職選挙法違反)

だから政治家の学歴詐称疑惑の時は大学は学歴を公表する。
ペパーダインだってきちんとそうした.
そもそも政治家のプロフィールにプライバシーなんてないからな。
自分で言っている情報なんだし。
なのにそれを渋るって(笑)
どんだけ黒いんだよ。

まさに
>有名人や金持ち、有力者ばかり選んで入れてるくせに。
は自分の大学に向かって言えw
835エリート街道さん:2009/10/02(金) 15:11:39 ID:WiZOgZ5a
同志社が裏口で立命館に喧嘩売るとは気が狂ったのか?
同志社の裏口は帝京並に有名だろ。
帝京は国会で同志社は新聞で暴露。
大学全体の恥になるからほんと反省しろ。
836エリート街道さん:2009/10/02(金) 15:16:44 ID:SsFxe/lx
>>832

誰も立命館をじゃんだいや九代以上と思ってないよ。

ゼニをばらまいて特待が頑張ったり、新司法なんて外人部隊だろ。

全国からあほが集まる立命って、だんだん胡散臭いなwww

大原簿記>>>>>>>>滋賀のマンモス専門学校
837エリート街道さん:2009/10/02(金) 15:18:12 ID:O6BK4+C3
今日中にPart39まで行きそうだな。
838エリート街道さん:2009/10/02(金) 15:18:20 ID:SsFxe/lx

とにかく1学年の90%が偏差値50のアホなんだろwwwww

そんなアホ学校って、立命館ぐらいだろ。
839エリート街道さん:2009/10/02(金) 15:28:14 ID:J9afs/nO
また嘘か
同志社=嘘つき
のコンセンサス
840エリート街道さん:2009/10/02(金) 15:32:11 ID:IDVQxZPp
リアルでは勝てないから嘘に逃げるんだろうな。
幼稚園児と大差ねえw
新島が犯罪者なら、その後継はうそつきとかお似合すぎる…
841エリート街道さん:2009/10/02(金) 15:32:41 ID:zi4qk/0s
立命館ほど学生の学力に幅がある大学も無いよなwww


上は偏差値50から下は偏差値37まで幅広くバカが分布してるよねww
842エリート街道さん:2009/10/02(金) 15:34:58 ID:BoI7FkyB
惨じめだな。嘘つきって。
でも嘘ならそれらしいのにすればいいのに。
あ、それは訴えられるかw
843エリート街道さん:2009/10/02(金) 15:38:27 ID:Qye7PVQO
日常でもこんなに吹いてるのかね?
普通に社会生活送れなさそうだけど。
あ、だから平日の昼間からIDまっ赤なんだ。
同志社行ったらこうなるという良い例だな。
844エリート街道さん:2009/10/02(金) 15:42:44 ID:9JhENfja
平成21年度新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)●←注目 最低の率
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25
845エリート街道さん:2009/10/02(金) 15:42:52 ID:6fHEgzMC
同志社の赤い奴ってずっといるよなw
毎日昼間から2ch学歴板。
まあ夜もいるがwwww
なんか生活がみえるううううwww

この一点で立命館の勝ちと思ったわ。
頑張って職さがせよw
846エリート街道さん:2009/10/02(金) 15:43:55 ID:9JhENfja
2009年弁理士試験論文式筆記試験大学別合格者数(上位20)

 1.東京大学  81
 2.京都大学  80
 3.大阪大学  56
 4.東京工業  52
 5.早稲田大  30
 6.慶応大学  28
   東北大学  28
 8.名古屋大  25
 9.北海道大  21
10.中央大学  18
11.神戸大学  17
12.大阪府大  16
13.九州大学  15
   筑波大学  15
   立命館大  15○
16.電気通信  14
17.日本大学  13
   同志社大  13●
   お茶の水  13
20.横浜国大  12

http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei21.htm 

847エリート街道さん:2009/10/02(金) 15:44:27 ID:zi4qk/0s
立命カンニング大学工作員が昼間から真っ赤になって工作してるよねww

あっ、赤と云えば立命カンニングだったねwww
848エリート街道さん:2009/10/02(金) 15:47:29 ID:TqOwSPU5
職がなく昼間から2chにベタ張り付きの同志社。
惨じめすぐるwwwwwwww面白ろすぐるwwwwwww
849エリート街道さん:2009/10/02(金) 15:47:49 ID:oU5kEnD5

ホモ映画騒動もまだ記憶に新しいのに…
850エリート街道さん:2009/10/02(金) 15:49:09 ID:TqOwSPU5
書けばかく程まわりからは哀れみと嘲笑の視線。
はい、もっと書いて!
立命館でてりゃこうはならなかったのにな。可哀想。
851エリート街道さん:2009/10/02(金) 16:02:12 ID:oU5kEnD5

立命館でてりゃホモビデオにも出れたのに、って?
852エリート街道さん:2009/10/02(金) 16:04:09 ID:TqOwSPU5
赤いの増えたwwww
さすが同志社wwwww
853エリート街道さん:2009/10/02(金) 16:13:40 ID:sRttR6g+
やっぱり同志社だと色々辛いんだろ
顔もidもまっ赤にするくらい許してやれよ。
アーメン。
854エリート街道さん:2009/10/02(金) 16:30:12 ID:7Q8M7QX0
私立大学で創立者でない人物を「学祖」としているのは,調べた限り立命館以外何処にもありません。
学祖 山田 顕義 日大
学祖 荒木 俊馬 京都産大
学祖 井上 円了 東洋大学
学祖 下田 歌子 実践女子大
学祖 跡見花蹊 跡見学園
学祖 佐藤泰然 順天堂大学
学祖 高木兼寛 慈恵大学
学祖(西園寺公望)と設立者(中川小十郎)について,世論を納得させる説明が必要。
855エリート街道さん:2009/10/02(金) 17:30:49 ID:Ihy5RIq7
>>854
学園史やwikiに全部載ってる。同志社な載ってないけどq
856エリート街道さん:2009/10/02(金) 17:39:17 ID:hiibf04w
よく言われる事だけど同志社大学作ったのは新島じゃないんだって。
実際同志社のHPにすら新島が同志社大学作ったとは書いてない。
ここで問題になるのが、じゃあ誰が同志社大学作ったの?という話。
これ同志社側の人でだーれも答えられないんだよな。
自分の大学の創立者すら知らずに卒業していくってすげえよなw
857エリート街道さん:2009/10/02(金) 17:45:50 ID:zi4qk/0s
ホモ・カンニングの記憶も新しいのに立命館ってwwwww
858エリート街道さん:2009/10/02(金) 17:46:16 ID:oU5kEnD5

