国公立で明治・駒澤な大学があるとすれば?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
それはどこだろうか?
基本的に国公立大学は、きちんと5今日かないし7科目をクリアしている学生が多く、
明治駒澤の経営学部的私文型2ないし3教科とかAO一芸山P伊野尾入試(笑)はないもしくは少ない
つまり、まぐれ合格がありえないのだ。

ところが明治駒澤的私文は、まるで商品券のように合格証をばらまいている。
そこでこう信じたい。国公立大学にはこのような安売りの低学力学生は入ってこないと。
2エリート街道さん:2009/04/26(日) 11:53:34 ID:SHTyaYUI
■私大ランキング確定版■

★東大・京大級   
01位 慶應(早慶)    ブランドNo1私学 軽量による偏差値操作が難…。SFCは「一発芸」で入学可 
02位 早稲田(早慶)  「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。作家、痴漢多数輩出

★旧帝級
03位 上智(GIジョー)  自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子に不人気。社会的評価低い、国際派大学
04位 学習院(GIジョー) 皇室御用達が看板だが、学生99.9%は一般人。就職は慶応と並び私学一位
05位 ICU(GIジョー)  三鷹にある外国式大学、キャンパスは素晴らしいが、過大評価されやすい
06位 東京理科(理科薬) 創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価

★千葉・金沢・広島級
07位 立教(マーチ)   米国聖公会宣教師の私塾が起源。平均して良いが、強みがないのが難
08位 同志社(関関同立) 関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」
09位 中央(マーチ)   「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り
10位 青山学院(マーチ) 女子限定に「ブランド」。実績はマーチ上位。明治学院の姉御的存在
11位 関西学院(関関同立) 美しいキャンパスが自慢も、完全凋落。「西の青学」で、関西では高評価

★埼玉・滋賀級
12位 法政(マーチ)   日本最古の法学校が前身。実力実績は明治より上。「日東駒専法明」の一角
13位 立命館(関関同立) イメージの悪さは明治以上、「創設者=西園寺」など捏造体質。通称「西の法政」
14位 関西(関関同立) 「法科の関大」でそれなりの評価。しかし「ポンキンカン」な為、上昇に限界
15位 明治(マーチ)   日大と法政を「永遠のライバル」視。スポーツと犯罪者が売り。「日東駒専法明」の一角
3エリート街道さん:2009/04/26(日) 11:56:32 ID:QzRVGPVE
国公立は、教育と研究を通じて学問を世に役立てるのが主題。

私立は効率よくお金を儲けるのが目的。
だから学費払えば合格ってのは私立だけ。
4エリート街道さん:2009/04/26(日) 16:14:35 ID:1/mWsb/D
学歴板はこれだけ抑えておけば十分


A級トップテン 東大京都北大東北名大阪大一橋九大神戸早大
B級トップテン 東工筑波千葉首都横国阪市広島上智ICU東京理科
B級トップ20 熊本
B級トップ30 埼玉
B級トップ40 新潟

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィB=  rB=,  !3l  あんたB級w大学?
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   なんでA級大学に入れなかったんだ?
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

B目B精子B斉藤B山下B和田BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB


5エリート街道さん:2009/04/26(日) 18:37:37 ID:RBdyaLIb
    ,,;;フ;リ;カ;ケ;フ;リ;カ;ケ;;
      ハゲ  ノノ ノノノノ  カミ
     ノノ)          从
    ( i从iiillllllii    ,iilllllliii.从ハ)
   ノノ从 -=・=- ヽ / -=・=- 从}>
   从从.   ̄   l   ̄   从从)
  (从从l. \ ,  ∨  、 / l从从)
    ノ从|   i .ー===-'  i  l从ノ  < 立教大学が第一志望です。僕みたいなバカでも入れそうだからw   
     人ヘ   !   ̄   !  /人
      人  ̄\___/ ̄.人)
     /          \
     |  |  ・    ・  .i |
      |  |          .| |
      |  |.          | |
      . (9)|          .|9)
        |    (∪)    .|
       ヽ   ヽ ./   /
        >__ノ  \__<


6エリート街道さん:2009/04/26(日) 18:57:08 ID:TpvEs/Wx
>>1
杉村大蔵の受けた筑波大学体育学群とかどうなの?
NOVAのリンゼイさん事件で指名手配中の市橋容疑者の横国夜間とかさ。
7エリート街道さん:2009/04/30(木) 12:15:13 ID:NKkhH393
国立にはないんじゃないかな
8エリート街道さん:2009/05/03(日) 12:14:29 ID:V6MWqMDL
>>1
富山大学とか
9エリート街道さん:2009/05/03(日) 12:15:20 ID:SGvJ2YmJ
富山には医薬があるぞ
10エリート街道さん:2009/05/08(金) 14:32:49 ID:2kREPg8s
富山医科歯科大学を吸収しただけだろ
11エリート街道さん:2009/05/14(木) 11:50:16 ID:hy3tloOI
下関
12エリート街道さん:2009/05/14(木) 12:43:33 ID:BvjW0959
組み合わせなら北大・阪市という仲良しがいるじゃん
13エリート街道さん:2009/05/15(金) 14:55:22 ID:a5URNCck
【大学格付け・2010年度版】[文理総合]

【S+】東京 
【S..】京都
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪  
【A..】名古屋 慶應 早稲田
【A-】東北 九州 神戸 上智
====================================================================================
【B+】北海道 筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水女子
【B..】千葉 広島 東京農工 東京学芸 大阪市立 首都大東京 ICU
【B-】金沢 岡山 奈良女子 名古屋工業 大阪府立 京都府立 京都工繊 東京理科 同志社
====================================================================================
【C+】埼玉 熊本 電気通信 横浜市立 名古屋市立 神戸市外語 立教 明治 津田塾
【C..】小樽商 新潟 信州 静岡 滋賀 九州工業 学習院 中央 関西学院 青山学院 立命館
【C-】帯広畜産 国際教養 宇都宮 茨城 群馬 岐阜 長崎 鹿児島 法政 関西 南山
==================================================================================================
【D+】弘前 岩手 福島 富山 福井 和歌山 香川 徳島 高知 愛媛 山口 成蹊 豊田工業 西南学院
【D..】山形 秋田 山梨 鳥取 島根 大分 佐賀 宮崎 成城 明治学院 芝浦工業 
【D-】國學院 日本 駒澤 専修 獨協 武蔵 東京都市 京都産業 龍谷 近畿 甲南 福岡 
【E+】東京電機 東洋 創価 東海 東京経済 文教 愛知淑徳 愛知 中京 佛教 大阪経済 大阪工業 広島修道 
【E..】北海学園 東北学院 亜細亜 神奈川 玉川 名城 桃山学院 摂南 神戸学院 松山   
【E-】北星学園 大東文化 拓殖 帝京 国士舘 桜美林 工学院 立正 千葉工業 愛知学院 追手門学院 九州産業 久留米
【F】その他無名大学・短大卒・専門卒
【G】高卒
【N】中卒・義務教育未履修
14エリート街道さん:2009/05/16(土) 12:42:59 ID:FJwai4A4
福井・富山・山梨・弘前・秋田・岩手・山形・福島・茨城・群馬・宇都宮あたりだな
15エリート街道さん:2009/05/16(土) 12:45:00 ID:0yvFlHN8
>>1ベストアンサー
[東京一工]未満の地方国立のimageとは?
貧乏(^o^;)
田舎
地味
不細工
非リア充
知名度なし
就職なし
世界ランク下位
学歴コンプレックス
サークルがショボい(泣
アシキリなしの低倍率..
※地方で大人しく暮らしておきましょう^^
毎日捏造乙ですw
16エリート街道さん:2009/05/19(火) 19:17:10 ID:uGSc37Qd
あるかなあ、国公立で
17エリート街道さん:2009/05/19(火) 19:23:03 ID:teCnBikJ
明治はトモカク、駒沢はないだろう。
18エリート街道さん:2009/05/19(火) 19:56:29 ID:Guxw3Xup


