東大 VS 早稲田大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
院でアホが混じってしまった東大
がり勉じゃない分自頭はいい、性犯罪大学早稲田
2エリート街道さん:2009/07/31(金) 23:17:33 ID:outbeAV8
早稲田政経>>東大文三はがち
3早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/07/31(金) 23:41:10 ID:3H2xCuO/
クソスレ立てて(笑)

いや、東京大学は早稲田に人材輩出に於いて迫られ、部分的には逆転されてるのを
真摯に受け止めるべきだ。
東京大学への大学院入学者も東大に次いで早稲田が多い。それは大部分は理系だろうが。
文系の院なら早稲田の方があらゆる分野を細かく揃えている。
4エリート街道さん:2009/08/01(土) 01:40:30 ID:U5MH5aew
両校はそれぞれ気質に余裕があるから緩やかな連携で他校に範を示すのがいいね。
5エリート街道さん:2009/08/01(土) 01:41:57 ID:U5MH5aew
知性の東大(ヒラリー) vs 人間力の早大(オバマ)
6エリート街道さん:2009/08/01(土) 01:48:17 ID:fgp4Krz4
文2蹴りの俺がきましたよw
7エリート街道さん:2009/08/01(土) 03:14:44 ID:aqp5UI92
東大に対抗できるのは国公立医学部でしょうが
早稲田なんて論外

東大の俺でも、国公立医学部には負けを認める
8エリート街道さん:2009/08/01(土) 05:50:47 ID:n6F48Jq3
また和田が身の程を弁えないスレ立てたな
頭悪いくせに学歴だけは高いと勘違いしてる馬鹿ばっかだからな

和田で学歴語れるのは整形法理工の一般入試かセンター利用のみ。あとの大半はただの馬鹿。
9エリート街道さん:2009/08/01(土) 06:37:35 ID:2RBPMfNS
おれも文V蹴り早稲田
10エリート街道さん:2009/08/01(土) 07:51:44 ID:fgp4Krz4
文1蹴りましたよw
11エリート街道さん:2009/08/01(土) 08:13:41 ID:U5MH5aew
>>7
国立では東大は一抜けだが早慶と比べればそうとばかりもいえないよ
東大の強い分野は限定されているからね
12エリート街道さん:2009/08/01(土) 08:25:20 ID:F45LJJ9q
慶應はねーよ(笑)慶應工作員乙
13エリート街道さん:2009/08/01(土) 08:43:30 ID:Fq8WmPbz
14エリート街道さん:2009/08/01(土) 08:45:21 ID:fgp4Krz4
理3も蹴りましたよ
15エリート街道さん:2009/08/01(土) 09:04:33 ID:nt+lQrgM
(^q^)ぼきは専修れす。専修の中れも一二を争うほろ馬鹿れす。
16エリート街道さん:2009/08/01(土) 10:51:50 ID:P8RKnmTd
早稲田ってほんと気持ち悪いな
17早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/08/01(土) 12:09:40 ID:DSTY0df2
早稲田大学執行部&OB&在学生諸君へ
創立125周年の200年のとくにスポーツにおける早稲田大学の
成果は目覚しかった。野球:六大学3連覇 全日本優勝&準優勝や
ラグビー:対抗戦・全日本優勝や箱根駅伝:往路優勝、総合準優勝 など
 スポーツだけではない。125周年記念式典にあわせるかのように、
校友福田康夫内閣が成立、それ以前に東国原知事も誕生した。
 しかしこれは改革の完成ではない。 始まりに過ぎない。
スポーツのみならず、政治経済マスコミ文芸研究などすべての
分野で、スポーツと同じような復活を遂げ、ブッチギリトップになること。
司法試験で四位転落したのをはじめ、資格試験や
就職、偏差値やW合格、そして国会議員社長数でも慶應に差をつけられてしまっている。
しかし早稲田の地力を持ってすれば大逆転は十分可能だ。
それらもまた日本一になったときこそ改革の完成だ。そのためにはまず兵力増強。
各業界に投入する人材を増やすために、政経法商社学理工の上位学部を増員し、全体で1学年13000名とする。
★東大のように学生数の少なさ故に没落するようなことがあってはならない。
 政経学部1200名(マスメディア学科創設で増員、定員回復)
 法学部1200名(公務員法曹養成学科で増員、定員回復)
 商学部1200名(ファイナンス学科創設で増員、定員回復)
 社会科学部1000名(昼間部化で増員)
 教育学部→総合科学部1200名(名称変更)
 国際教養学部→国際政策学部 1000名(名称変更、増員)
あるいは、新設学部1学年1000名を二つ増設する。
質を高めるため、附属校を増設して進学率枠を増やす。
とりあえずロンダで各業界を抑えるため、MBAなど大学院もできるかぎり
増員。Jリーグと組んだように、各業界と組んで、低学歴の現役を早稲田大学に
入れなおして、「早稲田化」する戦略をとる。
実業界などでの慶應に対する「劣勢を挽回するために、
是非とも日本第二の都市である横浜に「早稲田の一橋」ともいうべき実業系の分校を作って欲しい。
★大学の学部構成は●経済学部●経営学部●法政策学部(政治500法500) 1学年1000名
このように本校の政経学部、法学部、庄学部の体制とは異なった学部構成とする。
18エリート街道さん:2009/08/01(土) 12:16:33 ID:yWqigcxm
>>17
「創立125周年の200年」か。
そもそも話が古いだろ。
19エリート街道さん:2009/08/01(土) 13:02:34 ID:B/v+U1SN
東大スレでボコボコにされたニトムがコンプレックスを発散させるスレはここですか?
20エリート街道さん:2009/08/01(土) 13:34:02 ID:K4/SG0Rk
>>19
そうでつ、どこへ行ったって結局ボコボコにされるのにねwwwww
21エリート街道さん:2009/08/10(月) 22:05:14 ID:SvNsGRFq
そいいえば、整形OBっていなくなったよな?
22 飯 沼 直 樹:2009/08/10(月) 22:10:17 ID:zV+Py4TS

  私が某格闘技団体の広報を任されていた時期に、
  同団体で早稲田大学法学部の学生だった
  中島龍太は新宿や渋谷でナンパに狂った挙句、
  ホストクラブのホストに落ちていったが、
  当時の私はホスト中島が起こした女トラブルと不祥事のせいで、
  多数の被害者、関係者から苦情の電話を掛けられ散々不愉快な思いをした。
その後中島は行方をくらましたが私への苦情の電話は止まず、
  特に中島を探すチンピラは昼夜を問わず探りの電話を入れ、
  怒鳴り散らしてきた為、喧嘩直前まで行った事があった。
  陰湿な嫌がらせも何度か受けた。
  私の許には未だに不審な電話が掛かってくる。
23エリート街道さん:2009/08/10(月) 22:53:02 ID:IbIgslpK
24エリート街道さん:2009/08/10(月) 23:35:01 ID:EIFdHVXk
早稲田って ホントに入るだけなら 誰でも、ホント誰でも入れますよ

ごめんなさい、こんなスレ立てて 恥ずかしいです ………と声が聞こえる(笑)
25W大3年:2009/08/10(月) 23:45:55 ID:jXm6XUVQ
>>24
早大生なら誰でも思ってることだが・・・・・あらためて言われると恥ずかしい。
26エリート街道さん:2009/08/10(月) 23:56:51 ID:+v12K9cF
東大生が必死に優秀性をアピールするようになって久しい。
実勢で早稲田に抜かれる分野すら増えてきた昨今、

・・・というのは違う気もする。
現実を認められない非東大早稲田が色々絡んでみるも徒労に終わってる
のを見るにつけ、先が読めない人間は人生常時ハードモードなの
だろうな、と
27エリート街道さん:2009/08/11(火) 00:16:15 ID:N5HbdOfb
早稲田と東大のバトルをしているのは今の中年世代。
慶応が上智より下に扱われた論外の思う世代ですよね。
28エリート街道さん:2009/08/11(火) 00:24:54 ID:0dznPC9e
>>24-25
毎年東大合格者の一部、早稲田併願の慶應合格者の半分以上が落ちている早稲田の合格者だからこそ言える事ですね^^
29早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/08/11(火) 07:38:59 ID:7Rn9mZEP
>>7続き
【早稲田はメガユニバーシティーを目指せ!】
俺のいってる「数の論理」をもう少し説明しよう。
日本の現在の人口規模では、大学学部の定員で1学年5000名
を切ってしまった場合、総合的なレベルで社会的影響力を
維持するのは困難になる。だから主要な私立大学の
定員を見れば、たいていが1学年5000から7000名までくらいの
規模に落ち着いているはずだ。慶應がそうだし、閑閑同率や
マーチがこのレベル。かつての関西一の名門だった関西学院や
マーチ一といわれたこともある立教が没落しているといわれるのは
学生数が少なすぎたからで、今必死に増員している。
これが「ユニバーシティー」の規模だ。これ以下の規模になると、
東大や上智などがそうだが、たんなる「カレッジ」レベルになってしまい、
特定の分野以外には影響力がなくなっていく。東大などはもう十年経ったら、
学界だけに影響力の維持できる特殊な学校に転落しているはずだ。
 しかし早稲田大学は「カレッジ」はもちろん「ユニバーシティー」に
満足してはならない。それよりも一段上の「メガ・ユニバーシティー」
を目指すべきだ。そのためには同一大学で1学年13000〜15000名程度、大学連合の
レベルで1学年20000人〜30000人の学生数が不可欠だ。
 カリフォルニア大学、ロンドン大学、パリ大学などはもうこの段階に達している。

 早稲田大学は人文教養系はすでに★文学部★文化構想学部だけで日本最大規模なので
十分である。だから手薄の社会科学系と理系学部を拡大する必要がある。
まず政経法商社会科学部や理工学部などの上位学部の増員により、
通学昼間部の定員を1学年13000名にする。
それから別法人でオープンカレッジを母胎にした夜間通信制の新学部大学を設置する。
これで財務地盤も人材も十分だ。
 それから医科大学や薬科大学、地方総合大と「早稲田大学連邦」を作り、日大の規模を
抜いて日本最大最高の大学群となる。
 是非とも実行してほしい。
30エリート街道さん:2009/08/11(火) 12:47:32 ID:tRjce5tI
>>29
ボケ
31エリート街道さん:2009/08/13(木) 17:00:28 ID:d3WkjNyP
東京大学を中国語で言うとトンチン大学だよ
32エリート街道さん:2009/08/13(木) 19:19:36 ID:Dqpr0lLk
MARCH > 日早駒慶
33エリート街道さん:2009/08/14(金) 14:36:29 ID:oLbfS2NI
   東大実験室のモルモット  ≒   早稲田 その他私大

    まあ、学力ではこんなものでしょ、堅いところだなw
34エリート街道さん:2009/08/15(土) 09:42:19 ID:Fl1HzGjo
>>29
その前に、おまえ自身が入学することを考えろ。

早稲田が無理ならMARCH、MARCHが無理なら日東駒専で我慢しろ。

とりあえず、20年以上に及ぶ浪人生活にさっさとピリオドを打て。
35エリート街道さん:2009/08/15(土) 11:49:41 ID:nXhWPgDk
>>34
SEIKEIOB YO 20ROU MOSITE HAZUKASIKU NAINOKA?
36エリート街道さん:2009/08/20(木) 17:05:10 ID:Lz/1vIW3
慶応大学を中国語で言うとインチン大学だよ。
37東内寄生:2009/08/20(木) 19:44:30 ID:b71foLKL
調子の乗ってんじゃねえよ滑り止め(笑)
38エリート街道さん:2009/08/20(木) 21:14:16 ID:iqy5NZ38
大学受験をしていない高卒、中卒でも東大と和田の差は理解できる
まして大学受験をしている大学生、大卒はなおさらだ