大学創立と学園創立を区別して、鬼の首でもとったかのように
してるのはゴキブリだけ。

これだけはさっぱり理解できない。 バカじゃないか。

あほらしい。 
859エリート街道さん:2009/10/02(金) 17:47:43 ID:oU5kEnD5

それに、大学には昇格したのであって、誰が学長の時かって
ほとんど関係ない。 大学令の時の学長というだけ。
860エリート街道さん:2009/10/02(金) 17:50:10 ID:cvRy4Pwr
三流大学とかなら創立者も無名だから知らずに卒業はあるが
調べりゃさすがにわかるからな。
同志社の場合調べてもわからん(笑)
これって凄い事だよな。
創立者不明ってオイオイ
861エリート街道さん:2009/10/02(金) 17:52:45 ID:oU5kEnD5

これが見えないのか? ボケか。

1919(大正8 )年 1月 D.W.ラーネッド第2代学長に就任。
1920(大正9)年 4月 大学令による同志社大学の開校。
862エリート街道さん:2009/10/02(金) 17:53:33 ID:cvRy4Pwr
>>858
いやだから、学園創立は新島で問題ない。
で、大学は誰が作ったの?という純粋な話。
新島は同志社学園作った、偉い、凄い。
で、その後に出来た大学は誰が作ったの?
この話になると一斉に沈黙すんだよなあ。
単に名前を上げるだけなのに。
863エリート街道さん:2009/10/02(金) 17:55:45 ID:cvRy4Pwr
>>861
学長は創立者はイコールではないが?
むしろ違う方が多い。
864エリート街道さん:2009/10/02(金) 17:58:37 ID:a/yixtXt
専門学校令や大学令による大学設置なんて、
単に「官」によるお墨付き。
私立学校にとっては、害はあっても利はない。
創立者が「わが校は大学である」と言えば、それで大学成立。
私立は「自称・大学」の時代が一番輝いていたんだよ。

今、80代のおじいさんの話では、
「同志社と関学には競争率があったな」(w。
865エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:03:06 ID:oU5kEnD5

1918(大正7)年 社長を総長と改称し、原田助が就任。
1919(大正8 )年 1月 D.W.ラーネッド第2代学長に就任。
1920(大正9)年 4月 海老名弾正第8代総長に就任
     同上      大学令による同志社大学の開校。


大学には昇格したのであって、誰かが創立したんじゃない。 アホか。
時の総長や学長が要件を整えて、学内の教授会等の承認
をえて申請したに決まってるだろ。 ボケか。

866エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:03:12 ID:7Q8M7QX0
>>854の続き
学祖 三島 中洲 二松学舎大学
学祖 榎本武揚と横井時敬(二人) 東京農大
学祖 高楠順次郎 武蔵野大学
学祖 松本生太 鎌倉女子大学
学祖 大妻コタカ 大妻女子大学

建学の祖 聖徳太子 四天王寺学園
建学の祖 津田梅子 津田塾大学

四天王寺学園の「建学の祖」はかわいくって宜しい。
そのた,一般記事の中では,慶應義塾,早稲田の学祖をそれぞれ,福澤及び大隈としている記事もある。

(大学の歴史についての勉強サイト)
私立大学の場合は、必ず「創設者」、「学祖」と呼ばれる人々がいます。
特定の個人や組織が、若者の教育のため、国の発展のために大学を設立したわけ
ですから、そこには大きな志や想いが、わりとわかりやすい形で存在しています。
慶應の福沢諭吉、早稲田の大隈重信、同志社の新島襄、東京女子大の新渡戸稲造
などなど、著名な学祖も多いです。
こうした大学創設者達の想いや言葉は、現在まで各大学のアイデンティティの一
つとして伝えられています。ここで言うまでもなく、大学の歴史を語る場合、もっ
とも重要なキーとなる存在は創設者ですよね。
ところが、国立大学の場合、創設者は国家です。
ttp://www.unipro-note.net/archives/50171642.html
立命館シンパのスレッドでは,京都2大学(立命館大学と京都大学)を創設したのは西園寺公望だと宣伝している。

867エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:11:42 ID:wRZ7Zi48
>>865
誰かが創立しなきゃ昇格できるわけねえだろw
まさか国が勝手に大学にしてくれたのか?
必要な準備をし、環境を整え、昇格基準を満たし、
教員を集め、国と交渉し、書類をまとめ…
そういうのを取りし切ったのは誰よ?つう話で。
合議制であっても長はいるはずだしな。
なんでそいつの名前がさくっと出てこないで
色々言い訳ばっかしてんの?
名前だせよ名前。それで一発だろうが。
868エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:14:26 ID:sYI9hW7T
新島以外の名をだせば、新島が創立者に出来なくなるから隠してるのかね?
やる事が汚いよな。
自分達の大学作ってくれた大恩人だろうに。
869エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:15:18 ID:oU5kEnD5
>>867
Open your eyes, and just read it.
That's it.
870エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:16:30 ID:a/yixtXt
>>865
だれに怒ってるのか、よくわからんが・・・・
871エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:16:38 ID:sYI9hW7T
同志社大学は創立者新島としている文献も多いよね。
明らかな間違いだけど同志社側は訂正する意図もないようだし、
新島であってくれた方がいいんだろうな。
872エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:18:09 ID:oU5kEnD5