■国立と私立の力関係比較■


東大京大一橋東工 

旧帝               早稲田 慶応

横国筑波神戸         上智 ICU 津田塾

千葉金沢広島         学習院 立教 同志社

その他駅弁上位        青学 中央 明治 関学

その他駅弁下位        成蹊 法政 成城 明学 武蔵 国学院 立命館 関西・・・



19エリート街道さん:2009/05/22(金) 21:38:35 ID:Cs3FupjD
埼玉≧明治=茨城≧宇都宮=群馬くらいか?
20エリート街道さん:2009/05/24(日) 14:43:30 ID:OHrGHzsf
まさしくそんなかんじだな
21エリート街道さん:2009/05/25(月) 05:29:58 ID:UWy6FlYB
>>18
私立は丸ごと全部2つ下げてちょうどいいくらい
22エリート街道さん:2009/05/25(月) 06:38:15 ID:oOnxlyKx
このスレに北関東の国立に行ってる奴一人もいないだろ?
親の実家が茨城なんだが、筑波はともかくイバ大は全く相手にされてない
受験生は「イバ大に行きたくなければもっと勉強しろ」って感じで指導される
地元進学校から相手にされていない横国の更に酷いバージョン
マーチに受かったら普通にそっち行くし、高校の時点で日大の付属に
進学して日大に進学したりする
北関東の国立の現状知らなすぎだお前ら
23エリート街道さん:2009/05/25(月) 06:52:20 ID:KW6JNMQB
その北関東の国立の茨大生がレスしますよっと
本当は千葉行きたかったんですけどね

北関東の国立は>>22の言う通り筑波を除いて第一志望落ちの溜まり場
また国立の頭は安定してるっていうけど、4月の授業分け試験の結果を見ると
そこそこ勉強してる奴らと工業、農業高校からの推薦や受かった後遊び呆けた奴とでは相当の差がついてる
私大よりはマシなんだろうがデカい面して言えるご身分じゃないな
24エリート街道さん:2009/05/31(日) 23:50:51 ID:bpoC8Uhf
代ゼミ偏差値でついに中央>明治へ。

■■■2010・代ゼミ最新偏差値私大ランキング■■■

@慶應義塾 (法 経済 商 文 総政 環情)
A早稲田大 (法 政経 商 文 教育 社学 人科 スポ科 国教 文構)
B上智大学 (法 経済 文 外 総人)
C立教大学 60.6(法62 経済61 経営62 文61 社会62 観光59 異コミ63 心理60 コミ福58 理58)
D中央大学 60.3(法65 経済60 商60 文60 総政61 理工56)
E明治大学 60.1(法62 政経61 商60 経営60 文61 情コミ61 国日60 理工58 農58)
F青山学院 (法 国政 経済 経営 文 教育 総文 社情)
G法政大学

主要募集方式のA日程を集計。
複数学科・専攻の場合は平均値を四捨五入。
慶應のみA・B方式の平均値(小数切捨て)とする。

前に出た駿台のランキングは文系だけでなく全学部で平均を出しているので、
こっちも計算する場合は全学部を入れたほうがいいと思います
25エリート街道さん:2009/05/31(日) 23:58:38 ID:LwKm95qJ
一緒に仕事した感覚だけで言わせてもらうと、中位国立=明治・立教・中央
という感じだな。能力的にほぼ同じ。下位国立の実務能力って結構ヤバいぞw
ニッコマ以下かもしれん。
26明治の偏差値が確実に崩壊。基地明死亡w:2009/06/07(日) 08:56:40 ID:S/9wdh15
■■■■河合塾2010年度私立大学最新偏差値■■■■(判明分)
※@〜Aは早慶
※早慶、南山、成蹊、日大等は不明

@慶應義塾(文 法 経済 商 総政 環情)
A早稲田大(文 文構 法 政経 商 教育 社学 人科 スポ科 基幹 創造 先進)
_______________________________________
BICU   65.0(アーツ65.0)
C上智大学63.5(文61.8 法67.5 経済63.8 外64.6 総人63.1 理工60.0)
D立教大学60.8(文60.4 法62.5 経済61.7 経営63.8 社会62.5 異文化65.0 観光60.0 心理58.8 福祉56.7 理56.9)
E青山学院60.1(文58.1 法57.5 国政62.5 経済62.5 経営62.5 総文65.0 社情60.0 教人60.0 理工52.5)
_______________________________________
F同志社大59.2(文59.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 心理65.0 文情52.5 スポ科60.0 理工57.2 生命55.8)
G明治大学58.9(文60.0 法60.0 政経60.8 商60.0 経営60.8 情コミ60.0 コクポン57.5 理工55.3 農55.6)
H中央大学58.4(文56.7 法63.3 経済57.5 商59.0 総政60.8 理工53.1)
I学習院大57.5(文58.2 法60.0 経済60.0 理51.9 )
J立命館大57.0(文58.5 法60.0 経済56.0 経営55.5 産社57.5 国関62.5 政策57.5 映像57.5 理工53.1 情理52.5 生命56.9)
K法政大学55.9(文58.3 法59.2 経済55.8 経営57.5 社会56.7 国文57.5 現福55.0 人環55.0 GIS62.5 キャリア57.5 スポ科55.0 情報50.0 理工50.6 デザ工54.2 生命53.3)
L関西学院55.8(文57.3 法56.3 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政52.5 人福56.7 教育56.7 理工50.4)
M関西大学55.6(文57.5 法57.5 経済57.5 商57.5 社会56.9 外57.5 政創57.5 総情52.5 シス工51.9 環工52.5 化工52.5)
27エリート街道さん:2009/06/10(水) 18:55:50 ID:4EU7DpzN
青学に負けたとあっては、明治が各方面からとどめの一撃を喰らいまくるのは必至だな
お気の毒w
28エリート街道さん:2009/06/13(土) 11:02:27 ID:O+xwJqDI
基地外明治は一度規制されたときの反省がまるでないな
29エリート街道さん:2009/06/15(月) 22:27:01 ID:M3aGh6/J
予備校最大手・模試受験者数最大の河合塾   
■■■■偏差値のデファクトスタンダード・河合塾2010年度私立大学最新偏差値■■■■(判明分)
※早慶、南山、成蹊、日大等は不明

