私大バブル時の早慶のすごさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
を語るスレ
2エリート街道さん:2009/09/19(土) 13:21:01 ID:whCanmV+

■コンプ相関図■

東大 京大 一橋 東工
↑コンプ
東北 名大 阪大 九大 慶應 早稲田
↑コンプ
北大 筑波 横国 神戸 上智 ICU 学習院 津田塾 東京理科 立教 同志社
↑コンプ
千葉 金沢 広島 中央 青学 関学 
↑コンプ
新潟 静岡 埼玉・・・ 成蹊 明治 南山 関西
↑コンプ
群馬 茨城 滋賀・・・ 法政 成城 立命館 西南学院
↑コンプ
都留文科 高崎経済・・・ 明学 武蔵 国学院
↑コンプ
佐賀 琉球・・・ 日大 駒澤 東洋 京産 甲南 龍谷
↑コンプ
以下略
3エリート街道さん:2009/09/19(土) 13:50:09 ID:1/UHuBsK
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!
1509年9月19日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。
4エリート街道さん:2009/09/19(土) 13:55:33 ID:voY11XvL
慶応付属高校が開成高校より難しかったらしい
5エリート街道さん:2009/09/19(土) 22:55:26 ID:PwPN+Bjk
東女、日女、津田塾などの合コン依頼が殺到して、日程調整に苦労したのを思い出す
私学バブルのおかげで嫁さんゲット!
今はどうなんでしょうね
6エリート街道さん:2009/09/20(日) 11:59:29 ID:gEiAJFST
http://www.geocities.jp/gakureking/supersfc.html
大学革命〜ビジネスエリートを育む慶應湘南藤沢キャンパスの挑戦〜 AG企画研究所 エー・ジー出版
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9970502395

いま、教育界や企業から最も注目され、高い評価を受けているのがSFC(慶応湘南藤沢キャンパス)である。

国内だけでなく海外からも視察団の訪問が絶えない。

「自分で問題を設定し、解決方法を考える人間を作る」
「2か国語以上の外国語を駆使する」
「パソコンをはじめマルチメディアを使いこなせる」

の3つを目標に、教育環境を整え、SFCの卒業生は、期待通りに企業で活躍を続けている。
この21世紀の大学ともいえるSFCの実情を知ることは、企業の人材育成の指針に、中学・高校生の進路指導の参考のために、必要不可欠だ。

人気度ナンバー1

偏差値においてもSFCは数ある名門私立大学の中でも突出しているのである。

偏差値にみる難易度は歴史の浅いSFC2学部がすでに他学部を凌駕しているのだ。

つまりSFCはすでに慶應大学におて医学部を除いて入試最難関なのである。

いや、私立大学では日本一の難関ともいえるだろう。

慶應大学全学部のトータルの実質倍率は4.3倍、SFC2学部はともに実質倍率8.9倍
就職でも他学部を脅かす好調ぶり、一流企業では結果的に他の学部の学生が締め出されている状況まで作り出した

http://web.archive.org/web/19980701094158/www.yozemi.ac.jp/rank/rank.html
http://web.archive.org/web/19980701103711/www.yozemi.ac.jp/rank/shiritsu/ho.html
7エリート街道さん:2009/09/20(日) 12:02:11 ID:gEiAJFST
一般入試だけで各学部1000人弱募集してたのにそれでもほとんどの学部で倍率10倍以上

     1992年 早稲田大学一般入試倍率        2008年 早稲田大学一般入試倍率

     募集  受験者数 合格者  倍率           募集  受験者数 合格者  倍率

政経  920  19775  1483  13.3倍   政経  450   8123   939   8.7倍
法    950  18683  1744  10.7倍   法    300   7548   860   8.0倍
商   1000  24685  2017  12.2倍   商    460  14021  1180  11.9倍
一文  900  15283  1350  11.3倍   文    440   7502   861   8.7倍
教育  970  21972  1554  14.1倍   教育  700  13285  1948   6.8倍
理工 1100  17304  3816   4.5倍   理工  940  13294  3433   3.9倍
人科  380   6810   624  10.9倍   人科  360   5160   670   7.7倍
社学  650  14976  1203  12.4倍   社学  500  15536  1210  12.8倍
二文  480   4678   853   5.5倍   文構  500   8176  1085   7.5倍
                                国教  150   2656   648   4.1倍
                                スポ   160   1646   243   6.8倍
−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 7350 144146 14644  9.8倍        4960  93947 13077   7.2倍
8エリート街道さん:2009/09/20(日) 12:12:19 ID:gEiAJFST
1989年 河合塾合否追跡
http://www.geocities.jp/gakurekidata5/shidaikako9.jpg

東大文T合格したけど早稲田政経に不合格 61人

東大文T不合格だけど早稲田政経には合格 34人
9エリート街道さん:2009/09/22(火) 02:18:09 ID:tsWANFwa
その時代ころに早稲田理工落ちて国立医学部逝った俺様が
通りますよ。

今、30代前半で年収1500万、シルバーウィーク五連休ですわ。
確かに当時、東大分散クラスでは政経学部落ちるのザラにいたし、
京都大学経済学部けって慶応経済とかわけわからないのいましたな。
10エリート街道さん:2009/09/22(火) 02:20:49 ID:tsWANFwa
どこかの予備校で岐阜大学医学部けって早稲田理工にいった人がいましたな。
どんな人生送ってるのか
11エリート街道さん:2009/09/22(火) 02:22:21 ID:xj8SeiXS
>>9
早稲田落ちるって、どこの僻便医なんだよw 
しかも卒後10年ほどで一人前の面してドロッポですかw 早稲田すら受からん訳だwww
12エリート街道さん:2009/09/22(火) 02:33:35 ID:2EkIR6ep
ハロのステージは確かに北朝鮮のマスゲーム的というか
一糸乱れぬダンスでみんな同じ笑顔だから
人によっては気持ち悪いと感じるかもしれない
このハロプロショーの価値観が一般に受けず
アケビの自由な感じが受けてるんだろうか?


13エリート街道さん:2009/09/22(火) 21:56:44 ID:ZbqzxOHI
>>11
1991年度代ゼミ偏差値(18歳人口200万人超)

71:京大工電気、情報
69:京大理、京大工高分子、建築、数理工
68:東大理T、京大工工業化、衛生工
67:京大工石油化、土木、原子核
66:東大理U、阪大理生物、物理、阪大基礎工情報、京大工精密、航空、金属
64:名大工や阪大工の難関学科、阪大理化学、東工大5類、7類、京大化学工
63:東工大のほぼ全類、阪大理の残り、東北理、名古屋理の難関学科
62:阪大工、基礎工、名大工、理の残り

一方国公立医学部医学科は
73:東京
72:京都
71:大阪
70:名古屋、九州
69:千葉、医科歯科
68:北海道、東北、神戸、岡山、熊本←東大理T
67:広島
66:京府医、長崎、三重、名古屋市立←東大理U
65:金沢、大阪市立、横浜市立、滋賀医科、秋田、鹿児島
64:札幌、奈良県立、山形、和歌山県立、弘前、山梨医科、愛媛、山口、新潟、岐阜
63:福島、鳥取、浜松、徳島、福井医科、高知医科、大分医科、筑波
62:富山医科薬科、群馬、信州、島根医科、旭川医科、佐賀医科、
61:琉球、香川医科、宮崎医科←国公立医学部医学科最底辺(神戸大理、奈良女子大)
  
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991k.html
14エリート街道さん:2009/09/22(火) 22:22:51 ID:3VXqyxfe
1991年度 代ゼミ(18歳人口204.5万人)合格可能性55%ラインhttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html

69 上智(法―国関) 早稲田(政経―政治) 慶應(経済B)
68 上智(法―法律) 早稲田(法、政経―経済) 慶應(法B―法律・政治、総政、商B) 
67 上智(文―英文・新聞、外―英語・独語・西語、経済―経営) 早稲田(一文、教育―社科)
   慶應(経済A、環情)  青山学院(国際―政治)
66 上智(文―独文・史、外―仏語・露語) 早稲田(商、教育―英語・地歴・教心) 慶応(文、商A)
   中央(法―法律) 明治(政経―政治) 立教(法―国際比較)  同志社(法―法律・政治) 
   津田(学芸―国際・英)  神戸女(文―英)  
65 上智(文―仏・心理・社会、経済―経済)  早稲田(教育―国・教育・社教) ICU(社会、語学)
   中央(法―政治) 明治(法、文―考古) 立教(法―法、文―英米・独・心理・社会) 関学(法)
   青学(国際―経済) 同志社(文―文化・新聞)
64 上智(文―哲・国、外―葡語) 学習院(法―法・政治、文―史・英米、経済) 青学(国際経営)
   明治(政経―経済)  同志社(経済、商、文―英・国・心理)  獨協(外―英・独) ICU(人文)
   東女(文理―英・社会・日本、文化―言語・地域) 立教(文―仏・観光・産業関係) 南山(外―英)
63 上智(文―教育) 早稲田(社学、教育―数学・生物) 青学(法、文―英文) 成城(法) 明治(商)
   立命(法―法・政治・行政、国関A) 立教(経済) 学習院(文―独・国) 関学(経済、文)
   南山(文―英、外―イスパ)
15エリート街道さん:2009/09/22(火) 22:24:43 ID:3VXqyxfe
おまけ

60 日大(法―法律)、甲南(法・文)、成蹊(経営・文化)、明学(経済・商・社会)、南山(経営)
明治(仏文)、法政(英文・哲学)、立命館(経営A・東洋史・哲学)、関西(商・独文・社会)、西南(経済・仏語・国際文化)、藤女子(英文)、聖心(文)、清泉(英文)、日本女子(心理・文化・現社・社福)
神奈川(英語英文A)、愛知淑徳(英文)、京都外語(独語)、成城(国文)
同志社女子(英文)、松蔭女子(国文)、国学院(史学)
16エリート街道さん:2009/09/22(火) 23:25:19 ID:9TjymwRs
私大バブル期っていうのは上の偏差値表をみれば分かる通り、早慶・上智・マーチがあまり分離せず混じりあった状態にあったことが特徴
明治(政経)と早稲田(商)が同偏差値で66とか

しかし現在では、早慶+上智+マーチ間の偏差値分離が進み、明治(政経)は62で早稲田(商)は65
明治(政経)合格レベルの人が浪人しても早稲田(商)に届くかどうかは怪しくなってしまった

17エリート街道さん:2009/10/03(土) 12:12:41 ID:L3eZp2h/
>私大バブル時の早慶のすごさ

そりゃ、儲けかたがすごかったねww

私大なんて学校じゃなくて、会社みたいなもんだからw
18エリート街道さん:2009/10/04(日) 05:51:31 ID:5u6n3eZF
>>17
駅弁乙
19エリート街道さん:2009/10/08(木) 01:44:33 ID:8hIqc8Qy
お前らの受験歴晒せ

【受験年度】19  年
【第一志望大学】
【不合格大学】 
【合格大学】
【入学大学】
【入学した大学の満足度】   %
【現在の状況】
20エリート街道さん:2009/10/08(木) 02:24:41 ID:4B0Jt81j
35歳
流通経済大學社会学部社会学科卒業
妻と子供2人と愛犬
日本を代表する巨大メーカーで専務 
某国公立大学と某早慶に受かっていたが実践的
に幅広く学べる流通経済大學を選んで大正解
21エリート街道さん:2009/10/11(日) 23:50:08 ID:OrFXWV18
97’河合塾栄光をめざしてより

人文科学

偏差値  大学学科名     教科数

70〜   早稲田第一文    国・英
67.5〜  慶應文       英・社(1)
     立教文心理     国・英・社(1)
     上智外国語英語   国・英・社(1)
     早稲田教育教育学  国・英・社(1)
     同志社文心理    国・英・社(1)
65〜   学習院文心理    国・英・社数(1)
     明治文史学地理   国・英・社(1)
     立教社会社会    国・英・社数(1)

法・政治学系


偏差値  大学学科名     教科数

70〜   慶應法法      英・社(1)
     上智法国際法    国・英・社数(1)
     早稲田政経政    国・英・社数(1)
67.5〜  上智法法      国・英・社数(1)
     早稲田法      国・英・社数(1)
65〜   中央法法      国・英・社数(1)
     立教法国際法    国・英・社数(1)
22エリート街道さん:2009/10/12(月) 00:26:00 ID:Mcsri0SU
>>19
【受験年度】1996年度
【第一志望大学】早稲田大学政治経済学部政治学科
【不合格大学】早稲田大学政治経済学部政治学科、一橋大学社会学部(前) 
【合格大学】早稲田大学法学部、中央大学法学部政治学科、神戸大学法学部(後)
【入学大学】早稲田大学法学部
【入学した大学の満足度】 95%
【現在の状況】某地方放送局就職→広告関連ブローカー(個人事業主)
→広告不況に苦しみ宮仕えを模索中
23エリート街道さん:2009/10/12(月) 00:41:39 ID:ddT/Ejle
日当駒線と明中法の夜間部が拮抗してたわな
24エリート街道さん:2009/10/13(火) 04:33:46 ID:D7RZEJAI
>>23
それって異常なことなのか?
25エリート街道さん:2009/10/13(火) 23:54:08 ID:j2+VHfh4
流通経済と早稲田の社学がかなり近いレベルだった
26エリート街道さん:2009/10/14(水) 01:40:29 ID:R9ebWvID
この激動の時代では流通経済のような確固たる実力校
じゃないと安心できないだろう
ここを選んでおけばいつの時代も高値安定だ
27エリート街道さん:2009/10/14(水) 16:04:00 ID:QCwXNeX+
【受験年度】1989年

【第一志望大学】慶應義塾大学法学部政治学科

【不合格大学】  東京大学文科1類
           慶應義塾大学法学部政治学科

【合格大学】   慶應義塾大学文学部
           慶應義塾大学商学部B方式
           津田塾女子大学学芸学部
           青山学院大学国際政経学部
           青山学院大学法学部
          

【入学大学】   慶應義塾大学文学部

【入学した大学の満足度】   80%(それなり・・・かな)

【現在の状況】 ただの主婦です。無意味な学歴でした。
28エリート街道さん:2009/10/15(木) 08:25:31 ID:r+DbWSlQ
↑1960年代生まれのアラフォーですね。
29エリート街道さん:2009/10/15(木) 08:37:54 ID:r+DbWSlQ
【受験年度】1991年
【第一志望大学】早稲田・法
【不合格大学】 早稲田・法、上智・法(国際関係法)
【合格大学】優先順位順
@中央・法(法律)
A上智・法(法律)
B早稲田・教育(社会科学)
C中央・法(政治)
D早稲田・社会科学
その他、明治、青山学院、明治学院など受かったが印象にないので学部忘れた。

【入学大学】中央・法(法律)
【入学した大学の満足度】100% 法政以外のマーチ以上なら充分満足な時代
【現在の状況】リーマン→便後紙(ただし新試)
30エリート街道さん:2009/10/15(木) 22:03:58 ID:5bqfNAdc
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   数学必須!数学必須!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと数学必須!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ    

31エリート街道さん:2009/10/25(日) 00:39:56 ID:NeDMrH9n
俺の戦績をさらしといてやろう。
【受験年度】1991年
【第一志望大学】 できれば専修以外なら
【不合格大学】 早稲田商 上智法 上智経済 青学国経 明治経営 武蔵経済 都立大法 横市商
【合格大学】 中央法律 専修経営
【入学大学】 中央法律
【入学した大学の満足度】 70%
【現在の状況】 ニーツ ^^v