総長が原田助で、学長がラーネッドだと書いてあるだろ。

彼等が指揮をとって、大学ができる頃に総長が海老名弾正
に変わったと書いてる。

字が読めないらしい。
873エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:19:48 ID:rgFIrsTL
>>865
それ創立者の名前すら知らずに卒業していく、
って批判に反論できてなくない?
だって誰かわからないままって事でしょ?
874エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:21:19 ID:rgFIrsTL
>>872
総長や学長は創立者とイコールではない。
むしろ違う方が多い。
イコールならそれはそれで明言しないとわからないが
それすらも不明。
875エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:21:51 ID:oU5kEnD5

ボケか。 なら、福沢が創立した慶応も、実際大学に昇格の時は
たぶん別の人間が塾長をやってたはず。 なのに大学の創立者が
その時の塾長を上げる意味がどこにあるというのか。

愚かとしかいいようがない。
876エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:24:10 ID:rgFIrsTL
>>875
だから塾長、学長、総長なんでもいいが、学園トップと創立者はイコールでない。
創立者は実際に創立に当たって金だしたり、権力で創設したりした人物。
877エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:24:38 ID:oU5kEnD5

1920当時の慶応の塾長は鎌田栄吉だよ。
それのどこに意味があるというのか?

ボケか。

ttp://www.keio.ac.jp/ja/about_keio/history/president/index.html
878エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:25:17 ID:zi4qk/0s
何でもいいじゃんww

不変なのは立命館の偏差値は同志社より下であり、W合格しても誰も
立命館を選ばないという事だけだよw
879エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:27:30 ID:iJtsWtE8
同志社さんよ、見苦しいよ。
創立者は?と聞かれてんだ。
名前あげれば1秒で済む話だろ。
あれこれ言って二行以上書いている時点で
胡散くさく見えんだよ。
ああ、言い訳に必死だなと。
880エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:28:58 ID:iJtsWtE8
>>877
塾長と創立者は別って言われてんじゃん。
だから同志社も学長?やなんかが創立者とは言えない、だから誰よ?という話だろ。
881エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:31:39 ID:geLM7UIy
創立者は誰?
と聞かれているのに、年表貼ったり
慶応の塾長がどうとか言ってみたり
もうね
その行為自体が墓穴掘ってるwwww
882エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:32:10 ID:a/yixtXt
新島襄「同志社大学設立の趣意」。

さて、新島先生の幼名「七五三太」(しめた)で喜んでる
どこやらの大学のかたがおられるようですが、
そんなの「牛若丸」とか「日吉丸」とかと同じ。
教養ないなあ。
同志社大生は、入学時から新島先生の幼名を教えられますよ。
883エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:34:10 ID:geLM7UIy
>>882
幼名じゃないぞ。
だって改名したのは密航した船の中。
年齢的には当時でも現代でも立派な大人なんだが?
884エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:37:16 ID:xBm5DWNb
まとめ
同志社大学の創立者は一言では書けないw
二行三行の注釈が必要になり、しかも最終的には誰かよくわかりませんw

おけ?
885エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:39:17 ID:oU5kEnD5

何度いったら分かるんだ? こいつら、ホントに日本人か?

大学には昇格したんだよ。 総長や学長が指揮をとって
組織として申請して認可が下りてる。 授業料収入の他に
もちろんアメリカンボードや日本人からの大口の寄付金も
あっただろう。

専門学校令の大学から大学令の大学に昇格する時に、ゴキ
だけ大学令の要件をととのえられずに昇格できなかったのは
有名。
886エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:41:20 ID:xBm5DWNb
>>885
で、創立者はだれ?
たくさん書かなくていいからw
887エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:44:24 ID:oU5kEnD5

オウムか。

大学には昇格したのであって、創立したんじゃない。
強いて言えば、昇格にかかわった当時の総長、学長が責任者
だよ。 原田助とラーネッド。 もちろんもっと他の新島の弟子も
同志社の経営陣にいるから、当然かれらも強力してるでしょう。

それがどうした。 ボケだな、立命館は。
888エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:45:22 ID:RmdubIJL
>>885
爆笑
何行も書いて、結局名前すらかかれていない。
総長やら学長やらが協力した?
それゃするだろうよw どこの組織でもなw
そんな事聞いてねーつう話だよな。
対外的な公式の創立者はダレよ?つー話で。
889エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:45:32 ID:oU5kEnD5

これほど日本語がわからない人間がいるとは思わなかった。
もしかしたら言われてるように中国人なのかもしれない。

890エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:46:26 ID:oU5kEnD5
>>888
おまえ、中国人だろ、日本語が読めない。
891エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:47:10 ID:RmdubIJL
>>887
わかった、で誰?
創立者に、強いて言うならっておかしいだろ?
ダレよって聞いてんだよw
892エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:48:03 ID:oU5kEnD5
>>891
だから昇格したって…

ボケか、この中国人。
893エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:49:01 ID:oU5kEnD5

幼稚園児と話してるのと同じだな、相手が立命館職員だと。

894エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:50:00 ID:CgEK64BM
誰と聞かれて答えられないのは痛すぎるな。
これゃ立命館側の勝ち。
新島を学祖扱いのが良かったかもな。
まあ同志社のが今は勝ってるから創立者など些細な問題さ。
895エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:54:57 ID:J09VS5ns
>>892

大学に昇格するには準備が必要で責任者もいる。
黙っていて自動的に大学になったのではない。
指揮をとる人物がいただろう。
だが同志社の場合、当時の学長の名前をあげている程度。
それでは研究不足と言われても仕方ない。
実際創立者と学長は違う人物なんてよくある事なんだし。
896エリート街道さん:2009/10/02(金) 18:56:01 ID:a/yixtXt
>>884
おけ、だが。

明治初期は大学と言えば帝國大學(現・東京大)1校しかなく、
それを補完する私立法律学校がいっぱいできた。
例えば、英吉利法学校(現・中央大)、明治法律学校(現・明治大)、
東京法学社(現・法政大)など。
これらが夜学を源流としているのは、帝大(東大)を下から
キャッチアップする役割を果たしていたからだ。
京都帝國大學が創立されたのは時代が下ってからだが、
京都法政学校(現・立命館大)もキャッチアップの系譜。

それ以外の系譜として、慶應義塾、東京専門学校(現・早稲田大)、同志社
などがあり、それぞれが勝手に「大學」を名乗っていた。
その状況に国家統制を加えようとしたのが専門学校令や大学令であり、
この際「大學の創立者うんぬん」は、あまり意味がない。
897エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:02:19 ID:J09VS5ns
>>896
意味がない、は逃げだな。
この場合の創立者は対外的、公式なそれを聞かれているのであって。
実際なところや、影の功労者的な裏設定を聞いているわけではない。
898エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:06:48 ID:a/yixtXt
>>897
「公式なそれ」とは、
私学の自由の輝きを知らんりっちゃん特有の思考回路だな。
紙背を読み取りな(w。
899エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:08:31 ID:J09VS5ns
>>898
自由な輝き(笑)
なんでそれで創立者不名になんだよwww
900エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:10:00 ID:oU5kEnD5
>>895
何がいいたいのか?

