横浜国立大学経済・経営vs神戸大学経済・経営

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
良スレ
2エリート街道さん:2009/04/09(木) 19:06:51 ID:/8EfhRGw
慶應・阪大ときて今度は神戸ですか…(^ω^;)
3エリート街道さん:2009/04/09(木) 19:15:52 ID:fkTt96KA
横国経営前期はほぼセンターの点数だけで受かる超軽量
対して神戸は英数国必要
しかも後期は理系からも取っている
よって明らかに神大経営>横国経営
4エリート街道さん:2009/04/09(木) 19:28:39 ID:7zW90xQx
レベル的には同じ
5エリート街道さん:2009/04/09(木) 19:29:18 ID:7zW90xQx
レベル的には同じ
6エリート街道さん:2009/04/09(木) 21:27:30 ID:oxZ4oKmY
2008年度入試結果 進研模試記述回から見る教科別合否別成績データ
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/kyoka_kijutsu.html
_______国語____数学____英語____社会____理科_____総合
東京大 文科一類   73.0    73.3    78.1    73.9    74.2     74.5
東京大 文科二類   70.6    72.8    76.2    70.9    71.0     72.3
京都大 法      70.5    71.7    74.4    69.1    73.1     71.76
慶應大 法法律    68.1    66.6    75.2    69.5    68.7     69.62
一橋大 法      68.8    65.8    74.8    69.8    68.8     69.6
京都大 経済     67.7    70.9    71.6    67.2    70.5     69.58
早稲田 法      68.5    64.3    73.1    69.2    67.5     68.52
大阪大 法      67.6    67.2    70.9    66.2    69.3     68.48
早稲田 政経     65.5    68.0    71.9    68.6    67.9     68.38
一橋大 経済     64.5    70.5    70.9    67.7    68.1     68.34
慶應大 経済     63.8    68.6    72.5    66.3    65.3     67.3
大阪大 経済     65.5    68.4    69.5    64.5    65.8     66.74
慶應大 法政治    64.6    63.2    73.6    69.0    63.2     66.72
名古屋 法      64.8    65.7    67.9    64.8    67.3     66.1
神戸大 法      66.0    63.8    68.8    64.5    63.6     65.86
九州大 法      66.4    64.1    67.1    65.4    66.2     65.84
東北大 法      65.9    65.4    67.8    64.1    65.8     65.8
中央大 法法律    65.2    62.7    70.3    66.5    63.2     65.58
北海道 法      64.0    63.8    66.6    62.2    62.7     63.86
7エリート街道さん:2009/04/12(日) 19:53:14 ID:EcfeoeYs
絶対によここく
8エリート街道さん:2009/04/12(日) 19:57:00 ID:qpC/UeQp
9エリート街道さん:2009/04/12(日) 20:03:28 ID:VlPHCIiS
おいおい、神戸さんのライバルは一橋さんや阪大さんだろ?

