全国公立高校1!岐阜県立岐阜高等学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
全国公立トップに躍り出た岐阜高校を語るスレ
2エリート街道さん:2009/09/20(日) 21:19:50 ID:3vTEcUNs
浦和だろ。
3エリート街道さん:2009/09/20(日) 21:20:38 ID:ccM849dY
松本深志だろ
4エリート街道さん:2009/09/20(日) 21:30:01 ID:GsF65DPc
兵庫県立神戸高校だろ
5エリート街道さん:2009/09/20(日) 21:43:27 ID:sdxDE3s2
岐阜って意外に簡単に入れるらしいね。愛知県だと菊里から千種くらいの入試難易度だと聞いた。
そのため旭丘に入れないけど菊里ではプライドが傷つく、という二番手秀才が住民票移して進学することもあるとか。
6戸塚ヨットスクール校長 戸塚宏:2009/09/20(日) 22:42:24 ID:ccM849dY
菊里なんてカスです
7エリート街道さん:2009/09/21(月) 01:19:43 ID:7nYRGe/C
千葉だろ。
8エリート街道さん:2009/09/21(月) 01:31:41 ID:ybTIJGrj
岐阜高校なんてカス
明和高校だろがっ!
9エリート街道さん:2009/09/21(月) 01:36:25 ID:AvCgCTg1
岐阜高校と帝京高校は、偏差値が同じ(69)
10エリート街道さん:2009/09/21(月) 01:48:41 ID:AvCgCTg1
帝京大学高校[普通](東京)69
岐阜高校[普通](岐阜)69
浜松北高校[普通](静岡)69
一宮高校[普通](愛知)69
http://momotaro.boy.jp/html/zennkokuhennsati.html

帝京大学高校の進路
 東京大学1
 東京工業大学1
 東北大学2
http://www.teikyo-u.ed.jp/singaku/singaku_result.html

岐阜高生を帝京高に入れると、確率変動で実績が20分の1になります。
11エリート街道さん:2009/09/21(月) 02:01:57 ID:XG3utdxR
>>10
帝京大学高校にはびっくりしたけど、実績はゴミだな。東大1人に東工大1人か。
一宮や岐阜、刈谷の進路実績見てみ。ちびりそうだなw
12エリート街道さん:2009/09/21(月) 08:04:18 ID:AvCgCTg1
偏差値はたいしてびっくりするほどではない。

進学指導をぜんぜんしていないことに驚くべきだ。
彼らは「受験馬鹿にはなるな」と教えられているにちがいない。
13エリート街道さん:2009/09/21(月) 19:10:27 ID:56Oo8cqW
>>9-10
その偏差値、けっこう変だよね。

開成が筑駒より上だったり、話題になってる帝京高校が偏差値69で都立国立や横浜翠嵐と同じで、八王子東(偏差値67より)ワンランク上だったり。
14エリート街道さん:2009/09/22(火) 07:37:36 ID:EUTSi/Sj
大垣北高もよろしくな
15エリート街道さん:2009/09/22(火) 09:25:01 ID:PfoI32Jn
>>13
開成=筑駒=77で偏差値は同じ。母集団の平均学力が低すぎて区別がつかないんだろう。

翠嵐が進学校だったのは、かなり昔の話では。

もっと典型的な例では、慶応女子(偏差値76)は卒業生183名で慶応169名。
外部進学者は14名(うち10名が医学部)、東大・京大はゼロかもしれない。
16エリート街道さん:2009/09/22(火) 09:43:11 ID:+/yBawXx
>>5
YES。
岐阜高の入試内申点ボーダーは愛知県の高校で言えば千種・向陽ていどです。
本番点も、近年の愛知県公立入試は出題が以前とは違いかなり難しくなっているので旭丘はもちろん明和や岡崎も岐高より遥かに難関です。
17エリート街道さん:2009/09/22(火) 10:42:45 ID:p1HaAS+9
金沢泉丘とここならどっちが上?
18エリート街道さん:2009/09/22(火) 11:05:08 ID:7g3O5A9B
中央大(白門会)の力は絶大である 学閥で大学を選べ!
受験生諸君 偏差値で大学を選ぶな! 社会人になってから苦労するぞ!
◎ 上場企業役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
19エリート街道さん:2009/09/22(火) 11:30:18 ID:EUTSi/Sj
岐阜北>大垣北>恵那>加納>>>>>>>>岐阜
ですね
20エリート街道さん:2009/09/22(火) 11:31:36 ID:EUTSi/Sj
岐阜北>大垣北>恵那>加納>>>>>>>>岐阜
ですね・

21エリート街道さん:2009/09/22(火) 12:59:59 ID:lsTOM0q/
公立高校(普通科)偏差値
73 千葉(千葉)
72 船橋(千葉) 浦和(埼玉) 湘南(神奈川)
71 水戸一・土浦一(茨城) 東葛飾・千葉東(千葉) 浦和一女(埼玉)
  旭丘(愛知) 北野(大阪) 奈良(奈良) 修猷館(福岡) 熊本(熊本) 鶴丸(鹿児島)
70 大宮(埼玉) 西・日比谷(東京) 岡崎・明和(愛知) 膳所(滋賀)
  茨木・天王寺・三国丘(大阪) 筑紫丘・福岡(福岡)
69 川越(埼玉) 国立(東京) 柏陽・横浜翠嵐(神奈川) 浜松北(静岡) 岐阜(岐阜)★
  菊里・一宮(愛知) 生野・大手前(大阪) 長田(兵庫) 済々黌(熊本)
22エリート街道さん:2009/09/22(火) 14:00:25 ID:OhkfrlMc
>>19-20
釣れますか?
23エリート街道さん:2009/09/22(火) 14:14:01 ID:lHWq7Rp2
岐高文系の平均進学先


現役:同志社立命館南山

浪人:名大
24エリート街道さん:2009/09/22(火) 14:15:57 ID:mG2I6sYb
我が岡崎もよろしくお願いします><
25エリート街道さん:2009/09/22(火) 14:17:44 ID:C0z5hyyG
岐阜>大垣北>岐阜北

が正しい序列だな
26エリート街道さん:2009/09/22(火) 16:32:50 ID:EhEXqL1R
偏差値はあくまでギリギリ受かった人の偏差値だからね。
岐高で本当にできるのは上50人くらいだから。
27エリート街道さん:2009/09/22(火) 20:22:48 ID:EUTSi/Sj
名門岐阜商業高等学校もよろぴくな〜
28エリート街道さん:2009/09/22(火) 20:57:06 ID:gUZDBCgi
岐阜高校≒滝高校≒鶯谷高校
29エリート街道さん:2009/09/23(水) 09:03:11 ID:Fpe7JEnz
岐阜高ってたいしたことないよな
30エリート街道さん:2009/09/23(水) 21:06:09 ID:OxF0+mea
ここ
ちょい前は、可児高校に東大合格者数で負けてたよね
31エリート街道さん:2009/09/25(金) 11:19:03 ID:FYqsP/ra
各務原高校もよろしく
32エリート街道さん:2009/09/25(金) 22:10:01 ID:FYqsP/ra
やはり超名門 恵那高校ですね
33エリート街道さん:2009/09/26(土) 10:20:13 ID:taJubOlC
そうよ!そうよ!そうよ!ゾルゲ事件の伊藤律も輩出した旧制恵那中学校よ ガックン
34エリート街道さん:2009/09/26(土) 10:39:23 ID:kOg21Wea
河合塾講師 国語・小論文科の牧野剛先生も恵那高校→名大文学部全学共闘会議だよ
35エリート街道さん:2009/09/26(土) 10:50:57 ID:taJubOlC
名古屋市長選に再度 挑戦しろよ 禿!
36エリート街道さん:2009/09/26(土) 11:36:06 ID:kOg21Wea
名古屋五輪反対ハンスト
また頑張れよ
37エリート街道さん:2009/09/26(土) 11:51:31 ID:llQwz8yP
名門大垣西高校もよろしく。
38エリート街道さん:2009/09/26(土) 12:00:49 ID:kOg21Wea
大垣西>>>大垣北
39エリート街道さん:2009/09/26(土) 13:02:46 ID:taJubOlC
大垣日大>大垣北
40エリート街道さん:2009/09/26(土) 19:17:42 ID:kOg21Wea
岐阜高校と言えば巨人V9の森祇昌監督だね
本人は東大行くか巨人行くか迷ったと言ってたらしいがそんなに頭良かったんだろうか
41エリート街道さん:2009/09/26(土) 19:26:01 ID:taJubOlC
後になったら何でも言える罠
42エリート街道さん:2009/09/26(土) 19:30:24 ID:kOg21Wea
捕手は頭いいのは確かだけどね
43エリート街道さん:2009/09/26(土) 19:34:54 ID:taJubOlC
ただ森監督は在日なんで東大出ても就職先に困ることを予想してたんではないかと思われ
44エリート街道さん:2009/09/26(土) 22:34:00 ID:kOg21Wea
森監督は大阪生まれとか聞いたけど
45エリート街道さん:2009/09/27(日) 00:12:47 ID:ceohd/mw
岐阜県は公立王国だからな。
46エリート街道さん:2009/09/27(日) 04:11:47 ID:VfbbeWtl
>>45
というより、ロクな私立がない・・・
47エリート街道さん:2009/09/27(日) 04:25:27 ID:oSqpoDGf
>>46
ダニ高はどう?
48エリート街道さん:2009/09/27(日) 10:11:11 ID:t//0jzZj
ダニ?
49エリート街道さん:2009/09/27(日) 22:03:54 ID:t//0jzZj
ダニ高ってどこ?
50エリート街道さん:2009/09/27(日) 22:49:37 ID:ZOxI/2BC
多分 鶯谷だろ 聖マリア女学院も頼むよ
51エリート街道さん:2009/09/27(日) 22:53:15 ID:t//0jzZj
鶯谷って東京山手線の駅でラブホ街
52エリート街道さん:2009/09/27(日) 23:21:23 ID:ZOxI/2BC
いや岐阜市内にある底辺校聖マリアは岐阜のお嬢さん学校 ついでに岐阜総合学園もいいよ
53エリート街道さん:2009/09/30(水) 17:41:42 ID:bJsC4rtj
岐阜は学力レベルは全国的に見て高いですか?
54エリート街道さん:2009/09/30(水) 18:15:09 ID:91ILCmdD
めちゃくちゃ高いです
55エリート街道さん:2009/10/02(金) 15:51:13 ID:EftDI03g
岐阜北高もよろしくな
56エリート街道さん:2009/10/02(金) 17:57:33 ID:EsGBP/QK
北高といえば郡上北。よろしくね。
57エリート街道さん:2009/10/02(金) 20:42:12 ID:5jVidP1l
>>53
東大+京大)÷県人口
の率は全都道府県で中の上くらい。
まずまずだと思われ。
58エリート街道さん:2009/10/02(金) 23:32:43 ID:vf49K5dm
岐阜高→岐阜大(非医)
はどんな評価?
59エリート街道さん:2009/10/03(土) 11:39:35 ID:04mJ7fZj
私は
岐阜高→中京大ですが
どんな評価ですか
60エリート街道さん:2009/10/03(土) 13:35:25 ID:wC6Dvxb/
僕は
長良高→岐阜大ですが
どんな評価ですか?
61エリート街道さん:2009/10/03(土) 16:15:51 ID:YNWrOCEx
わしは
岐東→岐経蹴りの就職ですが
学歴は気にしてません
62エリート街道さん:2009/10/03(土) 20:49:18 ID:04mJ7fZj
わしの友達は
岐阜高→朝日大学歯学部受験失敗して 河合塾で浪人中しとるでくゎんわ
63エリート街道さん:2009/10/04(日) 02:18:06 ID:Nrxshrrr
俺は岐阜北OBだが
>>25 >>26
が正論やね
64エリート街道さん:2009/10/04(日) 18:51:10 ID:ApJonBDz
>>61
岐経大へ行けばイビデンに入れたのに
65エリート街道さん:2009/10/04(日) 19:18:28 ID:3d2clwEU
揖斐川電工かよ
66エリート街道さん:2009/10/04(日) 19:30:26 ID:ApJonBDz
岐阜でイビデンに勤務していれば 飲み屋街をちょっとブイブイ言わして闊歩できます
67エリート街道さん:2009/10/05(月) 19:38:56 ID:6rLL777L
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1254730428/l50