大学の外部から指揮をとるなんてありえないよ。
いったい何を妄想してるのか、さっぱり理解できない。

結局は十分な金があったかなかったかに尽きるわけで、
原田助になってからアメリカンボードとの関係修復をして
サポートが再開されてるから、それなりに資金はあったはず。

それがなかったのがゴキブリ。
901エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:10:52 ID:J09VS5ns
恐らく創立者云々は真面目に研究すればわかった筈。
当時の資料だってあるだろうしな。
でも新島が隠れるのはやばいから不明の方が都合が良い。
902エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:12:27 ID:oU5kEnD5
>>901



意味不明。
903エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:13:27 ID:a/yixtXt
おい、りっちゃん。
私立を「公式に」「大学」にしたのは国家なんだよ。専門学校令、大学令。
ほんと頭悪いな。マジで偏差値操作入試の結果と思えるわ。
904エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:13:48 ID:Cxclrdq/
だから、新島襄が同志社の創立者だって

おまえら一体どんだけ前から同じ議論繰り返してんだよ
905エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:14:02 ID:J09VS5ns
>>900
ありえない根拠は? 公的なソースでも?
妄想で話を進める癖は直そう。
事実の検証なんだから可能性が存在する限り
全ての状況は検証要素になる。
906エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:17:14 ID:J09VS5ns
>>903
その専門学校令といのは既存の私塾を無理矢理勝手に大学にしたわけじゃないんだが?

となれば認められるには相応の基準を満たす必要があったし、大学創立の準備や行動が必要だった。
907エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:17:46 ID:oU5kEnD5
>>905
組織だよ。

新島八重もちゃんと同志社から年金がでてたという話だし、
ちゃんと組織として金の出入りは管理されてた。

アメリカンボードとの関係修復が大きい。このおかげで
大学が復活したと言っていい。

いいかげん妄想はうんざりだ。これ以上幼稚な話は
限界だな。

学園史でもよめばわかること。

ほんとに中国人だけはいやだな。
908エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:19:27 ID:oU5kEnD5
>>904
いやがらせのために話をまわして堂々巡りだから
アホの相手するのは疲れるよ。
909エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:20:28 ID:a/yixtXt
>>899
おい、りっちゃん。
私立を「公式に」「大学」にしたのは国家なんだよ。専門学校令、大学令。
ほんと頭悪いな。マジで偏差値操作入試の結果と思えるわ。

もう1回書込んだるわ。
真面目なくせに、頭悪くてカチカチのりっちゃん(w。
910エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:21:18 ID:J09VS5ns
>>907
ソースは?と聞いている答えが、
『組織だよ』
とか意味わからんな。
まずは日本語をもっと理解しよう。
ところで君は人種差別的な発言が目立つがそれは同志社のカラーなのか?
いや立館命子に出てくる同志社工作員のブタがそっくりだったんでw
911エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:22:22 ID:J09VS5ns
>>909

その専門学校令といのは既存の私塾を無理矢理勝手に大学にしたわけじゃないんだが?

となれば認められるには相応の基準を満たす必要があったし、大学創立の準備や行動が必要だった。
912エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:26:46 ID:oU5kEnD5

ここには中国のオウムがいるから注意しろよ。
913エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:26:49 ID:Cxclrdq/
>>908
疲れるなら相手にしなきゃいい
こんなくだらない議論するだけ時間の無駄

立命館>同志社なのか、同志社>立命館なのかは、社会や受験生が決めればいいこと。
914エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:28:08 ID:h6USNMfJ
ブタのモデルが現在降臨中かwwwww
次は中国人相手に切れているブタ頼むわ>>立館命子
915エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:31:29 ID:a/yixtXt
>>911
だから、国家が求める基準によって
私学の自由が狭くなった面もあるんです。
例えば、東京・神田の文化学院は
高校・大学の相当する内容でありながら
今もあえて専門学校として踏みとどまり、
幾多の人材を輩出して「小妖精」と呼ばれてます。

http://bunka.gakuin.ac.jp/

916エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:32:20 ID:h6USNMfJ
>>915
それと創立者に何の関係が
917エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:33:47 ID:oU5kEnD5
>>913
確かにくだらんな、このオウムのような中国人は。
もうやめよう。
918エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:34:53 ID:QJjMUQK4
おら、ブタ泣けよ、
韓国人しねっ中国人しねってwwww
まあ同志社は韓国人多いし、中国での主張入試もやってるがな。
ところでリアルでもあんなに醜いの?wwww
919エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:41:41 ID:a/yixtXt
>>916
「大学」の創立者は国家だから、どこも似たり寄ったりで、
問題は学校創立者の思想や校風ということです。

>>918
ほんとガラ悪いな。厨房工房ですか?
920エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:45:56 ID:LsnseYNC
たぶん関大かどこかのバカだろ
921エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:54:22 ID:C51PRp73
>896・・・・・嘘つき同志社の騙しの手口
同志社が大学を名乗ったのは大正元年以降である。
それ以前には公的にも、私的にも名乗っていない。
早稲田・慶応と並べて捏造する同志社。