百歩譲って、東名九さんや早慶さんくらいだよ(藁)。

国大クンは千葉クンや岡山クン辺りと勝負しなよ。 な?
10エリート街道さん:2009/04/12(日) 20:13:37 ID:V5fjLtCj
>>8
ていうか神戸こんなレベル高かったのかよww関関同立ぐらいかと思ってたわ
11エリート街道さん:2009/04/12(日) 21:42:18 ID:EcfeoeYs
こうべなんてうんこうべ
12エリート街道さん:2009/04/12(日) 21:46:01 ID:9xFBQerb
<日本の学歴ランキング PART・1>  ★は私立大学
  1  東 京 大 学
  2  京 都 大 学
  3  一 橋 大 学
  4  東 京 工 業 大 学
  5  大 阪 大 学
  6  東 北 大 学
  7  名 古 屋 大 学
  8  九 州 大 学
★9  慶 應 義 塾 大 学
  10 神 戸 大 学
  11 北 海 道 大 学 
★12 早 稲 田 大 学 
  13 東 京 外 国 語 大 学   
  14 お 茶 の 水 女 子 大 学
  15 筑 波 大 学
★16 国 際 基 督 教 大 学
  17 横 浜 国 立 大 学
★18 上 智 大 学
  19 広 島 大 学
  20 千 葉 大 学
  21 大 阪 市 立 大 学
  22 金 沢 大 学
  23 岡 山 大 学
  24 首 都 大 学 東 京
  25 熊 本 大 学
  26 大 阪 府 立 大 学
★27 同 志 社 大 学
  28 名 古 屋 工 業 大 学
  29 奈 良 女 子 大 学
★30 東 京 理 科 大 学
13エリート街道さん:2009/04/12(日) 21:46:51 ID:9xFBQerb
<日本の学歴ランキング PART・2>  ★は私立大学
  31 名 古 屋 市 立 大 学
  32 埼 玉 大 学
★33 立 教 大 学
  34 滋 賀 大 学
★35 津 田 塾 大 学
★36 明 治 大 学
  37 新 潟 大 学
  38 京 都 工 芸 繊 維 大 学
  39 横 浜 市 立 大 学
★40 学 習 院 大 学
  41 京 都 府 立 大 学
  42 小 樽 商 科 大 学
★43 関 西 学 院 大 学
  44 東 京 農 工 大 学
  45 静 岡 大 学
★46 立 命 館 大 学
  47 九 州 工 業 大 学
★48 青 山 学 院 大 学
  49 信 州 大 学
★50 中 央 大 学
  51 電 気 通 信 大 学
  52 三 重 大 学
  53 長 崎 大 学 
★54 南 山 大 学
  55 兵 庫 県 立 大 学
★56 法 政 大 学
  57 岐 阜 大 学
  58 東 京 海 洋 大 学
  59 茨 城 大 学
★60 関 西 大 学
14エリート街道さん:2009/04/12(日) 22:06:25 ID:EcfeoeYs
全国市町村増加人口ランキング
1位横浜市
2位川崎市
http://uub.jp/rnk/jzoka.html

横浜市365万人>大阪市263万人+仙台市102万人
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
格が違いすぎるでしょ。

横浜市青葉区男性長寿日本一
http://www.asahi.com/life/update/0504/TKY200805040005.html

犯罪発生率日本一の大阪府
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tsushima/tsushima_news_1232462527
15エリート街道さん:2009/04/12(日) 22:11:53 ID:EcfeoeYs
東大受験者は横国と併願している。
大阪大、一橋大につづき第三番目に横国が東大の併願先になっている。

一橋大の最大の併願先は横国である

2ページ目参照
http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0803/zentai.pdf

経済は規模も大切だが質の方がもっと大切
猿岩石:有吉『債務超過のおしゃべりたこ焼き野郎』

全国市町村増加人口ランキング
1位横浜市
2位川崎市
http://uub.jp/rnk/jzoka.html

横浜市365万人>大阪市263万人+仙台市102万人
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
格が違いすぎるでしょ。

横浜市青葉区男性長寿日本一
http://www.asahi.com/life/update/0504/TKY200805040005.html

犯罪発生率日本一の大阪府
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tsushima/tsushima_news_1232462527
16エリート街道さん:2009/04/13(月) 04:11:16 ID:DdMMHQug
就職でも会計士でもタメだな
17エリート街道さん:2009/04/13(月) 19:41:30 ID:h/L0DGxD
神戸大のくせにこんなすれたてるなんて生意気すぎる。
よここくをなめすぎ!
18エリート街道さん:2009/04/14(火) 00:58:45 ID:6+mWQc9x
私大専願だった俺としては、神戸大の看板学部が
地方旧帝大と同偏差値なのはびっくりした。正直すごいな

