【 ^ω^】立命館>同志社【'A`】Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
あったり前のことをあえて言う。

前スレ
【 ^ω^】立命館>同志社【'A`】Part36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1252746621/

以下テンプレ
2エリート街道さん:2009/09/20(日) 00:23:00 ID:cuX9H7Up
絶対反論出来ないデータ集1

http://www.geocities.jp/gakurekiita/saiyou.html
きたあああああああああああああああ
これが同志社の就職の実体だ!!!(数字ソース付き)
同志社大学2006年就職実績より
総数 男 女 
三菱東京UFJ銀行      82  21  61  74%が女
東京海上日動火災保険   27   5  22  81%が女
日本生命保険(相)      48  8  40  83%が女
損害保険ジャパン       31  8  23  74%が女

FAQ
Q:立命もパン職多いだろ?
A:いいえ、多くありません。というか物理的に多くなりようがない為です。
立命の新入生の半分が近畿圏外からの入学なのでこれらの人材は
一般職採用されないからです。ちなみに同志社は地元率が7割以上の地元大学です。
3エリート街道さん:2009/09/20(日) 00:28:07 ID:cuX9H7Up
絶対反論出来ないデータ集2

2004年度併願対決資料(代ゼミ:非代ゼミ生でもメイトカード(模試等)で閲覧可)

順位     同志社法○併願校×(左) 同志社法×併願校○(右)
 1 立命館法A      69        65   
同志社合格立命不合格 ↑
 2 関西法A       14       104
 3 同志社経済     16        74
 4 関西学院法     11        69
 5 同志社商学     13        35
 6 関西学院法学A  12        50
 7 早稲田法学     74         3
 8 同志社政策     14        27
 9 中央法        36         8←全く同じ偏差値
10 同志社文      19        29

立命館と同志社、両方受験したら・・・
な、、、、なんと!立命に受かる方が難しいという事実が発覚!!!
しかし数字上は僅差なので誤差かもしれない。
では他の大学を見てみよう。
中央大学法学部である。この学部は同志社法と全く同じ偏差値なので比較してみると・・・
あ、、、あんれーーーーー? 中央法には受からないのに同志社には軽々と受かる例が続出!!
な、なんでーーー

答え:同志社の偏差値は見せかけだけ。
同志社の入学試験はセンター類似という事が知られています。
その為国立受験者が併願しやすいのです。京大受験組が腕試しや滑り止めに受けるわけですね。
ところが、こういった層はわざわざ関東までいっていちいちマーチクラスの私大を受けたりはしません。
ガチの私大洗顔組=同志社の主力入学層の真の実力は中央法には全く及ばず
立命にすら落ちまくっているのが現実なのです。
4エリート街道さん:2009/09/20(日) 00:36:04 ID:nQye9f2z
リアル立命生だけどもういいよ。
戦うなら対関東or対世界じゃないとお互いに没落するよ。
5エリート街道さん:2009/09/20(日) 00:37:35 ID:cuX9H7Up
絶対反論出来ないデータ集3

平成21年新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
======top10圏外の壁===============

同志社大      45     同志社大    25(21.4)←合格率ひくっ!!

絶対反論出来ないデータ集2を証明するデータがこれ。
ロースクール=大学院とは言っても、入学者の多くが学部から持ち上がった自校出身者。
つまり学部の実力を端的に現すといっても良いだろう。
ただ、どの大学も最上位層は他の国立上位大のローに行ってしまう事が、この対決の特徴。
同志社法での最優秀な人間は京大や阪大に。それは立命だろうが中央だろうが同じ。
それらを除いた、平均的な中間層の実力を知る事が出来る。

結果は、まさに例の2で示したとおり、同志社法学部の一般的な層の学力は
かなり低いのが見て取れる。
偏差値では大きく勝る関西学院よりも、合格率は下なのである。(ちなみに毎年負けてます)
これが同志社大学の真実の実力なのである。
6エリート街道さん:2009/09/20(日) 00:38:46 ID:j/Ev/jsT
なんで立命館ってこんなに攻撃的なんだ?
7エリート街道さん:2009/09/20(日) 00:38:55 ID:cuX9H7Up
以上テンプレ終わり。
>>900以降では次のテンプレの相談をするように。
8エリート街道さん:2009/09/20(日) 00:48:57 ID:nQye9f2z
リアルな立命生は攻撃しません。
おそらくOBかあえて争わせて互いに叩き合いをさせているとか。

とりあえずOBの方の他大に対する凄まじい誹謗中傷にはこちらも迷惑しています。
ほんとにやめてください。非常に不愉快です。
9エリート街道さん:2009/09/20(日) 00:50:17 ID:htrlV2sQ
【京都法制学校=ゴキブリッツ】場所昼夜不問常時工作活動中 NHK・NTT各種公共料金・税金不払 同和脱税 公金補助金喰 滋賀医大乗取
滝ルネ堤\人身売買/犯罪者輩出全国NO.1 祇園先斗町お茶屋2階いかがわしい夜学 中国共産党・朝鮮労働党下部組織 ニート大量排出
東京進出\ / ゴキブリ並に執拗で気持ち悪い工作員 京都府GHQ2回の廃校指令 極左極右 偏差値捏造 企業破壊 滝ルネ殺人主犯入学
同和利権  ■■中国工作員養成所孔子学院 上海・同済大・中国経営管理 共産穀田常時徘徊 元理事長はチョソ共産党員 証拠隠滅
佐藤幸裕■■■■■創立者詐称 痴漢・強姦・輪姦・売春館【白濁姦大学】皇學館・国士舘・立命館・平壌館 劣勝優敗・理想郷 赤報隊
不逮捕 ■■■■■■■北朝鮮拉致実行 左翼洗脳授業 天下り教員コネ入社 過剰・執拗な高校・企業圧迫粘着訪問 ネコババ同和公務員
禁衛隊■捏■絶■■売■理事長川本1.5億円退職金 公私混同 公共資産の私物化 生物兵器殺人薬学部 草津 大分 別府 札幌 守山
 / ■■■命■■■■山形\ 国費研究費流用 エタチョソツナ御用達大学 企業・高校・行政との粘着癒着過剰訪問 精子弁当 揉み消し
脱法 ■■造■館■春■■神戸 Fラン馬鹿高校からの大量指定校推薦 3月追加入試の嵐偏差値37 ホテルぱくりRits商標侵害 野球部包
 /辻出■■■■■■■■紀子\【MAX244回受験機会】大阪学芸高校・偏差値捏造工作 京産以下の司合格率 ブラック訴訟大量抱え 隠蔽
赤報隊■■■■■■■■毎年当たり前のように出す大量追加合格 日東駒専参勤交流全滅全入 京都学園大落合格 幹部全員共産党員
 /上島■■致■■■■\渡鹿島 初年度だけ安く毎年つり上がる学費 入学願書無料配布山積み 政財界ターゲット執拗な粘着工作 検閲
空巣常習■拉■■■■空講義 中国人留学生売春 中国エステ 不法入国 不法就労 佐藤30件強姦魔 笠松NHK放火魔 APU窃盗頻発 監視
同和貴族 ■■■■ 執着・威迫採用・国Tの過剰宣伝 中国北朝鮮破壊工作機関 女喜び組 学生拡張員 顧問野中広務 ロー司問題漏洩
覚醒剤  ■ ■基地外学長の早慶立発言 皇室学習院に執拗に粘着 同和天国・京都 講師使い捨てNOVA並 学歴破壊 受験詐欺 日教祖
立命館=マスコミ・タブー 立命不祥事記事には必ず同日立命賞賛記事怪?
10エリート街道さん:2009/09/20(日) 00:51:20 ID:cuX9H7Up
>>8
なら学歴板を見ない事をお勧めする。
ここはjoke板。他にもVSスレは腐る程ある。
野球板で巨人ファンと阪神ファンが日々戦いあってるのをみて
「仲良くしましょ〜」という野暮をいってどうする?
双方の知恵と知識を生かし、ぶつけ合い、おのおのの大学の優位を語る知的ゲーム。
これが学歴板。
11エリート街道さん:2009/09/20(日) 02:16:42 ID:n1hr75iX
財務政務官 古本伸一郎

1987年(昭和62年)4月 - 立命館大学法学部卒業。トヨタ自動車入社。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E6%9C%AC%E4%BC%B8%E4%B8%80%E9%83%8E

2003年4月22日
トヨタ自動車立命館大学0B会「立豊会」が開催されました!!

http://alumni.ritsumei.jp/news/000368.html

古田敦也

1984年春、立命大に入学した。
卒業後の1988年、トヨタ自動車に入社。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E7%94%B0%E6%95%A6%E4%B9%9F
12エリート街道さん:2009/09/20(日) 05:01:41 ID:H9rp8oqU
>>11
民主党はともかく
古本代議士は優秀な人物
http://blog.goo.ne.jp/ryogonsan/e/82c84ae3268bf98650c1e9bac2c02847
13エリート街道さん:2009/09/20(日) 06:50:35 ID:SNl/i2G5
このスレを立てた張本人は立命館。

結局、最初に攻撃を仕掛けたのは立命館だったという事でしたね。

まぁ、元々同志社が立命館のような弱者を攻撃する必要は無いんだが。
14エリート街道さん:2009/09/20(日) 07:00:42 ID:SNl/i2G5
立命館卒の奈良市長ガムを噛みながらの仕事に批判続出ww

市職員の話を総合すると、仲川市長は仕事中、常態的にガムを
噛(か)んでいるという。就任後の各課ヒアリングの場においても、
ほとんどガムを噛んでいたそうだ。所掌事務について真剣に
説明する職員を前に、ガムを噛みながらとはいかにも横柄だ。
また、日頃から職員に対しては極めて高圧的で、節度と配慮に
欠ける言葉を投げ掛けるらしい。
15エリート街道さん:2009/09/20(日) 07:11:48 ID:SNl/i2G5
立命館を採用してから凋落しているトヨタww

【ニューヨーク時事】米誌ビジネス・ウィーク最新号(9月28日号)
に掲載された今年の世界ブランド番付によると、日本企業ではトヨタ自動車が上位10社に入ったものの、
順位は昨年の6位から8位に下げた。
16エリート街道さん:2009/09/20(日) 07:19:18 ID:s7zXqWQU
ゴキブリのゴキブリによるゴキブリのための隔離オナニースレ
17エリート街道さん:2009/09/20(日) 07:54:39 ID:XMFN9RF2
  ∧D.∧
 (´∀` )  
 ( ~__))__~)   ∧ ∧ ,.,、,、 
 | | |    < _ _ ..> (⌒,) 
 (__)_)  と入__とノ`、」  おのれ、憎っくき同志社め…        

 | l ̄|
 | l電|
 | l柱| おのれ、憎っくき同志社め…
 | l_|
 |   .|_∧               ∧_∧ .∧_∧  ∧_∧
 |   .|`Д´>             ..( *゚ー゚)..(´∀` ).(゚ー゚ * )
 |   .⊂ ノ               ( ⊃ つ..( D  )と と  )
 |   .| つ                 し―-J.. し―-J ...し―-J
     リチャソ              キョージョ  ドヤーソ   ドジョ

               ∧∧ 
               (   ) あぅ〜 ←桃山学院大
               (_ <ъ   
              ,0宀0~
             ,:'  ,:'゙
         /|,:'  ,:'゙
//////////<,,:''' ,,:'//>////////
     ⊂/〃 〃/⊃>>Ritz
/////<///,:' :,:''//フ//////////////.
      〃 〃"
  おのれ、憎っくき同志社め…
18エリート街道さん:2009/09/20(日) 08:03:25 ID:XMFN9RF2
        /つ∧  おのれ…憎っくき同志社め…
  /つ_,∧ 〈<`д´>
  |<;`д´> ヽ ⊂ )
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/
   ̄\/___/s

   ____ ___
  || ̄ ∧_∧|il三i| おのれ…憎っくき同志社め…
  ||_<`田´;il!>:_:| 
  \と´    )   \
    (^_  ┳ノ  ̄

       ((⌒⌒))
   ファビョ━ l|l l|l ━ン!
        ∧_∧
       <`田´ #>  <おのれ、憎っくき同志社め…

   ∧_∧    おのれ、憎っくき同志社め…
  < ;`田´>
__(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
19エリート街道さん:2009/09/20(日) 08:04:28 ID:XMFN9RF2
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'  
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐┘└-‐、_______

                   おのれ憎っくき同志社め
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧   おぼえてやがれー!
   <;`Д´><〃`ω´><#`Д´>
    ( O┬O( O┬O( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴─ヽJ┴─ヽJ┴◎  


  ∧__∧ 京都から出て行け!
 (#・Д・)il.|l      。       
 / つョ 彡"   ヽ。    ゚ゝ∧__∧ おのれ、憎っくき同志社め…
/  ,  )  \。    ヽ   <;`Д´>つ
.(_ノー'     \/゚。 ゚  /つ  /
                /  ,  )
                L.,,フ ー
20エリート街道さん:2009/09/20(日) 08:05:59 ID:XMFN9RF2
          ∧_∧  ♪ 
        (( <     >     ∧_∧    
♪   ∧_∧ /     )   (( <      >
  (( <    >(  (  .〈 ∧_∧/    )
   /    ) ∧_∧<    > (  〈∧_∧  
 (( (  (  〈 <     >/     )^ヽ__ <    .>
    (_)^ヽ__/    )  (  〈    /    ) )) 
      (( (  (  〈(_)^ヽ__) (( (  (  〈
        (_)^ヽ__)         (_)^ヽ__)

        おのれ♪ 憎っくき♪


         ∧_,,∧  ♪
        <`Д´ >   ∧_,,∧    ♪
♪  ∧_,,∧ ( つ ヽ、 <`田´ > ))  
   <`Д´ > )) とノ  ∧_(∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ ∧_,,∧_)<`Д´ >とノ ∧_,,∧
   〉 とノ <`田´ >( ( つ ヽ ^(_<`∀´ .> ))    
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ) )) ( つ .ヽ  
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ. )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪

         同志社め♪
21エリート街道さん:2009/09/20(日) 08:06:48 ID:XMFN9RF2
   ∧_∧,、,      同志社め!
  <#`Д ( (二( ̄ ̄○
 /⌒\ / / |   ̄
22エリート街道さん:2009/09/20(日) 08:27:28 ID:u5yJ2u4T
立命館>>同志社  頑張れ同志社!
売上高ランキング上位10社への就職実績(NTT:東、西、データ、コミュニケーションの総合計)
サンデー毎日2009.7・26より

   企業名      兆円   東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
 1.トヨタ自動    20.5  41  32  63  50  24  32  10  10   4   2   9   8   7   3
 2.日本電信電話 10.4  50  40 127  84  26  32  23  37  12  33  39  39  11  24
 3.本田技研    10.0  15  12  44  20  18  21   6  19   9   5  13  13   4   4 
 4.日立製作    10.0  40  26  69  26  31  32  17  19   9  10   9  13   9   8
 5.日産        8.4  14  10  14  16   4   7   7   4   4   2   2   5   1   3
 6.パナソニック   7.7  19  43  26  17  24  15   5   5   3   0   7   6  11   9
 7.ソニー       7.7  57  26  63  64   2  10   8   6   2   3   6   6   3   1
 8.新日本石     7.3   7   4  14  11   1   0   0   0   0   1   0   0   0   0
 9.日本たばこ    6.8   5   5   8   7   4   5   1   5   0   5   3   6   5   2
10.東芝        6.8  29  20  38  30  11  14   7  15   5   4   4  13   2   3
===================================================
   合計            277 218 466 323 145 168  84 120  48  65  92 109  53  57
23エリート街道さん:2009/09/20(日) 08:33:46 ID:cuX9H7Up
昨晩たったばかりのスレなのにもうこんなにw
やっぱ同志社は立命館が気になってしょうがないらしい
24エリート街道さん:2009/09/20(日) 08:34:48 ID:u5yJ2u4T
立命館>>同志社  頑張れ同志社!

国家公務員T種試験合格者数の推移

       08年度 07年度 06年度 05年度 04年度 03年度 02年度 01年度 00年度
京都大学  161  174   177   191   221   200   176   163   151
大阪大学   55   46    44    46    46    47    37    43    36
立命館大   37   31    44    42    36    31    22    15    15
神戸大学   29   23    29    28    42    34    37    21    25
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
同志社大   14    8    13    14     9    20    12    14     8       
25エリート街道さん:2009/09/20(日) 08:36:34 ID:SNl/i2G5
またガム噛みながらレスしてるのかなぁ立命館工作員www
26エリート街道さん:2009/09/20(日) 08:45:38 ID:SNl/i2G5
確かに立命館は業界を代表する超有名業績悪化の企業に総合職で多く採用されてるなw
もしくはブラック企業総合職にもゴキブリの群れのごとくいてるよww

http://2chreport.net/naitei_c02.htm
27エリート街道さん:2009/09/20(日) 08:50:55 ID:u5yJ2u4T
立命館>>>>>>>>同志社  頑張れ同志社!

立命館大学の平成18年度の国家公務員T種試験合格者の内定状況。

http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/goverment1

法文系

外務省    1名
内閣府    1名
人事院    1名
文部科学省 1名
法務省    2名

技術系

国土交通省 2名
特許庁    1名
防衛省    1名
=========
合計    10名

同志社

法務省    1名のみ
28エリート街道さん:2009/09/20(日) 08:55:18 ID:u5yJ2u4T
同志社>立命館 頑張ったな同志社!

サンデー毎日(2009.7.26)主要大学就職者数より

       東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
ニトリ     1   0   1  5   6   5   0   2   2   3   2   7   6   4
29エリート街道さん:2009/09/20(日) 08:57:52 ID:atCq3XHv
内閣府政務官の泉健太は、昨日たかじんの番組で女子アナを国会に案内してた。
30エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:04:59 ID:n1hr75iX
鳩山太郎

東京都文京区に鳩山邦夫の長男として生まれる。学習院初等科、学習院中等科、学習院高等科卒業。立命館大学経済学部中退を経て早稲田大学政治経済学部入学。2002年7月 出版関係の会社に勤務、12月退社する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E5%A4%AA%E9%83%8E
31エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:07:06 ID:n1hr75iX
同志社は立命館にコンプを。
立命館は早稲田にコンプを。
32エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:07:50 ID:XMFN9RF2
  ∧D.∧
 (´∀` )  
 ( ~__))__~)   ∧ ∧ ,.,、,、 
 | | |    < _ _ ..> (⌒,) 
 (__)_)  と入__とノ`、」  おのれ、憎っくき同志社め…        

 | l ̄|
 | l電|
 | l柱| おのれ、憎っくき同志社め…
 | l_|
 |   .|_∧               ∧_∧ .∧_∧  ∧_∧
 |   .|`Д´>             ..( *゚ー゚)..(´∀` ).(゚ー゚ * )
 |   .⊂ ノ               ( ⊃ つ..( D  )と と  )
 |   .| つ                 し―-J.. し―-J ...し―-J
     リチャソ              キョージョ  ドヤーソ   ドジョ

               ∧∧ 
               (   ) あぅ〜 ←桃山学院大
               (_ <ъ   
              ,0宀0~
             ,:'  ,:'゙
         /|,:'  ,:'゙
//////////<,,:''' ,,:'//>////////
     ⊂/〃 〃/⊃>>Ritz
/////<///,:' :,:''//フ//////////////.
      〃 〃"
  おのれ、憎っくき同志社め…
33エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:08:41 ID:XMFN9RF2
        /つ∧  おのれ…憎っくき同志社め…
  /つ_,∧ 〈<`д´>
  |<;`д´> ヽ ⊂ )
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/
   ̄\/___/s

   ____ ___
  || ̄ ∧_∧|il三i| おのれ…憎っくき同志社め…
  ||_<`田´;il!>:_:| 
  \と´    )   \
    (^_  ┳ノ  ̄

       ((⌒⌒))
   ファビョ━ l|l l|l ━ン!
        ∧_∧
       <`田´ #>  <おのれ、憎っくき同志社め…

   ∧_∧    おのれ、憎っくき同志社め…
  < ;`田´>
__(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
34エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:11:30 ID:XMFN9RF2
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'  
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐┘└-‐、_______

                   おのれ憎っくき同志社め
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧   おぼえてやがれー!
   <;`Д´><〃`ω´><#`Д´>
    ( O┬O( O┬O( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴─ヽJ┴─ヽJ┴◎  


  ∧__∧ 京都から出て行け!
 (#・Д・)il.|l      。       
 / つョ 彡"   ヽ。    ゚ゝ∧__∧ おのれ、憎っくき同志社め…
/  ,  )  \。    ヽ   <;`Д´>つ
.(_ノー'     \/゚。 ゚  /つ  /
                /  ,  )
                L.,,フ ー
35エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:12:27 ID:XMFN9RF2
          ∧_∧  ♪ 
        (( <     >     ∧_∧    
♪   ∧_∧ /     )   (( <      >
  (( <    >(  (  .〈 ∧_∧/    )
   /    ) ∧_∧<    > (  〈∧_∧  
 (( (  (  〈 <     >/     )^ヽ__ <    .>
    (_)^ヽ__/    )  (  〈    /    ) )) 
      (( (  (  〈(_)^ヽ__) (( (  (  〈
        (_)^ヽ__)         (_)^ヽ__)

        おのれ♪ 憎っくき♪


         ∧_,,∧  ♪
        <`Д´ >   ∧_,,∧    ♪
♪  ∧_,,∧ ( つ ヽ、 <`田´ > ))  
   <`Д´ > )) とノ  ∧_(∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ ∧_,,∧_)<`Д´ >とノ ∧_,,∧
   〉 とノ <`田´ >( ( つ ヽ ^(_<`∀´ .> ))    
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ) )) ( つ .ヽ  
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ. )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪

         同志社め♪
36エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:13:21 ID:XMFN9RF2
   ∧_∧,、,      同志社め!
  <#`Д ( (二( ̄ ̄○
 /⌒\ / / |  
37エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:13:23 ID:n1hr75iX
ソニーの久多良木氏、立命館大の客員教授に
http://www.j-cast.com/2009/02/26036692.html
38エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:19:33 ID:ZYr2xTIz
もう童志社をおちょくるのはやめてやれ
39エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:24:39 ID:SNl/i2G5
ソニーとトヨタって落ち目企業じゃんww

同志社がいかなくなった分、立命館が増えただけだろ。

俺の従弟で同志社の電子工学卒でソニーに入社した人がいるが、
早稲田・慶応しか私大卒が居なかったと言ってるよ。
40エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:24:53 ID:iQOoB934
>>37
ケチって労働争議起こしても
その金を有効に使って最高の人材を迎え入れる。
同志社には無理なことだね。
41エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:27:02 ID:iQOoB934
>>39
早稲田慶應東大が毎年ゴロゴロ入ってる企業を同志社ごときが落ち目とかw
入りたくてもはいれないの!
42エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:28:30 ID:SNl/i2G5
早稲田・慶応がゴロゴロ?

以前に比べたら大激減だろwww

おまけに早稲田・慶応の傍流学部ばかりじゃんwww
バカだねww
43エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:29:03 ID:n1hr75iX
◆オール立命館校友大会2009

*プレミアムトークショー   
記念講演(トヨタ自動車代表取締役会長 張 富士夫氏)

http://www.rits-aichi.net/news.php?eid=00054
44エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:31:17 ID:iQOoB934
早稲田慶應の傍流>>>>>>>>同志社

合否対決で証明済み
同志社法と早稲田下位だと後者のほうが受かりにくい
45エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:33:14 ID:u5yJ2u4T
>>42 立命館>>>>同志社 同志社頑張って!
■ソニー主要私大採用実績(過去10年) サンデー毎日主要大学就職者数より 
               
      早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2009年 63  64   2  10   8   6   2   3   6   6   3   1
2008年 52  53   8  10  12   6   4   0  12   7   1   4
2007年 40  45   4  16   7   3   8   0   8   7   2   1
2006年 24  38   3   1  10   2   1   0   7   0   1   0
2005年 29  25   0   4   5   0   1   0   1   2   0   0
2004年 23  35   5   5   9   3   2   0   5   3   0   1
2003年 40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
2002年 29  42   6   8  11   5   1   1  10   8   6   1 
2001年 33  43   4   6   3   2  11   0  12   6   3   2
2000年 28  15   3   5   8   3   0   0   7   0   3   0
====================================
(合計) 361 408  39  77  80  33  30   7  77  47  21  11
46エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:33:50 ID:SNl/i2G5
同志社卒業生の好む就職先→国家の基幹産業
立命館卒業生の好む就職先→同志社が見向きもしない産業、もしくは落ち目企業


レオパレス21  立命館21人 同志社1人

ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:34:02 ID:n1hr75iX
大日本スクリーンと立命館大、ロボット技術開発の共同研究を開始
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20371435,00.htm

三菱重工
立命館大学大学院理工学研究科における「情報化生産工学」の講義
http://www.mhi.co.jp/machinetool/technology/tecno/index.html」」

立命館大学は、任天堂株式会社の協力により、映像学部の教育研究用として、ニンテンドーDSおよびニンテンドーゲームキューブのゲームソフトウェア開発機材を導入すると発表した。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060919/ritsu.htm
48エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:34:58 ID:u5yJ2u4T
立命館>>>>同志社 同志社頑張って!

■ホンダ (サンデー毎日主要大学就職者数より)
              
      早大 慶大 同大 立命 上智  明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2009年 44  20  18  21   6  19   9   5  13  13   4   4
2008年 43  16  17  21  13  14  15   4  11  13   4   2
2007年 48  18  17  24   8  17   6   5   9   6   6   3
2006年 33  22  16  18  13  18  12   1  15  12   4   4
2005年 29  22  15  21   7  12   5   7   9   9   3   3
2004年 22  21  16  22   7   6   7   5   8   6   5   4
2003年 19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
2002年 19  15   9  11   8  10   6   3  11  10   4   5 
2001年 20  17   6   6   4   6   8   1   8  11   3   3
2000年 17  12   7   9   4   4   5   2   6   3   6   5
====================================
(合計) 294 173 133 168  90 112  71  34  98  90  43  37
49エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:35:28 ID:SNl/i2G5
>>45

■ソニー主要私大採用実績(過去10年) サンデー毎日主要大学就職者数よりねつ造 
               
      早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2009年 63  64   2  10   8   6   2   3   6   6   3   1
2008年 52  53   8  10  12   6   4   0  12   7   1   4
2007年 40  45   4  16   7   3   8   0   8   7   2   1
2006年 24  38   3   1  10   2   1   0   7   0   1   0
2005年 29  25   0   4   5   0   1   0   1   2   0   0
2004年 23  35   5   5   9   3   2   0   5   3   0   1
2003年 40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
2002年 29  42   6   8  11   5   1   1  10   8   6   1 
2001年 33  43   4   6   3   2  11   0  12   6   3   2
2000年 28  15   3   5   8   3   0   0   7   0   3   0
====================================
(合計) 361 408  39  77  80  33  30   7  77  47  21  11
50エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:36:24 ID:u5yJ2u4T
>>46 古いデータだな。

サンデー毎日(2009.7.26)主要大学就職者数より

       早大 慶大 同大 立命 上智  明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
レオパレス21  2   3   2   4   1   3   1   5   5   5   9   8
51エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:38:06 ID:u5yJ2u4T
>>47 三菱重工 立命館>>>>>同志社

サンデー毎日(2009.7.26)主要大学就職者数より

       東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
三菱重工 31  33  33  19  12  22   1  11   2   3   9   4   7   6
川崎重工  4   6   3   1   3   3   1   0   1   0   2   0   5   2
IHI      7   2  14  12   3   3   0   5   1   2   5   1   1   1
住友重機  3   1   3   2   1   1   0   3   0   1   0   0   1   0
==========================================
 合計   45  42  53  34  19  29   2  19   4   6  16   5   14  9
52エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:38:35 ID:4CZEyIXn
 /    /  /     /  /   /     /
 ザ-----------ッ         __,____       / 
   /.      /  /  /   /// |ヽヽ\
                /   ^^^^^|^^^^^^ /
.同志社の連中って..∧_,,∧ /   ∧_∧ …。 /
実にくだらん。> ..<*`∀´>     (| ´∀`)
 /   /      (  R )    (つD ..)    /
           _  し―-J      し―-J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

 /    /  /     /  /   /     /
 ザ-----------ッ               __,____       / 
   /.      /  /  /         /// |ヽヽ\
                /   .     ^^^^ |^^^^^^ /
     /  /         ∧_,,∧ /    ∧_∧  /
                .<*`д´.>     .( |´∀`)
 /   /       ( ( .( R .)  ( ( (つD )    /
           _      し'(_)      し'(_)
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

 ザ-----------ッ                      __,____       / 
   /.      /  /  /      /  /       /// |ヽヽ\
                /   .         ...   ^^^^^|^^^^^^ /
     /  /  同志社の連中って ..∧_,,∧ /   ..∧_∧ 
           実にくだらんな> ..<*`∀´>     .(´∀`;.)  ……。
 /   /       /  /       ..( R ..)    (つD.. )    /
           _             し―-J     ..し―-.J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'
53エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:39:17 ID:SNl/i2G5
任天堂

同志社9
立命館1

ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:40:17 ID:SNl/i2G5
>>50 コレが事実だろww

サンデー毎日(2009.7.26)主要大学就職者数より数字をねつ造しましたw

       早大 慶大 同大 立命 上智  明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
レオパレス21  2   3   2   4   1   3   1   5   5   5   9   8
55エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:40:31 ID:u5yJ2u4T
>>53 古いデータだな。

サンデー毎日(2009.7.26)主要大学就職者数より

       早大 慶大 同大 立命 上智  明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
凸版    15   5   7   9   6  16   6   1   9  16   7   5
大日本印 36  23  11  21   7  20   8  13  11  16   6   5
ヤマハ     8   3   3   6   2   3   1   2   1   1   4   1
バンダイ    4   3   1   0   0   1   1   2   1   1   1   3
任天堂梶@ 5  10   4   3   1   3   0   2   3   0   1   2
=====================================
 合計   68  44  26  39  16  43  16  20  25  34  19  16
56エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:43:20 ID:4CZEyIXn

             <`∀´* >  < 早慶立命は旗艦大学

 (´∀` )              <戦艦・戦艦・蟹工船w


             ∧_∧
            <`田´ #>  <…。 おのれ、憎っくき同志社め…
57エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:45:31 ID:iQOoB934
ありとあらゆるデータが立命館有利だな
58エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:46:10 ID:u5yJ2u4T
ID:SNl/i2G5さん 昨年のデータですよ。
今年のデータ見てチョ!
59エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:47:09 ID:EMstNDUi
>>58
データの捏造くらい同志社のお手の物
60エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:47:22 ID:4CZEyIXn
立命館の就職はよくない。むしろ悪いほう。
61エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:48:50 ID:SNl/i2G5
>>58


お前の読んだサンデー毎日は立命館の都合が良い数字なんだな。
俺の読んだサンデー毎日は全然違う数字だったんだが、一体どちらが本当なんだ??
62エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:48:58 ID:u5yJ2u4T
超有名企業の就職者数を調査すると、
私大では

早稲田>慶応>立命館>同志社>MARCH

63エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:50:37 ID:EMstNDUi
>>61
データの捏造くらい同志社のお手の物
64エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:51:06 ID:u5yJ2u4T
ID:SNl/i2G5さんよ、私のは事実を書いているだけ。
嘘か本当か図書館に行って見れば宜しい。
事実でないならばサンデー毎日に訴えたらどうですか。
65エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:51:16 ID:SNl/i2G5
同じサンデー毎日でも立命館の工作員が読むと違う数字に魔法のように
変化してしまうんだが、お前ら魔術師ですか??
66エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:52:57 ID:u5yJ2u4T
また、ID:SNl/i2G5さんよ、
私のは事実を書いているだけ。
嘘か本当か図書館に行って見れば宜しい。
事実でないならば私を訴えたらどうですか。
67エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:52:59 ID:SNl/i2G5
嘘か本当か図書館に行って見れば宜しい
嘘か本当か図書館に行って見れば宜しい
嘘か本当か図書館に行って見れば宜しい

何ソレ?お前が書いてるんだからその記事をJpegでも良いから
提示しろよwww

ソースが無ければただの落書きだからさぁwww
68エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:53:57 ID:SNl/i2G5
ソースは代ゼミ資料室
ソースは図書館

コレって立命館工作員が良く使う手段だねwww
69エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:54:15 ID:8jmWNvPR

サンデー毎日はウソが多いからな。

偏差値でも、一番偏差値が高くなく受験方法・科目で書いてるし。
70エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:54:57 ID:u5yJ2u4T
>>67
簡単手元にあるからJpegは簡単。
やり方教えてチョ。
何時でも貼りますよ。
71エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:55:23 ID:h0puZALR
>>67
つまり自分はそれが出来ないと
直接みたわけでない伝聞コピペってことがばれたな
72エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:55:53 ID:SNl/i2G5
サンデー毎日(2009.7.26)主要大学就職者数より

       早大 慶大 同大 立命 上智  明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
凸版    15   5   200   9   6  16   6   1   9  16   7   5
大日本印 36  23   500  21   7  20   8  13  11  16   6   5
ヤマハ     8   3   3   6   2   3   1   2   1   1   4   1
バンダイ    4   3   1   0   0   1   1   2   1   1   1   3
任天堂梶@ 5  10   4   3   1   3   0   2   3   0   1   2
=====================================
 合計   68  44  26  39  16  43  16  20  25  34  19  16


こんな数字なんてココで訂正しちゃえば何とでもなるじゃんww
73エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:57:10 ID:SNl/i2G5
>>70>>71


早く貼りましょうね〜wwwwwwwwwww
ソース出しましょうね〜wwwwwwwww
74エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:57:53 ID:vTJaeaeu
>>72
今更捏造コピペ野郎が何言ってんだか
75エリート街道さん:2009/09/20(日) 09:58:14 ID:u5yJ2u4T
ID:SNl/i2G5さん。
御託居並べていないでJpeg貼り方教えてチョ。
これを見れば同志社は唖然とするよ。
76エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:00:29 ID:SNl/i2G5
>>75

だからさぁ、それはお前が出した数字なんだからお前が証明する義務が
あるんだろ?貼り方は自分で探せよwwww

それが出来ないならお前が加筆修正したという事だよwww

早くJpegで良いから貼って下さいね〜wwwwwwwwww
77エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:02:01 ID:SNl/i2G5
結論:ソースが出せない書き込みは便所の落書きと同じです。


お前らなら便所の落書きでも真実だと言いそうだなwww
78エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:03:36 ID:u5yJ2u4T
>>76
信じたくない気持ちは分かるよ。
しかし、同志社は終わったよ。

79エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:04:17 ID:IxIqfq1E
>>77
爆笑
自分が貼ったものに向かっていえw
その真偽が本人すら不明なのに
80エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:04:35 ID:SNl/i2G5
ID:u5yJ2u4Tさん、御託並べてないで良いからさぁwww
ソースはまだですか??www
81エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:05:56 ID:IxIqfq1E

ID:SNl/i2G5、御託並べてないで良いからさぁwww
ソースはまだですか??www
82エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:06:43 ID:SNl/i2G5
>>79

爆笑www

自分が貼ったものだってさ???
その真偽が本人すら不明???
なんか薬でもやってるのか??
この読解力の無さも立命館らしいやww
83エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:07:28 ID:IxIqfq1E
>>82

爆笑www

自分が貼ったものだってさ???
その真偽が本人すら不明???
なんか薬でもやってるのか??
この読解力の無さも同志社らしいやww
84エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:07:49 ID:SNl/i2G5
結論:立命館はヤク中で幻覚が見える学生が多い。
85エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:08:51 ID:IxIqfq1E
立命館はやり方を指摘してもらえればソースを示すという
同志社は何があってもソースは出せない。何故ならそんなものはないからw
86エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:08:54 ID:SNl/i2G5
朝から幻覚を見てる人が2人も出現してるようだww
87エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:10:27 ID:IxIqfq1E

結論:同志社はヤク中で幻覚が見える学生が多い。
88エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:11:19 ID:SNl/i2G5
>>85

やり方がわからないのに数字を加筆訂正できる立命館
やり方がわからないなら数字を出さない同志社

同志社が出す数字には必ずリンク付きソースがあるが、立命館には
ほとんどありませんねwww
89エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:11:41 ID:8jmWNvPR
>>85
ちがう。

組織的に毎日宣伝活動して、そういうデーターを集めてないからだよ。
ただの素人だから。 プロでそれで生計を立ててる工作員とは違う。
90エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:11:46 ID:IxIqfq1E

朝から幻覚を見てる人が1人出現してるようだww
91エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:12:50 ID:4CZEyIXn
立命館の就職はよくない。むしろ悪いほう
92エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:12:58 ID:SNl/i2G5
立命館の悲しい現実

もちろんソース付きですw

http://2chreport.net/naitei_c02.htm

93エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:13:21 ID:IxIqfq1E
>>89
ないものを貼るのはどうなのよ?
言い訳になってねえw
データありません、じゃあ適当に作るか

これが同志社か、恐ろしい
94エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:14:12 ID:SNl/i2G5
>>93
ないものを貼るのはどうなのよ?
言い訳になってねえw
データありません、じゃあ適当に作るか

これが立命館か、恐ろしい
95エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:15:16 ID:IxIqfq1E
>>94
>>85
>立命館はやり方を指摘してもらえればソースを示すという
>同志社は何があってもソースは出せない。何故ならそんなものはないからw
96リアル同志社:2009/09/20(日) 10:15:18 ID:4CZEyIXn
立命館大学にご入学の諸君。

ご入学おめでとうw
97エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:15:24 ID:SNl/i2G5
同一系学部で惨敗の立命館www
もちろんソース付きですw

●代ゼミ 2009年結果(文系)

同志社法学 64.9  立命館法学 62.6
同志社文学 62.7  立命館文学 61.1
同志社商学 62.4  立命館経営 59.5
同志社経済 62.3  立命館経済 59.5
同志社政策 61.2  立命館政策 60.1
同志社社会 60.5  立命館産社 59.7
同志社心理 64.5  立命館国関 64.0
同志社文情 61.1  立命館映像 ---

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
98リアル同志社:2009/09/20(日) 10:16:23 ID:4CZEyIXn
気安く名前を並べて欲しくないな
99エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:17:00 ID:SNl/i2G5
圧倒的な立命館の犯罪発生率
もちろんリンク付きソースありですw


特集組まれてるww
http://university.main.jp/blog/

100エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:17:04 ID:IxIqfq1E
ほら不利を悟って別ネタに逃げたぞ
やはりガセネタだった模様。
同志社は悪質過ぎるな
101エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:18:35 ID:SNl/i2G5
>>100

別ネタ?
じゃあコレ見てよ?w
もう結論が出たから終わったと思っただけなんだがww

http://2chreport.net/naitei_c02.htm


102エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:18:39 ID:4CZEyIXn
 /    /  /     /  /   /     /
 ザ-----------ッ         __,____       / 
   /.      /  /  /   /// |ヽヽ\
                /   ^^^^^|^^^^^^ /
.同志社の連中って..∧_,,∧ /   ∧_∧ …。 /
実にくだらん。> ..<*`∀´>     (| ´∀`)
 /   /      (  R )    (つD ..)    /
           _  し―-J      し―-J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

 /    /  /     /  /   /     /
 ザ-----------ッ               __,____       / 
   /.      /  /  /         /// |ヽヽ\
                /   .     ^^^^ |^^^^^^ /
     /  /         ∧_,,∧ /    ∧_∧  /
                .<*`д´.>     .( |´∀`)
 /   /       ( ( .( R .)  ( ( (つD )    /
           _      し'(_)      し'(_)
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

 ザ-----------ッ                      __,____       / 
   /.      /  /  /      /  /       /// |ヽヽ\
                /   .         ...   ^^^^^|^^^^^^ /
     /  /  同志社の連中って ..∧_,,∧ /   ..∧_∧ 
           実にくだらんな> ..<*`∀´>     .(´∀`;.)  ……。
 /   /       /  /       ..( R ..)    (つD.. )    /
           _             し―-J     ..し―-.J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'
103エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:20:05 ID:SNl/i2G5
立命館大学ID:IxIqfq1Eのオモシロ日本語集


・「風説のリュウフ」
・「出版源」
・「きわられもの大学」←名言w
・「ネダギレ」
・「自分化」
・「世程」

スゲェwwwwwwwwwwwwwwww
104エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:23:36 ID:3I+uCGI1
同志社の人って嘘書く事が多いよね。
そこまでしなくてもねえ
105リアル同志社:2009/09/20(日) 10:24:10 ID:4CZEyIXn
立命館なんか相手にするなよ
106エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:25:43 ID:3I+uCGI1
>>101
それサンデー毎日2009とは書いてないが
107リアル同志社:2009/09/20(日) 10:26:36 ID:4CZEyIXn
立命館なんか相手にするなよ
108エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:26:54 ID:3I+uCGI1
同志社は嘘ネタばかりなのはいつもの事か。
息をするように嘘をつく。
109リアル同志社:2009/09/20(日) 10:27:59 ID:4CZEyIXn
はいはい。しっしっ!
110エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:28:16 ID:3I+uCGI1
>>101
原典 サンデー毎日 08 7.27
はい、嘘確定ね
ご苦労様でした
111リアル同志社:2009/09/20(日) 10:29:19 ID:4CZEyIXn
必死だなw
112エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:30:14 ID:2yUzIZ34
やっぱり嘘か
いつもの事とはいえ本当酷いな
こんだけ嘘を重ねて人として恥かしくないのかのお
113リアル同志社:2009/09/20(日) 10:32:06 ID:4CZEyIXn
しっ、しっ!あっちへいきよし

114エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:33:13 ID:hVzla0uH
同志社の基本スキルはウソだからなw
今更こと程度じゃ驚かない
もっと悪質なのもあって問題化したことがあるくらいだしw
115リアル同志社:2009/09/20(日) 10:36:02 ID:4CZEyIXn
立命館はしつこい。ホントしつこい。でも立命館なんか相手にするなよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
   /.      /  /  /   /// |ヽヽ\
                /   ^^^^^|^^^^^^ /
.同志社の連中って..∧_,,∧ /   ∧_∧ …。 /
実にくだらん。> ..<*`∀´>     (| ´∀`)
 /   /      (  R )    (つD ..)    /
           _  し―-J      し―-J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

 /    /  /     /  /   /     /
 ザ-----------ッ               __,____       / 
   /.      /  /  /         /// |ヽヽ\
                /   .     ^^^^ |^^^^^^ /
     /  /         ∧_,,∧ /    ∧_∧  /
                .<*`д´.>     .( |´∀`)
 /   /       ( ( .( R .)  ( ( (つD )    /
           _      し'(_)      し'(_)
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