@慶應義塾(文 法 経済 商 総政 環情 理工)
A早稲田大(文 文構 法 政経 商 教育 社学 人科 スポ科 基幹 創造 先進)
_______________________________________
B国際基督65.0(アーツ65.0)
C上智大学63.5(文61.8 法67.5 経済63.8 外64.6 総人63.1 理工60.0)
D立教大学60.8(文60.4 法62.5 経済61.7 経営63.8 社会62.5 異文化65.0 観光60.0 心理58.8 福祉56.7 理56.9)
E青山学院60.1(文58.1 法57.5 国政62.5 経済62.5 経営62.5 総文65.0 社情60.0 教人60.0 理工52.5)
_______________________________________
F同志社大59.2(文59.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 心理65.0 文情52.5 スポ科60.0 理工57.2 生命55.8)
G明治大学58.9(文60.0 法60.0 政経60.8 商60.0 経営60.8 情コミ60.0 コクポン57.5 理工55.3 農55.6)
H中央大学58.4(文56.7 法63.3 経済57.5 商59.0 総政60.8 理工53.1)
I学習院大57.5(文58.2 法60.0 経済60.0 理51.9 )
J立命館大57.0(文58.5 法60.0 経済56.0 経営55.5 産社57.5 国関62.5 政策57.5 映像57.5 理工53.1 情理52.5 生命56.9)
K法政大学55.9(文58.3 法59.2 経済55.8 経営57.5 社会56.7 国文57.5 現福55.0 人環55.0 GIS62.5 キャリア57.5 スポ科55.0 情報50.0 理工50.6 デザ工54.2 生命53.3)
L関西学院55.8(文57.3 法56.3 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政52.5 人福56.7 教育56.7 理工50.4)
M関西大学55.6(文57.5 法57.5 経済57.5 商57.5 社会56.9 外57.5 政創57.5 総情52.5 シス工51.9 環工52.5 化工52.5)
30エリート街道さん:2009/06/17(水) 22:40:10 ID:j/UhhYNP
青学に負けてるんだよなw
31エリート街道さん:2009/06/17(水) 22:46:15 ID:gx1p7AQ4
明治w
32エリート街道さん:2009/06/17(水) 22:48:04 ID:lYfPEiEU
明治学院に勝てるのかよ、中央・学習院・駒沢?


33エリート街道さん:2009/06/18(木) 23:57:43 ID:VScVxI1M
青学に偏差値負けたということは、埼玉より下じゃないか明治?
34エリート街道さん:2009/06/19(金) 00:04:03 ID:m+63xt/3
>>1
個人的には新制大学後に設立された国公立の文系全て。
旧3高商、横国は除く。

試験科目が無駄に多いわりに、卒業後は大した企業に入れない奴がほとんど。
大学が地方にあるため東京へ就活が困難であり、就職自体が出来ないまま卒業する奴も多い。
35エリート街道さん:2009/06/19(金) 00:06:03 ID:m+63xt/3
>>25
私大バブル期の世代は確かにそのとおり。
しかし、2000年以降に大学を卒業したものは・・・・
36エリート街道さん:2009/06/22(月) 00:58:12 ID:lb5AiaUP
明治なんて入学したくないよ
37エリート街道さん:2009/06/22(月) 01:00:03 ID:kFqwCEFw
>>1
千金岡広だろ。文系は駒澤、理系は明治水準だから。
38エリート街道さん:2009/06/23(火) 15:45:38 ID:6BY1TBM8
国立に明治駒澤はさすがにないかと
39エリート街道さん:2009/06/23(火) 16:33:39 ID:ddIqycGv
国立は、私立と比べて偏差値+5〜10ぐらいに相当する。
このことは、東大と早慶が偏差値では同じぐらいになっていることから、容易に想像できる。
40エリート街道さん:2009/06/27(土) 19:42:28 ID:nAXalXTA
横国・神戸くらい?
41エリート街道さん:2009/06/28(日) 18:46:28 ID:Ke1kUXej
香蘭女学校

   合格者 → 進学者
東外 1名    1名
早大 10名    5名
慶應 4名    4名
立教 81名    80名
学習 3名    2名 ←←←
理科 2名    1名
中大 2名    1名
日大 11名    7名
大妻 10名    6名
東英 7名    4名
明治 7名    0名 ←←←
http://www.koran.ed.jp/education/graduate.html
42エリート街道さん:2009/06/28(日) 18:51:42 ID:zqy/4Mgj
香蘭は立教と同じ聖公会系で、推薦枠はちょうど80名らしい
43エリート街道さん:2009/06/29(月) 23:58:40 ID:hBIKVMYP
こういう事書くから私大ヲタはバカにされるんだよなぁ。
研究実績とか全然考慮されてないし(千葉、筑波、北大は世界レベルでもランクインするが、
上智ICUは研究実績は日大より下)、入試難易度だって、科目数無視で偏差値だけ見てるだろ?
その時点で、国公立を語る資格なし。

>【A..】名古屋 慶應 早稲田
【A-】東北 九州 神戸 上智
====================================================================================
【B+】北海道 筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水女子
【B..】千葉 広島 東京農工 東京学芸 大阪市立 首都大東京 ICU
44エリート街道さん:2009/07/01(水) 16:11:43 ID:W3GnDcM9
国立は国から研究費を保障されているんだから当たり前
私学は自前
45エリート街道さん:2009/07/07(火) 06:07:01 ID:t/wDS8Cr
そういう意味では私学は凄いよなあ
46エリート街道さん:2009/07/07(火) 06:42:01 ID:hj4LQ51B
名寄市立、釧路公立、はこだて未来、北教大釧路・旭川、青森公立、つくば技術、
奈良県立、島根県立、鳴門教育、下関市立、長崎県立、宮崎公立、琉球
47エリート街道さん:2009/07/09(木) 09:55:40 ID:ZmvW6yDI
だから埼玉くらいだって。
48エリート街道さん:2009/07/09(木) 10:33:33 ID:DtnW0Lp6
明治位で下位僻地駅弁くらいだろう。
駒沢は該当する国立大はない。
49エリート街道さん:2009/07/11(土) 11:46:14 ID:twXiocEb
明治=琉球
駒沢=はこだて未来