東大に張り合おうとするのは自分の知能の低さを自覚できない和田の推薦入学者くらいだろw
39エリート街道さん:2009/08/21(金) 01:04:46 ID:WJxJ4AVa
国立大学は税金ドロボーだということは中卒でも理解できる。
40早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/08/21(金) 08:57:12 ID:gr9pgQoh
>>29続き
【早稲田大学は上位学部を増員し、横浜・大阪・名古屋にも分校を作れ!】
北九州の大学院を作ったとき、じつは北九州側では立命館の「アジア太平洋大学」
のように大学の学部から作ることを望んでいたらしい。
ところが早稲田側が「地方に第二早稲田を作ればステイタスが下落する」
とか馬鹿を言って、大学院にのみしてしまった。
こんな馬鹿なやつらは全員首にしろ。地方にどれほど早稲田大学の
分校ができようと、東京の早稲田本校のブランドは下がりはしない。
むしろ地方で有名になるだけ格上げされる。サテライトも同じだよ。
全国に講義を中継したからといって、東京本校への憧れはなくならない。
むしろ逆だ。地方に早稲田に作れば作るほど、東京本校への憧れは強まる。
ベンヤミンが言っているように、コピーの再生が容易になればなるほど
大量になればなるほど「本物」はオーラを帯びて、輝きを増していく。
 大阪や横浜、九州にも「早稲田大学」分校を作れ。ただし本校とは
一味違った実学重視としてな。そうなればますます東京の早稲田への憧れ
は強まる。早稲田ブランドはますます輝きを帯びる。
【早稲田大学の全国展開について】
東京首都圏:早稲田大学(1学年13000名 上位学部増員)+★横浜早稲田大学(1学年3000名)
大阪関西圏:大阪早稲田大学(1学年5000名)★大阪府立大+大阪市立大を公設民営化で引き受け医学部や農学部をゲットする。
九州アジア圏:佐賀学院+九州早稲田大学+北九州大学院(ライバル少なく、青田買いには好適)
↑これ以外に学部や大学院、特にBSや公共経営はサテライトなどの
拠点を作るべき地域として、名古屋と北海道(札幌)がある。
 総務省の調べでは、この二地域は出身校高校所在地の地元の大学に進学する率が他地域と
比べてダントツのツートップで、北海道、愛知県の順に七割を超えている。だから
かなり優秀な人材が地元の大学に進学して埋もれている可能性がある。
 もし早稲田大学が拠点を設けて、BSや公共経営などの学位を地元で取得できるように
していれば、それらの優秀層がこぞって進学してきて、地元の政界財界に早稲田閥を形成できる
可能性が極めて高い。
41エリート街道さん:2009/08/21(金) 09:29:04 ID:wmziKvAy
一流企業では
東大=早稲田=慶應=東北=大阪=京都
42エリート街道さん:2009/08/23(日) 13:26:17 ID:J/dhSDPM
早稲田→独立自由の風が吹く。
東大→国家統制の風が吹く。
43エリート街道さん:2009/09/04(金) 08:13:14 ID:ebowkhqw
>>40
政経OBよ。貴重な提言を本当にありがとう。今回民主党が
大勝した原動力になった小沢一郎も「数こそ力」といっているように
世の中はすべて数で決まる。早稲田大学はこれまでその数の力で日本一の
地位を築いたのに、今や政界も財界も慶應だらけで「数の力」に脅かされている。
今こそ早稲田大学は政経OBのいうように政経法商を1学年各1200名に定員回復し、
社学理工3学部を1学年各1000名に増員して、上位レベルの学生数を増やし、さらに
横浜や大阪や名古屋や九州にも早稲田の分校を作って「数の力」を強化すべきだね。
上位学部定員を中心に増員すれば、全体のレベルは落ちずむしろ上がるから一石二鳥だろう。
政経OBの案をぜひとも執行部が採用するように早稲田卒業生全員で働きかけよう。
44エリート街道さん:2009/09/04(金) 08:24:10 ID:nsr620z3
>>42
どちらがよいかはわからんぜ。
45エリート街道さん:2009/09/12(土) 08:05:39 ID:cwDgr0Mm
>>40
早稲田卒業生の誇りである政経OBがこれほど素晴らしい提言をしてくれているのに
早稲田の執行部はどうして壊滅的な失敗ばかり繰り返すのか?
早稲田ローにしても政経OBの言うとおり既習中心のローにしていれば
今頃は余裕のトップだったのに、もはや五位が定着してしまった。
さらにこのざまはなんだ?
内閣府「最先端研究開発支援プログラム」
慶應義塾大学医学部&理工学部がそれぞれ採択される。
先端研究も慶應の圧勝。
http://www8.cao.go.jp/cstp/sentan/kekka.html

早稲田大学はただの一つの採択されていないじゃないか。
いったい何をやっているんだ? だから政経OBの言うとおり
医学部や農学部を統合合併し、理工三学部を定員拡大によって
一学年各1000名にして強化し、さらに理工系の単科大学をもう
一つ統合して研究教育体制を強化すればよかったのだ。
政経OBの提案を一つでも実現すれば早稲田大学は日本一どころか
世界一も狙えるというのも執行部のバカぶりにはあきれるね。
46エリート街道さん:2009/09/12(土) 20:36:02 ID:gae10820
>>45
入院したほうがいいwwwww
47エリート街道さん:2009/09/18(金) 21:51:26 ID:BTOuiLYy
早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI様に
是非いらして頂きたいスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1246957076/l200
48早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/09/21(月) 08:21:02 ID:jHdsl+y+
>>40続き
早稲田大学の2009年の志願者減少の原因は具体的に言うと、
@早稲田大学ローの司法試験合格者数四位転落
A学部再編によって、政経法商など既存の人気学部の定員を減らして
しまったことにある。明治や中央が好調なのはこれらの大学が法学部や
商学部などの定員が多く、この大不況下に堅実だと受験生から評価されていることにある。
ところが早稲田大学は政経法商の主要な社会科学系学部の定員を削減して、
教養人文系の学部ばかりを増やしてしまった。
対策としては以下の二点が考えられる。
@司法試験などの資格試験の成績は絶対に落としてはならない。ロー設計の既習中心の改編は不可避。
これを素早く行ったことは正しい決断だった。既習コース200名、未修は100名で十分である。
公認会計士も横浜や大阪に会計大学院を東京と同規模で設置することで慶應を抜くべきである。
さらに医学部や薬学部などについても早急に揃える。
A学生定員を減らしすぎた。志願者は難関化を敬遠した。 
政経法商などの偏差値も就職率も高い社会学系学部の定員を回復し、また増員して、
1学年13000名の体制にするべきである。
 ★政経学部1学年1200名(定員回復) ★法学部 1学年1200名(定員回復)
 ★商学部 1学年1200名(定員回復) ★社会科学部1学年1000名(増員)
 まずこれだけの定員を回復してほしい。
社会科学部については人気が高いので増員してほしい。
他学部を減らさずに純粋増員でやるべきである。その上で、
慶應と同じくらいの定員、つまり各学部とも1学年750名ほどを一般入試の定員とする。
2009年の今年の入試でも、早稲田大学がこの政経法商の一般入試の定員を絞りすぎたために、
大量の志願者が明治中央法政の同種学部に流入してしまった。
優秀な志願者を絶対に他大学に逃すべきではない。是非とも定員を回復した上で、
一般入試の定員も増やすべきだ。
49エリート街道さん:2009/09/21(月) 08:25:15 ID:2FePVK20
>>48
尿意。
50エリート街道さん:2009/09/21(月) 08:39:15 ID:Ou5AjQJd
東大→精鋭部隊→使える人材

早稲田→玉石混交→使える人材

社会出ちまえば同窓意識こそあれ仕事できる奴が一番だな
51エリート街道さん:2009/09/21(月) 12:49:15 ID:OiACjdh7
一品料理よりもちゃんこ鍋の方が栄養価が高い。

52エリート街道さん:2009/09/21(月) 14:20:46 ID:karErPbo
それでも人ですか? 作品詳細  作者:不明
http://www.chironoworks.com/yuell/html/5-7.html
53エリート街道さん:2009/09/23(水) 11:51:03 ID:G5Af5ndK
>>51
ちゃんこも旨い物は旨い
54早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/09/27(日) 20:46:29 ID:4o6D+KKD
>>48続き
早稲田大学執行部&校友&在学生の諸君よ。
どうして早稲田大学はこれからも学生総数を増やし続けなくてはならないのか。
また一層のマンモス校になることで個人個人のOBや在学生や教職員がいかに
利益を受けるかについて説明しよう。
@まず学生総数を増やし続けることで、大学はスケールメリットと多様な個性の
学生を獲得することができるようになり、実業界など各業界で他大学に比べて
圧倒的な優位を獲得できるようになる。
そうなれば早稲田大学の個々の校友や在学生にとっても日本一の学閥の恩恵を
受けられ、より個人の才能を発揮しやすくなるだろう。人間は一人では何もできない。
結束の強い大学同窓生の助け合いがあってこそ個人も全面的に個性を開花しうるのだ。
A早稲田大学が学生数の増員によって大発展すれば、早稲田大学卒という学歴の価値も
飛躍的に上昇することになる。それだけで個々の校友や在学生はみずからの学歴の価値を
自分では何もしなくても高めることができる。「学歴価値」が高まれば、就職にも昇進に
も結婚などにも格段に有利になるだろう。
B教職員の研究や仕事にとっても早稲田大学の巨大化によって、財政規模が拡大安定化し、
より多額の資金をかけた研究や事業が行えるようになる点で多大の利益になる。

@〜Bの理由により早稲田大学はこれまで以上に学生総数を増員し続け、
「数の優位」を決定的なものにすべきである。まずは減らしてしまった
政経法商三学部の定員回復(1学年各1200名)と★社会科学部・理工3学部の増員
(1学年各1000名レベル)を実現してほしい。
55エリート街道さん:2009/09/27(日) 20:47:37 ID:QI0CKe6B
【ある早稲田OBの意見〜yahoo知恵袋から】

時々、掲示板の文章を見ているとギクッとする事があります。
掲示板の文章をざっと読ませて頂きましたが、特に早稲田大学・慶応大学の罵倒も多い事に驚きを感じると同時に
その鋭い指摘に納得させられる箇所も数多くありました。私の年齢は定年をとっくに過ぎたただの老人ですが、
私の頃は早稲田大学や慶応大学は確かに3流大学でした。
どちらかというと勉強が出来る人は国立大学に、勉強が出来ない人は早稲田、慶應というのが一般的でした。
少し勉強をやれば誰でも早慶に入れるレベルの大学でした。 私も勉強は苦手としていたのですが、それでも現役で
早稲田大学には楽々進学できた事なので、それが何よりの証拠です。
難易度についてはいろいろ意見が分かれる所もありますが、全体的には当時は国立大学>早稲田・慶應というのが
常識としてありまして、本音を言えば私も含め、多くの早大生は国立大学には劣等感を持ったものです。
ただ、東京にある大学というのが我々、早大生の唯一の強みであり、それが心の支えでした。そして早大を卒業してから
何十年も過ぎ、気がつけば早稲田や慶應は名門大学にいつの間にか仕立て上げられていたというのが率直な感想です。
でも、ここ数年のインターネットの発達で、早慶の、この不動の地位も揺らいでいるような感じもします。
やはり世の中は騙す事はできないものだと実感しました。未だに国立大学>早稲田大学というのは亡霊のように今も脈々と
生き続けているようで、掲示板を見る度に私の劣等感を刺激します。国立大学の回帰現象とでもいいましょうか、
最近の受験事情は私らの頃の、受験時代に戻ってきている感もしないではないです。
今までの20年間、30年間が偽りの評価であった事も否めない事実です。 確かに過剰とでも思うほどの宣伝もしてきました。
そうです、本当は早稲田大学や慶応大学は私の頃は3流以下の大学で、ほとんど誰でも入れたのです。
今もその名残が残っていると思います。それに多くの学部で2教科受験、3教科受験が多いと聞きます。 よく同窓会で集まると、
「しかしまあ、えらい有名大学になったな、一流の扱いですな」という事もよく聞きます。
みなさん、心の底では「元々は三流大学」だと、そう思ってらっしゃるのです。
56エリート街道さん:2009/09/27(日) 22:04:34 ID:H/Ai58Ou
>>54
2日休んでも、使い古したコピペばっかり。
新作コピペ作れ。
57エリート街道さん:2009/09/29(火) 12:31:41 ID:VIyz8MWx
素体実験計画者・実施者で特に悪質な者が公論の集中砲火を浴びる
58エリート街道さん:2009/09/29(火) 16:53:09 ID:rcz7FDfi
早大OBら3人逮捕 デイトレードで株価操縦の疑い


ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090929/crm0909291616015-n1.htm
59FM-関東:2009/09/29(火) 18:26:08 ID:j7GJ4ZIc
>>55
それは戦後の焼け野原世代で極端だよね話が。
あっても20年の終戦の年からオリンピックの年の前後ぐらいまでの間だと思うが。
40年代に入って学園紛争が激化した頃は団塊の世代がいて、その世代も大学に進学するものは
今ほど出来の悪い受験生はいなかったのでは。
60エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:39:59 ID:mtbdRdPK
早稲田や東大のOBの事件って派手だよね。他の大学とスケールが違う。
61早稲田アトム ◆E/o4.MHg8E :2009/09/29(火) 18:45:40 ID:bVpU5msK
東大だと大型手形パクりの光クラブ事件があったな
「白昼の死角」で有名・・・
62エリート街道さん:2009/09/29(火) 18:49:50 ID:wV1tAfrm
48 :エリート街道さん:2009/09/28(月) 19:33:19 ID:pGcFeCno
良くも悪くも、揺るぎないイメージ

  これが鉄板の「早法明タワー」

   ■■■■■■■■■■■■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■早稲田=法政=明治■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■                 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1247132542/l50
63エリート街道さん:2009/09/29(火) 19:39:19 ID:VIyz8MWx
早稲田鏡台上智連合を提唱
64エリート街道さん:2009/10/03(土) 11:30:17 ID:/k5oz5xo

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!
65エリート街道さん:2009/10/03(土) 13:13:22 ID:Cq8qjY3B
>>64
恥ずかしくない?
66早稲田大学政経政治政治OB ◆XsPab3UToI :2009/10/04(日) 08:51:36 ID:0Kv6Owmt
>>54続き
★「社長になりやすい大学 BEST30 PRESIDENT 2009.10.19号
1位 慶応  332    
2位 東京  179   
2位 早稲田 179    
4位 日本   86    
5位 中央   78    
6位 京都   73   
7位 同志社  56  
8位 一橋   50
9位 明治   49    
10位関西   44    
10位青山   44
早稲田大学執行部よ。↑のデータをよく見ろ。
学生数の少ない国立大学は実業界で今や総崩れ状態。慶応・早稲田>>>東大、日大>>>京大、一橋が現実化している。
大学の社会的影響力は俺の言うとおりその大学の学生数の多さに見事に比例していることがよく分ったろう。
しかしそれではどうして実業界で慶応>>早稲田なのか。それは慶応大学の経済・法・商・総合政策などの
社会科学系学部の定員の絶対数が早稲田大学の政経法商の学生数よりもはるかに多いからだ(1学年1000名程度多い)。
そのせいで実業界では早稲田は慶応に逆立ちしてもかなわなくなってしまった。慶応に勝つためにはどうすればいいか? 
早稲田大学本校は、まず政経法商を定員回復するなどして1学年13000名とする。そうしないと企業就職者数や資格試験合格者数
で慶應に差をつけられてしまう。
 政経学部 1学年1200名(マスメディア学科創設で増員、定員回復)
 法学部  1学年1200名(公務員法曹養成学科で増員、定員回復)
 商学部  1学年1200名 (ファイナンス学科創設で増員、定員回復)
 社会科学部1学年1000名(昼間部化で増員)
 教育学部→総合科学部1学年1200名(名称変更)
 国際教養学部→国際政策学部 1学年1000名(名称変更、増員)
さらに理系の方は、大久保の理工3学部を1学年各1000名ごとに増員するべきである。
67エリート街道さん:2009/10/04(日) 09:00:34 ID:FKyTEMNt
>>66
黄色い救急車呼びましょうか?
68エリート街道さん:2009/10/05(月) 08:45:53 ID:jhnjuV34

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!

慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田は世界の常識!!
69エリート街道さん:2009/10/05(月) 12:40:36 ID:HNkgJAqC
慶応痛すぎるw
70エリート街道さん:2009/10/07(水) 00:43:51 ID:681n5ivN
慶応の早稲田へのコンプはすさまじいw
71エリート街道さん:2009/10/13(火) 10:03:21 ID:cbK+tJkR
>>66
さすがに政経OBは素晴らしいね。彼は打倒官僚東大と
打倒世襲慶応を掲げて国家戦略を練り、民主党政権の
ブレーンの一人ともいわれる政治学者らしいが、真の大衆のための
国家を打ち立てようとする彼の理念の気高さには脱帽せざるを得ない。
庶民の大学である早稲田大学が名実ともにすべての部門でトップになることこそ
その理想に近づくことになるわけだね。早稲田はスポーツや芸能などには強いが、
実業界や政界や学界では慶応に差をつけられている。いくら東大が没落しても
慶応に勝てなければナンバーワンにはなれない。だからこそ今こそまず減らしてしまった
政経法商の3学部の定員を1学年各1200名づつに定員を回復し、社学理工三学部の定員は
1学年各1000名程度に拡大するなどして上位学部の質の高い学生を増やすことが必要なわけだね。
俺は東大卒だが、政経OBの主張する大衆大学早稲田の覇権を全面的に支持する。東大など何の価値もない。
日本を良くするためには早稲田がトップにならないとね。
72エリート街道さん:2009/10/13(火) 11:24:46 ID:XxZuii5H
>>71
アホ
73エリート街道さん:2009/10/13(火) 14:36:09 ID:Bkyp8L6U
>>66
同じこと繰り返すなキチガイ。
増やしても質が下がるだけだ馬鹿
74エリート街道さん:2009/10/13(火) 14:43:01 ID:Bkyp8L6U
>>45
キチガイ死ねや
75文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/10/13(火) 20:37:34 ID:Xa59+NkS
アトムさんいらっしゃいますかー?

このスレで、真剣に討論してみませんか?
たとえば露文などでは、早稲田>東大という現象が実際にあるわけですが、より詳しく検証できればと思います。
76エリート街道さん:2009/10/13(火) 21:39:30 ID:7Ro8v173
早稲田とか、自分がゴキブリみたいな人海戦術取ってるって自覚あったんだ。
77早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2009/10/14(水) 07:18:33 ID:ZTI8Ue59
>>75
あ、確かに分野によってはありますね。
露文には詳しくありませんが、早稲田は明治時代から取り組んできた分野だし、
トルストイやツルゲーネフなど最初に翻訳・上演したり・・・亡命の芸術家を
匿ったりしてたようです。

露文といえばドストエフスキー、チェーホフ、ゴーゴリ、パステルナーク・・あとは知らんw

人文系の研究では、早稲田は古い資料をふんだんに所蔵しているので
有利な側面があるのかも知れない。人文科学の研究は資料主義だから。

最近だと、エジプト考古学も世界的に有名。
これは歴史、民俗学だけでなく自然科学のあらゆる分野の謎の解明に繋がっていると聞く。

ちょっと、これから出かけます。ではまた・・・



78早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/10/14(水) 08:07:38 ID:aZrXv2+b
>>66続き
【早稲田はメガユニバーシティーを目指せ!】
俺のいってる「数の論理」をもう少し説明しよう。
日本の現在の人口規模では、大学学部の定員で1学年5000名
を切ってしまった場合、総合的なレベルで社会的影響力を
維持するのは困難になる。だから主要な私立大学の
定員を見れば、たいていが1学年5000から7000名までくらいの
規模に落ち着いている。慶應がそうだし、閑閑同率や
マーチがこのレベル。かつての関西一の名門だった関西学院や
マーチ一といわれたこともある立教が没落しているといわれるのは
学生数が少なすぎたからで、今必死に増員している。
これが「ユニバーシティー」の規模だ。これ以下の規模になると、
東大や上智などがそうだが、たんなる「カレッジ」レベルになってしまい、
特定の分野以外には影響力がなくなっていく。東大などはもう十年経ったら、
学界だけに影響力の維持できる特殊な学校に転落しているはずだ。
 しかし早稲田大学はそれらよりも一段上の「メガ・ユニバーシティー」
を目指すべきなのだ。そのためには同一大学で1学年13000〜15000名程度、
大学連合のレベルで1学年20000人〜30000人の学生数が不可欠だ。
 カリフォルニア大学、ロンドン大学、パリ大学などはこの段階に達している。
 早稲田大学は人文教養系はすでに十分だから手薄の社会科学系と理系学部を拡大する必要がある。
まず政経法商社会科学部や理工学部などの上位学部を増員
(★政経法商は1学年1200名に定員回復、社学・理工3学部は1学年1000名に増員)
してなんとしても1学年13000名程度にする。つまり東大の四倍、慶應の二倍の定員を確保する。
これだけの規模の差があれば、十分に両校に対して優位を保てる。  
★政経法商理工社学などの上位学部であるから増員しても学生の質は落ちない。
それ以外の下位学部の定員はスポーツ芸術ユニーク人材の確保のためそのまま温存する。
それから別法人でオープンカレッジを母胎にした夜間通信制の新学部大学を設置する。
これで財務地盤も人材も十分だ。さらに医科大学や薬科大学、地方総合大と「早稲田大学連邦」を作り、日大の規模
と偏差値を抜いて日本最大最高の大学群となる。是非とも実行してほしい。
79エリート街道さん:2009/10/14(水) 08:34:00 ID:94X5epNd
>>78
入院、入院w
80文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/10/15(木) 18:59:11 ID:3OntvaSi
>>77
エジプト考古学は早稲田の独壇場ですね。
中国史も東大と互角。
ペルシャ史で東大がリードしている、といった感じでしょうか。

人文は、予算の厳しい私学でも、かなりな成果が出せますね。(例:東海大の北欧研究)

さて、政治学について、アトムさんの見解はいかがでしょうか?
早稲田の勝ち?
81エリート街道さん:2009/10/15(木) 19:12:42 ID:E/sDf7rQ
>>80
政治なら慶應でしょ。東大には敵わんだろうけど
少なくとも早稲田よりはマシ
82文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/10/15(木) 19:16:39 ID:3OntvaSi
>>81
レスありがとうございます。
慶応法政治の研究成果について、後ほど調べて見ます。

ちなみに、東大は政治学に進む層が薄く、案外私大に及ばないところがあるのでは、などと考えていました。
私法、公法では東大が一応最有力と認識しておりますが・・・

経済は、1990年代当時、慶応、一橋が最有力だったように記憶しています。
東大はまだマル経が多かった・・・
83エリート街道さん:2009/10/15(木) 19:33:30 ID:n03JgFW0
>>82
横レス失礼します。
法学は東大で間違いないでしょう。
個人的に早大は政治学より法学研究の方が進んでいると認識していましたが
今はもう違うのでしょうかね?(“早稲田法学”なんてフレーズもう聞かないな…)

東大がマル経優勢なのは仕方ないですよ。
それでも私は慶應・一橋よりも東大を推しますが。
84文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/10/15(木) 19:39:10 ID:3OntvaSi
>>83
レスありがとうございます。
すこしググってみましたが、早稲田はジャーナリズム研究が最有力らしく、所謂政治学においてはどうも慶応のほうが熱心なように見受けられました。
経済ですが、近年まで東大文U生は不勉強であったようで(実際私の当時でも一番勉強しなかった)、その点慶応のようなスパルタ的要素が皆無、と。

東大経済の復興は、来年度以降から、と考えております。
シンフリで学部に進めない学生がごろごろいるようでは、まだまだですな・・・
85東大文T:2009/10/15(木) 19:51:52 ID:CoWyePuH
>>77
君のスッドレ立てといたよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1255600953/l50
86東大文T:2009/10/15(木) 19:53:10 ID:CoWyePuH
あげ
87エリート街道さん:2009/10/15(木) 20:13:30 ID:n03JgFW0
>>84
慶應は昔から国際政治なども有名ですよね。
東大文Uは近年厳しくなってきたようですね。もう猫は絶滅かな…

文さんは東大・一橋・慶應・早大のそれぞれ弱い分野はどこだと思われますか?
88文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/10/15(木) 20:21:25 ID:3OntvaSi
>>87
今の東大は、人文、特に哲学、言語文学系が弱いと考えています。
一橋は社学がまだ成熟していませんね。
慶応は、文学が相対的に弱い。
早稲田は、経済かな、と。
89文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/10/15(木) 21:08:35 ID:3OntvaSi
他大に詳しいわけではないのですが、東大は語学文学、史学を目指す学生が少ないです。
このため、優秀な教官や文献が揃っていても、進学者ゼロという結果になります。
印哲もそうです。

シンフリの弊害は、東大の永遠の課題、と言えそうです。
90エリート街道さん:2009/10/15(木) 21:16:10 ID:n03JgFW0
>>88
確かに東大の人文は分野によって開きが見られますよね。
それでも国内で考えれば総合的にはトップでしょうけれど。
一橋の社学は90年以降は地道ながら健闘してるように思います。今後に期待です。
慶應の文学、早大の経済は課題ですね。あと早大はシステム工学も。
まあ受験生たちにとっては「××の分野なら○○大より△△大だ」なんてのはどうでもいいのでしょうが(苦笑)
91文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/10/15(木) 21:24:36 ID:3OntvaSi
>>90
妙な言い方ですが、政経OBの数の論理は、東大にこそ当てはまるのではないかと。
文V生>>学科定員の現状では、分野別トップには立てません。
文Tを減らした分だけ文Vの定員を増やし、一年次から専門教育を開始するのが東大人文系の課題かと思われます。

一橋社学ですが、85年ごろから勃興し始め、90年代にはある程度のブランドとなっていると思います。
ただ、何を研究しても許される学部であるがゆえに、専門性が育っていないように拝察されます。
確かに今後の再編成に期待ですね。

慶応文学部は、専攻が少なすぎて、東大、早稲田に遠く及ばないのが現状です。
殊に、スラブ研究や言語学研究が学部から行われていないのが痛すぎる。

早稲田の経済は、政治の影に隠れて存在感がない。
システム工学については良く分りませんが、東大にはまだ及んでいないものと思われます。

各大学ともにライバル意識を持って、学制改革を行って欲しい、というのが個人的意見です。
92けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/10/15(木) 21:29:21 ID:hSTetKXF
場違いですがお邪魔しますw
93文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/10/15(木) 21:32:00 ID:3OntvaSi
と、ふと気が付いたのですが、慶応はインド研究も盛んでない。
これは脱亜入欧と関係があるのかどうか・・・
94エリート街道さん:2009/10/15(木) 21:44:26 ID:Zv8JYdPy
インドだのスラブだの文学部のマイナー分野よりも投資すべきところはいくらでもある。
95文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/10/15(木) 21:46:22 ID:3OntvaSi
>>94
まあ、確かにその通りですな。
同じ投資するなら地域研究のほうが先でしょうし。
96エリート街道さん:2009/10/15(木) 21:48:27 ID:Zv8JYdPy
>>91
今数えたが、文学部の専攻の数は早稲田17、慶應17で同じなんだけど。
97文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/10/15(木) 21:54:22 ID:3OntvaSi
>>96
慶応には図書館・情報など、個性的な専攻がありますね。
一方早稲田は、伝統的な専攻が多い。
98エリート街道さん:2009/10/16(金) 01:02:58 ID:nHceCcSK
>>94
投資???