 ザ-----------ッ                      __,____       / 
   /.      /  /  /      /  /       /// |ヽヽ\
                /   .         ...   ^^^^^|^^^^^^ /
     /  /  同志社の連中って ..∧_,,∧ /   ..∧_∧ 
           実にくだらんな> ..<*`∀´>     .(´∀`;.)  ……。
 /   /       /  /       ..( R ..)    (つD.. )    /
           _             し―-J     ..し―-.J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'
116エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:36:22 ID:SNl/i2G5
なんか幻覚を見てる人が沢山入場してきたようだねwww

まるでレイブの会場のようじゃないかwwww
117エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:42:12 ID:M0TBwzZV
同志社嘘つき犯罪者!
118リアル同志社:2009/09/20(日) 10:43:50 ID:4CZEyIXn
そんなに相手して欲しいのか?
119エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:43:56 ID:M0TBwzZV
俺が見た数字とは違う!とまで言い切ってのウソだからなあ。
酷いというかなんというか。
議論に有利になるなら数字なんていくらでも作るんだろ。
120リアル同志社:2009/09/20(日) 10:46:03 ID:4CZEyIXn
立命館なんか相手にするなよ
121エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:46:20 ID:mBygHMkD
同志社がまともなネタを貼る分けがないだろjk
122リアル同志社:2009/09/20(日) 10:47:19 ID:4CZEyIXn
同志社、同志社うるさいなあw
123エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:50:48 ID:/aGm7O25
新島からして犯罪者なわけで、その後継もというわけか。
学歴板といえども最低限の仁義くらいはあると思ったがな
そもそも嘘情報で議論しても虚しくね?
124リアル同志社:2009/09/20(日) 10:50:56 ID:4CZEyIXn
同志社に何か恨みでもあるの?
125エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:53:12 ID:lZ5a1yly
そりゃ嘘ばっかついてりゃ恨まれもするだろ
126リアル同志社:2009/09/20(日) 10:53:30 ID:4CZEyIXn
立命館はしつこい。ホントしつこい。でも立命館なんか相手にするなよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
   /.      /  /  /   /// |ヽヽ\
                /   ^^^^^|^^^^^^ /
.同志社の連中って..∧_,,∧ /   ∧_∧ …。 /
実にくだらん。> ..<*`∀´>     (| ´∀`)
 /   /      (  R )    (つD ..)    /
           _  し―-J      し―-J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

 /    /  /     /  /   /     /
 ザ-----------ッ               __,____       / 
   /.      /  /  /         /// |ヽヽ\
                /   .     ^^^^ |^^^^^^ /
     /  /         ∧_,,∧ /    ∧_∧  /
                .<*`д´.>     .( |´∀`)
 /   /       ( ( .( R .)  ( ( (つD )    /
           _      し'(_)      し'(_)
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

 ザ-----------ッ                      __,____       / 
   /.      /  /  /      /  /       /// |ヽヽ\
                /   .         ...   ^^^^^|^^^^^^ /
     /  /  同志社の連中って ..∧_,,∧ /   ..∧_∧ 
           実にくだらんな> ..<*`∀´>     .(´∀`;.)  ……。
 /   /       /  /       ..( R ..)    (つD.. )    /
           _             し―-J     ..し―-.J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'
127エリート街道さん:2009/09/20(日) 10:57:48 ID:khyZJHEb
嘘つき童死者さんげんきー?wwww
128リアル同志社:2009/09/20(日) 10:58:06 ID:4CZEyIXn
そんなに相手にして欲しいのか?
129エリート街道さん:2009/09/20(日) 11:00:02 ID:khyZJHEb
蝶のように嘘をつき
蜂のように捏造する
同志社
130リアル同志社:2009/09/20(日) 11:00:17 ID:4CZEyIXn
立命館はしつこい。ホントしつこい。でも立命館なんか相手にするなよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
   /.      /  /  /   /// |ヽヽ\
                /   ^^^^^|^^^^^^ /
.同志社の連中って..∧_,,∧ /   ∧_∧ …。 /
実に嘘つきだ> ..<*`∀´>     (| ´∀`)
 /   /      (  R )    (つD ..)    /
           _  し―-J      し―-J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

 /    /  /     /  /   /     /
 ザ-----------ッ               __,____       / 
   /.      /  /  /         /// |ヽヽ\
                /   .     ^^^^ |^^^^^^ /
     /  /         ∧_,,∧ /    ∧_∧  /
                .<*`д´.>     .( |´∀`)
 /   /       ( ( .( R .)  ( ( (つD )    /
           _      し'(_)      し'(_)
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

 ザ-----------ッ                      __,____       / 
   /.      /  /  /      /  /       /// |ヽヽ\
                /   .         ...   ^^^^^|^^^^^^ /
     /  /  同志社の連中って ..∧_,,∧ /   ..∧_∧ 
           実に嘘つきだ > ..<*`∀´>     .(´∀`;.)  ……。 何か恨みでもあるの?
 /   /       /  /       ..( R ..)    (つD.. )    /
           _             し―-J     ..し―-.J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'
131リアル同志社:2009/09/20(日) 11:02:16 ID:4CZEyIXn
 ザ-----------ッ                      __,____       / 
   /.      /  /  /      /  /       /// |ヽヽ\
                /   .         ...   ^^^^^|^^^^^^ /
     /  /  恨まれもするさ    ..∧_,,∧ /   ..∧_∧ 
           嘘つきだからな> ..<*`∀´>     .(´∀`;.)  ……。
 /   /       /  /       ..( R ..)    (つD.. )    /
           _             し―-J     ..し―-.J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

■■■■■■■■諸君は優秀なクレーマーになるだろう■■■■■■■■
132エリート街道さん:2009/09/20(日) 11:03:54 ID:ejzWHPG8
関西私大最難関は同志社嘘学部 偏差値99
133リアル同志社:2009/09/20(日) 11:04:46 ID:4CZEyIXn
立命館なんか相手にするなよ
134エリート街道さん:2009/09/20(日) 11:05:17 ID:H9rp8oqU
同志社は益々自ら墓穴を掘っていくなあ。

十字架でも立ててやろうかな。
135エリート街道さん:2009/09/20(日) 11:06:58 ID:6Gtg1td3
やーい、同志社! ウリはオマエのことが、だーい嫌いニダー!
    ..∧_,,∧
 ((  ∩*`∀´>  )) ウェハッハ
    〉     つ
    (<⌒)ノ
     ヽ,_,フ     〃∩ ∧_∧  あっそ。
            ⊂⌒(∀`  )  ボクもキミのこと
             `ヽ_っ⌒/⌒c  嫌いだから構わんモナー
                ⌒ ⌒

 ウワァアアアアンン!!!!
    ..∧_,,∧
   <;`Д⊂ヽ
   (    ノ            
   ム_)_)     ∩ ∧_∧
            ⊂⌒(  ´∀`)
             `ヽ_っ⌒/⌒c
                ⌒ ⌒

ウワァアァアアアァアアアーーーーーーアン!! アアンン!!!!
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。                 ウワァァアアアアーンン!
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ ウワァアアアアアアアアアン!
   (    ノ             ウワァアアアアン! ウワァアアーーーーアアン!
   ム_)_)    〃∩∧_∧
            ⊂⌒(# ´Д`)  いいかげん、うざいモナ…
  ウワァアーンンンン!!!  .`ヽ_っ⌒/⌒c
       ウワァアアアアン!  .⌒ ⌒    ウワァアアアアアアーーーーンンンン!!!
136エリート街道さん:2009/09/20(日) 11:26:06 ID:edulmZdN
>>103
・「巣窟 すくつ」
  も忘れちゃいけませんよ。
137エリート街道さん:2009/09/20(日) 11:32:59 ID:rZvIOCz5

同志社は必死(笑い)
138エリート街道さん:2009/09/20(日) 12:43:31 ID:rZvIOCz5

現在の実力
立命館>同志社>・・・・・>関学>関大
139エリート街道さん:2009/09/20(日) 12:49:35 ID:2RYqzPsC
同志社はなんで嘘ばかりなん?
140エリート街道さん:2009/09/20(日) 16:18:53 ID:Sq5oyTe+
劣っているからさ
141リアル同志社:2009/09/20(日) 18:28:56 ID:I/z3aACm
相手にして欲しいのか?
142エリート街道さん:2009/09/20(日) 19:07:37 ID:SNl/i2G5
サンデー毎日(2009.7.26)主要大学就職者数より ←結局ウソだったんだなぁw
143エリート街道さん:2009/09/20(日) 20:02:10 ID:H9rp8oqU
同志社は校門の所に
『良心』と書いた碑を建てているそうだが・・

そもそもそれが嘘の始まりか。
このスレを見るとつくづくそう思う
144エリート街道さん:2009/09/20(日) 20:03:40 ID:htrlV2sQ
【京都法制学校=ゴキブリッツ】場所昼夜不問常時工作活動中 NHK・NTT各種公共料金・税金不払 同和脱税 公金補助金喰 滋賀医大乗取
滝ルネ堤\人身売買/犯罪者輩出全国NO.1 祇園先斗町お茶屋2階いかがわしい夜学 中国共産党・朝鮮労働党下部組織 ニート大量排出
東京進出\ / ゴキブリ並に執拗で気持ち悪い工作員 京都府GHQ2回の廃校指令 極左極右 偏差値捏造 企業破壊 滝ルネ殺人主犯入学
同和利権  ■■中国工作員養成所孔子学院 上海・同済大・中国経営管理 共産穀田常時徘徊 元理事長はチョソ共産党員 証拠隠滅
佐藤幸裕■■■■■創立者詐称 痴漢・強姦・輪姦・売春館【白濁姦大学】皇學館・国士舘・立命館・平壌館 劣勝優敗・理想郷 赤報隊
不逮捕 ■■■■■■■北朝鮮拉致実行 左翼洗脳授業 天下り教員コネ入社 過剰・執拗な高校・企業圧迫粘着訪問 ネコババ同和公務員
禁衛隊■捏■絶■■売■理事長川本1.5億円退職金 公私混同 公共資産の私物化 生物兵器殺人薬学部 草津 大分 別府 札幌 守山
 / ■■■命■■■■山形\ 国費研究費流用 エタチョソツナ御用達大学 企業・高校・行政との粘着癒着過剰訪問 精子弁当 揉み消し
脱法 ■■造■館■春■■神戸 Fラン馬鹿高校からの大量指定校推薦 3月追加入試の嵐偏差値37 ホテルぱくりRits商標侵害 野球部包
 /辻出■■■■■■■■紀子\【MAX244回受験機会】大阪学芸高校・偏差値捏造工作 京産以下の司合格率 ブラック訴訟大量抱え 隠蔽
赤報隊■■■■■■■■毎年当たり前のように出す大量追加合格 日東駒専参勤交流全滅全入 京都学園大落合格 幹部全員共産党員
 /上島■■致■■■■\渡鹿島 初年度だけ安く毎年つり上がる学費 入学願書無料配布山積み 政財界ターゲット執拗な粘着工作 検閲
空巣常習■拉■■■■空講義 中国人留学生売春 中国エステ 不法入国 不法就労 佐藤30件強姦魔 笠松NHK放火魔 APU窃盗頻発 監視
同和貴族 ■■■■ 執着・威迫採用・国Tの過剰宣伝 中国北朝鮮破壊工作機関 女喜び組 学生拡張員 顧問野中広務 ロー司問題漏洩
覚醒剤  ■ ■基地外学長の早慶立発言 皇室学習院に執拗に粘着 同和天国・京都 講師使い捨てNOVA並 学歴破壊 受験詐欺 日教祖
立命館=マスコミ・タブー 立命不祥事記事には必ず同日立命賞賛記事怪?
145エリート街道さん:2009/09/20(日) 20:19:53 ID:H9rp8oqU
同志社卒の恥さらし

学歴と持家を持ってることを自己紹介にかいてmixiで彼女募集している40代後半の頭痛い男
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8309696
mixiで彼女募集するってmixiのこと出会い系と勘違いしてるんじゃないwwwww
146エリート街道さん:2009/09/20(日) 20:31:24 ID:qCp2dhWb
同志社になりすましたゴキブリに注意!
147エリート街道さん:2009/09/20(日) 20:55:53 ID:cuX9H7Up
まだ24時間たってないのにもう150か。

やはり同志社の嫉妬は恐ろしい程の量だな
148エリート街道さん:2009/09/20(日) 21:18:27 ID:+ms97nnS
同志社のネラー率は凄いからなwww
149エリート街道さん:2009/09/20(日) 23:34:51 ID:r/P7Pz3t
まぁみんな仲良くしようぜ
150エリート街道さん:2009/09/21(月) 00:02:43 ID:J7M3pL8k
立命館・同志社(比較・その1)        立命館OB  同志社OB
1.文化勲章(学問分野)             1       0
2.文化功労者                  2       0
3.大臣                     3(自民党)  1(社会党)
4.衆議院議員(現在)              8       3
5.知事                     1       0
6.副知事                    5       0
7.6大都市・市長                2       1
8.日弁連・会長                 1       0
9.日弁連・副会長                4       1
10.日本税理士会・会長             1       0
11.日本建築家協会・会長            1       0
12.日本最初の女性市長             1       0
13.地方自治体・幹部数            62      14
14.大阪工業会・会長              1       0
15.日本民営鉄道協会・会長           1       0
16.関西経済同友会・代表            2       1
17.旧中部経済同友会・代表           1       0
18.OBが創業した上場会社         非常に多い    殆ど無い
19.立命館は関西最初の私立大学である。
   立命館・・・・・・明治37(専門学校から大学への名称変更を国家が許可)
   同志社・・・・・・大正元年(         同上           )
151エリート街道さん:2009/09/21(月) 00:12:22 ID:J7M3pL8k
立命館・同志社(比較・その2)          立命館   同志社
1.21年・新司法試験合格者数           60    45
2.20年・国T試験合格者数            36    14
3.20年・国U試験合格者数           150   102
4.20年・就職率               86.3    81.8
5.世界水準の研究への国家補助件数・理系       7      0
6.19年・総資産(億円)          3,053   2,031
7.18年・私大助成金(億円)           51      36
8.宗教                    無関係     キリスト教(新教)
9.創立関係者     元老・西園寺公望(立命館の学祖)    キリスト教関係者(新教)
10.国家が大学の名称を許可した年       明治37    大正元年
11.人気(受験者数・万人)          9〜10    3〜4
12.受験者の出身地              全国的     大阪的
13.各県のトップ高校(受験者)        多い      少ない
14.大阪の2番手・大規模私立高(合格者)   少ない     多い
15.関西私大で最難関学部・・・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
16.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
152エリート街道さん:2009/09/21(月) 00:21:14 ID:J7M3pL8k
トップ3私大は『早稲田・慶応・立命館』
1.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
2.日印学長懇談会への招待大学(政府主催)・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
3.日中学長会議への招待大学(政府主催)・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系・・・・・7件以上の私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
                         同志社は0件(世界水準の研究が無い)
5.18年・国T(最難関試験)合格者数・・・・・・44名以上の私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
                         同志社は13名
6.文化勲章(学問分野)・・・・・・・・・・・私大OBの受賞者は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
7.インド工科大学への技術援助(日本政府の依頼)・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
8.東の早稲田、西の立命館・・・・・・・・愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長の言葉。
9.東西のトップ5大学(東大・京大・早稲田・慶応・立命館)が共同の研究機関を設立。
10.その他多数
153エリート街道さん:2009/09/21(月) 00:21:14 ID:wwxlolQq
>旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)

戦艦・戦艦・蟹工船
154エリート街道さん:2009/09/21(月) 00:24:10 ID:J7M3pL8k
元老・西園寺公望(立命館の学祖)と貴族院議員・中川小十郎が
京都帝国大学・立命館を誘致・設立した目的

東西の大学が学問的競争をして、国家が発展する事を目指した。
東の東京・・・・・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
西の京都・・・・・・・・・京都帝大・立命館を設立した。
155エリート街道さん:2009/09/21(月) 00:25:51 ID:J7M3pL8k
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立。
国立・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に設立報告の挨拶に行った。
156エリート街道さん:2009/09/21(月) 00:28:10 ID:wwxlolQq
そんなに西の早慶に憧れているなら

何故同志社に行かなかったの?

157エリート街道さん:2009/09/21(月) 00:33:06 ID:x8tk1XQn
立命館www  ど  ん  ま  い
158エリート街道さん:2009/09/21(月) 06:02:32 ID:ia1LNkpb
立命館は京都御所の中に発祥の起源を求められるんだね

同志社は薩摩藩の芋畑の跡地に創られたんだね

スタートからして随分と風格に差があるな〜
159エリート街道さん:2009/09/21(月) 07:44:02 ID:ItLl0Hbn
売上高ランキング上位10社への就職実績(NTT:東、西、データ、コミュニケーションの総合計)
サンデー毎日2009.7・26より(調査済み)

   企業名      兆円   東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
 1.トヨタ自動    20.5  41  32  63  50  24  32  10  10   4   2   9   8   7   3
 2.日本電信電話 10.4  50  40 127  84  26  32  23  37  12  33  39  39  11  24
 3.本田技研    10.0  15  12  44  20  18  21   6  19   9   5  13  13   4   4 
 4.日立製作    10.0  40  26  69  26  31  32  17  19   9  10   9  13   9   8
 5.日産        8.4  14  10  14  16   4   7   7   4   4   2   2   5   1   3
 6.パナソニック   7.7  19  43  26  17  24  15   5   5   3   0   7   6  11   9
 7.ソニー       7.7  57  26  63  64   2  10   8   6   2   3   6   6   3   1
 8.新日本石     7.3   7   4  14  11   1   0   0   0   0   1   0   0   0   0
 9.日本たばこ    6.8   5   5   8   7   4   5   1   5   0   5   3   6   5   2
10.東芝        6.8  29  20  38  30  11  14   7  15   5   4   4  13   2   3
===================================================
   合計            277 218 466 323 145 168  84 120  48  65  92 109  53  57
160エリート街道さん:2009/09/21(月) 08:07:39 ID:we/WEks1

京都御苑の外周の石垣は明治につくられたものだよ。 それまでは御所
の外側は主に公家屋敷が立ち並んでいたが、ハッキリした境はなかった。 
現に冷泉家は同志社に囲まれて今の京都御苑の外にある。桜で有名
な京都御苑内今出川近くの近衛邸跡は、そこだけじゃなく同志社の新町校舎も
旧近衛邸跡のはず。まあ中心から見れば公家屋敷が立ち並ぶ端の方だった
ということでしょう。

東京遷都で多くは東京に移住し、残された屋敷は廃屋のようになって
よからぬものや浮浪者が勝手にすみ始めるなど、かなり荒れてしまった。
それこで石垣をつって囲い、「京都御苑」という公園として府が整備をしたわけだ。
同志社女子も、今は京都御苑の内部に位置する公家屋敷から始まってるはず。

西園寺邸の私塾立命館と今の立命館は直接何の関係もない。 名前だけだ。
だから、西園寺邸跡はまったく関係ない。
161エリート街道さん:2009/09/21(月) 09:09:07 ID:J7M3pL8k
嘘つき同志社
よく調べてから書いた方がよいですよ。
162エリート街道さん:2009/09/21(月) 09:12:54 ID:J7M3pL8k
嘘つき同志社の見本
江戸時代の古絵図も残ってるいるのに余りにいい加減な事を言うのは止めた方が良い。
163エリート街道さん:2009/09/21(月) 09:30:56 ID:we/WEks1

石垣ができたのは明治、しかも同志社今出川キャンパス設立後ですよ。
そんなことは誰でも知ってる。 京都御苑として整備したのは明治だよ。

じゃなぜ、冷泉家が石垣の外にあるのか?

あの辺は整理したんだよ。 烏丸通りもあんなにまっすぐじゃなかった。
今出川も通りも道を広くするために、沿道の敷地を削った。 

昔の地図を知ってるのなら、いまの御苑内と外のような明確なぐぎりが
なかったのを知ってるはず。
164エリート街道さん:2009/09/21(月) 09:38:18 ID:T4kR0L13
同志社は御所の外
立命館は御所の中

でそれぞれ勉強したわけだ
165エリート街道さん:2009/09/21(月) 09:42:38 ID:bv7Fi90N
じゃなんで同志社の評価は急に上がったんだ?
立命はここ10年で偏差値とかあげたけどそれまでバカ大学だったんだろ?
166エリート街道さん:2009/09/21(月) 09:44:28 ID:T4kR0L13
>>165
裏口入学してたから
これでまず定員なんて自由自在
また比較的金持ちが増えるからコネで就職も良かった
167エリート街道さん:2009/09/21(月) 09:50:25 ID:n2nnoGFJ
貧乏揃いの立命は、アカに走って就職では苦戦したもんな。
168エリート街道さん:2009/09/21(月) 09:50:25 ID:bv7Fi90N
で立命の学生は自分の大学好きなの?
オレは同志社だがやっぱ京大か阪大行きたかったよ
浪人すれば良かったぜ
169エリート街道さん:2009/09/21(月) 09:51:16 ID:T4kR0L13
大昔は私立と国立の学費の差は今とは違い10倍程度の差があった。
立命館は国立大学と同じ学費だったので、全国から貧乏人が集まった
(それが現在の全国から学生が集まる基盤)

現代の基準で考えると初年度学費
国立大学・立命館100万円 同志社大学1000万円

こんな状況だった。例えば松本歯科大学(卒業までに7-000万かかる私大歯学部)
は偏差値は超低空飛行だけど、卒業後の裕福っぷりでは同志社なんて及びも
付かないだろう。
国全体が貧しくて、庶民は大学に行く事すら出来なかった時代に大金持ちが
入学してたんだからそりゃ就職は良かったろうさ。その後も裏口で金持ちを優先的に
入学させてきたわけだし。
170リアル同志社:2009/09/21(月) 09:52:35 ID:JZqUE8oq
立命館なんか相手にするなよ
171エリート街道さん:2009/09/21(月) 09:55:09 ID:we/WEks1
>>164
1年も経たないうちに出来て潰された西園寺邸の立命館と京都法政学校は
何の関係もない。人的にも思想的にも。

172エリート街道さん:2009/09/21(月) 09:55:15 ID:bv7Fi90N
でも今の学費は立命けっこう高いよね(笑)
代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (2009年6月9日開示)全国私立大学ベスト20 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
1慶應義塾 66.50 (文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65)
2早稲田大 64.40 (文65 法67 政経67 商65 教育64 社学64 文構65 人科61 スポ60 国教66)
3上智大学 64.20 (文63 法66 経済64 外65 総人63)
4同志社大 61.88 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 心理64 スポ59)
5中央大学 61.20 (文60 法65 経済60 商60 総政61)
6立教大学 61.00 (文61 法63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60)
7立命館大 60.87 (文61 法63 経済60 営60 産社60 政策60 国関64 映像59)
8明治大学 60.85 (文61 法62 政経62 商60 経営60 情コミ61 国日60)
9学習院大 60.66 (文61 法61 経済60)
10青山学院 59.50 (文60 法58 経済58 営59 国政61 総文61 教育61 社情58)
11法政大学 58.55 (文59 法60 経済57 営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 現福56 GIS65 スポ56)
12南山大学 58.33 (文60 法59 経済58 営57 総政56 外語60)
13関西大学 58.25 (文60 法60 経済57 商57 社会58 政策57 総情56 外語61)
14関西学院 58.13 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 人福56 教育57)
15

関学も落ちたな
173エリート街道さん:2009/09/21(月) 09:55:35 ID:37Q0zQQ+
裏口までやってたのか
帝京並だな。
真面目に必死に勉強してきた受験生に申し訳ないと思わないのかね。
それでキリスト教教育ってw
174エリート街道さん:2009/09/21(月) 09:57:36 ID:T4kR0L13
>>172

立命館は庶民の大学。
昔は庶民では、私立大学に通えなかった。だから安かった。
今は庶民でも私立に通える時代。だから学費もそれ相応。

ぶっちゃけ入学さえ出来れば育英会やローンで本人無一文でも卒業できる時代なんだし。
175リアル同志社:2009/09/21(月) 09:57:43 ID:JZqUE8oq
立命館なんか相手にするなよ
176エリート街道さん:2009/09/21(月) 09:59:45 ID:we/WEks1

立命館草創の地は料亭清輝楼であって、そのあと広小路に移った
のであって、御所内の僅か1年も存在しなかった西園寺私邸の私塾
立命館はなんの関係も無い。後年名前をもらった以外はな。

ttp://www.city.kyoto.jp/somu/rekishi/fm/ishibumi/html/ka083.html
177エリート街道さん:2009/09/21(月) 09:59:53 ID:T4kR0L13
>>171

関係あるよ。証人がいる。
私塾立命館を作った西園寺公望その人がこう言っている
西園寺は「余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる貴学」と
現在の立命館大学の事を述べている。

元祖を作った奴が「継承する」とはっきり言ってるんだからw
たかが2chの匿名君の証言と比べてるべきもない信頼度。
178エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:00:20 ID:J7M3pL8k
厚顔無恥の嘘つき同志社さんは無茶苦茶を言います。
古地図を見てないの?

京都御苑を明治にって整備した事・石垣と京都御所の範囲は別問題。
昔から、京都御所の範囲を明確に示す門が東西南北に有った。
もっと、しっかり調べてから書いた方が良いです。
179リアル同志社:2009/09/21(月) 10:00:22 ID:JZqUE8oq
立命館なんか相手にするなよ
180エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:01:25 ID:bv7Fi90N
でここにいる立命の学生や卒業生は立命館入って満足してるんですか?やたら自分の大学誉めてるからちょっと思ったんですが
181エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:02:28 ID:we/WEks1
>>177
それは後年すりよってすり合わせをしたんだよ。

まったく関係なく京都法律学校が設立されてるのに、
いったいいつその志をうけつぐ暇があったのか?

あとで名前をもらう時にむりやりすり合わせただけ。
182リアル同志社:2009/09/21(月) 10:03:02 ID:JZqUE8oq
だから立命館なんか相手にするなよ

彼らは惨めな思いをしているんだ。
あまり刺激するな。可哀想だと思わんのか?
183エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:03:55 ID:T4kR0L13
西園寺公望:「余が建設せる立命館の名称と★精神を継承せる★貴学」
同志社工作員:「私塾立命館と現立命館は何の関係もないニダ!」

西園寺の証言と2chの名前もわからん匿名君との信頼度比較・・・www

>>181
じゃ、すりあわせたってソースをどうぞ?
西園寺の発言は書籍にもちゃーんと存在するので、「すりあわせた」と書いてある
書籍などを是非是非提示してくれ。またいつもの「嘘」だろ?
同志社工作員の言う事は全て「嘘」 昨日が嘘なら今日も嘘。
断言する。>>181は100%ソースを出せないと。だって嘘まみれの同志社だからwww
184リアル同志社:2009/09/21(月) 10:04:49 ID:JZqUE8oq
立命館はしつこい。ホントしつこい。でも立命館なんか相手にするなよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
   /.      /  /  /   /// |ヽヽ\
                /   ^^^^^|^^^^^^ /
.同志社の連中って..∧_,,∧ /   ∧_∧ …。 /
実に嘘つきだ> ..<*`∀´>     (| ´∀`)
 /   /      (  R )    (つD ..)    /
           _  し―-J      し―-J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

 /    /  /     /  /   /     /
 ザ-----------ッ               __,____       / 
   /.      /  /  /         /// |ヽヽ\
                /   .     ^^^^ |^^^^^^ /
     /  /         ∧_,,∧ /    ∧_∧  /
                .<*`д´.>     .( |´∀`)
 /   /       ( ( .( R .)  ( ( (つD )    /
           _      し'(_)      し'(_)
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

 ザ-----------ッ                      __,____       / 
   /.      /  /  /      /  /       /// |ヽヽ\
                /   .         ...   ^^^^^|^^^^^^ /
     /  /  同志社の連中って ..∧_,,∧ /   ..∧_∧ 
           実に嘘つきだ > ..<*`∀´>     .(´∀`;.)  ……。 何か恨みでもあるの?
 /   /       /  /       ..( R ..)    (つD.. )    /
           _             し―-J     ..し―-.J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'
185エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:06:55 ID:21L40hOO
同志社のだす逸話は全て裏取ったほうがいい
今まで本当だった事なんて一度もない。
186リアル同志社:2009/09/21(月) 10:07:26 ID:JZqUE8oq
 ザ-----------ッ                      __,____       / 
   /.      /  /  /      /  /       /// |ヽヽ\
                /   .         ...   ^^^^^|^^^^^^ /
     /  /  恨まれもするさ    ..∧_,,∧ /   ..∧_∧ 
           嘘つきだからな> ..<*`∀´>     .(´∀`;.)  ……。
 /   /       /  /       ..( R ..)    (つD.. )    /
           _             し―-J     ..し―-.J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

■■■■■■■■クレーマーの一般的な手法■■■■■■■■
187エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:08:19 ID:21L40hOO
昨日嘘がばれて逃げ出したのがきた!www
188エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:08:30 ID:J7M3pL8k
立命館・同志社の歴史
1.同志社政法学校は学生が集まらず不振を極めた。
  学生数
  年度     京都法政学校     同志社政法学校
  明治33    158            8
  明治34    419            2
  明治35    488            8
2.同志社政法学校は廃校・閉鎖(明治37)になった。
   年度    京都法政学校      同志社政法学校
  明治36  専門学校の名称を許可    不許可(専門学校)
  明治37  大学の名称を許可      不許可(大学)廃校・閉鎖
 同志社政法学校は大学、そして専門学校の名称さえ名乗る事が許されなかった。
 すなわち事実は、
 大学、専門学校の内容に遠く及ばない学校で学生が集まらず廃校・閉鎖に追込まれた。
189エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:09:13 ID:T4kR0L13
>>184

同志社が嘘つきなのはソース付きであるんだが・・・

・新島
密航(嘘)
名前の変更(嘘)
裏口入学大学(嘘)
190リアル同志社:2009/09/21(月) 10:09:45 ID:JZqUE8oq
立命館なんか相手にするなよ
191エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:09:55 ID:OITKbPp2
嘘つき同志社犯罪者
192リアル同志社:2009/09/21(月) 10:11:25 ID:JZqUE8oq
…。相手して欲しいのか?
193エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:12:24 ID:OITKbPp2
裏口ってひでえな
落ちて泣いた受験生を見て何とも思わなかったのかね。
鬼だな。
194リアル同志社:2009/09/21(月) 10:13:38 ID:JZqUE8oq
相手して欲しいのか?
195エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:14:54 ID:bv7Fi90N
いやここにいる立命館の人ってやたら自分の大学褒めるじゃないですか?
でも本当は同志社や阪大神戸行きたかったけど落ちて仕方なく立命に行ってる人が自分の努力を正当化したくて公務員や国一の数などちょっと立命の良い部分を出して自分は良い大学に通ってるんだと慰めてるような気がするんですよね。
だってだいたいの人って大学選びなんて偏差値しかみてないと思うし、大学の歴史なんてどうでもよかったんですけど立命の人はやたら大学の歴史を評価するからなんでなんだろうと思って
196エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:17:17 ID:J7M3pL8k
同志社政法学校が廃校・閉鎖(明治37)に為った原因・理由
1.学生が集まらず不振を極めた。
2.創立以来、13年間の卒業生総数・・・・・19名
3.教授・学生の質量ともに、立命館に比べて著しく劣っていた。
4.明治27年に於いて
  立命館・・・・・・大学の名称使用を許可(京都法政大学)
  同志社・・・・・・大学の名称使用を不許可
           専門学校の名称使用さえ不許可
           単なる学校であった(同志社政法学校)
5.立命館と同志社の格差は著しく大きかった。
  これが同志社政法学校が廃校・閉鎖になった最大の原因・理由である。

  大学(京都法政大学)>>専門学校>>単なる学校(同志社政法学校)
197リアル同志社:2009/09/21(月) 10:17:57 ID:JZqUE8oq
立命館なんか相手にするなよ
198エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:19:24 ID:T4kR0L13
>>195

早稲田 VS 慶應
偏差値は慶應が高い。
W合格だって7割は慶應がもっていってるから圧勝

でも社会で早稲田は慶應に足して卑下していないし
愛校心もあるし、実績面でも劣らない。
慶應や東大に対して卑下する早稲田生なんて多数派って程でもないでしょ
199エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:21:03 ID:w/pDRaMb
今朝の小一時間程度の論争を見させてもらったけど
こんな短時間でもやっぱり同志社工作員って嘘つき体質がでちゃうよな

西園寺との逸話は後年すり合わせた・・・じゃあソースは?
と言われると途端に黙り込む。無論あるわけない。勝手な想像なんだろう。
でも平然と真実の様に語る語る。
自分達の都合に良ければ歴史や数字はねじ曲げて当たり前、
嘘なんか当然。これが同志社工作員。
こんな事続けてりゃ、こんなクソみたいな学歴板ですら発言に重みがなくなって
信頼されなくなり馬鹿にされるのに。
200リアル同志社:2009/09/21(月) 10:21:28 ID:JZqUE8oq
同志社同志社、って連呼しないで欲しいなあ
201エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:22:29 ID:J7M3pL8k

(同志社に必要なのは冷静な学問であって、宗教的な情熱的妄想ではない)
同志社は冷静に自分の大学の歴史を調べた方が良い。
同志社は冷静に自分の大学のデータ・数字・事実を立命館と比べた方が良い。
202リアル同志社:2009/09/21(月) 10:23:04 ID:JZqUE8oq
立命館はしつこい。ホントしつこい。でも立命館なんか相手にするなよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
   /.      /  /  /   /// |ヽヽ\
                /   ^^^^^|^^^^^^ /
.同志社の連中って..∧_,,∧ /   ∧_∧ …。 /
実に嘘つきだ> ..<*`∀´>     (| ´∀`)
 /   /      (  R )    (つD ..)    /
           _  し―-J      し―-J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

 /    /  /     /  /   /     /
 ザ-----------ッ               __,____       / 
   /.      /  /  /         /// |ヽヽ\
                /   .     ^^^^ |^^^^^^ /
     /  /         ∧_,,∧ /    ∧_∧  /
                .<*`д´.>     .( |´∀`)
 /   /       ( ( .( R .)  ( ( (つD )    /
           _      し'(_)      し'(_)
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

 ザ-----------ッ                      __,____       / 
   /.      /  /  /      /  /       /// |ヽヽ\
                /   .         ...   ^^^^^|^^^^^^ /
     /  /  同志社の連中って ..∧_,,∧ /   ..∧_∧ 
           実に嘘つきだ > ..<*`∀´>     .(´∀`;.)  ……。 何か恨みでもあるの?
 /   /       /  /       ..( R ..)    (つD.. )    /
           _             し―-J     ..し―-.J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'
203エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:23:52 ID:bv7Fi90N
そんな明治の頃の大学の歴史なんてどうでもよくないですか?
自分は同志社ですがお互いの大学について思うことを述べたいと思います。
同志社は確かに一般受験で入ったやつは頭いいが大学は放任主義なので学生は勉強もせずに遊びまくり。ここは同志社の悪いとこだと思う。
それに比べ立命は田舎出身が多く真面目な学生が多い。また資格に力を入れてるから公務員や弁護士が多いのでは?
勉強する環境は立命の方がいいと思う
204エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:27:34 ID:J7M3pL8k

兎に角、
同志社は大学の上(大学史・理事長・学長)から下までウソを平気で書くから気をつけた方が良い。
何も知らない人は大学がウソを付くなんて思わないので当然騙される人が多い。
同志社の存在は社会にとって非常に危険です。
205リアル同志社:2009/09/21(月) 10:27:51 ID:JZqUE8oq
立命館なんか相手にするなよ
206エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:27:56 ID:T4kR0L13
>>203
どうでも良いならみなけりゃいいんじゃないの?w
ここは学歴板でVSスレなわけで。
俺は大学の歴史が分かって面白いと思うがそうでない人がいるのも当然だし。
207リアル同志社:2009/09/21(月) 10:28:54 ID:JZqUE8oq
 ザ-----------ッ                      __,____       / 
   /.      /  /  /      /  /       /// |ヽヽ\
                /   .         ...   ^^^^^|^^^^^^ /
     /  /  恨まれもするさ    ..∧_,,∧ /   ..∧_∧ 
           嘘つきだからな> ..<*`∀´>     .(´∀`;.)  ……。
 /   /       /  /       ..( R ..)    (つD.. )    /
           _             し―-J     ..し―-.J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

■■■■■■■■クレーマーの一般的な手法■■■■■■■■
208エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:32:27 ID:bv7Fi90N
でもそんなとこで争って何なるんですか?
偏差値が高いイコール学歴が高いでいいじゃん
立命がすんなにすごいならいずれ同志社の偏差値も抜くよ
その時に自分の大学を誇ってくれ
209リアル同志社:2009/09/21(月) 10:33:50 ID:JZqUE8oq
やめとけ。立命館なんか相手にするなよ
構って欲しいだけの可哀想な連中だ。
210エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:36:28 ID:J7M3pL8k
>203
1.昔で有ろうと事実を知る事は大切である。
2.昔の事実が有って、現在と未来がある。
3.昔だからと言ってウソを言ってはいけない、
  しかも真実の探求が本分の同志社大学自身がウソを書くのは問題である。
  永久に残る大学史なんだから・・・・・
  (同志社100年史は同志社政法学校が廃校・閉鎖に為ったのは他に入学・卒業に簡単な学校が出来たからなんて出鱈目の歴史を書いている)
   
211エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:36:57 ID:JZqUE8oq
…。相手にして欲しいのか?
212エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:37:17 ID:bv7Fi90N
まぁここで立命を誉めてる奴はよっぽど自分がしてきた受験勉強を誉めたいのだろう
可愛そうにあれだけ勉強したのに同志社も落ちて立命いくなんて
213エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:38:09 ID:J7M3pL8k
兎に角
同志社の言う事は程度が低過ぎます。
214リアル同志社:2009/09/21(月) 10:38:10 ID:JZqUE8oq
立命館なんか相手にするなよ
215エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:40:19 ID:ia1LNkpb
>>165
昭和52年度司法試験
大学別合格者数
立命館7名
名古屋7名
都立大6名
阪市大6名
神戸大5名
金沢大4名
法政大4名
同志社4名
広島大2名
専修大2名
立教大2名
東洋大2名
上智大2名
東教大2名
創価大2名
関学大2名
216リアル同志社:2009/09/21(月) 10:40:53 ID:JZqUE8oq
立命館なんか相手にするなよ
217エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:41:09 ID:J7M3pL8k

宗教大学の同志社・創価大学なんて行きたくない人が多いのに、恥ずかしくも無くよく言うよ。
同志社なんて、最初から対象外。

同志社なんて最初から、受けない、行かない、蹴る人は多い。
218リアル同志社:2009/09/21(月) 10:41:57 ID:JZqUE8oq
…。相手して欲しいのか?
219エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:44:21 ID:J7M3pL8k
>215
その前の昭和40年代前半までの司法試験合格者数は
立命館・・・・・10
同志社・・・・・ 0に近い
220エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:45:17 ID:ia1LNkpb
昭和53年度
司法試験大学別合格者数
立命館7名
神戸大5名
横国大4名
岡山大3名
法政大3名
日本大3名
創価大3名
新潟大2名
広島大2名
都立大2名
青学大2名
千葉大2名
静岡大2名
神奈川2名
東女大2名
同志社2名
関学大ー
221リアル同志社:2009/09/21(月) 10:45:53 ID:JZqUE8oq
相手して欲しいのか?
222エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:48:59 ID:T4kR0L13
>>208

じゃあ2chなんか見て何になるの?w
言ってる事が矛盾してるよなあ。

2chってのはたくさん板やスレがあるんだから興味のある場所を見ればいいだけじゃない。
わざわざ興味がないスレ覗いて「そんな事話して何になるの?」
ってそれこそ何しにきたの?って感じ。
223リアル同志社:2009/09/21(月) 10:49:35 ID:JZqUE8oq
構って欲しいだけだろ?
224エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:50:17 ID:US3vAmwx
                O
               o
::::::::::::::::::::::::::::::::     Λ゚_Λ        ::::::
:::::::::::::::::::::::::::      < -д- >        :::::::::::
::::::::::::::::::::: γ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒⌒ ̄⌒⌒⌒ヽ ::::::::::::::::
:::::::::::::::::: //⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   )::::::::::::::::::: (朝起きたら同大生になっていないかなぁ)
:::::::::: : //♂  ♀  ♂  ♀ /   ノ :::::::::::::::::: 毎晩、そう思いながら眠りにつく。
::::::: //  ♀  ♂  ♀   /   ノ:::::::::::::::::::::::::: そして、実は自分は同志社に合格していて、
:::/ (♀  ♂  ♀  ♂,,/   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::: 本当は同大生だったという夢を見る。
(,,    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"" _,,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


     ∧_∧         そして無情な朝がやって来る。
     <`д⊂ヽ゛        (やっぱりオレはゴキブリッツかぁ。あぁ・・・)
    /    _ノ⌒⌒ヽ.     ため息をつきながら今日も布団からはい出す。
 ( ̄∠人  //⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
225エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:50:23 ID:bv7Fi90N
予備校の生徒は同志社難しいので立命目指しますって言う生徒は多いですが
あなたの周りぐらいじゃないですか?宗教いきたくないとかいっている人は
226リアル同志社:2009/09/21(月) 10:51:36 ID:JZqUE8oq
立命館なんか相手にするなよ
227エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:58:12 ID:ItLl0Hbn
平成21年新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25        
228エリート街道さん:2009/09/21(月) 10:59:36 ID:T4kR0L13
>>225

>>2参照
そのレベルの学生って事は私大洗顔でしょ?
ぶっちゃけ現実を考えればわかるけど、試験問題運、その人の体調、直前の勉強なんかで
偏差値プラマイ5くらいなんていくらでも結果は変わる。
ましてや5も差がないんだから。その結果が現実問題として立命に落ちまくっている同志社受験者。
229エリート街道さん:2009/09/21(月) 11:00:17 ID:T4kR0L13
おっと参照先は>>3
230エリート街道さん:2009/09/21(月) 11:01:02 ID:bv7Fi90N
よっぽど立命館好きなんだな(笑)
231エリート街道さん:2009/09/21(月) 11:04:01 ID:US3vAmwx
やーい、同志社! ウリはオマエよりエライニダー!
    ..∧_,,∧
 ((  ∩*`∀´>  )) ウェハッハ
    〉     つ
    (<⌒)ノ
     ヽ,_,フ     〃∩ ∧_∧  はいはい
            ⊂⌒(∀`  )  
             `ヽ_っ⌒/⌒c  君はエライエライモナー
                ⌒ ⌒

