【準旧帝】筑波大学vs慶應大学【私立bP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
527エリート街道さん:2012/07/20(金) 12:22:31.81 ID:wRpeNzfD

★筑波大の有名教授  弥永 真生1961生 明治大学政治経済学部首席卒業、学士入学した東京大学法学部首席卒業。
在学中に司法試験、公認会計士三次試験合格。東京大学法学部助手、筑波大学社会科学系講師、助教授を経て
筑波大学大学院ビジネス科学研究科教授。明治大学大学院会計専門職研究科講師、
慶應義塾大学法科大学院講師、早稲田大学大学院会計研究科講師、東北大学法科大学院講師、会計士補。

528エリート街道さん:2012/07/20(金) 23:35:32.94 ID:KKdM04CV
埼玉大って明治にも蹴られるレベルっしょ、
529エリート街道さん:2012/07/20(金) 23:47:41.19 ID:7TmKiSNL
>>527
そいつどうなってんの?w

1980年 広島三育学院高等学校卒業
1981年 司法試験一次試験合格  ←え?w
1982年 公認会計士試験二次試験合格
1983年 不動産鑑定士試験二次試験合格
1984年 明治大学政治経済学部経済学科卒業(首席・経済学士)、司法試験二次合格

1年で旧司法試験択一通過するとかありえるの?どんだけ秀才なの?

どうなってんだ一体?
530エリート街道さん:2012/07/20(金) 23:58:27.53 ID:hfRTVmJU
>>529

旧司法試験一次って確か大学教養部終了相当を表す試験だよ。
大学教養課程を修了する事が旧司法試験を受験できる前提条件だったから。
普通は受験しない試験。

旧司法試験は普通大学3年から受けるが、それより早く試験受けたい
人(あるいは大学に行ってない人)が受けたのが司法一次っていう試
験。

いわゆる司法試験である択一(と論文)は司法試験二次だよ。
531エリート街道さん:2012/07/21(土) 00:28:08.89 ID:Qd5AV7mG
・東大学士入学
・東京大学法学部首席卒業
・在学中に旧司法試験合格
・東京大学法学部学士助手

この4つはいずれも凄い難関なので、尋常じゃないよ、この人は
532エリート街道さん:2012/07/21(土) 20:05:39.94 ID:/w05gBzn
>>517  続編

慶応行くくらいなら
茨城大学へ行きたいなアタシ

私立になんか行ったら
みんなに馬鹿にされちゃうよ
あやこちゃんはちゃんと茨城大学へ行ったって言うし

お母さん
今日からアタシ
国語も算数も理科もがんばるわよ



533エリート街道さん:2012/07/23(月) 08:34:45.17 ID:A/EJojyx
慶応はブランドとしては最高でも能力は上下の差がありすぎ!
国立と私立を偏差値で比較はできません。
「コネ」「カネ」の問題
534エリート街道さん:2012/07/28(土) 10:21:54.39 ID:B7pjwgcg
24年度国立大学法人「運営費交付金」一覧
(24年度交付金高額順/単位:千円)
01 東京大 84,037,455
02 京都大 56,524,533
03 東北大 50,508,423
04 大阪大 47,455,038
05 筑波大 42,674,738
06 九州大 41,953,247
07 北海道 37,888,040
08 名古屋 32,874,465
---------------------------
09 広島大 25,797,326
10 東工大 21,746,143
11 神戸大 20,830,012
535エリート街道さん:2012/07/28(土) 10:22:41.29 ID:B7pjwgcg

全国大学教員出身者占拠率

1.東京 11.4%
2.京都  7.6
3.筑波  4.1
3.大阪  4.1
5.東北  4.0
6.九州  3.8
7.早稲田 3.5
8.北海道 3.1
9.名古屋 3.0
10.慶應  2.5