本日のメシウマ

>>1がメルアドを晒し犯罪者と化した瞬間がここに
68エリート街道さん:2009/10/06(火) 14:23:01 ID:NnkCMICm
関西系一流企業管理職数(文系)


1位 京大  516
2位 東大  501
3位 神戸  416
4位 一橋  363
5位 阪大  281


6位 九大  118
7位 慶應  107
8位 東北   93
9位 早大   84
10位 名大   65   北大 60


(注)関西系一流企業は、住友銀行、三和銀行、住友信託、日本生命、
   住友商事、伊藤忠商事、丸紅、トヨタ、パナソニック、住友金属、
   川崎製鉄、神戸製鋼、川崎重工、住友化学、旭化成、東レ、サントリー
(注)早慶は、法経商の学生数が国立の5倍のため、1/5で調整
69エリート街道さん:2009/10/06(火) 22:20:26 ID:0hlfJ4Lq
イビデンは一流企業だがや
70エリート街道さん:2009/10/07(水) 07:40:38 ID:XkHLJ5/x
揖斐電に入れば一生安泰だろ
71エリート街道さん:2009/10/09(金) 20:49:23 ID:sVyMhHJp
入試難易度は
旭丘>>>岡崎>>>岐阜

旭丘は超放任だから、生徒のポテンシャルはダントツだが進学実績を残すには不利。
72エリート街道さん:2009/10/09(金) 20:52:50 ID:9RbL14b2
2009年 国公立医学部医学科に強い高校ベスト30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.  卒240 合89 率37.1%  ラ・サール(鹿児島)
02.  卒212 合70 率33.0%  東大寺学園(奈良)
03.  卒199 合64 率32.2%  久留米大附設(福岡)
04.  卒217 合68 率31.3%  灘(兵庫)
05.  卒389 合96 率24.7%  東海(愛知)
06.  卒204 合49 率24.0%  青雲(長崎)
07.  卒190 合45 率23.7%  広島学院(広島)
08.  卒119 合28 率23.5%  金沢大附属(石川)
09.  卒220 合51 率23.2%  大阪星光学院(大阪)
10.  卒235 合52 率22.1%  愛光(愛媛)
11.  卒213 合43 率20.2%  洛星(京都)
12.  卒234 合47 率20.1%  桜蔭(東京)
13.  卒122 合24 率19.7%  北嶺(北海道)
14.  卒191 合31 率16.2%  白陵(兵庫)
15.  卒205 合33 率16.1%  昭和薬科大附属(沖縄)
16.  卒318 合47 率14.8%  札幌南(北海道)
17.  卒174 合25 率14.4%  徳島文理(徳島)
18.  卒540 合76 率14.1%  洛南(京都)
19.  卒306 合43 率14.1%  智弁和歌山(和歌山)
20.  卒175 合23 率13.1%  岡山白陵(岡山)
21.  卒165 合21 率12.7%  筑波大駒場(東京)
22.  卒184 合23 率12.5%  六甲(兵庫)
23.  卒282 合33 率11.7%  巣鴨(東京)
24.  卒309 合35 率11.3%  秋田(秋田)
25.  卒160 合18 率11.3%  大教大池田(大阪)
26.  卒401 合43 率10.7%  開成(東京)
27.  卒331 合35 率10.6%  滝(愛知)
28.  卒180 合19 率10.6%  函館ラ・サール(北海道)
29.  卒222 合23 率10.4%  明治学園(福岡)
30.  卒348 合36 率10.3%  学芸大附属(東京)
73エリート街道さん:2009/10/11(日) 19:00:34 ID:VFp9RH6/
大垣北は入試難易度なら岐阜北にも劣る。
つーか、岐阜北の入試難易度は岐阜とも大して差がない。
74エリート街道さん:2009/10/12(月) 14:44:10 ID:XekExJCn
受験人口の関係で諸事情をあえて排除して考えると、大垣北は
(岐高+岐阜北+加納)÷3
となり、上は岐高レベルで下は加納レベルとなる。当然、入試
平均点は岐阜北と同じ程度だが、合格最低点は岐阜北より低く
なって、結果、合格難易度は低く出るのは当然だろう。

一方、岐阜北の入試難易度は岐高と大きな差はないだろうが、
大学合格実績となると余りにも違いすぎる。大垣北にも引き
離されているのが実情。異論があればどうぞ。
75エリート街道さん:2009/10/14(水) 22:58:50 ID:RDGxx22b
>>73 それはない
76エリート街道さん:2009/10/16(金) 21:01:44 ID:b91N19RR
岐阜高バブルだな。
77エリート街道さん:2009/10/17(土) 12:23:40 ID:gpAlMqS3
それはない
78エリート街道さん:2009/10/17(土) 14:28:03 ID:YOuyNhvc
平均進学先
岐高…名大
岐阜北…岐大
大垣北…岐大
79エリート街道さん:2009/10/17(土) 14:58:46 ID:YAfE0TdO
>>1 学歴板でまで恥さらすな!削除依頼出せ、バカ!
誘導(お受験板)↓

(;^ω^)<岐阜高校Part45
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1236529129/l50

滝・岐高・北高…岐阜県民の中学・高校受験戦略11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1243307678/l50



            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /  このスレは無事に?   /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

80エリート街道さん:2009/10/17(土) 14:59:57 ID:lk5CAPM7
岐阜高校の逆襲が始まりましたね
http://school.gifu-net.ed.jp/gifu-hs/senbatu/h22nyuushi.pdf

これで岐阜高校は西濃や美濃、可茂地区を取り込んでますます最強となる。
4年後が楽しみですね
81エリート街道さん:2009/10/18(日) 10:40:24 ID:K6KKDqvV
岐阜≒岡崎
82エリート街道さん:2009/10/18(日) 10:44:40 ID:oKDwqgpr
岐高はリア充だらけ
83エリート街道さん:2009/10/19(月) 07:30:13 ID:0FUZwCok
リア充ってどういう意味ですか?
84エリート街道さん:2009/10/21(水) 05:09:03 ID:pS/MScGP
早稲田大OBのデイトレーダーによる相場操縦事件では、20代の3人が
数十億円の資金を動かし、株式の時価総額が1000億円を超える大企業の株価を
操作していた疑いが持たれている。
六本木ヒルズに拠点を置き、高級車に乗る派手な生活を送っていた
“ポスト・ホリエモン世代”の若者たち。彼らをマネーゲームに駆り立てたものは――。