地方公立大の新設ラッシュのおかげで、
駒沢レベルでも税金で学費が補填されるようになった。
50エリート街道さん:2009/07/12(日) 04:16:46 ID:nooabQFU
明治は国立では旧帝国大学なみだと思う。
昔、俺のじいちゃんがやたら明治を褒めていた。
だから印象がよい。
思想形成って少年期の思い出がけっこうな比率を占めるよね。
学歴板住人は人間性成長の意味でも現実を直視してみたら。
51エリート街道さん:2009/07/12(日) 12:33:38 ID:VAbai17M
明治=筑波横国
駒沢=福島岩手
52エリート街道さん:2009/07/12(日) 12:47:48 ID:C3nucV2L
明治=埼玉横市 だろ
53エリート街道さん:2009/07/12(日) 12:56:04 ID:zUK/gSHB
1980年代以降に設立された公立大学の文系全部。
実績等々含めたら、マジでニッコマ以下としか言いようが無い。

ただ、理工学系なら評価できる。
会津大学とかね。
54エリート街道さん:2009/07/12(日) 13:01:52 ID:arXuWuXJ
>>50
じいちゃんが明治だからだろw

旧帝並のはずがないっ
55エリート街道さん:2009/07/12(日) 15:37:41 ID:E8fpa5YG
>>44
私学も国からがっつり援助受けてるけど?
56エリート街道さん:2009/07/12(日) 15:47:54 ID:E8fpa5YG
【最新大学ランキング・2010年度版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】大阪 一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】名古屋 東北 九州 
【A..】北海道 慶應義塾
【A-】神戸 お茶の水 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 千葉 ICU 上智
【B..】京都工芸繊維 広島 岡山 東京農工 京都府立 大阪市立
【B-】首都 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立 金沢 横浜市立 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 東京理科  名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】岐阜 信州 三重 九州工業 電気通信 国際教養 京都教育 立命館 明治 中央
【C-】小樽商科 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知教育 大阪教育 愛知県立 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】宇都宮 群馬 富山 山口 兵庫県立 静岡県立 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】香川 徳島 岩手 弘前 和歌山 福島 福井 高知 愛媛 大分 滋賀県立 北九州 西南学院 成蹊
【D-】山形 島根 鳥取 秋田 山梨 佐賀 宮崎 琉球 成城 明治学院 甲南
【D-】室蘭工業 底辺国立教育 底辺公立 日本 専修 武蔵 近畿 龍谷 京都産業 國學院 福岡
【E】駒澤 東海 東洋 獨協 中京 北海学園 広島修道
57エリート街道さん:2009/07/12(日) 23:15:00 ID:E8fpa5YG
岐阜大学は明治レベルのようだ
58エリート街道さん:2009/07/12(日) 23:28:34 ID:E8fpa5YG
誤爆
59明治学院大学:2009/07/13(月) 18:40:56 ID:dayNLKNb
        ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
          ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
           ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
            `、||i |i i l|,      、_) ヒャッホ〜!!
             ',||i }i | ;,〃,,     _) うちと駒澤がどうしたって?!
             .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
            ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
           .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
           Y,;-   ー、  .i|,];;彡
           iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
           {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
            ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
             ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
   ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
    ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
   '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/


60エリート街道さん:2009/07/14(火) 21:19:53 ID:Xuzyh1pJ
教員養成学部はゼロ免課程含めて明治・駒澤に近い。
特に実技系教科。
61エリート街道さん:2009/07/14(火) 22:00:53 ID:BqCj2Yge
【S1】:東京大
【S2】:京都大
-------------------------------------------------------------------------
【A1】:大阪大 一橋大 東京工業大
【A2】:名古屋大 東北大 慶応大
【A3】:北海道大 九州大 早稲田大 
-------------------------------------------------------------------------
【B1】:神戸大 東京外語大 お茶の水大 上智大 ICU大
【B2】:横浜国大 筑波大 千葉大 同志社大 広島大 大阪市立大 明治大 立教大 





駒沢マジレすすまん
62エリート街道さん:2009/07/14(火) 23:32:01 ID:M9okKcUS
高崎経済は明治より上です!・・・・農経と比べたら・・・・
63エリート街道さん:2009/07/15(水) 08:46:22 ID:Hr45+9SG
★明治・駒澤★

今から4年前に立命館の学生が考え、関東の大学の序列の撹乱を狙ったもの。
六大学の明治と日東駒専最下位レベルの駒澤を無理やり同格にあつかったものである。
明治大学受験に失敗した中央や青山学院、学習院あたりの学生からもてはやされて
いる言葉である。



64エリート街道さん:2009/07/15(水) 09:30:10 ID:aJmvrOM7
>>63
デタラメ乙
30年前にすでにあったけどねw
65エリート街道さん:2009/07/15(水) 09:47:21 ID:HRWVXCEj
阪大なら明治と勝負出来る
66エリート街道さん:2009/07/15(水) 11:22:35 ID:5t/Z/nwN
阪南大学の間違いだろ(笑)
67エリート街道さん:2009/07/20(月) 18:34:24 ID:SQ9LEIVi
>>56ふっざけんな!!
68エリート街道さん:2009/07/28(火) 12:37:47 ID:5is5r4oC
公立は3〜4教科ちょくちょくあるけど
国立でも後期センター3教科で入れるところ増えたよねー

うちの大学は前期センター国・英・任意の1教科+国・英・数・歴のうち1科目が二次試験(受験は任意)
で7割程度で受かるトコだから駒沢レベルなのかなぁ
公立だから下手な私立よりかはマシ!って言われるけどホントかな…?
69エリート街道さん:2009/07/30(木) 06:51:06 ID:xTyu4F0K
>>68
国公立と私立の違いは教科数だけじゃないよ。
二次試験で2回目の選抜があるし、受験できる回数も全然違う。
だから国公立の方が合格が難しいシステムになってる。

あと、公立なら底辺でも駒沢・東洋よりは余裕で難しいから安心しろ
7068:2009/07/31(金) 02:45:12 ID:hoOVYdO6
>>69
そっか、その2つのこと完全に忘れてたわ

でも国公立にしては相当ユルい受験形式だから、第一志望じゃなくて
国立・上位私立目指してたセンター失敗組が結構いるんだよね。

県内推薦枠も多いから学力にバラつきが見られるんだけど…それは私立も一緒か
71エリート街道さん:2009/08/03(月) 03:08:22 ID:mkSg/Doc
明治は相当頭悪いぞ
72エリート街道さん:2009/08/03(月) 05:36:43 ID:csSH8sZG
埼玉未満はみんな明治以下
そんな馬鹿に税金を使うのがもったいない
73この子の名無しのお祝いに:2009/08/03(月) 08:35:31 ID:SE3fvFlG
ほんとは