中央になぜか引っかかってしまった。合格発表は頭がまっちろになったぞい。
なんかいつも「法学部」ですっていいたい人が多くウザく思った。
俺もせっかくだから染まっといたが^^;
なぜか今もアホとは思われないからお得だったかな。
32エリート街道さん:2009/10/27(火) 12:08:14 ID:1z5Ge8Nm
っおもしろあげ
33早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/10/28(水) 09:08:11 ID:LGzg6Px2
【日本も早稲田も積極的に移民やロンダを受け入れ、拡大せよ!】
 オリンピックほど露骨に「数の論理」がむき出しになる場所はないな。
中国とアメリカが二強になっている。そもそも俺の「数の論理」は
国際政治学の理論のアクター(行為主体)を国家から大学へと移した
ものだからな。政治学の対象である国家や世界の権力の推移に
最も当てはまるもの。
 ★タイムラグはあっても最終的には組織体の社会的影響力の大きさは成員の
実数で決まる。だからこそ最終的には早稲田、慶應などマンモス私大>>>>>東大となる。
 日本が「数の論理」に従って他国より優位に優位に立つ方法は
現在ではただ一つしかない。優秀な人材に限定して、移民を
認めることだ。今ならまだ日本人人口が一億二千万人もいるので、
十年間に三千万人ほどの移民を受け入れても同化できる。ただし
中国人や韓国人などばかり多くならないように国籍民族はばらけること。
アメリカのように新しい活力がつねに海外から入ってくるようになれば
国力が衰えることはない。
 もちろん大学も同じだ。★早稲田大学はまずは自分の大学の
政経法商社学理工の上位学部定員を増員して、1学年13000名
の体制を整え、東大の4倍、慶応の2倍定員を確保すべき。
★政経学部1学年1200名(定員回復) ★法学部 1学年1200名(定員回復)
★商学部 1学年1200名(定員回復) ★社会科学部1学年1000名(増員)
これで大学覇権は当面安泰だ。しかし新しい活力を求めて、積極的に
地方大学や単科大学と統合合併して、大学の体質を強化し、より
数の優位を固めるべき。最終的には1学年2万人の日大を超えて、
日本最大最高の大学グループとすること。
 さらに付属校、大学学部のみならず、大学院を積極的に拡大して、
ロンダ学生をどんどん受け入れてもよい。東大のように、学部の定員を
削って大学院に回すような愚かな真似をしてはならない。学部をまずしっかりと
増員した上で、大学院をさらに拡大する。ロンダがいくら増えても、早稲田の
生え抜きが過半数を占めるように留意する。そうなれば結束も衰えない。
34エリート街道さん:2009/10/28(水) 09:16:19 ID:vB+nS8F+
>>33
お悔やみ申し上げます ^ ^
35エリート街道さん:2009/11/15(日) 20:13:52 ID:Ez1h/R7h
>>33
何という素晴らしいアイデアだろう!
政経OBのような優秀な卒業生が没落する危機にある
母校の現状を憂いて提言してくれているのだから、
早稲田大学の執行部は真摯に受け止めるべきではないだろうか。
政経OBの言うとおり、数こそすべて。早稲田が日本一の大学になれたのも
東大や慶應より学生数が多かったからだ。それなのに早稲田執行部は忘れてしまっている。
減らしてしまった政経法商の定員は来年からでも1学年1200名の
規模に回復すべきだ。あまりに一般入試の定員を減らしすぎてしまった
せいで早稲田を目指す優秀な学生自体が減ってしまい、慶応文系の方が
メジャーな存在になってしまった。さらに内部進学者が推薦入学者も
激増させて最高レベルを保つべきだろうね。政経OBよ、貴重な提言を
本当にありがとう。
36エリート街道さん:2009/11/16(月) 07:58:13 ID:Mtrpt5kw
>>35
>政経OBのような優秀な卒業生が没落する危機にある

万年ニートとしてか ^ ^
37早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2009/11/16(月) 18:30:38 ID:jMw2v09W
>>35
スレ荒らすな、ボケ
38エリート街道さん:2009/11/16(月) 22:16:35 ID:XNA1l6KF
【受験年度】1991年
【第一志望大学】 九州芸工
【不合格大学】 学習院
【合格大学】 九芸芸工 東京理科 中央 埼玉
【入学大学】 九芸芸工
【入学した大学の満足度】 100%
【現在の状況】 公務員(理系国T)

早慶は最初から断念。特に数学は東大2次より難しすぎ。
第一志望に「デッサン」が有ったから化学の授業中は絵を描いてた。
化学捨てた時点で早慶はアウトなんだけど。
(でもセンター試験レベルの化学なら問題なかったけど。)

あと学習院の物理が前年より激しく難しくなっていた。
5教科6科目で不得意は英語だけだったから国立専願。(笑
39早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2009/11/21(土) 13:41:41 ID:Mhzr4ITx
>>38
あ゛ぁ〜〜〜
畦道から舗装された国道に繋がった感じですね〜w
国1採用かぁ。スペックと需要がマッチしたのかな?

しかも、今では母校が九州大学芸術工学部になってるし(笑)
40エリート街道さん:2009/11/22(日) 00:48:21 ID:g/KMz+DB
>>22
なぜ神戸大に行かなかったの?
それくらい私立が凄かったのか
41早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2009/11/22(日) 03:11:28 ID:jcXJzPpr
>>40
馬鹿馬鹿しい
42エリート街道さん:2009/11/22(日) 04:03:46 ID:GanIsu56
今でも普通に神戸より早稲田政経だろ
4338:2009/11/22(日) 06:06:01 ID:JEwadtzC
 地元(東京)一般人だと「九州芸術工科大学」って言うとほぼ、
「Fランク馬鹿私大」
と勘違いしてくれるので逆に助かる。学歴話は即終了で恨まれない。

 本当は開校から九大化まで、実は九大よりも難関の時代の方が長い。
逆に業界では過大評価すぎ。酷い時はネ申扱い。これはこれで困る。

 ちなみに最後の駿台模試では理UがB、東工がAだった。
化学捨ててもその程度は対応できたよ。それでも芸工工業設計の志願者中2番
が時々あった。(大体毎回1位なんだが)
 デザインしか頭に無かったので千葉の工業意匠、京都工繊工芸以外は興味なし。
私立は家庭の事情で無理なのでヘタレの僕は安全第一の後期埼玉。
(自宅から一番近い駅弁)

 大学寮には「東工蹴り」が確認できただけで3人いる。
あと寮生ではないが京大中退後、また1年生から芸工再スタートがいた。
筑駒出身で浪人した奴も同期にいた。現役時デッサンで失敗と思われ。

 あと国T一次試験の出題は中学入試のパズル系問題とセンターより優しい
教養が有るだけ。ただ猛スピードで解かないと間に合わない。
 専門分野別試験はちゃんと大学生レベルの出題だけど。まともに専攻してたら
普通に解ける。問題は国T受かっても官庁が採用してくれる保証が無い。
44エリート街道さん:2009/11/22(日) 07:17:23 ID:MQkRFBc/
>43
東大だか一ツ橋だかの大学院の学生紹介で
長々と九州芸術工科の学生が紹介されてて
学生時代の勉学をこれから生かしてと述べてて
「なんだこんなところからも入学できるのか」
と安心してたの思い出したw

長崎鹿児島大クラスと思ってた
45エリート街道さん:2009/11/22(日) 08:23:30 ID:lqpPhSsY
>>40
若気の至りで、官吏養成の旧帝に対する反感があり、
早稲田政経に憧れたものだ。
同様の理由で国立は一橋・神戸を受けた。
但し’96年度受験組は阪神大震災の影響で
神戸居住に抵抗ある連中が多かった。
そういう訳で悩んだが最終的に神戸を蹴った。
ちなみに自分は中国地方出身。

おまけだが、90年代中盤受験組は私大バブル
に仲間入りさせて貰って良い?
46早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/11/22(日) 09:52:43 ID:EIag5ltG
>>33続き
【早稲田大学は日本一の地位を不動のものとするため上位学部定員を拡大せよ!】
【政界】国会議員数: 1.東大140 2.早稲田85 3.慶応42 (2007)
    戦後総理大臣輩出: 1.東大10 2.早稲田6 3.慶応2 3.明大2 (2007)
【法曹】 戦後(49〜06年)法曹人輩出数
     1.東大6420 2.中大5442 3.早稲田4130 4.京大2874 5.慶応2017
【文化】芥川賞:1.早稲田27 2.東大18 3.慶応7 (2007)
    直木賞:1.早稲田33 2.東大8 2.慶応8 (2007)
【スポーツ】野球:1早稲田 2.明治 3.慶応 (東京六大学2007秋)
      ラグビー:1早稲田 2.慶応 3.明治 (大学選手権2007)
      箱根駅伝:早稲田−往路優勝  慶応−予選会敗退
【実業界】上場企業入社数:1早稲田 2慶應 3明治
     上場企業位管理職者数(部長以上):1早稲田 2慶應 3日大
     上場企業役員数         :1慶應  2早稲田 3東大
     上場企業社長数         :1慶應  2早稲田 3東大
↑このように早稲田大学は、現在政治経済文化の全面で総合トップだ。しかし慶應や日大を
圧倒するには至っていない。没落する東大は早稲田の敵ではない。
何よりも偏差値の高い、実業界や政界などの進出する政経法商シャガク理工の学生数が足りない。
改革で減らしてしまった政経法商の定員は速やかに新学科の設立で
回復すべきだ。そうでなければ上場企業入者数や資格試験の合格者数に
影響するからだ。また実業政策系の新学部を二つほど1学年1000名レベルで
新設するのもいい。とにかく社会科学系の定員を回復してほしい。
 政経学部 1学年1200名(マスメディア学科創設で増員、定員回復)
 法学部    1200名(公務員法曹養成学科で増員、定員回復)
 商学部    1200名(ファイナンス学科創設で増員、定員回復)
 社会科学部  1000名(昼間部化で増員)
 教育学部→総合科学部1学年1200名(名称変更)  
国際教養学部→国際政策学部1学年1000名(名称変更、増員)
あるいは、新設学部1学年1000名を二つ増設する。
さらに理系の方は、大久保の三理工学部を各1000名ごとに増員せよ。
47早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2009/11/22(日) 10:04:29 ID:jcXJzPpr
>>46
クソコピペ禁止
ルール違反だよ
48エリート街道さん:2009/11/22(日) 11:16:49 ID:mP/72ogb
>>46
    ,\V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    /
     ///              //   < お薬の時間なのだ〜
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \ 
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____
        `―──―――‐―´

49エリート街道さん:2009/11/22(日) 11:28:04 ID:U5Y1ji2z
>>46
完全に同意する。政経OBが昔から警告を発していたにかかわらず
執行部がサボっていたものだから、ついに早稲田は追い詰められている。
先端研究プログラムでは慶應が二件も採択されているのに、一件の採択もない。
司法試験合格者数では万年五位が確定しつつある。実業界でも政界でも大差がつけられ、
その差は開く一方だ。政経OBも言うようにこれは早稲田の社会科学系や理系が定員が
少なく、慶応よりも弱体だからだ。だからこそ以下のような定員拡大が必要なのだ。
政経 1学年1200名(ジャーナリズム学科を新設)
法学 1学年1200名(法曹・公務員養成学科を新設)
商学 1学年1200名(ファイナンス学科を新設)
社学 1学年1000名(総合社会科学研究のメッカ)
国際 1学年1000名(アジア太平洋研究科を大学院に。国際関係学部に再編)
↑政治経済法律商学に加えて、総合社会科学政策と国際関係を
加えれば、早稲田の社会科学系は日本一になる。政経法商の定員だけでももとに戻すべきであろう。
さらに理工3学部を1学年各1000名に拡充し、医科大学や農科大学を統合する。そして
理工系単科大学ももう一つ統合して、理系定員を1学年6000名程度に拡充する。
東京の早稲田大学全体(横浜含む)で、1学年13000名〜15000名程度が望ましい。これだけの学生数があれば
東大にも慶應にも絶対に負けることはない。さらに大阪や名古屋や北九州にも実学系の大学を分校として
設けるべきだろうね。政経OBの意見を採用すべきだ。
50早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2009/11/22(日) 11:32:14 ID:jcXJzPpr

まじで病院逝け
51エリート街道さん:2009/11/22(日) 11:50:32 ID:BtyeJZpJ
>>45
ずうずうしい >おまけ
52エリート街道さん:2009/11/22(日) 13:27:46 ID:M07RTryi
【受験年度】1996年度
【第一志望大学】早稲田大学法学部
【不合格大学】早稲田大学法学部 
【合格大学】個人的なランクで・・・
@慶應義塾大学経済学部
A名古屋大学法学部(後期)
B早稲田大学商学部
C中央大学法学部法律学科
D同志社大学法学部法律学科
E東京都立大学法学部(A日程)
E明治大学法学部
F早稲田大学教育学部社会化学科
G同志社大学経済学部
【入学大学】慶應義塾大学経済学部
【入学した大学の満足度】 100%
【現在の状況】某一流企業 年収約1000万 この不況でも一流企業はまあ安泰ですな
赤本も見ずに受験した慶應に受かるとは正直思わなかったけど、まあ結果オーライですな
53エリート街道さん:2009/11/22(日) 17:01:30 ID:Hc2lV+UR
>>52
名古屋大学法学部にいかなくて大正解の巻
54エリート街道さん:2009/11/22(日) 17:42:08 ID:344bdxVE
>>45
90年代中盤はようやく中堅以下のレベルの大学の偏差値が下がり始めた頃。
上位私大は相変わらずハイレベルの状況。
むしろ偏差値が上昇している大学もあった。中堅上位レベルの大学でブランドが生まれて人気上昇。
立教・青学・法政・成蹊などの偏差値が上がり続けていて、その頃にMARCHという一括りの語呂が登場した。
55エリート街道さん:2009/11/22(日) 18:43:31 ID:ThXBAHYX
>.45
ここだけの話俺はその年神戸の大学集中的に受けまくったんだよね
理由はいうまでもない「多少倍率下がるだろ」と
実際多少下がったのは震災?それとも受験人口の減少?
めでたく京都の大学に入学したw
56エリート街道さん:2009/11/22(日) 18:53:35 ID:ThXBAHYX
>>52
こいつマジエリートやわ
5752:2009/11/22(日) 19:27:00 ID:M07RTryi
>>53
ありがとう
東京の大学に行ったのはまあ正解だったかな
キャリア官僚になった友人も東大以外はやはり駄目だそうで、
早々に辞めていった現状をみると民間だったら慶應経済で十分

>>56
ホンマモンのエリートはキャリア官僚や医者とかちゃうかな
まあ、お勉強だけができたところで何の意味もないけど
あと、俺は大学は一般入試だったけど、エリートの子弟が幼稚舎
とか普通部あたりからいるので、いってよかったと思ってる
人生観が広がったわ
政治家とか財界人の子弟とかおもろかったわw

58エリート街道さん:2009/11/23(月) 06:11:02 ID:kJi6TLn1
>>43
ああ、やっぱり・・・・
「芸」の名が入ってる時点で何か在ると思ったんだよね。

>畦道から舗装された国道に繋がった感じ

こんな訳ないんだよ。
美大とかの難易度知らない人間とかはこういうこと書いちゃうんだろうけど。
特殊な職種の養成校は一般の大学受験とは違うんだよね。
59早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/11/23(月) 08:26:33 ID:Kb31iqZ7
>>49続き
 早稲田大学の2009年の志願者減少の原因は具体的に言うと、
@早稲田大学ローの司法試験合格者数四位転落
A学部再編によって、政経法商など既存の人気学部の定員を減らして
しまったことにある。明治や中央が好調なのはこれらの大学が法学部や
商学部などの定員が多く、この大不況下に堅実だと受験生から評価されていることにある。
ところが早稲田大学は政経法商の主要な社会科学系学部の定員を削減して、
教養人文系の学部ばかりを増やしてしまった。
対策としては以下の二点が考えられる。
@司法試験などの資格試験の成績は絶対に落としてはならない。ロー設計の既習中心の改編は不可避。
これを素早く行ったことは正しい決断だった。既習コース200名、未修は100名で十分である。
公認会計士も横浜や大阪に会計大学院を東京と同規模で設置することで慶應を抜くべきである。
さらに医学部や薬学部などについても早急に揃える。
A学生定員を減らしすぎた。志願者は難関化を敬遠した。 
政経法商などの偏差値も就職率も高い社会学系学部の定員を回復し、また増員して、
1学年13000名の体制にするべきである。
 ★政経学部1学年1200名(定員回復) ★法学部 1学年1200名(定員回復)
 ★商学部 1学年1200名(定員回復) ★社会科学部1学年1000名(増員)
 まずこれだけの定員を回復してほしい。
社会科学部については人気が高いので増員してほしい。
他学部を減らさずに純粋増員でやるべきである。その上で、
慶應と同じくらいの定員、つまり各学部とも1学年750名ほどを一般入試の定員とする。
2009年の今年の入試でも、早稲田大学がこの政経法商の一般入試の定員を絞りすぎたために、
大量の志願者が明治中央法政の同種学部に流入してしまった。
優秀な志願者を絶対に他大学に逃すべきではない。是非とも定員を回復した上で、
一般入試の定員も増やすべきだ。
60エリート街道さん:2009/11/23(月) 08:42:17 ID:ujNu4mUy
>>59
    ,\V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    /
     ///              //   < お薬の時間なのだ〜
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \ 
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____
        `―──―――‐―´