立命館・同志社が大学を名乗った年。
立命館・・・・・・明治37
同志社・・・・・・大正元年

922エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:55:11 ID:nozvlZRA
>>919
創立者が国家?
違うだろ。
例えば授業料は誰が決めたの?
これ一つとっても当時は入学層が変わった筈。
大学の方向性に大きく影響するよね。
教える科目は?
入試制度は?
教員はどんな人物を?
こういった実務に関わるからこそ創立者ってのは重要視される。
その人物の方向性が大学の基礎となっているんだし。
そしてそれは死人となった新島は無理なこと。
無論新島の影響力が残っているのは当然だろうが、
創立者の研究をする事で同志社をより深く知る事ができるわけだ。
だが同志社はそれがわからないってのは可哀想だと思う。
923エリート街道さん:2009/10/02(金) 19:58:11 ID:C51PRp73
立命館と同志社のレベル・ラベルの違い。

1.立命館が専門学校の時、同志社は単なる学校であった。
   明治36・・・・・京都法政専門学校>>>同志社英学校
2.立命館が大学の時、同志社は専門学校であった
   明治37・・・・・京都法政大学>>>同志社専門学校
3.大正元年・・・・・・同志社は大学(同志社大学)を名乗る事を、やっと許された。
924エリート街道さん:2009/10/02(金) 20:05:21 ID:C51PRp73
同志社政法学校は廃校・閉鎖になった(明治37)

廃校・閉鎖になった原因
1.学生が集まらず不振を極めた(嫌われてレベルも低かった)
2.創立以来、13年間の卒業生総数・・・・・・19名
3.教授・学生の質量ともに、立命館に比較して著しく劣っていた。
4.明治37年に於いて
  立命館・・・・・・・大学の名称を許可(京都法政大学)
  同志社・・・・・・・大学の名称を不許可
            専門学校の名称さえ不許可
            単なる学校であった(同志社政法学校)
5.立命館と同志社の格差は著しく大きかった。
   大学(京都法政大学)>>>専門学校>>>単なる学校(同志社政法学校)
925エリート街道さん:2009/10/02(金) 20:05:49 ID:InsU7I5t
いつもにも増して必死だなw
序列がついた争いだろこんなもん。ついてないと思ってるサイドが必死なんだよ。
926エリート街道さん:2009/10/02(金) 20:09:47 ID:C51PRp73
歓迎された立命館、嫌われた同志社。

1.同志社政法学校は学生が集まらず不振を極めた。
2.同志社政法学校は廃校・閉鎖に追込まれた(明治37)
3.立命館と同志社の格差は著しく大きかった。
  大学(京都法政大学)>>>専門学校>>>単なる学校(同志社政法学校)として廃校・閉鎖になった。
927エリート街道さん:2009/10/02(金) 20:11:10 ID:YlMlXx7b
立命館と同志社の出自の違い。

立命館・・・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)貴族・華族
同志社・・・・・・密航者・新島某(犯罪者)
928エリート街道さん:2009/10/02(金) 20:13:36 ID:YlMlXx7b
立命館・同志社(比較・その1)        立命館OB  同志社OB
1.文化勲章(学問分野)             1       0
2.文化功労者                  2       0
3.大臣                     3(自民党)  1(社会党)
4.衆議院議員数(現職)             8       3
5.知事                     1       0
6.副知事                    5       0
7.6大都市・市長                2       1
8.日弁連・会長                 1       0
9.日弁連・副会長                4       1
10.日本税理士会・会長             1       0
11.日本建築家協会・会長            1       0
12.日本最初の女性市長             1       0
13.地方自治体・幹部数            62      14
14.大阪工業会・会長              1       0
15.日本民営鉄道協会・会長           1       0
16.関西経済同友会・代表            2       1
17.旧中部経済同友会・代表           1       0
18.OBが創業した上場会社        非常に多い    殆ど無い
19.立命館は関西最初の私立大学である。
   立命館・・・・・・明治37(専門学校から大学への名称変更を国家が許可)
   同志社・・・・・・大正元年(        同上           )
929エリート街道さん:2009/10/02(金) 20:15:50 ID:C51PRp73
>827〜928・・・・素晴らしいデータだ。
ドンドン、あちらこちらに貼り捲くってもらいたい。
930エリート街道さん:2009/10/02(金) 20:16:46 ID:YlMlXx7b
立命館・同志社(比較・その2)          立命館   同志社
1.21年・新司法試験合格者数           60    45
2.20年・国T(最難関試験)合格者数       36    14
3.20年・国U試験合格者数           150   102
4.20年・就職率               86.3     81.8
5.世界水準の研究への国家補助件数・理系       7      0
6.19年・総資産(億円)          3,053    2,031
7.18年・私大助成金(億円)           51       36
8.宗教                    無関係     キリスト教(新教)
9.創立関係者     元老・西園寺公望(立命館の学祖)    キリスト教関係者(新教)
10.国家が大学の名称を許可した年      明治37     大正元年
11.人気(受験者数・万人)         9〜10     3〜4
12.受験者の出身地             全国的      大阪的
13.各県のトップ高校(受験者)       多い       少ない
14.大阪の2番手・大規模私立高(上位合格高) 少ない     多い
15.関西私大で最難関学部・・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
16.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
931エリート街道さん:2009/10/02(金) 20:17:59 ID:C51PRp73
元老・西園寺公望(立命館の学祖)から立命館大学に送られた祝辞。

『明治の初めに於いて、予が建設せる立命館の名称と精神を継承せる貴学が
  益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』
932エリート街道さん:2009/10/02(金) 20:20:48 ID:C51PRp73
元老・西園寺公望(立命館の学祖)と貴族院議員・中川小十郎が
京都帝国大学・立命館を誘致・設立した目的。

東西の大学が学問的競争をして、国家が発展する事を目指した。
東の東京・・・・・・・東京帝大。早稲田・慶応に対して
西の京都・・・・・・・京都帝大・立命館を設立した。
933エリート街道さん:2009/10/02(金) 20:23:44 ID:C51PRp73
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立・・・・同志社なんか眼中に有りません。
国立・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に挨拶に行った。
934エリート街道さん:2009/10/02(金) 20:25:26 ID:C51PRp73

(東の早稲田、西の立命館)