 ウワァアアアアンン!!!!
    ..∧_,,∧
   <;`Д⊂ヽ
   (    ノ            
   ム_)_)     ∩ ∧_∧
            ⊂⌒(  ´∀`)
             `ヽ_っ⌒/⌒c
                ⌒ ⌒

ウワァアァアアアァアアアーーーーーーアン!! アアンン!!!!
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。                 ウワァァアアアアーンン!
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ ウワァアアアアアアアアアン!
   (    ノ             ウワァアアアアン! ウワァアアーーーーアアン!
   ム_)_)    〃∩∧_∧
            ⊂⌒(# ´Д`)  いいかげん、うざいモナ…
  ウワァアーンンンン!!!  .`ヽ_っ⌒/⌒c
       ウワァアアアアン!  .⌒ ⌒    ウワァアアアアアアーーーーンンンン!!!
232エリート街道さん:2009/09/21(月) 11:11:18 ID:T4kR0L13
ちなみに>>3のデータはちゃんと即見られるデータでも実証されている。

代ゼミ偏差値分布表
同志社
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/kinki/doshisha.html#gakubu4

立命館
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/kinki/ritsumeikan.html#gakubu1

法学部で比べてみようか。>>225の言う私大洗顔君のレベル
関関同立の上位学部が難しいと考えるレベルだからおよそ偏差値は60程だろう。
上位学部の偏差値63〜4には届かず、かといって関関同立の中下位(〜58ならまあ
大丈夫かなというレベル。

偏差値60〜61.9の奴が
同志社法を受けた場合 合格率 41%
立命館法を受けた場合 合格率 42%
ぶっちゃけ1%の差なんて誤差みたいなもんだから合格率に差なんてないのが
「代ゼミの数字」で立証されている。

じゃあなんで同志社の方が偏差値高いのか?という話になるがこれも>>3>>4で説明済みの通り。
単純に偏差値70を超える層が同志社を多く受けているからみためたかく見えるだけ。
ぶっちゃけていうと偏差値が70を超える人間が同志社に入学する事はあり得ない。
早稲田慶應ですら楽勝で合格、奨学金レベルだ。当然国立の最上位組だろう。
つまり入学しない人間の偏差値で見た目高くなっているだけなのが
代ゼミのデータできっちり確認出来る。
233エリート街道さん:2009/09/21(月) 11:15:55 ID:J7M3pL8k
自称・難関大学の同志社ですが、
難関試験・OBの活躍で立命館の足元にも及ばない悲しさ。
立命館を追い越してから大口を叩きましょう。

新司法試験合格者数(2009年)
1.立命館・・・・・・・60
2.同志社・・・・・・・45

国T(日本で最難関試験)合格者数(2008年)
1.立命館・・・・・・・36
2.同志社・・・・・・・14

国U試験合格者数(2008年)
1.立命館・・・・・・・150
2.同志社・・・・・・・102

衆議院議員数(現職)
1.立命館・・・・・・・・8
2.同志社・・・・・・・・3

大臣輩出数
1.立命館・・・・・・・・3(自民党)
2.同志社・・・・・・・・1(社会党)
234リアル同志社:2009/09/21(月) 11:16:17 ID:JZqUE8oq
では同志社、同志社連呼するのを止めて消えていただけませんか?
気安く名前を並びたてられると迷惑なんです。ホント迷惑なんです。
235エリート街道さん:2009/09/21(月) 11:23:26 ID:J7M3pL8k
確かに、
立命館・同志社を比較連呼されるのは同志社のウソの実態が明らかなって恥ずかしい。
ウソつき同志社の気持ちが判らないでも無い立命館の者も多い。
236エリート街道さん:2009/09/21(月) 11:24:05 ID:mk9hz3jH
     .,,......、         ..,,                           ,,,,,_             ....,,_
     `゙ヽ `'i         ゙l `',                     `l `'j 、          ゙l  l
      .,!  .! ,‐..,      / ,/ .!\                  ,,、  l  /ゞ`'i        ! .l-、 ._
      .,!  ゙'"  l  .ト.. -'''゛ ._,、`'、ヽ.\       _,     ヽ ̄   ._..-'゙ __.  .l゙''''″ .,/r'"  . \
      !  ,i--'"゛  .ヽ .,,、 ./ | │..l  l i、._.. ‐''",゙......,.`''、,   `''フ /゛.,./ "゛ .`l, .ゝ v  '"./⌒';;  .l
      !  .!      ゛/ /  |  .l  | │ヽ  ,/   `i. .l   ./ / '゙‐'' フ_.-‐′  ./  ./     .!  .!
    _,,,,,,,)  |      /  /  .l゙  l゙゙ヽ,  .|  `"      .!  !   /  !  .,、″     /   .|    │  !
  /..,,,,,_.   `''-、   /  i,゙ ./   !  ゝヾ        /  l  ./  ,!  /.!      /  .i  | / ̄`"  /
  | .'(__./  .,、  `'、 /  / ゙i`"  /             _/ ./   i′ l゙ | ゙―-‐⌒゙' l、 .ヘ´  ,!|  〈,゙>   `、
  .ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .ヽノ  .! ,./            _,;;;;'  ,-‐´   .l ./   ヽ、    _ノ.″ ! ./ ヽ、  _..-、 ノ
    . ̄´               ´             ̄       `゛     .`゙゙゙゙゙゙´    `´    ̄   `゛

                                                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                                      d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                                     ---------------
                                                     制作・著作 学歴板
237エリート街道さん:2009/09/21(月) 11:28:35 ID:ItLl0Hbn
国家公務員T種試験合格者数の推移

       09年度 08年度 07年度 06年度 05年度 04年度 03年度 02年度 01年度 00年度
京都大学  189  161  174   177   191   221   200   176   163   151
大阪大学   41   55   46    44    46    46    47    37    43    36
立命館大   22   36   31    44    42    36    31    22    15    15
神戸大学   25   29   23    29    28    42    34    37    21    25
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
同志社大   15   14    8    13    14     9    20    12    14     8       
238ヤン:2009/09/21(月) 11:32:36 ID:JZqUE8oq
立命館はしつこい。ホントしつこい。でも立命館なんか相手にするなよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
   /.      /  /  /   /// |ヽヽ\
                /   ^^^^^|^^^^^^ /
.同志社の連中って..∧_,,∧ /   ∧_∧ …。 /
実に嘘つきだ> ..<*`∀´>     (| ´∀`)
 /   /      (  R )    (つD ..)    /
           _  し―-J      し―-J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

 /    /  /     /  /   /     /
 ザ-----------ッ               __,____       / 
   /.      /  /  /         /// |ヽヽ\
                /   .     ^^^^ |^^^^^^ /
     /  /         ∧_,,∧ /    ∧_∧  /
                .<*`д´.>     .( |´∀`)
 /   /       ( ( .( R .)  ( ( (つD )    /
           _      し'(_)      し'(_)
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

 ザ-----------ッ                      __,____       / 
   /.      /  /  /      /  /       /// |ヽヽ\
                /   .         ...   ^^^^^|^^^^^^ /
     /  /  同志社の連中って ..∧_,,∧ /   ..∧_∧ 
           実に嘘つきだ > ..<*`∀´>     .(´∀`;.)  ……。 何か恨みでもあるの?
 /   /       /  /       ..( R ..)    (つD.. )    /
           _             し―-J     ..し―-.J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'
239リアル同志社:2009/09/21(月) 11:33:31 ID:JZqUE8oq
 ザ-----------ッ                      __,____       / 
   /.      /  /  /      /  /       /// |ヽヽ\
                /   .         ...   ^^^^^|^^^^^^ /
     /  /  恨まれもするさ    ..∧_,,∧ /   ..∧_∧ 
           嘘つきだからな> ..<*`∀´>     .(´∀`;.)  ……。
 /   /       /  /       ..( R ..)    (つD.. )    /
           _             し―-J     ..し―-.J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

■■■■■■■■クレーマーの一般的な手法■■■■■■■■
240エリート街道さん:2009/09/21(月) 11:35:09 ID:ia1LNkpb
もう同志社をいじめるのはよそう。

涙目が炸裂しそうだ。
241リアル同志社:2009/09/21(月) 11:36:33 ID:JZqUE8oq
立命館なんか相手にするなよ
242エリート街道さん:2009/09/21(月) 11:41:28 ID:ia1LNkpb
どぶの中の懲りない面々だな


http://www.careerdynamo.com/asia_mba.html
【アジアMBA SHOOL ランキング】

13 International University of Japan (Graduate School of Management) 国際大学
34 Ritsumeikan University, Japan (Graduate School of Business) 立命館大学
39 Hitotsubashi University, Japan (Faculty of Commerce) 一橋大学
44 Aoyama Gakuin University, Japan (School of International Politics, Economics and Business) 青山学院大学

243エリート街道さん:2009/09/21(月) 11:41:53 ID:JZqUE8oq
立命館はしつこい。ホントしつこい。でも立命館なんか相手にするなよ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
   /.      /  /  /   /// |ヽヽ\
                /   ^^^^^|^^^^^^ /
.もう同志社をいじ.  ∧_,,∧ /   ∧_∧ …。 /
めるのはよそう。>.<*`∀´>     (| ´∀`)
 /   /      (  R )    (つD ..)    /
           _  し―-J      し―-J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

 /    /  /     /  /   /     /
 ザ-----------ッ               __,____       / 
   /.      /  /  /         /// |ヽヽ\
                /   .     ^^^^ |^^^^^^ /
     /  /         ∧_,,∧ /    ∧_∧  /
                .<*`д´.>     .( |´∀`)
 /   /       ( ( .( R .)  ( ( (つD )    /
           _      し'(_)      し'(_)
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'

 ザ-----------ッ                      __,____       / 
   /.      /  /  /      /  /       /// |ヽヽ\
                /   .         ...   ^^^^^|^^^^^^ /
     /  /  もう同志社をいじ   ∧_,,∧ /   ..∧_∧ 
           めるのはよそう。>..<*`∀´>     .(;.´∀`)  ……。
 /   /       /  /       ..( R ..)    (つD.. )    /
           _             し―-J     ..し―-.J
''" '゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙'゙''` '゙  ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'
244エリート街道さん:2009/09/21(月) 11:44:56 ID:T4kR0L13
得意の偏差値でも完全論破され
就職でも資格でも立命館の後塵を拝する形となってしまったがさて
245リアル同志社:2009/09/21(月) 11:45:55 ID:JZqUE8oq
ホントしつこいなあ。でも立命館なんか相手にするなよ
246エリート街道さん:2009/09/21(月) 12:16:54 ID:we/WEks1
>>220
こんな時代の司法の実績なんてほとんど意味がないよ。

だれもそんなものを基準に大学にはいったりしない。
247エリート街道さん:2009/09/21(月) 12:37:14 ID:rqp9yvUv
府立だけど同志社、立命館なら立命だな。
理系は設備、規模、人、まとめると金が大事な学問だから。
資金がないと実験すらできん。
248リアル同志社:2009/09/21(月) 12:46:50 ID:JZqUE8oq
気安く名前を並びたてられると迷惑なんです。ホント迷惑なんです。
249エリート街道さん:2009/09/21(月) 12:57:51 ID:5vGPaYW9
>>232
新しいデータだな。特に

偏差値60〜61.9の奴が
同志社法を受けた場合 合格率 41%
立命館法を受けた場合 合格率 42%
ぶっちゃけ1%の差なんて誤差みたいなもんだから合格率に差なんてないのが
「代ゼミの数字」で立証されている。

には、ドブの最後の砦を突き崩す説得力があるね。
250エリート街道さん:2009/09/21(月) 13:07:20 ID:FriVHhi4
すげえなこのスレ
確かに数字で見せられると立命館>>同志社ってのも納得させられてしまいそうだw
251リアル同志社:2009/09/21(月) 13:08:55 ID:JZqUE8oq
立命館なんか相手にするなよ
252エリート街道さん:2009/09/21(月) 13:46:16 ID:+hz7nZsg
いいスレだな
きちんと数字で検証している。
まとめサイトとかつくるとなお良い。
ただしいデータもスレに書くだけじゃ流れるし。
253エリート街道さん:2009/09/21(月) 13:54:26 ID:ia1LNkpb
>>247
そうですね。
立命館の理系は国内最大規模で最高最新の設備を備えていることで名高い。
最先端のロボティクス分野だけを例に見ても、
立命館は22の研究室があるのに比べ、
同志社はたった1つしかない。
これは一体どういう事かというと、圧倒的な財政力の差でしょう。
さらに同志社はリーマンショック以降の資産運用失敗で莫大な欠損を出し青息吐息の状態。
そうした財政の悪化は、立命館を目指して背伸びしたくても、設備や教学研究の充実に資本投下できず足下に纏わりつく。
同志社は文理ともに今後益々立命館に引き離されて行くのは
火を見るより明らかです。
http://www.rsj.or.jp/RIJ/#ritsumei
254エリート街道さん:2009/09/21(月) 14:06:37 ID:Nc+wbMYw
立命館(笑)
255エリート街道さん:2009/09/21(月) 14:06:47 ID:we/WEks1
>>242
また同じやり方でやってるな。

文中で度々2001年とリファーしてるのに気がつかないのか?
何度も同じことやってやがる。 データが古いんだよ。

DBSは設立してから5年しか経ってない。 そんな時代にまだ存在して
ないんだよ、DBSは。

何度いってもやくざの嫌がらせのように同じ中傷の仕方をしてくる。
正しいか間違ってるかなんて関係ないんだな。 韓国と同じ。
256エリート街道さん:2009/09/21(月) 14:08:38 ID:ia1LNkpb
257エリート街道さん:2009/09/21(月) 14:10:38 ID:we/WEks1
>>247
>府立だけど

クスクス
258エリート街道さん:2009/09/21(月) 14:19:09 ID:rN+78+5W
理系は金がかかるから
金かけて規模がでかいところの勝ちってのはガチ
関学理系なんて偏差値の割に相当評価が低い。
地元の灘高生が1人も受けないからな
259エリート街道さん:2009/09/21(月) 14:22:01 ID:Nc+wbMYw
同志社・立命を天から見下す府大工がきましたよ

それでも俺は同志社>立命館
W合格したけど、立命館の合格通知は確認だけして即捨てた
ただの入試の練習でしたし
260エリート街道さん:2009/09/21(月) 14:25:06 ID:ia1LNkpb
>>259
天から見下すわりには
このスレが気になって仕方がないんだね。
目が点になってる同志社さん!
261エリート街道さん:2009/09/21(月) 14:27:19 ID:ia1LNkpb
>>255
文句があるならファイナンシャルタイムズ紙に言えよ。
あれだけの会社がアジアのランキングを毎年やるはずがなかろう。
262エリート街道さん:2009/09/21(月) 14:31:17 ID:Nc+wbMYw
>>260
同志社=カス
立命館=ゴミクズ(生)
∴同志社>立命館
263エリート街道さん:2009/09/21(月) 14:34:25 ID:J7M3pL8k
余り信用出来ない偏差値だけで判断できない。
偏差値について
1.内部が偏差値に反映されない。
2.偏差値=入学者レベルではない。
3.偏差値は合格率の取り方(50、55、60、65パーセントなど)で順位が大きく変る。
4.その他

各種多数の難関試験合格者数の方が大学レベルをストレートに示す。
264エリート街道さん:2009/09/21(月) 14:40:04 ID:J7M3pL8k

同志社の合格者の大部分は大阪の2番手・大規模私立高校(3科目専願で同志社に入れれば御の字レベル)ばかりです。
やっと同志社へ入れて大喜びで威張り散らす馬鹿ばかりのレベル。
265エリート街道さん:2009/09/21(月) 14:40:21 ID:hnVQ3WzG
>>253
格付け、権威付けが大好きな立命館はなんで外部の評価を受けないの?

AAA 東大、九大
AA+ 早稲田、慶応、同志社、岡山

同志社が莫大な欠損? 今年2009年5月もAA+ですが? 
http://www.dwc.doshisha.ac.jp/topics/pdf/aa_kaku2009.pdf
266エリート街道さん:2009/09/21(月) 14:43:04 ID:hnVQ3WzG
  ∧_∧
 <丶`◇´>すぅ〜
⊂  R ⊃
 (    )
 〈_フ__フ
                  ウソウソ                  ウソウソ
                  ウソウソ         ウソウソ       ウソウソ
            ウソウソウソウソウソウソウソウソ     ウソウソ      ウソウソ
  ∧_∧      ウソウソウソウソウソウソウソウソ       ウソウソ     ウソウソ
 <丶`○´>はぁ〜 ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    ウソウソ
 人 Y /      ウソウソ       ウソウソ              ウソウソ
 ( ヽ し                ウソウソ             ウソウソ
 〈_フ__フ              ウソウソ            ウソウソ
                    ウソウソ           ウソウソ
                   ウソウソ          ウソウソ
267エリート街道さん:2009/09/21(月) 14:43:26 ID:J7M3pL8k
>259・・・・その手は古い
また、馬鹿の同志社が仮装して捏造工作が始まった。
268エリート街道さん:2009/09/21(月) 14:49:02 ID:J7M3pL8k
>265・・・・・同志社の頭はカスカス
それは株式会社=高い金を払って同志社に都合よく書いて貰ってるのを知らないの?
そんなのよりも
立命館・同志社の各種比較データを見れば立命館>>>同志社は歴然なんですよ。
269エリート街道さん:2009/09/21(月) 14:54:32 ID:we/WEks1

同志社は最近医学系に傾倒してるからな。

ルイ・パストゥール医学研究センターを岸田先生から
引き継いで、免疫療法の研究もやってるし、
炎症・再生医療研究センターでは角膜再生やってるし、
最近、発達加齢脳研究センターも立ち上げてる。
神経系の一流の人を集めてるし。
赤ちゃん学研究センターも立ち上がった。

着々と医学系で人材を集めてる。
どこやらみたいに宣伝はあまりしないだけで。
270エリート街道さん:2009/09/21(月) 15:07:53 ID:I42HHLu5
こんだけ立命館が良い大学だと宣伝しても
来春はまた受験生激減でW合格で95%の学生を同志社に
奪われてしまうんだろうな。
271エリート街道さん:2009/09/21(月) 15:46:37 ID:hnVQ3WzG
>>268
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ / ∧_∧
    /   R   \ (    ) 貴重な意見だwww 
.__| |      .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワロス      \|  (    )  お前が言うと
  |     ヽ           \/     ヽ.  説得力あるなぁwww
272エリート街道さん:2009/09/21(月) 15:56:56 ID:hnVQ3WzG
AERA2009.2.23号より W合格進学調査(代ゼミ調べ)

同志社大学 96%-04% 立命館大学
同志社法学 99%-01% 立命館法学
同志社経済100%-00% 立命館経済
同志社文学 99%-01% 立命館文学

同志社大学 96%-04% 関西学院大学
同志社文学 99%-01% 関西学院文学
同志社社会 84%-16% 関西学院社会
同志社政策100%-00% 関西学院総政

同志社大学 99%-01% 関西大学
同志社文情100%-00% 関西総情
同志社生命100%-00% 関西化生
同志社理工100%-00% 関西シ理

立命館大学 85%-15% 関西大学
立命館経営 90%-10% 関西経営
立命館政策100%-00% 関西総政
立命館産社 96%-04% 関西社会

立命館大学 60%-40% 関西学院大学
立命館国際 80%-20% 関西学院総政
立命館情理 83%-17% 関西学院理工
立命館文学 70%-30% 関西学院文学

関西大学  16%-84% 関西学院大学
関西政策  71%-29% 関西学院総政
関西商学  00%-100%関西学院商学
関西シ理  49%-51% 関西学院理工
273エリート街道さん:2009/09/21(月) 16:01:41 ID:I42HHLu5
立命館大学の言う通りだとすれば、受かっても誰も入学しない立命館は

美人だけど色気が無い女で誰も手を出さない女って所か?
274リアル同志社:2009/09/21(月) 16:09:10 ID:Rs/dT4MP
>272 は立命館大学工作員の仕業

昔に比べて1%は立命館を選ぶようになった事を同志社に成りすましてアッピールしている。

このデータはリアル同志社生にとっては本当に屈辱的データ。
ちょっと昔は5年連続100%−0%完封なんて当たり前のようにあった。

275エリート街道さん:2009/09/21(月) 16:25:45 ID:ia1LNkpb
悲しく、侘びしく、
寂しく、

行き場のない憤激を
立命館にぶつける同志社。
W合格データという
ことほどさように頼りにならないデータを
玉手箱の中から取り出して、披瀝せずにはおれない。
同志社工作員の口元に吹きつける秋風は
うら寂しい。
このまま沈没していくのだろう、同志社は。
276エリート街道さん:2009/09/21(月) 16:26:36 ID:USMT6qX+
>>269
これは同率関係ないが理工医学系に進む奴はバカ。
医師免許という壁がある以上、絶対にトップにはいけないし、
社会的には医者の子分。
どんなに努力しても才能があっても医師免許を持たざるものは
医療界のピラミッドでは中級どまり。
しかも同じ職場では医者が肩で風をきって歩いているわけで。
277エリート街道さん:2009/09/21(月) 16:37:42 ID:I42HHLu5
しかしいくらココで様々なデータを出して立命館の優位性を宣伝しても
現実は誰も立命館を選ばない。

この現実を覆すデータは未だに出てこない。
ただただ立命館の受験生が毎年激減していってる事だけが現実として起きている。
278エリート街道さん:2009/09/21(月) 16:40:07 ID:/0EzZXkx
例えば新開発した機械や薬剤の治験には絶対医者がいる。
近大の医者>>>>壁>>>同志社医療系
この差は絶対に覆らない。
上位の薬学部が医学部浪人の巣窟となってしまい偏差値の割に社会評価がぱっとしないのはこれが理由。
それだったら工学でもやってトヨタや任天堂でも行ったほうがよっぽどいい。
279エリート街道さん:2009/09/21(月) 16:49:56 ID:c2OXGy++
>>275
 ∧_∧     ∧_∧
 ( ・ω・)  ⊂=<`Д´ ><おのれ同志社 逝ってよし!
 (O  つ     ヽ R O)
 /   )      (   \
 ( / ̄∪      ∪ ̄\)

          ∧_∧
    ∧_∧⊂<`Д´ >
  (O( ・ω・)  ヽR  O)
  /   )     (   \
  ( / ̄∪     ∪ ̄\)

          ∧_∧
     ∧_∧=つ;;)Д´ >
   (O( ・ω・) ヽ R O)
    /   ヽ   (   \
   ( / ̄Lノ    ∪ ̄\)

    ∧_∧ ∧_∧
    (    )∩;;)3´ >.・:;
   Oゝ   ノ、 RO)
    /   )  (   \
    ( / ̄∪  ∪ ̄\)
280エリート街道さん:2009/09/21(月) 16:51:16 ID:c2OXGy++
                             |     | |     | ニドトカランデクルナヨ
                 モウシマセン       |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、 ユルシテクダサイ  |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..     R      |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}

                【 厳しい現実 】
281エリート街道さん:2009/09/21(月) 16:52:20 ID:ia1LNkpb
>>269
同志社工作員さんたちの未発達加齢脳研究センターを作った方が
社会的に貢献度が大きいと思います。
282エリート街道さん:2009/09/21(月) 16:52:28 ID:1Pvxq4gb
>>268
>株式会社=高い金を払って同志社に都合よく書いて貰ってるのを知らないの?

アホすぎワロタ
283エリート街道さん:2009/09/21(月) 16:54:41 ID:oigiflYZ
>>275
確かに予備校の提供するW合格データなど余り意味を感じないが、
まわりでは圧倒的に同志社を選択する事実がある。(同級生でW合格
をした生徒は誰も立命に行かなかった)
…何故なのか?

貴方の言う「このまま埋没していくだろう同志社」にほとんどが進む。
両校の各種比較データを見れば立命館>>>同志社は歴然なのにと。
…何故なのか?

「同志社工作員の口元に吹きつける秋風はうら寂しい」と言うその
口が心なしか寒さに打ち震えているのは、
…何故なのか?
284エリート街道さん:2009/09/21(月) 16:56:02 ID:c2OXGy++

                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄

                    【 今夜もやけ酒 】
285エリート街道さん:2009/09/21(月) 17:03:23 ID:I42HHLu5
>>275

予備校の出すW合格データは信じないのに、サンデー毎日のデータは信用するんだな?

整合性が全く無いんだけどwwwwwwww
286エリート街道さん:2009/09/21(月) 17:09:23 ID:n2nnoGFJ
>>253
プロ用の用具をそろえただけでスポーツができるようになったと錯覚する
やつは今も昔も絶えないな。
287エリート街道さん:2009/09/21(月) 17:29:53 ID:Tb9PEK88
実はダブる合格も偏差値のように数字で否定されちゃってるんだよなw
これ出したら同志社側は壊滅するんだけどwww
288エリート街道さん:2009/09/21(月) 17:31:59 ID:c2OXGy++
>>287
|  | ∧_,∧  
|_|< `∀´>< 同志社はもうダメだな
|立| ⊂ ノ   
| ̄|―u'



|  | ∧_,∧ !!                    ____
|_|< ;`Д´>                   (__(_)
|命|つ  つ                ∧_∧ ‖
| ̄|―u'                 (    ) ‖
                      ∪   )⊃
                      ∪ ̄∪ ‖

|  |
|_|彡サッ
|館|彡
| ̄|
289エリート街道さん:2009/09/21(月) 17:34:06 ID:ItLl0Hbn
同志社・立命館の皆様へ

立命館のキャンパス美人を観て休憩してください。

http://www.ritsnavi.net/beauty/
290エリート街道さん:2009/09/21(月) 17:35:53 ID:tasA8Qjo
併願者が少数である以上、W合格者の選択はほとんど意味をなさない。
291エリート街道さん:2009/09/21(月) 17:42:30 ID:fyK1braV
と思いたい
292エリート街道さん:2009/09/21(月) 17:42:58 ID:c2OXGy++
>>289
 ∧_∧        
.( ゚д゚ )<バレバレなんだよ! 
/    ヽ       
| |    | |       
| |    ヽヽ ∧_∧ <舐めとんのか!
| |∧_∧ヽ( ゚д゚ )
| ( ゚д゚ )∪   ヽ 
(_/   ヽ | |___ | \__<何言ってんだ間抜け!
 |     ヽ、\   ~
                   ;∧,,_∧:
.                  :<    >; '、< おのれ…憎っくき同志社め…
                  ;((  R ):
                   ;し―-J;
293エリート街道さん:2009/09/21(月) 17:47:32 ID:I42HHLu5
W合格ネタと偏差値ネタには立命館工作員が激しく反応するよね。

まぁ、否定できる客観的データが全くないからねww

294エリート街道さん:2009/09/21(月) 17:47:41 ID:we/WEks1

お前ら必死だな。
295エリート街道さん:2009/09/21(月) 17:59:21 ID:I42HHLu5
お前も必死だな
296エリート街道さん:2009/09/21(月) 18:00:58 ID:we/WEks1
>>278
そうは思わないけどな。

そんなこと言いはじめると、ほとんどの企業に勤務できなくなる。
医者ベッタリの製薬会社のプロパーでもあるまいに。

現実にはむしろその業界でトップに立てるかどうかの方が重要。

同志社に薬学部をつくらなかったのは、高偏差値の割りに
ドラッグストアで踊る兄ちゃんを多数輩出するわけにも
いかないからでしょう。 研究職にいける数は限られてるし。

ゴキはつくったけど、ちょうどお似合いじゃないか、ドラッグストア。

297エリート街道さん:2009/09/21(月) 18:10:33 ID:J7M3pL8k
立命館が反応するのは、
同志社の出すデータに多くの不備・誤りがあるからです。
それでも書かざるを得ないのは同志社が追込まれている証拠です(それしかないから・・・・)。

同志社が反応しないのは、
立命館が出すデータが完璧で反論出来ないからです。
立命館・同志社(比較・その1、その2)などには全く反論が出来ない。
たまに、反論すると更に詳細な事実を突きつけられる同志社である。
298エリート街道さん:2009/09/21(月) 18:14:40 ID:we/WEks1
>>297
都合のいい数字を出してきてるからだろ。

そんなデータを集めたり貼ったりする趣味はないよ。
299エリート街道さん:2009/09/21(月) 18:18:11 ID:J7M3pL8k
>296
(立命館と同志社の違い)同志社は自らが駄目な事を認めている文章である。
同志社・・・・薬学部を作っても同志社は研究職に行けないから薬学部を作らないと言っている。
立命館・・・・薬学部を作って研究職・周辺分野に進む意志を明確に示している。
300エリート街道さん:2009/09/21(月) 18:18:19 ID:ia1LNkpb
>>298
キミはなぜそこまで
追い詰められた表情で
書き込んでいるのだ?

なぜ立命館にそれほどまでに精神的な負い目を感じながら生きているの?
301エリート街道さん:2009/09/21(月) 18:22:01 ID:J7M3pL8k
>298・・・・都合がいいデータであるという証明ができない同志社。
        同志社は口先だけの大学(ウソ・捏造)。口先だけでなく実行して下さい。
302エリート街道さん:2009/09/21(月) 18:26:37 ID:we/WEks1
>>299
えっ。

同志社の医科学分野は医者の下なのでダメで、
ゴキの薬学や研究職に行く気まんまんだからいいって?

ただの言葉遊びだろ、それじゃ。

医者に頭を下げることなんかなんとも思わないが、業界での上下関係
の方が仕事に影響するでしょ。 そんな殿様みたいな商売、そうは
多くはないからな。
303エリート街道さん:2009/09/21(月) 18:32:52 ID:we/WEks1
>>301
優良300社就職者のランキングでも、普通考えれば率で判断すべきなのに、
総数しか出さない。

偏差値の一番高い学科や受験方法の偏差値を、学部全部のように
偽ったりな。 サンデー毎日の偏差値をゴキが溺愛する理由だな。

ゴキのインチキはいくらでもある。
304エリート街道さん:2009/09/21(月) 18:41:13 ID:MafOlfze
ドブも必死だよな
305エリート街道さん:2009/09/21(月) 18:42:10 ID:J7M3pL8k
>303・・・・・・・アホの同志社の頭の中はカスカス。
率が駄目なのを詳細に証明されているのに、これしか無い同志社はこんな下らないウソ・誤りを押し通そうとする。
同志社って、どうしてこんなに駄目なのか?
同志社には馬鹿しかいないのではないかと思ってしまうのであった。
306エリート街道さん:2009/09/21(月) 18:43:30 ID:we/WEks1
>>305
何が証明されてるの?

率の順番と偏差値の順番はかなりの程度相関関係があるでしょ。
307エリート街道さん:2009/09/21(月) 18:55:10 ID:J7M3pL8k
>306・・・・・同志社ってどうしてこんなに頭が悪いの?
同志社の誤りを証明されてるのを読んでないの?
同志社は自分の頭で考える事が出来ないの?
同志社の論理が破綻しているのが判らないの?

308エリート街道さん:2009/09/21(月) 19:06:37 ID:ItLl0Hbn
立命館大学の国T合格者数及び入省先の推移

H16 38名合格 H17.4採用( 8名) 人事1・法務2・産総研1・国交2・文科1・消防1
H17 42名合格 H18.4採用( 9名) 金融1・人事1・法務1・国税1・財務局1・警察1・国交2・特許1
H18 44名合格 H19.4採用(10名) 外務1・内閣1・人事1・文科1・法務2・国交2・特許1・防衛1 
H19 31名合格 H20.4採用(12名) 文科1・防衛1・財務局1・国税1・法務1・警察1・環境1・税関1
                       国交2・特許2
H20 36名合格 H21.4採用(11名) 国交1・農水1・厚労1・文科1・国税1・財務局2・税関2・特許庁2

H21.4採用内定者(H20合格者)の内定先官庁は以下の通り。

国交1、農水1、厚労1、文科1、国税1、財務局2、税関2、特許庁2
309エリート街道さん:2009/09/21(月) 19:12:58 ID:I42HHLu5
ホラ、やっぱりW合格ネタになると立命館工作員が何人も出てきて必死に
否定するだろ??

現実に起きてる事はどんな事を言っても否定はできない。
それは現実だから・・・・。
3101:2009/09/21(月) 19:13:55 ID:kVl9E4SD
 | l ̄|
 | l電|
 | l柱| 
 | l_|
 |   .|_∧               ∧_∧ .∧_∧  ∧_∧
 |   .|`田´>             ..( *゚ー゚)..(´∀` ).(゚ー゚ * )
 |   .⊂ ノ               ( ⊃ つ..( D  )と と  )
 |   .| つ                 し―-J.. し―-J ...し―-J
************************************************************
表と裏、陽と陰、光と影。。。

世の中は奇しくも相反する要素から成り立っているのが常である。

無論、大学にも 『アタリの大学』 と 『ハズレの大学』 とが存在する。

立命館大学がどちらかというのは可哀想なので言わないでおくが、
************************************************************
3112:2009/09/21(月) 19:14:42 ID:kVl9E4SD
. .  .. ..
.. . . .
         / ̄ ̄ ̄ \   .. . . . . .
      /   :::::\:::/\   . .. .
     /    。<一>:::::<ー>。 
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j  
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
************************************************************
   
有史以来、常に後塵を拝し、

************************************************************
3123:2009/09/21(月) 19:15:26 ID:kVl9E4SD
                             |     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..    R      |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}

************************************************************
       
 辛酸を舐め続けてきた

************************************************************
3134:2009/09/21(月) 19:16:14 ID:kVl9E4SD
                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄

************************************************************

        屈辱の汗と涙は、

************************************************************
3145:2009/09/21(月) 19:17:10 ID:kVl9E4SD
                     ∧_∧
                   ◯( ´∀`)◯
                    \ \ //
                    | 銀 |
                    | |  |    
                    〈_)__) 太田

                     ∧_∧
                   ◯( ´∀`)◯
                    \ \ //
                    | 銅 |
                    | |  |    
                    〈_)__) 朝原

************************************************************

やがて同志社大生の血となり肉となり、ひいては世のため人のため、
有用に役立てられるものである。
したがって、立命館大生の諸君は心置きなく、立命館大学生としての
本分を全うされたいのである。

************************************************************
315エリート街道さん:2009/09/21(月) 19:47:08 ID:ia1LNkpb
同志社の場合は家業の個人商店を継ぐというのが就職先の大部分を占めるのではないのか?
316エリート街道さん:2009/09/21(月) 19:55:17 ID:pOXedmkC
こんなところにもどぶねずみが!!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1253503860/6-8
317エリート街道さん:2009/09/21(月) 19:59:27 ID:ZTL0dkw2
全角クンwwwwwwwwww
318エリート街道さん:2009/09/21(月) 20:12:54 ID:cYWWiTLr
全角コピペ野郎のオッサンは重度の糖質かリアル池沼だろ。
こんなのを放置してるのは国の責任であって立命館を叩いたり反論するのは筋違い。
早いとこ施設に収容されるべきだな。
319エリート街道さん:2009/09/21(月) 20:40:54 ID:ItLl0Hbn
平成21年度国家公務員1種試験合格者数/新司法試験法科大学院別合格者数

国家公務員1種試験       新司法試験

 1.東京大学  421    1.東京大学  216
 2.京都大学  189    2.中央大学  162
 3.早稲田大   96    3.慶応義塾  147
 4.東北大学   65    4.京都大学  145
 5.慶応義塾   60    5.早稲田大  127
 6.九州大学   58    6.明治大学   96
 7.東京工業   45    7.一橋大学   83
 8.北海道大   45    8.神戸大学   73
 9.一橋大学   41    9.北海道大   63
   大阪大学   41   10.立命館大   60
11.名古屋大   28   11.大阪大学   52
12.中央大学   25   12.九州大学   46
13.神戸大学   25   13.同志社大   45
14.東京理科   23   14.名古屋大   40
15.立命館大   22      上智大学   40
16.筑波大学   19   16.関西学院   37
17.東京農工   17   17.関西大学   35
18.岡山大学   16   18.首都大学   34
19.同志社大   15   19.東北大学   30
20.千葉大学   13   20.立教大学   25
   広島大学   13      法政大学   25
   首都大学   13
320エリート街道さん:2009/09/21(月) 20:42:07 ID:ItLl0Hbn
新司試2009合格率(新卒)

立命 新卒既修 31/82=39.0%  新卒未修 9/33=27.3%  新卒合計 40/115=34.8%
関学 新卒既修 17/68=25.0%  新卒未修 6/34=17.6%  新卒合計 23/102=22.5%
同志 新卒既修 21/89=23.6%  新卒未修 4/28=14.3%  新卒合計 25/117=21.4%
関大 新卒既修 14/64=21.9%  新卒未修 3/26=11.5%  新卒合計 17/90=18.9%  
321エリート街道さん:2009/09/21(月) 20:44:19 ID:pOXedmkC
>>320

何?お前!
率で比べなきゃ意味内だろ!!!
322エリート街道さん:2009/09/21(月) 20:59:50 ID:7ygvBuvo
>>320
リツナビの管理は誰がやってるの?w
323エリート街道さん:2009/09/21(月) 21:34:10 ID:ItLl0Hbn
平成21年度新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25
324エリート街道さん:2009/09/21(月) 21:45:33 ID:TluirD28
2ちゃんやら他大の掲示板でもすっかり有名になった立命館大学工作員、まだ居るのかよ。
さっさと単位取って卒業しろ

325エリート街道さん:2009/09/21(月) 21:51:27 ID:J7M3pL8k

こうして馬鹿の同志社の無意味な暴言は延々と続くのでしょうか?
326エリート街道さん:2009/09/21(月) 21:59:04 ID:TluirD28
確かに、無意味な留年は続けるべきではない
327エリート街道さん:2009/09/21(月) 22:26:26 ID:1Pvxq4gb
全角wwwwww
328リアル同志社:2009/09/21(月) 23:05:29 ID:ZJfA3xTd
立命館なんか相手にするなよ
329エリート街道さん:2009/09/21(月) 23:39:55 ID:WlWPGSyn
>>328
関学、関大のなりすましに忙しいか?立命工作員w
あと、アホな書き込みをする同志社工作員とかなw
東京理科大はやめたんか? 
まわりに誰もいないから楽しいのう。立命工作員w
 
 
330エリート街道さん:2009/09/21(月) 23:48:23 ID:Nc+wbMYw
私大生・・・
コンプに負けず、がんばってくれ!!

まぁ軽量入学組には勘違いすんな低脳とだけ言っておくけど
331エリート街道さん:2009/09/21(月) 23:50:27 ID:MafOlfze
同志社工作員って沢山いるよなw
332エリート街道さん:2009/09/22(火) 00:10:03 ID:tIwFcP1D
立命屋の耕作さんも立命だけじゃなく同志社も合格していれば、ほぼ同志社
へ行っただろうに。問題はそこなんだよ。耕作さんの必死のパッチの始まり
は、屈辱を味わったその時からなんだよね。リアルでは同立とも仲良しなん
だけど、ここの痰壷ったら…
333エリート街道さん:2009/09/22(火) 00:10:53 ID:ndBqD6Rm
立命館工作員には及びません
334エリート街道さん:2009/09/22(火) 00:18:04 ID:hJE+O+3x
>>331
同志社工作員=アンチゴキブリッツだろ?

そりゃいっぱいいるだろ2ちゃんで1番嫌われてるんだからwww
335エリート街道さん:2009/09/22(火) 01:07:40 ID:bInlbZ8U
もう同志社をいじめるのはよそう。

涙目が炸裂しそうだ。
336エリート街道さん:2009/09/22(火) 01:51:48 ID:Kw4W5nsf
■偏差値操作の告白■
●元立命館大学入試部長  小畑力人氏 (立命館大学卒)
『偏差値を高くするには、分母を大きくするか分子を小さくするかです。
その★「創られた偏差値」★が実績となり、次年度の大学評価へと受け継がれていくのです。
一般・推薦・AOなどの入試制度、附属高からの進学制度をどう組み合わせ、
質(偏差値)と量(志願者数)をいかに確保しバランスさせるのかが戦略となります。
その戦略的展開のなかで、入試の「結果」としての「偏差値」だけでなく、
★創作された「偏差値」★も現出させていくことが重要なのだと思います。』

元立命館大学教授 中村忠一著 「危ない大学」より、
「入学定員の中で推薦入学者を多くすればするほど、一般入試で優位に立つという
大きなメリットがある。というのは推薦入学で推薦枠をはるかに越えた入学者を
確保しておけば、一般入試での水増し合格をそれだけ少なくすることができる。
合格者を絞れば絞るほど偏差値は高くなり、大学序列も上がる。経営は安定し、偏差値で示される大学序列はあがるのだから、私立大学にとってこれほどありが
たい入試方法は他にない」
337エリート街道さん:2009/09/22(火) 03:01:44 ID:7hjULwnX
同志社のばれたら困るマル秘情報
http://iooiiooi.9th.jp/
338エリート街道さん:2009/09/22(火) 06:35:44 ID:lvOyQ1lR
定員超過はペナルティを課すぞ
↓修正
立命館大△2,185人(前年比92%)
これまでスミマセンでした、もうしません。
339エリート街道さん:2009/09/22(火) 07:17:45 ID:SkYnCrOB
     ∧_∧         
     <`д⊂ヽ゛        
    /  R _ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人  //⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
         ポリポリ
     ∧_∧         
     < `д´>ヽ゛        
    /  R   _ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人  //⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
     ∧_∧ …………。      
     < `д´>        
    /  R _ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人 ⊂//⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
     ∧_,.,.∧ ハァ…。      
     < `д´>        
    /  R_ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人 ⊂//⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

        ……。Zzz.
  <⌒/ヽ-、___   
/<_/____/   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
340エリート街道さん:2009/09/22(火) 08:06:02 ID:AH//JZm1
平成21年度新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25
341エリート街道さん:2009/09/22(火) 08:07:28 ID:SkYnCrOB
     ∧_∧         
     <`д⊂ヽ゛        
    /  R _ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人  //⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
         ポリポリ
     ∧_∧         
     < `д´>ヽ゛        
    /  R   _ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人  //⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
     ∧_∧ …………。      
     < `д´>        
    /  R _ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人 ⊂//⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
     ∧_,.,.∧ ハァ…。      
     < `д´>        
    /  R_ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人 ⊂//⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

        ……。Zzz.
  <⌒/ヽ-、___   
/<_/____/   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
342エリート街道さん:2009/09/22(火) 08:47:32 ID:od5lh0Lq
>336
大昔から、同志社はそうして偏差値を操作していたんだね。
343エリート街道さん:2009/09/22(火) 09:03:30 ID:h2X8Lvf/

読解力のないオッサンだな。
344エリート街道さん:2009/09/22(火) 09:56:03 ID:ndBqD6Rm
結局、立命館は大本営発表ばかりですか。
345エリート街道さん:2009/09/22(火) 10:45:41 ID:od5lh0Lq
(同志社は立命館の数字の上で勝ってから大口を叩きましょう)
新司法試験合格者数(2009年)
1.立命館・・・・・・60
2.同志社・・・・・・45

国T(日本最難関試験)合格者数(2008年)
1.立命館・・・・・・36
2.同志社・・・・・・14

国U試験合格者数(2008年)
1.立命館・・・・・・150
2.同志社・・・・・・102

衆議院議員数(現職)
1.立命館・・・・・・・・8
2.同志社・・・・・・・・3

大臣輩出数
1.立命館・・・・・・・・3(自民党)
2.同志社・・・・・・・・1(社会党)

文化勲章(学問分野)受賞者
1.立命館・・・・・・・・・・1
2.同志社・・・・・・・・・・0

346エリート街道さん:2009/09/22(火) 11:08:03 ID:RnfXJ/WZ
立命館の偏差値のカラクリってアホの三流私立高校の特別進学組みと同じ要領じゃんww
347エリート街道さん:2009/09/22(火) 11:21:46 ID:SkYnCrOB
   ∧_∧,、,      同志社め!
  <#`Д ( (二( ̄ ̄○
 /⌒\ / / |  
348エリート街道さん:2009/09/22(火) 11:23:09 ID:AH//JZm1
立命館って入り口は兎も角出口の結果は、
圧倒的に 立命館>>同志社
これって同志社の学生の質が悪いのか?
或いは入学後勉強しないのか?
どうなのかな?
349エリート街道さん:2009/09/22(火) 11:34:20 ID:SkYnCrOB
   ∧_∧,、,      同志社め! 同志社め!同志社め!同志社め!同志社め!
  <#`田 ( (二( ̄ ̄○ 同志社め!同志社め!同志社め!同志社め!同志社め!
 /⌒\ / / | 同志社め!同志社め!同志社め!同志社め!同志社め!
同志社め!同志社め!同志社め!同志社め!同志社め!同志社め!同志社め!
同志社め!同志社め!同志社め!同志社め!同志社め!同志社め!同志社め!