馬鹿馬鹿しい発想だ

早稲田は東大に勝る分野はあっても慶応が東大に勝る分野は一つもないね。

しかし、投資とは(笑)
99エリート街道さん:2009/10/16(金) 07:30:05 ID:avpCeO8V
>>98
経済なら慶應>東大です
100早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/10/16(金) 08:13:22 ID:XnZ+5qsC
>>78続き
★ハーバード大学大学院(マスター)学生数
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)
早稲田大学執行部よ。このハーバード大学院の恐るべきマンモスを見ろ。
全米ナンバーワンのマンモス大学院だ。ハーバードがオバマ大統領などいまだに
政界財界でトップの人材を最大多数輩出し続けられるのは、このマンモス大学院の
数の力のおかげだ。日本の馬鹿どもはハーバード大学の学部学生数(1学年1600名程度)だけを
見て、少人数制だと誤解している。しかしそれは誤りである。アメリカの大学では学部は日本の
高等学校程度に相当し、大学院の修士課程(マスター)こそが日本の大学の専門学部課程に相当している。
ハーバードがアメリカの他大学を量的に圧倒しているのは、この大学院の課程、しかもビジネススクールや
ロースクールや公共政策大学院など、社会科学系の大学院だ。 これがハーバードの繁栄を支えている。日本で
いえば、法学部や経済学部や商学部など社会科学系の専門学部当たる。
 だから俺は何度も言っている。もしハーバードのようになりたければ、早稲田大学は政経法商の三社会科学系学部、
及び社会科学部の定員を一層拡大すべき。現在では政経法商の定員を激減させてしまったために、慶應の経済法商学部に
質量ともに大敗している。就職や偏差値、政界財界でのOBの活躍などすべての点で慶應に負けているのはそのためだ。
したがって今すぐにでも政経法商社学理工の上位学部増員で1学年13000名にすべき。
  政経学部 1学年1200名(マスメディア学科創設で増員、定員回復)
 法学部1学年1200名(公務員法曹養成学科で増員、定員回復)
 商学部1学年1200名(ファイナンス学科創設で増員、定員回復)
 社会科学部1学年1000名(昼間部化で増員)
理工三学部1学年各1000名(3学部とも増員)
これで文系理系ともに東大を突き放し、慶應を逆転できる。すぐに実現してほしい。
101エリート街道さん:2009/10/16(金) 09:05:51 ID:rnxmCUI7
>>97
結局これでいいんじゃないのかな?
政経政治OB>>>東大>早稲田
102エリート街道さん:2009/10/16(金) 09:10:11 ID:avpCeO8V
>>101
慶應>東大>>>>>早稲田>政経OB

こうね
103エリート街道さん:2009/10/16(金) 09:57:57 ID:YdFXhJLG
>>100
最近、本学OBを名乗った、
悪質な粘着迷惑コピペを貼る者がいますが、
本学とは一切関係がありません。
by 執行部
104エリート街道さん:2009/10/16(金) 11:52:20 ID:UMU6m5LX
>>98
人文科学のマイナー分野に手を出しても社会に何も還元できないよ
無職を増やすだけ
105エリート街道さん:2009/10/16(金) 12:15:06 ID:nHceCcSK
なぜ、スレタイに関係ない軽量スネオが湧くのか?
106文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/10/16(金) 18:39:59 ID:ckZ1xqot
私のせいでスレタイから論点がずれてしまったようで、非常に申し訳ないです。
107文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/10/16(金) 18:42:18 ID:ckZ1xqot
>>104
地域研究は有用かと、特にBRICs&東南アジア。
108エリート街道さん:2009/10/16(金) 20:57:15 ID:UMU6m5LX
地域研究は人文より政治や経済の分析がメインだよ
109文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/10/16(金) 20:58:18 ID:ckZ1xqot
>>108
1,2年次に語学、3,4年次に地域研究、というモデルを想定してました。
110文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/10/19(月) 19:18:20 ID:De+zb0ms
早稲田政経が、政治学部と経済学部に分かれる日は来るのであろうか?
独立した経済学部になることにより、大躍進しそうな気配を感じるのだが・・・
111エリート街道さん:2009/10/19(月) 19:23:45 ID:UbGLZ/Mi
学科制にわかれているからよくね??
早稲田政経のブランドは永遠
112文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/10/19(月) 19:26:59 ID:De+zb0ms
>>111
ブランドであることは重々承知してます。
しかし、学部分けすることによって、予算も増えることでしょう。
現状は、
早稲田政経政治>慶応経済≧早稲田整形経済
ぐらいのポジショニングだと思うのですが、独立した経済学部になれば
早稲田政治学部>早稲田経済学部>慶応経済学部
も夢ではないと思うのです。
113エリート街道さん:2009/10/19(月) 20:38:46 ID:MdoGTb3D
政経経済も慶応経済より上だろ
慶応経済B方式は超軽量入試の本当にゴミだぞ
114文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/10/19(月) 20:40:11 ID:De+zb0ms
>>113
そういえばB方式なんてのができてましたな。
115エリート街道さん:2009/10/19(月) 20:54:43 ID:3uTXIK24
>>112
早稲田政治学部って…これは正直博打じゃないですか?
政治学部なんて普通の大学には無いですからリスキーに感じます。
でも早稲田の伝統である政治だけで独立した学部という意味では
上手くいけば異常に難関・人気になるかもしれませんが…

まあ早稲田の場合は、法学部を法律学科と政治学科に分けるよりは
このように政経をそれぞれ分離・独立させた方がおいしいのは確かでしょうね。
116文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/10/19(月) 21:02:39 ID:De+zb0ms
>>115
博打ですが、慶応法を抜き去るにはこれしか方法がないだろうと思います。
間違いなく代ゼミ偏差値69には到達するでしょう。
経済も、東大並に金融学科などを設置し、慶応よりリードすることが肝要かと。
ここ10数年ほど慶応法の一人勝ちですが、早稲田が改組すれば逆転も十分にありうると思います。
117エリート街道さん:2009/10/19(月) 21:22:24 ID:3uTXIK24
>>116
確かに私大トップ学部に返り咲くにはそれが勝負どころですね。
しかし政経の名を消してまで当局がやってくれるかは怪しいですよ…
政経は未だに出身教授の発言権が強いと聞きます。
最近、早稲田は学部再編・新設を積極的に行ってきましたが
政経だけは一筋縄では行かないような気がします。

でもそれらの反対を押し切って強行再編してくれたら面白いですね。
118文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/10/19(月) 21:25:36 ID:De+zb0ms
>>117
経済学科出身教授の権力が強まれば、分離独立の動きが出てくるかもしれません。
それが見ものですねw
119早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/10/20(火) 08:54:31 ID:x+Y5j7Ww
>>100続き
【早稲田大学よ、研究力強化のために学生総数を増員して専任教員を増やせ!】
 早稲田大学執行部よ。
近年研究に力を入れているのは悪いことではないが、特に経済学などで慶應に大差をつけられている。
それは別に慶應の教員のレベルが高いからではない。慶應の社会科学系の学生が多く、そのせいで
専任教員の数が多いために、多くの分野の専門家を集められるからに他ならない。典型的なのが政治学だ。
政治学科の学生数が最多のために、最多の教員を抱えることができる。それだけのこと。
 だから早稲田大学も、まず社会科学系の学生数を慶應に拮抗させ、最多にすることで専任教員数も最多とする。
そうなれば慶應の水準など簡単に抜ける。
 政経学部1学年1200名(マスメディア学科創設で増員、定員回復)
 法学部1学年1200名(公務員法曹養成学科で増員、定員回復)
 商学部1学年1200名(ファイナンス学科創設で増員、定員回復)
 社会科学部1学年1000名(昼間部化で増員)
 教育学部→総合科学部1学年1200名(名称変更)
 国際教養学部→国際政策学部 1学年1000名(名称変更、増員)
あるいは、新設学部1学年1000名を二つ増設する。
 さらに理系分野も同じだ。東大の研究力が総合トップだとか言われるのは、教員のレベルが高いからではない。
現に教員一人当たりの論文コストは全大学中最低だ。いかに東大の教員が馬鹿揃いか分かる。ただ東大の教員、
とくに理系の専任教員数がダントツで多いために、総計でトップになっているにすぎない。したがって
早稲田大学もまず本校の理工系を増員する。
 すなわち大久保の三理工学部を各1000名ごとに増員するか、
所沢:経営学部(理系の実業界進出)1学年1500名
本庄:情報通信・環境学部(大学院に合わせて1学年1500名)を新設するかにせよ。
 そうなれば専任教員の数で東大に劣らなくなり、研究もトップになる。
さらに医科大学や農科大学などを別法人形式のまま他の単科大学を統合してグループに引きいれ、
大阪や名古屋の地方大学を統合して、地方分校も作れば専任教員数でダントツになれる。
そうなれば研究力も自動的に日本一になれる。
120エリート街道さん:2009/10/20(火) 13:04:56 ID:5RwqWDAP
>>119
バカwwwww
121エリート街道さん:2009/10/20(火) 15:23:20 ID:nR111/qe
2008年 新司法試験合格者
出身大学(学部)別 2065名中辰巳調査1917名

早稲田 262    
慶應 225
東大 223
中央 136
京大 116
一橋 80
同志社 64
阪大 52
神戸 43
上智 39
明治 39
東北 33
立命館 33
名古屋 27
九州 25
122エリート街道さん:2009/10/20(火) 15:25:53 ID:nR111/qe
2008年 新司法試験合格者
出身大学(学部)別 2065名中辰巳調査1917名

早稲田 262
 法学213
 社学19
 政経15
 商学8
 教育1
 一文0
 二文1
 国教1
 理工2
 スポ0
 人科0
 旧夜2・・・・60代で合格かよwwwwww
123エリート街道さん:2009/10/20(火) 15:28:38 ID:nR111/qe
「学生/教員率」の影響を受けていないランキング。2009年度版は未掲載なので2008年版。
World University Rankings 2008 - Academic Peer Review(研究)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2008/indicator-rankings/academic-peer-review
東大(14)、京大(22)、阪大(53)、早大(91)、東工大(99)、慶大(160)、東北大(162)、名大(174)、
九大(191)、神大(200)、北大(218)、筑波大(258)、広大(280)、

World University Rankings 2008 - Employer Review(雇用)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2008/indicator-rankings/employer-review
東大(50)、早大(72)、京大(78)、慶大(93)、東工大(123)、一橋大(149)、阪大(153)、神大(189)、
名大(205)、北大(244)、横国大(256)、東北大(267)、昭和大(277)、同大(284)、筑波大(290)、
首都大(292)、九大(293)
124エリート街道さん:2009/10/20(火) 15:56:47 ID:nR111/qe
平成21年度弁理士試験論文合格者数(合格率)

1 東大81(14.4%)
2 京大80(16.5%)
3 阪大56(13.0%)
4 東工52(14.6%)
5 早大48(10.7%)
6 東理30( 7.4%)
7 慶大28( 9.1%)
7 東北28(11.1%)
9 名大25(11.4%)
10北大21(11.7%)
125エリート街道さん:2009/10/20(火) 15:57:35 ID:nR111/qe
平成20年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10(最新版)

1位  慶応大学   375名
2位  早稲田大   307名
3位  中央大学   160名
4位  明治大学   118名
5位  東京大学   114名
6位  同志社大   102名
7位  一橋大学    93名
8位  立命館大    85名
9位  神戸大学    83名
10位 京都大学    82名
126エリート街道さん:2009/10/20(火) 16:49:07 ID:nR111/qe
公共経営研究科
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

公共経営研究科(こうきょうけいえいけんきゅうか)は早稲田大学政治経済学術院の専門職大学院。

早稲田大学では、学祖 大隈重信が「人間の寿命は125歳である」と主張していたことにちなみ、125という数字が
かねてから重要なエポックとして特別視されてきており、創立125周年を迎える2007年を第二の建学と位置づけていた。
その一環として早稲田大学では政官界に有為の人材を輩出しているハーバード大学ケネディスクールに倣い、
大隈記念大学院公共経営研究科を創設した。英称はThe Okuma school of Public Management(OSP)である。

公共経営的視野に基づいた「公共」に対する洞察力と、高邁な指導者精神、国際性、人間性、責任感を備え、
的確な政策判断とマネジメントができるクリエイティブな社会のリーダーの育成を狙う。具体的な方向性としては、
国家・地方公務員・国際機関職員・政府系機関職員(独立行政法人など)、政治家、政策担当秘書、ジャーナリスト、
NPO・NGOスタッフ、一般企業・シンクタンク・コンサルティング会社などの民間企業人といった人材の養成を目的としている。
政官界や企業、国内外のNGOへのインターンシップの充実、公務員試験対策やフィールドワークによる見学の機会
の充実も図られている。 専門職学位課程の修了者は公共経営修士(専門職)という専門職学位を授与され、
博士後期課程修了者には博士(公共経営)の学位が授与される。しばしば誤解されているが、博士後期課程は、
専門職ではなく研究職の大学院である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%85%B1%E7%B5%8C%E5%96%B6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E7%A7%91
127エリート街道さん:2009/10/20(火) 19:43:13 ID:cUsdHr/Y
ってか難易度では早稲田政経はこれ以上ないくらい定員減らしたから、一番高いよ。
難易度っていうものを単純に併願対決でみればね。
早稲田政経がW合格で負けんのは、早稲田他学部によって早稲田全体が慶應以下にみえるから。早稲田政経は別格かもだけどそうみえる(何も知らんとき真面目にそう思ってた。)。
それと就職実績が慶應の方が良いからだと思う。マスコミは早稲田政経つよいけどね。
偏差値(科目減らして数学受験なしにしない限り慶法Bには勝てない)はどうでもいいとして、就職実績どうにかしないとW合格かてないかと。
128エリート街道さん:2009/10/20(火) 20:52:55 ID:x7UuUiyt
百万円の束で人をペチペチしたい人、金風呂に入りたい人、お待ちしております
129文 ◆2rZ2yMg5Jg :2009/10/21(水) 18:53:40 ID:Ucpjj+IW
出たw
政経OBw
130エリート街道さん:2009/10/22(木) 12:20:19 ID:bjOaese7
平成21年度旧司法試験第二次試験短答式試験大学別合格者数等一覧表(法務省大臣官房人事課)