61エリート街道さん:2009/11/26(木) 21:40:00 ID:WQxW1wzA
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´脱税  ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙    ` ´ i/
    |     (__人_)  |      がしゃーん
   \    `ー'  /
   /│   鳩 │\         がしゃーん
  <  \____/  >
      ┃   ┃
      =   =

鳩山システムだよ  ぜったいに逮捕されない凄いシステムだよ
62エリート街道さん:2009/11/26(木) 22:14:28 ID:WQxW1wzA
           ノ´⌒ヽ,, :
       : γ⌒´      ヽ,
        //""⌒⌒\  ) :  ないと信じていたし、
     :  / ") /   ー ヽ )    今でもないと信じていたい・・・
       / /  (>)` ´(<i〈 :
    : 〈 〈 U   (__人_) | 〉
       \ \     ' // :
      :  〉       /
        /       /
       〈   ̄ ̄)  ̄)
        7  /  /




                             ノ´⌒ヽ,,                         \
                         γ⌒´      ヽ,                          \
                        // ""⌒⌒\  )                由紀夫〜
                         i /   ⌒  ⌒ ヽ )                 お小遣いよ〜
                 /      !゙   (・ )` ´( ・) i/   はーい♪                 /
                 /      |     (__人_)  |                         /
                 /      \    `ー'  /
                         /       ヽ
                         / /      |ヽヽ
                        (、、)      / (__)
                          \  、/
             ε=    ε=     / >、 \,-、  スタスタ
                         ヽ_/  \_ノ
63エリート街道さん:2009/11/26(木) 23:04:46 ID:WQxW1wzA
く   何  /            ー'          て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  国 (
 |  ク  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  ニ .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) だ  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ ク (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .ン |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .ニ {                 ) /
| ァ  し ゝ
)    ろ(
へwへイ
6438:2009/11/27(金) 12:38:50 ID:3T6Y7B1k
>>58
 ありがとう。

ちなみに早慶蹴りなんか数え切れないのだが・・・・

 私大を受けたのは高校の先生が、
「浪人するにしても現役時の合格がないと精神的にきつい。」
という指導をされたから。
 当時の早慶は相当きついので、中途半端に準備して落ちたら
逆に精神的に苦しいかもしれんと判断したから。
 今はどうなのか知らないけど、当時は理Uよりも慶応医のほうが
入りやすかったのでA判定。
 学習院を落ちた時は高校で大騒ぎになった。
「試験とかの話ではなく、身内に危険人物が居たのでは?」
という変な方向に話題が行ってしまった。
(実際父側の祖父は満州で大陸浪人だった。)
6538:2009/11/27(金) 13:35:55 ID:FeoKrkTc
 ちなみに今は勤務時間なのだが、外勤の電車に乗っているので暇つぶしに書くが
昔はもっと大変だったが、僕の頃はずいぶん入りやすくなっていた。

学力は東京工大の80%位で十分。
デッサンは私立美大の50%位で十分。
でも、美大の50%って結構大変なんだよ。

名前が九州大学に変わってから学生の気質が変わってしまった。
地元の優秀な女の子が増えた。不況とかの関係で、
本来ならもっと上を狙える子が妥協して入学。
確かに偏差値は上がったけど、変人が減ってつまらないと
教官たちが嘆いていた。
6638:2009/11/27(金) 14:17:10 ID:DDFTyyVr
結局オレのFAは

私大バブル時の早慶に「安全圏」は無かった。

そんだけ。
67エリート街道さん:2009/11/27(金) 21:09:58 ID:t963V3Dk

オレもちなみに今は勤務時間なのだが、外勤の電車に乗っているので暇つぶしに書くが

私大バブル時の早慶は
今とそんなに変わらないよ。
むかしは記念受験で偏差値40ぐらいのアホも受けてたし倍率は半端なかったが
ただそれだけで
今と変わらないよ。
オレは私大バブル時でも一番悲惨と言われた1999年に受験だったが
早慶6つ受けてすべて合格したし。
68エリート街道さん:2009/11/27(金) 21:34:56 ID:Cyg8gGhf
1999年はバブルではない。そのころは代ゼミの偏差値は下がっていたぞ。
69エリート街道さん:2009/11/27(金) 21:39:31 ID:t963V3Dk
オレもちなみに今は勤務時間なのだが、外勤の電車に乗っているので暇つぶしに書くが

私大バブル期は1987〜1993までの7年間でピークは1990年だが
早慶に関してはズレが生じていて
オレが受けた1999年が一番難しかった

70エリート街道さん:2009/11/27(金) 21:39:56 ID:vs2vP0uS
↓の次スレはここでいいか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1250164931/
71エリート街道さん:2009/11/27(金) 21:43:04 ID:t963V3Dk
オレもちなみに今は勤務時間なのだが、外勤の電車に乗っているので暇つぶしに書くが


>>70
それは私大バブル期のニッコマ大東亜を語るスレでしょ?
ここに来ないで
新スレ立てれば
72エリート街道さん:2009/11/27(金) 21:52:14 ID:Cyg8gGhf
〉〉69
そのような見解は初めてだが、暇なら書いてちょ
73エリート街道さん:2009/11/27(金) 21:58:28 ID:TUw0BAY2
ちなみにオレも今は勤務時間なのだが、外勤の寝当直中なので暇つぶしに書くが

バブル期早慶マーチ文系全滅で、面接+小論文の某国医だけに受かった猛者がいるんだが。
そんなのが、いま母校で教官やってますw
74エリート街道さん:2009/11/27(金) 22:13:51 ID:vs2vP0uS
>>71
わかったよ。
でも、マーチKKDRを語るスレだぞ!
7538:2009/11/27(金) 22:25:13 ID:wZUc7TDF
 今多摩川の鉄橋を通過した。

 1999年の状況は良く解らないのだが、理系の場合は「入学した大学」よりも
「修士・博士を取った研究室」のステータスの方がモノを言うような気がする。
なので早慶にこだわって受験するって報われないと思う。
 僕は公務員試験だから学士だけで十分。公務員でも国立(独法)の研究所とかは
公務員試験など受けないし。
76エリート街道さん:2009/11/27(金) 22:51:24 ID:t963V3Dk

オレもちなみに今は勤務時間なのだが、外勤の電車に乗っているので暇つぶしに書くが

早慶バブル期は1999年がピークなんだよね。
昨日も仕事で霞ヶ浦勤務の高級官僚と話す機会があってその人も1999年だったけど
京大合格で早稲田3つ慶応2つ不合格だったと言ってた。

偏差値みても90前半以降どこも下落してるのに早慶だけは99年がピークだったし

7752:2009/11/27(金) 22:54:31 ID:5ggVwma3
母集団が違う偏差値を時系列で語るゆとりがいるなw
あほすぎるだろ
78エリート街道さん:2009/11/27(金) 22:56:35 ID:bq+TzHaU
霞ヶ浦で高級官僚が働いているって、何処の省庁の所属なのやら・・・・
79エリート街道さん:2009/11/27(金) 23:04:45 ID:dEcvbfMr
警察官僚なら警部補として霞ヶ浦で働いている可能性がある。
80エリート街道さん:2009/11/27(金) 23:07:07 ID:dEcvbfMr
スマン、10年目だったら警部補より上か。
81エリート街道さん:2009/11/27(金) 23:22:15 ID:t963V3Dk

オレもちなみに今は勤務時間なのだが、外勤の電車に乗っているので暇つぶしに書くが

母集団が違う偏差値を時系列で語るにはたいしかに無理があるよね。
今のほうがレベルが高いから偏差値も低く出やすいしね。
特に1999年は学力が飛びぬけて高かったから

99年偏差値60=90年偏差値65=09年偏差値70

こんな感じじゃないかな?
8252:2009/11/27(金) 23:29:38 ID:5ggVwma3
>>81
基数と序数の違いわかるか?
83エリート街道さん:2009/11/27(金) 23:29:50 ID:dEcvbfMr
で、霞ヶ浦で働いている高級官僚って何やっている人なの?

あと早慶6個受かったなら
>>19
でエントリーして欲しいです。
8452:2009/11/27(金) 23:34:01 ID:5ggVwma3
>>83
おまえはどうなのよ?
85エリート街道さん:2009/11/27(金) 23:37:44 ID:dEcvbfMr
>>84

既に>>19の書式でエントリー済んでいるけど、荒れるから言いたくない。
86エリート街道さん:2009/11/27(金) 23:37:55 ID:t963V3Dk

オレもちなみに今は勤務時間なのだが、外勤の電車に乗っているので暇つぶしに書くが

>>83

まずあなたからエントリーしてみては?
87エリート街道さん:2009/11/27(金) 23:41:23 ID:dEcvbfMr
だから既にエントリーしていると言っているのだが・・・・・
1999年ってこんなのばっかりなのか?
88エリート街道さん:2009/11/27(金) 23:43:23 ID:t963V3Dk
オレもちなみに今は勤務時間なのだが、外勤の電車に乗っているので暇つぶしに書くが


【受験年度】1996年度とか私大バブル期じゃねえじゃんwww

私大バブル期は1987〜1993の7年間でピークは90年だと言っただろアホ
89エリート街道さん:2009/11/27(金) 23:44:04 ID:Cyg8gGhf
99年は、広末とか教授殺した奴とかと同年だからな
90エリート街道さん:2009/11/27(金) 23:47:58 ID:/nDHnwHk
早稲田の学部差別

法>政経≧理工>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>馬鹿商、社学(笑)等その他カス学部全部

11号館(馬鹿商)と14号館(社学wwwww)にいくと馬鹿がうつるwww きめえww
9138:2009/11/27(金) 23:59:03 ID:M+1tCDF5
 今から帰宅です。誰か霞ヶ関−新幹線の最短ルート教えてくれ。
同じ東京駅でも新幹線と丸の内線が遠くないか?

ID:t963V3Dk

激しく痛いキャラだな。
92エリート街道さん:2009/11/28(土) 00:07:58 ID:ooGN6cbs
>>81
釣りになってへんがなw
9352:2009/11/28(土) 00:18:25 ID:4uZFd3N9
>>88
なにこのイタイ子
94エリート街道さん:2009/11/28(土) 00:27:04 ID:z2PyKDvE
ID:t963V3Dkの外勤は片道2時間以上なのか?
95エリート街道さん:2009/11/28(土) 00:32:48 ID:MbLxB38G
オレもちなみに今は勤務時間なのだが、外勤の電車に乗っているので暇つぶしに書くが

せいぜい1993年までだろ私大バブルは。
1995とか1996とか私大バブルはじけて大学も入りやすかった時代に語るなアホ
ましてや1999年とか死ねよ


>>29>>38とか激戦だった私大バブル世代連中に怒られるぞ
96エリート街道さん:2009/11/28(土) 00:38:24 ID:ooGN6cbs
97エリート街道さん:2009/11/28(土) 00:39:47 ID:44bEJVuF
>>91
多分
「ID:t963V3Dk」は

「霞 ヶ 浦」に行っているのでは?
98エリート街道さん:2009/11/28(土) 00:44:05 ID:MbLxB38G

オレもちなみに今は勤務時間なのだが、外勤の電車に乗っているので暇つぶしに書くが

受験年度】1996年度www

これのほうがイタイだろ?  1996年度って私大バブルじゃねえじゃんwwwwwwwwww
99エリート街道さん:2009/11/28(土) 00:49:26 ID:MbLxB38G
オレもちなみに今は勤務時間なのだが、外勤の電車に乗っているので暇つぶしに書くが

本郷高校って今は生まれ変わったが
90年代まで
頭悪すぎで工業高校の滑り止め高校だっただろwww 中学校時代オール1が集まってた高校だぞwww

工業高校の滑り止め高校だった本郷高校卒がこのスレ見てるほうがイタイだろ。
100エリート街道さん:2009/11/28(土) 01:00:11 ID:44bEJVuF
>>99

本郷ラグビー部→早慶ラグビー部がいても不思議ではない。
101エリート街道さん:2009/11/28(土) 01:06:37 ID:MbLxB38G
オレもちなみに今は勤務時間なのだが、外勤の電車に乗っているので暇つぶしに書くが


SMAP中居くんなんか
高校入試で12×8=が出た高校出身だぜwww
そんな母校も今では早慶はおろか東大京大合格者出してるらしいが


本郷高校wwwwww  出て来い! 80年代90年代の本郷高校卒wwwwwwww  
102本郷1991年卒:2009/11/28(土) 02:12:53 ID:44bEJVuF
 昔、本郷高校は「普通科」「機械科」「デザイン科」「理数科」があった。
東京都内私立は殆ど18日入試だが本郷は19日、つまり滑り止め。

「機械科」は大半がスポーツ要員 偏差値意味なし。
「デザイン科」は美術系大学や美術系専門学校へ 偏差値意味なし。
「普通科」MARCHでも勝ち組 偏差値は日大第二以外の日大付属レベルよりチョイ上。
「理数科」本郷中設立準備の試作品的クラスで 偏差値は60〜70がごちゃ混ぜ。

 僕は結局、某付属を落ちて「理数科」に入った。ところが「デザイン科」の先生が
「君は絵のセンスあるからどうよ?」と進められたのが「千葉 工業意匠」。(現在の工業デザイン)
最初は「千葉とか俺を舐めてんのか」と心の中では思っていたのだが、考えて見ると
オレは車が好きだったので、「車のデザイナーも良いな」と思って90%冷やかしで
代々木の美大予備校のパンフを貰い、そこで初めて九州芸工大を発見。

 その後千葉だけでなく、九州芸工大も東京から見学に行った。
学生数が少ないので、2年次から自分専用の製図台ブースが揃っている。
あと学生数に対する教員の数もとんでもなく多い。
これでノックアウト。この学校に決定。

何しろ一次はセンター5教科6科目、二次は数・物・実技という変な入試。
それからは2次元目直後に早弁して、昼休みは毎日デザイン科の美術室に通って訓練。
暇な先生が相手をしてくれた。

 なぜか目標が決まると突然開眼して、
模試を受けるごとに急激に偏差値が上がって、
最後は 理UがB 東工がA のレベルに到達。

 しかも先週まで花園予選だったから、
相当本郷ラグビースレばかりアクセスしていた。

そう、本郷卒九州芸工大は>>38の僕です。
103エリート街道さん:2009/11/28(土) 04:58:15 ID:8nMorLp1
早稲田が一番難関だったのは1970年代後半から80年代半ばだと思う。
104エリート街道さん:2009/11/28(土) 05:30:49 ID:VoIhsGe9
>>102
魚肉ソーセージを俺のイチモツと比べてみたら、まで読んだ
105エリート街道さん:2009/11/28(土) 05:34:40 ID:8nMorLp1
魚肉ソーセージより小さいお前は哀れだな。

                  わかるよ・・・w
10638:2009/11/28(土) 13:02:26 ID:tfqY8jdS
そりゃオレを含めた学歴版の住人的には

都立西>>>>>>>>>>>>>>>本郷
東工大>>>>>>>>>>>>>>>九州芸術工科大

だと思うのは当たり前なのは解っているけど、
でも、結局「名を捨て実をとる」という生き方も悪くないよ。

 東大になると一般模試の合格率など全く当てんならんのも解っている。
東工大以上は志望校別の模試位しか当てにならない。
 総合模試は駅弁とかMARCH程度向けだよ。だからB判定の理UもA判定の東工大も
ガチで受けたら多分受からない。
(デッサン対策の労力を全部東工大対策に費やしてやっと合格だと思う。)
だから余計にバブル期の早慶が効率悪く見えるのさ。
107エリート街道さん:2009/11/29(日) 00:57:45 ID:agJhSnY/