        お  の  れ  憎  っ  く  き  同  志  社  め
350エリート街道さん:2009/09/22(火) 11:56:35 ID:AnbZrsHb
>>345
学生数
立命館→約33000人
同志社→約24000人
351エリート街道さん:2009/09/22(火) 12:03:30 ID:RnfXJ/WZ
>>348

だから特別進学進学組が稼いだ実績だろww

氷山の一角が同志社よりやや海面に出てるだけ。
海面の下の大きなバカの氷塊は立命館のほうが遥かに巨大ww
352エリート街道さん:2009/09/22(火) 12:53:34 ID:Qv/4J3Vj
同志社の定員は立命館に近付きつつあるから、学生数で説明するのも難しくなるな。
353エリート街道さん:2009/09/22(火) 12:59:27 ID:RnfXJ/WZ
少子化の現在それは無いだろなww

数じゃなくて率の話でもある。
立命館は推薦合格の塊が巨大なバカを内包しているから
それを早く切除しなきゃいかんだろw
354エリート街道さん:2009/09/22(火) 13:07:01 ID:Qv/4J3Vj
国会議員の学歴をみても、東京の大学以外で頑張っているのは京大と立命館だけ。
同志社が関西でしか通用しないのと大違い。
355エリート街道さん:2009/09/22(火) 13:09:03 ID:RnfXJ/WZ
>>354

 ┌――――――――――――――――――┐
     |  ウンコを受信中です 1個              |
     |                              |
     |  ヽ( ・∀・)ノ  =●        ヽ(・∀・)  |
     |   _______________   |
     |  |■■■■■■■■■■        |  |
     |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
     └――――――――――――――――――┘

頑張ってる立命館からは副大臣ゼロwww
関西でしか通用しないはずの同志社からは副大臣1www
356エリート街道さん:2009/09/22(火) 13:09:54 ID:RnfXJ/WZ
>>354

     ┌――――――――――――――――――┐
     |  ウソを受信中です 1個              |
     |                              |
     |  ヽ( ・∀・)ノ  =●        ヽ(・∀・)  |
     |   _______________   |
     |  |■■■■■■■■■■        |  |
     |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
     └――――――――――――――――――┘

頑張ってる立命館からは副大臣ゼロwww
関西でしか通用しないはずの同志社からは副大臣1www
357エリート街道さん:2009/09/22(火) 13:18:27 ID:+adjoF4O
>>354
>国会議員の学歴をみても、東京の大学以外で頑張っているのは京大と立命館だけ。

京大と立命館 京大と立命館 (失笑)
358エリート街道さん:2009/09/22(火) 14:54:57 ID://QVgVnG
>>3のデータが全てじゃない?

立命館にいるものは同志社に受かる。
同志社にいるものは立命館に受からない。
しかもこれ法学部対決だけど、立命は法学部じゃなく国際関係が最上位学部。
同志社トップの法学部連中じゃ、立命法すら受かってないのに国際関係は無理だろ。

つまり立命館にいるものは同志社or立命を選べるけど
同志社にいるものは同志社にしか受かってないんだからそもそも選択の余地がない。
これで決着。
359エリート街道さん:2009/09/22(火) 14:57:21 ID://QVgVnG
ちなみに偏差値操作は
同志社>>>>>立命

そもそも立命のやっている事は全て、公開されている。
たとえば少科目入試にしてもそれらは全て受験データとして誰もが目にする事が出来る。
ところが同志社の裏口はそんなデータが一切ない。
同志社側が入れたいものを好きなだけ自由に入れられるし、落としたい奴を
自由に落とせる。これが出来るなら偏差値操作なんて超楽勝だわな。
360エリート街道さん:2009/09/22(火) 15:09:29 ID://QVgVnG
京都府トップ高校比較)
       立命館    同志社   差
@京教附   69    28    41
A堀川高   89    15    74
B洛星高   65    28    37
C洛南高  189   220   −31
 合 計  412   291   121

同志社最後の砦、W合格を否定するデータ。
受験者にこれだけ差がある=最初から同志社を受けていない実態が明らかに。
361エリート街道さん:2009/09/22(火) 15:23:47 ID:RnfXJ/WZ
>>358>>359>>360

     ┌――――――――――――――――――┐
     |  ウソを受信中です 3個              |
     |                              |
     |  ヽ( ・∀・)ノ  =●        ヽ(・∀・)  |
     |   _______________   |
     |  |■■■■■■■■■■        |  |
     |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
     └――――――――――――――――――┘
362エリート街道さん:2009/09/22(火) 15:47:42 ID:GM1Lpfvu
>>360
底辺高校推薦か内部でしょ?

立命館はハードルが低いから合格者数が多いだけ。
学内センター試験平均点ちょいで合格できるのが立命館
センター入試の難度が高く一般入試で受験するも合格者が少ないのが同志社

立命館はセンター試験のおまけ。
もちろん同志社とW合格すればポイされる立場です。
4校のいずれかの出身だが同レベル高校なら皆同じです。
363エリート街道さん:2009/09/22(火) 15:56:46 ID:UnOyDbhF
>>362
同志社コンプの廃人だしかわいそうだからマジレスしたるなよ。
「へぇ、立命館すご〜い」と喜ばしてやれw
364エリート街道さん:2009/09/22(火) 16:00:50 ID:RnfXJ/WZ
推薦合格者で講義室を一杯にしてそこに数人のタダで入学した高学力の人間を
いれる。この数人を更に鍛えるため、沢山のアホ学生から沢山の金を巻き上げて
この数人を大学の看板にするのが立命館の戦略w
365エリート街道さん:2009/09/22(火) 16:00:54 ID:XGyUGlCH
同志社にてどうやったらコンプ持つんだ?w
早慶に対しては持ってるが
366エリート街道さん:2009/09/22(火) 16:02:52 ID:RnfXJ/WZ
偏差値が50の立命館大生なら偏差値60超えの早稲田・慶応・同志社には
コンプも感じなくなるだろうなwww
あまりのもかけ離れ過ぎて住む世界が違うしなww
367エリート街道さん:2009/09/22(火) 16:07:30 ID:xmxCp1/d
W合格進学調査だろ?
それぞれの合格者数ってよか、両方受かった場合に
どっちに進学したかってことだろうが。
んで、受験者数って書いてるけど、募集人員が
同志社と立命じゃ違うんだから、立命が多いの当たり前じゃね?
おまけに立命って合格者数が日本で一番多い大学なんだろ?
(3月入試のデータも良くわかんないとこあるけど)

W合格進学先を、どのように否定してんのか、全然わからんが・・・
368エリート街道さん:2009/09/22(火) 16:07:33 ID:XGyUGlCH
住む世界w
早慶>>同率
369エリート街道さん:2009/09/22(火) 16:20:55 ID:ueO+67c3
立命館受験を突破できない同志社が何を言っても無駄
だって受かってないんだから
370エリート街道さん:2009/09/22(火) 16:21:49 ID:RnfXJ/WZ
ID:XGyUGlCH←もはや言葉尻しか捉えられないバカwwww
371エリート街道さん:2009/09/22(火) 16:36:15 ID:DoB8J281
どっちにしてもここにいる同立関係者はダメ同立だろうな。
オレ?
オレは例外ww
372エリート街道さん:2009/09/22(火) 16:36:46 ID:4lsKu4jI
      >>369
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
.    ∧_∧
    < `∀´ >  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ほんとめちゃくちゃだな        |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
373エリート街道さん:2009/09/22(火) 16:44:12 ID:RnfXJ/WZ
>>369
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ / ∧_∧
    /   R   \ (    ) 貴重な意見だwww 
.__| |      .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワロス      \|  (    )  お前が言うと
  |     ヽ           \/     ヽ.  説得力あるなぁwww
374エリート街道さん:2009/09/22(火) 17:12:43 ID:C0z5hyyG
スポーツ健康科学部 立命館


http://www.52school.com/infsr/special/ss/images/ss-2504-1.jpg
375エリート街道さん:2009/09/22(火) 17:16:31 ID:C0z5hyyG
立命館 スポーツ健康科学部イメージサイト FUTURE CAMPUS

http://www.ritsumei.ac.jp/shs/
376エリート街道さん:2009/09/22(火) 17:22:07 ID:C0z5hyyG
377エリート街道さん:2009/09/22(火) 17:34:04 ID:AH//JZm1
平成21年度新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25
378エリート街道さん:2009/09/22(火) 17:35:48 ID:xmxCp1/d
RnfXJ/WZ ←それってお前の事そのものじゃんw
糞バカだなw
日本ではだな、俺が言ってるの「言葉尻」って言わないの。
全く理論が成立してない事を指摘してる。
「言葉尻」って単語を良く日韓辞典で調べてから
レスしろや。このくそチョンがw
379エリート街道さん:2009/09/22(火) 17:45:25 ID:od5lh0Lq
 項     目               立命館    同志社
1.21年・新司法試験合格者数         60     45
2.20年・国T試験合格者数          36     14
3.20年・国U試験合格者数         150    102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系     7      0
5.OBの文化勲章(学問分野)          1      0
6.OBの文化功労者               2      0
7.衆議院議員数(現職)             8      3
8.大臣輩出数                  3(自民党) 1(社会党)
8.国家が大学の名称使用を許可した年     明治37     大正元年
10.創立関係者   元老・西園寺公望(立命館の学祖)     キリスト教関係者(新教)


380エリート街道さん:2009/09/22(火) 17:55:34 ID:RnfXJ/WZ
>>378
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ / ∧_∧
    /   R   \ (    ) 貴重な意見だwww 
.__| |      .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワロス      \|  (    )  お前が言うと
  |     ヽ           \/     ヽ.  説得力あるなぁwww
381エリート街道さん:2009/09/22(火) 17:57:47 ID:RnfXJ/WZ
W合格したら99%が同志社に入学する理由

■生徒に進めたい大学

私立大 200ポイント以上

1位 慶應大 886
2位 早稲田 857
3位 上智大 311
4位 国基大 293
5位 同志社 236
6位 東理大 203


http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200909210037a.nwc
382エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:02:33 ID:DXQQ4xAZ
>>381
私立大では慶應義塾大、早稲田大が1位と2位で、29ポイントの
わずかな差だった。3位は上智大だが2位とは500ポイント以上
の開きがある。早・慶・上智とひとまとめに言われるが、早慶とは
きな差がある。
西の大学でも関西大、関西学院大、同志社大、立命館大をひとまと
めに関関同立といわれるが、トップは同志社大で、他の3大学に差
をつけている。
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200909210037a.nwc
383エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:05:47 ID:od5lh0Lq
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立。
国立・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に設立報告の挨拶に行った。
(同志社は蚊帳の外)
384エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:07:19 ID:od5lh0Lq

(東の早稲田、西の立命館)

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
385エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:10:48 ID:od5lh0Lq
立命館・同志社の最難関学部・偏差値の比較(2008年)

調査機関    立命館・国際関係学部   同志社・法学部
1.河合塾       65.0        62.5
2.駿台予       64          63
3.代ゼミ       69          65
4.ベネッセ      78          77
5.朝日新       75          74
6.東進ハイ      77          71

1〜6の全ての調査機関が・・・・立命館・国際関係学部>>>同志社・法学部
386エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:12:02 ID:DXQQ4xAZ
>>383>>384
「東西のトップ5大学」「東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分」
誰も真に受けませんww
387エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:12:51 ID:od5lh0Lq
元老・西園寺公望(立命館の学祖)から立命館大学に送られた祝辞。

『明治の初めに於いて、予が建設せる立命館の名称と精神を継承せる貴学が
 益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』
388エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:17:44 ID:AH//JZm1
>>382
それにしては同志社の出口の結果を見ると優秀な学生は少ないと見る。
これってどうなっているの?
説明してチョ。
389エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:19:44 ID:od5lh0Lq
同志社は数字の上で立命館に勝ってから大口を叩きなさい。

新司法試験合格者数(2009年)
1.立命館・・・・・・・60
2.同志社・・・・・・・45
国T(日本で最難関試験)合格者数(2008年)
1.立命館・・・・・・・36
2.同志社・・・・・・・14
国U試験合格者数(2008年)
1.立命館・・・・・・・150
2.同志社・・・・・・・102
世界水準の研究への国家補助件数・理系
1.立命館・・・・・・・・・7
2.同志社・・・・・・・・・0
OBの文化勲章(学問分野)
1.立命館・・・・・・・・・1
2.同志社・・・・・・・・・0
OBの文化功労者
1.立命館・・・・・・・・・2
2.同志社・・・・・・・・・0
衆議院議員数(現職)
1.立命館・・・・・・・・・8
2.同志社・・・・・・・・・3
大臣輩出数
1.立命館・・・・・・・・・3(自民党)
2.同志社・・・・・・・・・1(社会党)
390エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:21:19 ID:DXQQ4xAZ
■生徒に進めたい大学  同志社>立命館 ダブルスコアw
私立大Best11 
1位 慶應大 886
2位 早稲田 857
3位 上智大 311
4位 国基大 293
5位 同志社 236
6位 東理大 203
7位 立教大 114
8位 立命館 106
9位 明治大 103
10位 中央大  86
11位 関学大  82
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200909210037a.nwc
391エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:23:24 ID:AH//JZm1
>>390
高校は立命よりアホな学生を同志社に進めているってことで宜しいですか?
392エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:25:33 ID:od5lh0Lq
>390
幾らでも操作出来る数字しか出せな同志社の馬鹿さ加減が丸出しです。
393エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:28:58 ID:DXQQ4xAZ
>>391
高校は関学よりアホな学生を立命館に勧めているってことで宜しいですか?
394エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:29:14 ID:od5lh0Lq
立命館と同志社の違い
立命館・・・・・・・・重要数字、操作できない数字(389)
同志社・・・・・・・・お遊び数字、操作出来る数字(390)
395エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:30:44 ID:od5lh0Lq
立命館と同志社の違い
立命館・・・・・・・・実績数字
同志社・・・・・・・・言葉遊び
396エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:31:50 ID:RnfXJ/WZ
>>392

どうやって操作するのか教えてくれw

http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200909210037a.nwc
397エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:32:47 ID:od5lh0Lq
立命館と同志社の違い
立命館・・・・・・・各県のトップ高校の受験者が多い。
同志社・・・・・・・大阪の2番手・大規模私立高校の合格者が多い。
398エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:33:33 ID:DXQQ4xAZ
      >>395
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
.    ∧_∧
    < `∀´ >  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ほんとめちゃくちゃだな        |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
399エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:34:36 ID:tDLtB3Yf
ここ何か中国朝鮮版みたいですね。
400エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:34:48 ID:RnfXJ/WZ
同一系学部で惨敗の立命館www
もちろんソース付きですw

●代ゼミ 2009年結果(文系)

同志社法学 64.9  立命館法学 62.6
同志社文学 62.7  立命館文学 61.1
同志社商学 62.4  立命館経営 59.5
同志社経済 62.3  立命館経済 59.5
同志社政策 61.2  立命館政策 60.1
同志社社会 60.5  立命館産社 59.7
同志社心理 64.5  立命館国関 64.0
同志社文情 61.1  立命館映像 ---

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
401エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:36:08 ID:RnfXJ/WZ
立命館大学工作員のオモシロ日本語集


・「風説のリュウフ」
・「出版源」
・「きわられもの大学」←名言w
・「ネダギレ」
・「自分化」
・「世程」

スゲェwwwwwwwwwwwwwwww
402エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:36:30 ID:od5lh0Lq
>396・・・・アホの同志社
そのような数字は抽出する人、場所、数などで幾らでも変る事が判らない大馬鹿の同志社。
同志社ってこんな馬鹿が一杯なんですね。
403エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:39:12 ID:tDLtB3Yf
何か中国朝鮮っぽいですねw
404エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:39:54 ID:RnfXJ/WZ
>>402

じゃあサンデー毎日も同じなんじゃネ?w
405エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:42:03 ID:AH//JZm1
>>400
同志社って偏差値しかないのかよ。
馬鹿たれが。
出口で勝負できるものを出せや。
406エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:43:10 ID:DXQQ4xAZ
>>402 
「ほかに言う事ねーのかよサル」「つまんねーんだよお前 」
407エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:45:21 ID:RnfXJ/WZ
>>405

偏差値無しで大学を語る方が大馬鹿じゃネ?w
普通は入り口で勝負でしょww
408エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:45:29 ID:od5lh0Lq

立命館と同志社の違い
同志社の出す数字は・・・・数字でさえ調査機関によって変ります。
立命館の出す数字は・・・・合格者数などの数字は全ての調査機関が一致する。
409エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:46:15 ID:DXQQ4xAZ
>>405
「馬鹿たれが。」
410エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:48:36 ID:od5lh0Lq

同志社って馬鹿しかいないのよ〜〜
だから〜〜〜、
その証拠に難関試験は立命館に負けてばかりいます〜〜〜
411エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:52:34 ID:h2X8Lvf/

他にいうことないのか、ゴキは。
412エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:54:40 ID:RnfXJ/WZ
>>392

じゃあコノ数字も正しいんじゃネ?w

http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200909210037a.nwc
413エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:56:02 ID:RnfXJ/WZ
結論:立命館入学試験で負けて難関試験で一部勝った。
414エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:56:17 ID:OhkfrlMc
声だかに自分の優位性を訴えるもの、利害関係のある他者への
中傷誹謗を唱えるものは、自己の劣勢を自覚しながらもそれを
否定したがり、常に不安に駆り立てられているファンタジスタ
である。
415エリート街道さん:2009/09/22(火) 18:59:47 ID:od5lh0Lq
>412・413
同志社のお馬鹿さん、前の文章を読んでないの?理解出来ないの?
416エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:04:03 ID:RnfXJ/WZ
>>415

立命館の中国人お馬鹿さん、前の文章を読んでないの?理解出来ないの?
日本では立命館の評価は同志社に比べてはるかに低いのですよww

W合格したら99%が同志社に入学する理由

■生徒に進めたい大学

私立大 200ポイント以上

1位 慶應大 886
2位 早稲田 857
3位 上智大 311
4位 国基大 293
5位 同志社 236
6位 東理大 203


http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200909210037a.nwc
417エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:09:00 ID:XGyUGlCH
同志社工作員の頭の中は立命館に対するコンプで一杯なんですね。
分かります。
418エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:09:04 ID:AH//JZm1
出口の評価は、立命館>同志社

■上場企業のビジネスマンが感じる一流大学■参考記事:プレジデントより
(人事と世間が感じる本音の一流大学)
<一流大学>
偏差値
68    東大
65    京大、慶応大、一橋大
63    阪大、早大
61    名古屋大、東工大、上智大、立命館大、津田塾大
60    九州大、東北大、神戸大、同志社大、中央大、北大
<二流大学>  
偏差値
59    金沢大、千葉大、筑波大、立教大、明治大
58    大阪市大、関学大、青山学院大、学習院大
57    大阪府大、関西大、日本女子大、東京女子大、法政大
56    広島大、埼玉大、南山大、明治学院、京都女子大
55    岡山大、横浜国大、東理大、成蹊大、成城大、西南学院大、同志社女子大
<三流大学>
偏差値
419エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:09:32 ID:od5lh0Lq

難関試験で立命館に負け負けの同志社って〜〜
優秀なのが立命館のように居ないって証拠じゃないの?

同志社は優秀な証拠を示してから大口を叩きましょう。
420エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:12:38 ID:UikLhXLD
>>381
高校からの評価 「2010年版 大学ランキング」朝日新聞出版より
▼生徒に勧めたい
16位 立教大
17位 東京理科大
18位 立命館大
18位 同志社大
20位 明治大

▼進学して伸びた
10位 大阪大
10位 一橋大
12位 立命館大
13位 上智大
14位 名古屋大

24位 明治大
25位 同志社大


421エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:14:29 ID:UikLhXLD
つづき
高校からの評価 「2010年版 大学ランキング」朝日新聞出版より

▼総合評価
1位 東北大
2位 東京大
3位 慶應大
4位 筑波大
5位 立命館大
6位 中央大
7位 京都大
8位 一橋大
9位 早稲田大
10位 立教大

28位 立命館アジア太平洋大
29位 同志社大
422エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:17:39 ID:RnfXJ/WZ
>>420>>421

ソース出そうなww
423エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:18:43 ID:C0z5hyyG
もうやめとけどうやん
424エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:20:51 ID:RnfXJ/WZ
「全国600進学校進路指導教諭が勧めるイチ押し大学」
           サンデー毎日 2009.9.13より 

教育力が高い大学  
                   地区別 
   大学名  ポイント    大学名   ポイント
 01 東京大学 496   関東
 02 京都大学 275   1 東京大学 160 
 03 東北大学 270   2 慶應大学 117
 04 慶應大学 183   3 早稲田大 096
 05 早稲田大 150   4 京都大学 072
 06 国際基督 120   5 東北大学 071 
 07 大阪大学 102   
 08 名古屋大 080   東海
 09 一橋大学 077   1 東京大学 053
 10 金沢工大 068   2 名古屋大 041
 11 東京理科 063   3 京都大学 034
 12 東京工業 054   4 国際基督 018
 13 上智大学 050   5 東北大学 012
 14 国際教養 048
 15 九州大学 044   近畿
 16 中央大学 043   1 大阪大学 064
 17 筑波大学 042   2 京都大学 059
 17 立教大学 042   3 東京大学 050
 19 北海道大 039   4 神戸大学 023
 19 同志社大 039   5 同志社大 021


425エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:21:15 ID:od5lh0Lq

そんなのに騙されて同志社へ入ったら、お馬鹿さんばかりで大失敗になるのよね〜〜〜

難関試験で立命館に負け負けの同志社って〜〜〜
立命館のように優秀なのがいないという証拠ではないの?
同志社が優秀だったら、立命館に負け負けはないでしょ。

同志社は優秀な証拠を示してから大口を叩きましょう。
426エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:21:28 ID:AH//JZm1
>>422
ソース、ソースって。
これって周知の事実。
ソースは本屋で見ろ。
馬鹿たれが。
427エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:22:58 ID:RnfXJ/WZ
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

 〔首都圏〕  〔近畿圏〕
1 東大  80.3  京大  76.8
2 京大  72.4  東大  76.3
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2
4 慶応  56.4  阪大  47.1
5 一橋  35.7  慶応  43.4
6 阪大  18.1  一橋  25.8
7 東工大 18.1  神戸  15.1
8 東北大 13.2  同志社 8.7
9 北大   9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大  6.6
428エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:24:44 ID:RnfXJ/WZ
同志社入学者が優秀なソース

●京都大学法科大学院●

平成21年(2009年)度
合格者出身大学

1位 京都大 122
2位 大阪大  24
3位 神戸大  12
4位 同志社   9
5位 阪市大   5

●大阪大学法科大学院●

平成21年(2009年)度
合格者出身大学

1位 京都大 49
2位 大阪大 36
3位 同志社 19
4位 神戸大 18
5位 阪市大 12

429エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:24:57 ID:od5lh0Lq

同志社のお家は貧しくて自分でソースを買えないようです。
430エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:27:18 ID:AH//JZm1
>>428
ソースは??
聞いたことがない。
431エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:27:20 ID:L0+W8FeV
俺同志社だけど立命館行きたかった
ただ落ちたんだよ
普通に日本史が駄目だった
対策せんとだめだね
432エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:27:38 ID:DXQQ4xAZ
      >>429
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
.    ∧_∧
    < `∀´ >  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ほんとめちゃくちゃだな        |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
433エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:30:24 ID:od5lh0Lq
同志社の数字に騙されたら、酷い失敗になります。
法科大学院は入学卒業しただけでは使い物になりません。
法科大学院は合格しなければ駄目なんです。

新司法試験合格者数(2009年)
立命館・・・・・・60
同志社・・・・・・45
434エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:31:21 ID:UikLhXLD
>>422
以下を参照せよ。

「2010年版 大学ランキング」朝日新聞出版
75〜80ページ
435エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:31:34 ID:RnfXJ/WZ
>>430

それイイなww
使えるわww

俺も立命館が出すソースは聞いた事無い。
436エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:33:45 ID:hawrZmY6
>>431
仲間はっけん
立命落ち同志社だ
あの長い坂を登っていると涙が出てくる。
あと少し勉強出来ていれば立命館にいけたのに。
こんな田んぼの中歩かなくて済んだのに。
高校に戻りたい。
437エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:35:26 ID:od5lh0Lq
同志社さん、
大学院のデータなら同志社は立命館に負け負けなんですよ。

2008年・難関大学院・進学者数(AERA・・・・2009.3.2号)
大学院    立命館   同志社
東大・院    7      3
京大・院   38     25
阪大・院   36     12
東北・院    6      0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計     87     40
438エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:35:29 ID:RnfXJ/WZ
>>434

聞いたことがないw
439エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:36:20 ID:RnfXJ/WZ
>>437
AERA??

聞いたことがないw
440エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:38:55 ID:od5lh0Lq

難関試験、大学院進学、就職で立命館に負け負けの同志社って〜〜
同志社には、優秀なのが立命館の様に居ないって証拠じゃないの?

同志社は優秀な証拠を示してから大口を叩きましょう。
441エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:40:35 ID:RnfXJ/WZ
●2009代ゼミ 結果
合格者における偏差値70超え率(%)
立命館涙目ww

文系

同志社法学・個  6.15(33/537) >> 立命館法学・A  2.53(11/435)
同志社心理・個  2.61 (03/115) >> 立命館国際・A  2.37(04/169) 
同志社政策・個  2.17(05/230) >> 立命館政策・A  0.62(01/162)
同志社経済・個  1.65(09/545) >> 立命館経済・A  0.47(02/430)
同志社文学・個  1.25(06/480) >> 立命館文学・A  0.85(06/706)
同志社文情・個  1.17(03/256) 
同志社社会・個  0.87(04/458) >> 立命館産業・A  0.23(01/434) 
同志社商学・個  0.83(04/480) >> 立命館経営・A  0.55(02/365)

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
442エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:41:58 ID:AH//JZm1
ID:RnfXJ/WZの馬鹿たれ。
高校からの評価総合があった。
下記を見ろ。

http://www.nucba.ac.jp/university/ranking/asahi.html
443エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:42:35 ID:od5lh0Lq

お馬鹿の同志社さんは、とうとう痴呆症・アルツハイマーに掛かった様です。
このような同志社の酷い成績では痴呆症になりたいのは良く判りますよ。
444エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:47:30 ID:RnfXJ/WZ
>>443

日本語でヨロシクww
445エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:49:18 ID:AH//JZm1
ID:RnfXJ/WZの馬鹿たれ。
下記に大体出ているよ。
お前のは全部嘘。
誰かが捏造したものだろう。
嘘が多い同志社には困ったものだ。

http://www.kitnet.jp/about/2010.shtml
446エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:50:31 ID:RnfXJ/WZ
立命館涙目ww

年収千万以上のビジネスマン1000人に聞いた、息子・娘に
進学先として薦める大学・学部のランキングです。
(データの出典 プレジデント08 10/13 "学歴と10大格差" )

http://2chreport.net/rank_03.htm
447エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:51:41 ID:RnfXJ/WZ
全てが朝日新聞ってのが良いなwww

立命館=中国=朝日新聞ラインは固いねwww
448エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:51:47 ID:AH//JZm1
大学ランキング2010年版(朝日新聞出版)を見ると、
全ての点で  立命館>>>>>>同志社
となっている。
一体どう言うことだ。
同志社よガンバレ。
449エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:56:07 ID:od5lh0Lq
同志社には、立命館の様に優秀なのが少ないっていう証拠じゃないの?
同志社は優秀な証拠を出してから大口を叩きましょう。
1.新司法試験合格者数(2009年)
   立命館・・・・・・・・60
   同志社・・・・・・・・45
2.国T(日本で最難関試験)合格者数(2008年)
   立命館・・・・・・・・36
   同志社・・・・・・・・14
3.国U試験合格者数(2008年)
   立命館・・・・・・・150
   同志社・・・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
   立命館・・・・・・・・7
   同志社・・・・・・・・0
5.文化勲章(学問分野)OB
   立命館・・・・・・・・1
   同志社・・・・・・・・0
6.文化功労者OB
   立命館・・・・・・・・2
   同志社・・・・・・・・0
7.大臣輩出数
   立命館・・・・・・・・3(自民党)
   同志社・・・・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)  
   立命館・・・・・・・・8
   同志社・・・・・・・・3
9.4大学院・進学(東大・京大・阪大・東北)
   立命館・・・・・・・87
   同志社・・・・・・・40
450エリート街道さん:2009/09/22(火) 19:58:59 ID:DXQQ4xAZ
>>448
立命館大=夜郎自大の代名詞

夜郎自大 - 自分の力量を知らずに威張ること。
451エリート街道さん:2009/09/22(火) 20:07:25 ID:RnfXJ/WZ
プレジデント  VS  朝日新聞

さて、ビジネスマンならどちらを読むかよ〜く考えようwww
452エリート街道さん:2009/09/22(火) 20:10:57 ID:RnfXJ/WZ
立命館の優秀な奴は金で釣られた卑しい貧乏学生だろwww

ホントは大学に行けない程貧乏だが、たまたま優秀だったので
無料で入れる立命館に入学しただけwww
453エリート街道さん:2009/09/22(火) 20:12:07 ID:RnfXJ/WZ
1教科入試で、しかも定数4って・・・
いやでも偏差値はねあがるわな〜
偏差値操作がむご過ぎるわ

1〜2科目入試の私立大学文系偏差値(代ゼミ)

73 立命館-国際関係-国際-国際公共-IR方式[1]
72 立命館-国際関係-国際関係-IR方式[1]
71 青山学院-文-英米文-B方式[1]
70
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−【偏差値70の壁】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
69 ★慶應義塾-法-政治-B方式[2]
68 ★慶應義塾-法-法律-B方式[2] ★慶應義塾-商-B方式[2] ★慶應義塾-経済-B方式[2]
67 ★慶應義塾-経済-A方式[2] ★慶應義塾-総合政策[1〜2]
66 青山学院-国際政経-国際政治-B方式[2] 青山学院-国際政経-国際コミュニケーション-B方式[2]
65 ★慶應義塾-文[2] ★慶應義塾-環境情報[1〜2] 青山学院-総合文化政策-B方式[1] 獨協-外国語-英語-A方式[1]
64 立命館-国際関係-国際-国際公共-F方式[2] 青山学院-教育人間科学-教育-B方式[2] 獨協-外国語-交流文化-A方式[1]
63 立命館-国際関係-国際関係-F方式[2] 青山学院-文-フランス文-B方式[1] 青山学院-経営-マーケティング-C方式[2]
454エリート街道さん:2009/09/22(火) 20:14:49 ID:RnfXJ/WZ
関西の高校生は京阪神同志社、東大早慶を目指す。

就職に有利な大学ランキング(関西の高校生編)
1位 京都大学
2位 東京大学
3位 早稲田大学
4位 同志社大学
5位 神戸大学
6位 大阪大学
7位 慶應義塾大学

http://daigaku-ranking.net/syuusyoku/%E5%B0%B1%E8%81%B7%E3%81%AB%E6%9C%89%E5%88%A9%E3%81%AA%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%88%E9%96%A2%E8%A5%BF%E3%81%AE%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E7%B7%A8%EF%BC%89/


455エリート街道さん:2009/09/22(火) 20:17:57 ID:AH//JZm1
こんなものを見かけたので貼っておきます。
『大学なんでもランキング』
いろいろなランキングがありますが
同志社って世間の評価はかなり低いですね!!

http://daigakurank.seesaa.net/category/5768461-1.html

■上場企業のビジネスマンが感じる一流大学■参考記事:プレジデントより
(人事と世間が感じる本音の一流大学)
<一流大学>
偏差値
68    東大
65    京大、慶応大、一橋大
63    阪大、早大
61    名古屋大、東工大、上智大、立命館大、津田塾大
60    九州大、東北大、神戸大、同志社大、中央大、北大
<二流大学>  
偏差値
59    金沢大、千葉大、筑波大、立教大、明治大
58    大阪市大、関学大、青山学院大、学習院大
57    大阪府大、関西大、日本女子大、東京女子大、法政大
56    広島大、埼玉大、南山大、明治学院、京都女子大
55    岡山大、横浜国大、東理大、成蹊大、成城大、西南学院大、同志社女子大
<三流大学>
偏差値
55未満
456エリート街道さん:2009/09/22(火) 20:18:35 ID:RnfXJ/WZ
>>455


修正乙ww
457エリート街道さん:2009/09/22(火) 20:22:32 ID:RiTKCt/S
>>441
それって同志社不利のデータじゃん
偏差値70あったら同志社なんて入らないし
つまり偏差値操作>>3が確定したか
458エリート街道さん:2009/09/22(火) 20:32:30 ID:RnfXJ/WZ
>>457

そうだな、偏差値60あったら立命館に入らないのと同じ理屈だwww
だから立命館は偏差値50前後の奴ばっかりだろwww
つまり立命館の偏差値操作が確定したと言う事だww
459エリート街道さん:2009/09/22(火) 20:39:56 ID:0r5h3qQV
>>455
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
460エリート街道さん:2009/09/22(火) 20:59:23 ID:GHJ8hkry

813 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/09/22(火) 20:41:29 ID:otpKQNlr
■上場企業のビジネスマンが感じる一流大学■参考記事:プレジデントより
(人事と世間が感じる本音の一流大学)
<一流大学>
偏差値
68    東大
65    京大、慶応大、一橋大
63    阪大、早大
61    名古屋大、東工大、上智大、立命館大、津田塾大
60    九州大、東北大、神戸大、同志社大、中央大、北大
<二流大学>  
偏差値
59    金沢大、千葉大、筑波大、立教大、明治大
58    大阪市大、関学大、青山学院大、学習院大
57    大阪府大、関西大、日本女子大、東京女子大、法政大
56    広島大、埼玉大、南山大、明治学院、京都女子大
55    岡山大、横浜国大、東理大、成蹊大、成城大、西南学院大、同志社女子大
<三流大学>
偏差値
55未満

814 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 20:47:02 ID:lsTOM0q/
>>813
それはビジネスマンは偏差値60以上を一流大学と感じるというだけで
偏差値のうしろに書いてある大学名は編集者が適当に割り振ったでござるよ
461エリート街道さん:2009/09/22(火) 22:07:36 ID:OhkfrlMc
「もっと勉強しておけば立命館に入れたのに…」と同ヤンはなみだ目で
つぶやきました。そうだ、後一年予備校で頑張れば立命館に入れるかも。
すでに早慶を抜き去った私学1の立命館に再挑戦だ! そして日本をし
ょって立つエリートになるんだ。来春は衣笠か草津で輝く再大学生!
462エリート街道さん:2009/09/22(火) 22:13:34 ID:DXQQ4xAZ
>>461
あほくさ。
463エリート街道さん:2009/09/22(火) 22:22:07 ID:wsg0NvWK
立命館は、一人で7回受験できるんだって
で、7回受験したら合格できるんだって
私学No.1だなんて思い上がりも甚だしいよ
草津地区No.1だろ 


464エリート街道さん:2009/09/22(火) 22:40:44 ID:a5GwATTR
>>458
残念ながら偏差値60=私大先願れベル
では同志社は受かるけど立命館は落ちてるからwww
465エリート街道さん:2009/09/22(火) 22:41:17 ID:h2X8Lvf/

頭がおかしくなったのか、ゴキブリ。
466エリート街道さん:2009/09/22(火) 22:55:29 ID:DXQQ4xAZ
>>464
誰も真に受けないから大丈夫ww
467エリート街道さん:2009/09/22(火) 22:57:01 ID:CuOYuSW6
>>466
数字があるから
>>3
とか他にも。立命館に落ちまくる同志社
468エリート街道さん:2009/09/22(火) 23:00:54 ID:E65Bk+NI
悔しかったらまず立命館に受かるべし。
同志社最難関の法学部の連中が
立命館二番手の法学部に落ちまくってらっしゃる時点でw
469エリート街道さん:2009/09/22(火) 23:08:37 ID:h2X8Lvf/

笑わせるな。
立命館に落ちるはずがない。
470エリート街道さん:2009/09/22(火) 23:23:45 ID:E65Bk+NI
>>469
文句は代ゼミにどうぞwwww
471エリート街道さん:2009/09/22(火) 23:37:22 ID:OboH9AYQ
立命館は昔からネット工作がすごい。
472エリート街道さん:2009/09/22(火) 23:46:26 ID:tDLtB3Yf
>>471
その工作に食いつくここに居る同支社生はアホw
473エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:06:19 ID:x3LY9kug

確かに同志社の書き込みはアホが丸見えだ。
駄々っ子の子供=同志社=どうちちゃが一番、どうちちゃが一番
474エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:10:47 ID:N9OHismx
同志社はソースを突き付けても言い訳して逃げるから、たちが悪いwww
475エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:11:23 ID:x3LY9kug

同志社は口先だけで一番だと叫んでいるが、試験結果が立命館に全廃・完敗である。
これでは同志社が言う事はウソ・捏造なのは間違いない。
476エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:17:46 ID:tZdQajt+
同志社なんかを相手にする立命館も悪い
477エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:19:51 ID:jP5UtsKw
入試問題についてですが、立命は確かに一般入試問題は難しいです。難しいというより答えが無い。
国語の問題を論理的に解答するのは無理です。
評論問題で著者の方が立命の問題に「この問題の解釈は間違っている」と抗議したことがあるそうです。
赤本の模範解答や、三大予備校の解答が違うこともよくあること見ても論理的に作問しているとは思えません。
社会もマニアックな問題で教育指導要領から逸脱した範囲から出題し、受験生を苦しめています。

それでも立命のどこでもいいなら、センター利用で合格しましょう。
3教科で8割もとれば受かります。無駄に多い学部の低いところ3つぐらい出したら簡単に通ります。
同志社に受かるくらいならセンターは9割くらいとれるはずです。
京田辺の坂のぼんのがいやな人は、真正面から立命にはいかず賢く受験しましょう。

一般入試で難しい問題を用意して体裁を保っているつもりかもしれませんが、
センター利用、指定校推薦、AO入試、体育推薦などで毎年大量に入学者をとれば
そら優秀な学生も中にはいるだろうから司法試験には受かるし、有名企業に入る方もいるでしょう。
ちなみにニート発生「率」は同志社のそれより、15%も高い。
つまり質の悪い学生は、社会に出てこないみたいですね。だから企業評価も高くなる。

ま、要は大学名より個人の生き方がよほど大切だと思います。
同志社の現役合格生の同志社ブランド思考は確かにうざいです。

478エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:26:20 ID:5bNfnoqJ
>>468
神戸大も同志社には半分も受からないし、東大ですら早慶にかなり落ちてるだろ。

反対に立命に同志社受かった方はどれくらいいらっしゃるんですかねw
479エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:29:13 ID:Y/BP8fB3
同志社>立命館ってイメージだったんだが
そうでもないんだな…
480エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:31:33 ID:5bNfnoqJ
2チャンの同志社の名の付くスレにはほとんど立命の書き込み(コピペ)があるな。
お前らどんだけ同志社コンプなんだよ。

キリスト教系大学のクリスマスを祝うスレにもコピペが貼ってあったぞw
こんなんだから受験生が激減するのに早く気付よ。
481エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:31:38 ID:jP5UtsKw
同志社>立命だと思いますよ。
京大、早慶の併願に同志社受けるからね。
このスレには立命の同志社コンプのある人が多くいるみたいやから…
482エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:34:04 ID:5bNfnoqJ
立命館の同志社コンプって日本一の学歴コンプだなw
483エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:34:52 ID:+uCyGyCa
やれやれ忠告したつもりだったが効果なしかw

同志社も立命館を放置出来る余裕なしと言ったところかwww
此処に常駐する者だけかもしらんがね。
484エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:36:15 ID:U7QXLcKH
>>477

国語の問題なんてそんなもんだぞ?
中級レベルの大学だと
「本文に合わないものを選べor正しいものを選びなさい」
という設問には、そのものずばりの間違いや、正しいものがある。

ところが難関大学、早稲田慶應レベルになると、選択肢に
完全な間違いや正しいものは1つもない。
「どれが一番マシか?」という選択を選ばせる。

そもそも入学試験ってのは大学からのメッセージ。
「こんな問題が解ける学生がきてほしい」
というな。センターに似たような問題出すなら最初から全員センター受験させりゃいいわけで。

ま、だから想像力ある立命学生には解ける問題でも
私大併願をかけるレベルの同志社生じゃころっころ落ちまくるんだろうけどな。
常識で考えればわかるけど偏差値が1-3程違う程度だと、ガチで受けても
落ちるなんてよくある事。それが問題の質まで違うんだから
普通に落ちまくるのは当然なんだよな。
ま、なんにせよ現実問題として、同志社法学部(同志社トップ)の連中ですら
立命に落ちまくっているという事さ。受からなきゃW合格とか言ってられないんだからw
どうしようもない。
485エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:42:11 ID:U7QXLcKH
ちなみに国語の回答の方法は
「どれが正しいのか?」を論理的に考えるのは、同志社生(立命落ち)のやる事。
正しい解き方は
「問題を作った奴がどういう回答をさせたがっているのか?」を論理的に考える事。

この辺がわかっていれば、問題の本文読まなくても、選択肢読むだけで答えが出せる事がある。
このテクニックは上位大学の現代文には必須でセンター程度のちょろい国語しか
耐性のない同志社生(立命落ち)が手も足も出ないのは当然だろうな。
だから>>3をみりゃわかるけど早稲田あたりにも全く歯がたたない。
(偏差値的にみれば早稲田法66 同志社法64で大差ないのに合否対決じゃ同志社壊滅)
486エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:44:41 ID:x3LY9kug
>477・・・・事実の前に謙虚であれ。
そんな屁理屈を並べて騙そうとしないで、実績数字で立命館に勝てばよいのです。
しかし、立命館に勝てないからそんな屁理屈を並べて騙そうとするのです。
1.新司法試験合格者数(21年)
  立命館・・・・・・・・60
  同志社・・・・・・・・45
2.国T(日本で最難関試験)合格者数(20年)
  立命館・・・・・・・・36
  同志社・・・・・・・・14
3.国U試験合格者数(20年)
  立命館・・・・・・・・150
  同志社・・・・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
  立命館・・・・・・・・7
  同志社・・・・・・・・0
5.4大学院・進学数(東大・京大・阪大・東北)20年
  立命館・・・・・・・・87
  同志社・・・・・・・・40
6.文化勲章(学問分野)OB
  立命館・・・・・・・・1
  同志社・・・・・・・・0
7.文化功労者
  立命館・・・・・・・・2
  同志社・・・・・・・・0
8.衆議院議員数(現職)
  立命館・・・・・・・・8
  同志社・・・・・・・・3
9.大臣輩出数
  立命館・・・・・・・・3(自民党)
  同志社・・・・・・・・1(社会党)
同志社さん、屁理屈を言ってないで、同志社に本当に実力が有るなら立命館に勝手から大口を叩いて下さい。
487エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:45:10 ID:5bNfnoqJ
>>484
じゃあ何で想像力ある立命生は同志社に受からないんですか?