19エリート街道さん:2009/04/14(火) 02:27:07 ID:pkukgZCR
今年の灘高の合格実績
横国3名
神戸1名
20エリート街道さん:2009/04/14(火) 14:02:49 ID:IzXV1ZUE
横浜国大が超旧帝であり、一工神を超えているのは異常に高い水増し合格率と辞退率だけ。
      募集定員    合格者    入学者    辞退者    辞退率
教育人間  390     450    405    45     10%
経済    230     282    229    53     19%
経営    257     339    262    77     23%
工学    594     712    626    92     13%
全学   1471    1783   1516   267     15% 
21エリート街道さん:2009/04/14(火) 22:36:02 ID:L+/jJLC1
神戸もここまで思い込みがはげしくなってくると異常だよな。
22エリート街道さん:2009/04/14(火) 22:50:33 ID:DzlG7J9W
ttp://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
筑波大学附属駒場からは浪人生が工学部に1人しか合格できない難関大学
23エリート街道さん:2009/04/15(水) 07:08:57 ID:+SK0CkZL
国立大学の辞退率(20年度)
小樽商大 5.3%
北海道  3.36%
神戸   4.82%
九州   4.23%
大阪   4.06%
東北   3.81%
名古屋  2.25%
東京   0.45%
一橋   0.40%
京都   0.37%
24エリート街道さん:2009/04/15(水) 07:53:19 ID:Hva8tXWu
横国は大人しく阪市の胸借りておけ。
25エリート街道さん:2009/04/15(水) 07:59:46 ID:dilqS4zr
横浜国大経済・経営vs大阪市大経済・商
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1239749915/
26エリート街道さん:2009/04/15(水) 09:27:35 ID:5yH4WnFm
うんこうべ
27エリート街道さん:2009/04/15(水) 09:35:45 ID:6AwPboaD
神戸にも市大にもスルーされているね。
これは、もう大阪府立大か兵庫県立にでも相手にしてもらうか?
28エリート街道さん:2009/04/15(水) 20:21:28 ID:Y30iKu/n
神戸ビーフンw
29エリート街道さん:2009/04/15(水) 21:00:11 ID:+cWxIZ+Z
>>27
いや、横国は大したもんだよ。

A級大学群を相手に真っ向から勝負するんだから‥

それに比して、北の大地の某大学は‥‥‥
30エリート街道さん:2009/04/15(水) 21:08:29 ID:u27jQmsK
経営やるなら断然神戸。一橋と並ぶ日本の二大拠点で、経営に関しては東大より上。
31エリート街道さん:2009/04/15(水) 21:11:07 ID:FZ6C5J5I
経営に関しては東大より上(笑)
32エリート街道さん:2009/04/15(水) 21:13:28 ID:u27jQmsK
>>31
研究者のレベルの話だ。日本最大の経営学の学会は、一橋と神戸の独壇場。東大WWWWW
33エリート街道さん:2009/04/15(水) 21:16:35 ID:FZ6C5J5I
経営学の学会(爆笑)
34エリート街道さん:2009/04/15(水) 21:16:52 ID:+cWxIZ+Z
六甲台は法学系も強い。

イオキベセンセイは居なくなったけど‥
35エリート街道さん:2009/04/15(水) 21:17:52 ID:u27jQmsK
>>33
これだからゆとりは…
36エリート街道さん:2009/04/15(水) 21:19:36 ID:5yH4WnFm
>>32
妄想もいいところ。
経済・経営は阪大経済と横国経済・経営と一橋商が日本の独壇場。
神戸経営は2ランク下がる。
37エリート街道さん:2009/04/15(水) 21:21:26 ID:FZ6C5J5I
やれやれ(笑)
38エリート街道さん:2009/04/15(水) 21:22:41 ID:eb3pgJd1
経済商経営は一橋+慶應だな
MBAのランク見りゃ分かる。以外はゴミ
39エリート街道さん:2009/04/15(水) 21:24:38 ID:labpZu5F
偏差値は同程度だから家から近い方を選ぶ
見事に社会の中間管理職となる2大学
40エリート街道さん:2009/04/15(水) 21:26:46 ID:POdvLw6T
2chに聞くな、UCLAに訊け
http://www.anderson.ucla.edu/x7286.xml