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
935エリート街道さん:2009/10/02(金) 20:31:16 ID:a/yixtXt
>>922
>創立者が国家?
>違うだろ。
「お墨付き」を与えたのが国家だと言ってるんだよ。
理解力ないな。イライラする。立命の人ってこんなもんなんかな。

>>927
じゃあ、日本がイスラム法の国になったら、
利息取ってる銀行は全部「犯罪者」ですね。
それだけ、法は歴史的に相対的なもんなんだよ。
立命の人の頭脳は厨房工房レベルなの?
936エリート街道さん:2009/10/02(金) 20:32:24 ID:6xsOSDla
立命の古典芸能、見向きもされない古典
を続ける努力に敬意を表します。
937エリート街道さん:2009/10/02(金) 20:40:01 ID:EsGBP/QK
同志社?
受からない、行けない、腹立ちまぎれに良心碑を蹴りました。
938エリート街道さん:2009/10/02(金) 20:42:32 ID:InsU7I5t
流石の怨念パワーだw
939エリート街道さん:2009/10/02(金) 20:57:17 ID:C51PRp73

宗教大学の同志社・創価大学は行きたくない人が多い。
同志社なんか最初から対象外の人は多い。

多い者1
同志社・・・・・・立命館落ちの同志社。
立命館・・・・・・同志社受けず蹴りの立命館。

多い者2
同志社・・・・・・大阪の2番手・大規模私立高校(合格者上位校)
立命館・・・・・・各県のトップ高校・優秀者(合格者上位校)
940エリート街道さん:2009/10/02(金) 20:59:22 ID:1EujrbQW
宗教大学なんて皆そうだろ・・・・

学内にチャペル(教会)立てて
そこで学生は結婚式までできる上智大学とか。

ミッション系なら青学・立教とか多いじゃん。

まぁ創価はカルトだから避けるけどね。
941エリート街道さん:2009/10/02(金) 20:59:37 ID:fRx9NQwv
今、キングコング見てるんだけどゴキブリッツって太鼓叩いてる土人とたぶん同じなんだと思うw
942エリート街道さん:2009/10/02(金) 21:00:21 ID:C51PRp73
立命館と同志社の出自の違い

立命館・・・・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)貴族・華族
同志社・・・・・・・密航者・新島某(犯罪者)
943エリート街道さん:2009/10/02(金) 21:03:48 ID:InsU7I5t
がんがれ!
学歴序列が君達の頑張りでもう少しで覆るかもしれないぞwwww
それもう一押しw
944エリート街道さん:2009/10/02(金) 21:07:54 ID:/p+NJEyl
無駄な抵抗はやめてください。同志社の後輩達・・・
945エリート街道さん:2009/10/02(金) 21:08:34 ID:X36UQheR
残念ながらどんなに頑張ってもスレタイの事実は覆らないよ
946エリート街道さん:2009/10/02(金) 21:13:10 ID:1EujrbQW
ん なんか叩かれてるね。
940だけど(ID見てくれ)別に俺はどっちが上とか
言おうとしたんじゃないぞ。

俺としては立命館も同志社も関西私立としか思ってない。
947エリート街道さん:2009/10/02(金) 21:19:23 ID:fRx9NQwv
たぶんゴキブリッツは太鼓を叩く本能から解放されてないんだろうね。
進化から取り残された土人なんだよ。
948エリート街道さん:2009/10/02(金) 21:26:49 ID:YlMlXx7b
無駄な抵抗はやめてください。同志社の後輩達・・・
無駄な抵抗はやめてください。同志社の後輩達・・・
無駄な抵抗はやめてください。同志社の後輩達・・・
無駄な抵抗はやめてください。同志社の後輩達・・・
無駄な抵抗はやめてください。同志社の後輩達・・・
無駄な抵抗はやめてください。同志社の後輩達・・・
949エリート街道さん:2009/10/02(金) 21:26:52 ID:KkH9MpRU
>>947
相手するなよ!
950エリート街道さん:2009/10/02(金) 21:28:47 ID:InsU7I5t
残念な経緯をいちいち書かんが、我がとこを宣伝しまくった揚げ句の風評が
「へえwまさかあの○○ちゃんが今そないに優秀なら○○やんはもひとつすごいんやろなあ」と言われりゃあやることは一つw

直接手を降すのみww

ほら、今いいとこやで?叩くんなら寝首かくならゴキから卒業w
951エリート街道さん:2009/10/02(金) 21:36:53 ID:meaC4ZHM
色々立命館が言うんだけど、結局偏差値とW合格ネタは抵抗できないんだよなぁww

その数値さえ逆転できれば立命館>>同志社なんだが、100年以上覆らない公式なんだよねww
952エリート街道さん:2009/10/02(金) 21:37:24 ID:InsU7I5t
この支配からの卒業
953エリート街道さん:2009/10/02(金) 21:39:56 ID:bRAO5Knw
土人か・・・・。
野蛮人ということか・・・・。
954エリート街道さん:2009/10/02(金) 21:40:03 ID:meaC4ZHM
日本の社会は大学入学時の入り口で全ての評価が決まってしまう社会だから、
立命館のようにいくら出口で頑張っても日本社会では評価してもらえないんだよなww