それと早慶と立命館はレベルが違いすぎるんだから同じ類にするなよ。
488エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:47:32 ID:S1CWXR7s
関西の高校生は京阪神同志社、東大早慶を目指す。

就職に有利な大学ランキング(関西の高校生編)
1位 京都大学
2位 東京大学
3位 早稲田大学
4位 同志社大学
5位 神戸大学
6位 大阪大学
7位 慶應義塾大学

http://daigaku-ranking.net/syuusyoku/%E5%B0%B1%E8%81%B7%E3%81%AB%E6%9C%89%E5%88%A9%E3%81%AA%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%88%E9%96%A2%E8%A5%BF%E3%81%AE%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E7%B7%A8%EF%BC%89/
489エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:47:37 ID:5bNfnoqJ
>>484
お願いなんでそう言う事は同志社受かってから言ってくれよw
説得力全くないんですけど。
490エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:48:06 ID:U7QXLcKH
>>487

いやいや受かってるからw(by代ゼミデータ)
むしろ偏差値的には同じの中央に惨敗し、偏差値ではちょっとだけ上の早稲田には壊滅させられ
偏差値的には下の立命にすら受かってない時点で・・・
(最初の2つの時点で下の大学すら合否対決があやしいってのは想像つくがw)
491エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:50:08 ID:5bNfnoqJ
>>488
いきなりそんなデータ出さないもう少し立命工作員と遊ぼうよ。
492エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:53:46 ID:x3LY9kug
>484・・・・同志社が出鱈目を言う証拠。
何で同志社は立命館が受からないのか?
何で同志社は立命館に難関試験などで完敗・全廃するの?
493エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:54:28 ID:5bNfnoqJ
>>490
代ゼミデータって何?ねぇ教えてよ。
落ちた大学を「受かってるから」って言うのはどんな気分?
494エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:54:43 ID:jP5UtsKw
受験問題が大学の要求であることは確かです。
しかし、問題である以上共通の答えがなければ、入試のルールから外れています。
想像力で万人共通の答えはあるでしょうか?
「想像力」を求めているなら、受験勉強は必要ないですね。
論理的考察には訓練が必要です。
その努力を惜しまないものを同志社やセンター入試では試されていると思います。
立命は想像力が必要なら、小、中、高の学習努力を無駄にし、別に寺で修行してください。

一番ましな選択肢を選ぶということは、その他の選択肢の論理的に切ると作業です。
設問の要求に合致していない選択肢を論理的に切るということが鉄則になるため、
完全な正解はないわけです。受験の常識ですが。。。
立命は第六感を使って、選択肢から一番マシだと思う設問を選ぶわけですか。

僕は同志社法ですが、立命館のセンター利用合格通知は存在に気づきませんでした。
495エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:55:12 ID:NKpL43H7
>>488
同志社>慶応になってる時点で
関西の高校生ってアホやなと思う。
まあこのランキングで一番屈辱的なのは関学だろうけどw
496エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:56:44 ID:U7QXLcKH
>>232

はいはい>>232 及び>>3ね。
関関同立受験をするにあたって偏差値60(平均的な受験生)が
受験した場合、同志社立命の合格率は同じ。
同志社の偏差値が高いのは偏差値70超(絶対同志社に入らない)
ような受験生がいるから。何度言われりゃわかるんだ?w
497エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:58:23 ID:5bNfnoqJ
ここの立命関係者見てたらつくづく同志社受かって良かったなと思う。
もし同志社落ちて立命言ってたらずっと「同志社より上だぁ」と言い続けなければならないんだからな。
498エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:59:52 ID:U7QXLcKH
>>497

うむ。良かったよなw
立命しか受けてなかったら落ちていたんだからw
そして同志社にいったおかげでずっと「立命館より上だぁ」と言い続けてるわけだがwww
499エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:00:17 ID:x3LY9kug
宗教大学の同志社・創価大学なんか行きたくない人は多い。
同志社なんか最初から、受けない、行かない、蹴るのが圧倒的に多い。
単純受験者数
立命館・・・・9〜10万人
同志社・・・・3〜4万人
立命館には単純計算でも同志社を受けない人が6万人以上いる。
宗教大学の同志社を最初から、受けたくない、行きたくない、蹴る人は多い。

宗教大学の同志社と宗教に無関係な立命館を一緒にするな。
500エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:00:50 ID:NKpL43H7
やる人多いけど、同と立の併願って実は危険なんだろ。
出題傾向がまるで違うから。
併願するなら同と関、立と学がよろしいという噂を聞いたことがあるような。
501エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:01:25 ID:5bNfnoqJ
>>496
「立命受かった俺が同志社落ちたのはたまたまで、率で言えば同志社合格してる」とでも言いたいの?
もはや何でもありですねw
502エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:01:40 ID:S1CWXR7s
>>498
ぷw
503エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:02:53 ID:U7QXLcKH
>>501

違う違うw 君たちの最上位層は立命館2番手にすら受からない、
当然国際関係なんて無理の無理、という現実って事だw
受からない人間がいくら吠えてもむっだーw
悔しかったらまず受かる事だw
504エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:03:08 ID:5bNfnoqJ
>>500
関学も受かったしそんなの関係ない。確かに問題は難しかったがな。
505エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:05:08 ID:5bNfnoqJ
>>503
同志社落ちたのそんなに悔しいの?
君コンプの典型だねw
506エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:06:08 ID:x3LY9kug
宗教大学の同志社・創価大学なんかと立命館を同列・一緒に考える事が誤りである。

立命館を落ちて沢山の者が同志社に入っているに、同志社の妄言は留まる所を知らないな。
507エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:06:41 ID:U7QXLcKH
>>504

アホすぎるなw
問題の質の差が「関係ない」wって
そんな事が言える奴は関関同立に入学してないでもっと上の大学いってるよw

予備校でも問題の質は重視するのに、そんな受験のプロ中のプロの言う事を否定されてもw
508エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:07:35 ID:U7QXLcKH
>>505

落ちたのは、き・みw 立命館落ちたんだろ?w
悔しいんだろ?>>3みりゃ立命落ちの方が多いもんなあw
でも安心しろ。編入試験とかあるぜ?w
509エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:08:17 ID:jP5UtsKw
>>496
立命館は一般入試問題ムズイ。答えがない。
想像力で答えるらしいから。
って>>494が言ってた。

けどセンター利用で簡単に受かる。
3教科で7割5分とればいい。
同志社受かる人は9割近く取れる。
僕はこれで両方受かった。
510エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:09:19 ID:NKpL43H7
同志社と関大は問題が素直で(要するに私大にしては簡単)
立命と関学はトリッキーで細かい問題が多いそうだ。
ただし立命英語は除くw
立命英語はクソだからな。
受かった人の大半が「時間が余ってしょうがなかった」と回想している。。
511エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:10:23 ID:U7QXLcKH
分かりやすい問題の質の差は医学部とかだな。

自治医科大学の問題は簡単。センターよりもちょろい。
でも量が多い。半端ない。普通にやってたら全問解く事自体がしんどい。
それをいかにさくさくやれるかが勝負どころ。

それとは逆に、問題数は2−3問だが、超ハイレベルな問題を出すような大学もある。

このような2つの問題の質が「関係ない」ってwwwww アフォかw
前者の大学受けるのに、赤チャート必死にやってたら死ぬぞwww
512エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:11:48 ID:x3LY9kug

これから、益々同志社の没落が明確に為って来て同志社は悔しい思いをするんだろうなあ〜〜〜
もう、同志社の没落は覆い隠せなく為りつつある。

同志社は自覚してるか、自覚していないか知らないが、
数字の上で、間違いなく同志社は立命館に負けている。
513エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:13:10 ID:5bNfnoqJ
>>507
君そんな事言ってるレベルでは同志社落ちても仕方ないわ(否定しないし同志社落ちた事は認めたみたいだね)w
514エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:14:10 ID:gEkLvC8i
>>512
と、人生に負けた全角コピペ野郎のオヤジ(池沼)が今日も喚いておりますw
515エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:15:17 ID:U7QXLcKH
>>494

分かってないなw

例えばだ、
「北朝鮮が日本に攻めてきました」
という文があって
A 北朝鮮は悪である
B 北朝鮮は日本の為を思って攻めてきました

とあった場合、前後の文章によっぽど明示的な何かがない限り答えはAだ。
ところが現実問題としては、朝鮮国籍の人の考えではBが正しいかもしれないし
当然、そんなもんに完全な正解なんてない。
でも「国語の問題」で求められているのは、「作者が何を答えさせたがっているか?」
であって、「自分がどう思うか」なーんてのは関係ないわけよw
万人共通の答え、じゃなく「作者の答え」を求めるものなの。
君国語出来ない人だったんじゃないか?w
516エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:15:40 ID:5bNfnoqJ
>>508
同志社以外は関学と立命に受かったよ。
何で落ちたと決めつけるの?君が同志社落ちてるからだろ?
517エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:16:29 ID:x3LY9kug
立命館の圧倒的大部分の者は、
宗教大学の同志社なんか、最初から受けない、行かない、蹴っている。

単純計算で、6万人以上の者が同志社を受けていない。
立命館の最大の併願先は立命館であるのは数字に出ている。
これは同志社に行きたくない人が多い証拠である。
518エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:16:38 ID:U7QXLcKH
>>513
君そんな事言ってるレベルでは立命落ちても仕方ないわ(否定しないし立命落ちた事は認めたみたいだね)w
519エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:17:09 ID:5bNfnoqJ
>>511
何でそんな極論を出して逃げるの?
520エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:17:58 ID:NJAHenmq
同志社の国語はレベル低い
以下未満の区別もつかない人が普通にいるって聞いたぞ
まじかいな
521エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:19:13 ID:NJAHenmq
以下未満の区別が出来なかったのは有名な同志社のコテハンですwww
522エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:19:13 ID:x3LY9kug

(これは真実である)
数字の上で、間違いなく同志社は立命館に負けている。
523エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:19:47 ID:5bNfnoqJ
同志社を宗教大学とか言うのは、キリスト教系大学にある華やかなイメージに対する嫉妬だなw
524エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:21:01 ID:5bNfnoqJ
>>520
そんな同志社にあなたは落ちたんですよね?
525エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:21:02 ID:U7QXLcKH
>>521

別に不思議に思わないが。
先ほどから必死に立命の国語が難しいと言っているようなレベルなら
その程度の事がわからなくても不思議ではない。

おらw試しに以下と未満の違いを説明してみろwww
526エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:21:47 ID:NKpL43H7
今の若い人ってそんなにミッション系好きじゃないかもしんない。
ミッション系が一番好きな世代ってやっぱりバブル華やかなりし頃に受験を迎えた
40代前半くらいの人だろか。
527エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:23:28 ID:x3LY9kug


(ウソ付き・馬鹿の同志社)
敬虔な仏教徒が同志社なんか受けるわけが無い。
同志社しか受からないから仕方なく受ける仏教徒が居るだけです。
528エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:23:48 ID:cKwczX7T
>>525
以下は含む
未満は含まないだろ
立命には無理な難問だな(嘲笑)
529エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:23:50 ID:5bNfnoqJ
>>526
ミッション系の意味知ってる?
530エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:24:24 ID:NKpL43H7
>529
知りません
531エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:24:48 ID:U7QXLcKH
>>528

こ、、、これが同志社クオリティーか・・・・・
ぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!

がちクソワロタw リアルで間違えるとはネタか?それはネタなのか?www
ほんとに国語出来ないとは。
ヒント:人間以下
532エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:25:21 ID:x3LY9kug

(これは真実である)
数字の上で、間違いなく同志社は立命館に完敗・全敗している。
533エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:25:23 ID:5bNfnoqJ
>>530
同志社や関学はミッション系なの?
534エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:27:13 ID:NKpL43H7
>>533
違うの?
ひとくくりにそういう認識だったけど。
単にキリスト教系って意味で。
上智も立教も青学も。
カトリックとかプロテスタントの問題?
535エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:27:36 ID:5bNfnoqJ
>>531
反論できずに学歴ネタから逃げ出した君の方が馬鹿にされてるのに気づいてる?
536エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:27:57 ID:U7QXLcKH
国語においての「以下」は2つの条件分岐が発生する。

「以下」の前に数字がくっついた時は≧
くっつかない場合は>
を意味する事が多い。

おまえは人間以下だ!
という場合
人間≧おまえ
だと人間>おまえ、人間=おまえ
の2つが成立し、おまえは人間だ!(意味不明)
になってしまう。これを知らないと現代文で範囲の取り違えを犯したりする。

やっぱ立命落ちるわけだわw センターのちょろい問題やってろってw
同志社しか受からんわけだなw
537エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:28:27 ID:x3LY9kug
馬鹿の同志社
ミッションも糞もキリスト教一神教なんて敬虔な仏教徒は最初から問題外。
だから、そんな質問自体が馬鹿の同志社がする質問なのだ。
538エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:29:10 ID:U7QXLcKH
>>535

反論ねえw ニヤニヤ
国語も出来ない同志社生がいったい何を語るのやらw
539エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:29:34 ID:5bNfnoqJ
>>
540エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:30:00 ID:4Rod21Zs
立命館の学生だが、当たり前に同志社のことはリスペクトしているぞ。
つーか、自分のスキルアップに必死で、他人のことをとやかく言う暇は無いのだが。
実社会で働きだしてからが、本当の勝負だろ。
541エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:30:48 ID:5bNfnoqJ
>>534
キリスト教の布教を目的にした学校はミッション系って言われてるよな。
542エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:30:57 ID:NKpL43H7
カトリックかプロテスタントかで
牧師といったり神父といったり
なんかややこしいんだよな。
いつか整理して覚えておこうと思うのだが
どうも機会がなくてね。。
543エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:31:00 ID:U7QXLcKH
一応辞書のソースも貼っておくか

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/7771/m0u/%E4%BB%A5%E4%B8%8B/
いか 1 【以下/▼已下】

補足説明古くは「いげ」とも
(1)数量・程度などを表す名詞の下に付けて、それより少ないこと、または劣っていることを表す。数量を表す用法では、その基準点を含む。
「四千円―は非課税」
「小数点―切り捨て」
「あいつは人間―だ」

こんなの普通に読書を重ねていれば自然で気がつく事だけど
同志社生は本を読まないらしいからな(図書館貸し出しランキングによるとw)
544エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:32:39 ID:jP5UtsKw
>>515
何を言っておられるのかわかりません。
国語の話じゃなく感覚で話されてる気がします。

言わんとしていることはさっき僕が言ったこととも思うんですが…
つまり、主観ではなく、設問の要求に合致する選択しを選ぶことですよね?
万人共通の答えとはそういう感覚的なことを僕が言っていたわけではなく、
設問の要求に対し、論理的に正解が導ける為に、万人共通の答えになるという意味です。
これがあなたの言う「作者の答え」と解釈しても良いですか?

つまり、国語の問題というのは、繰り返しになりますが、
極端な話、論理的考察力を問うているのです。
しかし、立命館の問題はこの論理的プロセスを辿って解答が導けないのです。
だから、想像力なんて入試に無縁な主観による、イミフな力に頼るんでしょう。
545エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:32:54 ID:S1CWXR7s
>>532
「完敗・全敗している。」
↑公認会計士合格者数ひとつ取っても矛盾するようなこと
よく「(これは真実である)」なんて云えるなww
546エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:33:04 ID:U7QXLcKH
やっべー
同志社生の無能を2chでもろに証明しちゃったwww
すっげー気持ちよく今日は眠れそうwwww
547エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:34:51 ID:5bNfnoqJ
>>546
学歴ネタが反論できずに顔真っ赤なくせにw
548エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:34:52 ID:x3LY9kug

宗教大学の同志社なんて最初から関心が無いんだ。

(あるのは真実だけである)
数字の上では、間違いなく同志社は立命館に完敗している。
549エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:36:01 ID:S1CWXR7s
>>546
「すっげー」コンプの持ち主のよーだなww
550エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:37:05 ID:U7QXLcKH
>>544

論理的プロセスを辿って回答が導けるのが立命館生
それが出来ないのが同志社生

国語に限らず英語でも生物等でも化学でも「こんななりかよ!!」って問題は
受験業界にはよくある。
とはいっても、問題文の全部がそういう要素ではないし悪問があるのが
その「大学のスタイル」なんて大学だってあるくらいだ。
それを受け入れた上で、対策して向かうのが受験なのw 
例えば、悪問と判断するやいなや回答は保留してすぐ次にいくとかも
立派なテクニックだし、要領の良さが試されるわけだ。
551エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:38:34 ID:U7QXLcKH
>>547

いやいや、絶対反論出来ないデータ集>>2 >>3 >>5
に誰も反論出来てない時点でもう満足してるからw

で、、、、、でもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなの今はどうでもいいよw
だってここまで同志社生(リアル)が無能で馬鹿で国語能力ゼロだったとはwwww
そりゃ立命落ちるわなwwww
552エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:39:03 ID:x3LY9kug

宗教大学の同志社なんて最初から関心が無いんだ。

(あるのは真実だけである)
数字の上では、間違いなく同志社は立命館に完敗している。



553エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:39:37 ID:gEkLvC8i
>>546
何でこいつはこんなに必死なの?
以下と未満の答えなんて上で既に答えられてるし頭大丈夫かこいつ?
てか、マジレスすると同志社立命館なんて行ってて恥ずかしいレベルなのによくここまでマンセーできるな。
まあAOとかなんだろうけど頭沸きすぎだろ。
554エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:41:26 ID:S1CWXR7s
>>550
↓こいつ等も立命館生だろww

入学前に復習 大学「中高レベル」指導に力
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20060914ur01.htm
立命館大学(京都)は4年前に開始。インターネットと通信添削を併用、
毎日1時間勉強できる程度の分量を課す。今年は1月から3月にかけ、
AO入試と推薦入試の入学予定者の4分の3にあたる約1900人が希望して受講した。
(2006年9月14日 読売新聞)

入学前に中高レベルの復習、入学後は語学のクラス分けテストをしないと語学留年者続出の危機。
入学者の学力格差は深刻。
555エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:43:42 ID:U7QXLcKH
悪問といえばこんな大学もある
某医学部の生物(みれない場合はコピペでブラウザのURLにペースト)
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/a/z/r/azrt/20090129092424.jpg

みての通りわけがわからん。かなり典型的な悪問で高校でも評判だったが
当然ながら受ける奴はわかった上で対策していく。
それが「受験」なのw

同志社の奴ってそれが出来ないのかねえ。ま、だから立命に落ちてるんだろうがw
556エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:45:00 ID:U7QXLcKH
>>553

ああ、答えてくれたのはアホの同志社生だったよ。(しかも間違いw)
557エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:47:41 ID:jP5UtsKw
>>550

論理的プロセスを辿って回答が導けるのが立命館生
それが出来ないのが同志社生

逆でしょう。。。僕の意見に反していますし、
結論の前に考察を言ってください。


解けない問題を切るなんてどこの大学も共通です。
ただし、問題の性質上からみて
立命館は最初から解けない問題、
同志社や早慶やセンターは知識の欠如やプロセスがわからない為解けないんです。

リツの悪問に挑むのは骨が折れるので、センター利用で受かりました。
558エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:48:36 ID:U7QXLcKH
今日の結論がでたな。

前提:同志社受験生の多くは立命に受からない(最上位の法学部ですら)

原因:センターのような平均化された問題ばっかやってるので、
各大学の独自色が濃い問題に歯が立たない為。
立命はおろか、早稲田のような「濃い」問題には全く歯が立たないので
ころっころ落ちる。
559エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:50:10 ID:gEkLvC8i
>>556
内容はあってんじゃん。
おまえの望む通りの解答じゃないから間違いって頭沸きすぎだろ。
AOなのおまえ?
560エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:51:37 ID:S1CWXR7s
>>558
結論

夜郎自大=立命館大w
561エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:51:53 ID:4Sw6i5HO
         +
ピカーソ ___
  +./   :: \+     ________
  . /Ο  ∧ ∧ \   /
  |     - -   | < 安心して逝けやおめーは
  |     )●(  |   \________
  \     Д   ノ
    \____/
   /|::|\\//\
562エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:52:01 ID:U7QXLcKH
>>557
>ただし、問題の性質上からみて
>立命館は最初から解けない問題

ダウトw どこの大学でも入試に受かるには
最低6-7割の得点率は必要(大学や学部によってはもっと高い易問高得点型大学もある)

マークシートの5択で、何十問もある問題の全てに論理性がなく
完全ランダムのような答えでは、確率的に入学定員を満たす程
合格者がでるのは不可能なわけで。
つまり君の言っている事は嘘、もしくは大げさ、という事になる。
563エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:53:19 ID:U7QXLcKH
>>559

あってねーよw 
だからわざわざ国語辞典のURL貼ってやったろ?
まさか俺に「2chの1個人の意見」を国語辞典より信じろと?w

つかAOで入れるって奴は俺は逆に尊敬するけどなw
けんだま日本一とか、役に立つのかどうかはしらんが
すげーっちゃすげーしwww
564エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:56:18 ID:5bNfnoqJ
>>558
じゃあ何で平均化された問題の同志社に立命の方々は受からないの?


こんな質問一つにも君は答えない(答えれない)でしょ。
一生同志社コンプに苦しむがいいよ。
565エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:56:34 ID:jP5UtsKw
>>558
コンプが強く勘違いなさっているようなので一言。

事実、同志社に受かる人は立命に受かる力はあります。

ただし、一般入試の問題はその性質上の違いの為、ダブル合格はムズイです。
しかし、センター利用なら簡単です。
何度も言っているので理由は自分で調べてください。
ちなみに同志社をセンター利用するのは9割以上必要です。

賢く受験したら普通に気づくんです。
立命は一般以外からがばがば新入生を取り、経営に熱心です。
一般で難解な問題を作り、体裁を保っているのです。

566エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:59:02 ID:U7QXLcKH
>>564

だから>>3
受かってるわけだが?
同志社=立命の両方受験した奴らがいて、
立命落ちる奴の方が多いのよ、わかる?w
つまり、100人いたら
同志社に受かる奴は80人いるけど
立命に受かる奴は40人しかいない、というような感じ。
これが君の答えになっている筈だけど?w
567エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:01:34 ID:U7QXLcKH
>>565

とっころがそこに問題がある。
同志社・立命ラインで受ける=私大洗顔君ともなると
センター対策はあんまやれてないんだよなあw
だって最初っから国立受験する気持ちがあまりないから。
文系の場合だと3年になってからは数学1秒も勉強しない、ってのもいるくらいだし。
568エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:03:05 ID:gEkLvC8i
>>563
簡潔だが内容は合ってるだろ。
ただおまえがケチつけたいだけじゃん。
つーか、AOで尊敬するってwww
おまえAOだろ?w
ここらの大学で一般で入ってたらおまえみたいな見てるこっちが恥ずかしくなるくらいの勘違いは普通有り得ないし。
569エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:03:33 ID:5bNfnoqJ
別に一般入試でも受かりやすいよ。
英語と国語なんて簡単。英語は関学、国語は同志社の方が難しい。
日本史は難問もあるけど立命レベルの受験生ならみんな解けないから差がつかない。

同志社生は立命に落ちやすいなんて「同志社が格上」と言ってるようなもんだろw
570エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:05:35 ID:5bNfnoqJ
>>566
今更だが、おまえ頭大丈夫かw
571エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:06:57 ID:U7QXLcKH
>>568

あってないんだってw
あのな数学の問題で、答えが2つあるのに1つだけ書いて「簡潔だが内容はあってる」
で正解貰えるのか?w むしろそういった問題って
2つ書かせて初めて理解している、わかっているって感じだろ?w
わざわざ国語で以下未満の区別を聞いてくるって事は明らかに
数学的な意味とは違うだろw 数学上での意味でダイレクトに答えるだけなら
小学生だって出来る設問なのにw

こういうのを「題意の意図を読む」って言うんだよw
仮にも大学生(大卒)に問題出すのに小学生向けの問題をそのまま出すか?w
アフォかw
572エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:07:47 ID:U7QXLcKH
>>570

はい反論不可能でしたね。書いてあるとおり
「絶対反論不可能」でした〜♪
573エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:09:05 ID:5bNfnoqJ
>>566
同志社法× 立命法○はどうなるんだ。
逃げるなよ同志社コンプw
574エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:10:12 ID:jP5UtsKw
>>567
あなたは受験経験者ですか?
僕は、私大センガンであなたの言う通り数学は勿論、センター対策は全くやってません。

それでも、同志社英語の合格点160がとれる実力がついた頃には、
センター英語は9割近く取れました。
国語、世界史もそうです。

リツの問題は知りませんが。。。配点の多い英語が簡単やから無理っぽいけど。
因みにセンター利用は国語は現代文だけでOKです。


だから、同志社志望はセンターを併願するんです。
実際これで受かります。
575エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:10:48 ID:U7QXLcKH
>>573

どうなるって?w 意味不明。
数字をそのまま逆にして読めばいいだけだが?

立命−同志社を両方受けた人間の調査なんだから。
576エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:11:59 ID:5bNfnoqJ
同志社コンプもここまで来ると酷いな。
立命ごときで何でここまで同志社に噛みつけるのか。
蹴った大学を必死で持ち上げてるのが凄く笑けるんだが
577エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:12:36 ID:U7QXLcKH
あーセンター受験といっても数学や理科はやらないタイプねw

俺の基準だとセンター受験は5科目、いわゆる国立併願だから
君みたいなタイプの主張は確かにわからんなw
578エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:14:20 ID:U7QXLcKH
だって〜このスレもう37だぜ? 
こーんだけ盛り上がるのは「同志社側」の協力なしにはありえないっw

それだけ意識してるって事さw
本当に余裕で勝ってるならそもそもこんなスレみないしなw
(嘘だーと思うなら、同志社>東大スレ建てて東大生が噛みついてくるか試してみれば〜?w)
579エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:18:47 ID:k268d2aB
立命館の方がやはり一枚上手だな
580エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:18:56 ID:U7QXLcKH
では今日の一句

「同志社生、区別出来ない、以下未満 おまえの脳みそ 猿未満」

ではおやすみーーーぎゃああああああははは
581エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:22:03 ID:2dCwCz0M

明治の立教コンプと立命館の同志社コンプは尋常じゃないな。
582エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:23:55 ID:jP5UtsKw
確かに立命館と同志社はライバル関係ですね。
立命の学生と立同戦か同立戦かの言い方を争ったことがあります。

同志社に通うものとして母校を誇りに思うのは当たり前です。
それは立命館の学生もそうだと思います。

だから、コンプレックスに惑わされず、あんまり見下さないで、正論の主張をお願いします。
583エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:24:10 ID:5bNfnoqJ

同志社落ちて立命行けばこうなるんだな。かわいそうに。
584エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:26:29 ID:5bNfnoqJ
>>582
君同志社じゃないな。
585エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:29:20 ID:2dCwCz0M
>>579
確かに性悪の度合いは立命館の方が5〜6枚上手だな.
586エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:29:45 ID:jP5UtsKw
>>584
一応、法学部だよ。
なんでそう思うのかわからんけど。
587エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:36:04 ID:5bNfnoqJ
>>586
同志社生なら立命をあまりライバル視してないし、同立か立同かの話もまずしない。
だから言ったんです。失礼しました。今何回生ですか?
588エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:37:32 ID:5bNfnoqJ
>>583の↑は>>580を指してます。
589エリート街道さん:2009/09/23(水) 02:50:13 ID:jP5UtsKw
>>587
今2回です。
立命館の学生から振ってきたんですよ。
あまりにも主張が強かったんで、反論ました。

僕は立命は良きライバルだと思いますよ。
同志社はブランドに頼って職員があまり動いていない。
でも、立命館はその辺しっかりやってます。
駅で同志社の宣伝看板とかまず見ないでしょう?東京にはあるらしいですけど。

同志社のある教授が10年前に比べ、学生の質がかなり落ちているという話をよく聞かされます。
入試問題もかなり易化しています。そのくせボーダーは下がってる。

近畿では雄かもしれませんが、全国的に見れば、そう変わらないような気もします。
立には昔から石原莞爾や最近では古田などの著名人を多く取り入れています。
同志社はどうでしょうか?
同志社の王道、立命館の覇道で関西私大の切磋琢磨してほしいと思います。

過ぎたことを言いました。もう寝ます。
590エリート街道さん:2009/09/23(水) 03:32:14 ID:QOqrbhsL
>>589
君の言ってること、至極正論だと思うよ。
世間の大半の人間は、同志社・立命館ともに
いい大学だと思ってるはずだよ。
しかし、一部の「工作員」と言われてる人が
データを捏造・偽装して面白おかしくしてるのが
このスレ。
中には学歴板と言わず、ヤフーとか立命ちゃんねる
とかでまで無意味なコピペ貼りまくって顰蹙買ってる
人たちがいるからね。
何の意味があるかわからないけど・・・
591エリート街道さん:2009/09/23(水) 03:34:08 ID:sfXRYug0
>>584
キチガイは全てが敵に見えるんだな ワロタ
592リアル同志社:2009/09/23(水) 03:36:48 ID:ayLHEejp
>同志社・立命館ともにいい大学だと

大変申し訳ないが気安く…。わかるよね?すごく迷惑してるんだ。
593エリート街道さん:2009/09/23(水) 05:52:03 ID:QGWHbLhV
同志社がダメダメなのはW合格で立命館に5%ももぎ取られてるってこと!
そこに立命館が付け入る訳さ。対関学のデータは正しくて対同志社は
意味がないという、立命館お得意のダブルスタンダードだけどw
594エリート街道さん:2009/09/23(水) 07:30:24 ID:ZsbwTkxv
平成21年度新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)●←注目 最低の率
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25
595エリート街道さん:2009/09/23(水) 08:06:52 ID:Atd8cUxM
こんなのが大学生やってるのか??
関西私大NO1なんか主張するなよww

入学前に復習 大学「中高レベル」指導に力
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20060914ur01.htm
立命館大学(京都)は4年前に開始。インターネットと通信添削を併用、
毎日1時間勉強できる程度の分量を課す。今年は1月から3月にかけ、
AO入試と推薦入試の入学予定者の4分の3にあたる約1900人が希望して受講した。
(2006年9月14日 読売新聞)

入学前に中高レベルの復習、入学後は語学のクラス分けテストをしないと語学留年者続出の危機。
入学者の学力格差は深刻。
596エリート街道さん:2009/09/23(水) 08:22:42 ID:F/IvEXNw
>>595
これでは、立命は偏差値操作をしているといわれても仕方ない。

597エリート街道さん:2009/09/23(水) 08:25:38 ID:F/IvEXNw
★駿台全国判定模試 <合格目標最低=アホアホ入試偏差値>2009年5月最新版★
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

予備校が掲示する私立大学の偏差値は、最高難易の入試法のもので、複合入試と言
われ現在は、各大学ともそれ以外の多様な入試法を取り揃えている。これは各大
学のアホアホ入試=最底辺の入試偏差値である。言うまでもなく難易の高い入試法
で合格した受験生は他大にも合格する学力があるため入学辞退することが多く、
このアホアホ入試が各大学のレベルを表していると思われる。

@早稲田大 65.0  (文65 法67 政経66 商学64 理系先進63) ※早慶
A慶應義塾 64.0  (文65 法66 経済63 商学64 理工62) ※早慶
B上智大学 60.0  (文58 法64 経済62 理工56) ※DJG
C同志社大 56.8  (文58 法60 経済59 商学53 理工54)※DJG
D明治大学 56.4  (文58 法60 政経55 商学57 理工52) ※マーチ
E立教大学 55.2  (文53 法58 経済55 経営57 理学53) ※マーチ
F学習院大 54.75 (文55 法58 経済56 理学50) ※DJG
G関西学院 54.4  (文54 法57 経済55 商学55 理工51)※関関
H中央大学 54.2  (文53 法60 経済54 商学55 理工49)※マーチ
I青山学院 53.8  (文54 法57 経済54 経営54 理工50)※マーチ
J関西大学 53.6  (文53 法57 経済54 商学54 理工50)※関関
--------------------------------------------------私立BEST11の壁----
K法政大学 53.0  (文53 法56 経済54 経営54 理工48) ※マーチ
L立命館大 52.8  (文51 法56 経済53 経営51 理工53) ※立近甲龍
598エリート街道さん:2009/09/23(水) 08:28:18 ID:YWtM/ldP
>>595
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
599エリート街道さん:2009/09/23(水) 08:31:27 ID:m1Mpkv2l
同志社ごときと並べるなよ…
600エリート街道さん:2009/09/23(水) 08:39:00 ID:YWtM/ldP
>>599
|  | ∧_,∧  
|_|< `∀´>< 同志社ごときと並べるなよ
|立| ⊂ ノ   
| ̄|―u'



|  | ∧_,∧ !!                   ____
|_|< ;`Д´>                  (__(_)
|命|つ  つ                ∧_∧ ‖
| ̄|―u'                 (    ) ‖
                      ∪   )⊃
                      ∪ ̄∪ ‖

|  |
|_|彡サッ
|館|彡
| ̄|
601エリート街道さん:2009/09/23(水) 08:41:58 ID:YWtM/ldP

やーい、同志社! ウリはオマエのことが、だーい嫌いニダー!
    ..∧_,,∧
 ((  ∩*`∀´>  )) ウェハッハ
    〉     つ
    (<⌒)ノ
     ヽ,_,フ     〃∩ ∧_∧  あっそ。
            ⊂⌒(∀`  )  ボクもキミのこと
             `ヽ_っ⌒/⌒c  嫌いだから構わんモナー
                ⌒ ⌒

 ウワァアアアアンン!!!!
    ..∧_,,∧
   <;`Д⊂ヽ
   (    ノ            
   ム_)_)     ∩ ∧_∧
            ⊂⌒(  ´∀`)
             `ヽ_っ⌒/⌒c
                ⌒ ⌒

ウワァアァアアアァアアアーーーーーーアン!! アアンン!!!!
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。                 ウワァァアアアアーンン!
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ ウワァアアアアアアアアアン!
   (    ノ             ウワァアアアアン! ウワァアアーーーーアアン!
   ム_)_)    〃∩∧_∧
            ⊂⌒(# ´Д`)  いいかげん、うざいモナ…
  ウワァアーンンンン!!!  .`ヽ_っ⌒/⌒c
       ウワァアアアアン!  .⌒ ⌒    ウワァアアアアアアーーーーンンンン!!!
602エリート街道さん:2009/09/23(水) 08:48:54 ID:N9OHismx
同志社が立命館に勝っているのかよWWWW
戯言も此処まで来ると酷いWW酷いWW
うぇっWWうぇっWW
603エリート街道さん:2009/09/23(水) 08:54:21 ID:YWtM/ldP
>>602
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     ゴキちゃんが息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
           ` ̄´  ` ̄´

   ∩___∩            /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ           i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |           / `(○)  (○)´i、
  | U  ( _●_)  ミ         彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/          ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_         / '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3 /;|      /`ヽーっ   /    |
│   ヾ    ヾl  ⊃|;';;|      |  ⌒_つ ソ     │
│    \,,__`'ー-⊃ノ       ヽ⊂'''''"__,,,ノ   |
604エリート街道さん:2009/09/23(水) 08:57:46 ID:x3LY9kug
偏差値が大好きな同志社は偏差値が操作出来るのを自覚しているようだ。
同志社は偏差値の操作の仕方も知っている様だ。
偏差値マニアの同志社には笑える。

でも同志社の書き込みには、どう見ても頭が悪いのが出てしまう。
605エリート街道さん:2009/09/23(水) 09:01:02 ID:ZsbwTkxv
同志社、再生なるか? 新司法試験21.4%、ギャー ギャー!

平成21年度新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)●←注目 最低の率
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25
606エリート街道さん:2009/09/23(水) 09:06:48 ID:x3LY9kug

(これは間違いの無い真実である)
数字の上で、間違い無く同志社は立命館に完敗をしている
607エリート街道さん:2009/09/23(水) 09:09:27 ID:Nh/nP6RC
>>595
同志社大にも内部進学の学生が英語の授業で
RUNをルンと発音したというマジ笑えぬ話がある。
同志社も同様に中高の基礎の復習が必要だといえる。
このスレの同志社の学生の書き込みのレベルの低さを見て痛感する。
608エリート街道さん:2009/09/23(水) 09:27:12 ID:F/IvEXNw
>>607
内進の酷さは立命も同様。これは私学共通だろう。
「中高レベル」指導が必要な入学生が「約1900人」
その規模で突出し過ぎ問題視されているのが立命館。
609エリート街道さん:2009/09/23(水) 09:32:30 ID:U7QXLcKH
立命館はまだちゃんと現実に直視するだけマシ
同志社の場合、成績悪い? まいいんじゃない?wでそのままw


■同志社付属高校での事件・・・
大学進学基準へ満たない成績不良者が大量にでてしまい
それが保護者にばれて問題化(笑)

http://www.inter-edu.com/forum/read.php?104,746568,749977
現高3は高校進学時に基準点の設定を知りながら、
推薦決定時期になってもその水準に達しない生徒が半数いる。 (結局そのまま大学進学w)
610エリート街道さん:2009/09/23(水) 09:35:17 ID:U7QXLcKH
同志社の付属は、その半分がゆるゆるの内部推薦の基準にすら
達しない生徒が半分(笑)

なあ、仮にも一般受験で入ったのならこういう奴らと一緒に勉強するの悔しくねえ?w
スポーツや一芸などで入ったのならまだわかる。勉強じゃない分野で頑張ったという事で
それもまたいいだろう。でも・・・付属って金だしゃ入れるんだぜ?w(同志社香里は全入)
それで成績が最底辺でそのまま大学に・・・
終わってね?w
611エリート街道さん:2009/09/23(水) 09:46:57 ID:F/IvEXNw
>>609>>610
すり替えるなよ。
附属は何処も一緒って書いてるだろw
指定校推薦・AO・スポーツ推薦の占有度の多寡について
立命館が度を越していることを云っている。
ホントに性悪だな。
612エリート街道さん:2009/09/23(水) 09:59:13 ID:U7QXLcKH
>>611

すり替えなど行ってないな。
そもそもAOやスポーツに関しては、学力以外での入学という事で別に構わないだろう。
何も勉強だけが人生じゃな。スポーツが得意、勉強駄目、大いに結構。
指定校に関してはもともと一定の学力は担保されているし
高校で真面目にやってきた生徒を一定数欲しいという大学側の意向も十分理解できる。

ちなみに立命館の付属で学業不振で保護者がネットで不満をぶちまけるなんて事は
起きたことがないw 
ここでのやりとりと違って、自分達の「身内」から苦情でてんだぜ?
613エリート街道さん:2009/09/23(水) 10:05:57 ID:F/IvEXNw
>>612
「指定校に関してはもともと一定の学力は担保されて」など
いないから其処此処で痛罵されてるんだろ。
強弁も大概にな。
614エリート街道さん:2009/09/23(水) 10:11:06 ID:N9OHismx
ルンWWWアホ同志社内ぷっWWW
615エリート街道さん:2009/09/23(水) 10:34:54 ID:n6O174wU
>>612
「AOやスポーツに関しては、学力以外での入学という事で別に構わない」が
立命館はその人数が半端じゃないからなww

「高校で真面目にやってきた生徒を一定数欲しいという大学側の意向」は
確実に入学金・特待生の分迄、学費を払ってくれる学生が多勢必要だという
「大学側の意向」だろうに。
616エリート街道さん:2009/09/23(水) 11:18:14 ID:s66L6LyA
>>612
まるで教学をなおざりにして経営にすり寄る職員の物言いだな、立命館は。
粉飾・偽装も平気の平左。
617エリート街道さん:2009/09/23(水) 11:21:07 ID:14uwsqGo

教員より職員の方が偉そうにしてるわけか。

天下りが多いからそういう連中のいいようにされてるんじゃないか。
618エリート街道さん:2009/09/23(水) 11:22:46 ID:14uwsqGo

教員が逃げ出して"絶命館"と皮肉ってるのもよくわかるな。
619エリート街道さん:2009/09/23(水) 11:30:35 ID:ZsbwTkxv
同志社、再生なるか?