41エリート街道さん:2009/04/15(水) 21:30:38 ID:u27jQmsK
>>36
経済と経営を同じカテゴリに入れてる時点で無知。まったく違う学問。

東大ほかの旧帝で経営学が盛んじゃないのは、一昔前まで学問として格下に見られていたから。

旧国立商科大の一橋神戸で経営が強いのはそのためだ。書き込むならきちんと調べろゆとり
42エリート街道さん:2009/04/15(水) 21:30:43 ID:+cWxIZ+Z
マジレスすると、六甲台は国立(くにたち)レヴェルなんだけど、

楠は、常盤台レヴェルなんだよなぁ‥
43エリート街道さん:2009/04/15(水) 21:35:56 ID:luMJDdMk
>>41
おい理科薬オッサン
神戸は相当凋落してる。地元の中堅高校から推薦でバンバン入れる時代
一橋と比べるな
44エリート街道さん:2009/04/15(水) 21:37:46 ID:+cWxIZ+Z
え? 理科薬???

確か、神楽は肥溜めで溺死したらしいよ。
45エリート街道さん:2009/04/15(水) 21:39:47 ID:u27jQmsK
>>43
だから、学問やるなら、って書いただろ。
学生人気、就職予備校としての評価ならそうかもな。
46エリート街道さん:2009/04/16(木) 01:13:11 ID:O2CFqWuw
神戸大で学問? プ
47エリート街道さん:2009/04/16(木) 01:22:43 ID:JauZBW6g
>>41
経営学と経済学の違いがわかるなんてノーベル賞級知的な方なんですね。
すばらしい。
やっぱりここに書き込みしているだけあって知的レヴェルが高すぎるね。
ちなみに、経営と経済は同じ学問としてくくったのではなく、入試難易度
が同程度ということでくくっただけだよ。
勘違いしないでね!
48エリート街道さん:2009/04/16(木) 01:27:25 ID:JauZBW6g
ゆとり時代の神戸大の凋落はひどすぎる。
地方から人を集められない神戸大は大幅凋落。
地方からどんどん人が集まってくる横国は年々レベルが上がってきている。
49エリート街道さん:2009/04/16(木) 04:03:29 ID:uThlkovE
横国経済は、市大経済に勝ってから、かかってこいや。

横浜国大経済・経営vs大阪市大経済・商
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1239749915/l50
50エリート街道さん:2009/04/16(木) 04:07:34 ID:eE6jGHbA
関西ローカル大はどうでもいい
51エリート街道さん:2009/04/16(木) 05:31:33 ID:uThlkovE
横国こそ関東ローカル。
阪市は、関西企業はもちろん、関西発祥の全国企業の人事は知っている。
52エリート街道さん:2009/04/16(木) 06:23:20 ID:eE6jGHbA
悪いが関西企業のホワイトは無い。
日銀商社全てにおいて横国>>>神戸
ゴミ関西ローカルは失せろ
53エリート街道さん:2009/04/16(木) 06:26:50 ID:D1DwaRxH
>>1
横国に決まってるだろ

地銀トップの横浜銀行、三菱三井にも定期的に入ってる
近年会計士も学生数考えればタメ
勝負は付いてる。
54エリート街道さん:2009/04/16(木) 07:14:02 ID:2WR6P97o
>>47
言い訳乙WWWWWWWWWW

入試難度で、独壇場と言うんなら、東大文二を入れないはずないだろ。

それに俺は最初から研究するなら、と書いてる。突っかかるなら読んでからにしろや池沼。
55エリート街道さん:2009/04/16(木) 07:27:09 ID:nSb6Bg+l
関西でも知名度がある全国区横国と関西ローカルの神戸阪市wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どっちがいいかは一目瞭然wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
