 ◆1日1000万円の利益も◆
「百万円の束で人をペチペチしたい人、金風呂に入りたい人、お待ちしております」
金融商品取引法違反容疑で東京地検特捜部に逮捕された無職松村直亮容疑者(28)は、
早大時代の投資サークル「マネーゲーム愛好会」の代表だった2003年、
サークル紹介誌で新入生をこう勧誘していた。
同会結成は1999年。株取引手数料が自由化され、ネット専業の証券会社の新規参入が
相次いだ年で、商学部の学生らが株取引の勉強のために作ったという。
だが、会の活動は次第にエスカレートしていった。

「稼いだヤツが勝ちなんだ」「10代、20代でベンツに乗りたいなら、俺についてこい」。
02年夏、同会を見学に訪れた元早大生は、声を張り上げていたメンバーの姿が印象に
残っている。
松村容疑者が入会したのもこの頃。「見せ玉」と呼ばれる手法を先輩から教わり、
知人らから借金した数百万円を元手に利益を上げていった。

捜査関係者などによると、絶頂期を迎えたのは05年頃。1日に1000万円の利益を
上げることもあったという。大学近くにあった拠点も六本木ヒルズに移転。
メンバーらは運転手付きの高級外車を乗り回し、高級腕時計を身に着けて、知人たちには
「見せ玉をやらなければ損。ふつうの仕事がバカみたいだ」「20億円は稼いだ」などと
話していた
(以下省略)


ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091020-OYT1T00017.htm
85エリート街道さん:2009/10/22(木) 16:44:40 ID:/oEmPNEi
岐阜高≧静岡高
86エリート街道さん:2009/10/22(木) 17:37:17 ID:LBcHlgXz
豆陽中>浜松一中
87エリート街道さん:2009/10/22(木) 17:49:49 ID:QUvkOrmr
岐阜ってどこだよ
88エリート街道さん:2009/10/22(木) 18:04:35 ID:LBcHlgXz
新岐阜百貨店と岐阜PARCOは一昨年撤退 Loftは大赤字 残るは高島屋のみ
岐山高校もよろしくな
89エリート街道さん:2009/10/23(金) 14:33:02 ID:QvptnjoN
>>87
新潟の南、群馬の東、岡山の西、和歌山の北にある田舎。
90エリート街道さん:2009/10/23(金) 16:35:40 ID:l0JCp/fX
>>89
だったら長野県だべ
91エリート街道さん:2009/10/24(土) 16:25:13 ID:ZUHM6pcY
何度も同じことを言わせないでください。
愛知県立岡崎と早大学院どちらの方が入試難易度が高いか決めるのは難しい。試験のタイプが違うから。センター試験830点取るのと東大二次試験で合格点取るのどちらの方が難しいか決められないのと同じ。岡崎には内申がいるし。
ただ、岡崎の進学実績は駿台高校受験模試で早大学院と同じくらいの首都圏私立進学校(渋谷幕張など)と大差ないから入試難易度も似たようなレベルだと推定できる。
もし岡崎と早大学院を併願する人間が多数いれば、岡崎落ちて早大学院受かる者も、岡崎受かって早大学院落ちる者も、両方多数出ると予想される。
岡崎は早大学院と遜色ない全国レベルの難関校。
東海は岡崎とだいぶがあるから、開成に匹敵する難関だと思われる。
92エリート街道さん:2009/10/26(月) 20:15:04 ID:s0dmsz7z
旭丘や明和と違い、岐高に取っては東海の躍進は対岸の火事なんでしょうか?
現状では東海生のうち岐阜県の小学校中学校から入学した奴は一割もいないらしいから、岐阜県にはそこまで東海の触手は伸びていないようですが。
93エリート街道さん:2009/10/26(月) 20:27:23 ID:ZyiT0tMn
岐阜高校には悪いが、来年、北野天王寺は京大100越え
なので、日本一は今年限りです。



ごめんなさい。
94エリート街道さん:2009/10/27(火) 12:26:36 ID:+VwO1nVM
大垣北でも例年東海合格したけどいかなかったって人が数人いるから
岐高だとそういう人がいっぱいいるんじゃないかな
95エリート街道さん:2009/10/27(火) 12:42:31 ID:C+FxIQy7
可児
96エリート街道さん:2009/10/27(火) 15:20:53 ID:7g3hqvUW
西濃の雄・伝統と実績の池田高校もよろしく。
97エリート街道さん:2009/10/27(火) 17:31:46 ID:bnmAUL4k
岐阜総合学園もよろしくな
98エリート街道さん:2009/10/27(火) 21:40:13 ID:BjEST5YG
>>94
他校蹴り詐称って多いらしいよ。学校や地域に限らず。
99エリート街道さん:2009/10/27(火) 22:49:39 ID:+VwO1nVM
他の年度は知らないけど自分の代の東海合格組は本当だと思う
まず東海合格を公言するとけっこう広まるんだけど
同じ塾とか中学だった子は誰も否定していなかった
当時は個人情報保護法施行前で同じ塾とか中学の子の合否がほぼ分かってしまう時代だったのに
100エリート街道さん:2009/10/31(土) 20:54:31 ID:MZgM+8Er
大垣工高≧岐阜工高
101エリート街道さん:2009/11/03(火) 10:58:20 ID:I9iQvKby
岐阜高校[普通](岐阜)69
浜松北高校[普通](静岡)69
一宮高校[普通](愛知)69
102エリート街道さん:2009/11/07(土) 10:11:45 ID:rT+ceBmg
公立高校(普通科)偏差値
73 千葉(千葉)
72 船橋(千葉) 浦和(埼玉) 湘南(神奈川)
71 水戸一・土浦一(茨城) 東葛飾・千葉東(千葉) 浦和一女(埼玉)
  旭丘(愛知) 北野(大阪) 奈良(奈良) 修猷館(福岡) 熊本(熊本) 鶴丸(鹿児島)
70 大宮(埼玉) 西・日比谷(東京) 岡崎・明和(愛知) 膳所(滋賀)
  茨木・天王寺・三国丘(大阪) 筑紫丘・福岡(福岡)
69 川越(埼玉) 国立(東京) 柏陽・横浜翠嵐(神奈川) 浜松北(静岡) 岐阜(岐阜)★
  菊里・一宮(愛知) 生野・大手前(大阪) 長田(兵庫) 済々黌(熊本)
103エリート街道さん:2009/11/09(月) 01:56:40 ID:aPqrxPZR
104エリート街道さん:2009/11/10(火) 20:24:15 ID:YttjFucg
ag
105エリート街道さん:2009/11/10(火) 21:31:23 ID:L5cK+gfZ
106エリート街道さん:2009/11/14(土) 10:05:06 ID:M8nWbYMq
あげ
107エリート街道さん:2009/11/15(日) 22:30:47 ID:yXqdJyXf
sage
108エリート街道さん:2009/11/21(土) 20:53:52 ID:4Rq5olM9
旭が一番
109エリート街道さん:2009/11/21(土) 23:18:58 ID:Q6MehAZ2
岐阜北で10番目くらいだと岐阜高で100番目くらい?
大学は大阪大〜名古屋大くらいかな。

岐阜北で100番目くらいだと岐阜高で真ん中くらい?
大学は名工大〜名市立大くらいかな。
110エリート街道さん:2009/11/23(月) 15:59:26 ID:mG2uYmUM
飯田北で10番目くらいだと岐阜高で250番目くらい?
大学は名城大〜名学大くらいかな。
111エリート街道さん:2009/11/23(月) 16:31:04 ID:yEVAbYyQ
松本蟻ヶ丘で1番だと松本深志で300番位かな 余裕で藤田医学部
112エリート街道さん:2009/11/23(月) 21:59:35 ID:Ay0V5kmc
大垣養老高校の首席でも岐阜高校の最下位に負けますか?
113エリート街道さん:2009/11/23(月) 22:57:20 ID:ox607hHN
岐阜北に通わせてる親に限って、岐阜高校に行けたけど、あえて北にしたと
言う。なぜに?ほんとかよ!
114エリート街道さん:2009/11/24(火) 21:49:07 ID:H73N2RLv
大垣養老高校の首席なら金大保健学類に行けるよ
115エリート街道さん:2009/11/24(火) 22:09:45 ID:pzDvVhmp
本当は
岐阜高校に行けたかもしれないけど、心配だから北にしたと

116エリート街道さん:2009/11/26(木) 07:14:14 ID:oSK7UYKU
岐阜高から朝日大学歯学部へ進学しましたが負け組でしょうか
117エリート街道さん:2009/11/26(木) 15:49:25 ID:4B0V5zZK
医学部 歯学部なら勝ち組だよね
118エリート街道さん:2009/11/26(木) 21:24:16 ID:DAtJlcdn
岐阜高校  当日440点・内申40
岐阜北高校 当日430点・内申38
が目安だったけど、ビリ合格なら岐阜高校のほうが簡単だってこともあったと思う。
俺たちの頃は定員割れもあったし。300点台前半、内申33のヤツが入ってきた。
2浪で愛知学院だったかな。
119エリート街道さん:2009/11/26(木) 21:45:18 ID:oSK7UYKU
愛知学院大学歯学部なら5浪でも勝ち組
120エリート街道さん:2009/11/28(土) 10:24:50 ID:FGGm4hYo
名城大学農学部3浪も勝ち組
121エリート街道さん:2009/11/29(日) 13:47:27 ID:/O6hFOct
松本歯科大学歯学部3浪ですが何か?
122エリート街道さん:2009/11/29(日) 18:19:02 ID:kjYZnXes
完勝ですね(^^)\(゜゜)
123エリート街道さん:2009/11/30(月) 19:08:49 ID:d+iTXLyX
>>118
レス後半は何時の時代のこと?
124エリート街道さん:2009/11/30(月) 20:11:21 ID:oVhcBvNH
>>78
現大垣北3年として言わせてもらうと
理系は 平均は名工と名古屋の間
うちの学校は文系が下げる