出身大学_出願者数_短答合格者数_合格率(15名以上)

東大_1259_221_17.6% ☆さすが東大、合格者数も2位
京大_0553_082_14.8%
北大_0249_032_12.9%
早大_1865_235_12.6% ☆合格者数1位、合格率も4位はさすが
東北_0254_031_12.2%
一橋_0257_031_12.1%
慶大_1211_143_11.8% ☆合格者数5位、率でも一橋に肉薄
九大_0190_022_11.6%
同大_0455_048_10.5%
上智_0195_019_09.7%
阪大_0264_025_09.5% ☆数・率ともに同大に負ける
立教_0219_019_08.7%
名大_0176_015_08.5%
神戸_0214_018_08.4% ☆明治・青学と同レベル
明大_0890_074_08.3%
青山_0217_018_08.3%
中大_2072_145_07.0% ☆合格者数4位も合格率は立教・明治・青学以下
立命_0441_031_07.0%
日大_0581_031_05.3%
関大_0382_019_05.0%
法政_0504_023_04.6%
131早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/10/23(金) 08:20:45 ID:0mT2S/0l
>>119続き
【早稲田大学の上位学部増員と医学部統合について】
早稲田執行部は医学部や歯学部に関しては全く考慮に入れていない。
病院経営は受難の時代なのに、大学病院の赤字を誰が補填するのか?
という懸念があるからだというが、これは全く愚かなことだ。
医学部は研究上、そしてステイタス上持つべき価値は十分にあるからだ。
また歯学部は現在だぶついて定員調整を迫られており、早稲田が統合する余地は
十分にある。歯学部から統合することも考えるべきだ。
 東京女子医大などを早稲田大学が「統合合併」する場合、早稲田大学とは法人を別
して、財政も人事も独立にすればよい、だから病院経営の借金は早稲田が填補する必要はない。
合併先の医科大学がこれまで通り処理する。早稲田大学は共同研究を行い、医師や看護師の教育に
協力する。それだけで医科大学はかなり助かる。 どう考えても総合大学と統合合併する方が得だ。
名前だけを「早稲田医科大学」に改めてもらえばよい。
早稲田には医学博士や医学部卒の教員なんて山ほどいるわけで、そういう教員が医科大学の
教員も兼務すれば、かなり人件費を節約できる。
さらに俺が提唱している政経法商シャガク理工などの社会科学系の定員を1学年3000名増加させることで、
財政規模も拡大する。特に社会科学系の増員は財政好転に大きく貢献する。早稲田大学のスケールメリットを
一層増し、さらに医学部などを維持するためにも、定員増は絶対に必要だ。
だから早稲田大学としては、まず
 政経学部1学年1200名(マスメディア学科創設で増員、定員回復)
 法学部1学年1200名(公務員法曹養成学科で増員、定員回復)
 商学部1学年1200名(ファイナンス学科創設で増員、定員回復)
 社会科学部1学年1000名(昼間部化で増員)
 教育学部→総合科学部1学年1200名(名称変更)
 国際教養学部→国際政策学部 1学年1000名(名称変更、増員)
あるいは、新設学部1学年1000名を二つ増設する。
 それと連動するかたちで医科大学を別法人形式で統合すべき。
132エリート街道さん:2009/10/23(金) 10:36:19 ID:CmvA6OZY
>>131
お薬増やしましょうね
133早稲田大学政経政治OB◇XsPab3UToI:2009/11/01(日) 13:28:01 ID:VSRWUTrD

早稲田大学執行部よ。俺はOBの一人として早稲田大学に何としても
世界一の大学になってほしいと思うからこそ注文をつけるので聞いてほしい。
すでに多くの激励の手紙やメールをいただいている。
早稲田大学は東大や慶應と違って日本の大衆庶民に愛された大学だった。
これからも早稲田大学はエリートやセレブをも受け入れるとともに、それ以外の一般大衆庶民を
広範に受け入れることで、日本一の大学であり続けられるだろう。
 しかるに近年の執行部のように、早稲田大学を難関に見せかける態度はよくない。
早稲田大学には難関入試もあってよいが、一般庶民が入りやすいコースもなくてはいけない。
そのためには学生数をもっと増やさねばならない。学生数が多ければ、多様な学生が入り込む余地が広がるからね。
早稲田はエリート・セレブ・そして大衆すべてを糾合すべきだ。
 そのためには、
@早稲田大学の拠点や付属校、地方分校を横浜や千葉など首都圏各地や
大阪や名古屋など主要都市すべてに作る。地元の大学を統合すればよい。
★具体的には大阪府立大や市立大を公設民営化で運営を引き受けて「大阪早稲田大学」を、横浜市立大学を
引き受けて、「横浜早稲田大学」を作る。
A東京本校については、減らしてしまった政経法商の学部定員を1学年1200名を回復し、シャガクや理工を増員して、
1学年13000名にする。教育学部を「総合科学部」に、国際教養学部を「国際政策学部」に改めれば、偏差値も上がり、
レベルは落ちない。
B現在のEスクールをさらに拡大増員して、別法人の「早稲田大学総合教養学部」とでもして、
1学年3000名ほどの夜間通信専門大学を立ち上げる。
その他具体的政策については
http://www.quon.asia/sns/?m=sns&a=page_c_home&target_c_commu_id=51
http://jbbs.livedoor.jp/school/17068
の俺の作っている二つの掲示板のレス群を参照してほしい。
 早稲田大学は学生総数を増やし、一人でも多くの学生を受け入れるべきだ。
それでこそスケールメリットと多様性とレベルとを兼ね備えた日本一の大学ができる。
早稲田大学はこれまでもその「数の論理」で東大や慶応に勝ってきたではないか。
大衆マンモス路線をぜひ思い起こして立ち返ってほしい。
134エリート街道さん:2009/11/01(日) 13:44:52 ID:ZKvwQ5CD
>>133
お薬増やしましょうね〜
135エリート街道さん:2009/11/01(日) 14:32:32 ID:1hXI7JGJ
>>133
激励……?
誰も激励なんてしてないぞ
整形のバ〜カwwwww
136エリート街道さん:2009/11/04(水) 23:59:53 ID:Os5zJbZc
 社会科学部、スポーツ科学部はいらない。
あと、なんとか理工学部も再編。理学部と工学部の分離。国立大学に勝つにはこれしかない。
137エリート街道さん:2009/11/05(木) 00:02:17 ID:Os5zJbZc
>133

 躁病ですか?本当に政経OBですか?
読んでいて文章が支離滅裂なんですが・・・。
138エリート街道さん:2009/11/07(土) 13:55:17 ID:jFl36rwk
生命科学部が欲しいね。医学を包含した生命科学。
139エリート街道さん:2009/11/11(水) 22:21:52 ID:x+VTgmHU
理工学部って実は負けてるのって東大と東工大、京大くらいしかないんだよな。
理学部と合わさってるから、いろいろとランクがさがるが、工学部だけだと、関東では
まじで東大の次のポジション。東北とかくず
140エリート街道さん:2009/11/11(水) 23:01:51 ID:0/e82m3+
>>137
統合失調症です。
141早稲田アトム ◆02Y1S2SR7s :2009/11/13(金) 01:45:11 ID:J+4Ya03M
>>139
確かにそうだ。
142エリート街道さん:2009/11/13(金) 05:23:36 ID:Ke9uDGtT
>>140
確かにそうだ。
143エリート街道さん:2009/11/13(金) 09:14:36 ID:sipN41JW
>>139>>141wwwwww
私大理工なんて研究できる訳ないだろ


ノーベル賞受賞者出身大学
東大6人
京大5人
東北大学1人☆
長崎大1人
名大2人
東工1人 ☆
あれ?
学生数の多い私大は?
144早稲理工応化卒 ◆ep.40o2n5mc9 :2009/11/13(金) 19:19:08 ID:xKy6enVL
アルフレッド・ノーベルって数学者にコンプww
145早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/11/20(金) 15:51:05 ID:rxK6Aksi
>>131続き
【関西学院 平松一夫学長先生の心の叫び】『全国的な知名度を上げたい』
 全国的な知名度をアップし志願者増につなげたい。
 最近は「数」も社会から注目されるため、一定の規模を持つことが
 必要です。聖和大との合併や新設2学部なども含むと、現在約2万人の
 学生が5年後には約2万6000人になる予定です。
 スポーツ入試、推薦など、一般選抜入試以外による入学者が07年度は
 全体の37%でしたが、長期的には5割にしたいと思います。
 将来は「国際」の名前がつく学部をつくりたいと考えています。
▽2007年05月20日 読売新聞
↑「関西学院」も学生数を慌てて増やそうとしている。立教も
この十年で学生数を倍増させた。「数の力」に気づいたんだ。
早稲田大学もこれから十年間で学生数を倍増させるべき。
このように私学は挙げて「増員拡大路線」だ。
早稲田大学も座視してはいられない。できるかぎり増員する必要がある。
★「関関同立」5年で定員1935人増…中堅大など危機感
◎新学部続々、ブランド力で獲得攻勢
「関関同立」と呼ばれる関西の有力4私大(関西大、関西学院大、同志社大、立命館大)が新学部を続々と開設し、
今春の入学定員が5年前に比べ、計1935人増えることがわかった。
規制緩和の流れで、文部科学省が03年度に大学の定員増の「抑制方針」を
撤廃したことなどで、ブランド力のある大学の規模拡大が容易になった。
有力大による学生獲得競争がますます激しくなるが、少子化が進むなか、
学生確保に悩む中堅・小規模大学は危機感を強めている。
 ▽ソース:読売新聞 (2009/01/27)
↑関西学院だけでなく、関関同立は↑このように規制緩和に伴って
飛躍的に学生数を増やしている。早稲田も乗り遅れるな。手薄な社会科学系や
理系分野の定員を飛躍的に増大せよ。★手始めに激減させてしまった政経・法・商学部の
定員を1学年1200名に回復してほしい。 日本の大学の中核は学部だから学部増員こそ大事だ。
大学院のみ増やすと東大のように半数以上がロンダになって院まで壊滅する。
146エリート街道さん:2009/11/20(金) 20:47:35 ID:zBayWr6t
 ご愁傷様でつ
  __
  | | 政 |
  | | 経 |
  | |OB |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸
147エリート街道さん:2009/11/21(土) 11:50:36 ID:2tHYwDlN
早稲田と東大の差は国家に対する責任の差(補助金ハンパねぇし)
まあ東大でも官僚は過去官僚になってるし、国家の為に奉仕することに魅力がなくなってるのも事実だけどね
148エリート街道さん:2009/11/24(火) 21:18:00 ID:um9gDt/C
 東大>京大>阪大>東工大>名大>東北大>九大>北大>神戸大理系>慶大理系>筑波大理系>早大理系

というか理系で私立って終わってるでしょ。日本企業で兵隊やってれば
149エリート街道さん:2009/11/24(火) 21:22:29 ID:aGiyXPe7
>>139
同意
150エリート街道さん:2009/12/06(日) 08:32:49 ID:DX0IfTRm
東大の衰退は、学生数の少なさと理系偏重のせいだよ。早慶は合計で1学年18000人近いというのに、
東大はたったの1学年3000人、しかも社会のエリート層を形成する社会科学系の学生にいたっては、
東大は法学部定員を激減させて、今はたったの1学年800人しかいない。これは早稲田の政経学部や
慶應経済学部1学部の定員より少ない。だから東大はもう駄目。早稲田は東大の二の舞にならないように、
政経・法・商など減らしてしまった社会科学系の学部定員を1学年1200名に回復したうえで、さらに
横浜に経済・商学系中心社会科学系単科大学を作るべき。
151エリート街道さん:2009/12/06(日) 08:40:26 ID:m3VEDGpY
>>148市橋さんは?
152エリート街道さん:2009/12/06(日) 10:03:33 ID:NgpymPfL
ノーベル賞受賞者出身大学
東大6人
京大5人
東北大学1人
長崎大1人
名大2人
東工1人