偏差値30台の高校卒が
このスレで熱く語ればバカにされるのは当たり前だろ

10838:2009/11/29(日) 01:45:20 ID:S9nJOiPX
 偏差値30台って僕のことかな?ならば、勘違いもいいところ。
91年卒理数科と現在の普通科卒を比較してもそれほど実績は変わらない。
母集団の数が違いすぎるが(1991年卒理数科30人:最近卒は年に約300人)、
合格実績的にはほぼ同じ程度。むしろ最近卒を1991年に送り込んだら確実に俺達が勝つと思う。
単純換算(10倍)すると、国立医20人、理科大120人、になってしまう。
だが早慶合格者は10倍換算しても30人。

 誤解されては困る、僕は私大バブルの早慶進学者の「学力」は物凄いと思う。
だからこのスレに来た。
109エリート街道さん:2009/11/29(日) 04:07:48 ID:Ug9fESB3
>>108
もうやめようよ 
私生活足りてるならここでこだわっても意味ないよ
厳しい言い方になるけど、あなたも悪いと思うんだよな。
あなたの物言いが彼等のカンに触ったというか。 こいつイジッてやろうとか。
この仕分け事業の最中、官僚が職務中に書き込んでては心証悪いだろうし。

そもそも、このスレの伸び方の少なさからして、
あの当時のモノホンの早慶OBは限りなく書き込み自体少ないことが分かると思う。
経歴書いてるのはリアルさからしておおかた本当なんだろうが。
モノホンなら後ろめたいとこないからそもそも隠す必要もないわけだし。書くだろうさ。
煽ってんのは大概他所の人間だろうよ。
怨念というか、憎悪というべきか。仕方ないよ、匿名の掲示板に巣くう面子は。
だから、早慶のOB相手にしてるとは思わないほうがいい。

本物か否かは結構簡単に確認出来るんだよ
そいつに学籍番号の上数桁を言わせればいいの。割り振り決まってるから。
とりわけ慶應OBは確認容易。既卒でも自分の当時の学籍番号思い出せるように
なってるから。定期刊行物(spiritsとかいうの)の整理番号まんま学籍番号だから。
で上3桁は入学年度で、次の2ケタが多分所属学部になってる。ただの事務的な
事項だからそこまでは何の危険性もないの。
ま、但し、80年代前半の人は最初の上一桁の存在は知らない。
世紀の変わり目意識して後付された番号なんだ。
要は、分かる奴ならみんな分かるようになってる。
マンモス大学は何処も似たようなもんだと思うよ。
11038:2009/11/29(日) 06:41:36 ID:cF1lij0e
引退
111エリート街道さん:2009/11/29(日) 09:17:15 ID:agJhSnY/

引退してください
本郷高校 現在は生まれ変わり進学校です。
しかし
平成初期までどうしようもないアホ高校です。
私立高校によくあるむかしバカ私立。いまは進学校の典型的な高校です。

今の本郷生が早慶語るのは普通でしょう。しかしむかしの本郷生が早慶語らないでください。
中学時代内申オール1のやんちゃな子が集まってたクソ高校です。
112エリート街道さん:2009/11/29(日) 14:45:59 ID:qAwTOV5q
>>97
航空士官なんだから、許してやれよw
113エリート街道さん:2009/11/29(日) 16:49:33 ID:/wjcjUNq
開成>早慶>国U文系
本郷>九州なんとか>国T理系

どっちがいいのか?
114エリート街道さん:2009/11/29(日) 19:08:12 ID:lq7//7Yt
本郷は平成初期まで中学時代オール1が集まるクソ高校だった
ゆとりはネタだと思うかもしれんが
むかしの中学は「相対評価」だったのでオール1とか必ずいたんだよ
115エリート街道さん:2009/11/29(日) 19:23:01 ID:85oFd1p7
 と、本郷よりもマシだった高校を卒業しただけが自慢だった高卒ニートが
負け犬の遠吠えを・・・・
 元ヤンキーの弁護士とかの方がカッコイイと思うけど。
116エリート街道さん:2009/11/29(日) 20:49:44 ID:3iHOiPX4
 オレがガキののころ転勤で一時福岡に住んでいたとき
九州芸術工科大の近所だった。その頃オヤジが、
「この大学は九大行くよりも賢くないと入れない。」
と言っていたのを思い出した。この学校の事だったのか。
 本郷高校のことはわかんないけど、底辺から這い上がった方が
確かに格好が良いとは思う。
117エリート街道さん:2009/11/30(月) 00:17:13 ID:ud7h4VW5
>>116
本郷高校のことはわかんないなら教えてやるわ!

平成初期まで工業高校のすべり止め高校で偏差値30後半。
現在は毎年東大合格者出す進学校
118エリート街道さん:2009/11/30(月) 22:50:17 ID:qB6ZhDrG
高校までは成り上がりできるけど、大学は序列がきっちり決まってるよな。せいぜいMARCH間での移動とかくらい。
早慶、MARCH、日東駒専、等の枠内での移動はあるが、決して上の枠への移動はない。
119エリート街道さん:2009/11/30(月) 23:31:57 ID:A3mXBTXg
だが慶応と早稲田の差が広がっている。
120エリート街道さん:2009/11/30(月) 23:36:02 ID:qB6ZhDrG
いくら広がってもMARCHのどこかに抜かれるとは考えられん
121エリート街道さん:2009/12/01(火) 02:25:26 ID:AmG2+4a2
歴代早慶の中でも能力的にピークに達した世代なのに、
時代の犠牲になって最も不遇を舐めてる世代なんだよな。
122エリート街道さん:2009/12/01(火) 09:52:41 ID:BEh0mMPP
国立の時点で底辺はねーよ
京都工芸繊維大みたいな感じだろ
123エリート街道さん:2009/12/01(火) 11:50:12 ID:IbAHtv2n
 でもって、団塊ジュニアで受験生がウジャウジャいたので私大バブル。
激しい競争を勝ち抜いて入学したものの、卒業前に経済バブル崩壊。
大学進学よりも就職するのが更に困難。早慶ブランドでも厳しかった。
124エリート街道さん:2009/12/01(火) 12:52:29 ID:Clah7M2j
 俺は昔予備校系列の出版会社にいたけど、
東京商船、東京水産、(今は合併・東京海洋)京都工繊、九州芸工(今は九大芸工)
あたりのカリキュラムはマンモス校の学生が見たらびっくりする。
 特殊な設備とか使った「実習」の科目が最優先だから、
「座学」は実習と実習の隙間に無理やり押し込んでいる。
だから、1年から3年まで全く空き授業が無い。下手したら防衛大よりハード。
既に入学した時点で専門分野の企業が人材の奪い合い。
125エリート街道さん:2009/12/01(火) 13:19:19 ID:rDOPH0T/
京都工繊は普通の工学部でしょ
千葉大とか東工大と変わらん
126エリート街道さん:2009/12/01(火) 18:49:43 ID:IEwHbgxX
私大だけど、規模が小さい学科は代返ができんかった。(笑
127エリート街道さん:2009/12/01(火) 21:31:46 ID:gtmnopya
>>125
工芸学科の方は授業時間以外で「課題製作」があるから大変ですよ。
繊維学科は工学部っぽくて実は化学と生物っぽい独特な領域です。
128エリート街道さん:2009/12/01(火) 22:15:53 ID:AmG2+4a2
俺も早稲田なんかじゃなくて京都工繊にでも行った方がよかったかな。
コミュニケーション障害者には文系企業社会は厳しいっす。
129エリート街道さん:2009/12/01(火) 22:50:56 ID:gtmnopya
私大の文系って根っから文系ってわけじゃなくて、単に数学を放棄した連中だからな。
一ツ橋はセンター数学あるし2次数学の問題とか数Tだけとはいえ結構手応えがある問題だし。
130エリート街道さん:2009/12/06(日) 18:49:54 ID:y2WlJw7P
sarasiage
131エリート街道さん:2009/12/13(日) 08:44:42 ID:7Qr1FpCq
んだ
132早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/12/18(金) 08:39:00 ID:ObRNYFGJ
>>59続き
★東芝HDDが次世代DVD規格でソニーのブルーレイに破れ撤退した。
この原因はハード面の性能の差ではない。販売力の差でもない。ソフトの差だ。
つまりこのような製造業であっても勝敗の鍵を握るのはソフト力なのだ。
大学で言えば、東大は理系の研究奴隷ばかり量産していて「ハード面」のみ。
慶応は経済学部で営業奴隷ばかりを量産していて「販売力」のみ。
 しかし早稲田大学は違う。圧倒的な学生数の文学部などを備えており、文芸芸能
スポーツなどソフトコンテンツ面の優位を保っている。早稲田こそが21世紀大学の
「標準規格」だ。この優位をいっそう確実なものにするために「芸術学部」を新しく創設
して、文芸演劇の優位を、マスメディア芸能美術音楽映像まで広げろ。さらには
「ハード面」や「販売力」の優位と連携も重要なので社会科学系と理工系も増員せよ。
 政経 1学年1200名(マスメディア学科創設で増員、定員回復)
 法学 1学年1200名(公務員法曹養成学科で増員、定員回復)
 商学 1学年1200名(ファイナンス学科創設で増員、定員回復)
 社学 1学年1000名(昼間部化で増員)
 理工三学部 1学年各1000名に増員
【早稲田大学芸術学部の提唱】
早稲田大学は現在文芸や演劇・映画については日本一の
人材輩出を誇っている。それに加えて宝塚のような俳優養成や
吉本興業のような芸人養成、さらには美術や音楽にも領域を広げた
新しい「芸術学部」を1学年1000名程度で立ち上げるべき。
すでに芸術学校のある川口に本部を置き、ムサビなどを統合して、
日本一の芸術学部を作り上げよう。
このように「ハード面」=理系、「販売力」=社会科学系と
「ソフト面」=人文教育スポーツ系のバランスを取って、最強の
社会的影響力を保つことだ。現在の日本の大学でこれができるのは、
早稲田大学と日本大学のみ。だからなんとしても十年以内に日大の規模と
多様性に追いつき追い越す必要がある。幸い覇権大学として認知されているのは
早稲田大学の方のみだ。東大よりスタイタスの高い、慶応より結束力の強い、
そして日大より巨大な大学を作り上げろ。
133エリート街道さん:2009/12/18(金) 08:45:00 ID:z8vmrdPQ
>>132
 。  。。
         。ρ。      整形OB 最高っすw
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____
134fushianasan:2009/12/30(水) 21:12:12 ID:rz3pIEHk
てしゅ
135fushianasan:2009/12/30(水) 21:12:55 ID:rz3pIEHk
てす
136エリート街道さん:2010/01/05(火) 23:38:24 ID:EU4m1aON
私大バブル時、
早稲田理工>東工大
理科大理>名古屋理>>>千葉
理科大工>筑波

今では千葉=理科大理 マジかよ。。
137エリート街道さん:2010/01/05(火) 23:40:19 ID:EU4m1aON
◎ 理科大理
○ 早稲田教育 立教理 東京電機
× 早稲田理工
138エリート街道さん:2010/01/06(水) 12:33:11 ID:ayhcFeJ4
理科大w

東京電機ww
139早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/01/07(木) 12:06:07 ID:u+Ax/Ppa
>>136
ネタに近いなw
140エリート街道さん:2010/01/08(金) 22:15:25 ID:/sUprGp4
【受験年度】1989年
【第一志望大学】早慶
【不合格大学】
慶應法
慶應商
慶應文
早大法
早大商
早大政経
中大法
法政法

【受験年度】1990年
【第一志望大学】早慶
【不合格大学】
慶應経済
慶應文 法政法
【合格大学】
慶應法、商
早大政経、法、商、
中央法
【入学大学】早大政経
【入学した大学の満足度】100%
【現在の状況】リーマン

あの当時は異常過ぎた。 12時間以上の猛勉で全落ちし、宅浪で15時間以上もの猛勉をして
何とか合格した。 今とはレベルが違う。 私大バブルの時の人は皆努力してる。 
2浪してもどうにもならなくて専門行った人も結構いる。
今のガキはクソ。 推薦率も上げすぎでもはや早大はクソ。努力してない奴を入れるな。
141早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/01/09(土) 02:57:20 ID:RMM1YcTE
>>140
ほ、ほうせいに落ちた人は初めて聞いた。
明治法に落ちた人なら聞いたことがあるけど・・・w
142エリート街道さん:2010/01/09(土) 07:39:43 ID:qFefxbf1
宅浪でたった15時間?9時間も余裕があるじゃないか
その間なにをしていたんだ?睡眠6時間として、3時間も食事排泄風呂に費やしたのか?
現役で12時間を誇るとか・・・そんなことだから落ちるんだ
今でも受験少年院ではその程度当たり前だろう
143エリート街道さん:2010/01/09(土) 07:56:59 ID:qFefxbf1
俺は浪人期だと、睡眠4時間 食事排泄風呂1時間ぐらいはザラだったがな。
あの頃はもう世の流れは政治経済以外何も知らなかった。
図書館で勉強する時だけ外の空気に触れた。

今でも進学を志す子は正月だろうが毎日机に向かっている。
正月に親戚の家に行ったが、調度大学受験の息子さん、中学受験の娘さんは
挨拶の為に一度降りてきたがその後はずっと自分の部屋に籠っていた。
144ユニコーン:2010/01/09(土) 08:20:15 ID:L140okJN
うーん、短い期間だとそういうのも有りだけど、
あまり長くなると、やはり、人格にまで及ぼす影響はあるだろうなあ。

だから、こうやって、学歴板なんてのが出来て、それが癒しになっているヤツもいるんだろーなー
145エリート街道さん:2010/01/09(土) 08:50:39 ID:qFefxbf1
>>144
まあね、食生活も酷くて健康じゃないしね。
時間数で劣ることは即ち受験での敗北を意味するという思考と、
足らぬ足らぬ時間が足らぬの脅迫観念がないと無理だ。
結果、>>140みたく「あいつは全然努力をしてない!」とか言い出す人間を生み出す。
実のところ俺だって「俺はこんなに努力したんだ!」と誇ってたからな。
しばらく経ったらその思春期臭い思考はなくなったが。

でもそういった過度な入れ込みが可能なのは若いうちだけ。
息子さん寝てないだろうけどピンピンしてた。
若いから出来ること、肉体の頑強さを活かすのは悪いことじゃあない。
146ユニコーン:2010/01/09(土) 08:57:12 ID:L140okJN
>>145
まあ、そういう努力が受験だけじゃなくて、社会人としても出来れば、そういうな人物に成るとは思うね。
一時の頑張りだけじゃ駄目だけどね。
147エリート街道さん:2010/01/09(土) 09:27:24 ID:qFefxbf1
>>146
ま、そういうことだな。
所詮大学受験は目的がはっきりとしている上に精力を傾注しやすいもの。
自分が机に向かえばいいだけの話だ。
今は「大学で何を学ぶのか?」をはっきりと意識している子もそれなりに多いからやり易いだろう。
この努力を絶対視、神聖視するとメンタリティが10代のまま燃え尽きる。
逆に言えばその程度も出来ないようじゃ駄目ですよって事も言える。
無論万人に言えることではないがな。

こういうこと考えるのはオッサンになった証拠だな。
当時の自分に所詮〜なんて言ったら殺されそうだ。
148ユニコーン:2010/01/09(土) 09:35:38 ID:L140okJN
>>147
同感だね。
オッサンになれば、過ぎてしまったことは、その結果を踏まえて言えることだけど、
思春期を現在進行形で過ごしている若者には、未来は可変性がありすぎる、不確かなものだからね。
それは、これからの将来についてはオッサンにしてもある程度同じ。
未来の可変性はその頃と比べて極めて減少しているけれど、不確かなものであることには変わりない。

若者は大変だよね。その分、未来への可変性が高いということでもある。

149エリート街道さん:2010/01/10(日) 10:06:20 ID:91xudY6z
>>140
12時間で猛勉て釣り?
長時間拘束系の塾行ってる小学生でも当たり前のようにやるよ
現役大受が12時間で猛勉なんて言ったら笑われる
少なくはないけど皆やるから目立つ時間ではないよ
猛勉と言うなら14、5時間は確保しないと駄目でしょう
アトムさんも言ってるけど法政落ちって本当なの?