理系だけなら,模試の成績(進研)は岐阜北より上
125エリート街道さん:2009/11/30(月) 21:18:54 ID:sF3ocyxi
姪っ子には県岐をすすめようと思ってる。
126エリート街道さん:2009/11/30(月) 21:39:34 ID:2cYDaxdp
>>124
どっちも岐高からしたらカス
127エリート街道さん:2009/12/01(火) 07:14:11 ID:Dse3ylN3
中京商業>>>>岐阜
128エリート街道さん:2009/12/01(火) 12:37:32 ID:skcvaO5j
瑞浪麗沢も頼むよ
129エリート街道さん:2009/12/01(火) 13:57:35 ID:cdLn2p4/
>>126
別に受験は団体戦じゃないから
可児→東大からしたら東大いけない岐高生は話にならない件
130エリート街道さん:2009/12/02(水) 11:45:52 ID:qlqcLBZs
受験は戦争だ
131エリート街道さん:2009/12/02(水) 13:20:04 ID:DsuZrrDk
大垣北は文系なら地元大学なら名市南山辺りが平均進学先。
理系は知らん。
132エリート街道さん:2009/12/02(水) 22:48:26 ID:79SgkJde
北高理系なら
関東組なら早慶,
関西組なら同志社,立命
地元の私立はほとんど聞かない
薬学部は 名城

とりあえず当たり前だけど岐阜の私立はいない
133エリート街道さん:2009/12/02(水) 22:53:57 ID:z0yZ9xJp
大垣北≒滝
134エリート街道さん:2009/12/02(水) 22:56:51 ID:DtNQ+WDy
大垣北って滝レベルなんや。知らんかった
135エリート街道さん:2009/12/02(水) 23:08:04 ID:oZzWTg3H
何でこのスレに書くのかわからない
お受験板で大垣北スレでもたてればいいのに
136エリート街道さん:2009/12/03(木) 10:13:53 ID:OSCu1apD
>>133 大垣北のクラスで1番が滝合格できるかどーかってとこや
匿名だからってあんまりふざけたことぬかすなよ
2番手地区の田舎の大将がw
137エリート街道さん:2009/12/03(木) 10:26:44 ID:OSCu1apD
兄貴の時代の高1用・進研模試上位抜粋
〜1年生7月受験(一部中学生も受験)〜
1.富山中部     10.岐阜        19.東大寺学園中     
2.新潟       11.ラ・サール中    19.東大寺学園中
3.岐阜       12.滝         21.ラ・サール中
4.岐阜       13.熊本        22.岐阜
5.東大寺学園中   14.畝傍        23.旭丘
6.旭丘       15.東大寺学園中    23.愛光中
7.東大寺学園中   16.ラ・サール中    25.高岡
8.東大寺学園中   16.神戸        25.熊本
9.東大寺学園中   16.滝         25.岐阜北
138エリート街道さん:2009/12/03(木) 14:09:45 ID:d5lLOX2s
東大寺学園中が相手だと公立高校ではたちうちできないなw
灘中とか開成中とか筑駒中が受けたら上位50人全員中学生になりそうw
139エリート街道さん:2009/12/05(土) 18:34:58 ID:2rqZ4vYI
んだ
140エリート街道さん:2009/12/06(日) 09:46:02 ID:j/9ErTWz
【S+】東京
【S】京都 
【S-】大阪 一橋 東京工業
【A+】名古屋 東北 九州  慶應 早稲田 
【A】北海道 神戸  
【A-】東京外国語 お茶の水 上智 
【B+】筑波 千葉 金沢 大阪市立 広島 東京理科 同志社 明治 立教 
【B】名古屋工業 横浜国立 岡山 首都 京都府立 大阪府立 名古屋市立 立命館
【B-】奈良女子 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 中央 青学 学習院 津田塾


141エリート街道さん:2009/12/07(月) 06:12:31 ID:Fm6yMqGE
俺は、岐阜北OBだが、中学の同級生で岐阜高へ行った奴に、灘高落、
東海高合格って奴がいた。大学は東大へ行った。
岐阜高も上位50人ならば、関東や関西の有名進学校に対抗できるよなあ。

岐阜北に比べて下位層もまだマシだし。
岐阜北の下位層なんか、愛知学院とか名古屋学院、愛知工大なんかが普通に
いるからなあ。

142エリート街道さん:2009/12/07(月) 11:12:53 ID:ZCDUzHo1
人口最多と言われた198X年の岐日テスト某塾集計表〜なっつかしーw〜

1.492 岐阜高校  3位 名大医
2.480 岐阜高校 19位 東工大
3.477 岐阜高校 31位 慶応総合
4.475 岐阜高校 37位 京大文
5.471 岐阜北高  4位 京大法
6.469 岐阜高校 72位 早稲田理
7.468 可児高校  1位 名大理
8.465 岐阜高校 96位 京大工
9.462 岐阜北高 17位 金沢大法
10.459 岐阜高校 108位 名大教育
11.458 大垣北高  8位 名大理
12.455 岐阜高校 147位 早稲田商
12.455 岐阜北高 39位 名工大
12.455 岐阜北高 39位 慶応商
15.452 岐阜高校 172位 名大経済
16.451 岐阜高校 180位 岐阜大工
16.451 岐阜高校 180位 上智経済
18.449 可児高校 6位 東大理2
19.447 岐阜高校 211位 南山法
19.447 大垣北高 56位 名工大
19.447 可児高校 7位 名工大





143エリート街道さん:2009/12/08(火) 04:19:49 ID:7QFS8J6P
>>141 可児高でさえ東大10人超えていた時代があるんだから、
岐阜北でも東大10人不可能でないと思うんだけどな。
やり方次第では。
可児なんて岐阜新聞で450点以上の上位層は岐阜北より明らかに
少ないし。
まぁ東大逝くような奴は岐阜新聞でも480以上は得点してるけどな。
そうなると岐阜北1人とか2人。
可児は5人以上とかになるんかな。
144エリート街道さん:2009/12/09(水) 23:06:33 ID:ktHqVZz8
>>143
こえてた時代もあったってw
可児は2、3年前もこえてたぞ
145エリート街道さん:2009/12/10(木) 04:56:55 ID:co+nDFnQ
>>144 可児が東大二桁いても、それは大半の生徒にとっては何の関係もないこと。可児のボリュームゾーンは愛知学院か名城レベル。岐阜学区になら長良・岐山より入るのカンタン。
底辺層の人間こそが何の関係もない東大合格者数にやたら誇りを持っている。そんな連中に限って高卒・短卒ニートだったりwwwwwwww
146エリート街道さん:2009/12/12(土) 13:05:33 ID:9Nn5qOmd
147エリート街道さん:2009/12/13(日) 07:12:18 ID:7Qr1FpCq
加納高校
148エリート街道さん:2009/12/13(日) 20:14:15 ID:7Qr1FpCq
age
149エリート街道さん:2009/12/18(金) 16:58:43 ID:hs1k+0QH
岐阜東、滝、北高…岐阜の小中学生の進路相談 12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1258763001/l50
150エリート街道さん:2009/12/19(土) 17:35:24 ID:3ABRqT26
aげ
151エリート街道さん:2009/12/20(日) 14:24:56 ID:trpxQ7nu
名名中日の筆頭、朝日大学万歳!
152北海道・東北:2009/12/20(日) 23:12:01 ID:M6JxibSp
東大・京大合格者数2009
【北海道・東北公立編】・・・7校

30名--札幌南
========================
21名--仙台第二
========================
15名--山形東
13名--札幌北
12名--秋田
11名--安積
10名--盛岡第一
========================
以下の学校は健闘を祈る(略)
153甲信越・北陸:2009/12/20(日) 23:13:36 ID:M6JxibSp
東大・京大合格者数2009
【甲信越・北陸公立編】・・・7校

28名--藤島
25名--富山中部
22名--高岡
20名--長野
========================
18名--松本深志 新潟
13名--富山
========================
以下の学校は健闘を祈る(略)
154中国・四国:2009/12/20(日) 23:18:09 ID:M6JxibSp
東大・京大合格者数2009
【中国・四国公立編】・・・9校

36名--高松
33名--岡山朝日
========================

========================
15名--松山東
14名--倉敷青陵
13名--松江北 基町
11名--丸亀 徳山 徳島市立
========================
以下の学校は健闘を祈る(略)
155九州・沖縄:2009/12/20(日) 23:20:43 ID:M6JxibSp
東大・京大合格者数2009
【九州・沖縄公立編】・・・9校
 
29名--熊本
24名--大分上野丘
22名--筑紫丘
21名--小倉
========================
19名--修猷館
18名--鶴丸
17名--福岡
11名--東筑
10名--明善
========================
以下の学校は健闘を祈る(略)
156訂正:甲信越・北陸:2009/12/20(日) 23:34:59 ID:M6JxibSp
東大・京大合格者数2009
【甲信越・北陸公立編】・・・10校

28名--藤島
25名--富山中部
24名--金沢泉丘
22名--高岡
20名--長野
========================
18名--松本深志 新潟
15名--小松
13名--富山
10名--金沢大附属
========================
以下の学校は健闘を祈る(略)
157エリート街道さん:2009/12/20(日) 23:43:16 ID:9g/kW+VJ
おいおい、岐高が公立全国NO1とか冗談やめろよw

おれ、県岐商出身だが、岐高の連中がいく大学のなかでもトップクラスの大学に
いって4年で卒業したし、就職先だって知り合いの岐高生十数人と比べても1番
勝ち組なんだけど??なかには今ニートとかフリータやってる知り合いもいるけど?
勉強ばっかせずにもっと人間性も同時に磨いたほうがいいんじゃない?と思うけど?