ラスカー賞
東北大 1人 
京大 3人
阪大1人
神戸大1人


フィールズ賞
東京1人
京大2人


あれ?
学生数が国立大の4倍いるし死大は?
153エリート街道さん:2009/12/06(日) 18:13:04 ID:u5W86ulY
>>150
整形wwwww
154早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2009/12/13(日) 10:42:31 ID:ZLEcxrEl
>>145続き
早稲田大学執行部&OB&在学生諸君へ
創立125周年の2007年のとくにスポーツにおける早稲田大学の
成果は目覚しかった。野球:六大学3連覇 全日本優勝&準優勝や
ラグビー:対抗戦・全日本優勝や箱根駅伝:往路優勝、総合準優勝 など
 スポーツだけではない。125周年記念式典にあわせるかのように、
校友福田康夫内閣が成立、それ以前に東国原知事も誕生した。
 しかしこれは改革の完成ではない。 始まりに過ぎない。
スポーツのみならず、政治経済マスコミ文芸研究などすべての
分野で、スポーツと同じような復活を遂げ、ブッチギリトップになること。
司法試験で四位転落したのをはじめ、資格試験や
就職、偏差値やW合格、そして国会議員社長数でも慶應に差をつけられてしまっている。
しかし早稲田の地力を持ってすれば大逆転は十分可能だ。
それらもまた日本一になったときこそ改革の完成だ。そのためにはまず兵力増強。
各業界に投入する人材を増やすために、政経法商社学理工の上位学部を増員し、全体で1学年13000名とする。
★東大のように学生数の少なさ故に没落するようなことがあってはならない。
 政経学部1学年1200名(マスメディア学科創設で増員、定員回復)
 法学部1学年1200名(公務員法曹養成学科で増員、定員回復)
 商学部1学年1200名(ファイナンス学科創設で増員、定員回復)
 社会科学部1学年1000名(昼間部化で増員)
 教育学部→総合科学部1学年1200名(名称変更)
 国際教養学部→国際政策学部 1学年1000名(名称変更、増員)
あるいは、新設学部1学年1000名を二つ増設する。
質を高めるため、附属校を増設して進学率枠を増やす。
とりあえずロンダで各業界を抑えるため、MBAなど大学院もできるかぎり
増員。Jリーグと組んだように、各業界と組んで、低学歴の現役を早稲田大学に
入れなおして、「早稲田化」する戦略をとる。
実業界などでの慶應に対する「劣勢を挽回するために、
是非とも日本第二の都市である横浜に「早稲田の一橋」ともいうべき実業系の分校を作って欲しい。
★大学の学部構成は●経済学部●経営学部●法政策学部(政治500法500) 1学年1000名
このように本校の政経学部、法学部、庄学部の体制とは異なった学部構成とする。
155エリート街道さん:2009/12/13(日) 12:46:00 ID:1x53i2wB
>>154
      ,一-、          
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない 
    ´∀`/    \_____
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     
156エリート街道さん:2009/12/20(日) 03:51:17 ID:AaauDc5l
>>154
 。  。。
         。ρ。      整形OB 最高っすw
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____
157エリート街道さん:2009/12/22(火) 16:11:06 ID:ZwWw0KkM
>>154
政経OBは迷走する早稲田大学にたしかな指針を示す
預言者だね。彼のこれまでの貢献は計り知れない。
ロー既習中心化、独立大学院の既存学術院への吸収、
スポーツの強化、付属校の増設、推薦入学者の優遇など
すべて彼の提案によるものだ。早稲田大学執行部は
これからも一層彼の提案を受け入れて、早稲田大学の強化を
図るべき。まずは政経法商の定員回復(1学年1200名)
と社学理工3学部の増員(1学年1000名)だけは最小限成し遂げ、さらに
別法人形式などを取って統合合併を繰り返し、
早稲田本校で学部1学年15000名、大学院生1学年5000名、横浜や大阪の
分校で合計1学年5000名、大学院生3000名を達成すれば、早稲田は東大慶應
日大を追い越して日本最大最高の大学になるだろう。
158エリート街道さん:2009/12/22(火) 16:12:00 ID:lnZMCR4b
>>157
 謹んで、お悔やみ申し上げます。
  __
  | | 整 |
  | | 形 |
  | |OB |
 | ̄| ̄ii~|
 | |凸~~)凸
159エリート街道さん:2009/12/22(火) 21:17:23 ID:PrQlK3YG
>>157
整形ウンコたれOBよ
くさい自演をありがとう ^ ^
160エリート街道さん:2009/12/23(水) 17:28:41 ID:le/P15MY
医学部作れなかったのが敗因だ。
だから東大、慶応に差をつけられるんだ。
161エリート街道さん:2009/12/25(金) 04:15:29 ID:B3lBngZi
これ比べちゃダメよ、絶対勝てっこないんだから、わかっててやってんでしょ。
162エリート街道さん:2010/01/06(水) 08:29:30 ID:cikjzaPb
東大なんて(笑)もはや早稲田のライバルとは言えないよ。完全に過去の栄光を
食いつぶして生きている大学。現在京大の没落はもはや明らかになっていて、京大自身も
慶應にすり寄っている。それと同じで東大もあと十年すれば、今の京大みたいに没落を覆い隠せなくなる。
原因はやっぱり学生数が少なすぎたこと。1学年たったの3000人、しかもエリー候補生の法学部や
経済学部は合わせて700人しかいない。これは早稲田政経や慶應経済の1学年の学生数より少ない。
これでは逆立ちしても早慶に勝つのは無理。
 早稲田は東大なんか相手にせずに、慶應に戦いを挑むべき。政経や法や商の学生定員を1学年各1200名に
回復すればガチで勝負できる環境が整う。是非やってほしい。
163エリート街道さん:2010/01/06(水) 11:56:14 ID:1uNTm99x
久し振りに来たが、整形OBが朝からねーーw
相変らずだな(笑)
確かに東大の時代は終った。が、だからと言って早稲田が慶應がと言うほど
早慶は東大をはじめ宮廷を圧倒はしていないのではないかな?w
あと半世紀も経れば可能性はあるかもしれんが。
164エリート街道さん:2010/01/07(木) 21:30:50 ID:EaDPCSAF
 元彼が早稲田卒、院卒だったけど、あまり頭よくなかったと思う。。
東大卒、コロンビア院卒の友達いたけど
この人は仕事に対して、鬱気味だった。。
 世界的に有名なハーバードとかスタンフォードとか
北京大学に通ってる学生とは、比べられないと思う。。。
生まれたときからIQの数値が特別に違う天才児が、ごくまれに
世界中にいて、本当に選ばれた人しか行けない大学って
日本には存在しないような気がする。。

 
165エリート街道さん:2010/01/08(金) 00:49:32 ID:wAkRyiSL
>>164
ハーバードやスタンフォードはIQだけで入る大学じゃないけどね。
IQはほどほどでも問題ない。
166エリート街道さん:2010/01/08(金) 01:07:01 ID:I1k/LJ9N
>>164 頭の悪そうな妄想だな乙 知能指数一桁?
167エリート街道さん:2010/01/08(金) 16:06:18 ID:17Z549+1
85:262安打
80:☆GS☆  旧司法試験
--------------------------------------------------------------------------------
79:東大理V
78:旧帝医学部  国家公務員T種(事務官) 
75:裁判所事務次官T種  弁理士 
74:新司法試験 公認会計士 司法書士 国家公務員T種(技官)
73:TOEIC990 アクチュアリー 国家U種(警察庁警察官のみ)
72:税理士5科目 医師国家試験 民間S級=キー局級 
70:東大一般 センター7科目90% 自衛隊幹部候補生(パイロット) 獣医師 東京都庁T類  不動産鑑定士
--------------------------------------------------------------------------------
68:社会保険労務士 1級建築士 システムアナリスト 
67:土地家屋調査士 地方上級(都道府県政令市) 国家U種(本省)
66:センター7科目80% 米国公認会計士  証券アナリスト 
65:国家U種(地方) 自衛隊幹部候補生  民間A級=ソニートヨタインフラ級
64:国税専門官  市役所中核上級  通訳案内士 英検1級   
62:早稲田慶応文系 歯科医師  気象予報士  
60:旧帝理系学部 市役所一般上級 行政書士  民間B級=UFJ級 
--------------------------------------------------------------------------------
59:AFP マン管 薬剤師  海事代理士 
55:マーチ文系 センター7科目65% 宅建 2級建築士 警察消防 民間C級=地銀級
53:看護士  測量士 自衛官  通関士 
50:日東駒専 簿記2級 TOEIC470
168早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/01/14(木) 20:39:21 ID:M4DK9eFX
>>154続き
【早稲田はメガユニバーシティーを目指せ!】
俺のいってる「数の論理」をもう少し説明しよう。
日本の現在の人口規模では、大学学部の定員で1学年5000名
を切ってしまった場合、総合的なレベルで社会的影響力を
維持するのは困難になる。だから主要な私立大学の
定員を見れば、たいていが1学年5000から7000名までくらいの
規模に落ち着いている。慶應がそうだし、閑閑同率や
マーチがこのレベル。かつての関西一の名門だった関西学院や
マーチ一といわれたこともある立教が没落しているといわれるのは
学生数が少なすぎたからで、今必死に増員している。
これが「ユニバーシティー」の規模だ。これ以下の規模になると、
東大や上智などがそうだが、たんなる「カレッジ」レベルになってしまい、
特定の分野以外には影響力がなくなっていく。東大などはもう十年経ったら、
学界だけに影響力の維持できる特殊な学校に転落しているはずだ。
 しかし早稲田大学はそれらよりも一段上の「メガ・ユニバーシティー」
を目指すべきなのだ。そのためには同一大学で1学年13000〜15000名程度、
大学連合のレベルで1学年20000人〜30000人の学生数が不可欠だ。
 カリフォルニア大学、ロンドン大学、パリ大学などはこの段階に達している。
 早稲田大学は人文教養系はすでに十分だから手薄の社会科学系と理系学部を拡大する必要がある。
まず政経法商社会科学部や理工学部などの上位学部を増員
(★政経法商は1学年1200名に定員回復、社学・理工3学部は1学年1000名に増員)
してなんとしても1学年13000名程度にする。つまり東大の四倍、慶應の二倍の定員を確保する。
これだけの規模の差があれば、十分に両校に対して優位を保てる。  
★政経法商理工社学などの上位学部であるから増員しても学生の質は落ちない。
それ以外の下位学部の定員はスポーツ芸術ユニーク人材の確保のためそのまま温存する。
それから別法人でオープンカレッジを母胎にした夜間通信制の新学部大学を設置する。
これで財務地盤も人材も十分だ。さらに医科大学や薬科大学、地方総合大と「早稲田大学連邦」を作り、日大の規模
と偏差値を抜いて日本最大最高の大学群となる。是非とも実行してほしい。
169エリート街道さん:2010/01/17(日) 12:38:32 ID:zA98ak0F
>>168
                        ____
                    ,-'"´::::::::::::::::::::::::::::`` ‐ 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                  /:::::::::,-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                _/::::::〈´ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
              /   Y`ヾ! __ \::::::::::::::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::i
             ,'  ヽ  l   /:::::', `‐、._,、-‐'´  /:::::::::::::l
          __l  /', !  !-‐、:',      /:::) '"´ヽ:::::::::l_
       ,-'"´    i l (/    _ヾ     /,-‐┘    l:::/  ヽ
      /       ヽ  l    / ', ヽノ '´ __       l:/ /  i
    /   l      フ´    ヽ、ン    /  )       |l/ ',  l
   / ',   l     / ‐=、、    ,'   ヾ- '    、、 ノ )ノ  /、
  /  i ',   l    / ,イ`‐、ヾ、、/   _         i /  /  \
 /   ', ',  l    ヽ ヽヽ、__ィ\" `‐'ヽ_ノ、、、、==、、.  lー-r''´     丶
 l    ', ',  l     \ `‐、._ `‐、` ‐----‐''"´ ̄ ̄ヽ  l  /        \
,人    ヽ '.,. l      l` ‐ 、._` ‐ 、 ̄`‐、.__,、__ノ) l /    /      ヽ
  `‐、    ',l      l    ``‐-、._`` ‐- 、.___ノ/ /   /        ',
     ``‐-、._l       ',        `` ‐---‐ー'"´/    /         i
        /l       ヽ            _,、-''´     /          l
              整形のオッサン難しい漢字とか使って結構やるやんけ