旧商大とか落ちこぼれじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56エリート街道さん:2009/04/16(木) 09:41:16 ID:uThlkovE
「よこはまコクリツ...?」
「あー、横浜にある国立大やねんな」
って感じ。それだけ。そーいうのを「知名度」っていうのか??
57エリート街道さん:2009/04/16(木) 09:42:39 ID:JauZBW6g
>>54
ぷっ!池的過ぎて日本語が通じないわ。
入試難易度が同じだから出したといっただろうが。
東大文二となんで入試難易度が同じなんだよ。
58エリート街道さん:2009/04/16(木) 09:52:27 ID:2WR6P97o
>>57
そうかそうか。辞書で「独壇場」って調べてみな厨房
59エリート街道さん:2009/04/16(木) 11:06:18 ID:JauZBW6g
>>58
稚的なお前と話しても話にならん。
疲れる。
60エリート街道さん:2009/04/16(木) 11:19:56 ID:IsDGpTzk
5大商社管理職数ランキング
慶應義塾256
一橋大学191
東京大学165
早稲田大134
神戸大学101 ★
京都大学88
上智大学33
横浜国立31 ☆
名古屋大29
関西学院29
同志社大18
九州大学14
小樽商大12
東北大学10
大阪市立10
立教大学9
中央大学7
青山学院5
北海道大4
明治大学4
広島大学2
関西大学1
日本大学1
法政大学0
立命館大0
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html

61エリート街道さん:2009/04/16(木) 11:22:29 ID:IsDGpTzk
東京高等商業学校(1887年・現一橋大学)
1920年、東京商科大学に昇格。学部の他に大学予科、附属商学専門部、附属商業教員養成所を設置した。

市立大阪高等商業学校(1901年・現大阪市立大学)
1928年、大阪商科大学に昇格。学部の他に大学予科、高等商業部を設置した。

神戸高等商業学校(1902年・現神戸大学)
1929年、神戸商業大学に昇格。後に学部の他に大学予科、附属経営学専門部を設置した。

山口高等商業学校(1905年・現山口大学)
長崎高等商業学校(1905年・現長崎大学)
小樽高等商業学校(1910年・現小樽商科大学)
名古屋高等商業学校(1920年・現名古屋大学)
台北高等商業学校(1919年・現台湾大学管理学院)
福島高等商業学校(1921年・現福島大学)
大分高等商業学校(1921年・現大分大学)
彦根高等商業学校(1922年・現滋賀大学)
和歌山高等商業学校(1922年・現和歌山大学)
横浜高等商業学校(1923年・現横浜国立大学) ★
高松高等商業学校(1923年・現香川大学)
高岡高等商業学校(1924年・現富山大学)

62エリート街道さん:2009/04/16(木) 11:23:56 ID:2WR6P97o
>>59
ついに感情論WWWWW
ゆっくりおやすみWWWWW
63エリート街道さん:2009/04/16(木) 11:28:04 ID:IsDGpTzk
>>53
↑こいつが一番笑える。哀れ過ぎる。

神戸大学経済学部 主な就職先 250名

2008春 みずほフィナンシャルグループ --- 13人
トヨタ自動車 --- 5人
住友商事 --- 5人
大和証券 --- 5人
日本生命 --- 5人
東京海上日動火災 --- 5人
伊藤忠商事 --- 4人
三菱東京UFJ銀行 --- 4人
京都銀行 --- 4人
監査法人トーマツ --- 4人

2007春
三菱東京UFJ銀行 (8人) 、 みずほフィナンシャルグループ (7人) 、 トヨタ自動車 (6人) 、 NTT西日本 (5人) 、 住友商事 (5人) 、 三井住友銀行 (5人) 、 京都銀行 (5人) 、 損保ジャパン (5人) 、 住友生命 (5人) 、 富士通 (4人)
2006春
みずほフィナンシャルグループ (13人) 、 京都銀行 (8人) 、 三井住友銀行 (7人) 、 東京海上日動火災 (7人) 、 日本生命 (6人) 、 三菱東京UFJ銀行 (4人) 、 トヨタ自動車 (4人) 、 野村証券 (3人) 、 日本総合研究所 (3人) 、 伊藤忠 (3人)
主な進学先(大学院) 2008春