ということで、スレ名変更頼むなスレ主さん。
158訂正:中国・四国:2009/12/20(日) 23:43:32 ID:M6JxibSp
東大・京大合格者数2009
【中国・四国公立編】・・・10校

36名--高松
33名--岡山朝日
31名--広島大附属福山
========================

========================
15名--松山東
14名--倉敷青陵
13名--松江北 基町
11名--丸亀 徳山 徳島市立
========================
以下の学校は健闘を祈る(略)
159東海:2009/12/21(月) 00:10:06 ID:V1LnwwWL
東大・京大合格者数2009
【東海公立編】・・・14校

59名--岡崎
========================
47名--岐阜
========================
37名--旭丘
35名--一宮
30名--刈谷
========================
29名--四日市
25名--明和
20名--大垣北
========================
17名--時習館
14名--静岡 津
11名--磐田南 菊里 豊田西
========================
以下の学校は健闘を祈る(略)
160東海・国医:2009/12/21(月) 00:38:20 ID:V1LnwwWL
国公立医学科合格者数2009
【東海公立編】・・・14校

38名--浜松北
36名--岐阜
========================
26名--旭丘
========================
17名--静岡
16名--岡崎
12名--四日市
10名--明和 大垣北 磐田南 豊田西
========================
以下の学校は健闘を祈る
9名--時習館
7名--一宮 津
6名--刈谷
4名--磐田南
3名--菊里
1名--豊田西
161エリート街道さん:2009/12/21(月) 22:13:08 ID:hI8Eh2Qo
名名中日の筆頭、朝日大学万歳!
162エリート街道さん:2009/12/23(水) 16:15:03 ID:bKazFu4n
>>157 ちゃんと県岐商出身と告白しなくちゃだめだよ
簿記1級コースでどこかの大学に潜り込んだのか?
ちょーしのるなよボケ
163エリート街道さん:2009/12/23(水) 18:43:50 ID:mIJoKwTZ
160:1名は豊田南の間違えだね。 
164157:2009/12/24(木) 16:45:18 ID:cvIdyy26
すいません、嘘ついてました
本当は底辺私立文系です
165エリート街道さん:2009/12/25(金) 19:32:36 ID:sE7kCd6y
ノーベル賞受賞者を輩出した名古屋市立向陽高校や愛知県立明和高校の方が実績としては数ランク上の学校です。
166エリート街道さん:2009/12/27(日) 13:42:09 ID:561UzDf7
がび〜ん
167エリート街道さん:2009/12/27(日) 19:48:21 ID:UNZXW3X+
公立日本一は北野天王寺だろ。


168エリート街道さん:2009/12/29(火) 01:04:02 ID:Xal/ftMc
名名中日は

名古屋芸術大学
名古屋学院大学
中部大学
日本福祉大学

日は,朝日ではありません
てか,この板見るまで聞いたことなかったよ
中部大は,武田邦彦先生で知ったけど
あとは聞いたことすらねぇー

普通,関関同立とか,早慶上理っしょ
まぁ,関東にも日東駒専とか,中東和平なんてのまであるけどw
169エリート街道さん:2009/12/29(火) 02:15:56 ID:qH3kSEku
10年後の関西進学校の序列



灘>北野≒天王寺≒甲陽≒東大寺>洛星≒堀川>大手前
>星光≒茨木≒三国丘≒奈良≒膳所>洛南≒西大和≒神戸
170エリート街道さん:2009/12/30(水) 00:43:42 ID:uGFa0sMo
>>167 関西出身・在住の俺がどう贔屓目に見ても入試難易度・実績ともに

県立千葉、県立浦和、県立旭丘あたりには完敗しとるやろな。

全学部京大は東大より2ランク下。

京大合格者数は東大合格者数の3分の1くらいの価値しかない。

実際北野が東大合格者数が極端に少ないのは合格できないから。

理由は極めてシンプルん
171エリート街道さん:2009/12/30(水) 01:05:20 ID:HiMIC7E1
大学入学実績で日本一を論じるなぞ、レベルが低いよ。ノーベル賞受賞者の輩出数などグローバルな視点で検討しろよ。
172エリート街道さん:2009/12/31(木) 10:31:51 ID:e9zdyAzW
入試難易度で岐阜県2位は岐阜北

大垣北は可児と同じで田舎の大将

下半分は本人がどう思っているかは別として能力的には高卒で人生終わってもいいくらい
173エリート街道さん:2009/12/31(木) 10:54:49 ID:w9x33e/b
>>172
「下半分は本人がどう思っているかは別として能力的には高卒で人生終わってもいいくらい」
を日本語に訳すと以下の通り。
「岐阜北卒業者は、能力的に進学不可能です。」
174エリート街道さん:2009/12/31(木) 15:38:45 ID:aqLLGxWg
>>172-173
共にどっぷり田舎に浸かったカッペ大将であることは分かった。
175エリート街道さん:2009/12/31(木) 18:23:49 ID:w9x33e/b
>>174
It was disappointed.
176エリート街道さん:2010/01/01(金) 00:03:42 ID:SW3VDeOj
かっぺ岐阜県の実質入学難易度だけなら

岐阜>岐阜北>大垣北≒加納>∞>長良、岐山、可児、関

進学実績だと上の10人を除けば上の通りだけど、
大垣北、可児、関のかっぺ中のかっぺが図に乗るんだよね。

大垣北はまだましだが可児は酷い。
177決着付きました。:2010/01/20(水) 12:47:53 ID:fsRQyyf5
>>176 だいたい正しい
大垣北は岐阜学区よりガクンとランクの落ちる二番手学区の田舎、
可児は最低学区だから偏差値低いのも一杯いるんだなw
滝≒大垣北は勘違いも甚だしい。岐阜高校でもクラスで3人しか滝合格者はいない。東海に至っては1人。
進学実績は上位層がつくるもので中間層やそれ未満には一生関係ない話。「あやかりたい・・・」という乞食根性。
データは嘘つかないわ↓
【岐阜】
http://momotaro.boy.jp/html/gifuhennsati.html
【愛知】
http://momotaro.boy.jp/html/aichihennsati.html
178エリート街道さん:2010/01/21(木) 02:06:13 ID:YNhpj/Sq
滝だけど、大垣北?
しらねーなぁ どこの低学力底辺校?
岐阜で知ってるのは岐阜高校だけ。
179エリート街道さん:2010/01/21(木) 13:57:44 ID:mrpm5HYR
東海だけど、滝?
しらねーなぁ どこの低学力底辺校?
愛知で知ってるのは旭ヶ丘と岡崎だけ。
180エリート街道さん:2010/01/21(木) 14:09:15 ID:blnM/qMC
>>178
大垣北はこのスレタイだよ

岐阜東、滝、北高…岐阜の小中学生の進路相談 12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1258763001/l50
181エリート街道さん:2010/01/22(金) 01:54:56 ID:Mr36HV7k
>>179 灘・開成・筑駒から見たら一緒だよ。
実際にいっしょじゃんか↓
http://momotaro.boy.jp/html/aichihennsati.html
東海程度で滝を語るなよ、ゴミ溜めがw
182エリート街道さん:2010/02/03(水) 12:14:06 ID:qe6MHtAk
岐阜の猿は関ヶ原で遊んでろ!
183エリート街道さん:2010/02/04(木) 22:03:33 ID:sQ6UR2O2
2009年大学合格実績
札幌南 東大21 地帝医21 京大09 国医26 一工14 地帝神筑茶129 慶応21 早稲田30 卒業数318
岐阜_ 東大17 地帝医03 京大30 国医32 一工05 地帝神筑茶072 慶応44 早稲田90 卒業数359

2009年の公立1位は札幌南と思われ。(岡崎かもしれないが僅差)
岐阜は岡崎や旭丘より下。いったい何の.1なのだろうか。
184エリート街道さん:2010/02/10(水) 00:08:13 ID:EGfX1FWS
高校の優劣って知名度で決まるんですね
185エリート街道さん:2010/02/13(土) 05:36:43 ID:oHxt3lPX
>>183 札幌南はたまたま豊作だっただけだよ。
毎年単なる二流で話題にすら出ないダボハゼ高校。
岐阜のことまったく知らないんだが、
岐阜県内1位は岐阜高校2位は岐阜北高校なんだな。

http://momotaro.boy.jp/html/gifuhennsati.html
186エリート街道さん:2010/02/13(土) 05:37:33 ID:oHxt3lPX
あげとく
187エリート街道さん:2010/02/13(土) 05:38:23 ID:oHxt3lPX
スマン、あげとく
188エリート街道さん:2010/02/13(土) 08:05:55 ID:g+o+Vbo9
データから見ると、岐高とはいえども真ん中くらいにいないと名大に入れないんだな。