平成21年度国家公務員1種試験合格者数/新司法試験法科大学院別合格者数

国家公務員1種試験       新司法試験

 1.東京大学  421    1.東京大学  216
 2.京都大学  189    2.中央大学  162
 3.早稲田大   96    3.慶応義塾  147
 4.東北大学   65    4.京都大学  145
 5.慶応義塾   60    5.早稲田大  127
 6.九州大学   58    6.明治大学   96
 7.東京工業   45    7.一橋大学   83
 8.北海道大   45    8.神戸大学   73
 9.一橋大学   41    9.北海道大   63
   大阪大学   41   10.立命館大   60
11.名古屋大   28   11.大阪大学   52
12.中央大学   25   12.九州大学   46
13.神戸大学   25   13.同志社大   45
14.東京理科   23   14.名古屋大   40
15.立命館大   22      上智大学   40
16.筑波大学   19   16.関西学院   37
17.東京農工   17   17.関西大学   35
18.岡山大学   16   18.首都大学   34
19.同志社大   15   19.東北大学   30
20.千葉大学   13   20.立教大学   25
   広島大学   13      法政大学   25
   首都大学   13
620エリート街道さん:2009/09/23(水) 11:46:49 ID:s66L6LyA
立教生ですが昨日、日本聖公会の集いで賑やかしい中
キャンパスで本を読んでたら(結構、同類が居ました)
立教生が同郷の他大生らしきカップルを連れだって隣に。

カップルの話し振りからFランもしくは専門?と思って
いたら何と、立命生でした。
とにかく下品でひたすら汚らしかった。。
621エリート街道さん:2009/09/23(水) 11:59:11 ID:U7QXLcKH
>>613

そんなこたーないw
少なくとも同志社付属の生徒よりはマシだろう。
どんな三流高校でも、その高校の中で良い成績にいたならばそれはそれで立派な事だ。
誰もが都会の進学校に通えるわけではない。
地方の貧しい地域や、学区の都合であまり良い公立に入れなかったものが
その学校の中で努力して良い成績を収めた、それが指定校推薦。
そういう「真面目さ」を買っているわけで。
それこそ学校が与えた基準すらクリア出来ていないのに大学に入れちゃっている
某大学とは大違いなわけよw 
622エリート街道さん:2009/09/23(水) 11:59:18 ID:ZsbwTkxv
ID:s66L6LyA。同志社は嘘が多いからな。
623エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:01:56 ID:ZsbwTkxv
このようなことを平気で言うから同志社は嫌われるんだよ。
ID:s66L6LyA。これって変態か?
立命館みたいに堂々と数字で戦えよ。

616 名前:エリート街道さん :2009/09/23(水) 11:18:14 ID:s66L6LyA
>>612
まるで教学をなおざりにして経営にすり寄る職員の物言いだな、立命館は。
粉飾・偽装も平気の平左。
624エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:03:52 ID:U7QXLcKH
>>615

それが私立大学。
広末が早稲田に入った例を見ればわかるだろ?
学校の宣伝の為に入ったのも理解出来るよな?

もしかして同志社の人間ってガキなのか?
ハーバード、オックスフォード、世界の名だたる大学はこういうのが当たり前なんだけど?
例えば小泉Jr、あいつ関東学院卒、オックスフォード留学とかだろ?
普通に考えて、そんな事が可能だと思うか?w 完全なコネ入学だわな。
世界の名門私立ってのは王族や貴族の入学者、教授が普通にいる。
それが大学の繁栄に繋がり、結果として学生にも利益をもたらすからな。
実際立命館にも皇族なんかがいらっしゃるわけで。
625エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:06:08 ID:U7QXLcKH
というか、同志社に学歴の価値ねーよなあw

だって入るの簡単だもん。
同志社香里→成績最悪→でもそのまま同志社大に入れる

誰だって入れるじゃんwww こんなので学歴とかwww
626エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:27:06 ID:D7qPZL0z
>>624>>625
ゴキ職もどき、オーバーヒート気味ww
627エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:28:05 ID:lBSc92Oq
立命館醜すぎ。本当に嫌いになる
628エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:30:09 ID:U7QXLcKH
>>626

いやマジ、なんとかした方がいいと思うよ?
例の小学生殺した奴も同志社香里出身だろ?
誰でも入れて誰でも大学に上がれるシステムで学歴とか語ってもらいたくねーなーw
629エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:34:43 ID:hbKQQPFd
>>628
ゴキ職の言いたい放題でしたw
630エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:39:48 ID:Atd8cUxM
こんなバカと一緒に講義を受けるってどんな気持ちなんだろ??ww
同志社大学では有り得ない事ではあるが・・・・


入学前に復習 大学「中高レベル」指導に力
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20060914ur01.htm
立命館大学(京都)は4年前に開始。インターネットと通信添削を併用、
毎日1時間勉強できる程度の分量を課す。今年は1月から3月にかけ、
AO入試と推薦入試の入学予定者の4分の3にあたる約1900人が希望して受講した。
(2006年9月14日 読売新聞)

入学前に中高レベルの復習、入学後は語学のクラス分けテストをしないと語学留年者続出の危機。
入学者の学力格差は深刻。
631エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:40:07 ID:U7QXLcKH
妄想楽しいねえ〜ww
自分に反対するものは職員w

ではオウムさんお登場です。
>>629
童刺者職員乙でしたwww
632エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:41:18 ID:U7QXLcKH
立命館はまだちゃんと現実に直視するだけマシ
同志社の場合、成績悪い? まいいんじゃない?wでそのままw
AOは推薦と違って、他に何の取り柄もない馬鹿とと一緒に講義を受けるってどんな気持ちなんだろ??w
立命館大学では有り得ない事ではあるが・・・・

■同志社付属高校での事件・・・
大学進学基準へ満たない成績不良者が大量にでてしまい
それが保護者にばれて問題化(笑)

http://www.inter-edu.com/forum/read.php?104,746568,749977
現高3は高校進学時に基準点の設定を知りながら、
推薦決定時期になってもその水準に達しない生徒が半数いる。 (結局そのまま大学進学w)
633エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:43:24 ID:LB9Q1izh
同志社って誰でも入れるのか
なんか今代ゼミ行ってる自分がバカバカしいな。
今日も今からいくのに。はあ…
634エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:45:38 ID:iujtC0sO
>>632
お前が現実を直視しないとダメだろw
635エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:47:17 ID:U7QXLcKH
>>633

立命館なら全国から色んな学生が集まり君と切磋琢磨出来るであろう。

>>634
だな、進学基準に達していない、そもそも入学試験がザル、かといって
AOみたいな特技があるわけでもなく、推薦入試に受かる程の真面目さもない、かといって
スポーツが出来る分けでもない。
ないないなーーーんにもない、奴を受けれている大学の方が現実を直視しないとなw
636エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:47:59 ID:LB9Q1izh
やっぱりやめた方がいいのかな同志社
637エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:48:45 ID:LB9Q1izh
早稲田慶應本命
関西は同志社立命館受ける予定です。
638エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:50:20 ID:U7QXLcKH
>>637
そのレベルなら立命館国際関係に入るもよし
法学部から官僚や弁護士を目指すも良しだ。
どちらも同志社には無理な事だぞ?w
639エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:51:26 ID:x3LY9kug
(これは間違いの無い真実である)
数字の上で、間違いなく同志社は立命館に完敗をしている
1.21年・新司法試験合格者数
   立命館・・・・・・60
   同志社・・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
   立命館・・・・・・36
   同志社・・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
   立命館・・・・・・・150
   同志社・・・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
   立命館・・・・・・・7
   同志社・・・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
   立命館・・・・・・・1
   同志社・・・・・・・0
6.文化功労者OB 
   立命館・・・・・・・2
   同志社・・・・・・・0
7.大臣輩出数
   立命館・・・・・・・3(自民党)
   同志社・・・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
   立命館・・・・・・・8
   同志社・・・・・・・3
640エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:53:38 ID:LB9Q1izh
>>638
もともと慶應よりは早稲田好きなんで同志社よりは立命館の方が好きなんですよね。
前回の模試だと関関同立ならたぶん受かる結果だったんで早稲田志望にしたんですが立命館国際も考えてみます。
641エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:56:27 ID:hbKQQPFd

ゴキ工作真っ盛りでんなw
642エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:57:11 ID:ZsbwTkxv
クルリの人気は凄い!!

ボーカル・ギター担当の岸田繁、ベース担当の佐藤征史の2人は、
立命館中学→立命館高校→立命館大学
643エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:58:04 ID:ZsbwTkxv
倉木麻衣の人気も凄い!!
644エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:59:19 ID:U7QXLcKH
ま、立命への入試批判は所詮「外部から」のもの。
同志社付属への批判は「内部から」のもの。
この差は大きいよ。
外部の意見ってのは単なるアンチややっかみも含まれるが
内部からの指摘ってのは純粋に問題点を切実に感じているからこその意見なわけで。
つまり嘘やねつ造がない。身内がやべーと思ってるくらいだからよっぽどなんだろうw
645エリート街道さん:2009/09/23(水) 13:08:56 ID:Atd8cUxM
1教科入試で、しかも定数4って・・・
いやでも偏差値はねあがるわな〜
偏差値操作がむご過ぎるわ

1〜2科目入試の私立大学文系偏差値(代ゼミ)

73 立命館-国際関係-国際-国際公共-IR方式[1]
72 立命館-国際関係-国際関係-IR方式[1]
71 青山学院-文-英米文-B方式[1]
70
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−【偏差値70の壁】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
69 ★慶應義塾-法-政治-B方式[2]
68 ★慶應義塾-法-法律-B方式[2] ★慶應義塾-商-B方式[2] ★慶應義塾-経済-B方式[2]
67 ★慶應義塾-経済-A方式[2] ★慶應義塾-総合政策[1〜2]
66 青山学院-国際政経-国際政治-B方式[2] 青山学院-国際政経-国際コミュニケーション-B方式[2]
65 ★慶應義塾-文[2] ★慶應義塾-環境情報[1〜2] 青山学院-総合文化政策-B方式[1] 獨協-外国語-英語-A方式[1]
64 立命館-国際関係-国際-国際公共-F方式[2] 青山学院-教育人間科学-教育-B方式[2] 獨協-外国語-交流文化-A方式[1]
63 立命館-国際関係-国際関係-F方式[2] 青山学院-文-フランス文-B方式[1] 青山学院-経営-マーケティング-C方式[2]
646エリート街道さん:2009/09/23(水) 13:09:56 ID:hbKQQPFd
>>644
立命ゴキ職もどきが
自浄努力欠如マンセー・我田引水街道を爆進中w
647エリート街道さん:2009/09/23(水) 13:10:35 ID:ZsbwTkxv
>>644
最近の立命館の出口の結果は良いと思う。
しかし、最近の同志社の出口のの結果は良くない。
これが問題。
同志社は再建案を出さないと立命館との差は開くばかり。
一番知っているのが一般市民。
この影響は必ず出る。
政治で言えば、
立命館=民主党
同志社=自民党
のような感じだ。
648エリート街道さん:2009/09/23(水) 13:24:47 ID:hbKQQPFd
>>647
票を減らすように志願者を減らし続けているのは
立命館。
649エリート街道さん:2009/09/23(水) 13:38:40 ID:Atd8cUxM
最近の立命館の出口の結果は良いと思う。
しかし、最近の立命館の入口のの結果は良くない。
これが問題。
立命館は再建案を出さないと同志社との差は開くばかり。
一番知っているのが一般市民。
この影響は必ず出る。
政治で言えば、
立命館=社民党
同志社=自民党
のような感じだ。
650エリート街道さん:2009/09/23(水) 13:46:09 ID:hbKQQPFd
>>649
双方共、改善すべき処は改善して
関西私学の台頭を目指して欲しい
651エリート街道さん:2009/09/23(水) 13:49:47 ID:Atd8cUxM
立命館大学は今の入口戦略を改善しないと5年後には聖トマス大学と
同じ運命になってしまうだろうね。

来年春も受験生激減が確実視されてるようだから。
652エリート街道さん:2009/09/23(水) 13:59:25 ID:m1Mpkv2l
ドブネズミが暴れてるなあ
653エリート街道さん:2009/09/23(水) 14:01:47 ID:Atd8cUxM
ドブネズミに踏み殺されたゴキブリがまた湧いてきたなぁ
654エリート街道さん:2009/09/23(水) 14:10:15 ID:hbKQQPFd
同志社も他大ローへの大量流出問題、国1対策としての
総合政策科学研究科強化などに早期着手して関西私学
の名を上げることに貢献すべき。
立命館は此の分野では善戦中だ。

更に京都という地の利を活かした東京には無い魅力ある
国際化戦略にも期待したい。
655エリート街道さん:2009/09/23(水) 14:14:53 ID:U7QXLcKH
>>654

>同志社も他大ローへの大量流出問題

無理だと思うよ?
京大ローに受かる人間が同志社に留まる理由がない。
残るのはその漏れカスのみ。
しかしそういった漏れカスの学力では立命を引き離せないのは>>3が示すとおり。
同志社のローが京大よりも信頼を得れば別だが。
656リアル同志社:2009/09/23(水) 14:18:14 ID:TxztxNCT
私達は立命館を馬鹿にしているのではない。

むしろ相応に評価している。

さすがに立命館へ行くのは死んでも嫌だけど。
657エリート街道さん:2009/09/23(水) 14:38:53 ID:Atd8cUxM
別に他大学ローに流れてもいいじゃんないか。
それだけ同志社の学生は入り口で優秀だって事だし。

学問するのに場所は選ばなくても良い。
もし同志社がローを整えたら立命館が埋没しちゃうだろwwww
658エリート街道さん:2009/09/23(水) 15:19:15 ID:+uCyGyCa
部外者
確かに立命館大学は資格試験では頑張ってかなりの実績をあげていますよね。
でも有名国公立私立がそうであるように世間での評価はそれだけじゃない
世間での評価では同志社>>立命館は紛れもない事実。

659エリート街道さん:2009/09/23(水) 15:20:36 ID:EgPvsvl0
>>657
そこまで負け惜しみ言ってさみしくないか?
660エリート街道さん:2009/09/23(水) 15:27:35 ID:LB9Q1izh
>>658
昔そんなこと言ってて何時のまにか落ちぶれた関西学院なんとかってのがあってな
661エリート街道さん:2009/09/23(水) 15:32:34 ID:Atd8cUxM
>>659

入学者の偏差値が立命館より同志社が高いという事実とW合格で
95%以上の合格者が同志社を選ぶ事実には変わりがないので寂しくありませんが何か?

それから同志社では大学を資格専門学校という形では考えていませんので。
たぶんステージが違うだけだよw

悔しければ入り口で同志社を抜いて下さいねww
662エリート街道さん:2009/09/23(水) 15:36:25 ID:hbKQQPFd
>>660
予備校、行ってきたか?ww

633 :エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:43:24 ID:LB9Q1izh
同志社って誰でも入れるのか
なんか今代ゼミ行ってる自分がバカバカしいな。
今日も今からいくのに。はあ…

640 :エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:53:38 ID:LB9Q1izh
>>638
もともと慶應よりは早稲田好きなんで同志社よりは立命館の方が好きなんですよね。
前回の模試だと関関同立ならたぶん受かる結果だったんで早稲田志望にしたんですが立命館国際も考えてみます。
663エリート街道さん:2009/09/23(水) 15:37:25 ID:ZsbwTkxv
売上高ランキング上位10社への就職実績(NTT:東、西、データ、コミュニケーションの総合計)
サンデー毎日2009.7・26より

   企業名      兆円   東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
 1.トヨタ自動    20.5  41  32  63  50  24  32  10  10   4   2   9   8   7   3
 2.日本電信電話 10.4  50  40 127  84  26  32  23  37  12  33  39  39  11  24
 3.本田技研    10.0  15  12  44  20  18  21   6  19   9   5  13  13   4   4 
 4.日立製作    10.0  40  26  69  26  31  32  17  19   9  10   9  13   9   8
 5.日産        8.4  14  10  14  16   4   7   7   4   4   2   2   5   1   3
 6.パナソニック   7.7  19  43  26  17  24  15   5   5   3   0   7   6  11   9
 7.ソニー       7.7  57  26  63  64   2  10   8   6   2   3   6   6   3   1
 8.新日本石     7.3   7   4  14  11   1   0   0   0   0   1   0   0   0   0
 9.日本たばこ    6.8   5   5   8   7   4   5   1   5   0   5   3   6   5   2
10.東芝        6.8  29  20  38  30  11  14   7  15   5   4   4  13   2   3
===================================================
   合計            277 218 466 323 145 168  84 120  48  65  92 109  53  
664エリート街道さん:2009/09/23(水) 15:37:45 ID:14uwsqGo

そこまで行って工作してるか、ゴキ職は。
それがどうした。
665エリート街道さん:2009/09/23(水) 15:41:44 ID:+uCyGyCa
そんなコピペべたべたと貼ったところでそれがどうしたのくらにしか皆見ないって。
666エリート街道さん:2009/09/23(水) 15:54:13 ID:LAO1kK46
立命の出口が良い?学生数からどうなんだろうな?
入口がダメで出口が良い?あの入試と推薦組の多さで学力格差が出口で並ぶのか?
推薦組の批判を同志社香里を持ってきて叩いて、立命付属の宣伝?
就職のご都合データじゃなw
予備校でもっと勉強しなw
667エリート街道さん:2009/09/23(水) 15:55:52 ID:jP5UtsKw
俺同志社やけど、立には「打倒!同志社」で頑張って欲しい。

コンプレックスを持ってる奴は強い。
自分に何が出来ないか知ってるから。
そして、出来ないものを削って、できるものを磨く。
そいつは、すごいパワー持ってる。

ただ、このスレに集まっている立命の人はそういう努力してるんかな?
色々とデータ出してくるけど、その実力があんた自身にあるのは確かめようがない。
不毛な会話で時間を潰すより、リアルな立命館大生と話したい。

同志社の人もブランドに頼る前に、その名声を築いた先輩方に恥じない生き方を。
この無益なスレが早く終わることを祈ります。
その為には同志社生が、自己満を満たしたいだけの立命館生を相手しない。
可哀想やから、放置しておきましょうよ。
僕は抜けます。
668エリート街道さん:2009/09/23(水) 16:00:52 ID:Atd8cUxM
むっちり贅肉を寄せて閉じ込める矯正下着を付け、年老いた顔を化粧で隠した
立命館に対して、同志社はナチュラルビューティ路線で対抗。

魔女のような立命館は妖術を使って相手を幻惑しているがもう誰も騙されないw
669エリート街道さん:2009/09/23(水) 16:02:04 ID:LAO1kK46
>>667
文章が矛盾だらけ・・・。可哀想な宣伝。
670エリート街道さん:2009/09/23(水) 16:02:05 ID:2UpkaQlS
おのれ同志社の憎っくきエリート野郎め!
671エリート街道さん:2009/09/23(水) 16:04:31 ID:LAO1kK46
今は、なりすましが忙しいらしいなwww
672エリート街道さん:2009/09/23(水) 16:11:52 ID:x3LY9kug

同志社は数字・データで立命館に完敗なのです。

だから、同志社は数字・データを出す必要の無いウソ・捏造が大好きなんです。
同志社の苦しい胸の内・内容を判ってやって下さい。
673エリート街道さん:2009/09/23(水) 16:12:44 ID:tja3v/uM
エリート同志社と雑草立命の対決図式にしてるのは
立命の恣意的な狙い?なんで自分のトコが下から寝首を掻きますみたいな書き方すんの?
674エリート街道さん:2009/09/23(水) 16:13:31 ID:Atd8cUxM
>>672

公認会計士・偏差値・W合格どの数字を持ってきても負けてませんが??ww
675エリート街道さん:2009/09/23(水) 16:34:09 ID:x3LY9kug
>674・・・・・公認会計士以外のデータに問題はあるが、
公認会計士も間もなく追い越されるのは時間の問題でしょう。
そうすると、立命館が完璧の完全勝利。

何故なら、
もう殆ど全ての分野で同志社は立命館に完敗している。
証拠を見たければ、立命館・同志社(比較・その1、その2)を参照しましょう。
676エリート街道さん:2009/09/23(水) 16:36:09 ID:14uwsqGo
>>675
なんで優良300社就職率のことを言わない?

最低だと。

ほんとに都合の悪いことはかくして悪口雑言だから、ネットの嫌われ者
になってるんだよ、ゴキ職が。
677エリート街道さん:2009/09/23(水) 16:36:30 ID:3sevSw2V
>>662
これは酷いww

おーい「予備校生ID:LB9Q1izh 」くん、昔関西学院なんとかがどうしたって?ww
678エリート街道さん:2009/09/23(水) 16:38:00 ID:14uwsqGo

平気でこんな自演をやってるわけだから、何をかいわんや、だな。
ゴキ職は。
679エリート街道さん:2009/09/23(水) 16:40:49 ID:x3LY9kug

(これは間違いの無い真実である)
数字の上で、間違いなく同志社は立命館に完敗している。

その証拠を見たければ、立命館・同志社(比較・その1、その2)を参照のこと。
680エリート街道さん:2009/09/23(水) 16:43:33 ID:esWC6XSv
>>662
これは酷い
681エリート街道さん:2009/09/23(水) 16:50:13 ID:tja3v/uM
>>662

酷いw
同志社はもとより関西学院も確かに立命館よりは学歴として上に見做されてきたが
だからといってネガティブキャンペーン100%な物言いは味方を減らし敵を作るだけだおw
682エリート街道さん:2009/09/23(水) 16:52:19 ID:5juLlV6V
>>662
立命を志す者は受かってもない段階から他校(同学)を馬鹿にするのかwww
多様な志ある者が集う同志社大学でも、こんな奴は不用やねwww
683エリート街道さん:2009/09/23(水) 16:56:22 ID:ZsbwTkxv
ソニー 採用540名
学歴不問の採用で有名だが現実は違う。

     BEST 10
 1.慶應    64
 2.早稲田大 63
 3.東大    57
 4.東京工業 43
 5.東京理科 27
 6.京大    26
   阪大    26
 8.東北    17
 9.神戸    11
10.立命館大 10
−−−−−−−−−
    計   344 ここまでで64%

参考1:ソニーの他大学採用
MARCH 23(明治6 中央6 法政6 立教3 青学2) 
関関同立  6(関大3 同志社2 関西学院1)
684エリート街道さん:2009/09/23(水) 16:59:41 ID:5juLlV6V
俺を含め>>662に対して 「これは酷いwww」 みたいなレスした奴は
立命館工作員にドブネズミ判定食らうんだろうなw

同士社工作員が多いんじゃなくてアンチ立命館が(お前らのせいで)
多いだけだと気づいてくれないのかな?
685エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:01:37 ID:14uwsqGo
>>683
それがどうしたのか…

ゴキが偶然採用の多かった企業をピックアップして宣伝して。
それがどうしたのか、といいたいね。

それに、ソニーは入社も多いが、中途退社も少なくないし。
そんなにいい印象はないけどね。
686エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:05:12 ID:Atd8cUxM
>>675

まもなくと言い続けて30年www

まだ抜けないよなwww

それからお前何で半角でアンカー打てないの?
故意に打たないとしたら犯罪者がよくやる何かの意思表示?

まぁ、偏差値とW合格・公認会計士で抜いてくださいねwww
687エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:05:52 ID:14uwsqGo

基本的に離職率の高いところはいいことはない。
大量に入って大量に出るところは敬遠すべき。
688エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:09:00 ID:x3LY9kug
  (これは間違いの無い真実である)
数字の上で、間違いなく同志社は立命館に完敗している。

史の証拠を見たければ、立命館・同志社(比較・その1、その2)を参照のこと。
689エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:09:04 ID:Atd8cUxM
今時、ヒット商品の無いソニーを有り難がってるところが立命館のアホな所ww


今、立命館がいてる位置は同志社が30年以上前に通ってきた道なんだよなwww
690エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:12:35 ID:14uwsqGo

こんな中傷を延々と同志社はやられてるんだから、ほんとに疲れるよ。
691エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:13:29 ID:Atd8cUxM
>>688
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ / ∧_∧
    /   R   \ (    ) 貴重な意見だwww 
.__| |      .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワロス      \|  (    )  お前が言うと
  |     ヽ           \/     ヽ.  説得力あるなぁwww
692エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:14:09 ID:4AKP9eeV
朝。
     ∧_∧         
     <`д⊂ヽ゛        
    /  R _ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人  //⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
         ポリポリ
     ∧_∧         
     < `д´>ヽ゛        
    /  R   _ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人  //⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
     ∧_∧ …………。      
     < `д´>        
    /  R _ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人 ⊂//⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
     ∧_,.,.∧ ハァ…。      
     < `д´>        
    /  R_ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人 ⊂//⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

        ……。Zzz.
  <⌒/ヽ-、___   
/<_/____/   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
693エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:16:51 ID:x3LY9kug
立命館・同志社の歴史には大きな違いが有る。

1.同志社政法学校は学生が集まらず不振を極めた。
   学生数
   年度     京都法政学校    同志社政法学校
   明治33     158         8
   明治34     419         2
   明治35     488         8
2.同志社政法学校は廃校・閉鎖(明治37)になった。
   年度      京都法政学校     同志社政法学校
   明治36  専門学校の名称を許可    不許可(専門学校)
   明治37  大学の名称を許可     不許可(大学)廃校・閉鎖
   立命館が大学の名称を許可された時、
   同志社は大学も専門学校もともに、名称を許されなかった。
694エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:23:20 ID:tja3v/uM
外れると判っていても宝くじを有価証券に(外れるまでは)カウントする立命人生w
リスクはトモダチw
695エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:24:25 ID:x3LY9kug
同志社政法学校が廃校・閉鎖(明治37)に為った原因・理由
1.学生が集まらず不振を極めた。
2.創立以来、13年間の卒業生総数・・・・19名
3.教授・学生の質量ともに、立命館に比べて著しく劣っていた。
4.明治37年に於いて
  立命館・・・・・・・大学の名称を許可(京都法政大学)
  同志社・・・・・・・大学の名称を不許可
            専門学校の名称さえ不許可
            単なる学校であった(同志社政法学校)
5.立命館と同志社の格差は著しく大きかった。
  大学(京都法政大学)>>専門学校>>単なる学校(同志社政法学校)

  故に、
  同志社政法学校が廃校・閉鎖になった原因・理由が判るでしょう。
  立命館と同志社には元々大きな違いが有った(立命館>>同志社)。
696エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:27:37 ID:4AKP9eeV
立命館の研究がノーベル賞候補となっています。

↓↓↓
697エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:28:23 ID:4AKP9eeV
研究テーマ

「 打倒・憎っくき同志社の為の徹底的調査研究工作 」


698エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:31:46 ID:Atd8cUxM
>>693>>695

このコピペが出た時は立命館工作員のコンピューターが壊れてる時のサインw


しかし、何かループしてるスレだよなww
699エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:33:15 ID:0ZpEGyOL

就職実績 サンデー毎日2009.7・26より

日本大学>>>>>>>立命館(笑)

   企業名             日大 立命 
 1.ホンダ              47  21  
 2.スズキ              37  21
 3.富士重工            14   4
 4.キャノン             11   7
 5.東京海上日動火災保険   11   8
 6.三井住友海上火災保険   14   7
 7.日本興亜損害保険      17   4
 8.JR東日本            86   9
 9.日本航空インターナショナル     6   5
10.全日本空輸           17   9
===================================================
   合計               260  95


※同志社に勝っても日大以下の立命館  数字はウソを言いません。 これが現実(笑)
700エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:36:56 ID:tja3v/uM
コンプレックスを微塵も隠そうとしないまま同志社を攻撃するスタンスが
なんとなく大陸的というか半島的というか、
二言目には謝罪と賠償とか叫びそうですごく面白いです。なんでここまでの抑圧が育まれたのかも含め興味を感じます。
701エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:41:39 ID:x3LY9kug

(同志社の駄目な証拠)
数字・会社・大学の拾い方が恣意的・意図的である。
他大学を出して自分の劣っているのを隠そうとする。
同志社が駄目なのを他大学の争いに転化しようとしている。
同志社が駄目なのを自ら晒している証拠です。
702エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:42:34 ID:Atd8cUxM
>>699

数は力なりと言って憚らない立命館としては信用してるサンデー毎日7月26日号から
出てるデータを出されてしまうとアウアウアーだろなwww

703エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:44:31 ID:x3LY9kug
 (これは間違いの無い真実である)
数字の上で、間違いなく同志社は立命館に完敗している。

その証拠を見たければ、立命館・同志社(比較・その1、その2)を参照のこと。
704エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:45:56 ID:0ZpEGyOL
>>701
日大が立命館を圧倒しているデータはいくらでも出せますよ〜♪(笑)
705エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:47:38 ID:tja3v/uM
>703

典型的な迷惑メール・勧誘メールの類ですね。
706エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:47:39 ID:0ZpEGyOL
>>703
 (これは間違いの無い真実である)
数字の上で、間違いなく日大は立命館に完敗している。

その証拠を見たければ、立命館・同志社(比較・>>699)を参照のこと。
707エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:49:30 ID:0ZpEGyOL
>>706
間違えた♪テヘ

 (これは間違いの無い真実である)
数字の上で、間違いなく立命館は日大に完敗している。

その証拠を見たければ、日大・立命館(比較・>>699)を参照のこと。
708エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:50:34 ID:3sevSw2V
      >>706
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
.    ∧_∧
    < `∀´ >  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ほんとめちゃくちゃだな        |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
709エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:52:10 ID:LB9Q1izh
>>699
こういうデータを見て素直に日大が凄いと認められないところが同志社の欠点なんだろうな。
歴史もあるし圧倒的なOB数、旧新両方の司法なんかも悪くない。
そりゃ屑も多いんだろうが出来るやつもそれなりにいるんだろう。
でも世間知らずの評価で同志社>日大だから問答無用で何も評価しない。
こういう姿勢が同志社衰退の原因なんだろうな。
710エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:52:13 ID:ZsbwTkxv
同志社は自分で自分の悪いことを宣伝しているようなもの。

明らかに、立命館>>同志社は事実。
711エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:53:56 ID:x3LY9kug
立命館・同志社(比較・その1)        立命館OB  同志社OB
1.文化勲章(学問分野)             1      0
2.文化功労者                  2      0
3.大臣                     3(自民党) 1(社会党)
4.衆議院議員数(現職)             8      3
5.知事                     1      0
6.副知事                    5      0
7.6大都市・市長                2      1
8.日弁連・会長                 1      0
9.日弁連・副会長                4      1
10.日本税理士会・会長             1      0
11.日本建築家協会・会長            1      0
12.日本最初の女性市長             1      0
13.地方自治体・幹部数            62     14
14.大阪工業会・会長              1      0
15.日本民営鉄道協会・会長           1      0
16.関西経済同友会・代表            2      1
17.旧中部経済同友会・代表           1      0
18.OBが創業した上場会社        非常に多い    殆ど無い
19.立命館は関西最初の私立大学である。
   立命館・・・・・・明治37(専門学校から大学に名称変更を国家が許可)  
   同志社・・・・・・大正元年(          同上          )
712エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:54:00 ID:Atd8cUxM
>>709>>710

     ┌――――――――――――――――――┐
     |  ウソを受信中です 2個              |
     |                              |
     |  ヽ( ・∀・)ノ  =●        ヽ(・∀・)  |
     |   _______________   |
     |  |■■■■■■■■■■        |  |
     |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
     └――――――――――――――――――┘
713エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:54:39 ID:p/ugzPow
97%が同志社を明治・駒澤扱いして市大・府大へ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1241404635/
714エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:55:32 ID:x3LY9kug

可哀そうな同志社の悔しさが目に見えるようです。
可哀そうな同志社。
715エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:57:28 ID:0ZpEGyOL
>>709
>>710
問題をすり替えないで下さいね♪(笑)

明らかに、日大>>立命館は事実です。
716エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:58:37 ID:Atd8cUxM
同一系学部で惨敗の立命館www
ぎゃああああああああああああああ

●代ゼミ 2009年結果(文系)

同志社法学 64.9  立命館法学 62.6
同志社文学 62.7  立命館文学 61.1
同志社商学 62.4  立命館経営 59.5
同志社経済 62.3  立命館経済 59.5
同志社政策 61.2  立命館政策 60.1
同志社社会 60.5  立命館産社 59.7
同志社心理 64.5  立命館国関 64.0
同志社文情 61.1  立命館映像 ---

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
717エリート街道さん:2009/09/23(水) 17:59:03 ID:0ZpEGyOL
>>714
可哀そうな立命館の悔しさが目に見えるようです。
可哀そうな立命館。(笑)
718エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:00:44 ID:p/ugzPow
97%が同志社を明治・駒澤扱いして市大・府大へ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1241404635/

同志社最後の砦W合格否定データ
ここでお決まりの同志社生の反論。
同志社第一志望は同志社受かった時点で国立受けない
→いいえ、それはありません。
市大の試験辞退率はたったの2%
つまり同志社受かってようが辞退なんてしていないし両方受かったら同志社を蹴り倒しているのです
719エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:03:07 ID:p/ugzPow
このスレで同志社側の偏差値操作及びW合格が完全否定された。
次からはテンプレ入りだな。
720エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:05:20 ID:x3LY9kug
立命館・同志社(比較・その2)           立命館   同志社
1.21年・新司法試験合格者数            60    45
2.20年・国T(最難関試験)合格者数        36    14
3.20年・国U試験合格者数            150   102
4.20年・就職率                86.3    81.8
5.世界水準の研究への国家補助件数・理系        7     0
6.19年・総資産(億円)           3,053   2,031
7.18年・私大助成金(億円)            51      36
8.宗教                    無関係      キリスト教(新教)
9.創立関係者      元老・西園寺公望(立命館の学祖)    キリスト教関係者(新教)
10.国家が大学の名称を許可した年       明治37     大正元年
11.人気(受験者数・万人)          9〜10     3〜4
12.受験者の出身地              全国的      大阪的
13.各県のトップ高校(受験者)        多い       少ない
14.大阪の2番手・大規模高(上位合格者)   少ない      多い
15.関西私大で最難関学部・・・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
16.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私大は3大学のみ(早稲田・慶応・立命館)
721エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:05:40 ID:0ZpEGyOL
面白そうなスレをみつけたので後でゆっくり日大の宣伝させて貰いますね♪

バイバイ♪(笑)
722エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:06:18 ID:p89USUsL
同志社生って以下未満の区別もつかないって書いてありました。
あと海を英訳するとサマーだそうですねw 某予備校教師によるとw
723エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:06:25 ID:Atd8cUxM
>>718

すいませんが意味不明です。
お経を唱えないで下さいネ♪
724エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:06:43 ID:x3LY9kug

同志社の悔しさが目に見えるようだ。
725エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:07:06 ID:3sevSw2V
>>709
>>640では「予備校生」のID:LB9Q1izh くん、日大>立命なんだから
志望校は早稲田・立命館だけじゃなく日大も加えておくんだなw
726エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:07:54 ID:tja3v/uM
立命館に関係のないデータですが何か?
うれしい?
うれしいの?
もうサイコーwみたいな?
727エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:10:52 ID:Jm4UPYgt
>>725
疑っているようですがリアル予備校生ですよw
疑うなら今予備校にいるんでテキストや学生証アプも出来るし。
予備校で同志社の評判が悪いと聴いて覗いてますwww
携帯からなんでid変わったらサーセン
728エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:11:08 ID:x3LY9kug

同志社は(711・820)には今迄、全く反論出来ません。
これは同志社が立命館に完敗している事を認めている事ですよね。

(何故か)
同志社は真実の数字に反論出来る訳が無い。
同志社が真実の数字に反論したら益々馬脚が現われるからです。
729エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:11:57 ID:Jm4UPYgt
同志社の評判が悪い理由は実績面でいまいちなのに威張ってる、
からだそうですw
730エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:18:10 ID:3sevSw2V
>>729
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ / ∧_∧
    /   R   \ (    ) 貴重な意見だwww 
.__| |      .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワロス      \|  (    )  お前が言うと
  |     ヽ           \/     ヽ.  説得力あるなぁwww
731エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:18:36 ID:jSS0EWhe
>>727
>>729
予備校のテキストに学生証だっておwwwwwwwwww

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
732エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:21:01 ID:Jm4UPYgt
>>731
アプ希望なら早めに言って下さいな。
ずっと見てるわけじゃないんで
リアル受験生に嫌われる大学でおめでとう御座いますw
733エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:23:10 ID:tja3v/uM
木屋町ではキャンキャン言って尻尾振ってるりっちゃんの威勢がえらくいいな?
そりゃネットじゃ瀬田に帰る門限気にしなくていいからって
いくらなんでも素性を知ってる奴も見てるんだから大概にしろ。何時ものように卑屈に振る舞って、ほら。
734エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:23:29 ID:ZsbwTkxv
同志社へ姑息なことをしないで同じでデータで比較すること。
売上高ランキング上位10社への就職実績(NTT:東、西、データ、コミュニケーションの総合計)
サンデー毎日2009.7・26より

立命館:168名>>同志社:145名>>>>>日大:98名
735エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:27:17 ID:Pwe7eTmZ
恐らくこのスレタイからして立命館受験生も見ているんだろう。
事実上の立命館スレだし。
そこに同志社が乗り込んできて罵詈雑言じゃそりゃイメージ悪くなるわな。
現実の高校生?はよく見てるよ。
工作すればするほどこのスレ伸びて同志社は嫌われると笑
736エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:27:27 ID:Atd8cUxM
今度は予備校生に成り済ましたのかwwww

立命館アジア太平洋級のバカだなwww

広大なバカって事だけどなw
737エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:28:06 ID:3sevSw2V
>>732
一番人気無いのは立命館みたいだけどなww

関西エリアの高校生の志願したい大学ランキング(2009年)
1位 関西大学 (17.5%)☆
2位 近畿大学 (12.6%)
3位 関西学院大学 (10.8%)
4位 神戸大学 (8.7%)
5位 同志社大学 (8.6%)
6位 大阪市立大学 (8.1%)
7位 立命館大学 (7.9%)★

ttp://daigaku-ranking.net/etc/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E3%81%AE%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E3%81%AE%E5%BF%97%E9%A1%98%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%882009%E5%B9%B4/
738エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:30:06 ID:dEOBr8FZ
関大や近大レベルの受験生に、立命の凄さはわかんねーよ
739エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:32:18 ID:2miWIjkt

●●ID:x3LY9kug(立命工作員) の本日の活動記録●●

473 :エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:06:19 ID:x3LY9kug     ←活動開始
552 :エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:39:03 ID:x3LY9kug     ←就寝直前

604 :エリート街道さん:2009/09/23(水) 08:57:46 ID:x3LY9kug     ←起床

606 :エリート街道さん:2009/09/23(水) 09:06:48 ID:x3LY9kug     ←朝食直前
数字の上で、間違い無く同志社は立命館に完敗をしている

639 :エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:51:26 ID:x3LY9kug     ←昼食直前

672 :エリート街道さん:2009/09/23(水) 16:11:52 ID:x3LY9kug     ←帰宅直後

728 :エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:11:08 ID:x3LY9kug     ←夕食直前
同志社は(711・820)には今迄、全く反論出来ません。
これは同志社が立命館に完敗している事を認めている事ですよね。


※只今、夕食中(推測)
740エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:33:32 ID:ew1Yctsj
>>736
疑うならいつでも詐称喚問OKす。
証拠アプもid付きでやれますよw
8時くらいまでここにいるんでよろしくw
741エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:34:41 ID:Oid5qWE6
>>732
>>735
が    ん    ば    れ
742エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:34:59 ID:kCExPqkf
関大や近大を全落ちした40%が立命館に合格するという事実。
受験生は立命館はあhほ学校であることを百も承知してるよwww

人気薄で倒産すんじゃねーかwww
743エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:36:30 ID:ws/EzFyX
いや〜
予備校を誇られても・・・^^;;
周りの空気に早く気づいたがいいかと・・
744エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:36:31 ID:Oid5qWE6
>>740
予備校生の詐称喚問^ ^ 前代未聞の事件だな
745エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:38:18 ID:ZsbwTkxv
同志社の輩の多いこと。
同志社に嘘つきが多いのは学風ですか?
746エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:39:04 ID:2miWIjkt

●●ID:x3LY9kug(立命工作員) の本日の活動記録●●

473 :エリート街道さん:2009/09/23(水) 00:06:19 ID:x3LY9kug     ←活動開始
552 :エリート街道さん:2009/09/23(水) 01:39:03 ID:x3LY9kug     ←就寝直前

604 :エリート街道さん:2009/09/23(水) 08:57:46 ID:x3LY9kug     ←起床

606 :エリート街道さん:2009/09/23(水) 09:06:48 ID:x3LY9kug     ←朝食直前
数字の上で、間違い無く同志社は立命館に完敗をしている

639 :エリート街道さん:2009/09/23(水) 12:51:26 ID:x3LY9kug     ←昼食直前

672 :エリート街道さん:2009/09/23(水) 16:11:52 ID:x3LY9kug     ←帰宅直後

728 :エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:11:08 ID:x3LY9kug     ←夕食直前
同志社は(711・820)には今迄、全く反論出来ません。
これは同志社が立命館に完敗している事を認めている事ですよね。


※只今、夕食中(推測)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1253373664/
747エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:39:50 ID:Atd8cUxM
予備校生の詐称喚問^
予備校生の詐称喚問^
予備校生の詐称喚問^

ハライテー助けてww
748エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:40:33 ID:V+13FoL7
リアル高校生に嫌われる同志社か。
ま、裏口とかやってりゃ嫌われるわな。
受験生からしたら1番の裏切りだし。
立命館工作員に色々言われるより応えてるのが笑える。
749エリート街道さん:2009/09/23(水) 18:52:04 ID:Atd8cUxM
表門が広すぎる立命館ですので裏口はありませんwww

ただし、立命館裏口を暴露してるどこかのコンサルタントのHPが
あったがなwww
750エリート街道さん:2009/09/23(水) 19:00:45 ID:VR6SgS8w
>>748
巷で真面目な受験生から嫌われてるのは立命館。

>>633>>640>>660>>709 この物言いの転変やら
>>727>>732>>740 の詐称喚問哀願の方が笑える。
751エリート街道さん:2009/09/23(水) 19:03:52 ID:bcAj0sIZ
>>750
そうだといいな
現実は違ってるみたいだか
752エリート街道さん:2009/09/23(水) 19:06:38 ID:bcAj0sIZ