>>143
その他の時間全部机に座ってるならやりすぎかもね
ただ睡眠時間4時間は現役でもそう珍しくない
地方の公立から一流大に進学しようと思うと必要な努力だからね


>>147
正しいけどそれは勝ち組の意見かもしれない
150エリート街道さん:2010/01/16(土) 13:34:12 ID:2UvvG9i6
上智って本当にバブル期より相対的に落ちちゃったんだな
俺らのころは理系はともかく法、外、文あたりは早慶と完全に並んでるか
学科によっては早慶を抜いているイメージだった(国関法とか)
東大文T落ち上智とかけっこういたし(特に女子)
マジで難しかった

2chを見出したころはネタかと思っていたがどうやら今は早慶に一線を画されてるみたいだね
早慶上御三家は崩れてしまったということか
151エリート街道さん:2010/01/17(日) 04:57:01 ID:UWocKKdF
早稲田も慶応に一線を画されてる

慶応

早稲田

上智ICU

明治立教

みたいな感じ
152早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/02/06(土) 09:24:44 ID:a5Hd3uVE
>>132続き
【早稲田大学は日本一の地位を不動のものとするため上位学部定員を拡大せよ!】
【政界】国会議員数: 1.東大140 2.早稲田85 3.慶応42 (2007)
    戦後総理大臣輩出: 1.東大10 2.早稲田6 3.慶応2 3.明大2 (2007)
【法曹】 戦後(49〜06年)法曹人輩出数
     1.東大6420 2.中大5442 3.早稲田4130 4.京大2874 5.慶応2017
【文化】芥川賞:1.早稲田27 2.東大18 3.慶応7 (2007)
    直木賞:1.早稲田33 2.東大8 2.慶応8 (2007)
【スポーツ】野球:1早稲田 2.明治 3.慶応 (東京六大学2007秋)
      ラグビー:1早稲田 2.慶応 3.明治 (大学選手権2007)
      箱根駅伝:早稲田−往路優勝  慶応−予選会敗退
【実業界】上場企業入社数:1早稲田 2慶應 3明治
     上場企業位管理職者数(部長以上):1早稲田 2慶應 3日大
     上場企業役員数         :1慶應  2早稲田 3東大
     上場企業社長数         :1慶應  2早稲田 3東大
↑このように早稲田大学は、現在政治経済文化の全面で総合トップだ。しかし慶應や日大を
圧倒するには至っていない。没落する東大は早稲田の敵ではない。
何よりも偏差値の高い、実業界や政界などの進出する政経法商シャガク理工の学生数が足りない。
改革で減らしてしまった政経法商の定員は速やかに新学科の設立で
回復すべきだ。そうでなければ上場企業入者数や資格試験の合格者数に
影響するからだ。また実業政策系の新学部を二つほど1学年1000名レベルで
新設するのもいい。とにかく社会科学系の定員を回復してほしい。
 政経学部 1学年1200名(マスメディア学科創設で増員、定員回復)
 法学部    1200名(公務員法曹養成学科で増員、定員回復)
 商学部    1200名(ファイナンス学科創設で増員、定員回復)
 社会科学部  1000名(昼間部化で増員)
 教育学部→総合科学部1学年1200名(名称変更)  
国際教養学部→国際政策学部1学年1000名(名称変更、増員)
あるいは、新設学部1学年1000名を二つ増設する。
さらに理系の方は、大久保の三理工学部を各1000名ごとに増員せよ。
153エリート街道さん:2010/02/06(土) 23:17:16 ID:pSMPLtKs
        ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二 早|.|稲田精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
>>152整形OBをお迎えに上がりました                     

154エリート街道さん:2010/02/15(月) 20:40:30 ID:Ts1W7hTg
1992年頃に岐阜大医医を蹴って早稲田理工学部に逝った人が両国予備校の
チラシに出ていた。今頃なにしてるだろうか。
155エリート街道さん:2010/02/16(火) 00:09:03 ID:pEqF/hF6
>>154
それ、普通ですよ。
むしろ、岐阜医で早稲田に受かるのがレアですよ。

156エリート街道さん:2010/02/16(火) 00:28:02 ID:TRr/DNsX
>>154
どう考えても岐阜医医に進学した方が良かったなw
早稲田理工に行ったって、将来性は知れてるw
医者になった方が年収の期待値は高い
157エリート街道さん:2010/02/16(火) 00:47:48 ID:9G/sJjVZ
>>156
冗談はよせよw
158エリート街道さん:2010/02/16(火) 00:53:06 ID:TRr/DNsX
>>156
冗談?何が?
早稲田理工卒と岐阜医医卒で、平均生涯賃金がどっちが高いと思う?
頭大丈夫??
159エリート街道さん:2010/02/16(火) 00:53:46 ID:TRr/DNsX
アンカーミスったw
>>158>>157へのレス
160エリート街道さん:2010/02/16(火) 00:55:23 ID:9G/sJjVZ
難易度の問題では?
あと・・・
組織で自分の生きがいを見つけるか、町医者風情がいいのならそれも良しか。
161エリート街道さん:2010/02/16(火) 00:58:02 ID:TRr/DNsX
>>154の内容ちゃんと読んでくれよ。
難易度の話なんかしてない。

>今頃なにしてるだろうか。
162エリート街道さん:2010/02/16(火) 01:00:36 ID:9G/sJjVZ
さすがに早稲田理工が岐阜医風情にケンカ売られるとは思ってなかったわ
163エリート街道さん:2010/02/16(火) 01:03:44 ID:TRr/DNsX
現在なら、ほぼ100%岐阜医医に進学することでしょう。
当時の難易度は、早稲田理工>岐阜医医だったかもしれないが、現在は岐阜医医>早稲田理工。
まあ、研究医でもなければ、それほど高い頭脳は必要ないだろうけど。
164エリート街道さん:2010/02/16(火) 01:05:25 ID:TRr/DNsX
あ、俺、別に岐阜医医卒じゃないからなw
京大工院卒だからww
165エリート街道さん:2010/02/16(火) 01:18:36 ID:ziO+E8/R
>>150
今だったら上智法より中央法を選ぶだろう。
法科大学院効果だね
166エリート街道さん:2010/02/16(火) 01:22:03 ID:33LtxzLl
今思えば早稲田理工電通も電通大も変わらんよな
167エリート街道さん:2010/02/16(火) 01:51:56 ID:q/APQv20
>>165
割と最近ので上智法と中央法のW合格者は
80%が上智法に進学しているとのデータがあったけど
168エリート街道さん:2010/02/16(火) 04:34:37 ID:CBc5+rM/
馬鹿田は質の悪い難易度を誇るので始末に負えんな
169エリート街道さん:2010/02/16(火) 11:29:05 ID:bTTQuPp4
上智大学・・早慶水準には全く及ばぬ

【概説】総合大学。早慶上智などと私大の御三家のように言われることもあるが、大間違い。
難易では近いものがあるが・・。

【難易 69】かなり高い。文系は早慶水準にわずかに劣るかな、といった程度だ。
逆に、理工は大きく劣る。

【伝統・実績】とにかく、これだけの難易がありながら、実績が「無」に近い大学というのも珍しい。
それは学校の設立理念や沿革と関係がある。元来、キリスト教や英語などの外国語を学ぶ学校として出発したのである。
それゆえ経済界をはじめ官界・政界に人材を送り出せなかった。それが現在の姿につながっている。

【実力】そういうわけだから、難易ではともかく、実力は早慶水準に大幅に劣る。
北大、東京外大にも劣る。この水準以上の能力の持ち主なら、そんなことは知っている。
・・とは言うものの、早慶水準以上と北大、東京外大以外の全ての大学よりは実力を上としたい。

【就職】単に優良企業に入るだけを考えるのなら、悪くはない。だが経済界での実績は、今のところほとんどない。

【競争相手】東京外大が最大の競争相手だろう。北大もそうだ。早慶水準とは難易では競うが、実績の厚みでは相手にされない。
だが、繰り返しになるが、一流と北大、東京外大には及ばぬが、その他を超える。

【おススメ度】薦められない。入って損をする大学の典型。
・・しかしである。一流の夢がかなわず、北大、東京外大でもなく、それらに及ばない大学の中では、上智が最もよい。
・・上智については、大いに魅かれる者と、極度に毛嫌いする者に別れる傾向がある。
過大評価もこまるが、実績のなさを重視しすぎてもよくない。

【古賀たまきの間違いだらけの学校選び】
170エリート街道さん:2010/02/16(火) 11:39:46 ID:ZlCiDV5y
私立大全盛期の頃に先輩の会社(貿易商社勤務)では東京外大と上智外国の学生を
多く採用してたらしいのだが、外大卒の方が優秀だったと言っていた。
国語力が違うらしい。
171エリート街道さん:2010/02/16(火) 11:40:13 ID:eaZL4Sxm
最近の早稲田政経の一般入試はあきらかに国立(特に東大)を意識した問題になってるようだ。

http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96

早稲田大対策

各学部ごとの詳細は後述する。

英語は熟語、構文等で難度の高い長文が出題される事が多く、試験時間に対しての読解量が多い。
国語も英語同様、読解量が多く、難易度は非常に高い。
地歴公民は基本的な知識を問うものと国語力を問うものとの二極が目立つ。但し、全体的な難易度は下がってきていると思われる。
この原因として、早大当局による知識偏重型の学生の排除と知識力と思考力とのバランスがとれた優秀な学生の確保という狙いがあると思われる。
数学など理系科目は標準問題であり、受験者層を考えれば高得点の争いと言える。
172エリート街道さん:2010/02/16(火) 11:40:24 ID:eaZL4Sxm
政治経済学部

英語
以前は読解4題、英作文形式の対話文完成1題の計5題が定着していたが近年では読解問題が1題減少している。
しかし1000語超の長文が出題されたりと語数自体に変化は無い様に、難化傾向にある。
難化の傾向は地歴から英語へ合否の要をシフトするための大学側の思惑だと考えられる。
合格の為の具体的な学習法として、全文和訳に固持する必要こそ無いが、普段から英文構造の正確な理解を意識した精読型の勉強を入念にする事が重要である。
出題される英文は比較的平易な文章が多いが、抽象度の高い評論文も出る.
特に2004年度の問題は一見平易に見えるが、論理的展開をつかめないと全く解けない問題が出題されており論理的思考力がかなり要求された。
【こうした傾向はどことなく東大や難関国立大学の英語を彷彿とさせる出題形式である】。
重要なのは、難度の高い長文も低い長文も配点は大差無いと言う事である。
例年、部分英作文が出題されたが、2008、2009年度は自由英作文の出題となり、今後も出題される可能性が高い。
【東大や難関国立大学の過去問を利用して対策を練るのがよい。】勿論本学部の過去問演習も疎かにしてはいけない。
余裕があるなら【出題傾向が似ている東大の英語の大問5の小説問題などで対策を練ろう。】
【自由英作文も出題形式もするところも東大や難関国立大と傾向が似ている】ので受験生は英語の総合力を問われる。
パラグラフ整序ないしそれに近い文整序が問われることもあるのが政治経済学部の特徴であり、【類似の問題を出題する東大の英語】
173エリート街道さん:2010/02/16(火) 11:40:30 ID:eaZL4Sxm
日本史
【過去は難問奇問のオンパレード、「カルトクイズ」とさえ評された本学部だが】、【数年前から易化が見られ、難易度は平易と言えるレベルになった】。
難問に関して、出題内容は山川出版の教科書よりも用語集からの出題が多く、教科書を読み込むよりも用語集を常に確認するようにこだわれば良い。
全て一問一答方式で取り組みやすい。配点はマーク式が1点で記述式が2点と予想され、記述問題での漢字ミスは命取り。
戦後史に関する論述問題の配点が高いので(12〜14点)、軽視することは出来ない。

【論述問題は東大をはじめとする国立大受験生に対するサービス問題】といえ、【私大専願者にはやや難しい】が、
問われている内容自体は教科書レベルの知識で対処可能である。教科書を読み込み、実際に自分の手で書いてみることが重要。
【東大・一橋大等の本格的な論述問題も参考にするとよい。】
【国立大の論述問題を参考にすればおつりが出るレベルになるだろう。】
の大問1の(2)のパラグラフ整序の過去問を通じて演習を深めておきたい。
174早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/02/21(日) 10:51:35 ID:Jkt18sHj
>>152続き
★東芝HDDが次世代DVD規格でソニーのブルーレイに破れ撤退した。
この原因はハード面の性能の差ではない。販売力の差でもない。ソフトの差だ。
つまりこのような製造業であっても勝敗の鍵を握るのはソフト力なのだ。
大学で言えば、東大は理系の研究奴隷ばかり量産していて「ハード面」のみ。
慶応は経済学部で営業奴隷ばかりを量産していて「販売力」のみ。
 しかし早稲田大学は違う。圧倒的な学生数の文学部などを備えており、文芸芸能
スポーツなどソフトコンテンツ面の優位を保っている。早稲田こそが21世紀大学の
「標準規格」だ。この優位をいっそう確実なものにするために「芸術学部」を新しく創設
して、文芸演劇の優位を、マスメディア芸能美術音楽映像まで広げろ。さらには
「ハード面」や「販売力」の優位と連携も重要なので社会科学系と理工系も増員せよ。
 政経 1学年1200名(マスメディア学科創設で増員、定員回復)
 法学 1学年1200名(公務員法曹養成学科で増員、定員回復)
 商学 1学年1200名(ファイナンス学科創設で増員、定員回復)
 社学 1学年1000名(昼間部化で増員)
 理工三学部 1学年各1000名に増員
【早稲田大学芸術学部の提唱】
早稲田大学は現在文芸や演劇・映画については日本一の
人材輩出を誇っている。それに加えて宝塚のような俳優養成や
吉本興業のような芸人養成、さらには美術や音楽にも領域を広げた
新しい「芸術学部」を1学年1000名程度で立ち上げるべき。
すでに芸術学校のある川口に本部を置き、ムサビなどを統合して、
日本一の芸術学部を作り上げよう。
このように「ハード面」=理系、「販売力」=社会科学系と
「ソフト面」=人文教育スポーツ系のバランスを取って、最強の
社会的影響力を保つことだ。現在の日本の大学でこれができるのは、
早稲田大学と日本大学のみ。だからなんとしても十年以内に日大の規模と
多様性に追いつき追い越す必要がある。幸い覇権大学として認知されているのは
早稲田大学の方のみだ。東大よりスタイタスの高い、慶応より結束力の強い、
そして日大より巨大な大学を作り上げろ。
175エリート街道さん:2010/02/21(日) 11:27:15 ID:FC4xhBqG
>>174
2ちゃんねるから離れて、ちゃんと治療に専念しましょう。
176エリート街道さん:2010/02/21(日) 11:32:44 ID:iu2TXk2B
。  。。
         。ρ。      整形OB 最高っすw
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____

177エリート街道さん:2010/02/21(日) 15:47:41 ID:O+lE2jto
早稲田と広島が、ガチでやり合ってるwww

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1263184607/
178エリート街道さん:2010/03/06(土) 19:31:12 ID:tTd5/WGQ
あげ
179エリート街道さん:2010/03/06(土) 20:16:43 ID:ipRT0VZ/
>>173
早稲田の日本史を攻略するくらいなら地底文系に逃げた方が楽だった。