名工大や名市大ってどのくらい行くの?
189エリート街道さん:2010/02/16(火) 04:37:58 ID:EuoK9oH/
真ん中で名古屋大なんてどんでもない。
実際には上位3割にいなければ。
気持ちはみんな「できれば・ぜひとも名古屋大」だけれども。
文系は名古屋市立大、理系は名工大、私立なら文理系ともに同志社ってところだろう。
東海でも真ん中では名古屋大は難しいというからね。現実と想いは必ずしも一致しないよ。
190エリート街道さん:2010/02/16(火) 08:53:52 ID:HEwW30Ff
2009年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医:
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|※合計は、理Vと京医重複分マイナス
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.大阪府天王寺−−|318|--4|50|--|--|19|-73|22.9|
02.大阪府北野−−−|317|--3|56|--|--|13|-72|22.7|
03.大阪府大手前−−|314|--7|38|--|--|-7|-49|15.6| 理V1名・京大医2名
04.大阪府茨木−−−|319|---|32|--|--|-5|-37|11.5|
05.大阪府三国丘−−|319|--1|24|--|--|-8|-32|10.0| 京大医1名
06.大阪府高津−−−|320|---|-9|--|--|-2|-11|-3.4|
07.大阪府四条畷−−|---|---|20|-1|--|-8|-29|--.-|
08.大阪府岸和田−−|---|--1|12|-1|--|-5|-19|--.-|
09.大阪府生野−−−|---|--1|-3|--|-1|-5|-10|--.-|
191エリート街道さん:2010/02/16(火) 15:49:34 ID:hlvUoCoJ
札幌南とか岡崎って田舎者っぽい感じがするんだよね
192エリート街道さん:2010/02/16(火) 16:06:06 ID:U8tTUcH7
筑駒 開成 桜蔭 麻布 栄光 学附 お茶附 筑附
慶應女子 早大高等学院 慶應 早実 早稲田本庄 早稲田 慶應志木 慶應SFC
駒東 聖光 海城 武蔵 桐朋 女子学院 巣鴨 渋幕 浅野 芝 暁星 東邦大東邦 
青学 立教 ICU フェリス

灘 東大寺 甲陽 洛星 洛南 星光 西大和 附属池田 附属天王寺
白陵 附属平野 六甲 金蘭千里 高槻 淳心 四天王寺 清風南海
関西学院 同志社
193エリート街道さん:2010/02/16(火) 22:30:18 ID:kuHpQT8n
2009【国医以上】東大+京大+一橋+東工+国公立医学部医学科
『北海道・東北編』
順.−校−−−|-卒|東|京|一|東|国|合|割.-%|
位.−名−−−|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-%|
===============================
01.〇札幌南−|318|21|-9|-4|-0|46|80|25.1%|旧帝医20
02.〇秋田−−|309|-7|-5|-5|-3|35|53|17.1%|旧帝医4
03.〇仙台第二|316|15|-6|10|-2|20|53|16.7%|旧帝医11
04.〇札幌北−|388|10|-2|-8|-6|33|59|15.2%|旧帝医14
05.〇山形東−|237|15|--|--|-1|18|34|14.3%|
06.〇盛岡第一|319|-9|-1|-2|-2|22|36|11.3%|旧帝医2
07.〇旭川東−|278|-2|-4|-1|-0|24|31|11.2%|旧帝医4
===============================
10%以上の高校のみ掲載
194エリート街道さん:2010/02/16(火) 22:41:46 ID:kuHpQT8n
2009【国医以上】東大+京大+一橋+東工+国公立医学部医学科
『甲信越・北陸編』
順.−校−−−|-卒|東|京|一|東|国|合|割.-%|
位.−名−−−|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-%|
===============================
01.〇高岡−−|278|11|11|-4|-3|23|52|18.7%|旧帝医1
02.〇新潟−−|354|14|-4|-4|-3|32|56|15.8%|旧帝医3
03.〇藤島−−|354|10|18|-3|-3|23|57|15.2%|旧帝医2
04.〇富山中部|280|25|--|-1|-2|14|42|15.0%|旧帝医2
05.〇長野−−|284|-9|11|-2|-4|14|40|14.0%|旧帝医2
06.〇金沢泉丘|353|10|14|-2|-4|17|47|13.3%|旧帝医2
07.〇松本深志|316|10|-8|-1|-3|19|40|12.6%|旧帝医2
===============================
10%以上の高校のみ掲載
195エリート街道さん:2010/02/16(火) 22:42:36 ID:kuHpQT8n
2009【国医以上】東大+京大+一橋+東工+国公立医学部医学科
『東海編』
順.−校−−−|-卒|東|京|一|東|国|合|割.-%|
位.−名−−−|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-%|
===============================
01.〇岐阜−−|359|17|30|-4|-1|36|88|24.5%|旧帝医3
02.〇旭丘−−|325|19|18|11|-5|26|79|24.3%|旧帝医7
03.〇岡崎−−|357|42|17|-7|-2|16|84|23.5%|旧帝医4
04.〇浜松北−|391|-8|13|-1|-3|38|63|16.1%|旧帝医3
05.〇一宮−−|354|25|10|-6|-2|-7|50|14.1%|旧帝医1
06.〇四日市−|348|12|17|-3|-3|12|46|13.2%|旧帝医1
07.〇静岡−−|326|-6|-8|-4|-6|17|41|12.5%|旧帝医1
08.〇刈谷−−|361|20|10|-3|-1|-6|40|11.0%|
09.〇明和−−|388|-5|20|-6|--|10|41|10.5%|旧帝医2
10.〇韮山−−|284|-5|-4|-6|-2|12|29|10.2%|旧帝医1
11.〇大垣北−|320|-5|15|--|-2|10|32|10.0%|旧帝医1
===============================
10%以上の高校のみ掲載
196エリート街道さん:2010/02/16(火) 22:43:43 ID:kuHpQT8n
2009【国医以上】東大+京大+一橋+東工+国公立医学部医学科
『中国・四国編』
順.−校−−−|-卒|東|京|一|東|国|合|割.-%|
位.−名−−−|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-%|
===============================
01.〇岡山朝日|308|19|14|-3|-2|25|62|20.1%|旧帝医1
02.〇高松−−|320|19|17|-4|-5|18|62|19.3%|旧帝医1
===============================
10%以上の高校のみ掲載
197エリート街道さん:2010/02/16(火) 22:44:45 ID:kuHpQT8n
2009【国医以上】東大+京大+一橋+東工+国公立医学部医学科
『九州・沖縄編』
順.−校−−−|-卒|東|京|一|東|国|合|割.-%|
位.−名−−−|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-%|
===============================
01.〇熊本−−|396|18|11|10|-5|31|75|18.9%|旧帝医3
02.〇鶴丸−−|310|14|-4|-6|-4|24|52|16.8%|旧帝医3
03.大分上野丘|323|22|-2|-3|-2|18|47|14.6%|旧帝医6
04.〇小倉−−|310|-4|17|-1|-4|18|44|14.2%|旧帝医3
05.〇修猷館−|390|15|-4|-8|-5|21|53|13.3%|旧帝医9
06.〇筑紫丘−|390|15|-7|-4|-2|18|46|11.8%|旧帝医2
07.〇宮崎西−|395|-8|--|-1|--|33|42|10.6%|旧帝医3
===============================
10%以上の高校のみ掲載
1982009【国医以上】『地方公立校編 BEST30』:2010/02/16(火) 22:46:02 ID:kuHpQT8n
順.−校名−−|-卒|東|京|一|工|医|計|割.-%|
01.〇札幌南−|318|21|-9|-4|-0|46|80|25.1%|旧帝医20
02.〇岐阜−−|359|17|30|-4|-1|36|88|24.5%|旧帝医3
03.〇旭丘−−|325|19|18|11|-5|26|79|24.3%|旧帝医7
04.〇岡崎−−|357|42|17|-7|-2|16|84|23.5%|旧帝医4
05.〇岡山朝日|308|19|14|-3|-2|25|62|20.1%|旧帝医1
06.〇高松−−|320|19|17|-4|-5|18|62|19.3%|旧帝医1
07.〇熊本−−|396|18|11|10|-5|31|75|18.9%|旧帝医3
08.〇高岡−−|278|11|11|-4|-3|23|52|18.7%|旧帝医1
09.〇秋田−−|309|-7|-5|-5|-3|35|53|17.1%|旧帝医4
10.〇鶴丸−−|310|14|-4|-6|-4|24|52|16.8%|旧帝医3
11.〇仙台第二|316|15|-6|10|-2|20|53|16.7%|旧帝医11
12.〇浜松北−|391|-8|13|-1|-3|38|63|16.1%|旧帝医3
13.〇新潟−−|354|14|-4|-4|-3|32|56|15.8%|旧帝医3
14.〇札幌北−|388|10|-2|-8|-6|33|59|15.2%|旧帝医14
15.〇藤島−−|354|10|18|-3|-3|23|57|15.2%|旧帝医2
16.〇富山中部|280|25|--|-1|-2|14|42|15.0%|旧帝医2
17.大分上野丘|323|22|-2|-3|-2|18|47|14.6%|旧帝医6
18.〇山形東−|237|15|--|--|-1|18|34|14.3%|
19.〇小倉−−|310|-4|17|-1|-4|18|44|14.2%|旧帝医3
20.〇一宮−−|354|25|10|-6|-2|-7|50|14.1%|旧帝医1
21.〇長野−−|284|-9|11|-2|-4|14|40|14.0%|旧帝医2
22.〇修猷館−|390|15|-4|-8|-5|21|53|13.3%|旧帝医9
23.〇金沢泉丘|353|10|14|-2|-4|17|47|13.3%|旧帝医2
24.〇四日市−|348|12|17|-3|-3|12|46|13.2%|旧帝医1
25.〇松本深志|316|10|-8|-1|-3|19|40|12.6%|旧帝医2
26.〇静岡−−|326|-6|-8|-4|-6|17|41|12.5%|旧帝医1
27.〇筑紫丘−|390|15|-7|-4|-2|18|46|11.8%|旧帝医2
28.〇盛岡第一|319|-9|-1|-2|-2|22|36|11.3%|旧帝医2
29.〇旭川東−|278|-2|-4|-1|-0|24|31|11.2%|旧帝医4
30.〇刈谷−−|361|20|10|-3|-1|-6|40|11.0%|
199エリート街道さん:2010/02/16(火) 22:46:42 ID:Nn+P7UmP
200エリート街道さん:2010/02/16(火) 22:57:22 ID:LFK3CKO8
公立ナンバー1は天王寺だよ。