明治や中央や総計と同角なんだけど

いつのまにか差がついたね
74エリート街道さん:2009/08/18(火) 23:44:38 ID:4cMBzlVo
まあ落ちつけよ詩文低能馬鹿
75エリート街道さん:2009/08/19(水) 16:30:43 ID:grs+6qyN
>>1
明治・駒澤な国公立。
ふつうに富山大学。
76エリート街道さん:2009/08/20(木) 10:20:15 ID:CVBgskDd
★明治・駒澤★
今から4年前に立命館の学生が考え、関東の大学の序列の撹乱を狙ったもの。
(どこに受かってどこを蹴って立命館来たの?  のスレで明治駒沢スレ
 の人物と同一IDを見破られ、本人も暴露。捨て台詞を吐き行方不明に)
六大学の明治と日東駒専最下位レベルの駒澤を無理やり同格にあつかったものである。
明治大学受験に失敗した亜細亜・学習院あたりの学生からもてはやされて
いる言葉である。


77エリート街道さん:2009/09/03(木) 16:04:06 ID:G1W4o/Jx
学習院を煽るだけ煽っておいて、立教の仕業とかw

基地外明治の頭の中はお花畑だな

まあ、無職で他にやることがないからって、まさか捕まるとは思ってないんじゃないの
78エリート街道さん:2009/09/08(火) 10:58:13 ID:nZ/pJvEu
亜細亜>学習院
79エリート街道さん:2009/09/08(火) 16:15:40 ID:olL9j0r9
明治駒沢な大学
金沢大学
80エリート街道さん:2009/09/08(火) 18:02:57 ID:f4md2VCK
明治はマーチ上位。
明治なら下位僻地駅弁を探せばあるかも。
駒沢は日本津々浦々探しても存在しないジャマイカ?
明治と駒沢では学力が違い杉。
81エリート街道さん:2009/09/08(火) 18:31:22 ID:sfzqYT68
液便は全部、明治駒澤レベルだろwww
82エリート街道さん:2009/09/08(火) 18:35:55 ID:nZ/pJvEu
【学習院卒の教養レベル】

・踏襲(とうしゅう)Following → ふしゅう
・措置(そち)Measures → しょち
・有無(うむ)Presence → ゆうむ
・詳細(しょうさい)Details → ようさい
・前場(ぜんば)First session → まえば
・未曽有(みぞう) → みぞゆう
・頻繁(ひんぱん)Frequent → はんざつ
・実体経済(じったいけいざい)Real economy → じつぶつけいざい 
・思惑(おもわく)Speculation → しわく
・低迷(ていめい)Depression → ていまい
・順風満帆(じゅんぷうまんぱん) →Full sail of wind じゅんぽうまんぽ
・破綻(はたん)Failure → はじょう
・焦眉(しょうび)Urgency → しゅうび
・完遂(かんすい) Completion→ かんつい
・詰めて(つめて) → つめめて
・怪我(けが)Injury → かいが

83エリート街道さん:2009/09/12(土) 10:48:41 ID:Q9Ev7OjB
私立と国立では科目数の違いから偏差値では一概に高低つけにくいですが
国立ですと47くらいを切ったら低偏差値
私立では50
高偏差値は国立で60私立で65以上だと思います。
あくまで偏差値の話であり、大学の魅力とはまた違うことだと思いますが。
84エリート街道さん:2009/09/12(土) 22:35:53 ID:hjI1yjqr
国立は入試回数 科目数 が私大とは違う。人数も違う。
AO、推薦、内部、スポーツ推薦などが多い私大とは比べものにならない。


また、国立大学生でも、「○○大学(私大)落ちてる」 などとよく見るが、洗顔と一緒にするのもどうかと思う。
逆に私大のヤツが馬鹿にしてる駅弁受けても、ほぼ全滅だろう。
85エリート街道さん:2009/09/12(土) 23:14:49 ID:TRbPkbxc
琉球≧明治
駒沢・・・該当無
86エリート街道さん:2009/09/15(火) 23:21:38 ID:eDy4a+le
勉強するなら駅弁

ラグビーするなら明治

坊主になるなら駒澤
87エリート街道さん:2009/09/16(水) 08:41:39 ID:RTm5CAnB
明治学院・駒澤>>あじがく

88エリート街道さん:2009/09/18(金) 12:53:24 ID:lKwGCtGm
国立大学は、私立大学と比べて偏差値+5〜10程度と考えられる。
このことは東大と早慶が偏差値の上で同等であっても、
入学者のレベルに相当の差が認められることから容易に想像できる。
89エリート街道さん:2009/09/19(土) 13:53:37 ID:HQSg+Dhj
大学別歴代内閣閣僚輩出数

       東大 早大 慶應 明治 中大 京大 一橋 東工 北大 東北 九大 神戸 日大 学習 関西 成蹊 創価 上智 法政 専修 鳥取 カイロ エール
小泉2改 10人  0人  2人  0人  0人  1人  1人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  2人  0人  0人  1人  0人  0人  0人  0人  1人  0人 
小泉3   7人  1人  3人  0人  1人  0人  1人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  1人  0人  1人  1人  0人  0人  0人  0人  1人  1人 
小泉3改  7人  1人  3人  0人  1人  0人  1人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  1人  0人  1人  1人  0人  0人  0人  0人  1人  1人 
安倍    6人  1人  1人  0人  0人  1人  2人  0人  1人  0人  0人  1人  0人  1人  1人  1人  0人  0人  1人  0人  1人  0人  0人 
安倍改   6人  3人  1人  0人  3人  1人  1人  0人  0人  0人  1人  0人  1人  0人  1人  1人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人 
福田    6人  4人  2人  0人  2人  0人  1人  0人  0人  0人  1人  0人  1人  0人  1人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人 
福田改   8人  2人  1人  0人  3人  1人  0人  1人  0人  0人  0人  0人  1人  1人  0人  0人  0人  1人  0人  0人  0人  0人  0人 
麻生    5人  1人  5人  0人  1人  0人  0人  1人  0人  1人  0人  1人  1人  1人  0人  0人  0人  0人  0人  1人  0人  0人  0人 
鳩山    8人  2人  2人  0人  2人  2人  0人  1人  0人  0人  0人  1人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人  0人 
                   ↑
          (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!    ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!   
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1253078698/236
90エリート街道さん:2009/09/20(日) 16:13:05 ID:yXycMNRg
国立は入試回数・科目数が私大とは違う。定員も全く違う。
AO、推薦、内部、スポーツ推薦などが多い私大とは比べものにならない。