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/zoom/20071211ur01-8-Z20071211095359671M-L.htm
536エリート街道さん:2012/07/28(土) 19:04:10.20 ID:Ayy3VhjN
慶應といえば東大落ちがいっぱいいるイメージ
537エリート街道さん:2012/07/31(火) 14:49:44.37 ID:dLBUejrt
★ 最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)
     駿台 代ゼミ 河合塾   進研    平均  
──────────────────────────
01    70    71    70.0    82    73.250    ◎東大文T
02    69    70    70.0    81    72.500    ◎東大文U
03    68    69    70.0    80    71.750    ◎東大文V
04    67    69    67.5    80    70.875    ★京大法
05    66    69    67.5    79    70.375    ★京大経済(一般)
06    66    68    67.5    79    70.125    ※一橋法
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京大文
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京大総合人間(文系)
09    65    67    67.5    79    69.625    ★京大教育(文系)
10    64    68    67.5    77    69.125    ※一橋商
10    64    67    67.5    78    69.125    ※一橋社会
12    65    67    65.0    78    68.750    ※一橋経済
538エリート街道さん:2012/08/08(水) 18:02:13.13 ID:xGQEd2qP
>>536
アホか
国士舘高校のウルトラバカでも東大受験できるわ
足切りされるがな
539エリート街道さん:2012/08/09(木) 12:07:55.33 ID:7LM6CTPK
せやなwww
540エリート街道さん:2012/09/24(月) 17:57:42.07 ID:ejrqbET1
※お気にいりなどのスレの新着レスを自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレなどを広めるのに役立ちます。タイムラインの既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。
※2ch過去スレから★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレット(URLスキーム)あり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※★付きは過去スレ検索・閲覧対応。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】ピックアップ+ニュース
http://kusanone-net.com/news_2nn_soft.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース全板新着順。(注)PROXYクリックにて閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース全板新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース(+以外も含む)全板縦断
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レスをまとめる機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
★【unker】最近閲覧されたスレ。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレ。
http://logsoku.com/hot.php
★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime
541エリート街道さん:2012/10/05(金) 07:11:20.84 ID:5maWEEfK
BSFC
542北大:2012/10/20(土) 11:36:45.53 ID:Hn2gzWk3
卒業生に社長が多くて150年の歴史ある最古の私大、慶應。。。

卒業生に大学教員が多い旧官立高師の筑波。。。



ま、どっちにしても学士会に入会できない人達ですおね
543エリート街道さん:2012/10/22(月) 14:26:14.46 ID:GHKxezZK
筑波でたけど高校では落ちこぼれてたし
慶応なんて受かるわけもないから希望すらしなかった
慶応より上なんて思ってる人いないだろう
自分の中では千葉大とかと同じグループだ
544エリート街道さん:2012/10/23(火) 14:36:44.11 ID:N0iwKdqn
545エリート街道さん:2013/01/09(水) 11:35:13.64 ID:houaGVk3
B級汚物遺伝トップテン=東工千筑横神広上理同
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1319176388/
546エリート街道さん:2013/03/16(土) 11:41:48.86 ID:iE0pZA0s
b
547エリート街道さん:2013/03/22(金) 22:47:21.58 ID:mV/uBWey
慶應はブランド力も実績も立派だと思う 筑波はちょっと田舎すぎかな
けどどっちか選べって言われたら間違いなく筑波 住んでる場所にもよるけど
548エリート街道さん:2013/03/23(土) 16:47:26.65 ID:Rl7Kp0Lk
金あり、民間就職考えるなら慶応。
研究職、学校の先生になりたいなら筑波以上。
549エリート街道さん:2013/05/28(火) 19:05:09.82 ID:RtRA/JV3
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・神戸大・九州大・慶應義塾大
====================B級汚物遺伝馬鹿の壁
======================= BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
〔AT〕筑波大・お茶の水女子大・東京外国語大・東京工業大 ・ICU ・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・横浜国立大・名古屋市立大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・首都大・中央(法)
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
550>549←偏差値詐欺の軽量私大工作員:2013/05/28(火) 20:19:26.00 ID:/mGLNFzk
.


※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)


.
551エリート街道さん:2013/05/28(火) 21:28:06.49 ID:RtRA/JV3
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・神戸大・九州大・慶應義塾大
====================B級汚物遺伝馬鹿の壁
======================= BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
〔AT〕筑波大・お茶の水女子大・東京外国語大・東京工業大 ・ICU ・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・横浜国立大・名古屋市立大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・首都大・中央(法)
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
.