立命館が恨まないといけない矛先は大学入学時の入り口の実力しか見ない社会を
批判すべきなんだろうなww
955エリート街道さん:2009/10/02(金) 21:49:54 ID:InsU7I5t
りっちゃん今だよ!貼れよデータとやらを!
今夜こそどぶねずみとかを駆逐しようぜ?
ほら、やらないんならどんどん相手の立場が上がっていくぜ?
いけいけどんどんしかないだろ?これしかないだろオメーにゃよ?
956エリート街道さん:2009/10/02(金) 21:58:45 ID:InsU7I5t
てか、目指すものを表す一番てっとり早い熟語は
下剋上!!スレタイおけ?
957エリート街道さん:2009/10/02(金) 22:01:59 ID:KkH9MpRU
基本的にここは立命館単独スレです
同志社が出入りする場所ではありません。
他、同志社関連スレでのコピペ、荒しには一切スルーで行きましょう。
958エリート街道さん:2009/10/02(金) 22:29:04 ID:3PB5x5WP
  ゜  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゜. ,゜ 。 + 。 。,゜.。  
 ゜ ,   , 。 .   +  ▼゜   。  。゜ . ゜。, ☆ * 。゜. o.゜  。 . 。
。 .  .。    o   ..▼▼。 ゜  ゜ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .   
        。   .   。  . .゜o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .  
 。 .  . .   .   .  。 ゜。, ☆ ゜. + 。 ゜ ,。 . 。  , .。  
    ゜  。   ゜  .  +。 ゜ * 。. , 。゜ +. 。*。 ゜.   . . .  .
 。  .   . 。 。゜. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゜。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゜ ゜。 。, .。o ☆ + ,゜。 *。. 。 。 .    。    . 
 ゜ .゜ ゜  。゜ + 。. +。 * 。゜。゜., ,+ 。゜. 。 . .   ,    ,   . 
゜。゜+゜`, o。。.゜*。゜ 。.゜ 。 ☆+。。゜. ° 。 .   ,      ゜    ゜
 。, .゜。 + ☆。,゜. o。 。+ 。゜.,  . ∧_∧,   。     。   .   .
 ゜. o * 。゜。゜.。゜。+゜ 。 。 ゜。 ゜ ( ::;;;;;;;;:)      ゜    ゜     
゜` .゜ .゜. ゜. . ゜  .  ゜  .   /⌒`'''''''''''^ヽ  .   。      ゜ .
 .  .     . ,      /⌒ヾ/ /  .,;;;;;;: /.:;|       .  ,    .
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .  ::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'       
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ /  `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,    < あの星になりたかったなぁ…。      
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,        
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,           
959エリート街道さん:2009/10/02(金) 22:44:27 ID:Vf1dxY4b
どぶネズミはとうとう
弁理士試験でも立命館に負けたのか。

いよいよダメだな。
960エリート街道さん:2009/10/02(金) 22:47:17 ID:nJm/8xyB
>>951
偏差値もダブル合格もテンプレで…
961エリート街道さん:2009/10/02(金) 22:48:39 ID:nJm/8xyB
>>935
密航は今も昔も犯罪だろw
962エリート街道さん:2009/10/02(金) 22:59:36 ID:InsU7I5t
後日正規の留学生の身分とした上に懇願して通辞として使節団に随行を願った森有礼と木戸孝允に文句言えw
963エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:01:24 ID:SJ8R4Zn2
俺同志社だけど弁理士負けたのはショックだな。
もううちの大学はダメかもしれん。
立命館が吸収してくれんかな。
964エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:02:22 ID:meaC4ZHM
今時、弁理士ってwww

日本一難関と言われてる試験は公認会計士だぞwww

司法試験は誰でも受かる試験になったしなwww
965エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:05:10 ID:XpEPmTtT
>>962
その理屈は
『後日無罪になると思うから今犯罪者でもおけwwww』
という同志社でしか通用しない論理だな。
966エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:06:47 ID:meaC4ZHM
>>965


芸者をレイプしてハラませた西園寺に比べればマシじゃねwww
967エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:08:15 ID:oU5kEnD5
>>965
罪というのはそういうものなんだよ。 世の中ではな。

いくら言ってもこの中国人は理解できないからムリ。
968エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:10:21 ID:l+T2GBmg
新島が犯罪者ってw
アンタにゃ相当迷惑かかったんだな
969エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:11:33 ID:meaC4ZHM
芸者レイプの西園寺に比べれば、新島の密航なんて軽いもんだなwww
970エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:12:41 ID:pYNObLPP
それ本当ですか。もうすこし詳しくおしえてくれません?
971エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:13:32 ID:oU5kEnD5

幾ら言っても理解できないらしい。 

幕末に幕府を倒しにかかった薩長の犯罪人が、維新をへれば
明治新政府の大臣になってるんだから、犯罪なんてあくまで相対的
なものと言ってるのに、いくら言っても理解しようとしないバカ。
972エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:14:00 ID:meaC4ZHM
芸者レイプで生まれた不遇の子が立命館の理事ってチョー受けるんだけどwwww
973エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:16:53 ID:meaC4ZHM
芸者レイプの犯罪者が創立した立命館に推薦合格した精子弁当突き落としバックレ殺人犯www

大学全体が球転がしがチョー得意技www

         , - ‐ ─ ‐ - 、
        /: : : : : : : : : : : : .ヽ
      /: : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ             
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i  チャネラーのバカどもにはいいたい事いわせとけや
    |.:.:/~~~~~~~ツ~~~~~~\.:│
    |.:.:|            |.:|   偏差値は大学が週刊誌に金渡してねつ造してくれるし
    (ヽ|  ノヘ,,,  ___,,-‐  | )         
    (_|   ・=‐  ・=‐   |,)  今立館命子と気持ちいーことしたところ
      |            |
       i     (。 。),    i    あーねむてー
      ヽ             /    
       ヽ   ‐--イ  /
         ヽ ___/
974エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:17:30 ID:InsU7I5t
森君と木戸さんには押し負けてやりたくもない通辞をしてしまったが
田中不二麿くんが文部省に今すぐにでも
975エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:17:55 ID:/p+NJEyl

寛仁親王殿下:長女彬子さまが立命館大研究機構に就職

http://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20091001k0000m040171000c.html
976エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:20:30 ID:InsU7I5t
森君と木戸さんには押し負けてやりたくもない通辞をしてしまったが
田中不二麿くんが文部省にすぐにでも仕えて欲しいと言ってきたのはシカトしました。
犯罪者のおいら捕まえて日本を救ってとかこいつらマブ笑えるしーw
By新島
977エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:22:05 ID:meaC4ZHM
西園寺は正妻はなく、レイプした3人の女性を事実上の妻とした。
最初の妻は新橋のソープランドでレイプした芸者玉八(小林菊子)で、
娘・新をもうけた。新は旧長州藩主毛利元徳公爵の八男・八郎と結婚し、
公一、不二男など三男三女を産んだ。