また、国立大学生でも、「○○大学(私大)落ちてる」 などと見るが、
二科目三科目の私大洗顔と一括りにして考えるのもどうかと思う。
逆に私大生が馬鹿にしてる駅弁を受験したら、ほぼ全滅だろう。
91エリート街道さん:2009/09/20(日) 16:20:23 ID:XFopkf48

国立は併願できない。

つまり下に行けば行くほど足きりもなく

馬鹿が集まる仕組みなんだよ。

92エリート街道さん:2009/09/20(日) 19:07:12 ID:4dEn/yiG
>>43
>研究実績とか全然考慮されてないし(千葉、筑波、北大は世界レベルでもランクインするが、
>上智ICUは研究実績は日大より下)、
おまえ、総合大学とリベラル・アーツ・カレッジを研究面で同列に扱うなよ。
研究でいったら、アマーストだって、ハーヴァードやイェールに遠く及ばないんだから。
93エリート街道さん:2009/09/23(水) 09:01:44 ID:nT69pnHH
国公立と私立について参考程度に。
学生の学力の“平均”という観点で見れば、
偏差値、科目数以上の“差”が国公立と私立にあります。

国立と私立大学の差は、科目数の差だけでなく、合格者の辞退率が違うので、
実際に入学する学生の学力をみるとその差がより大きくなってしまう
ということは考慮に入れなければなりません。

もし仮に、偏差値も科目数も配点も「全く同じ」国立大学と私立大学があったとしても、
“入学者”の学力は平均して、国立>私立となってしまいます。
これは、多くの予備校では、偏差値を「入学者の偏差値」ではなく、
「合格者の偏差値」を算出して表示しているからです。

例えば、国立A大学と私立B大学を比較してみましょう。
両者を併願して、国立A大学に受かった人がいて、私立B大学にも合格したものの、
その人が私立B大学入学を辞退したとします。すると、予備校の偏差値では、
その国立A大学に受かった人は私立B大学には入学していないにもかかわらず、
私立B大学の予備校による偏差値には、その国立A大学合格の人の成績がカウントされてしまうのです。

このような人が私立大学の偏差値を高めることになります。
実際の入学者の偏差値は、平均的に見て、さらに低いと見るのが妥当です。
しかも内部の学生に目を向けると、高校からのエスカレーターのもちあがりの学生も多くいるため、
比較することができない学生も多くいることになります。

故に、国公立と私立の学生学力平均の差は偏差値、科目数の差以上の差があることになります。
94エリート街道さん:2009/09/23(水) 09:09:06 ID:IDgxVKRf
http://daigaku-ranking.net/world/パリ国立高等鉱業学校-世界大学ランキング(2009年/

1 東京大学(世界1位)
2 早稲田大学(世界4位)
3 慶應義塾大学(世界11位)
4 京都大学(世界11位)
5 中央大学(世界20位)
5 大阪大学(世界20位)      
7 東北大学(世界28位)
8 一橋大学(世界42位)
8 神戸大学(世界42位)
10兵庫県立大学(世界89位)
10位 北海道大学(世界89位)
10位 東京工業大学(世界89位)
10位 関西学院大学(世界89位)
10位 新潟大学(世界89位) ←←← >>1 断っておくが、新潟大学は、明治・駒澤じゃないから。        
10位 成蹊大学(世界89位)
10位 東京外国語大学(世界89位)
95エリート街道さん:2009/09/23(水) 10:54:59 ID:D7PPFMkX
高学歴とは
日当駒船と辺境地底カラダロウ。

そして
東大一橋京大東京工業
慶應上智ICU中央法がトップかな。
96エリート街道さん:2009/09/23(水) 10:59:55 ID:yopeE151
>>94
法以外の中大が何で新潟大学より上なんだよ?
97エリート街道さん:2009/09/23(水) 20:18:12 ID:38ELN1F6
明治の一番馬鹿なところは、前身が「明治法律学校」なので「明治大学」なのに、
字ズラそのままに、世の中を「明るく治める」と勘違いしているところだ。
これは、「個を強くする大学」というコピーにも如実に表れている。
98エリート街道さん:2009/09/24(木) 08:45:29 ID:z2CYWrX0
あじがく


99エリート街道さん:2009/09/25(金) 14:49:07 ID:W4vztQoO
う〜ん、さすがに国公立に明治・駒澤な大学は無いね
100@亜細亜学習院@:2009/09/26(土) 11:33:54 ID:CavjQwSA
おれたちを虫ケラ扱いするのはやめよ





101エリート街道さん:2009/09/26(土) 12:23:14 ID:WRR8IZ8a
【学習院卒の教養レベル】

・踏襲(とうしゅう)Following → ふしゅう
・措置(そち)Measures → しょち
・有無(うむ)Presence → ゆうむ
・詳細(しょうさい)Details → ようさい
・前場(ぜんば)First session → まえば
・未曽有(みぞう) → みぞゆう
・頻繁(ひんぱん)Frequent → はんざつ
・実体経済(じったいけいざい)Real economy → じつぶつけいざい 
・思惑(おもわく)Speculation → しわく
・低迷(ていめい)Depression → ていまい
・順風満帆(じゅんぷうまんぱん) →Full sail of wind じゅんぽうまんぽ
・破綻(はたん)Failure → はじょう
・焦眉(しょうび)Urgency → しゅうび
・完遂(かんすい) Completion→ かんつい
・詰めて(つめて) → つめめて
・怪我(けが)Injury → かいが

*一般入試公募のみの上智ICUにこんなバカは一人もいません。
102エリート街道さん:2009/09/26(土) 12:28:35 ID:eHbOnYJo
明治なら探せば僻地下位駅弁あたりなら同評価があるジャマイカ?
駒沢は流石にないな。
103エリート街道さん:2009/09/26(土) 13:13:38 ID:0UwajTWK
>>97なにも知らないくせに。建学から明治は独立自治が理念にはいってるから個を〜なんだよ
104エリート街道さん:2009/09/26(土) 13:14:05 ID:9fyRyifw
明治→横千筑
駒澤→5S
105エリート街道さん:2009/09/26(土) 20:52:35 ID:m9QnGAKp
>104同意

明治=筑波千葉横国
駒沢=5S
106エリート街道さん:2009/09/27(日) 22:06:07 ID:kNkzInxe
>>104-105
馬鹿尻津おつwww