同志社の裏口は大学側の公式謝罪あり。しかも同志社教諭の実名告白まであり新聞沙汰になり世間では周知。
立命館の裏口とやらは個人ブログwでソース無し。
753エリート街道さん:2009/09/23(水) 19:34:05 ID:VR6SgS8w
>>752
20年位も前のだなw
そうしたソースも出さずに書き立てることの方が
却って姑息に感じるがな。
754エリート街道さん:2009/09/23(水) 19:37:59 ID:bcAj0sIZ
>>753
ソースって不確実な事には必要だけど事件になったような周知のものまでいらないし。
平成4年だから20年も経ってないし。
755エリート街道さん:2009/09/23(水) 19:55:50 ID:k0MteYD5
朝。
     ∧_∧         
     <`д⊂ヽ゛        
    /  R _ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人  //⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
         ポリポリ
     ∧_∧         
     < `д´>ヽ゛        
    /  R   _ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人  //⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
     ∧_∧ …………。      
     < `д´>        
    /  R _ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人 ⊂//⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
     ∧_,.,.∧ ハァ…。      
     < `д´>        
    /  R_ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人 ⊂//⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

        ……。Zzz.
  <⌒/ヽ-、___   
/<_/____/   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
756エリート街道さん:2009/09/23(水) 20:22:12 ID:lFFU60ml
キリスト教による良心教育を唱える大学が裏口とかすごいな。
757エリート街道さん:2009/09/23(水) 21:39:10 ID:ws/EzFyX
立命は、別スレで東京理科大にケンカ売ってるみたいですね。
神戸大とかにも・・・すごいですねww

進研模試(受験者38万人)学部平均(学部定員を加味)http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2010/hensachi/poster/shi-ri.html
理・工・農
70 慶応大(理工)(環境情報) 
69 
68 早稲田大 68.62 (先進70×300 基幹69×315 創造67×325)  
67 上智大(理工) 
66  
65
64 同志社大(理工)(生命医科)
63
62 東京農大(応用生物科) 立教大(理) 
61
60 立命館大 60.80 (理工61×900 生命科学63×280 情報59×440)★
  明治大学 60.71 (理工60×925 農62×520)
  東京理科 60.46 (理62×600 工65×450 理工59×1115 基礎56×300)▲ 
59 青山学院大(理工) 中央大(理工) 
58 関西大学 58.29 (化学生命57×315 総情61×400 システム57×455 環境58×295)
  豊田工大(工) 
57 法政大(デザイン工) 近畿大(農) 
56 東京理科 56.76(理62×600 工65×450 理工59×1115 基礎56×300 理2部42×360 工2部41×240)★理科大実力×
  学習院大(理) 日本女子大(理) 法政大(生命科) 武蔵野大(環境)

758エリート街道さん:2009/09/23(水) 21:55:25 ID:5juLlV6V
>>735
立命館が嫌われる または どっちも嫌われるが正解じゃねーか?w
こんな不毛な争いしてるか関西の地盤沈下が止まらないんだよw
759エリート街道さん:2009/09/23(水) 22:05:39 ID:tZdQajt+
同志社は、行政・立法・司法のせめてどれか1分野で立命に勝って
からだな。話はそれからだ。
完全試合ほどギャラリーをつまらなくさせるものはない。
戦いはお互いの実力が拮抗する程、見応えがあるものだ。
今の同立戦はプロとアマの戦いのようだ。
同志社の奮起を願う。
760エリート街道さん:2009/09/23(水) 22:29:55 ID:14uwsqGo
>>756
裏口でもなんでもない。 堂々と願書に載せてたんだから。
親族に同志社卒がいれば、年度と学部名前を書けと。

同女はいまでも堂々と特別枠の入学試験をやってるし。
同志社は今はやってないでしょう。しかし、別に悪いとも
なんとも思ってない。

ゴキブリは今でもやってるはず。 名家の指定や芸能人
を入れてる、あれだよ。

あほらしい。
761エリート街道さん:2009/09/23(水) 22:31:48 ID:14uwsqGo

指定→子弟
762エリート街道さん:2009/09/23(水) 22:42:09 ID:em45ScSq
>>760
それで七割下駄とかやってたわけで裏口と言わず何という。
そもそも悪いと思ったから謝罪したんだろ?
763エリート街道さん:2009/09/23(水) 22:51:53 ID:x7GOSGVB
同志社にいくら絡んでも同志社にはなれるわけないでしょ?
陽の当たる世界の同志社と洞窟闇の立命館それで良いじゃん。
764エリート街道さん:2009/09/23(水) 23:10:21 ID:tZdQajt+
>>763
どういうレスを期待した釣りなんだ?w
765エリート街道さん:2009/09/23(水) 23:17:32 ID:tD8VRiut
■世界大学ランキング(↓の◎は上位100校に選出)
 http://www.webometrics.info/top100_continent.asp?cont=asia

============= 以上をまとめると ↓==========
      

          ■■■難関私立大学格付け 2009■■■

★東大・京大級   
01位◎:慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”だが大麻事件で…。SFCは「一発芸」で入学可。 
02位◎:早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。作家、痴漢多数輩出。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子に不人気。社会的評価低い、国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位◎:同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位◎:法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を越すが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位◎:東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位◎:立命館大・・・関西私大頂点を目指すが、「創設者=西園寺」など捏造体質。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、完全凋落。自称「西の慶応」で、関西では高評価。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板だが、学生99.9%は一般人。「武蔵大」らとつるむ。

  ======= 以下、負け組===     

その他
766エリート街道さん:2009/09/23(水) 23:23:33 ID:x7GOSGVB
>>764
立命館はゴキブリと言われてるがカマドウマのイメージなんだよ。
明るい所が苦手なカマドウマは洞窟が好きなんでしょ?
同志社みたいな明るいイメージは似合わないってこと。
767エリート街道さん:2009/09/23(水) 23:27:36 ID:ZFuzG7PF
>>763
裏口とか学歴詐称とかまさに闇の洞窟だなw
768エリート街道さん:2009/09/23(水) 23:31:42 ID:DNMpEDXJ
>>766
荻野さんチョリーッス^^
769エリート街道さん:2009/09/23(水) 23:33:34 ID:x7GOSGVB
>>767
わかる?ほんと立命館って暗い闇のイメージだよね。
770エリート街道さん:2009/09/23(水) 23:35:29 ID:x7GOSGVB
>>768
チョリーッスってなに?
771エリート街道さん:2009/09/23(水) 23:37:13 ID:DNMpEDXJ
童刺さん連投っすかwwww
772エリート街道さん:2009/09/23(水) 23:38:24 ID:DNMpEDXJ
age忘れ笑
773エリート街道さん:2009/09/23(水) 23:40:08 ID:x7GOSGVB
暇だから目に留まったスレに参加してみました。
774エリート街道さん:2009/09/23(水) 23:41:48 ID:x7GOSGVB
>>772
age忘れってなんですか?
775エリート街道さん:2009/09/23(水) 23:45:43 ID:DNMpEDXJ
暗い闇のイメージだよね(キリッ
776エリート街道さん:2009/09/23(水) 23:50:34 ID:x7GOSGVB
(´・ω・`)
777エリート街道さん:2009/09/23(水) 23:55:51 ID:x7GOSGVB
777貰ったので寝ます。
(´・ω・`) V
778エリート街道さん:2009/09/24(木) 00:00:24 ID:DPfmNwmU
>>769
うんうん土井たか子の学歴詐称を大学ぐるみで隠蔽とかほんと黒いよな!
779エリート街道さん:2009/09/24(木) 00:33:29 ID:B8TXAbQW
確かに立命館には同志社のようなチャラチャラしたイメージはないな。
その結果が、実績面で同志社を大きく引き離しているのだろうけど。
京産や同志社などは京都屈指の遊び人大学だからなぁ。。
反対に、京大や立命館などは勉学に勤しんでいるイメージ。
780エリート街道さん:2009/09/24(木) 00:55:13 ID:MAwuUFZH
立命館は法、文、理工の実績が凄いよね
理工が力を入れているスマートグリッドは大化けしそう
781エリート街道さん:2009/09/24(木) 01:00:19 ID:xFi7OH0m
>>779>>780
手前味噌ww
782エリート街道さん:2009/09/24(木) 01:39:23 ID:z8vaekUN
立命館の実績はよくない。むしろ悪いほう。
783エリート街道さん:2009/09/24(木) 01:55:16 ID:Ks0hQt2q
>>779
ワロタw
784エリート街道さん:2009/09/24(木) 04:28:48 ID:94iG3c36
>>734の数字、両大学の
就職希望者数を考慮すると…また立命が墓穴掘ったか
785エリート街道さん:2009/09/24(木) 04:36:05 ID:z8vaekUN
朝。
     ∧_∧         
     <`д⊂ヽ゛        
    /  R _ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人  //⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
         ポリポリ
     ∧_∧         
     < `д´>ヽ゛        
    /  R   _ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人  //⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
     ∧_∧ …………。      
     < `д´>        
    /  R _ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人 ⊂//⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
     ∧_,.,.∧ ハァ…。      
     < `д´>        
    /  R_ノ⌒⌒ヽ.    
 ( ̄∠人 ⊂//⌒   ノ     
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

        ……。Zzz.
  <⌒/ヽ-、___   
/<_/____/   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
786エリート街道さん:2009/09/24(木) 04:47:46 ID:94iG3c36
ついでだから書いておく 
立命の酷寒最強伝説(自称)って、同志社に類似学部が設立されたら崩壊するんじゃないの?
ご存じの通り、同志社は
酷寒類似学部を、京田辺と今出川の2箇所に設置しますw

あくまでも偏差値の面だけの話ですが、立命は同志社に、類似学部対決で勝っている学部がありませんw
例)〇同志社法ー立命法×(司法特集が健闘しているが、全体的には勝てていない)

さて、同志社に国際関係系の学部が設立された後、 立命には、対抗する要素
として、何が残るのでしょうか?映像だけですね。 
近い将来、立命館大学が
立命館映像専門学校と揶揄される日が訪れるかもしれないですね^^

工作員さんの反論を楽しみに待ってます

同志社法
787エリート街道さん:2009/09/24(木) 05:22:32 ID:Ks0hQt2q
いや、そもそも工作員達の頭の中は
例えどうなろうと立命>同志社だからw
例えば、偏差値で負け、W合格者の9割が同志社にもっていかれても
彼らに言わせれば社会的評価や信頼は立命>>>同志社なのです。
788エリート街道さん:2009/09/24(木) 08:16:44 ID:UVkq4ShK
>>787
偏差値とW合格データは同志社の最後の砦
しかし今や崩落中。

同志社に未来はない。
789エリート街道さん:2009/09/24(木) 08:31:57 ID:FnR6PffN
 (これは間違いの無い真実である)
数字の上で、間違いなく同志社は立命館に完敗している。

その証拠を見たければ、立命館・同志社(比較・その1、その2)を参照して下さい。
790エリート街道さん:2009/09/24(木) 12:46:19 ID:B56iLRzp
この最後の砦が中々崩れないんだなwww

崩落中と立命館が主張して半世紀経つが堅牢な要塞です。
791エリート街道さん:2009/09/24(木) 13:32:07 ID:k4zBcGtQ
>>780
これですね。

スマートグリッド、次世代送電網、関西産学タッグ――太陽光の電力、
効率利用。(2009/8/27)
立命館大ときんでんなど 住宅使い実証実験

http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=1944&NewsItemID=20090827NKL0363&type=2


 立命館大学はきんでんやパナソニック電工などと共同で、太陽光発電の大量
導入に対応するスマートグリッド(次世代送電網)の実証実験を2009年度
中に実施する。

経済産業省の補助金を使い、昼夜で出力変動が大きい太陽光発電の弱みを補う
送電技術や機器の開発につなげる。政府が太陽光発電を20年までに20倍に
増やす目標を掲げるなか、産学官が連携し実用化を目指す。

 太陽光発電は発電時に二酸化炭素(CO2)を出さない半面、天候によって
発電量が大きく変わる難点がある。現在は家庭での電気の過不足分を電力会社
が調整して配分し、電圧など電力網全体の品質を維持している。ただし、
大規模に太陽光発電の普及が進み電力網に接続すると、既存の電力設備では
調整しきれない可能性がある。・・・ (新聞本文はまだ続きます)

792エリート街道さん:2009/09/24(木) 14:01:59 ID:sD602ON4
>>778
詐称といえば同志社は創立者も密航者の新島じゃないんだよなw
793エリート街道さん:2009/09/24(木) 14:06:46 ID:94iG3c36
工作員さーん、>>786は?

そうか、都合悪いもんね〜ww
794エリート街道さん:2009/09/24(木) 14:07:12 ID:41C+psj7

政権が変わったんだよ。 いろんなことが見直しの対象に
なってる。 G.COEもGlobal30も。 毎年ワシントンで花見を
しようとしておいたあの企画も。

楽しみでしかたない。
795エリート街道さん:2009/09/24(木) 14:09:58 ID:41C+psj7

天下りの受け入れと役人との癒着だけでやってきがゴキブリ
の悪行が露見し、そういう連中は失墜することが楽しみでしかたない。
796エリート街道さん:2009/09/24(木) 14:30:11 ID:F/emfUqZ
国家公務員T種試験合格者数の推移

       08年度 07年度 06年度 05年度 04年度 03年度 02年度 01年度 00年度
京都大学  161  174   177   191   221   200   176   163   151
大阪大学   55   46    44    46    46    47    37    43    36
立命館大   37   31    44    42    36    31    22    15    15
神戸大学   29   23    29    28    42    34    37    21    25
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
同志社大   14    8    13    14     9    20    12    14     8    
797エリート街道さん:2009/09/24(木) 14:30:52 ID:F/emfUqZ
立命館大学の平成18年度の国家公務員T種試験合格者の内定状況。

http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/goverment1

法文系

外務省    1名
内閣府    1名
人事院    1名
文部科学省 1名
法務省    2名

技術系

国土交通省 2名
特許庁    1名
防衛省    1名
=========
合計    10名

同志社

法務省    1名のみ
798エリート街道さん:2009/09/24(木) 14:31:52 ID:F/emfUqZ
国家上級公務員T種試験 最難関 法文系主要3職(行政・法律・経済)合格者数

   2008年度        2007年度         2006年度
 1.東京大学 224   1.東京大学  229   1.東京大学  233
 2.早稲田大  67   2.慶應義塾   60   2.早稲田大   62
 3.京都大学  65   3.京都大学   59   3.京都大学   58 
 4.慶應義塾  53   4.早稲田大   58   4.慶応義塾   53
 5.東北大学  34   5.東北大学   34   5.一橋大学   38
 6.一橋大学  32     一橋大学   21   6.立命館大   26
 7.大阪大学  28   7.中央大学   29   7.東北大学   23
 8.立命館大  20   8.立命館大   21   8.中央大学   17
 9.中央大学  19   9.大阪大学   17     大阪大学   17
================================常連のTOP9
10.岡山大学  16  10.九州大学   15  10.神戸大学   15
================================TOP10
11.神戸大学  15  11.北海道大   12  11.北海道大   14  
12.北海道大  13     神戸大学   12     九州大学   14
   九州大学  13     金沢大学   12  13.大阪市立   10
14.名古屋大  12  14.広島大学    8     明治大学    9
   同志社大  12     同志社大    8  15.広島大学    9
                  筑波大学    8     
                  岡山大学    8     
================================
799エリート街道さん:2009/09/24(木) 20:08:42 ID:aQcClbsK
立命館国際関係学部 掲示されてる偏差値64→合格目標偏差値は53wwwww
ワロタ!

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
800エリート街道さん:2009/09/24(木) 20:39:59 ID:iUQlujHI
800
801エリート街道さん:2009/09/24(木) 20:41:35 ID:iUQlujHI
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●  
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
 
@慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 理工64)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
C同志社大 61.50 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 生命61 理工61)
D立教大学 60.86 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.20 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 情報57 理工58)
F中央大学 60.17 (文60 法65 経済60 商学60 総政60 理工56)
G明治大学 60.11 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農57 理工58)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
--------------------------------------------------------------------------------------
J関西学院 58.25 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 人福57 理工57)
K関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 総情56 外語61 シス理56 化学57 環境56) 
L南山大学 57.43 (文60 法59 経済58 経営57 総政56 外語60 理工52)
M法政大学 56.45 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 キャリ57 現福56 スポ56 情報52 生命54 理工53)
802エリート街道さん:2009/09/24(木) 20:45:52 ID:ZPA4I6WV
立命館と関大どっちが入りやすい?
803エリート街道さん:2009/09/24(木) 20:48:35 ID:/fkhTTKW
立命館は学費免除の特々は優秀なんだろうが他は・・・・
804エリート街道さん:2009/09/24(木) 21:14:57 ID:FnR6PffN

負け組み・同志社は口先だけが一番です。

立命館・同志社の比較数字の前には一口も有りません。
805エリート街道さん:2009/09/24(木) 21:17:28 ID:2RPJuJoO
貧乏人の学費免除組み以外は太平洋級のバカばかりだぜwww

手の施しようが無いバカが3万人近くいてるから大変だww
806エリート街道さん:2009/09/24(木) 21:17:28 ID:4nK3CVa2
マジレスしちゃいけねーなら止めるけど
不等号3〜4コくらい同志社が上(左?)だろw

立>同とか言うのって立命館の永遠の浪漫だろ?130年掛かりの寝物語だろ?
大体、今までやってきた立命館の糞尿まみれの宣伝も逆効果なんじゃねーの?
「へえ、あのりっちゃんが今はそんなにええのんか?ならもひとつ良かった同やん、さぞや優秀なんでっしゃろ?」とくるんだよw
とっくの昔に序列付けは終わった。京都人の厳しい審美眼を避けて余所で宣伝しても高須クリニックのCMよか胡散臭いんだよ!
今や広告宣伝費が国内の総投下で落ちまくりなのはなんでか判るか?
どこの法人だって最終的に手元に残る金を黒字にするためにはリスクを侵すわけにはいかないんだよ。
ばかすか広告打ちまくったら業界内序列が覆るなんて底の浅い理屈が通ったのは過去の話なんだよ!
いつまでも電通の甘い話を聞いてんじゃねーよwこのカモネギ大学が!
お前等のやってる全てのあらゆる自画自賛は同志社はじめ競合大学のイメージ向上になってるんだぜ?
807エリート街道さん:2009/09/24(木) 21:18:42 ID:/fkhTTKW
同志社の名誉のために
803ですが同志社ではありません関東の一応有名私大です。
ちょっと覗きにきましたw
808エリート街道さん:2009/09/24(木) 21:21:47 ID:FnR6PffN
(これは間違いの無い真実です)
数字の上で、間違いなく同志社は立命館に完敗している。


その証拠を見たければ、立命館・同志社(比較・その1、その2)を参照して下さい。
809エリート街道さん:2009/09/24(木) 21:31:18 ID:FnR6PffN

同志社の大好きな手口
1.仮装
2.ウソ
3.捏造
810エリート街道さん:2009/09/24(木) 21:32:34 ID:2RPJuJoO
学費免除組みの名を語る自称大学生の立命館工作員が降臨しましたww
811エリート街道さん:2009/09/24(木) 21:45:06 ID:PMkj+kdD
上場企業役員出身大学

01位 慶応大  2446 
02位 東京大  2148 
03位 早稲田大 2054
04位 京都大  1165 
05位 中央大  1061 
06位 明治大   744
07位 日大    668 
08位 同志社   661 
09位 一橋    658
10位 大阪大   502 
11位 関学大   498 
12位 神戸大   482
13位 九州大   453 
14位 東北大   410 
15位 名古屋大  405
16位 関大    393 
17位 法政大   380 
18位 立命館   351
19位 北海道大  317 

(『就職でトクする大学損する大学ランキング'08』(島野清志著・エール出版社)
812エリート街道さん:2009/09/24(木) 21:46:30 ID:wgzYiDGC
>>806
マジレスしちゃダメ。
同>立なのは同志社生以上に立命生がよく知ってる。
身に染みて知ってるからこそ工作するんだから。

立命工作員の狙いは同志社に絡み続ける事で同志社とライバル関係にしたてようとする事。
内容なんてどうでもよくて、ただひたすら同志社に絡み続けるのが大事なの。
813エリート街道さん:2009/09/24(木) 21:53:05 ID:94iG3c36
同志社と絡む相手は関学でいいです。そういう伝統ですから。
814エリート街道さん:2009/09/24(木) 21:55:10 ID:FnR6PffN
同志社は口先だけでなく、数字の上で立命館に勝って下さい。
口先だけなら何とでも言えます。
ましてや、仮装してのウソ・捏造が大好きな同志社は口先攻撃はお手の物なんですから・・・・・・


(これは間違いの無い真実です)
数字の上で、間違いなく同志社は立命館に完敗している。

その証拠を見たければ、立命館・同志社(比較・その1、その2)を参照して下さい。
815エリート街道さん:2009/09/24(木) 21:59:16 ID:DsOT59M3
    ∧_∧
   (´・〜 ・ ) < ムシャムシャ  >>814 なんだ、またゴキブRのウソか・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
816エリート街道さん:2009/09/24(木) 22:43:47 ID:4nK3CVa2
そらよっ!
817エリート街道さん:2009/09/24(木) 23:25:48 ID:LQJytGvR
>>815
妬み乙
818エリート街道さん:2009/09/24(木) 23:54:01 ID:DsOT59M3


    ∧_∧ 
  ∩丶`∀´>∩
   〉     _ノ  ウェーッハハハハ
  ノ ,_9a ノ  
  レ´〈_フ

   ゴキブR
819エリート街道さん:2009/09/25(金) 00:09:14 ID:nyZTkO4Z
なんだよ、ろくすっぽ見えないじゃん?
820エリート街道さん:2009/09/25(金) 00:39:31 ID:sYWvFgHM
あらゆる実績でこれだけ差が付いてしまうと、普通の感覚なら
同>立なんて恥ずかしくて言えないけどなw
頑張って立命館を倒してくれたまえ、ドブネズミ諸君!
821エリート街道さん:2009/09/25(金) 00:45:37 ID:FdxsYZcD
>>818
ドブネズミ工作員w
822エリート街道さん:2009/09/25(金) 00:45:48 ID:upUgoM4T
立命館は法、文、理工の実績が凄いよね
理工が力を入れているスマートグリッドは大化けしそう
823エリート街道さん:2009/09/25(金) 00:47:49 ID:STB63SBN
>>820 >あらゆる実績
吹いたwww
824エリート街道さん:2009/09/25(金) 00:52:27 ID:M84uGxGM
立命館は同志社に絡むより関大を牽制したほうがいいんじゃないか?

20 :エリート街道さん:2009/09/25(金) 00:22:51 ID:vYaowutE
おい
今は同志社>>関大=立命>>関学だぞ??
今の時代兵庫県立なんか行く価値ないやろ
いくなら神戸外大いくよ
そもそもなんでこのスレたったんだ?
異種格闘技やんけ
825エリート街道さん:2009/09/25(金) 00:57:18 ID:sYWvFgHM
ドブネズミは就職板でも鼻つまみものw

153 :就職戦線異状名無しさん:2009/09/16(水) 23:07:20
俺のとこは、とある上場企業だが、内定者で同志社0、立命数人だった。
会社の社長がどっちかってのと、企業内にどっちが多いかでも大分変わる
からな。一概にどっちが就職いいとか言えないわ。

ただ一つ言えるのは、そんなに立命生のレベルが低いと言うなら、立命生に内定奪われるなよw
おまえらの方が実力あるんだろ?勝てばいいだけじゃん。敗れてガヤガヤ言ってるなら
そいつらは立命生以下ってことを自覚しろ(笑)
826エリート街道さん:2009/09/25(金) 01:21:04 ID:fCgjs6TI
消費者金融アイフル?(笑)
827エリート街道さん:2009/09/25(金) 01:56:53 ID:Fwig3omK
ドブネズミらしい切り返し方だなw
828エリート街道さん:2009/09/25(金) 01:58:00 ID:C8jxzzp5
ここにいる立命工作員も同志社受かってたら立命蹴って同志社選んでたクセにw
829エリート街道さん:2009/09/25(金) 02:03:13 ID:Fwig3omK
そう思いたいドブネズミでした
830エリート街道さん:2009/09/25(金) 02:18:34 ID:VpU7kSLa
>>829

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < ゴキブR!
⊂/  9)  \______
q(   /
  .> >
831エリート街道さん:2009/09/25(金) 02:25:24 ID:SmBptWVn
25 :エリート街道さん:2009/09/23(水) 23:16:28 ID:GPIpP9e9
東大 
京大 
一橋 東工 阪大 
東北 名大 神戸 九大   慶應 早稲田
北大 筑波 阪市       上智
横国 広島 千葉        同志社
金沢 岡山 熊本   

以下、興味ないっす
832エリート街道さん:2009/09/25(金) 07:23:13 ID:9ytZo2K1
偏差値とW合格対決で立命館より勝っていると信じたい同支社

俺も同志社みたいに単純なやつになりたい
833エリート街道さん:2009/09/25(金) 07:25:50 ID:vWpE3r7H
(同志社は終わってるな)

東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立。
国立・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に設立報告の挨拶に行った。
834エリート街道さん:2009/09/25(金) 08:04:22 ID:i8Ax1dt7
>>833
政権が変わって、あらゆることが見直されるでしょうね。

本当に必要かどうかも。 
835エリート街道さん:2009/09/25(金) 08:05:36 ID:i8Ax1dt7

役人との癒着だけでここまできた大学にとっては、
戦々恐々でしょうね。
836エリート街道さん:2009/09/25(金) 09:43:19 ID:e6EZkAuJ
国家公務員T種試験合格者数の推移

       08年度 07年度 06年度 05年度 04年度 03年度 02年度 01年度 00年度
京都大学  161  174   177   191   221   200   176   163   151
大阪大学   55   46    44    46    46    47    37    43    36
立命館大   37   31    44    42    36    31    22    15    15
神戸大学   29   23    29    28    42    34    37    21    25
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
同志社大   14    8    13    14     9    20    12    14     8    
837エリート街道さん:2009/09/25(金) 10:29:50 ID:i8Ax1dt7

まったく必死になってやってないのにしては、ほどほどの実績だな。
838エリート街道さん:2009/09/25(金) 10:39:35 ID:LrRNfa+g
学費免除組の威を借るチンピラゴキブリが何喚いてんだwwww

お前ら偏差値50あるん??www
839エリート街道さん:2009/09/25(金) 11:10:28 ID:vWpE3r7H

負け組み・同志社の言い掛かりでした。
同志社も学費免除はあるんですが、立命館に負け負けなのです。
840エリート街道さん:2009/09/25(金) 11:18:18 ID:i8Ax1dt7

報奨金なんてだしてないからな。 金儲けでうける連中もいない。
当然のことだよ。 資格の専門学校じゃないんだから。
841エリート街道さん:2009/09/25(金) 11:19:11 ID:JrWPMyI3
>>820
普通の感覚なら、密航者の新島なんかを自慢しないよw
842エリート街道さん:2009/09/25(金) 11:21:04 ID:i8Ax1dt7

吉田松陰も密航したわけだからな。 成功したかしなかったか
というだけ。
 
843エリート街道さん:2009/09/25(金) 11:24:53 ID:vWpE3r7H

新島某の経歴を聞いた事が無い。
同志社は名前の宣伝だけで自慢している。
同志社のやり方が胡散臭いのは昔からなんだ。
844エリート街道さん:2009/09/25(金) 11:35:45 ID:i8Ax1dt7
>>843
はじめて欧米の学士号を取得した日本人だけで十分だろ。
845エリート街道さん:2009/09/25(金) 11:42:01 ID:x82f/IX8

新島某、じゃなくて、新島しめ太ですw

しかし、、なぜ同志社は各種試験で立命館にボロ負けなの?
バカだから?
宗教系だから?
846エリート街道さん:2009/09/25(金) 11:55:40 ID:MggjXk9Q
>>845
相変わらず幼稚園程度の書き込みだな。君自身、己に泥かけていることに気づけ。

立命関係者として、恥ずかしくない生きかたしろな。
847エリート街道さん:2009/09/25(金) 12:56:04 ID:x82f/IX8
ID:MggjXk9Qへ

宗教法人同志社関係者として、
お前のところの人間のやってる恥ずべき行為をどう思ってるんだ?
848エリート街道さん:2009/09/25(金) 13:20:58 ID:MggjXk9Q
>>847
同志社は宗教法人ではないだろ。性根腐った君が宗教嫌いなのはわかった。ただ他の
新興カルトと同じにするな。宗教批判するなら別の場所で言え。


ばか者は双方にいる。ここは便所の落書きだそうだな。ただ普通なら便所に
落書きするか?
まともに質問したいなら、揶揄する書き方はやめろ。
849エリート街道さん:2009/09/25(金) 13:28:25 ID:e6EZkAuJ
立命館大学の平成18年度の国家公務員T種試験合格者の内定状況。

http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/goverment1

法文系

外務省    1名
内閣府    1名
人事院    1名
文部科学省 1名
法務省    2名

技術系

国土交通省 2名
特許庁    1名
防衛省    1名
=========
合計    10名

同志社

法務省    1名のみ
850エリート街道さん:2009/09/25(金) 14:10:04 ID:/BtBqZJj
>>844
同じように海外で勉強したかった奴は当時ごまんと居ただろう。
留学は現代でも人気だし。
それを自分勝手にも法を破った犯罪者がしめた
851エリート街道さん:2009/09/25(金) 15:11:27 ID:LrRNfa+g
キリスト教をカルト扱いにしてしまう立命館の教養に無さに乾杯!!

852エリート街道さん:2009/09/25(金) 15:24:19 ID:i8Ax1dt7
>>850
ほとんどいないから日本人学士第一号なんだよ。

新島は運がよかった。自分の子供のように高校大学神学校と通わせて
もらったわけだから。

維新をむかえて新政府が公的に留学生を派遣する場合でも、海外の法律や制度
を学んで日本に導入する目的の一時的な在籍・留学であって、高校から
大学まで通して10年弱も普通に勉強させるというものじゃないからな。
明治の初期はほとんどそれか、お雇い外国人を招聘することで精一杯
だった。 その当時に普通に英語をしゃべれるだけじゃなく、ちゃんと
学士号をとって帰るような気の長いことをやる人は新島の後も少なかったはず。
新島は約10年もアメリカにいたことになる。

多くの留学生が学位をとるようになるのは明治中後期になってからでしょう。
新島の弟子たちの多くがアーモストやエールに留学したのは有名。
帝大早慶の留学生を足した数より同志社一校の方が多かったらしいからな。

>明治末年迄に欧米諸国でPh・Dを取得した同志社卒業生は
>四十名を越えているのに、慶應のそれは二、三名にすぎないこと、
853エリート街道さん:2009/09/25(金) 15:28:41 ID:MggjXk9Q
>>850
君、他人の大学に興味があるのなら、もっとよく勉強したほうがよい。
またバイトするなり、社会奉仕するなり自分を研鑽せよ。
854エリート街道さん:2009/09/25(金) 16:47:27 ID:zZk4ZVcS
西園寺>胡散臭い宣教師は間違いないけどな
855エリート街道さん:2009/09/25(金) 16:54:12 ID:MggjXk9Q
>>854
胡散臭い宣教師ってだれだ?西園寺って今の立命館と直接何の関係もない
ようだが。
856エリート街道さん:2009/09/25(金) 16:55:36 ID:MggjXk9Q
>>854
胡散臭い宣教師ってだれだ?西園寺って今の立命館と直接何の関係もない
ようだが。
857エリート街道さん:2009/09/25(金) 17:16:41 ID:LrRNfa+g
芸者をレイプし孕ます大学の創設者が教育事業に進出ってのも胡散臭いよなww

まるで京都教育大のレイプ擁護の学長のようだなww
858エリート街道さん:2009/09/25(金) 17:30:46 ID:G9a9ni8B
>>857
これのソースが出たのってみたことがない。
新島シメタ(笑)の名前や下級武士や犯罪者ソースは腐るほどあるけど。
やっぱり立命館は正しい情報を、同志社は捏造情報を垂れ流すよね。

つか捏造情報ながすのって普通に犯罪じゃね? 真実なら批判だが完全な創作の類だもんな。
859エリート街道さん:2009/09/25(金) 17:34:49 ID:G9a9ni8B
>>852
犯罪者である事の言い訳にはなってないような?
今の日本で
『100年後に認められる予定だからパスポート無しで出国、密入国で留学するわwwww』
ってのと大差ない。
そりゃ実際そいつが成功したら帳消しになるかもしれんわな。
でも犯罪者である事にはなんのかわりもない。
860エリート街道さん:2009/09/25(金) 18:01:29 ID:MggjXk9Q
>>859
幕末の自由もなく民主主義でもない時代、向学の志を以ってその社会を抜け出し、
生死をかけてまで渡航した新島襄。多くのな苦労と多くの助けを得て同志社へ。

便利で自由な今の君や我々にはできないこと。
顔が見えなきゃ何言ってもいい、という考えでは人間的成長はない。
861エリート街道さん:2009/09/25(金) 18:03:53 ID:1Wi+Px++
>>860
今だって同じ事が言えるわな。
貧乏人は留学とか出来ないし。
全く同じセリフはいて犯罪者になってもおけ?
862エリート街道さん:2009/09/25(金) 18:07:27 ID:2u7KA+gT
立金館に何を言っても無理ッツ。
863エリート街道さん:2009/09/25(金) 18:16:23 ID:lylk5zFn
同志社工作員がガセネタ、ウソ、捏造なんて日常茶飯事。
創立者が犯罪者だから嘘を付く事に抵抗がない。
864エリート街道さん:2009/09/25(金) 18:18:44 ID:i8Ax1dt7
>>859
幕末や維新の歴史を知らないのか? 本当に日本人か?

明治になって、幕府側の立場から幕末の薩長の罪状を並べても
意味がないのと同じだ。 それこそ勝てば官軍。 価値観は一挙に
逆転した。

幕府を転覆させ罪を犯した薩長藩士は万死に値するといくら言っても、
現実には朴訥に最後まで幕府側に立って薩長と戦った正しいはずの
会津や新撰組が無残に殲滅させられたわけだ。維新後も薩長による
元会津藩士や元新撰組に対する執拗な仕打ち・仕返しはここに書く
までもない。

歴史をもっと勉強しろ。 

865エリート街道さん:2009/09/25(金) 18:23:50 ID:lylk5zFn
>>864
だから勝てば官軍だから同じ理屈で現代でも密航ありなの?
って言われてるわけだな。
例えば今から100年の未から見れば現代日本なんて、自由のない窮屈な国だろうし。
で法を破って自分だけー自分だけーって
人間性を尊敬出来るかというと疑問符がつく。
866エリート街道さん:2009/09/25(金) 18:30:13 ID:lylk5zFn
ちなみに犯罪者だからうんぬんは誤解されがちだなところな。

例えばチェゲバラとか犯罪者扱いされる一方崇拝者もいる。
犯罪者である事を大前提に、それでも偉業があったというわけだ。

ところが同志社工作員は新島シメタが犯罪者であった事まで否定しようとしている。
それってダサいよね?
国禁を破ったならそれはそれで堂々と犯罪者の汚名を着ればよい。
俺たちゃ愚連隊の末裔だせ!くらいに思ってればいいのに妙にプライドがあって笑えるw
867エリート街道さん:2009/09/25(金) 18:35:19 ID:vWpE3r7H
もうどう見ても、
同志社はカルト教育をしているのは間違いないと思える書き込みだな。

同志社って歴史に弱いのが目に見えるようだ。
歴史に弱い以前のレベルで、同志社は事実誤認・不正確・・・・結局、ウソの同志社に為る。
868エリート街道さん:2009/09/25(金) 18:42:09 ID:i8Ax1dt7
>>865
だから、治世が変われば価値観もかわると言ってるんだよ。

ある国では罪であったとしても、他の国では喜ばしい習慣かもしれない。
殺人のようにどの時代にも共通するような悪辣で軽蔑される罪ではない
ことは当然のことながら、むしろ今の時代にすれば、海外渡航や移住の
自由という人権を蹂躙する国家の方が糾弾されるべき、ということになる。

この種のことは到底罪とはいわない。 人間としては尊敬できる
出来ないの問題じゃない。 まあ普通の人じゃない。 江戸の普通の
武士がわずか10年であれだけのことを勉強して帰ってこれるのか、
というほどの狂気の努力と集中力だよ。

自分ひとりだけ、って、だから帰国して自分の帰依するキリスト教
主義を土台にした大学をつくろうとしたんだよ。 江戸時代も明治
になってからも、別に日本は北朝鮮のように人民抑圧一辺倒の国家
じゃない。
869エリート街道さん:2009/09/25(金) 18:48:38 ID:vWpE3r7H
元老・西園寺公望(立命館の学祖)が立命館大学に送った祝辞。
『明治の初めに於いて、予が建設せる立命館の名称と精神を継承せる貴学が
 益々発展して、国家のの進運に貢献すること大なるべきを祈る』
同志社じゃあ〜〜、間違っても元老からこのような祝辞は来ないな。

だって、立命館と同志社には大きな違いがあるんだから・・・・
立命館・・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)貴族・華族
同志社・・・・・密航者・新島某(犯罪者)
870エリート街道さん:2009/09/25(金) 18:49:11 ID:i8Ax1dt7

アカの階級闘争史観からいえば、江戸時代は武士が庶民を抑圧し搾取した
不幸な社会だったと吹聴するだろうが、現実には武士だからといって簡単に
庶民に刀をむければ大変なことになる現実があったわけだ。

現実には多くの庶民が江戸独自の文化を花咲かせ謳歌したいい
時代だったともいえる。 幕末までは天下泰平の時代がつづき
大きな戦闘はあまりなかった。 もちろん干ばつや凶作で
年貢の支払いに窮して一揆も多数おきてるとはいえ、概して
平和で穏やかな時代だった。 当時江戸は世界一の大都市
だからな。
871エリート街道さん:2009/09/25(金) 18:52:18 ID:aK5vuAiv
>>868
だーかーらー
治世が(以下略)で
現代でも(以下中略)でokなの?