201エリート街道さん:2010/02/17(水) 02:05:20 ID:Ykh0r2wX
東大・京大・医学部率は、地元の医学部がどの程度難しいかによるね。
岐阜は岐阜医があるからかなり有利。札幌南も北大医が千葉医より簡単なぐらいだから有利。
北野・天王寺の地元は阪大医だから、簡単には受からない。
202金男:2010/02/17(水) 22:36:30 ID:YE8Hoez5
【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A..】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 九州 早稲田
====================================================================================
【B+】東京工業 筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水
【B..】千葉 広島 金沢 東京農工 大阪市立 首都 ICU 上智
【B-】京都工芸繊維 京都府立 名古屋工業 大阪府立 岡山 横浜市立 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 三重 滋賀 立教 東京理科 名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】小樽商科 岐阜 信州 神戸市外国語 九州工業 電気通信 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】弘前 秋田 大教 兵教 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 西南学院 成蹊
【D..】琉球 鳴門教 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 芝浦 武蔵 成城 明治学院 
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産
====================================================================================
【E+】駒澤 東洋 獨協 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 福岡 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 立命館アジア 金沢工業 大阪工業 東京電
203エリート街道さん:2010/03/04(木) 20:59:53 ID:zBJ1bS50
岐阜県
http://momotaro.boy.jp/html/gifuhennsati.html
1位:岐阜高校
2位:岐阜北高校
3位:大垣北高校

自称県内2位の可児高校が見当たらないんだが・・・
まさか最低学区唯一の普通科とかのインチキ高校じゃないだろうな?
204エリート街道さん:2010/03/04(木) 22:57:36 ID:hXoB75wp
大垣北や可児は岐山や長良程度だと思うが…。
岐阜>岐阜北>>>>>>>長良・大垣北・可児
205ギコー:2010/03/05(金) 02:21:59 ID:jfLu6lJ3
大垣北は中下位進学校、可児は下位?進学校。

岐阜北や長良、等々は「進学校」じゃないだろ。
そもそもスレ違いの学校だ。

愛知県で五条や西春、等々が刈谷や時習館に絡んでいるのと一緒。

岐阜北工作員はこのスレから失せろ!!!
206エリート街道さん:2010/03/05(金) 13:37:26 ID:yf1CiWgO
>>205 ここまですべてが間違っている人間も珍しい
見苦しいな、母親の責任か?
207エリート街道さん:2010/03/14(日) 13:00:34 ID:sSBFg1yY
札幌南です。
前期旧帝医(北大・東北大・名大)は18名でした。後期でもうちょっと増えると思います。
東大は半減しましたが。
岐阜さんと比較される土俵に、なんとかあがれるかなというところです。
今年もよろしくお願いいたします。

今年は旭丘さんは無事に復活したようで、何よりです。
熊本さんは最近、元気ないですね。
208エリート街道さん:2010/03/26(金) 16:21:56 ID:lVfsSi6q
金沢医科大学医学科 合格者  

 3名   南山(愛知)
 2名   滝(愛知)
 1名   岐阜東(岐阜)
 1名   東海(愛知)
 1名   時習館(愛知)
 1名   名古屋(愛知)
 1名   向陽(愛知)
 1名   高蔵寺(愛知)
 1名   愛知(愛知)  


慶應義塾大学 医学部医学科 合格者

 3名   東海(愛知)
 1名   五条(愛知)
 1名   半田(愛知)
 1名   岡崎(愛知)
209エリート街道さん:2010/03/26(金) 16:23:58 ID:lVfsSi6q
藤田保健衛生大学 医学部医学科 合格者

 8名   東海(愛知)
 7名   南山(愛知)
 6名   滝(愛知)
 5名   旭丘(愛知)
 5名   時習館(愛知)
 3名   愛知(愛知)
 3名   高田(三重)
 2名   向陽(愛知)
 2名   岐阜(岐阜)
 1名   鶯谷(岐阜)
 1名   中京大中京(愛知)
 1名   安城(愛知)
 1名   一宮(愛知)
 1名   明和(愛知)
 1名   名古屋(愛知)
 1名   名城(愛知)
210エリート街道さん:2010/03/26(金) 16:25:58 ID:lVfsSi6q
京都大学(京都・京都市) 合格者 2010年 
                         既卒者を除く今春卒業現役生 3名以上

−−−−|−−|合|総合|--|教|--|経|--|医|医/|--|--|--|
高校名−|県名|計|人間|文|育|法|済|理|医|人間|工|農|薬|
==================================

岐阜−−|岐阜|15|---1|-4|--|--|-2|-2|--|----|-6|--|--|
東海−−|愛知|15|----|-2|--|-2|-2|-3|-1|----|-4|-1|--|
旭丘−−|愛知|14|----|-1|--|-4|--|-3|--|----|-4|-1|-1|
四日市−|三重|13|----|-1|-1|-1|-2|-1|--|----|-6|-1|--|
明和−−|愛知|11|---2|-1|-1|--|--|-1|--|----|-5|-1|--|
刈谷−−|愛知|10|---1|-2|--|--|-2|-1|--|---2|-2|--|--|
津−−−|三重|-9|----|--|--|--|-1|-3|--|----|-4|--|-1|
大垣北−|岐阜|-8|---2|-2|--|--|-1|-1|--|---1|-1|--|--|
時習館−|愛知|-7|----|--|--|-1|--|-1|--|---1|-3|-1|--|
岡崎−−|愛知|-7|----|-2|-1|--|--|--|--|----|-4|--|--|
高田−−|三重|-7|----|-1|-1|--|--|-1|-1|---2|-1|--|--|
滝−−−|愛知|-6|---1|--|--|-1|-1|--|--|----|-1|-1|-1|
伊勢−−|三重|-6|---1|--|--|--|--|-2|--|---1|-1|-1|--|
一宮−−|愛知|-5|----|--|--|-1|--|--|--|----|-4|--|--|
南山−−|愛知|-5|----|--|--|-1|-1|-1|--|----|-1|--|-1|
関−−−|岐阜|-3|----|--|--|--|--|-1|--|---2|--|--|--|
可児−−|岐阜|-3|----|--|--|-2|--|-1|--|----|--|--|--|
菊里−−|愛知|-3|----|--|--|--|-1|-1|--|----|-1|--|--|
向陽−−|愛知|-3|----|--|--|--|-1|--|--|----|-1|-1|--|
鈴鹿−−|三重|-3|----|--|--|--|-1|--|--|----|-2|--|--|
暁−−−|三重|-3|----|--|--|--|--|--|--|---1|-2|--|--|
211エリート街道さん:2010/03/26(金) 16:27:23 ID:lVfsSi6q
東京大学 合格者 2010年前後期合計  
                   (既卒者を除く今春卒業現役生)


−−−--|----|合|後|文|文|文|理|理|理|  −−−--|----|合|後|文|文|文|理|理|理|
高校名--|県名|計|期|T|U|V|T|U|V|  高校名--|県名|計|期|T|U|V|T|U|V|
========================  ========================
東海----|愛知|20|-1|-4|-2|-1|11|-1|--|  鶯谷----|岐阜|-1|--|-1|--|--|--|--|--|
岡崎----|愛知|19|--|-2|-2|-1|-9|-5|--|  南山国際|愛知|-1|--|-1|--|--|--|--|--|
岐阜----|岐阜|15|--|-1|-1|-1|-9|-3|--|  名古屋大|愛知|-1|--|-1|--|--|--|--|--|
旭丘----|愛知|12|--|-2|-1|-2|-6|-1|--|  一宮西--|愛知|-1|--|-1|--|--|--|--|--|
時習館--|愛知|10|-1|-1|-2|-3|-2|-1|--|  菊里----|愛知|-1|--|--|--|-1|--|--|--|
高田----|三重|-9|--|-1|--|--|-6|-1|-1|  豊田西--|愛知|-1|--|--|--|--|-1|--|--|
一宮----|愛知|-8|--|--|--|-2|-4|-2|--|  星城----|愛知|-1|--|-1|--|--|--|--|--|
南山----|愛知|-8|--|-1|--|-2|-2|-2|-1|  伊勢----|三重|-1|--|--|-1|--|--|--|--|
滝------|愛知|-6|--|--|-1|-2|-1|-1|-1|  上野----|三重|-1|--|--|--|--|--|--|--|
明和----|愛知|-6|--|--|-1|-2|-2|-1|--|  津------|三重|-1|--|--|--|--|-1|--|--|
可児----|岐阜|-4|-1|--|-1|--|-1|-1|--|
刈谷----|愛知|-4|-1|--|--|--|-1|-2|--|
四日市--|三重|-4|--|--|--|-1|-2|-1|--|
大垣北--|岐阜|-3|--|--|--|--|-3|--|--|
麗澤瑞浪|岐阜|-2|--|--|--|-1|-1|--|--|
多治見北|岐阜|-2|--|--|-1|-1|--|--|--|
半田----|愛知|-2|-1|--|--|--|--|-1|--|
春日丘--|愛知|-2|--|-1|--|-1|--|--|--|
212エリート街道さん:2010/03/26(金) 16:31:22 ID:lVfsSi6q
名古屋大学医学部医学科 合格者 2010年                     
                     