琉球<<<<<<<<<<<<<明治

なんけどねwww
107エリート街道さん:2009/09/28(月) 08:42:20 ID:MSsYzU58
これだからあじがくはバカにされる

108エリート街道さん:2009/09/28(月) 11:19:26 ID:nB7JIbVa
神戸蹴りの明治です
109エリート街道さん:2009/09/28(月) 19:47:23 ID:cQtcx/Sf
明治→横千筑
110エリート街道さん:2009/09/28(月) 19:50:59 ID:aNgg6rHb
どこのスレをチェックしても明治の工作員が暗躍しているようだ
ひょっとして明治の人間でないのがスレ書いてて、明治を陥れている感じもするが
111エリート街道さん:2009/09/28(月) 19:52:49 ID:W65tgozs
>>110
ラッ教の馬鹿あたりが臭い。
112エリート街道さん:2009/09/29(火) 08:42:51 ID:jFeC7AZ3
39 :エリート街道さん:2009/09/28(月) 09:04:18 ID:41qNBei/

学習院だけは残念な大学だ。。
社会での扱いはFラン以下。




亜細亜大>>学習院大=東亜大


死亡。。。。。。


113エリート街道さん:2009/10/04(日) 20:07:58 ID:FwQpy+KD
国公立と私立について参考程度に。
学生の学力の“平均”という観点で見れば、
偏差値、科目数以上の“差”が国公立と私立にあります。

国立と私立大学の差は、科目数の差だけでなく、合格者の辞退率が違うので、
実際に入学する学生の学力をみるとその差がより大きくなってしまう
ということは考慮に入れなければなりません。

もし仮に、偏差値も科目数も配点も「全く同じ」国立大学と私立大学があったとしても、
“入学者”の学力は平均して、国立>私立となってしまいます。
これは、多くの予備校では、偏差値を「入学者の偏差値」ではなく、
「合格者の偏差値」を算出して表示しているからです。

例えば、国立A大学と私立B大学を比較してみましょう。
両者を併願して、国立A大学に受かった人がいて、私立B大学にも合格したものの、
その人が私立B大学入学を辞退したとします。すると、予備校の偏差値では、
その国立A大学に受かった人は私立B大学には入学していないにもかかわらず、
私立B大学の予備校による偏差値には、その国立A大学合格の人の成績がカウントされてしまうのです。

このような人が私立大学の偏差値を高めることになります。
実際の入学者の偏差値は、平均的に見て、さらに低いと見るのが妥当です。
しかも内部の学生に目を向けると、高校からのエスカレーターのもちあがりの学生も多くいるため、
比較することができない学生も多くいることになります。

故に、国公立と私立の学生学力平均の差は偏差値、科目数の差以上の差があることになります。
114エリート街道さん:2009/10/04(日) 20:18:29 ID:w1KhVR3l
マーチ>農工学芸外語電通はガチ
115エリート街道さん:2009/10/04(日) 20:32:34 ID:2/urzI9g
明治=神戸大
駒澤=QT(笑)
116エリート街道さん:2009/10/05(月) 11:18:10 ID:QkpHI+x7
今日からノーベル賞の発表だけど、香E駒澤は、京大や
メイダイ(名大)に今年こそリベンジできるのだろうか?

風俗店員や僧侶の数では、国立大学や1流私大に圧勝なのに。
117エリート街道さん:2009/10/05(月) 12:39:09 ID:Z4G3fZfh
神戸と明治は同じくらいだろう ただし知名度は明治の圧勝
118エリート街道さん:2009/10/05(月) 20:15:30 ID:uAkOEf7+
筑波横国神戸=明治くらいだろう、文系で
119エリート街道さん:2009/10/11(日) 12:58:01 ID:ilA7St3u
国立は入試回数・科目数が私大とは違う。定員も全く違う。
AO、推薦、内部、スポーツ推薦などが多い私大とは比べものにならない。
また、国立大学生でも、「○○大学(私大)落ちてる」 などと見るが、
二科目三科目の私大洗顔と一括りにして考えるのもどうかと思う。
120エリート街道さん:2009/10/11(日) 14:27:36 ID:ihNSW9Ss
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ワーキングプア→ いわゆる”明治・駒澤”
  (    )  \_____      国公立大学文系でそんなの無いよ
  | | |            
  (__)_)

日本を代表する一流企業主要30社/管理職数(文系)


1位 東大 1453
2位 一橋  874
3位 京大  814
4位 神戸  578

5位 阪大  349
6位 九大  309
7位 慶應  281
8位 東北  250
9位 早大  191
10位 名大  158    北大 113

(注)主要30社は、富士銀行、三菱銀行、住友銀行、三和銀行、三菱信託、住友信託、
   東京海上、日本生命、三菱商事、三井物産、 住友商事、伊藤忠商事、丸紅、
   トヨタ、パナソニック、日立、東芝、新日鉄、NKK、川崎製鉄、住友金属、 神戸製鋼、
   三菱重工、川崎重工、三菱化学、三井化学、住友化学、旭化成、東レ、サントリー

(注)早慶は、法経商の学生数が国立の5倍のため、1/5で調整
121エリート街道さん:2009/10/12(月) 09:50:17 ID:gK8H/MVK
亜細亜学習院に行くのはやめとけ。。。




122エリート街道さん:2009/10/12(月) 10:15:09 ID:wlk+4bJq
明治=阪大
123エリート街道さん:2009/10/12(月) 20:21:56 ID:bnb6Ch9b
http://stat001.ameba.jp/user_images/09/56/10073587094.jpg http://stat001.ameba.jp/user_images/54/e4/10073592359.jpg

↑特にここを見ろよ
日東駒専もマーチも大東亜帝國も昔は差が全く無かったことがわかるだろ?
偏差値判定が出来る範囲の大学の中で特に法政なんてビリのビリだった。

1970年代後半に偏差値のブランド戦略化、括りや序列化が進んだだけのこと。
意外に拓殖大、広島修道大(広商大)、熊本学園大(熊商大)の方がマーチやポンキンカンより難易度が高かったんだよ

俺の時代は、明治か拓殖落ちたら法政に行くというイメージ
さらにその下が駒沢
より、その下の大学はもう偏差値判定不能・・・
124エリート街道さん:2009/10/17(土) 18:03:46 ID:WQgyG+Mh
琉球≧明治
駒沢・・・該当無
125エリート街道さん:2009/10/17(土) 22:47:10 ID:w95N/8tD
明治≧筑馬鹿
駒澤≧ダサイタマ
126エリート街道さん:2009/10/17(土) 22:57:43 ID:fkRYZ10V
日本のお父さん(改訂版)

父(50歳、一人っ子世代)・・・サラリーマン (生活費100万円)
母(47歳、一人っ子世代)・・・専業主婦 (生活費150万円)

(二人っ子政策により子二人)
長男(20歳)・・・駒澤大学生(仕送り+学費 年300万円)
長女(18歳)・・・明治大学生(仕送り+学費 年300万円)