170エリート街道さん:2010/01/27(水) 11:31:40 ID:lIj2CEl2
>>168
政経OBさんのレスはどれも完璧です。
私は高校生女子ですが、政経OBさんのレスを
読んで目の前の霧が晴れ渡るように世界が見えました。
中国やインドが台頭しているのも、早慶や日大が東大を追い越したのも
すべては数の力ですよね。私も来年はぜひとも政経OBさんの
後輩になれるように頑張りたいと思います。
171エリート街道さん:2010/01/28(木) 16:00:19 ID:LF/tzxCW
>>170
                        ____
                    ,-'"´::::::::::::::::::::::::::::`` ‐ 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                  /:::::::::,-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                _/::::::〈´ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
              /   Y`ヾ! __ \::::::::::::::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::i
             ,'  ヽ  l   /:::::', `‐、._,、-‐'´  /:::::::::::::l
          __l  /', !  !-‐、:',      /:::) '"´ヽ:::::::::l_
       ,-'"´    i l (/    _ヾ     /,-‐┘    l:::/  ヽ
      /       ヽ  l    / ', ヽノ '´ __       l:/ /  i
    /   l      フ´    ヽ、ン    /  )       |l/ ',  l
   / ',   l     / ‐=、、    ,'   ヾ- '    、、 ノ )ノ  /、
  /  i ',   l    / ,イ`‐、ヾ、、/   _         i /  /  \
 /   ', ',  l    ヽ ヽヽ、__ィ\" `‐'ヽ_ノ、、、、==、、.  lー-r''´     丶
 l    ', ',  l     \ `‐、._ `‐、` ‐----‐''"´ ̄ ̄ヽ  l  /        \
,人    ヽ '.,. l      l` ‐ 、._` ‐ 、 ̄`‐、.__,、__ノ) l /    /      ヽ
  `‐、    ',l      l    ``‐-、._`` ‐- 、.___ノ/ /   /        ',
     ``‐-、._l       ',        `` ‐---‐ー'"´/    /         i
        /l       ヽ            _,、-''´     /          l
              フヒャ インケツみたいな自演コピペばっかり貼りやがってwww 
172エリート街道さん:2010/01/28(木) 18:04:29 ID:Lh35z9Dd
ディズニーランドを目指しているのか。
173エリート街道さん:2010/02/06(土) 20:15:21 ID:srrUXepG
>>168
政経OBの意見に大賛成。それにしても国際政治の栄枯盛衰は恐ろしいね。植民地状態だった中国やインドが
世界トップの座に躍り出ようとしている。それはひとえにこの2国が人口大国だから。
すべては人口で決まる。日本の大学にしても、かつてトップだった東大は今や帝京大学以下。
日大に大差をつけられている。他の旧帝大に至っては県立進学高校以下の知名度に転落。
これもひとえに学生数が私学の方が多いせいだ。早稲田大学もこれから大発展するには
順調に学生数を増やし続けるべきだ。政経OBの言うとおりだね。
174エリート街道さん:2010/02/06(土) 21:37:39 ID:pSMPLtKs
        ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二 早|.|稲田精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
>>173整形OBをお迎えに上がりました                     

175エリート街道さん:2010/02/12(金) 18:12:19 ID:akV1zaXE
>>168
素晴らしいの一言だ。政経OBの提言はどれもきらりと
光るものを持っているね。2ちゃんで感動するといったら
政経OBのレスしかない。それにしても早稲田の執行部は
いったい何をやっているのか? 政経OBがあれほど実業界や
世界や学界で慶応に負けないために、政経法商の社会科学益の学部定員を
1学年1200名に回復し、社学や理工3学部の定員を1学年1000名に増員して、
優秀な学生を迎え入れ、より多くの専任教員を充実させろといっているのに
何もしていない。これでは永久に慶應法や経済には勝てない。そればかりか
横浜拠点や大阪拠点を取得して、「私学の一橋」「私学の東工大」ともいうべき
社会科学・理工系中心の早稲田の分校を作れと政経OBが力説しているのに、
それも全く進んでいない。いったい何をしているのか? 慶応に永久に負け続けてもいいのか?
東大が急速に没落しているので、慶応は間違いなくトップになり、早稲田は東大は蹴り倒せても
慶応に半永久的に負け続けナンバー2が確定してしまうぞ。そうならないうちに
政経OBの見解を採用すべきだ。政経OBこそ早稲田卒業生のホープであり希望の星だろうね。
176エリート街道さん:2010/02/12(金) 19:56:09 ID:tUKy212F
>>175

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // 自作自演!!!
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

   ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ       (^∀^)ゲラゲラ シネヤクソガ


177エリート街道さん:2010/02/12(金) 22:58:50 ID:krvlvLBW
178エリート街道さん:2010/02/16(火) 23:08:56 ID:Ef0y9LCC

          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 下々の子弟よ
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | 慶應義塾は
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 最高でおじゃる
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1265962782/l50



179早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/02/20(土) 09:00:06 ID:ItNw04T/
>>168続き
【早稲田大学は定員拡大と大学統合合併によって財務体質強化を図れ!】
 早稲田大学執行部よ。
 現在の日本の私立大学において、財務体質を劇的に改善させ、それによって
飛躍的に研究力を増し、さらに存在感を増す唯一の方法は学生数拡大と大学統合によって、
専任教員数を増やし、さらに財政規模を拡大する以外にはない。
 私学補助金は劇的に増える可能性はなく、それどころか減らされているし、
ハーバードのように学生一人当たりの授業料を1年に500万も取るわけにはいかないからだ。
そこで★早稲田大学全体の偏差値と就職率を上げ、慶応に勝つために政経法商シャガク理工の上位学部定員を拡大し、
 政経・法・商 1学年1200名
 社学・理工3学部 各1000名
↑このような形で拡大すべきだ。現在のキャンパスでは不足ではないかと思われるかもしれない。
確かに早稲田界隈のキャンパスはさらに拡大する必要はあるが、演習やゼミ、語学の授業などを除いた
講義形式の授業をすべてインターネットにすれば、コンテンツも蓄積できるし、
時間も有効に使え、さらにキャンパスの過密を解消することもできる。それでやるべきだ。
 さらに
 @関西大学や中京大学、神奈川大学などを別法人のまま「関西早稲田大学」「名古屋早稲田大学」
「横浜早稲田大学」などと改称して「早稲田グループ」に引きいれ、共同研究することで実質的に
研究能力とスケールメリットはアップするが、財政負担は増えないし、希少価値も落ちない。
★大阪については大阪府立大と大阪市立大の運営だけを早稲田がにない「大阪早稲田大学」を作る方向でも
検討してほしい。横浜には慶應に対抗して1学年3000名程度の社会科学系専門大学を作るべき。
 A女子医大などを「早稲田医科大学」と名前だけ変えて統合するのも欠けた学部の補充として有効。
 Bさらに全国各地の国公立大学と共同設置学部大学院を作り、1学年100名の大学院学部を50設置すれば、
地方拠点の確保と研究力強化につながる。
 是非とも検討してほしい。
180エリート街道さん:2010/02/20(土) 09:16:54 ID:kLCiYe/o
>>179

       _人人人人人人人人人人人人_
       > 整形OBキモ〜イ!!<
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.______
        -‐―- 、        - -―- 、    /.::::::::::::::::::::`ヽ
   /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ  / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)
  |::::::::::/ー   ー| | l:::::!::::/∞)  (∞)|:: | 〈l (*) (*)リ:::::::::::!
  |:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l (| ~" (   "~ 》/゙)::/
  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'  丶 r ‐¬ 《 §''
  |:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ/    《.\ヽ .ノ/》☆
  |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ      》ノこ 二ノ 》 ヽ
  |:::::::::|.     ヽ:::: |  |_  ∩ ∩ヽ     /       、__|
  |:::::::::|      |:::: |.  | | ( ・ x ・)|    (       |  |
     東京大学      早稲田大学      慶應義塾大学
181エリート街道さん:2010/02/27(土) 08:57:30 ID:9mYUilR0
>>179
政経OBの意見に完全に同意。大学も国家も数こそすべてだ。
彼ほどの人材を生んだ早稲田はやはり恐るべしだね。日本一の大学になる
潜在力を秘めている。でも政経OBの言うように今のように
社会科学系や理系が手薄なままでは東大は蹴散らせても
慶應にも日大にも勝てない。
政経・法・商 1学年1200名に定員回復
社学・理工3学部 1学年1000名に増員
それで早稲田大学全体を1学年10000名→13000名に増員
さらに医学部や薬学部を統合新設。横浜には新たに社会科学系と理工系
のみの分校を設けて、
経済・商・法学部 1学年各1000名
理系学部 1学年2000名程度
合計1学年5000名程度の実学系の一大学府を作るべきだ。そうなれば
早稲田の各界での勢力は盤石となる。政経OBの言うとおりだよね。
すぐにも実行に移すべきだ。
182エリート街道さん:2010/02/27(土) 12:29:44 ID:iJN+BrjR
>>181
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
183エリート街道さん:2010/02/27(土) 18:23:05 ID:l1EasVN4
143お前馬鹿だなー
早慶理系の人数のにんずうは宮廷と変わらんよ
まあ
東大>早稲田は確か
だが地底<早稲田も確か
184エリート街道さん:2010/02/28(日) 01:21:57 ID:jpulAFQU
上場企業社長数もそろそろ抜いてるでしょ
185エリート街道さん:2010/03/10(水) 11:37:43 ID:2nKqF09u
>>179
政経OBさんってどのスレも素晴らしいです。
早稲田の一年生の女子ですが、こんな素敵な先輩が
いつなんて誇らしいです。政経OBさん、私をあげるうぅ〜
大好きです。これからもがんばってください。
186エリート街道さん:2010/03/10(水) 11:38:44 ID:0eM13dzI
>>185

  \V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    /
     ///              //   < お薬の時間なのだ〜
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \ 
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____
        `―──―――‐―´



187エリート街道さん:2010/03/11(木) 01:11:30 ID:uth6cONo
wちょっwww
和田アトムさん! なに、しれ〜っと「マネーの虎」に出演してるんですか!?
放送が2002年で、その時37歳だから、……確かに「あの世代の早稲田www」っスよね?
http://www.youtube.com/watch?v=J2ujRO5FcCY (1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=xL37jV-q5N8&feature=related (2/2)


188早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/03/21(日) 07:55:34 ID:jnVxyaap
>>179続き
早稲田大学執行部よ
東大の没落の原因をきちんと考えてそれとは逆の方針で
大学を発展させるのだ。
東大の衰退の原因は、
@何よりも学生数が少なすぎた。1学年3000名は法政以下の学生数。
戦前の東大は2位の京大や早稲田をダントツで引き離す日本一のマンモス大学だった。
A付属校も推薦入試もなく、多様な人材が取れない。集まるのは
受験馬鹿ばかり
B国立大学のため、経営の合理化が遅れ、非効率になった。
C学者の了見の狭さのため、研究者養成にばかり力を入れ、
実社会での人材養成を怠った。
したがって早稲田大学は…
★@何よりも学生数を拡大する。現在でも学生総数で2位だが、
社会科学系や自然科学系がまだ不足している。 政経法商シャガク理工3学部の上位学部を3000名増員
(★政経法商は1学年1200名に定員回復、社学・理工3学部は1学年1000名に増員)
してなんとしても1学年13000名程度にする。つまり東大の四倍、慶應の二倍の定員を確保する。
これだけの規模の差があれば、十分に両校に対して優位を保てる。  
政経法商理工社学などの上位学部であるから増員しても学生の質は落ちない。
下位学部の定員はスポーツ芸術ユニーク人材の確保のためそのまま温存する。。
大阪や横浜など地方大学や医科や薬科など単科大学を緩やかに統合し、
1学年25000名、総数10万人(学部生のみ)の体制を整える。★大阪府立大や市立大を
公設民営化で運営を引き受けて「大阪早稲田大学」を、横浜市立大学を
引き受けて、「横浜早稲田大学」を作る。
★A慶應に対して劣勢な付属校退勢を挽回するため、増設する。さらに
推薦入試などを幅広く導入
B経営の合理化を進める。とくに教員の65歳定年制を断行せよ
C研究のみでなく、政治や経済、文学やマスコミなど実社会での
人材輩出を特に重視する。
189エリート街道さん:2010/03/21(日) 09:02:46 ID:/scjWPXB
        ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二 早|.|稲田精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
>>188整形OBをお迎えに上がりました   
190エリート街道さん:2010/03/24(水) 23:30:30 ID:bYnu44+C
私大が数で圧倒してるから、企業では派閥ができるってことか。
参考になったわ。
191エリート街道さん:2010/03/24(水) 23:43:46 ID:N7ia+YzU
>>190
派閥というよりもネットワーク。
東大も官界に人脈があるし人脈と派閥は違う。
早稲田はどんな業界でも活躍しているOBは多いからネットワークは有効。
慶應の場合は三田会という強固な組織がありこちらは派閥を作るともいわれている。
早大の稲門会は幅広いが緩やかなつながり。
192エリート街道さん:2010/03/25(木) 00:02:05 ID:F++H9H3x
 バブル経済の崩壊とそれに伴う日本経済の不況、高度経済成長は終わった。
日本株式会社の消滅と共に、早稲田、慶応を始めとする私大文系天下の時代は過ぎ去った。
今は国立大に人材が流れているので、数十年後には、今国立大学で学んでいる学生たちが企業の中核(実業家、役員、幹部など)になっている。
そもそも、国立大学は新制大学になったのは戦後になってからであり、旧七帝はむろん、首都圏、大阪圏の国公立大学(千葉大、横浜国立、筑波、大阪市立、大阪府立、神戸大など)の出身者が早稲田、慶応並みになってると思う。
今、私立大学に行かせられるほどの経済状況じゃない。
193エリート街道さん:2010/03/25(木) 00:13:24 ID:ci7sdqrJ
>>192
逆だよ。ますます早慶が幅をきかせる。
東大一工以外は早慶とは戦えないよ。
194エリート街道さん:2010/03/25(木) 00:15:41 ID:ci7sdqrJ
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/8584702.stm

(BBCより)
Mr Lee previously resigned as Samsung's chairman in April 2008

He has a degree in economics from Waseda University in Japan and an MBA from George Washington University in the US.
195エリート街道さん:2010/03/25(木) 00:18:01 ID:ci7sdqrJ
http://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/news/news_100215.htm
大学のグローバル化を最優先課題として位置づけ、文部科学省の国際化拠点整備事業
「グローバル30」に選ばれた早稲田大学は、英語による授業のみで学位を取得でき
るコースを政治経済学術院、理工学術院の4学部・5大学院に設置し、2010年9
月に入学する学生の募集を開始しました。
196エリート街道さん:2010/03/25(木) 00:49:59 ID:F4zoBwWB
2003 W合格者入学先調査 読売weekly「ダブル合格者はどっちを選ぶ?」より