28名   東海(愛知)
 7名   南山(愛知)  
 5名   岡崎(愛知)
 4名   高田(三重)
 4名   明和(愛知)
 3名   一宮(愛知)
 2名   大垣北(岐阜)
 2名   半田(愛知)
 2名   時習館(愛知)
 2名   滝(愛知)
 1名   鶯谷(岐阜)
 1名   関(岐阜)
 1名   多治見北(愛知)
 1名   刈谷(愛知)
 1名   西春(愛知)
 1名   愛知(愛知)
213エリート街道さん:2010/04/09(金) 17:46:21 ID:Y8x83PdV
>>1
確かに去年の進学実績なら旭丘をも上回り全国公立トップだったな。
毎年そうはうまくいかないが。
214エリート街道さん:2010/04/09(金) 18:18:47 ID:vTBEpoh/
>>212
あれ?岐阜が抜けてるよ
215エリート街道さん:2010/04/09(金) 18:19:48 ID:vTBEpoh/
2010 全国公立高校 国公立医医合格者数

55人 熊本
40人 札幌南 
37人 新潟 
34人 藤島 
33人 旭丘 
30人 千葉(県立) 
29人 鶴丸
28人 仙台第二 
27人 岐阜  
25人 修猷館 大分上野丘

216エリート街道さん:2010/04/09(金) 22:25:10 ID:U071IhEp
岡崎の場合は理V、文T以外の比較的入りやすい所で東大合格者を稼いでるって粘着されてるのに
岐高の場合旧帝医以外の駅弁医で医学部合格者稼いでるとかいった粘着はないね
やっぱ東大合格者で有名進学校に比肩するレベルじゃないと認知もされないんだろうな
217エリート街道さん:2010/04/11(日) 14:23:28 ID:8WUqpGFc
岡高乙
218エリート街道さん:2010/04/22(木) 16:59:33 ID:PbeRmJDw
>>214
岐阜高校などいる訳もなし。
219エリート街道さん:2010/04/22(木) 18:02:48 ID:Y1+Sv/Kk
だいたい東大医学部へ行ってどうするの。医者 研究医(大学の研究室や研究所勤務)
まずどっちをめざすか決めてほしい
医者は岐阜市民病院は岐大卒がほとんどだし 大垣市民病院はおおむね名大卒がほとんど。地元の大学を出ていた方が有利。
地元で医者として働くなら開業医でない限り岐大か名大 藤田保健衛生だろう。
220エリート街道さん:2010/04/22(木) 19:33:35 ID:5jXuHSIB
岐阜大医学部って基礎研究とかどうなってるの?
nature掲載論文とか0だろ
221エリート街道さん:2010/04/22(木) 22:58:23 ID:kDZkbH6H
やっぱり岐高が灘についでbQだね。
222エリート街道さん:2010/04/23(金) 06:24:06 ID:L7d1e2lm
2010 医学部高校別ランキング  3名以上

【岐阜大学】                【名古屋市立大学】
 岐阜(岐阜)   15               東海(愛知)     21
 滝(愛知)     9               南山(愛知)      11
 東海(愛知)    8              旭丘(愛知)     7
 大垣北(岐阜)  5              滝(愛知)      6 
 可児(岐阜)    5              岡崎(愛知)     5
                          刈谷(愛知)      4 
【三重大学】                   時習館(愛知)    4
 高田(三重)   25              愛知淑徳(愛知)   4  
 四日市(三重)  8              菊里(愛知)      3
 東海(愛知)    7              明和(愛知)      3    
 津(三重)     7
 暁(三重)     7
 伊勢(三重)   4
 旭丘(愛知)   3
 桑名(三重)   3
 鈴鹿(三重)   3
 長田(兵庫)   3            サンデー毎日 2010.4.25号
223エリート街道さん:2010/04/23(金) 06:25:14 ID:L7d1e2lm
2010年度 国公立50大学&慶應・自治医・防衛医合格者 @週刊朝日2010.04.11  

----|−−−−−−−−−|---|東|京|北|東|名|大|九|他‖慶|自|防|
--医|−−−−−−−−−|-卒|京|都|海|北|古|阪|州|43‖應|治|衛|
--学|−−−−−−−−−|-業|大|大|道|大|屋|大|大|大‖大|医|医|
--部|校−−−−−都道−|-生U理|☆|大|☆|大|☆|☆|医‖☆|大|科|
--計|名−−−−−府県−|-数|V|医|医|医|医|医|医|計‖医|医|大|
=====================================
-112|東海−−−(愛知県)|388|-2|-1|-1|-3|32|--|-1|72‖-3|-3|14|
--93|灘−−−−(兵庫県)|219|21|23|--|-1|--|15|-1|32‖10|--|12|
--84|ラ・サール−(鹿児島)|225|-6|-1|-3|-6|-3|--|11|54‖-1|-1|-8|
--64|桜蔭−−−(東京都)|235|-8|--|--|-1|--|--|--|55‖12|--|10|
--61|四天王寺−(大阪府)|478|--|-5|--|--|--|-3|--|53‖--|--|-4|
--60|東大寺学園(奈良県)|215|-1|15|--|-4|--|-7|-1|32‖-1|-1|-8|
----|−−−−−(−−−)|---|--|--|--|--|--|--|--|--‖--|--|--|
----|−−−−−(−−−)|---|--|--|--|--|--|--|--|--‖--|--|--|
--40|高田−−−(三重県)|604|-1|-3|--|--|-4|--|--|32‖--|-1|-5|
--36|滝−−−−(愛知県)|317|-1|--|--|--|-3|--|--|32‖--|--|--|
--33|旭丘−−−(愛知県)|317|--|--|--|--|-6|-1|--|26‖--|--|-2|
--31|南山−−−(愛知県)|400|-1|--|--|--|-7|--|--|23‖--|--|-1|
--27|岐阜−−−(岐阜県)|360|--|--|--|--|--|--|--|27‖--|--|--|
--21|岡崎−−−(愛知県)|357|--|-1|--|--|-6|--|--|14‖-1|--|-6|
--17|時習館−−(愛知県)|318|--|--|--|--|-2|--|-1|14‖--|--|-2|
----|−−−−−(−−−)|---|--|--|--|--|--|--|--|--‖--|--|--|
--15|開成−−−(東京都)|400|-6|--|--|-2|--|--|--|-7‖12|--|--|
224エリート街道さん:2010/04/23(金) 06:25:55 ID:L7d1e2lm
(つづき)

----|旧|−−−−−−−−−|---|
--医|七|−−−−−−−−−|-卒|
--学|帝|−−−−−−−−−|-業|
--部|大|校−−−−−都道−|-生|
--計|医|名−−−−−府県−|-数|
=================
--13|-5|明和−−−(愛知県)|356|
--11|-2|大垣北−−(岐阜県)|318|
--10|-1|刈谷−−−(愛知県)|359|
--10|-1|四日市−−(三重県)|360|
---9|-1|暁−−−−(三重県)|479|
---8|--|可児−−−(岐阜県)|315|
---8|-3|一宮−−−(愛知県)|356|
---8|-1|津−−−−(三重県)|357|
---6|-2|半田−−−(愛知県)|317|
---6|-1|愛知−−−(愛知県)|510|
---5|--|愛知淑徳−(愛知県)|335|
---5|--|伊勢−−−(三重県)|317|
---3|-1|鶯谷−−−(岐阜県)|258|
---3|-1|多治見北−(岐阜県)|273|
---3|-1|名古屋−−(愛知県)|452|
---3|--|桑名−−−(三重県)|355|

 http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20100416.jpg
225エリート街道さん:2010/04/23(金) 13:18:35 ID:D/oUnO57
>>212
北高が名大希望者が多いのは、大垣市民病院が
名大閥だから。
226エリート街道さん:2010/04/23(金) 13:41:16 ID:w84UVf6F
そんな期待をしてもどこに飛ばされるかなんて予想できないよ。
227エリート街道さん:2010/04/28(水) 17:20:25 ID:MPAj/LY6
ギャルっぽい娘やミニスカの子っいますか?
228エリート街道さん:2010/04/28(水) 17:28:11 ID:UmHT3Ye2
東海すげえなあ
229エリート街道さん
大垣北は岐阜北より下の県内3位グループだから北高と
略す資格なし。
可児はベスト10にも入らない底辺校だからこの際リスト
から削除しておいた方がいいな。
http://momotaro.boy.jp/html/gifuhennsati.html