(親世代)
父方の祖父(78歳)・・・無職・寝たきり(年金+医療介護費 年300万円)
父方の祖母(75歳)・・・無職 (年金 年180万円)
母方の祖父(75歳)・・・無職・寝たきり (年金+医療介護費 年300万円)
母方の祖母(72歳)・・・無職 (年金 年180万円)

住宅ローン4000万円(二世帯住宅を父40歳で購入・35年返済 年180万円)

お父さんの年間支払い額は
100万+150万+300万+300万+300万+180万+300万+180万+180万=1990万となります

明治・駒澤のお父さんに2000万の支払い能力があるとは思えない。
127エリート街道さん:2009/10/24(土) 19:42:49 ID:dWsgLiLR
河合・代ゼミ偏差値を総括するに

@慶應
A早稲田
B上智 BICU
________偏差値65の壁
D立教 D同志社
F中央 F青学 F立命館
________偏差値60の壁
I明治
J学習院
K法政 K関西 K関学

(順番は、50音順かつ東京→関西)
128エリート街道さん:2009/10/24(土) 19:51:08 ID:2G+4IZO+
駿台も入れろ
129エリート街道さん:2009/10/24(土) 20:57:11 ID:bCNGQ8zW
駒澤みたいな歴史ある名門が駅弁といっしょされちゃあなw
130エリート街道さん:2009/11/09(月) 10:24:24 ID:Zi+IiBQN
駒澤がそんなに偉いの?
131エリート街道さん:2009/11/09(月) 10:57:08 ID:UU9Ge2HP
北関東だが、学年一位が日大程度の県立高校から、毎年5名ほど地元国立受かっている。
もちろん推薦で。
この人たちは、学校の評定はいいが、模試を受けると総合40程度。そんな高校がかなりあるから地元国立大を駒沢扱いしてる。
似たような地域ある?
132明治学院大学:2009/11/09(月) 11:31:06 ID:CeD5SfRi
          ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
           ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
            `、||i |i i l|,      、_) ヒャッホ〜!!
             ',||i }i | ;,〃,,     _) ついにおれたちの時代がやってきたぜ!
             .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
            ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
           .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
           Y,;-   ー、  .i|,];;彡
           iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
           {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
            ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
             ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
   ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
    ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
   '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/




133エリート街道さん:2009/11/09(月) 11:34:16 ID:fJ6ye8AF
>>131
関西では中堅〜底辺高校は駅弁は殆ど合格しないが、カンカンドウリツあたりは大量合格しているぞ。
基本的に私大の推薦・AO率は高いから、日本どこでもその傾向は変わらないと思うぞ。
134エリート街道さん:2009/11/10(火) 02:45:15 ID:wuY4A/Xg
北関東と逆だな。こっちでは偏差値55程度の中堅県立から地元国立大へバンバン受かる。またマーチへの推薦枠は3つ位と少ない。
この辺のレベルは基礎的な国語力が劣っているからある特定の科目を偏差値60まで上げられない。
結果各科目をまんべんなく勉強して平均ちょい上にして地元国立大を受ける。
135エリート街道さん:2009/11/10(火) 12:47:04 ID:MuGltbwb
神戸は東京では明治扱いだろ
136エリート街道さん:2009/11/10(火) 18:14:54 ID:UQdb3yHr
★明治・駒澤★
今から4年前に立命館の学生が考え、関東の大学の序列の撹乱を狙ったもの。
(どこに受かってどこを蹴って立命館来たの?  のスレで明治駒沢スレ
 の人物と同一IDを見破られ、ついに本人も暴露。捨て台詞を吐き行方不明に)
六大学の明治と日東駒専最下位レベルの駒澤を無理やり同格にあつかったものである。
明治大学受験に失敗した亜細亜・学習院あたりの学生からもてはやされて
いる言葉である。




137エリート街道さん:2009/11/10(火) 19:30:44 ID:knjelQNc
神戸〉明治≧広島
138エリート街道さん:2009/11/10(火) 19:46:01 ID:XOqt0oR+
神戸〉明治=筑波横国≧広島
139エリート街道さん:2009/11/11(水) 09:35:33 ID:1GrnRK8B
まあそんなところだな
140エリート街道さん:2009/11/11(水) 10:38:32 ID:tOUE8csi
>>134
バンバン受かるっていったい何人合格? 倍率は?定員は?
141エリート街道さん:2009/11/11(水) 14:58:38 ID:1SG5ZvGv
明治=阪大>>神戸東京ではこんな感じかな
142エリート街道さん:2009/11/11(水) 16:24:52 ID:YGeXDCDZ
馬関東はFラン私大マンセーし杉だな。
多科目学習障害が大杉。
143エリート街道さん:2009/11/11(水) 17:20:54 ID:lVwLab2L
名古屋大学医学部保健学科
144エリート街道さん:2009/11/11(水) 17:43:25 ID:y0VSeXCl
>>138
同意、そんくらいだろ
145エリート街道さん:2009/11/15(日) 11:22:41 ID:0Jn3zniu
市橋容疑者に退学された横国って明治・駒澤あつかいされても文句言えんだろ
146エリート街道さん:2009/11/15(日) 15:08:51 ID:YVL/ZwjL
島根県立大の被害者も関西学院には受かってたんだってな
147エリート街道さん:2009/11/15(日) 16:09:47 ID:yXqdJyXf
駒澤>>>>広島
ガチです
148エリート街道さん:2009/11/16(月) 01:48:39 ID:r56uNVEt
>>147
釣りなのか?
149エリート街道さん:2009/11/16(月) 09:57:20 ID:56vPBS/8
駒大仏教学部の京都の寺院の息子さんは、阪大法に合格してるけどな。
白金の家賃60万のマンションに住んでフェラーリで通学してる。
150エリート街道さん:2009/11/16(月) 19:29:54 ID:fNvbyL0J
【大学ランキング・2009年度版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S+】東京
【S..】京都 
【S-】大阪 一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】名古屋 東北 九州 
【A..】慶應義塾
【A-】北海道 神戸 お茶の水 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 千葉 ICU 上智
【B..】京都工芸繊維 広島 岡山 東京農工 京都府立 大阪市立
【B-】首都 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立 金沢 横浜市立 
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 東京理科  名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】岐阜 信州 三重 九州工業 電気通信 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】小樽商科 東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 青山学院 学習院
====================================================================================
【D+】宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】岩手 弘前 和歌山 福島 福井 高知 大分 高経 都留 滋賀県立 北九州 西南学院 成蹊 成城
【D-】山形 島根 鳥取 秋田 山梨 佐賀 宮崎 琉球 室蘭 下関 県立広島 長崎県立 熊本県立 武蔵 明学
【D-】鳴門教育 新設公立 日本 専修 甲南 近畿 龍谷 京都産業 國學院 福岡
【E】駒澤 東海 東洋 獨協 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山
151エリート街道さん
明治→横千筑