玉八は玉をチュパッチュパさせれば日本一と言われたソープ嬢で、西園寺は
何度も何度もタマハッチャンの体とテクニックを求めたと言うwwww

978エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:24:34 ID:meaC4ZHM
立命館の書き込みの下品さには癖癖しちゃうな・・・・。

同志社の書き込みは遠慮がちで教養を感じる。
979エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:26:25 ID:oU5kEnD5
980エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:33:32 ID:oU5kEnD5

容子さんがああいう社交家だから、ちょっとあたな京都に来なさいよ、
と絶命館に根回しした可能性も大きいな。
981エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:41:28 ID:6xsOSDla
<宗教大学の同志社・創価大学>
ほかの事は詳しいのに
同志社の自由な学風だけは知らない。
アホな立命。
982エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:42:30 ID:I5xUpKcd
>>966
まーた嘘かw
新島が密航したのは真実だが
西園寺がレイプwwww
なら新島は人殺しでレイプ犯人で強盗な
ソースないけどwwww
983エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:44:45 ID:oU5kEnD5

文化財のデータベース化は絶命館の唯一の京都市・府への売り
だからな。 オックスフォードからも人が来てるし、もしかしたら
その辺の話が容子さんと彬子さまの間であったのかもしれないな。
984エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:45:34 ID:InsU7I5t
木戸は新島に吉田松蔭の志を見た、と伝わっている。松蔭は密航未遂でああいう最期だったけど新島はラッキーだよな。
新島が終生で一番世話になったのは木戸孝允だろうな。
木戸さんの紹介で山本覚馬とかに引き合わせられて同志社の設立に向かって行く。
シカトしたけど田中くんの仕官の薦めに従っていれば最低でも帝国大学の初代学長くらいになっていたのになあ。
人は何が縁になるかわからんわな。いやでいやで薩長の手下になって通訳なんか行くもんか、てな新島が後年助けられる話だ。
985エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:47:06 ID:5XbU9NqF
>>982
やめた方がいい。
嘘は同志社の専売にしておくべき。
そういう嘘は手が後ろに回る可能性あり。
実際逮捕者いるんだから逮捕されるのは同志社にまかせとけ。
悪質な書き込みは集めてるからそのうち通報されるし。
986エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:48:11 ID:oU5kEnD5
>>984
詳しいな。
987エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:49:22 ID:oU5kEnD5
>>985
まったくのウソを作り話で書けるかよ。 ちょっとは考えたらどうだ?
988エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:50:09 ID:/p+NJEyl
そろそろ次レス立てて
989エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:51:27 ID:1aPLSk/n
相変わらず同志社の嘘は酷いね。
ま、いいけど笑 どうなることやらやら。
興味あるやつはgreの立命館コミュみとけ。
990エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:52:29 ID:1aPLSk/n
>>987
ソース出せば助かるかもな。
誹謗に関しては集めてないらしいから。
991エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:55:51 ID:OuDa6cMF
>>988
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄ wwwww
992エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:57:51 ID:2AOCuDJH
当時の身分制度からいって西園寺がレイプする必要なんざないからな。
貴族が女好きを囲うなんて当たり前だし。
臣下の妻を奪ったとかなら別だが。
993エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:58:07 ID:EKvfe/CF
おまいさんたち
どっちも恥ずかしいからもうやめとけ
叩きあってもお互いにいいことなんてない
わかってるのにやめられないなら病気
994エリート街道さん:2009/10/03(土) 00:00:32 ID:Z26h1opK
同ヤンってびびるととたんにそのネタ書かなくなるよな。
見てておもすれぇww
証拠あるならバンバンかけよ、大乗だってw
995エリート街道さん:2009/10/03(土) 00:03:04 ID:OuDa6cMF
    l'''-、    .t―--、   .!¬、          > 、              r‐ ,          >-、     >、___
 .lヽ,,| il,,..、   ,ゝ--′   | | 、        / ./ t-、            ,,,  | レ''')      ! . ゝ、,. t,   >   `!
  ゙ヽ、 __,ノ   , -''',゙ ̄''、 <゙゙´ レ'',゙ ̄\ .l゙‐''"゛.,i、`'i lヽ   _,_._,,、 ヘ ̄ .,,..-',゙ _ ト‐'" .,i  l, l.ヽ / .厂 ̄゛
 / !/ ,l_r-,.´>、 ヽ,,./   | .l `フ  / ̄│ .l `-7 ./ .l .! .l l l'‐'゙/'''''''、.ヽ  / /ィニ二_,,,ノ ゝ7 ./ .l ! ゙l l .! !_.. - 、.
 ヽ、   ./゙l .l      l  ! /  !    } ! / ./ l /!││゙''"    .} | l゙ / ,,.'"゛    / ./  l l | |.l  ン"゙゙''、 ヽ
  .! l ̄ .,ノ |    ノ  ノ∠   !   ノ ノ / .iト,,ノ /  .゙''゙      / . l ,/ / ./.!  ._....、./ .,l ト,,/ /  .゙''゙ L./    /  }
  .ヽ `゙゛ . /  ._,,/_,/   .! l ∠‐"  |__/ ヽ ./       ._.. ‐,゙..-゙ ! / .l、.´   ,!| ./ l ./      . __,, / ,.ノwwwwww
    .`゙゙゙゙゙゛   `⌒       `゛         `´       .  ̄´   `"   `"'''''"゛    `゛      `゙'''''゙゙´
996エリート街道さん:2009/10/03(土) 00:03:38 ID:VkQ6cQv5
さてそろそろ次スレ立てますか
997エリート街道さん:2009/10/03(土) 00:08:59 ID:p4qdfWaA
在りし日の新島青年の決死の冒険を犯罪で片付ける輩もいるんですね・・・
998エリート街道さん:2009/10/03(土) 00:11:45 ID:ESlTlc/z
【 ^ω^】立命館>同志社【'A`】Part39
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1254496258/
999エリート街道さん:2009/10/03(土) 00:12:49 ID:DKr0Md6N
まだやんのかよおまいら。
いいかげんネタ切れてんだろ。
1000エリート街道さん:2009/10/03(土) 00:13:07 ID:oe1iBDuq
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。