なーにが「国立大」だよw 偏差値詐欺の軽量私大は難関国立大にへばりつくコバンザメそのものw

マンモス私大は私大専願・推薦・AO入学だらけ。
母数が大きいから就職実績がいいように見えるが、学生総数で割った就職率で出せば勝負は明らか。





2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% ← ★偏差値詐欺のコバンザメ軽量私大は入学辞退されまくりw 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%










.
553エリート街道さん:2013/07/18(木) 04:42:01.63 ID:Tuxulzqq
入試科目数も加味して
早稲田>筑波>慶應
かな。

慶應は2科目だから高い偏差値が出ていますが、実際は以下の様な状態です。

  ◆◆早慶ダブル受験:早稲田>>>慶應◆◆   【併願対決】

☆河合塾(早大塾・慶大塾)2010 ―― 早慶併願合否結果☆   〇=合格  ×=不合格
早政経○慶法×054 083早政経×慶法○ 『併願対決:早政経>>慶法』
早政経○慶経×042 164早政経×慶経○ 『併願対決:早政経>>>>慶経』
早大商○慶経×113 130早大商×慶経○ 『併願対決:早大商>慶経』
早大商○慶商×100 212早大商×慶商○ 『併願対決:早大商>>慶商』
早大社○慶商×052 059早大社×慶商○ 『併願対決:早大社≧慶商』
早大社○慶文×027 058早大社×慶文○ 『併願対決:早大社>>慶文』
早大社○慶環×004 026早大社×慶環○ 『併願対決:早大社>>>>>>慶環』
早大文○慶文×043 094早大文×慶文○ 『併願対決:早大文>>慶文』
早教育○慶文×053 055早教育×慶文○ 『併願対決:早教育≧慶文』

  【 総合併願対決:早稲田>>>慶應 】
554エリート街道さん:2013/09/22(日) 12:19:22.73 ID:5+l/Qou4
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大・名古屋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕筑波大・東京外国語大・お茶の水女子大・ICU・上智大・早稲田大
〔AU〕千葉大・首都大・広島大・国際教養大・横浜国立大
〔AV〕大阪市立大・東京農工大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・名古屋市立大・中央(法)
555エリート街道さん:2013/09/26(木) 02:50:08.12 ID:0NE5AQuh
>>551
どう考えても阪大行きたくても実力なかった神戸大文系組
の工作としか思えないwwwwwwwwwwwwww
556エリート街道さん:2013/10/03(木) 15:38:11.41 ID:0riDANWS
日本トップ10位

今年度/昨年度/大学

23位 /27位 /東京大学

52位 /54位 /京都大学

125位/128位/東京工業大学

144位/147位/大阪大学

150位/137位/東北大学

201-225位/ 201-225位/名古屋大学

201-225位/ 251-275位/ 首都大学東京

276-300位/ 276-300位/ 東京医科歯科大学

301-350位/ 301-350位/ 北海道大学

301-350位/ 301-350位/ 九州大学

301-350位/ 301-350位/ 筑波大学
557エリート街道さん:2013/10/03(木) 15:48:17.26 ID:0riDANWS
World University Rankings 2013-2014 - Times Higher Education 速報より
558エリート街道さん:2013/10/05(土) 19:18:40.19 ID:eBygFdRB
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% 
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
559エリート街道さん:2013/10/16(水) 21:26:06.80 ID:ybUKUM2c
あのな、糞早慶が腐るほど卒業生輩出しても、国公立大ではほとんど役に立たね〜んだよ。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm
560エリート街道さん:2013/10/16(水) 22:04:50.06 ID:tCl78/S0
「AERA」2009年1月26日号「主要大学別にみたサラリーマンの年収」