神戸大 (6人) 、 大阪大 (2人) 、 京都大 (1人) 、 一橋大 (1人) 、 東京大 (1人)
http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/1330/syusyoku/index.html
64エリート街道さん:2009/04/16(木) 11:31:01 ID:IsDGpTzk
【科学研究費補助金(経済学)1998〜2002 5年分】

大学名 件数 金額
1 国 神戸大学 201 405,870 ★
2 国 一橋大学 182 341,650
3 国 大阪大学 147 324,900
4 国 東京大学 132 247,730
5 私 早稲田大学 125 219,210
6 国 筑波大学 105 177,760
6 国 北海道大学 105 166,240
6 国 東北大学 105 161,100
9 国 京都大学 101 183,730
10 国 九州大学 99 150,170
11 国 名古屋大学 90 163,240
12 国 横浜国立大学 84 132,800 ★
13 私 立命館大学 66 112,230
14 国 広島大学 62 81,800
15 私 慶應義塾大学 59 105,990
15 国 小樽商科大学 59 77,450
17 国 滋賀大学 50 49,300
18 公 大阪市立大学 48 100,400
19 私 中央大学 47 117,510
19 私 明治大学 47 61,640
http://research.nii.ac.jp/TechReports/03-007J.pdf
横国も意外と頑張ってるな。アホなりに。
65エリート街道さん:2009/04/16(木) 11:32:03 ID:IsDGpTzk
横国の前期..
. . . . . . . . . . . . . .2次試験..
. . . . . . . . . . . . . .数英国理理..
━━━━━━━━━━━━..
教育人間科学. .−−−−−..
経済. . . . . . . . . .○○−−−..
経営. . . . . . . . . .−−−−−..
工−建設. . . . . .○−−−−..
工−電子情報. .○−−−−..
工−生産工. . . .○−−−−..
工−上記以外. .−−−−−..
━━━━━━━━━━━━..
横国は変な入試制度だな。
66エリート街道さん:2009/04/16(木) 15:49:55 ID:KYPENK3V
リアル横国だがこのスレ無理ありすぎ。相手は一橋の弟分だろ。
67エリート街道さん:2009/04/16(木) 15:52:55 ID:AlC1xR2T
神戸大学経済学部 主な就職先 250名

京都銀行 --- 4人

こんなとこ就職したい横国生はおらんだろ
基本関西在住確定してまうやんけ
68エリート街道さん:2009/04/16(木) 18:38:06 ID:sFUbXJ7v
神戸の辞退率は3%台で旧帝並み。  横国の辞退率は20番にあるとおり高いわな。
W合格でも早慶に進むほうが多いし、やっぱり首都圏でもそのポジションの大学ということだよな。
69エリート街道さん:2009/04/16(木) 18:42:24 ID:Dgqvg1fm
NTT西日本 (5人) 、 住友商事 (5人) 、 京都銀行 (5人) 、 住友生命 (5人)

この辺は関西系だから横国生はあまり就職したがらないと思う
70エリート街道さん:2009/04/16(木) 20:01:54 ID:JaKF9zaI
1975年旺文社模試の偏差値(法・経済・商系)

東大文T:72.3
東大文U:72.1
京大法:70.4
一橋大法:69.0
京大経済:68.8
横浜国大経済・経済:68.0
一橋大経済:67.4
一橋大商:67.1
横浜国大経営・経営66.8
阪大法:66.6
横浜国大経済・貿易:66.3
横浜国大経営・管理:65.8
阪大経済・経済:65.2
東北大法:64.8
名大法:64.4
阪大経済・経営:64.2
九大法:63.8
神戸大法:63.6
神戸大経済:63.4
71エリート街道さん:2009/04/16(木) 20:02:11 ID:JaKF9zaI
河合塾偏差値(経済)AREA2007.2.12より