○大阪・経  慶應・経×  7−2
○大阪・文  慶應・文×  6-0
○大阪・工  慶應・理工× 38−1
○大阪・文  早稲・一文× 13−3
○大阪・工  早稲・理工× 67−3

×名大・経  慶應・経○  2−4
○名大・工  慶應・理工× 17−5
○名大・文  早稲・一文× 3−2
○名大・工  早稲・理工× 47−4

○東北・経  慶應・経×  2−1
○東北・経  慶應・商×  5−3
○東北・工  慶應・理工× 26−5
○東北・法  早稲・法×  2−1
×東北・経  早稲・政経○ 0−3
○東北・文  早稲・一文× 4−2
○東北・工  早稲・理工× 68−6
197早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/03/25(木) 08:19:13 ID:QHwdrd/S
>>188続き
早稲田大学の人材獲得は附属校・学部・大学院の三段階で行うべき。
@附属校→天才や富裕層の子弟などを獲得するために1学年4500名(早稲田東京本校)
の規模で、しかも小学校や幼稚園からのフル装備での体制を整える。
A学部→早稲田大学の中核。1学年13000名(東京)、3000名(横浜)、5000名(大阪)、その他単科大学の
早稲田グループ(1学年3000名)の規模で日大の学生総数、偏差値を抜くべき。
とくに★横浜キャンパスに経済商学法学部など実学系の学部を増強して慶應を抜くこと。
★大阪では大阪府立大と大阪市立大の運営を引き受け、「大阪早稲田大学」を設立する。
本校の政経法商シャガク理工の上位学部を増員する。(★政経法商学部の1学年を各1200名に回復。
社学を1学年1000名に増員、理工三学部を1学年各1000名)とする。
B大学院→すでに社会に出た有名人などを残らずゲットする。ロンダや俺を受け入れ「早稲田化」する。

【早稲田大学のTKSC−OKN作戦について】
早稲田大学のこれからの拡大方針は一言でいって、
@地方分校の拡大
A早稲田キャンパスによる早稲田本校の充実増員
B医科大学や薬科大学など単科大学との連合統合
の三つだ。
「TKSC」とは東京神奈川埼玉千葉の首都圏一都三県である。
早稲田は桐蔭学園や渋谷幕張学園などを統合して、東京埼玉
のみではなく神奈川県、千葉県、さらには筑波にも早稲田のネットワークを築くべき。
「OKN」とは大阪、九州、名古屋を指す。首都圏集中が進んでも道州制により、
地方の自立は進むので、とくに大阪近畿圏、名古屋中京圏、九州圏には本格的な
分校を作り、人材を獲得すべきである。
198エリート街道さん:2010/03/25(木) 13:22:56 ID:a9LWgV4g
 整形OBさん、休まずちゃんと通院してくださいね!     
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ____________
  __________/______/_____\_____________________
 γ┳━━━━━━━┳ヽ ,_________________________________,)
 ┃┃八千代精神病院┃┃|______ |  ̄ ̄ |  ̄ ̄ |  ̄ ̄ | |  ̄ ̄ |  ̄ ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ,======,     .|三l|
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| |____|____|____| |____|____|__|.:-:-: | |i゙ ̄ ゙̄i| |゙ ̄ ゙̄ll三l|
 ┃ /■\ |        ┃||  ||  || |  ̄ ̄ |  ̄ ̄ |  ̄ ̄ | |  ̄ ̄ |  ̄ ̄ | ̄ ̄|─┬─| ||     .|| |     .|l三l|
 ┃ (´∀` )│        ┃||  ||  ||_|____|____|____|_|____|____|__|,_,|,_,|_|l___,l|_|___,|l三l|l
 ┃⊆⊇⊂ ).|        ┠||  ||  ||ニ[出口]G852-八ニ千ニ代ニ交ニ通ニ観ニ光[入口]ニ|二バ二|二ス二二ニ.|
 ┣━━━━┷━━━━┛||  ||  ||● ̄ ゙̄|__|目      ◎      目|__| ̄ ̄●| ̄ ̄ ̄|~ ̄ ̄ ̄ ̄│
  |゙ ̄ ̄~\....◎ / ̄━ ̄ ||  ||  ||       .                         .|      |       |
 [|lニlニll|二|後のり|二|lニlニll[]||  ||  ||  ./⌒ ヽ ロ                 ./⌒ ヽ .|      |       |
  |_lニl |t   ∨ . ●t| lニl_||  ||  ||  |  ∴  |                  │ ∴  | .|      |       | ̄]
 l=lニニニニ|・852|ニニニニl三||─||─||_|  ∵  |                 .= |.. ∵ .| .|___|____,/ ̄
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


199エリート街道さん:2010/03/25(木) 18:58:14 ID:Nddpvxkk
196は自作だろww
東北経済と慶應経済は慶應が勝てたよ
200エリート街道さん:2010/03/25(木) 18:59:10 ID:GzZX1eYb
慶應・ICU・上智・東大・京大・一橋・東京工業

これがA級大学だね。

後「中央法」・「大阪大理系」・「神戸経営」を入れてもいいかな。

201エリート街道さん:2010/04/04(日) 10:13:41 ID:me7mpcPC
>>197


       _人人人人人人人人人人人人_
       > 政経OBさんに憧れます!!<
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.______
        -‐―- 、        - -―- 、    /.::::::::::::::::::::`ヽ
   /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ  / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)
  |::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!
  |:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l (| ~" (   "~ 》/゙)::/
  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'  丶 r ‐¬ 《 §''
  |:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ/    《.\ヽ .ノ/》☆
  |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ      》ノこ 二ノ 》 ヽ
  |:::::::::|.     ヽ:::: |  |_  ∩ ∩ヽ     /       、__|
  |:::::::::|      |:::: |.  | | ( ・ x ・)|    (       |  |
     東京大学      早稲田大学      慶應義塾大学
202エリート街道さん:2010/04/09(金) 22:43:58 ID:6nhj28WA
        ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二 八|.|千代精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
>>201整形OBをお迎えに上がりました   

203エリート街道さん:2010/04/14(水) 02:36:27 ID:t9Uhe1w1
早稲田は、大橋巨泉、タモリ、広末涼子、桑田真澄、そのまんま東(大学院)、森喜郎
小渕恵三、浅沼稲次郎、そんなの関係ない、だからなあ。優秀とは言えないな。
企業社会では元気はいいが馬鹿という高卒扱いだよ。早稲田の学生には信じられない
だろうが、これが社会の常識。
204エリート街道さん:2010/04/14(水) 02:40:04 ID:MfRmxUb0
>>1
普通、
×自頭
○地頭
205エリート街道さん:2010/04/14(水) 06:18:32 ID:t9Uhe1w1
大企業の企画畑にはほとんどいない。営業畑で、インテリジェンスに関係なく
頑張るということで重宝がられている。これ企業社会の常識。「あいつは早稲田
だからな」と言うのは、そういう意味。だから取締役の半数近くが高卒だった
営業重視の野村證券は、一時早稲田閥だったことがある。
206エリート街道さん:2010/04/14(水) 06:22:00 ID:t9Uhe1w1
つまり私大トップ(と自称している)早稲田といえども、真実の評価は
こんなもの。大銀行の企画畑には、ほとんどいない。早稲田の文化系は
受験に数学がないことで有名だったことがある。数学ができないという
のは馬鹿。
207ユニコーン:2010/04/23(金) 22:28:17 ID:LHrszVks
受験の文系数学もできない様なヤツは、銀行には縁がないだろう。
208エリート街道さん:2010/04/24(土) 02:26:36 ID:yq5qB40b
これはどう見ても早稲田アンチの立てた工作スレ
灯台は無理
209エリート街道さん:2010/04/24(土) 08:34:42 ID:ZHNKmXRO
早稲田はなぜ見境もなく、芸能人を入学させるのかね。恥ずかしいなあ。
210エリート街道さん:2010/04/24(土) 08:50:09 ID:CLJy+WfM
>>209
元モーニング娘。の紺野あさ美、慶應義塾大学環境情報学部にAO入試で合格!
慶應はなぜ見境もなく、芸能人を入学させるのかね。恥ずかしいなあ。
211早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/04/25(日) 08:19:33 ID:GG9Kz5nh
>>197続き
早稲田大学執行部よ。
日本の政治は自民党の古い体質から新しい民主党へと「チェンジ」した。
日本もまだそれほど捨てたものではなかったということだ。しかし早稲田大学は
少しもチェンジできていない。とくに早稲田大学は現状のままではトップの慶応に
大差をつけられ、それが固定化してしまう危機的な状況だ。その原因ははっきりしている。
いわゆる社会のエリート層を独占している社会科学系の学生数において早稲田大学が慶応に
大差をつけられているからだ。
慶應経済  1学年1250名    早稲田政経  1学年1000名
慶應法   1学年1250名    早稲田法   1学年800名
慶應商   1学年1000名    早稲田商   1学年1000名
慶應総合政策1学年450名     早稲田社会科学1学年 600名
================================合計
      1学年3950名            1学年3400名

これだけの差がある。つまり1学年550名も慶應のほうが多い。これこそが
一流企業就職率や偏差値などですべて慶應>>>>>早稲田になっている根本的な原因である。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年1000名→1200名
早稲田法  1学年800名→1200名
早稲田商  1学年1000名→1200名
早稲田社会科学 1学年600名→1000名
=================合計
       1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
来年からでも実現してほしい。
212エリート街道さん:2010/04/25(日) 08:22:44 ID:U4fgsGps
>>211
  \V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    /
     ///              //   < お薬の時間なのだ〜
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \ 
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____
        `―──―――‐―´





213エリート街道さん:2010/04/26(月) 18:34:22 ID:jPoPenBn
ばかだ大学なのだ。でもばかだ大学はそれでよいのだ。
214エリート街道さん:2010/04/29(木) 20:06:45 ID:ORh3Y2eH
早稲田、早稲田、早稲田、早稲田、早稲田、早稲田、わせだあー。
215エリート街道さん:2010/04/29(木) 21:26:55 ID:9s//rSvc
東大コンプレックスを抱える早稲田くんが、日頃の鬱憤を解消する場はネットしかない。
現実世界で「早稲田は東大と肩を並べられる」なんて発言したら、実名・顔つきで
「頭がおかしい」「よほどのコンプレックスなんだな」「冗談なのか本気なのかわからん」
みたいな風に思われてしまうからな。
216エリート街道さん:2010/05/03(月) 00:45:15 ID:zzW7+c4i
217エリート街道さん:2010/05/03(月) 10:10:12 ID:rtFVCgqZ
>>215
ただ昔のように「東大」は光らないんだよな。
218エリート街道さん:2010/05/21(金) 07:59:07 ID:nyZ2JKlg
早稲田>>>東大
219エリート街道さん:2010/05/21(金) 10:07:30 ID:i1sdlnDD
>>215
早稲田は東大へコンプレックスを抱く
慶應は早稲田へコンプレックスを抱く

むかしもいまも変わらない
220エリート街道さん:2010/05/21(金) 22:14:13 ID:yRkiPM8R
東大コンプを抱く資格がもらえるのは早稲田と京大だけ。
慶応はそういうドロついた精神とは無縁。
221エリート街道さん:2010/05/22(土) 04:16:44 ID:ks6UZ3+R
東大文Vが早稲田政経・法より上とも思えないなぁ。
そんな世代がいることは事実だ。
222早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI :2010/05/23(日) 14:59:41 ID:y7UuKIhr
>>211続き
白井総長と次期総長は、とにかく政経法商シャガク理工の上位学部の
増員と、附属の三倍増に傾注していただきたい。
早稲田が今以上に優秀な人材を確保するために絶対的な条件だ。
通学部昼間部で1学年13000名を確保することは、東大、慶應に
揺るがぬ優位を獲得するための必要条件だ。★つまり減らしてしまった
政経法商の学部定員を1学年1200名を回復し、社学や理工三学部を増員して、
1学年各1000名とする。これだけでいいのだ。
1学年13000名にする。そして附属の三倍増で内部進学者を1学年4500名程度確保
することを含めれば必要十分条件になる。
 早稲田はこれまで「数の力」で学校を秀才を集める東大やセレブばかりを
選別する慶應に対抗し、なんとか最大勢力になった。これからもこの「数の力」
を最大限活用しなくてはならない。
 1学年13000名となれば、3000人の東大の四倍、6500名の慶應の二倍だ。これだけの
差をつければ、優位は揺るがないよ。しかも政経法商シャガク理工などの伝統ある
上位学部を増員すれば、偏差値は落ちない。
 さらに内部進学者を優遇するために、これら上位学部の定員増を活用する。
つまり附属卒にはフリーパスで上位学部定員枠を与える。そうなれば早稲田附属の
偏差値も上る。附属を拡大して1学年で4500名の定員を大学入試の前に取ってしまえば、
東大の総定員より多く、優秀な生徒を青田買いできる。
もちろん医学部や薬学部の統合連合も大事。附属の生徒の進路が広がるし、
平均偏差値も上る。
 万難を排して実現してくれ。政経法商などは定員を元に戻して、「ジャーナリズム学科」
などを新設すれば認められるはず。
223エリート街道さん
        ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二 八|.|千代精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
>>222整形OBをお迎えに上がりました