で終了。後世でokだから法律かんけえねーwとかいい出すのあり?
犯罪者は犯罪者らしく堂々としてろ。
コソコソんすなこの鼠族が。
872エリート街道さん:2009/09/25(金) 18:54:29 ID:vWpE3r7H
元老・西園寺公望(立命館の学祖)と貴族院議員・中川小十郎が
京都帝国大学・立命館を誘致・設立した目的
東西の大学が学問的競争をして、国家が発展する事を目指した。
東の東京・・・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
西の京都・・・・・・・京都帝大・立命館を設立した。

立命館と同志社には大きな違いが有るのが判るなあ〜〜〜。
873エリート街道さん:2009/09/25(金) 18:56:09 ID:i8Ax1dt7
>>871
ほんとにボケだな、おまえは。

ちょっとは歴史を知るべきだよ。

874エリート街道さん:2009/09/25(金) 18:57:21 ID:aK5vuAiv
同志社流法解釈

100年後に認められるから密航は罪にならないっ(キリッ)
875エリート街道さん:2009/09/25(金) 18:57:22 ID:i8Ax1dt7

あっ、立命館の文学部日本史は何も勉強しなくても簡単に合格できた。
アカが多くて教師ぐらいしかなれないから、もちろん行かなかったがな。
876エリート街道さん:2009/09/25(金) 18:59:33 ID:aK5vuAiv
>>873
そりゃ当時の日本が酷くて国外逃亡者が絶えないような状況なら言い訳も通るがなあw
別にそうじゃなかったわけで。
877エリート街道さん:2009/09/25(金) 19:00:48 ID:i8Ax1dt7
>>876
だからどうした?
878エリート街道さん:2009/09/25(金) 19:01:53 ID:vWpE3r7H
貴族院議員・中川小十郎(立命館の創立者)の経歴
1.京都帝国大学の設立・誘致に尽力。
2.京都帝大の初代事務官(事務トップ)
3.京都帝大。法科大学の初代教授達の人選に当る。
4.京大・滝川事件で、18名の教授達を受け入れ・援助する。
5.日本女子大学の設立を援助(設立事務局長)
6.元老・西園寺公望の家老
7.台湾銀行・総裁(戦前の台湾の中央銀行)
8.その他多数の民間会社の役員
9.貴族院議員

貴族院議員・中川小十郎は素晴らしい経歴だよ。
同志社の新島某の経歴を書いてくださいよ。
879エリート街道さん:2009/09/25(金) 19:04:46 ID:aK5vuAiv
北朝鮮に勝手に入国して運良く将軍さまに気にいられて向こうの大学ださせて貰って
日本に戻って朝鮮系会社として起業オケw
それが同志社
今の日本と北朝鮮の関係では長期滞在する自由などないから勝手に密入国は当然の権利である!!と主張するわけだなwww
880エリート街道さん:2009/09/25(金) 19:06:48 ID:i8Ax1dt7
>>879
北朝鮮なら行ってない、というところで前提が全然ちがうな。

そんな特殊な事例とはまったく違う。
881エリート街道さん:2009/09/25(金) 19:08:22 ID:x5ZG4jS9
これだけ同志社が嫌いなのに現役同志社の俺より同志社を知っている立命君はすごいと思うんだ
882エリート街道さん:2009/09/25(金) 19:12:48 ID:kLf7zw09
童刺者、容疑者、犯罪者
そのままでワロタ
883エリート街道さん:2009/09/25(金) 19:17:47 ID:kLf7zw09
>>866
結局これにつきるな
堂々としてりゃいいんだよ。
犯罪者の新島シメタですがなにか?
俺たちゃ同志社愚連隊、菱の代紋しょった同志社組じゃーいってw
別にやくざであろうが社会に生きる権利はある。
変にこそこそするとやくざのフロント企業と似たような怪しさを感じてしまう。
884エリート街道さん:2009/09/25(金) 19:28:10 ID:vWpE3r7H
元老・西園寺公望(立命館の学祖)と立命館大学
1.西園寺公望は私塾・立命館を設立。
2.私塾・立命館から死に至る迄、71年間にわたり立命館大学を援助。
3.4回にわたり、膨大な貴重本を立命館に寄贈(西園寺文庫)
4.立命館大学に来校、教職員・学生を激励。
5.末広威麿(実弟)を立命館・理事長に送込む。
6.住友財閥当主・住友友純(実弟)を大学・賛助員とする。
7.住友友純(実弟)に立命館への莫大な援助を何度もさせる。
8.立命館大学が私塾・立命館を継承している旨の『お墨付き』を何度も下付。
9.機会を見ては、祝電・祝辞・記念品・身の周り品などを寄贈・下付。
10.膨大な西園寺人脈・情報を通して立命館に有形・無形の援助をする。
11.立命館大学が西園寺家の家紋『左巴』旗の使用を許可した。

元老・西園寺公望と立命館大学の関係は尋常ならざる関係にあった。
故に、元老・西園寺公望公の御子孫が現在も重要行事には来校されている。
同志社工作員が西園寺と立命館が関係が無いというのがウソなのがよく判る。

(結論)
立命館と同志社の違いは余りにも大きい。
同志社が立命館へコンプレックスを持つ気持ちがよく判る。
885エリート街道さん:2009/09/25(金) 19:30:50 ID:vWpE3r7H

とにかく、
同志社の歴史はウソと捏造が多い。
886エリート街道さん:2009/09/25(金) 19:42:58 ID:JOcIyZCb
とにかく、所詮ゴキブリ。

嫌われ者だが、生命力だけはNo.1
887エリート街道さん:2009/09/25(金) 19:51:42 ID:i8Ax1dt7

読解力のないゴキ。
888エリート街道さん:2009/09/25(金) 19:53:10 ID:4aqIU+D/
>>887
RUNをルンと発音して恥じない悲しき同志社脳
889エリート街道さん:2009/09/25(金) 19:55:36 ID:8LyQxUx1
結局高貴な立命館に嫉妬していただけか
890エリート街道さん:2009/09/25(金) 19:55:54 ID:0BxrUTES
同志社コンプ多いなw
見て笑えるw

どうせここで騒いでいる コンプの大半は、暗黒期の立命で学生生活を過ごしたやつだろ
891エリート街道さん:2009/09/25(金) 19:56:53 ID:/Xrx4Yi8
立命館工作員が調子に乗って好き放題書き放題で同志社を誹謗中傷してるようだけど

そろそろヤバイんじゃね?w

そろそろ来るらしいと同志社学内では噂になってるよ。
892エリート街道さん:2009/09/25(金) 20:01:52 ID:QYD/JCS9
たしかに、難関資格、国家公務員の実績では立命館大学がまさっていることは認めよう。
でも、それは民間で我々、同志社にかなわないから、頑張らざるを得ないからなのだろう。
893エリート街道さん:2009/09/25(金) 20:03:38 ID:0BxrUTES
>>891
別にいいじゃん放置で。 ここでどう騒ごうと
同志社の優位という真実が現実の世界で崩れることはないのだから。
894エリート街道さん:2009/09/25(金) 20:06:02 ID:8LyQxUx1
裏口入学とかも同志社組と言う事であれば納得がいく。
895エリート街道さん:2009/09/25(金) 20:10:50 ID:8LyQxUx1
>>891
嘘の情報書きまくるのはOKなのに?笑
ちなみに学校法人への批判での裁判例は過去にある。
批判が書かれた結果、大学の価値が低下する事は否定出来ないが
それが真実ならば、学校側は受け入れなさい、と言う結果で訴えた学校側が負けてる。
ただし捏造情報とか書いたらやばいだろうがな。
896エリート街道さん:2009/09/25(金) 20:13:43 ID:ZbuGQLYL
ここでいくら騒ごうと、立命の受験者が年々減っているのは
まぎれもない事実。
いわく「数字は嘘をつきません」ww

しかも複数受験がほとんどだろうから、実数になるともっと
むごいのでは?
いい加減、ひいきの引き倒しみたいな行為は止めるべきだと思うが。
897エリート街道さん:2009/09/25(金) 20:17:23 ID:8LyQxUx1
学校法人の判例
立命館工作員は批判はすれども嘘は言わず
一部の同志社工作員は完全な嘘を書いている。
お互い訴えたら負けるのはまず捏造情報書いている側。


http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/jiken/2004/06/09/
トーイシンの授業は役に立たなかった』『はっきりいってぼったくり』といった書き込みは
東京医進学院の授業に対する不満や批判で、
学院の社会的評価は一定の低下を免れない。
しかし予備校として生徒を集めている以上、批判や意見は当然あり得るもので、
公表されたからといって非難することはできない。
898エリート街道さん:2009/09/25(金) 20:24:22 ID:/Xrx4Yi8
チョーシこいて書き込みを続けてる数人の立命館工作員と立命館学内にある団体がが対象になったらしいね。

年内という噂もチラホラ・・・・。
899エリート街道さん:2009/09/25(金) 20:30:22 ID:nyZTkO4Z
坂本龍馬は二回も脱藩した。これ当時の重罪。
西郷さんは酔うと自分の一物を披露して毛を焼いて見せていた。これ今なら草剪レベル。
新島の脱国だって当時も今もりっばな犯罪だろそりゃw亡命か?
そんな犯罪者を後に明治政府の使節団が通辞として新島を招いてその学識に一目置かれたんだ。
みんな犯罪者を匿う馬鹿ばっかだんたんだな。
りっちゃんの説法って聞いていてウキウキしてくるから好きさw
900エリート街道さん:2009/09/25(金) 20:44:18 ID:i8Ax1dt7
>>899
犯罪者って、旧薩長出身者側が幕末に国抜けしたからってその人を
犯罪者あつかいなんかできるはずがないでしょ。 国を転覆させた
のは自分たちであって、それが成功したからいいようなものの、
負けてたら一番に賀茂の河原に首をさらされてたわけだからな。

薩長藩士を斬りに斬って恨みをかった新撰組の近藤は、わざわざ
京都まで運ばれて河原でさらし首だからな。 会津に対する仕打ちも
昭和までつづいてたらしい。 新島の妻、八重さんは、薩長出身の
学生には冷たく打ち解けなかったという話もある。 そりゃあれだけ
子供も女もことごとく残酷な殺され方すれば遺恨にも思わないわけがない。
901エリート街道さん:2009/09/25(金) 20:48:04 ID:Gi7kgUez
【京都法制学校=ゴキブリッツ】場所昼夜不問常時工作活動中 NHK・NTT各種公共料金・税金不払 同和脱税 公金補助金喰 滋賀医大乗取
滝ルネ堤\人身売買/犯罪者輩出全国NO.1 祇園先斗町お茶屋2階いかがわしい夜学 中国共産党・朝鮮労働党下部組織 ニート大量排出
東京進出\ / ゴキブリ並に執拗で気持ち悪い工作員 京都府GHQ2回の廃校指令 極左極右 偏差値捏造 企業破壊 滝ルネ殺人主犯入学
同和利権  ■■中国工作員養成所孔子学院 上海・同済大・中国経営管理 共産穀田常時徘徊 元理事長はチョソ共産党員 証拠隠滅
佐藤幸裕■■■■■創立者詐称 痴漢・強姦・輪姦・売春館【白濁姦大学】皇學館・国士舘・立命館・平壌館 劣勝優敗・理想郷 赤報隊
不逮捕 ■■■■■■■北朝鮮拉致実行 左翼洗脳授業 天下り教員コネ入社 過剰・執拗な高校・企業圧迫粘着訪問 ネコババ同和公務員
禁衛隊■捏■絶■■売■理事長川本1.5億円退職金 公私混同 公共資産の私物化 生物兵器殺人薬学部 草津 大分 別府 札幌 守山
 / ■■■命■■■■山形\ 国費研究費流用 エタチョソツナ御用達大学 企業・高校・行政との粘着癒着過剰訪問 精子弁当 揉み消し
脱法 ■■造■館■春■■神戸 Fラン馬鹿高校からの大量指定校推薦 3月追加入試の嵐偏差値37 ホテルぱくりRits商標侵害 野球部包
 /辻出■■■■■■■■紀子\【MAX244回受験機会】大阪学芸高校・偏差値捏造工作 京産以下の司合格率 ブラック訴訟大量抱え 隠蔽
赤報隊■■■■■■■■毎年当たり前のように出す大量追加合格 日東駒専参勤交流全滅全入 京都学園大落合格 幹部全員共産党員
 /上島■■致■■■■\渡鹿島 初年度だけ安く毎年つり上がる学費 入学願書無料配布山積み 政財界ターゲット執拗な粘着工作 検閲
空巣常習■拉■■■■空講義 中国人留学生売春 中国エステ 不法入国 不法就労 佐藤30件強姦魔 笠松NHK放火魔 APU窃盗頻発 監視
同和貴族 ■■■■ 執着・威迫採用・国Tの過剰宣伝 中国北朝鮮破壊工作機関 女喜び組 学生拡張員 顧問野中広務 ロー司問題漏洩
覚醒剤  ■ ■基地外学長の早慶立発言 皇室学習院に執拗に粘着 同和天国・京都 講師使い捨てNOVA並 学歴破壊 受験詐欺 日教祖
立命館=マスコミ・タブー 立命不祥事記事には必ず同日立命賞賛記事怪?
902エリート街道さん:2009/09/25(金) 20:52:27 ID:/Xrx4Yi8
色々書いてるようだが結局大学の評価として一番客観的評価が偏差値なんだろうな。
そういう意味では関西私大最強偏差値を誇るのは同志社になるんだろうね。

903エリート街道さん:2009/09/25(金) 21:16:36 ID:4aqIU+D/
>>899
武士の魂である日本刀を外人に売って金にするような男と
西郷隆盛や坂本龍馬を
一緒にするなよww
904エリート街道さん:2009/09/25(金) 21:21:51 ID:0BxrUTES
>>902に立命、反論できずに30分経過
905エリート街道さん:2009/09/25(金) 21:25:31 ID:nyZTkO4Z
903は相当カルトな新島マニアw
語るに落ちたな。お前、魂とか訳わかんないこと言うがお前こそが自分の魂をどこぞの大学に売ってるように見えちゃってますよ?
906リアル同志社:2009/09/25(金) 21:38:53 ID:felNg9FD
立命館の受験方式は数年前に減ったように見えるが

ひとつ の 受験方式 を 期間中 毎日何度でも受験 できるようになった。

以前はいわば間接的な偏差値操作だったが

今は正真正銘の偏差値操作が可能。


例えば、代ゼミのボーダーは受験生を偏差値毎に分け、
合否が均等になっている偏差値を合格ラインとする。

当然、合否が1:8の偏差値は合格ラインよりかなり下だ。
しかし同じ方式で毎日8回受験すれば合格濃厚となってしまう。

※厳密には8回受験すれば…というのは誤解を招きやすい表現で、
実際には自然対数eの逆数に収束…といっても立命館の奴ら程度ではわかるまいw


       by リアル同志社@全教科代ゼミ偏差値70オーバー
907エリート街道さん:2009/09/25(金) 21:39:59 ID:/Xrx4Yi8
歴史・研究業績・建物・立地・創立者の有名度・資格試験実績・就職など
色々あるんだが、所詮は偏差値という太陽を回る惑星に過ぎない。

大学の客観的評価で誰も異論を挟めない厳粛なる事実、それは偏差値とW合格で
どちらに入学したかという実績。

これは喧嘩で言うとベアーナックルつまり素手で相手をぶん殴ると言う最も原始的かつ基本的な
絶対評価。要は勝ったか負けたかという事だ。

このあまりにも原始的な評価に於いて同志社は100年以上立命館を完全に凌駕し続けているのである。
908リアル同志社:2009/09/25(金) 21:40:39 ID:felNg9FD

ひとつ の 受験方式 を 期間中 毎日何度でも受験 できるようになった。

以前はいわば間接的な偏差値操作だったが

今は正真正銘の偏差値操作が可能。


例えば、代ゼミのボーダーは受験生を偏差値毎に分け、
合否が均等になっている偏差値を合格ラインとする。

当然、合否が1:8の偏差値は合格ラインよりかなり下だ。
しかし同じ方式で毎日8回受験すれば合格濃厚となってしまう。

※厳密には8回受験すれば…というのは誤解を招きやすい表現で、
実際には自然対数eの逆数に収束…といっても立命館の奴ら程度ではわかるまいw


       by リアル同志社@全教科代ゼミ偏差値70オーバー
909リアル同志社:2009/09/25(金) 21:41:48 ID:felNg9FD
立命館の受験方式は数年前に減ったように見えるが

ひとつ の 受験方式 を 期間中 毎日何度でも受験 できるようになった。

以前はいわば間接的な偏差値操作だったが

今は正真正銘の偏差値操作が可能。


例えば、代ゼミのボーダーは受験生を偏差値毎に分け、
合否が均等になっている偏差値を合格ラインとする。

当然、合否が1:8の偏差値は合格ラインよりかなり下だ。
しかし同じ方式で毎日8回受験すれば合格濃厚となってしまう。

※厳密には8回受験すれば…というのは誤解を招きやすい表現で、
実際には自然対数eの逆数に収束…といっても立命館の奴ら程度ではわかるまいw


       by リアル同志社@全教科代ゼミ偏差値70オーバー
910エリート街道さん:2009/09/25(金) 22:31:33 ID:nyZTkO4Z
どことは書かんがあそこも本来はひとかどの大学だったのに、どこぞの阿呆がジャンクボンドみたいな
投資「=入学」する奴は馬鹿を見るみたいな学校におとしめてしまった・・・・
てか、大学は先物取引じゃねーつうの!
911エリート街道さん:2009/09/25(金) 22:37:48 ID:ZwnDBGYf
>>898
これとか完全に犯罪行為。
立命館が内部で組織的に同志社の中傷を行っていると書いているわけだし。
無論そんな証拠もないんだろうし、警察の調査が入っているなら情報をここに漏らすわけがない。
そもそも立命館のipから2chに書き込み出来ないのにどうやって書き込むのやらワラ
また家でやってるなら立命館関係者だと結びつける事は出来ないし。

これが同志社だよ。平気で嘘をつくし、それが犯罪だという事にすら気がついていない。
いっとくがウソの情報での逮捕者は過去2chで何人もでてるんだぜ?
912リアル同志社:2009/09/25(金) 22:39:15 ID:felNg9FD
肩に力入ってるぞw
913エリート街道さん:2009/09/25(金) 22:42:35 ID:MR9yr1jg
嘘書いてるのは通報でおけ。批判でも文句でも事実の公表でもないから
訴えられたら確実に負け。争う余地がない。
914エリート街道さん:2009/09/25(金) 22:45:01 ID:EXLo/h2e
同志社工作員って犯罪者なんだなw
915リアル同志社:2009/09/25(金) 22:49:56 ID:felNg9FD
立命館の受験方式は数年前に減ったように見えるが

ひとつ の 受験方式 を 期間中 毎日何度でも受験 できるようになった。

以前はいわば間接的な偏差値操作だったが

今は正真正銘の偏差値操作が可能。


例えば、代ゼミのボーダーは受験生を偏差値毎に分け、
合否が均等になっている偏差値を合格ラインとする。

当然、合否が1:8の偏差値は合格ラインよりかなり下だ。
しかし同じ方式で毎日8回受験すれば合格濃厚となってしまう。

※厳密には8回受験すれば…というのは誤解を招きやすい表現で、
実際には自然対数eの逆数に収束…といっても立命館の奴ら程度ではわかるまいw


       by リアル同志社@全教科代ゼミ偏差値70オーバー
916エリート街道さん:2009/09/25(金) 22:52:45 ID:q+4JNvop
新島襄は不法出国犯で徳富蘇峰はA級戦犯。
これは事実だから大丈夫だね
917リアル同志社:2009/09/25(金) 22:54:42 ID:felNg9FD
同志社が憎いのだな…
918エリート街道さん:2009/09/25(金) 22:56:06 ID:fCgjs6TI
なんで2ちゃんにカキコミ出来ないのか考えろよw
919リアル同志社:2009/09/25(金) 22:58:37 ID:felNg9FD
同志社に本当に行きたかったのは
俺などではなく、君達だったのだろうな…
皮肉なものだな。
920エリート街道さん:2009/09/25(金) 23:00:20 ID:N7xykH3T
>>915
これ無意味だな
完全なデータで反論可能。
関学が公表しているデータでは7回受験出来るけど
7回受けた人はたった0.4%
当然立命も大差ないだろう。
100回受けられても100回受けるやつなんざいねえってこと。
こんなレアケースを持ち出して全体を語っても無意味。
921リアル同志社:2009/09/25(金) 23:03:37 ID:felNg9FD
同じ受験方式で毎日何度でも受験可能なのは

君達のトコだけ!だよ。

それに…別に悪いとは言っていないよw

何?反論て。

922リアル同志社:2009/09/25(金) 23:07:56 ID:felNg9FD
立命館の受験方式は数年前に減ったように見えるが

ひとつ の 受験方式 を 期間中 毎日何度でも受験 できるようになった。

以前はいわば間接的な偏差値操作だったが

今は正真正銘の偏差値操作が可能。


例えば、代ゼミのボーダーは受験生を偏差値毎に分け、
合否が均等になっている偏差値を合格ラインとする。

当然、合否が1:8の偏差値は合格ラインよりかなり下だ。
しかし同じ方式で毎日8回受験すれば合格濃厚となってしまう。

※厳密には8回受験すれば…というのは誤解を招きやすい表現で、
実際には自然対数eの逆数に収束…といっても立命館の奴ら程度ではわかるまいw


       by リアル同志社@全教科代ゼミ偏差値70オーバー
923エリート街道さん:2009/09/25(金) 23:08:59 ID:o85R6cj7
立命館は全国で入試やるからそのための複数入試。
大半が関西からしか受けて貰えない某大学は関西の大学だけ気にして日程作ればいいけど
立命館レベルだとそうもいかない。
他の大学受けても受験機会を喪失しないために日程が複数ある。
何度でも受ける事が出来ても実際受ける回数は三回くらいまでだよ。
924エリート街道さん:2009/09/25(金) 23:11:30 ID:o85R6cj7
http://www.kwansei.ac.jp/DownloaderServlet?path=%2Fref%2Fcontents%2Fref%2F3234_39246_ref.pdf&filename=3234_39246.pdf
これだな
7回受験可能でもそんな事する奴は僅か。
論理崩壊wwwwワロスwww
925エリート街道さん:2009/09/25(金) 23:17:06 ID:o85R6cj7
>>921
数学が入ってくるとかならともかくw
1 英語 社会 国語
2 英語 国語
3 センター英語 国語 社会
4 小論 英語
みたいな関学方式なら文系三課目やってりゃ全部受けられるわけで
926リアル同志社:2009/09/25(金) 23:17:09 ID:felNg9FD
俺、どちらかというと自然対数eの逆数云々の話で
立命館の諸君が息巻いて来ないかなー、と内心期待してたんだけど…
やっぱりダメかw
927エリート街道さん:2009/09/25(金) 23:19:12 ID:o85R6cj7
必死に考えた論理が崩壊した気分ってどんな気持ち? ねえどんな気持ち?www
928エリート街道さん:2009/09/25(金) 23:22:10 ID:4XJct35H
同志社が論理で勝ってるのみた事がないな
929リアル同志社:2009/09/25(金) 23:22:57 ID:felNg9FD
偏差値が低い受験生ほど多数回受験しているもの

因みに辞退率の高い大学では…この人たちだけが最後に残る。
930リアル同志社:2009/09/25(金) 23:24:27 ID:felNg9FD
立命館の受験方式は数年前に減ったように見えるが

ひとつ の 受験方式 を 期間中 毎日何度でも受験 できるようになった。

以前はいわば間接的な偏差値操作だったが

今は正真正銘の偏差値操作が可能。


例えば、代ゼミのボーダーは受験生を偏差値毎に分け、
合否が均等になっている偏差値を合格ラインとする。

当然、合否が1:8の偏差値は合格ラインよりかなり下だ。
しかし同じ方式で毎日8回受験すれば合格濃厚となってしまう。

※厳密には8回受験すれば…というのは誤解を招きやすい表現で、
実際には自然対数eの逆数に収束…といっても立命館の奴ら程度ではわかるまいw


       by リアル同志社@全教科代ゼミ偏差値70オーバー
931エリート街道さん:2009/09/25(金) 23:25:39 ID:CerfTX3J
>>926
以前学力対決になって酷寒生が英語でチャット初めた途端、
同志社側が全員消えたの思い出したw
英語は理系でもやってる筈だから逃げられないし。
また苛められるぞ?笑
932エリート街道さん:2009/09/25(金) 23:26:36 ID:upUgoM4T
立命館は法、文、理工の実績が凄いよね
理工が力を入れているスマートグリッドは大化けしそう

933エリート街道さん:2009/09/25(金) 23:28:25 ID:felNg9FD
立命館の実績はよくない。むしろ悪いほう

934リアル同志社:2009/09/25(金) 23:33:27 ID:felNg9FD
立命館の受験方式は数年前に減ったように見えるが

ひとつ の 受験方式 を 期間中 毎日何度でも受験 できるようになった。

以前はいわば間接的な偏差値操作だったが

今は正真正銘の偏差値操作が可能。


例えば、代ゼミのボーダーは受験生を偏差値毎に分け、
合否が均等になっている偏差値を合格ラインとする。

当然、合否が1:8の偏差値は合格ラインよりかなり下だ。
しかし同じ方式で毎日8回受験すれば合格濃厚となってしまう。

※厳密には8回受験すれば…というのは誤解を招きやすい表現で、
実際には自然対数eの逆数に収束…といっても立命館の奴ら程度ではわかるまいw


       by リアル同志社@全教科代ゼミ偏差値70オーバー
935エリート街道さん:2009/09/25(金) 23:35:26 ID:ZbuGQLYL
>同志社が論理で勝ってるのみた事がないな

嘘だあ〜ww
ちゃんとソース付で証明してるのに、ソースなしの
抽象論展開してるのは、立命の方だと思うけど。
それこそ、常軌を逸したコピペの嵐で・・・
だからこそ、2CHでも有名なんだし、異常扱い
されてるんだからね。
煽りで書いてるなら、まあ仕方ないけど、マジレス
なら現実直視しないと・・・
936エリート街道さん:2009/09/25(金) 23:40:57 ID:CerfTX3J
>>935


>>934なんか>>920で完全に否定されてるけど反論しないでコピペだけ続けてるよ?
これじゃあね。
937エリート街道さん:2009/09/25(金) 23:44:08 ID:s68MXTYt

同志社側の工作員は知能が低いのか論理が貧弱。
反論も出来ないしやれるのはコピペと偽情報を書く事だけ。
実際現在進行形でそれが観覧出来るwww
938エリート街道さん:2009/09/25(金) 23:46:39 ID:s68MXTYt
はよ今までの様にコピペして無能を仲間の同志社さんに見せて上げて下さい。
まさか急に止めたりしませんよねえ?ワラ
939リアル同志社:2009/09/25(金) 23:47:13 ID:felNg9FD
>>100回受けられても100回受けるやつなんざいねえってこと。

100回はいませんねw
でも 立命館51回受験した人 ならいるみたいw


2006年8月15日 日経新聞朝刊1面
大学激動 第7部より
「今春、立命館大では一人で複数学部・学科を延べ五十一回受験したケースもあった。」
940リアル同志社:2009/09/25(金) 23:48:13 ID:felNg9FD
立命館の受験方式は数年前に減ったように見えるが

ひとつ の 受験方式 を 期間中 毎日何度でも受験 できるようになった。

以前はいわば間接的な偏差値操作だったが

今は正真正銘の偏差値操作が可能。


例えば、代ゼミのボーダーは受験生を偏差値毎に分け、
合否が均等になっている偏差値を合格ラインとする。

当然、合否が1:8の偏差値は合格ラインよりかなり下だ。
しかし同じ方式で毎日8回受験すれば合格濃厚となってしまう。

※厳密には8回受験すれば…というのは誤解を招きやすい表現で、
実際には自然対数eの逆数に収束…といっても立命館の奴ら程度ではわかるまいw


       by リアル同志社@全教科代ゼミ偏差値70オーバー
941エリート街道さん:2009/09/25(金) 23:49:03 ID:ZbuGQLYL
>>936
これは、この例だけだろ?
このスレだけに限らず、他のスレも見てみたら?
例えば、最高偏差値とかでも比較の仕方がおかしいし、
受験者数についても、募集人員とか合格者数は全く考慮
せず、単に数だけ比べて勝った負けたっておかしくない?

俺は別に立命が嫌いでカキコしてるんじゃない。
一部の人の常軌を逸した煽りが嫌いなだけだよ。
都合悪くなるとスルーするし、挙句嘘つき呼ばわりだよ?
942エリート街道さん:2009/09/25(金) 23:49:59 ID:Oy7OeNjh

やーい、同志社! ウリは同志社に勝ってるニダー!
    ..∧_,,∧
 ((  ∩*`∀´>  )) ウェハッハ
    〉     つ
    (<⌒)ノ
     ヽ,_,フ     〃∩ ∧_∧  ハイハイ
            ⊂⌒(∀`  )  負けた。負けた。
             `ヽ_っ⌒/⌒c  気が済んだらあっちいってくれる?
                ⌒ ⌒

 ウワァアアアアンン!!!!
    ..∧_,,∧
   <;`Д⊂ヽ
   (    ノ            
   ム_)_)     ∩ ∧_∧
            ⊂⌒(  ´∀`)
             `ヽ_っ⌒/⌒c
                ⌒ ⌒

ウワァアァアアアァアアアーーーーーーアン!! アアンン!!!!
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。                 ウワァァアアアアーンン!
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ ウワァアアアアアアアアアン!
   (    ノ             ウワァアアアアン! ウワァアアーーーーアアン!
   ム_)_)    〃∩∧_∧
            ⊂⌒(# ´Д`)  いいかげん、うざいモナ…
  ウワァアーンンンン!!!  .`ヽ_っ⌒/⌒c
       ウワァアアアアン!  .⌒ ⌒    ウワァアアアアアアーーーーンンンン!!!
943エリート街道さん:2009/09/25(金) 23:50:01 ID:2wjoVzkK
墓穴掘の同志社ワロタ

同志社A. コピペするのは立命館のやつらだ!!

同志社B. おらおらコピペくらえや〜コピペコピペコピペしまくりじゃい〜

立命館側. 汗 あの仲間割れですか?苦笑
944リアル同志社:2009/09/25(金) 23:53:07 ID:felNg9FD
立命館の受験方式は数年前に減ったように見えるが

ひとつ の 受験方式 を 期間中 毎日何度でも受験 できるようになった。

以前はいわば間接的な偏差値操作だったが

今は正真正銘の偏差値操作が可能。


例えば、代ゼミのボーダーは受験生を偏差値毎に分け、
合否が均等になっている偏差値を合格ラインとする。

当然、合否が1:8の偏差値は合格ラインよりかなり下だ。
しかし同じ方式で毎日8回受験すれば合格濃厚となってしまう。

※厳密には8回受験すれば…というのは誤解を招きやすい表現で、
実際には自然対数eの逆数に収束…といっても立命館の奴ら程度ではわかるまいw

2006年8月15日 日経新聞朝刊1面
大学激動 第7部より
「今春、立命館大では一人で複数学部・学科を延べ五十一回受験したケースもあった。」

       by リアル同志社@全教科代ゼミ偏差値70オーバー
945エリート街道さん:2009/09/25(金) 23:54:01 ID:toXRa46a
バカワロタ
なんだこの同志社のアホっぷりは爆笑w
これって漫才だったりするのか?
今モニターの前でリアルに吹いたじゃねーかwwwww
946リアル同志社:2009/09/25(金) 23:56:33 ID:felNg9FD
同志社が憎いのだな…
947エリート街道さん:2009/09/25(金) 23:56:37 ID:toXRa46a
>>941
このスレでコピペしてるような人間が他のスレでやらない、なーんて自分でも無理があると思うでしょ?
つまり君が見たいものだけ見ていたって事だな。
何より目の前でやってる奴がいるのに説得力ねーよwww
948エリート街道さん:2009/09/25(金) 23:58:22 ID:d4Mcm6Xq
>>942

ワロタW
このスレの流れを見事に読み切ってある。
949エリート街道さん:2009/09/26(土) 00:02:16 ID:qfP69nYy
おいおい同志社面白すぎるだろ
950エリート街道さん:2009/09/26(土) 00:02:28 ID:5z13oDQr
このスレ必死にageてきた立命館工作員が毎日受験のネタを暴露された瞬間
一斉にsage進行に切り替えている。見事だw
951エリート街道さん:2009/09/26(土) 00:04:51 ID:SwKz2wNO
しかし同一方式内で毎日何度でも受験可とは‥
いくらなんでも反則でない?

952エリート街道さん:2009/09/26(土) 00:06:03 ID:qfP69nYy
どうせまた妄想なんだろうなwww
見たいものだけ見る同やんwwww
953エリート街道さん:2009/09/26(土) 00:09:30 ID:qfP69nYy
流石に恥ずかしくなって引っ込んだか
立命館のコピペが酷いと書いてるその横で別の同やんがコピペ荒らしだもんなあw
仲間なら空気読めよwwwwww
954専(門)修(理):2009/09/26(土) 00:09:52 ID:VGqfwbgX
マジ?<毎日何度でも受験可
955エリート街道さん:2009/09/26(土) 00:15:22 ID:v1r5Kcju
なんですか?その「千と千尋の神隠し」の主題歌みたいなネタはw
956エリート街道さん:2009/09/26(土) 00:19:20 ID:JFuGBaf4
立命館方式
毎日何回でも受験ワロスwwwwwwwwwwwww
やはり私大は最低だなwwwwwwwwwwwwww
957エリート街道さん:2009/09/26(土) 00:24:45 ID:qfP69nYy
>>941
の人はたぶん、善人なんだと思う。
同志社側の人間でも、まともな人間なんだろう。
だから同志社の人間がコピペ荒らしをやっているなんて疑ったりしない。
ただ・・・何万人(OB含めれば何十万)も学生がいて、その全員が
まともである筈はないんだよね。
当然同志社側にも立命側にもたちの悪いのはいる。
958エリート街道さん:2009/09/26(土) 00:35:29 ID:lnxvqtEo
立命館の受験方式は数年前に減ったように見えるが

ひとつ の 受験方式 を 期間中 毎日何度でも受験 できるようになった。

以前はいわば間接的な偏差値操作だったが

今は正真正銘の偏差値操作が可能。


例えば、代ゼミのボーダーは受験生を偏差値毎に分け、
合否が均等になっている偏差値を合格ラインとする。

当然、合否が1:8の偏差値は合格ラインよりかなり下だ。
しかし同じ方式で毎日8回受験すれば合格濃厚となってしまう。

※厳密には8回受験すれば…というのは誤解を招きやすい表現で、
実際には自然対数eの逆数に収束…といってもわかるまいw

2006年8月15日 日経新聞朝刊1面
大学激動 第7部より
「今春、立命館大では一人で複数学部・学科を延べ五十一回受験したケースもあった。」
959エリート街道さん:2009/09/26(土) 00:58:16 ID:LikCmhhN
立命館の複数受験制度に批判があるが、それは間違っている。言い換えれば
受験生にとても優しい「思いやり受験制度」なのである。特に経済力のある
家庭の受験生にとって数打ちゃ当たるこの制度は、関西1私大立命館のエ
リートとなるための美味しい受験マジックである。

この多受験可能システムは大学経営的にも莫大な受験料収入を約束してくれ
る、収入と偏差値を生み出す大学にとってもまさに打ち出の小槌。この資本
主義の商取引を具現化したマジックを他の大学もまねをしようとしている。
何においても立命館は先駆者なのである。
960エリート街道さん:2009/09/26(土) 02:04:37 ID:lnxvqtEo
↓は代ゼミ私立大学偏差値分布表である。

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/kinki/ritsumeikan.html
経済A(偏差値59.5)

例えば

1人平均5回受験しているとすれば立命館経済Aの実力偏差値は53.0くらい
1人平均2回受験しているとしても立命館経済Aの実力偏差値は56.5くらい

ちなみにこの算出は受験方式(受験機会毎)で表が分割されている関西学院他に適用でき
ないのは言うまでもない。

本当は辞退率が低い成績下位層ほど平均受験回数は増加するので
更に下方修正が必要だが、正直、そこまでは調べようがない。
ただ代ゼミの偏差値で立命館と他大学を公正に比較する場合、本当ならば
合否分布と1人平均受験回数が最低限必要である。
961エリート街道さん:2009/09/26(土) 03:16:31 ID:H1e51z0o
>>884
千年以上にわたって
天皇家と行動を共にしてきた藤原氏の末裔を学祖と仰ぐ立命館と

貧乏農場に嫌気がさして国を捨て武士の魂である日本刀を売って耶蘇教のテキストを買った新島某によって創設された同志社とは

比較にならんよな
962エリート街道さん:2009/09/26(土) 03:58:27 ID:qfP69nYy

これ面白いからテンプレ入りな
http://www.geocities.jp/gakureki_ita/
963エリート街道さん:2009/09/26(土) 04:05:13 ID:bmoGjhZ0
レッテル貼るのって楽しいよね。僕大好き
ところで学祖ってなに?
964エリート街道さん:2009/09/26(土) 04:58:31 ID:kE6WoHYV
コンプは大変だな
2chでどう足掻いても
現実世界で同志社優位
という真実が崩れること ないのにw

さて本題だが、
あのテンプレ何だww
同志社コンプが作ったの
同大1年生のおれでも分かるんだけどw
司法試験の結果に関して
だが、合格者の出身学部
ランキングも入れといて くれよw
無理だよな、入れたら
コンプちゃん劣勢になるからなw

最後に、おれ立命と同志社にダブル合格したのだが、普通に同志社法行ったよw同志社に入ってわかった
ことが一つあった。
下宿している学生の多くが立命を嫌って全く受験を していないorセンターのみ受験したという事実だ。 ちなみに、なぜ立命を
嫌ったのかと聞いてみた
ところ、過半数が入試方式が多すぎるからと答えて いた。(ネラー率高w)
しかも立命法のA方式の
定員少なすぎw


追伸
立命自慢の国関学部も
そろそろ終わりじゃない?同志社、新たに2学部増設するからw
965エリート街道さん:2009/09/26(土) 05:09:38 ID:kE6WoHYV
訂正
合格者の出身学部ランキング→合格者の出身大学学部ランキング
966エリート街道さん:2009/09/26(土) 05:58:44 ID:pcisYbph
どうも立命が同志社をかき回しているようだな
同志社も立命に関わり過ぎだ
同立の不毛な戦いを尻目に、関関がお先に失礼するよ
967エリート街道さん:2009/09/26(土) 06:38:34 ID:p99Bh30R
同志社は近大に研究力で勝ってからこいや
968エリート街道さん:2009/09/26(土) 08:48:41 ID:bWW56P32
>>964
どうしても同志社を格別にしないと気が済まないようだけど、実際レベル的に同立は変わらんwww
969エリート街道さん:2009/09/26(土) 08:52:35 ID:JGci1nzK
>902・904
立命館・同志社の最難関学部・偏差値の比較(2008年)
調査機関    立命館・国際関係学部   同志社・法学部
1.河合塾       65.0         62.5
2.駿台予       64           63
3.代ゼミ       69           65
4.ベネッセ      78           77
5.朝日新       75           74
6.東進ハイ      77           71

1〜6の全ての調査機関が・・・・立命館・国際関係学部>>>同志社・法学部
970エリート街道さん:2009/09/26(土) 08:52:36 ID:TJ+nLcR1

同立なんて言葉は大学野球の時にしか使わない言葉だな、
同志社では。
971エリート街道さん:2009/09/26(土) 08:53:31 ID:lNPziE+f


http://www.zyuken.net/school_page/12520121113.html  北大津

http://www.zyuken.net/school_page/12711831365.html 大産大高



立命館大学アメフト部の主力選手の多くはこの2つの高校出身
972エリート街道さん:2009/09/26(土) 08:57:36 ID:JGci1nzK
元老・西園寺公望(立命館の学祖)と貴族員議員・中川小十郎が
京都帝国大学・立命館を誘致・設立した目的

東西の大学が学問的競争をして、国家が発展する事を目指した。
東の東京・・・・・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
西の京都・・・・・・・・・京都帝大・立命館を設立した。

確かに、同志社は何処にも出てきませんね。
立命館は同志社なんて相手にしたくない。
しかし、同志社はウソ・捏造で立命館に絡んで来る。
973エリート街道さん:2009/09/26(土) 09:01:07 ID:JGci1nzK
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立。
国立・・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に設立報告の挨拶に行った。

確かに、同志社は何処にも出て来ませんね。
立命館は同志社なんか問題にしていないのが判るでしょう。
974エリート街道さん:2009/09/26(土) 09:04:43 ID:JGci1nzK

(東の早稲田、西の立命館)

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

確かに、同志社は何処にも出て来ませんね。
立命館は同志社なんか問題にしておりません。
しかし、同志社はウソ・捏造で立命館に絡んで来る。
975エリート街道さん:2009/09/26(土) 09:19:23 ID:H1e51z0o
>>968
立命館の方が今や上だよ
976エリート街道さん:2009/09/26(土) 09:31:31 ID:JGci1nzK
>964
君がそのように個人的な事を言うならば、
私の知人で立命館法学部と同志社法学部を受験して
本命の立命館法学部を滑って、仕方なく同志社法学部に行きました。

(立命館が本命の理由)
中部地方・東海地区では一般的に社会的評価は同志社より立命館が高い。
キリスト教の同志社よりも立命館に来たかった。
しかし、滑って仕方なく同志社に行ったのが実情である。




977エリート街道さん:2009/09/26(土) 11:17:31 ID:UyzAiKH8
>>976
おまえに負けず劣らずの基地外だな
978エリート街道さん:2009/09/26(土) 11:44:40 ID:GbMUBpbq
なんだこのスレ(笑)
ニュー速に貼ってくる!
979エリート街道さん:2009/09/26(土) 12:03:06 ID:TJ+nLcR1

あたまがオカシイ。
980エリート街道さん:2009/09/26(土) 12:40:37 ID:ZSEeH7n4
民主政権になって、国1の価値が総崩れだからなw

りっちゃん涙目ww
981エリート街道さん:2009/09/26(土) 12:48:46 ID:2n9aNvzN
立命館大学入試の特徴

・合格する迄、何度でも受験できます。
・日本中の大学を落ちたあなたでも立命館は歓迎です。
982エリート街道さん:2009/09/26(土) 13:25:22 ID:p99Bh30R
983エリート街道さん:2009/09/26(土) 13:27:53 ID:bWW56P32
アホ同志社は粘着気質で正直ウザい。
立命館に総合力で負けてるからってカリカリし過ぎなんだよなw
984エリート街道さん:2009/09/26(土) 13:46:54 ID:EGeFPkD+
>>976 中部・東海地区では って間接的に同志社のが上って認めてるなw
だいたい普通に受験経験した人なら同志社>立命なんて常識
どうせ同志社に落ちて立命にしか入れなかったんだろ?www
おまえらが何を言っても負け惜しみにしか聞こえないからw
だいたい同志社からしたら悪気は無いけど、立命館って聞くと内心バカにしてしまうんだよねww 申し訳ないwww
985エリート街道さん:2009/09/26(土) 14:12:13 ID:kE6WoHYV
誰か>>964にまともに反論してみろよww
急に、立命お得意のデータ戦略が消えてしまったな

えっ?中部・東海では
立命の方が上?
そんなこと言うからには その地域では立命>南山 が定着してるんだよな? おれ、どこかで立命と南山のW合格対決の結果を
みたことがあるんだがw

おれからしてみれば
中部・東海では同志社より立命の方が評価が高いと いう書き込みは、立命の 苦し紛れに書いたウソに しか思えない。

続く
986エリート街道さん:2009/09/26(土) 14:18:48 ID:p99Bh30R
987エリート街道さん:2009/09/26(土) 14:30:35 ID:Q1vnQYwb
>>982
http://www.geocities.jp/gakureki_ita/1.html

立命館工作員はこのサイト見て社会の印象が立命館>同志社
になると思ってるのか?
同志社側の言い分が新島工作,立命側の言い分が女子高生(?)
で一方的に言い負かされてるあたりに立命教のようなものを感じるw
正直気持ち悪いよwww
いや同志社が作ったサイトの可能性もあるか・・・
988エリート街道さん:2009/09/26(土) 14:33:08 ID:p99Bh30R
どぶねずみ発狂
989エリート街道さん:2009/09/26(土) 14:41:18 ID:Q1vnQYwb
おれはドブじゃないアンチリッツだwww
結構多いと思うよ?
990エリート街道さん:2009/09/26(土) 14:42:08 ID:2n9aNvzN
http://www.geocities.jp/gakureki_ita/1.html

なんかココまできたらオウム真理教のような感じがあって気持ち悪いなww
こういうアニメを使って相手を攻撃したりするヤリ方は立命館がカルト集団に
なった証拠だね。
991エリート街道さん:2009/09/26(土) 14:45:45 ID:Q1vnQYwb
というか立命マンセーしてたら
http://www.geocities.jp/gakureki_ita/1.html
これ作った奴に殺意覚えてるよwww
それぐらいセンスがない

スレの流れをまとめることが主旨なんだから
新島工作(悪者キャラ)・立館命子(善キャラ)の対話みたいにしないで
同士社工作員と立命館工作員の対話形式でまとめたら良いのに。
どっちが作ったのか部外者が作ったのか不明だが嫌悪感を覚えるレベルだw
992エリート街道さん:2009/09/26(土) 14:51:19 ID:llQwz8yP
立命館が歴史、実績、研究において全てに同志社を凌駕しているのは事実。
それでいいんじゃない。

…ここ便所の落書き版なんだからw
993エリート街道さん:2009/09/26(土) 14:55:19 ID:qfP69nYy
【 ^ω^】立命館>同志社【'A`】Part38
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1253944470/

次スレ
994エリート街道さん:2009/09/26(土) 14:56:42 ID:taJubOlC
埋め
995エリート街道さん:2009/09/26(土) 15:10:10 ID:qfP69nYy
>>991

勘違いしているようだが、ここって平等スレじゃないぞ。
スレタイ見ればわかるが、メインは立命有利を唱えるスレなわけで。
それをまとめるサイトなんだから立命マンセーで当然。
996エリート街道さん:2009/09/26(土) 15:17:04 ID:LXB+IrPW
うっひょ〜ついにPart38までいっちゃうのか!?
ようやるなぁ〜両陣営共。

>>989ところで、アンチリッツってなぜにそんなに多いの?

>>982は、中々面白いじゃん、対決3も早く見たいものだ。
     新しい方にも貼り付けておいてやろう〜とっ。
997エリート街道さん:2009/09/26(土) 15:17:12 ID:qfP69nYy
それに問題の本質
同志社の偏差値が京大受験組によってかさ上げされているってのは
否定出来ない事実じゃないか?
関西には早稲田慶應がない分、関関同立を受けざるをえないんだし。
998エリート街道さん:2009/09/26(土) 15:33:04 ID:2n9aNvzN
立命館大学入試の特徴

・合格する迄、何度でも受験できます。
・日本中の大学を落ちたあなたでも立命館は歓迎です。

999エリート街道さん:2009/09/26(土) 15:34:57 ID:2n9aNvzN
1000なら立命館を1000回合格
1000エリート街道さん:2009/09/26(土) 15:39:28 ID:p99Bh30R
1000なら同志社10000回合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。