東大:67.5 さすが日本一
横国:67.5 英数均等配点さすがは名門
神戸:65.0 ズドーンw
名大:62.5 ズドドーンww
九大:60.0 ズドドドーンwww
72エリート街道さん:2009/04/16(木) 20:02:42 ID:JaKF9zaI
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html


横国は就職もいいし管理職に強い
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
横浜は住みたい街ランキング 堂々の2位
http://www.major7.net/frame/frame.php?type=23
夜景のきれいな街横浜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
君も日本最大の都市横浜に住んでみないか。
http://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/special/hotels/image/29-h02.jpg
公認会計士合格者数 ヒント:この表から国立大学のみを抽出して比較してみよう
http://www.geocities.jp/gakureking/cpa93-.htm
東京工業大学学長経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm
2008年度センターランク83%
http://www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/und_14_3.html


横浜国立>>>>>>>神戸
73エリート街道さん:2009/04/16(木) 20:04:21 ID:JaKF9zaI

【商社2強  三菱商事・三井物産役員2007年度最新】
データ:http://www.toyokeizai.co.jp/data/shikiho/yakuin.html
■三菱商事役員学校分布表             平均年収1.334万円

東大  6  早大  5  一橋  4  慶大  3  京大  1  横国  1  ハーバード  1
金沢  1  成蹊  1

■三井物産役員学校分布表             平均年収1.299万円

東大  9  慶大  2  早大  1  京大  1  東北  1  一橋  1  名市  1



経済に強い神戸(笑)
74エリート街道さん:2009/04/16(木) 22:30:36 ID:IsDGpTzk
ソースがありませんよ。横国の低学歴さん。カラスさん。
ぷっ。
75エリート街道さん:2009/04/16(木) 22:51:51 ID:UwTSAAdG

ttp://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
筑波大学附属駒場高校からは浪人して工学部に1人ようやく合格できる最難関大

76エリート街道さん:2009/04/16(木) 23:10:39 ID:Jl9+bt2i
■貯蓄金残高日本トップ全国金融機関+証券役員出身校
http://www.toyokeizai.net/役員四季報
三菱東京UFJ
東大4 慶大2 一橋1 早大1
三井住友FG
東大7 京大2 一橋1 慶大1 名大1 九大1
みずほFG
東大7 京大2 慶大2 早大1 横国1 ハーバード1
農林中央金庫
東大5 京大1 一橋1 慶大1 早大1 筑波1 中央1 神戸1
三井トラストHD
東大4 早大3 一橋2 慶大1 横国1
みずほ信託銀行
慶大5 早大2 東大1 京大1 東北1 中央1
りそなHD
東大9 慶大3 早大3 上智2 阪大1 東外1 東北1 中央1 明治1
東京証券取引所
東大6 慶大4 早大2 一橋1 お茶1 同大1 ワシントン1
野村HD
東大3 慶大2 名大1 理科1 関学1 中央1 シカゴ1
大和HD
慶大4 早大4 関学2 東大1 一橋1
Monex
東大7 慶大2 早大1 横国1 北大1 ハーバード1
77うんこうべ:2009/04/16(木) 23:39:51 ID:6LrV1Ns/
東大受験者は横国と併願している。
大阪大、一橋大につづき第三番目に横国が東大の併願先になっている。

一橋大の最大の併願先は横国である

2ページ目参照
http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0803/zentai.pdf

全国市町村増加人口ランキング
1位横浜市
2位川崎市
http://uub.jp/rnk/jzoka.html

横浜市365万人>大阪市263万人+仙台市102万人
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
格が違いすぎるでしょ。