有名進学校の勉強を普通にしていれば、阪大東北などの地底になら受かる。

早稲田を攻略するには骨が折れたから、そこに付加価値を見出して燃える受験生もいて、
地底蹴り早稲田、慶應というマニアがかなりいたよ。
180エリート街道さん:2010/03/06(土) 20:51:11 ID:jssLOIot
>>179
早稲田から逃げたって7科目こなしてからいえよ
阪大からすれば早稲田とか眼中にないから
181エリート街道さん:2010/03/07(日) 20:04:54 ID:PDm/xefz
>>180
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
182エリート街道さん:2010/03/08(月) 13:04:43 ID:gLTRUeIf
私大バブル期の地方駅弁大学の、文系学部なんかも
また別の意味ですごかったけどな。
183エリート街道さん:2010/03/08(月) 13:09:52 ID:huhdMIQh
>>182
4月に入っても追加募集してたとか?w
184早計帝王:2010/03/08(月) 13:15:53 ID:gLTRUeIf
>>183
いや、学生さんをうつにするマイナスのパワーが。
とにかく国立だから、、なんて二次募集で来ると大抵夏休み前に
うつになってアボ−ン。
185エリート街道さん:2010/03/11(木) 01:19:49 ID:+bJf39mz
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi.html
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/
 
私大バブルの時
理科大理>名古屋理、東北>>>千葉
早稲田理工、京都工>東工大>大阪工、理科大理>理科大工>明治>東北工
今では、理科大理=千葉・・・・
マジかよ? 信じられん。。。
186早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/03/11(木) 09:04:30 ID:i7xgRdPe
>>174続き
【早稲田大学の社会科学系学部の増員について 】
政経 1学年1000名→1200名(ジャーナリズム学科を新設)
法学   800名→1200名(法曹・公務員養成学科を新設)
商学   1000名→1200名(ファイナンス学科を新設)
社学   600名→1000名(総合社会科学研究のメッカ)
国際 500名→1000名(アジア太平洋研究科を大学院に。国際関係学部に再編)
★現在の早稲田は社会のエリート層の中核をなす社会科学系学部の定員が慶応よりも
1学年1000名以上も少ないために就職、国家試験、政界財界でのOBでの活躍すべてに大差をつけられている。
逆転するためには社会科学系学部定員を増員すべきである。
政治経済法律商学に加え、総合社会科学政策と国際関係を
加え、早稲田の社会科学系は日本一にする。政経法商の定員だけでももとに戻すべき。
慶應はマスコミ研究所を作って、毎年五十人の学生を選抜して鍛え上げ、業界に送り込んでいる。
その結果としてテレビ局などで逆転されてしまっている。政経の定員を元に戻して「マスメディア学科」を作れ。
 また商学部でも政経学部でもいいので「ファイナンス学科」を作る。
東大も金融学科を作っている。 国際教養学部は、1000名に増員して「国際教養学科」と
「国際政策学科」に分離。社会科学系らしくしないと偏差値が上昇しない。
もちろん教養は大事だから、国際教養は元のまま残して増員だ。
 社会科学部は、「総合社会科学部」とでも名称変更して、イメージを一新する。
そもそもカリキュラムは横断的で決して悪くない。夜間部というイメージが
よくなかった。昼間部化して増員すれば、政経以上の難関学部になれる可能性がある。
 法学部も定員を回復して、国家一種廃止後の、国家公務員上級職のトップを目指せ。
今のままの定員では、中央大学の法学部が東大法にとって変わるぞ。それからもちろん
ロー設計はやり直して、学部と大学院を直結させ、司法試験トップを奪回する。  
 スポーツや芸術芸能だけなどというバッシングに対して反論できるようにするためにも、
★社会科学系を日本一にして、優秀な人材を取る。
附属校の枠を大幅に拡大し、附属校からはフリーパスでこれらの学部に入学できるようにする。
187エリート街道さん:2010/03/11(木) 17:26:03 ID:3K9D779i
【受験年度】1989年
【第一志望大学】 早稲田大学一文かICU(最後まで悩んだ)
【不合格大学】なし
(早稲田二文と人科も出願してたが、受験日よりICUの合格発表が先だったので受験せず)
【合格大学】 早稲田一文、ICU
【入学大学】 早稲田一文
【入学した大学の満足度】 90%
【現在の状況】中堅出版社の雑誌編集者(出版不況のなか、将来はちょっと不安)

怠け者で家で勉強一切しなかったんで、地道な努力が必要な社会を放棄して
得意な英国小論文に特化したのが奏功したかも
188エリート街道さん:2010/03/11(木) 20:07:33 ID:drCXAkM0
        ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二 早|.|稲田精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
>>186整形OBをお迎えに上がりました  
189エリート街道さん:2010/03/11(木) 20:14:47 ID:vraXRgC0
【社会】 早稲田大の男子学生、のぞき目的で女子トイレ侵入→逮捕…東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268198371/
190エリート街道さん:2010/03/13(土) 01:21:48 ID:S0fm8n8i
Fラン和光大卒のカルスタ学者・上野俊哉  ぼくが入学した時期の和光「偏差値は55」と捏造

(以下引用)
まず、ぼくが入学した時期の和光大学人文学科人間関係学科の偏差値は55くらいあったはず(代ゼミのデータ)。
まあ、当時も今も偏差値なんかどうでもいいことだし、受験勉強はしたことがなく「推薦入学」で和光に入ったのだが・・・今の偏差値にしても35という数字ではない(予備校だか受験産業だか、業者によって数値は異なるにせよ)。
この間まで入試実施委員だったので、よくおぼえている。
 東さんは四月から早稲田でも勤めるから、これでどちらも「W大教授」ということになる。

魚拓 http://megalodon.jp/2010-0313-0057-57/www.wako.ac.jp/sougou/blog/ueno/2010/03/post_166.php
191エリート街道さん:2010/03/13(土) 03:11:47 ID:95PqxM1L
【受験年度】1984年
【第一志望大学】 京都大学法学部
【不合格大学】なし 
【合格大学】 京都大学法学部(現役)
【入学大学】 京都大学法学部
【入学した大学の満足度】100%
【現在の状況】 大阪府職員

大阪府庁入って10年間くらいは毎月150〜200時間くらい残業させられてたけど、
今は比較的のんびりさせてもらってます。

192エリート街道さん:2010/03/13(土) 19:58:32 ID:WJHthUQt
>>191
悪気はないんですが
早慶とはなんらのゆかりも無いご様子なのですが・・・・
それと・・・・受験年度が84年度というのは、、、その。。。
バブル期とはいたくかけはなれていらっしゃると思うのですが・・・・

円高不況の時期くらい?でしょうか?
いや、悪気はないんですよ 別に
193エリート街道さん:2010/03/17(水) 21:15:28 ID:28YzH2PD
【受験年度】1988年
【第一志望大学】 慶應義塾大学法学部政治学科
【不合格大学】京都大学法学部 上智大学国際法
【合格大学】 慶應(法政治・文)早稲田(法)同志社(法)青山(法)日大(法)
【入学大学】 慶應法学部
【入学した大学の満足度】 90%
【現在の状況】リーマン   
(文系からの就職はつまんないよね 何処入っても似たような職種しかないもの)

最近の人って恵まれているんだよな
私の受験時確か早稲田は法学部と政経が同日受験で、どちらかしか選べなかった
記憶がある。寮の相方、政経落ちて商学部行くはめになってたよ。気の毒だった。
日大の合格発表が最初で、(失礼ですが)日大でも落ちるのではないかと
結果出るまで、滅茶滅茶緊張した。答案はほぼ完璧なはずだけど、ひょっとして、みたいな。
MARCH同志社レベルだと、ほぼ完璧くらいの答案じゃないと受からなかった印象がある。
同志社は当時合格順位公表してたけど、それでも大した順位じゃなかったんだよね。
194エリート街道さん:2010/03/17(水) 22:39:43 ID:12kUeOB5
>>193
早稲田の政経は、政治と経済が別日程で、経済と法学部が一緒だったっけかな。
当時の大学は、今ほどガツガツ併願で儲けようとしなかったな。早稲田なんか
どこよりも強力なブランドなんだから、全部別日程にして、二月前半と三月前半
にも定員の一割くらいずつ割いて、さらに複数受験可にしたら、ガッポガッポ
だったろうに。ただ問題の作成・管理・保管は大変になるが。
195エリート街道さん:2010/03/28(日) 10:34:36 ID:ouD5z+/S
age
196エリート街道さん:2010/03/28(日) 23:19:02 ID:vEq/87Ga
>>187>>191>>193
80年代受験はバブル期受験じゃないからこないでね。
90年〜93年頃までが「バブル期受験」といわれている受験生だから。
197エリート街道さん:2010/03/28(日) 23:31:25 ID:oWDJQFxp
難易度
91>90>92>93>94>>>80年代後半>80年前半>90年後半>00年代>現在
位だから80年代が他人のふんどしで偉そうに語らんでほしいな。
198エリート街道さん:2010/03/31(水) 23:16:49 ID:zEuvFhpj
>>196>>197
他人の褌とか、能書きたれる前に、
自分の戦歴さらしたらどうかと思うんだが

こういうのに限って、自分の努力不足を棚に上げて
受験失敗を時期の所為にしてるのが多いんだよね。

序列云々語る以前に、実際に合格してなきゃあね
かなりハズイものがあると思うんだが

199エリート街道さん:2010/04/01(木) 09:34:28 ID:Ep+YdrLQ
>>196
私立の受験が難関だったピークは80年代だよ。
国公立一校しか受験できない頃が絶頂期。
200エリート街道さん:2010/04/01(木) 10:28:08 ID:KBe+97RO
>>194
昔はもっと大学がふんぞり返ってたからそんな発想はでなかったんだろうな。大学が潰れるとか無かったし。
私大の企業みたいな色が強くなってきたのはここ10年ぐらいかな。
201エリート街道さん:2010/04/01(木) 15:51:45 ID:TbzVQE0+
>>199
おまえあほだな。論外。
202エリート街道さん:2010/04/01(木) 19:37:23 ID:rX2YaFpG
私大バブル(笑)
まさに泡のように崩壊しました
203エリート街道さん:2010/04/07(水) 21:45:29 ID:DTsgDoOH
私大バブルより今の方が難しいよ
204エリート街道さん:2010/04/08(木) 01:31:13 ID:4zn/Gle8
早稲田政経は難易度あがったな。
昔は国立不利な分、洗顔内での競争。
今は国立向きな分、洗顔だけでなく国立組も競争に加わった。

求められるレベルがあがった
205エリート街道さん:2010/04/08(木) 09:09:14 ID:dy3zi1xI
>>204
と、自分を慰める...か?(笑)
私大バブル期っつったって、受験生が多くてそうなっただけだから、大都市部の
有力国立、特に東大、一橋は死ぬほど難しかったし、あのあたりに受かる奴は
早稲田なんて余裕で受かってたよ。(東大文学部は除く)
なので、早稲田、慶応には東大落ちた連中がゾロゾロいて、まあ頭良いのなんの。
今、早慶卒のエリートリーマンや弁護士なんて、そういう連中が多いんじゃないのかな?

今の早稲田の政経なんて、そりゃ悪くはないが難易度はもう...
進学校出身なら、ちょいと勉強すりゃ行けるだろ。塾通いとか、もうアホかとw
206神も仏も名無しさん:2010/04/08(木) 09:39:10 ID:TVfnZfuy
私大バブル時代って
確かに早慶のレベルも上がったけど
元々私大トップの二校の上がり方よりも
その下それも下位になるほど急激に偏差値が上がった

大東亜とかで偏差値が50以上になって
あの国士舘がぁぁぁって感じだった
207エリート街道さん:2010/04/08(木) 10:24:39 ID:4zn/Gle8
>>205
当時は文一○政経×の方が文一×政経○よりおおくなかったっけ?

楽勝でうかってたって表現はおかしい。


昔は洗顔にすれば今より楽
208エリート街道さん:2010/04/09(金) 00:20:15 ID:ulO258lb
>>196>>197
問題の難易度、傾向や配点の変更、倍率急上昇など
実力等が発揮されにくく不本意な結果に終わったのが多かったのは90年前後。
底辺私大に関してはおまえのいう通りだけどね
あと早稲田に関しては私大バブル前の80年代半ば以前からバブりまくってた
臨時定員増や試験問題の易化が始まった92年以降は受験者層が多かっただけだよ


209エリート街道さん:2010/04/12(月) 14:58:28 ID:4EF2GUdv
>>205の言うとおり。五教科七科目の国公立を避ける学生が
二科目、三科目受験の私立に走っただけで、別に私大>国公立って訳じゃない。
間口が今よりも狭かったし、それだけ国公立も馬鹿みたいに難関だっただけ。

しかも二科目、三科目計算の偏差値と、五教科七科目ベースの偏差値を比較するのは
完全に無意味だし。
210エリート街道さん:2010/04/12(月) 15:24:06 ID:dNtIuM5y
慶応には東大文1落ち文2なら合格点の奴もいる
が地底無理な洗顔馬鹿もいる
私大は同学部でも学力の差がありすぎ
センター8割で足切りにしろ
洗顔レベルが入るからこんな扱いなんだ
資格や就職で東大A判定落ちと洗顔馬鹿
の違いがでるけど
大学入試偏差値ランキング一覧(最新版)
で検索


211エリート街道さん:2010/04/13(火) 10:12:19 ID:Wc3CBltk
今も昔も私立の立ち位置なんて同じ
私大偏差値バブルの時も東大や一橋とW合格してた連中は今同様に
大半のやつは前者に進学してた
東大には受かって早稲田に落ちたにしても早稲田より試験日が遅い東大を受験してる時点で
第一志望校は東大なわけで早稲田に落ちようが結果としては痛くも痒くもなかったわけだしねw
212エリート街道さん:2010/04/13(火) 17:30:41 ID:WPqz/wz4
だね
東京一工と早慶W合格したやつで知ってる限りは
みんな国立に進学してた、あのころも
213エリート街道さん:2010/04/13(火) 18:35:28 ID:BfKwmaEH
私大バブルって、単に雑魚の数が今より多くて偏差値が跳ね上がってただけだよ。
その辺、勘違いしてる馬鹿が多くて笑える。
214エリート街道さん:2010/04/17(土) 19:04:39 ID:3vOyokvk
まあ私大バブル期でも上位なら大抵国立信者だからな
私大私大って喚いてる奴は負け犬か、或は相当母校に対する愛情があるんだろう
215エリート街道さん:2010/04/17(土) 19:25:20 ID:Wd/Df1lt
>>213
ねw笑っちゃうよねw昔日大受かった奴なら今なら早稲田うかるとかいっちゃうからねw
216エリート街道さん:2010/04/21(水) 00:45:35 ID:U6ANMPmB
いや、若い人やあるいは40代後半以上の人には本当に理解できないんだろうが
本当に難しかったんだよ90年代前半は。
流通経済の名前出してる奴らは全部ネタだから無視していいけど、
決して雑魚が多かっただけじゃないよ。
例えば自分の母校(田舎の県立)は当時、日・東・駒・専の4大学だと
年間合格者延べ人数(一人で複数学部に合格してもそれをすべてカウント)で
3人くらいしか合格してなかったけど、いまじゃ年間60人以上合格してるし。
県内における高校のレベルはむしろ昔よりもラングダウンしているにもかかわらずだよ。
217エリート街道さん:2010/04/21(水) 00:47:14 ID:U6ANMPmB
↑○ランクダウン
218エリート街道さん:2010/04/21(水) 01:10:31 ID:pRj3ByMR
90年前半の大学受験組だが、早慶は別にそんなに難しくなかったよ。
東大・京大レベルの人間は普通に複数学部に合格してたし、他旧帝レベルでも一つくらいは合格してた。
そのレベル未満が異常に多かったが上位層はたぶん今と大して変わんないよ。
レベルの低い県立校は知らないが、県立の地方トップ校は早慶・MARCHに相当数合格してた。
219エリート街道さん:2010/04/21(水) 01:34:05 ID:U6ANMPmB
地方トップレベルの高校の早慶進学実績だとたぶん昔も今もあんまり変わらない
でしょう。
でもまあ、受験者人口や浪人生の少なさ(当時は浪人が当たり前だった)等々を
考えると受験生全体の母集団そのもののレベルが下がってるんじゃないかって気もするのだが…
まあこの辺の話は明確なデータに基づいてのことじゃないから
水掛け論になりがちなんだが…
220エリート街道さん:2010/04/21(水) 02:01:06 ID:U6ANMPmB
連投してすまんがw
データといえば、単純に代ゼミや河合の難易度表とかを比較しても
早慶の難易度はバブル時より少し(代ゼミで3くらい)下がってるよね
って、そんなことはこのスレで改めて言うことじゃないか…
221エリート街道さん:2010/04/21(水) 02:05:55 ID:9KjbgFqF
>>218
文系の場合
東大だと数学受験出来る慶応商は確実に受かってたけど
慶応経済は5割くらいだったんじゃねえか
早稲田は数学受験で商はまあ合格できてたけど
政経や数学受験できない法は落ちまくりだった筈