「主要大学別年収ランキング」
1位 京都大学  42.2歳 992万
2位 東京大学  39.9歳 986万
3位 海外の大学  33.5歳 816万
4位 東京外国語  44.5歳 779万
5位 一橋大学   37.2歳 770万
6位 大阪大学   40.4歳 760万
8位 名古屋大学  37.5歳 740万
9位 東北大学  41.2歳 727万
10位 東京理科大学 40.9歳 724万☆
11位 慶應義塾大学 38.8歳 711万
12位 明治大学  38.9歳 711万
13位 早稲田大学   39.7歳 709万
14位 東京工業大学 38.9歳 704万
15位 中央大学  40.9歳 675万
16位 関西学院大学 40.5歳 669万
17位 上智大学  40歳 667万
18位 九州大学  38.8歳 662万
19位 法政大学  39.3歳 627万
20位 同志社大学  39.3歳 624万
561エリート街道さん:2013/10/17(木) 07:53:13.23 ID:pgv/xasb
つく馬鹿もほどほどにな
562エリート街道さん:2013/10/17(木) 07:56:17.26 ID:80ivNo0k
<<出身大学別年収ランキングベスト20>>
                  (DODA2013.3.25)       
□01東京大学729■11早稲田大572
□02一橋大学700□12九州大学569
□03京都大学677■13東京理科563
■04慶応大学632■14上智大学555
□05東北大学623□15横浜市大550
□06名古屋大600□16大阪府大546
□07大阪大学599■17中央大学531
□08神戸大学590□18埼玉大学530
□08北海道大590□19筑波大学527
□10横浜国大573□20千葉大学524
---------------■20明治大学524
*記事:http://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html
*単位:万円/年収 *除単科大学 *□国公立■私立 
.




なーにが「筑波大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.
564エリート街道さん:2013/10/23(水) 11:00:51.63 ID:TcFLG8ws
学生の質を考えて筑波の圧勝だろう
比較になりません
565エリート街道さん:2013/10/23(水) 13:44:58.51 ID:4Peibew2
筑波もなぁ...体育とかあるしなぁ...
566エリート街道さん:2013/11/24(日) 17:42:29.74 ID:IdIi1M4V
>>1

つうか、いつから軽量未熟が私大トップになったんだよw
567エリート街道さん:2013/11/24(日) 21:22:19.68 ID:6zBPU2Bg
慶応=東北名古屋
明治=筑波横国   もう慶応>>筑波は見えてるね。
568エリート街道さん:2013/11/24(日) 21:37:04.40 ID:ks9Raui6
イギリスの大学評価機関「クアクアレリ・シモンズ社」による「世界大学ランキング2013(QS World University Rrankings 2013/2014)」では、次のとおり。

日本の大学
東京大学(32位)
京都大学(35位)
大坂大学(55位)
東京工科大学(66位)
東北大学(75位)
名古屋大学(99位)
九州大学(133位)
北海道大学(144位)
慶応大学(193位)
筑波大学(210位)
早稲田大学(220位)
569エリート街道さん:2013/11/24(日) 23:03:14.16 ID:5ymvcuCJ
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< 学歴板で乱立のシリーズ「 慶應 vs 1流大学」 は、スレ主の基地外高ェ、
 (    )    )  \_______________ 朝から晩までID変えながら、保守してるだけ。 
 | | || | |                          
 (__)_)__(_)      
570>567←キチガイ:2013/11/24(日) 23:28:20.50 ID:JUMjvAqt
.





なーにが「筑波大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.
571エリート街道さん:2013/11/25(月) 00:37:16.99 ID:lUQFJlx3
さすがに糞駅弁に絡まれるほど慶応も落ちぶれてない。
572エリート街道さん:2013/11/25(月) 00:58:06.29 ID:pJkcR/hz
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< 学歴板で乱立のシリーズ「 慶應 vs 1流大学」 は、スレ主の基地外高ェ、
 (    )    )  \_______________ 朝から晩までID変えながら、保守してるだけ。 
 | | || | |                          
 (__)_)__(_)      
573エリート街道さん:2013/11/25(月) 01:23:32.76 ID:WY5PPQCn
筑波が駅弁?
慶應さん勘弁してよ
現状認識が大切
574エリート街道さん:2013/11/29(金) 18:02:49.71 ID:nFTJlUcq
勝負あったってことだな。

559 :エリート街道さん:2013/10/16(水) 21:26:06.80 ID:ybUKUM2c
あのな、糞早慶が腐るほど卒業生輩出しても、国公立大ではほとんど役に立たね〜んだよ。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm
575慶応工作員:2013/11/30(土) 18:40:07.00 ID:zzjo/MhM
.


慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。
しかも、一般入学は一握りで、大半は、超低学力の推薦・AO入学者。



駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69       75      1
71       32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html
576エリート街道さん
★入試難易度★

東大
京大
一橋 東工大 大阪
東北 名古屋 神戸 九州
北海道

外大 お茶 ■慶応■ 
■早稲田■ 横国
同志社 上智 ICU ■筑波■ 千葉
広島 岡山 首都 明治 立教