ちなみに京大は同志社が多かった
222エリート街道さん:2010/04/21(水) 10:19:23 ID:ToyWOy9U
京大が同志社というとものすごい落差に思えるが
同志社でも昔難しかったの?
223エリート街道さん:2010/04/21(水) 11:41:56 ID:9brgUNvJ
>>219
地方トップ公立だと地元旧帝目標メインのカリキュラムなため
私学受験組自体が少数派だった事情が手伝った面もあると思うよ、
ウチがそうだったから。

あくまで当時の話だけど、私立プロパー対策はどうしても教師陣のマンパワー的に無理があるので、
私立受験組は各個自己判断でやってください、ってことになる一方、
引き換えに内職黙認の最大限譲歩策wが取られていた次第・・・
そもそも私立受験クラスなんて気の利いた存在がないためこんな事態になるわけで
結果的に、実質的な難易度に加え、別の次元での困難が伴ってた印象だよ。

今なら予備校に通えば済む話だけど、当時近隣に三予はなかったし、
経済的な面からもデフォルトな風潮ではなかった頃、でしたからw

これでは、東京一工との併願層以外は洗顔でも狭き門なのは当然か、と
224エリート街道さん:2010/04/21(水) 12:04:18 ID:9brgUNvJ
最後の一文、間違いだな・・・
「難易度実態に比べ狭き門と感じても不自然ではない」、
の方が正確か、自虐も込めてw
225エリート街道さん:2010/04/22(木) 22:17:36 ID:AW96c4jA
>>222
同志社は早慶の商教育あたりに肉薄してたのと
京大受験生に取って有利な試験傾向だったしね
226エリート街道さん:2010/04/22(木) 22:20:36 ID:xi4lWzh8
私大バブル期でもゆとりの今でも

早慶には

東大京大一橋東工大国立医学部に事実合格できた(した)
学生は0.1パーセントもいないのであった。
227エリート街道さん:2010/04/22(木) 22:21:49 ID:E6Xy/ECp
凄かったけど、ここで言われてるほどじゃないよ。
俺は名古屋だけど、慶応理工蹴ったし。

長野あたりでは理系なら、慶応と東北・名古屋は同レベル。
文系は一橋と並んだ!と週刊誌に特集が組まれた(=驚きをもって迎えられる)レベル。
228225:2010/04/22(木) 22:22:38 ID:AW96c4jA
京大受験生の早慶志向が増えたのは私大バブル崩壊後からなんだよな
平成7年くらいからか
ちょうどその頃、地底駅弁志向で早慶が急激に易化
理系も含めて本格的な氷河期に入っていって
早慶じゃないとまともな就職がミリだったから
上位の中高一貫私立(特に伸び盛りの受験少年院系)が早慶合格者を増やそうと
受験を勧めていったんだよ
229エリート街道さん:2010/04/22(木) 22:23:24 ID:AW96c4jA
>>227
理系になると話しは別だよ
230エリート街道さん:2010/04/22(木) 22:26:14 ID:E6Xy/ECp
ちなみに当時の併願パターンは、名古屋、慶応、早稲田、理科大。
同レベルを4つ受ければ、どれか1つには受かるだろうという狙い。
(全てB〜A評価の間だったので、全部落ちることはないだろう、と思っていた)

慶応と理科大は受かったが早稲田は落ちた。
231エリート街道さん:2010/04/22(木) 22:29:09 ID:E6Xy/ECp
>>229
文系はすごかったよね。w
当時は慶応の方がボンボン、早稲田の方が凄かった印象。

今、同じ部署に慶応理工の人がいる。
結局、どっち行ったとしても同じようなコースになるんだな、とオモタ。
232エリート街道さん:2010/04/22(木) 22:47:42 ID:TzQkZsgy
自殺、辺境、日本最低の就職実績!!!

【筑波大学文系 主な就職実績】 日本の全大学で最低水準です・・・orz
ttp://www.tsukuba.ac.jp/organization/colleges.html

青山商事 イオン イズミヤ デニーズジャパン ビックカメラ 丸井
常陽銀行 富山第一銀行 トマト銀行 大田原信用金庫
新潟日報 メディアファクトリー プレステン 日本貨物航空
ヤマト運輸 アパマンショップホールディングス エアーリンク ディーレンジ
トヨタレンタリース ネクシィーズ メンバーズ ヨコハマシステムズ 阪急交通社 西濃シェンカー
長谷工アーベスト 日本情報産業 日本生活協同組合連合会 富士通アドバンストソリューションズ 三井住友建設
東進インターナショナルスクール 山口塾 茨城県立高校 群馬県公立高等学校 山形県立高等学校
東北大学職員 社団法人農山漁村文化協会 埼玉県公立中学校 静岡県立高校 岡山県立高校
山口県立高校 十和田市立中学校 成田市立中学校 私立大阪学芸高等学校
警視庁 東京国税局 鈴鹿市役所 静岡県小中学校事務職員 東京労働局
パスポート アベイズム メルヘン社 サンニチ印刷 アクシス レンゴー 三菱鉛筆 沖縄電力
郵船航空サービス タイ国際航空 ジェイティービー イオン 西武百貨店 シャノアール ココスジャパン
ヤオコウ 群馬銀行 医療法人健佑会 秀英予備校 学校法人北杜学園 NOVA 農山漁村文化協会 ソフトバンクBB
エス・ジー チャンスイット 石田大成社 リベラル ジェイエイシージャパン GAコンサルタント ウィンコンサル
千修 秋田テレビ 舞浜リゾートホテルズ 日本テレワーク パソナ ボーネルンド
233エリート街道さん:2010/04/23(金) 08:03:54 ID:FeX5C8wF
当時だったか
私大バブルより少し後か
うちの高校(関西の公立)から早計に60人ずつ行ってたのが
今や早10慶5くらいになってもた・・・
俺の時の10年前はまだ今の倍は受かってたんだが
234エリート街道:2010/04/23(金) 11:27:52 ID:IW0YXFon
昔は完全に早稲田>>慶應。
早稲田政経・法、慶應経済、上智国関法≧東大文三
うちの高校も早慶各100名以上は合格(現浪合わせて)
都立大(現首都大学)横国クラスなら早・慶選ぶ時代。

早稲田文系なら全文系学部、慶應なら経済以外の全文系学部、という受験の仕方
が流行ってたし、その受験の仕方で、早稲田・政経だけ!とか慶應・法だけ
とか、青学短大だけ受かって、あと全滅だった子が最後に慶應・文受かって
大喜び!という時代。
医学部の滑り止めに、早稲田・政経&慶応・経済というパターンもあった。








235エリート街道さん:2010/04/23(金) 11:34:55 ID:ml2JPbW7
早稲田政経・法、慶應経済、上智国関法≧東大文三

何これw
早慶上智工作員の工作活動が活発なようです。
早稲田政経・法、慶應経済落ちの東大文Vは確かに多かったけど、その逆はもっと多かったよw
236エリート街道さん:2010/04/23(金) 13:08:43 ID:Bn+mE6ZZ
私大バブルね〜〜w
私大バブルの第一期は1969年の入試中止があった年だろうね。
東大、東京教育大(現筑波大)、東京都立大(現首都大)の入試中止の年だろう。
早稲田政経&慶應経済はその年と翌年は最高偏差値を記録したはず。
多くが浪人生となって、翌年志望大学を受験している。
また京都大学や一橋大に流れた東大志望組も翌年に数百名が東大を受験しているはず。

で、第2期はいつなんだ? 90年前後なのか?
237エリート街道さん:2010/04/23(金) 19:49:31 ID:x2LflLX8
一期も二期もない
「私大バブル期」は用語として定着しているでしょうが

誤解されてるみたいだけど
日本経済史上のバブル期(80年代後半〜90年代前半)と時期的に
交差していたから、かような命名がなされてる訳で

そもそも人間の脳味噌の出来に差があるとは思えないです.
今のガキだって、門戸を狭めれば、自ずと競争率や難易度はあがるだろうし.
238エリート街道さん:2010/04/24(土) 00:23:30 ID:wAiEiDfg
当時は私大御三家並んで
早稲田≒慶應≒上智 だったと思うよ おれの感触だと
ただ上智経済・理工は早慶の同系学部より劣ってたけど

それからすでに慶應法≧慶應経済 になってた
W合格した人の多くが法に行ってた
239エリート街道さん:2010/04/24(土) 15:19:29 ID:zXG0USHi
むしろこの頃って早稲田>上智>中央法>慶應くらいなイメージだった気がする
一橋合格者の8割くらい早稲田政経とか上智法落ちてなかったか
240エリート街道さん:2010/04/24(土) 15:24:43 ID:zXG0USHi
と思ったら>>14があったか
なんか中央法工作員みたいになってしまってすまんw
241エリート街道さん:2010/04/24(土) 18:05:51 ID:u+8DzSP/
【受験年度】2008年
【第一志望大学】慶應義塾大学法学部法律学科
【不合格大学】 なし
【合格大学】慶應法法律、早稲田政経政治、早稲田法、中央法法律
【入学大学】慶應義塾大学法学部法律学科
【入学した大学の満足度】  85%
【現在の状況】 サークル、ゼミで楽しんでます。就活こわいです
242エリート街道さん:2010/04/24(土) 20:00:26 ID:wAiEiDfg
誤爆?
ネタ?
243エリート街道さん:2010/04/25(日) 10:43:47 ID:XOL7QxaR
進学校上位が早稲田慶応に流れたという話はないし
私大バブル期OBの司法試験合格率は阪大以下だったし
私大バブル期の早稲田・慶応は実はたいしたことないよ
244早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/04/25(日) 11:36:45 ID:ogWMPG3P
>>243
具体的事例を挙げて詳しく。
あなた、リアルタイムでもなさそうだし…
245文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/05/04(火) 09:37:36 ID:x5ISe9uY
>>218
当時は東大文V=早稲田政経ぐらいでしたよ。
慶応経済は余裕でけりました。

私の場合、
東大文V◎
慶応経済○
早稲田政経受験回避
でした。
246文 ◆2rZ2yMg5Jg :2010/05/04(火) 09:40:05 ID:x5ISe9uY
>>238
1991年度入試突破組ですが、当時は
早稲田政経>上智国関>慶応経済ぐらいな感じでした。
247エリート街道さん:2010/05/04(火) 21:44:02 ID:yD+m9yDE
早文=慶文=上智文(学科平均) くらい
248エリート街道さん:2010/05/04(火) 21:44:44 ID:yD+m9yDE
↑早稲田はもちろん一文ね
249エリート街道さん:2010/05/05(水) 03:25:13 ID:1S9fyO9F
>>199
お気持ちよく分かります。
共通一次になってから国立離れ&私立志向の傾向が如実になりましたよね。
国立が一校しか受験できなかった頃が私立と国立の力関係が一番、私立>>>国立
だった頃でしょうね。
250早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/05/05(水) 14:05:43 ID:cl9RAt8e
>>249
私もそう思う。
7科目の負担のわりに1校しか受けられないのは
避けられる要因だった。
受けても安全圏狙いになりやすい。
2校受験できるのは大きい。
251エリート街道さん:2010/05/05(水) 16:45:46 ID:K+awtmD3
大阪府立工学部のように、前後期でなく受けられる所が増えれば、受験生
助かるのにね。

大学の職員は事務が煩雑になるし、第一志望の学生が減るんで嫌がるだろう
が、若いうちに挫折経験した上位大学落ちの方が将来伸びるんだけどなあ。
252エリート街道さん:2010/05/05(水) 16:53:53 ID:r6kQi8jH
第二次ベビーブームに生まれて、本当に損したと思う。
あのころは日東駒専でさえ難しかった。
大東亜帝国という言葉ができたのも、そのころでは
253エリート街道さん:2010/05/06(木) 00:20:28 ID:SAPRgsQB
多くの大学で後期廃止・縮小が進む中、横浜国立大学は前期旧帝東工落ちを拾うために後期中心の入試を続けてる数少ない優良大学

横浜国立大学 工学部 募集人員

        前期   後期   前期比率
生産工    45    95    32%
電子情報   45   100    31%
バイオ      0    19     0%
知能物理   30    50    38%

254エリート街道さん:2010/05/16(日) 00:05:52 ID:gscV6WMz
【受験年度】1991年
【第一志望大学】京都大学理学部物理
【不合格大学】 京大理
【合格大学】同志社工 早稲田理工
【入学大学】同志社工
【入学した大学の満足度】  15%
【現在の状況】 一部上場企業リーマン 年収1250万
       最近、宮廷院卒の新入社員のレベルが低すぎるのが悩み。
255エリート街道さん:2010/05/17(月) 19:22:12 ID:i/kIkNIe
早稲田蹴って同志社って関西ではアリなんですか
こっちじゃ信じられないけれど
256エリート街道さん:2010/05/17(月) 19:49:17 ID:+hZHm/Wz
>>255
同一学部ではほとんどないでしょう。
早稲田社学蹴り同志社法・経済とかありそう。
257エリート街道さん:2010/05/17(月) 19:55:39 ID:Q8K8xhO7
>>255
同志社が通学圏内なら十分あり
258エリート街道さん:2010/05/17(月) 21:47:58 ID:GNoQmAAB
>>255
平成5,6年くらいから地底駅弁、理系志向で私大が入りやすくなって
早稲田一文、教育蹴り同志社文法がちらほら出てきた
というか、同志社第一志望組が
実績作りのために学校や予備校から総計を受験しないかということで
これといった対策をしてなかったけど受かっちゃったと。
バブルも崩壊してたから迷った挙句泣く泣く?同志社の方に進学するってパターンが有った
259エリート街道さん:2010/05/17(月) 21:52:24 ID:GNoQmAAB
そもそも私大バブル真っ最中は関西人は早慶は受験しなかったけどね
偏差値70なんぼでも第一志望は同志社法や関学経済とか。
京大の滑り止めが同志社だったりしたわけで。
俺も大阪人ながらトップクラスを見て早慶も受かるレベルなのになぜ受験しないんだろうと
不思議に思ってた
260254:2010/05/17(月) 22:37:56 ID:ywPD0m2k
関西在住です。経済的理由で早稲田を選びませんでした。
理系学部の上、当時バブル期は下宿家賃も高騰していました。
埼玉・千葉まで行けば家賃は安いが、定期代が高いし、
就職実績も早稲田と同志社で大差なしと判断した記憶があります。
1浪時に河合塾の京大オープンで全受験者の上位1%以内に入っており、
余裕で合格できるだろうと、なめていたら 落ちた。
予備校では灘 東大寺 ラサール卒も苦戦していた模様。
恐るべし、私大バブル期。
261エリート街道さん:2010/05/18(火) 04:20:26 ID:04mhOr2F
俺が過去ログ読んでないだけかも知れいないけど
91年頃だったか、都立大や東京外語大が早慶人気にあやかろうとして
センター3教科(英国社)で受験できたことを忘れてないか?
で、結果、都立大の難易度はマーチレベルだったことが判明されたことも忘れてないか?
(外語大も上智・外語より上とは言い難かったと思ったが)
262早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2010/05/18(火) 04:24:45 ID:YGBZyL6/
GIジョーのGは学習院でなく実は外大のG

つまり、外大・ICU・上智で同レベルだった。
実際、外大蹴って上智ってごく普通にいた。
263エリート街道さん:2010/05/18(火) 04:27:35 ID:04mhOr2F
あと高田万由子も慶応第一志望で東大後期(センター3教科)受けたら
受かったんだった気がする
264エリート街道さん:2010/05/18(火) 04:46:18 ID:beU0C+JD
外語のセンター3教科は1年だけだっただろ。
数学無しにしたら倍率がポーンと跳ね上がってウハウハだったが
合格した連中で早慶とのW合格者に蹴られまくって
辞退率も跳ね上がって大幅定員割れで真っ青という落ちで。

それほど3教科3科目しかやらない受験生が圧倒的だった時代だ。
文系でも10倍以上も差があった国私授業料があまり変わらなくなったら
そりゃ東大楽勝の受験生以外は私文専願になるわな。
265エリート街道さん:2010/05/18(火) 08:29:07 ID:353Kl+So
>>262
基地外明治いい加減にしろw







★基地害明治=早稲田アトム=理科大神楽
266エリート街道さん:2010/05/18(火) 13:47:06 ID:vB5QHIkK
>>264
辞退率5割超えの横国
4割台の都立、東京外大を思い出すな
267エリート街道さん:2010/05/18(火) 23:19:28 ID:zTWlIHjW

横浜国大や筑波は私大バブル時も変わらない評価だったぞ。

このレベルだと都立が極端に落ちて(横国筑波レベル→明治立教レベル)
千葉が極端にあがり(青学中央レベル→明治立教上智レベル)。
お茶女が少し落ちて(早慶レベル→横国筑波レベル)
外大が少しあがった(青学〜上智レベル→明治〜早慶レベル)。
268エリート街道さん:2010/05/20(木) 04:37:56 ID:cU5fXFq6
15年くらい前に小沢健二が「最近は東大より早稲田の方が難しいとか
言われてるけど、5教科勉強する東大入試の方が難しい」って
何かの雑誌で言ってたの思い出した
269エリート街道さん:2010/05/21(金) 22:25:18 ID:yRkiPM8R
>>268
雑誌に踊らされたってのはあって、
やっぱ東大のほうが難しかった。
今で言う後期日程は3教科で早稲田より若干ながら上だったし。

東大蹴りSFCなんてのもレアケースで数人いただけ。

亜細亜大を併願した東大生も一人いただけ。

上智とかも、実際のところは
偏差値70あたりの東大生に併願・素通りされたから
合格者平均が67.5とかになっていただけで、
合格に必要な下限は65くらいで今とそれほどかわらなかった。

地方や下のほうはだいぶかわったけど、
都内の上のほうの地位はあんまりかわってないよ。
270エリート街道さん:2010/05/21(金) 22:32:48 ID:tUV6AxAz
>>268
そんなもの私大バブル世代でも
当然そう思ってるって
それを承知で2Chでいろいろ書いてるわけでw
271エリート街道さん:2010/05/21(金) 22:34:32 ID:tUV6AxAz
といっても早慶レベルだと英国社に関しては十分東大合格レベルだったけどね
272エリート街道さん:2010/05/21(金) 22:40:25 ID:yRkiPM8R
>>271
それは今でも地歴で政経に入るような奴は……
273エリート街道さん:2010/05/21(金) 23:12:43 ID:yRkiPM8R
91年私大バブル時の駿台データ
こっちにも貼っとくわ。
http://illusionweaver.tripod.com/sundaihantei91.html

今とあんまりかわらないことがわかる。
274エリート街道さん:2010/05/21(金) 23:41:23 ID:tUV6AxAz
>>272
で、当時は東大文系は2次の数学が0完でも合格できてたわけよ
つまりセンターの数学で7割、理科で8割取れるか否かで
東大か早稲田かみたいな感じだった
275274:2010/05/21(金) 23:49:31 ID:tUV6AxAz
もちろん5教科と3教科勉強するのとでは負担がかなり違ったけどね
276エリート街道さん:2010/05/22(土) 00:57:49 ID:sxBdb7eF
>つまりセンターの数学で7割、理科で8割取れるか否かで

東大合格レベルなら、両方8割5分〜9割くらい取ってるよ
277エリート街道さん:2010/05/22(土) 08:11:59 ID:D8K8z1rT
>>271-272,274

東大二次が社会1科目でいいなら、センターで東大足切りにレベルをクリアした早稲田志望者が、
数学0完、英国社で稼いで合格最低ラインをギリギリクリアって理屈が成り立たなくもないが

東大は二次で地歴2科目必須だぞ。

数学0完で地歴1科目しかやってないやつが受かるほど東大は甘くない。



278エリート街道さん:2010/05/22(土) 11:51:22 ID:Q49KNeo9
地歴は物理と数学みたいな関係だから
1つだけ極端にできるってやつはあまりいないぞ。

センター届かず東大受けれない奴を無視したW合格データを出して
早稲田>東大とはいえないと思うけど。
279エリート街道さん:2010/05/22(土) 12:26:32 ID:3tBiI6VX
早稲田文系は数学必須じゃないものだから理数音痴の代表みたいに
言われるけど、当時自分の周囲で政経法商(一文)に進んだやつを
思い出してみると、数学力は東大ちょい下から横国千葉大くらいは
顕在的潜在的にあったように思う
280エリート街道さん:2010/05/22(土) 12:35:22 ID:b8eU8kfX

東大いけないで、マスコミの論調に踊らされて早慶法や政経逝った少数の奴の官界志望者は、
早慶法が中央法の格下扱いされている現実を見せつけられて愕然としたのがいた。

281エリート街道さん:2010/05/22(土) 14:20:49 ID:dvUCtgeZ

■70年度入試 法学部難易度総合評価■

早稲田法   法学部は早稲田中央の2強時代
中央法    法学部は早稲田中央の2強時代
立教法    立教がまだ早慶立と呼ばれていた時代
学習院法

上智法    上智が立教に迫り、上昇中の時代
同志社法
関学法    関学の全盛時
慶応法    慶応法は勉強のできない奴が入った時代

青学法
立命館法
法政法
-------------------------------------

明治法    明治はまだ明治駒澤の時代
関西法    関西はまだポンキンカンの時代

282エリート街道さん:2010/05/22(土) 14:22:10 ID:dvUCtgeZ
そして10年後

■80年度入試 法学部難易度総合評価■

早稲田法  早慶      上智が難化 早稲田上智の2強の時代
上智法    GIジョー    上智が難化 早稲田上智の2強の時代
中央法    マーチ     中央法がやや凋落
学習院法  GIジョー
同志社法  関関同立

立教法    マーチ    上智に抜かれた立教が没落 この後マーチができて更に凋落
慶応法    早慶

関学法    関関同立   関学も凋落し、同志社との差が開き始めた
明治法    マーチ     私大ブームで明治がやや難化
青学法    マーチ
立命館法  関関同立
法政法    マーチ
関西法    関関同立   ポンキンカンがすたれ、関大が難化


283エリート街道さん:2010/05/27(木) 03:43:20 ID:IYJSIziF
年齢50代の方ですね
284エリート街道さん:2010/05/27(木) 04:40:36 ID:IAD5bvuM
ここ学歴板は、30代後半〜50くらいまでが多いしw
285エリート街道さん:2010/05/27(木) 07:53:56 ID:m9QryI7w

慶應法はそんな簡単に入れてないよ

教科多かったし平均値が低いだけ

今の早稲田商とか上智経済とかが科目増やしたような感じ
286エリート街道さん:2010/05/27(木) 22:36:04 ID:mz/5BxJI
>>285
かつての慶応法は内部がどうしようもないバカの巣窟だったけど
外部は4教科入試だったし何だかんだいってむつかしかったと思うよ
287エリート街道さん:2010/05/29(土) 18:45:33 ID:sqzNM62x
今のSFCとかだな。

1教科で数値も低くでることがあるけど
実際はマーチも国公立も死屍累々
288エリート街道さん:2010/06/02(水) 21:39:14 ID:zTHvxgMA
【最新版6/2更新】研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・5月 経済学部 (高3生)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2011/hantei/3nen5k/#H002
82 慶應義塾大(経済)
81 早稲田大(政治経済)
75 上智大(経済)
73 青山学院大(国際政経)
72 明治大(政治経済) 同志社大(経済)
71 立教大(経済) 立命館大(経済)
70 青山学院大(経済)
68 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 法政大(経済) 関西学院大(経済)
67 中央大(経済)
66 関西大(経済)
64 南山大(経済)
62 成城大(経済) 近畿大(経済)
61 武蔵大(経済) 明治学院大(経済) 西南学院大(経済)
60 龍谷大(経済)
59 大阪経済大(経済) 甲南大(経済)
58 國學院大(経済) 日本大(経済) 武蔵野大(政治経済) 中京大(経済) 京都産業大(経済)
57 専修大(経済) 創価大(経済) 東洋大(経済)
56 獨協大(経済) 国士舘大(政経) 福岡大(経済)
55 駒澤大(経済) 東京経済大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済)
54 亜細亜大(経済) 立正大(経済) 神奈川大(経済) 大阪産業大(経済) 摂南大(経済) 広島修道大(経済科学) 
53 北海学園大(経済) 二松学舎大(国際政経)
289エリート街道さん:2010/06/04(金) 22:32:58 ID:H4o3Col9
【受験年度】1992年
【第一志望大学】京都大学工学部
【不合格大学】 京都大学工学部
【合格大学】早稲田大学理工学部 慶応大学理工学部 東京理科大学理学部
【入学大学】早稲田大学理工学部
【入学した大学の満足度】  10%
【現在の状況】 結婚して子供もいる。研究開発部で働いているけど、やっぱり
同世代の東大・京大出身者は優秀だなと思った。
その他の大学出身者は、優秀だったりそうでなかったり。
290エリート街道さん:2010/06/04(金) 22:46:08 ID:zEag3X5c
【1990年のW合格者進学先(代ゼミ調べ)】

東大文1:早稲田政経=98:2
東大文2:早稲田政経=87:13
東大文3:早稲田政経=67:33
東大文1:早稲田法=100:0
東大文2:早稲田法=90:10
東大文3:早稲田法=79:21
東大文1:早稲田一文=99:1
東大文2:早稲田一文=86:14
東大文3:早稲田一文=95:5

東大文1:慶應経済=99:1
東大文2:慶應経済=91:9
東大文3:慶應経済=69:31
東大文1:慶應法=100:0
291エリート街道さん:2010/06/04(金) 22:50:22 ID:K3XKXvqp
【受験年度】1997年
【第一志望大学】 一橋商
【不合格大学】一橋商
【合格大学】 慶應経済、慶応商、理科大薬、北里薬
【入学大学】 慶応商
【入学した大学の満足度】 50%
【現在の状況】専業トレーダー

理系だったが途中で文転、慶応不合格なら薬学部に進むつもりだった
当時は会計士のことしか考えてなかったので商学部にしたがあまり意味なかったと思う
強いて言えば留年せずに卒業できたことくらいか
97年はまだ早慶の偏差値がバブル期と同程度かむしろ高かった時代なんだが
果たしてバブル期と言えるのかこの板の学歴ソムリエたちに伺いたい
292エリート街道さん:2010/06/04(金) 22:55:16 ID:UdqIgxoE
いえない。バブル期は94年まで。
293エリート街道さん:2010/06/04(金) 23:14:56 ID:K3XKXvqp
>>292
すまん書き方が悪かった
97年の時点でマーチ以下の私立のバブル崩壊は既に数字上に現れていたので
私立全体で考えればバブル期とは言えないが、早慶に限っては偏差値の下落は
見られずむしろ上昇していた
つまり97年の早慶はバブル期と同等の難易度を保っていたのか、ということ
294エリート街道さん:2010/06/05(土) 12:38:20 ID:JzcKJk6s
バブルは90〜93年大学入学(一般入試)の学生だろう。
しかも卒業する時は一転就職氷河期。
入社すると、頭の悪い新卒からバブル入社と思われ嘲笑の的に・・。

いろんな意味で悲惨な世代。
295エリート街道さん:2010/06/05(土) 14:36:58 ID:8ZEVVIPC
>>294
86〜93だと何度言えば
296エリート街道さん:2010/06/05(土) 14:44:01 ID:PmPBObNh
バブルは弾けると、早い
急激に落ちる。
まあ、経済バブルと重なるね。
80年代から私大人気は集まり、
80年代後半あたりからバブルたろう
90年前後がピークでバブルは弾け、93年あたり終了。
297エリート街道さん:2010/06/05(土) 15:09:41 ID:Dmzor5dZ
>>290
ほとんど後期の連中だろ?東大蹴りは
298エリート街道さん:2010/06/05(土) 15:14:15 ID:jiZnQNaD
東大蹴りとか今ではアホとしか思えないw
299エリート街道さん:2010/06/05(土) 18:44:58 ID:PmPBObNh
>>298
将来はどうなるかわからんぞ
300エリート街道さん:2010/06/05(土) 21:32:10 ID:jiZnQNaD
現在、過去、未来、東大蹴り早慶はアホだろw
分野が一緒なら尚更だ
東大文T蹴り早稲田政経なんて何考えてるのかわからんww
301エリート街道さん:2010/06/06(日) 03:29:10 ID:raaalCgI
文系の後期合格者で数学も理科もぜんぜんやってないから
東大だと進級卒業できないと思ったんでは?
早大政経やSFCなら周りもそういう馬鹿ばっかりでちゃんと卒業できてるからね
302エリート街道さん:2010/06/06(日) 05:59:49 ID:6LNpLgM0
>>301
後期でもセンターはあるよ
303エリート街道さん:2010/06/06(日) 06:19:24 ID:raaalCgI
>>302
以前は後期のセンターはずっと3科目だったんだよ
外、国、社(1)
最近はいろいろ変更されているから私文専願では無理だが
304エリート街道さん:2010/06/06(日) 06:40:02 ID:6LNpLgM0
>>303
申し訳ありません
自分無知でした
許して下さい
305エリート街道さん:2010/06/06(日) 06:52:33 ID:we9ZxvIy
>>297
後期の連中は前期落ちか前期だと手も足も出ない連中だから
よろこんで入学してるよ 
306エリート街道さん:2010/06/06(日) 07:02:37 ID:gQ1OxMI7
てか文3うかってもの三割は慶應経済と早稲田政経いくのか…

就職考えたらありなのか
なんのために文3受けたか不思議でしょうがないわ
307エリート街道さん:2010/06/06(日) 09:54:57 ID:we9ZxvIy
>>306
慶応経済はなかったと思う 
進学先は早稲田政経、ICU、上智外国語あたり

W合格してた奴はかなり優秀だったんだよな
308エリート街道さん:2010/06/06(日) 09:58:27 ID:we9ZxvIy
あ、層化抜けてた
309エリート街道さん:2010/06/06(日) 10:23:19 ID:pO3kEdX9
【受験年度】1991 年
【第一志望大学】 京都大学理
【不合格大学】 京都大学理
【合格大学】 青山理工 理科大理工 筑波第三 早稲田理工
【入学大学】 早稲田理工
【入学した大学の満足度】 55%
【現在の状況】 帝大院を経て、国立准教授。私立の理工系は、教授、施設共にダメ。
310エリート街道さん:2010/06/11(金) 22:24:31 ID:RTvCZTh2
>>296
当時の私大の難しさはそのうち語られなくもなるんだろうな。
今後国立にどんどん差をつけられて、ひとくくりに私大出身者はバカなんて言われるんだろう。
さびしいね・・
311エリート街道さん:2010/06/18(金) 18:58:11 ID:MQQVK3Zr
>>310
そりゃだっていずれみんな死んでしまうもの
いくらなんでも子供はそんなもん語り継がないだろうし

というかどこが難しかったかなんて延々と語り継いでたら気持ち悪がられるよ
312エリート街道さん
【1990年のW合格者進学先(代ゼミ調べ)】

東大文1:早稲田政経=98:2
東大文2:早稲田政経=87:13
東大文3:早稲田政経=67:33
東大文1:早稲田法=100:0
東大文2:早稲田法=90:10
東大文3:早稲田法=79:21
東大文1:早稲田一文=99:1
東大文2:早稲田一文=86:14
東大文3:早稲田一文=95:5

東大文1:慶應経済=99:1
東大文2:慶應経済=91:9
東大文3:慶應経済=69:31
東大文1:慶應法=100:0