横浜市青葉区男性長寿日本一
http://www.asahi.com/life/update/0504/TKY200805040005.html

ピンきりの早稲田になんか行ったら一生後悔する。
私大バブル時代には考えられないほど早稲田の学力は低下している。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-09.htm
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi92-05gou.htm

偏差値34の聖学院
http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/8050/2007/pdf/6152.pdf

聖学院から2008年度早稲田大6名合格
http://www.seig-boys.org/after01.html
78エリート街道さん:2009/04/16(木) 23:43:57 ID:eE6jGHbA
神戸(笑)相手にもならない
79うんこうべ:2009/04/16(木) 23:47:24 ID:6LrV1Ns/
関西地区からしか受験生がこない神戸・
大の焦りがこのスレにあらわれている。
見ていてとても空しすぎ!
神戸大はなんでこんなに無謀なスレを立てたの?
横国に挑むなんて100年早んじゃないか。
80エリート街道さん:2009/04/16(木) 23:49:20 ID:j9dfgyso
関東地区から神戸に行っても自慢できない(誰も知らないから)
81エリート街道さん:2009/04/16(木) 23:53:35 ID:Lv3Bdo8c
間違なく神戸の方が高いけど、市民感覚からしたら東日本では国大西日本なら神戸だろ。
82うんこうべ:2009/04/16(木) 23:54:24 ID:6LrV1Ns/
閑再なんて首都圏から誰も行きたくない。
83うんこうべ:2009/04/16(木) 23:56:27 ID:6LrV1Ns/
>>81
間違いなく横国の方が高い。
代ゼミや河合塾の偏差値を見れば明らか。
妄想や思い込みの神戸大は見ていて恥ずかしい。
84エリート街道さん:2009/04/16(木) 23:59:38 ID:Lv3Bdo8c
>>83
う〜ん、そういわれればそうだよな〜
まぁ神大生じゃないからどうでもいいけど
85エリート街道さん:2009/04/17(金) 00:10:30 ID:UqNV2V7p
>>76
3メガの役員もトップ金融の役員も0の自称経済の名門神戸wwwwwwwww

上で横国以上だと言ってたカスは死んだのかな??
86エリート街道さん:2009/04/17(金) 02:33:25 ID:2b3wXxxZ
■貯蓄金残高日本トップ全国金融機関役員出身大学 http://www.toyokeizai.net/役員四季報
三菱東京UFJ
東大4 慶大2 一橋1 早大1
三井住友FG
東大7 京大2 一橋1 慶大1 名大1 九大1
みずほFG
東大7 京大2 慶大2 早大1 横国1 ハーバード1
日本アジア投資
慶大2 東大1 京大1 一橋1 早大1 中大1 北大1 横市1
農林中央金庫
東大5 京大1 一橋1 慶大1 早大1 筑波1 中央1 神戸1
三井トラストHD
東大4 早大3 一橋2 慶大1 横国1
みずほ信託銀行
慶大5 早大2 東大1 京大1 東北1 中央1
りそなHD
東大9 慶大3 早大3 上智2 阪大1 東外1 東北1 中央1 明治1
東京証券取引所
東大6 慶大4 早大2 一橋1 お茶1 同大1 ワシントン1
野村HD
東大3 慶大2 名大1 理科1 関学1 中央1 シカゴ1
大和HD
慶大4 早大4 関学2 東大1 一橋1
Monex
東大7 慶大2 早大1 横国1 北大1 ハーバード1
松井証券
一橋5 東大3 早大1 成蹊1
87エリート街道さん:2009/04/17(金) 03:01:02 ID:bALvNnn0
偏差値で負け
実績で負ける。神戸は図々しいなw
88エリート街道さん:2009/04/17(金) 03:29:44 ID:8tl5M/jP

たぶん関西圏なら神戸、首都圏なら横国だと思うぞ
法学部があるから神戸は総合大学として立ち位置が上だが経済経営学部別なら横国の勝ちかと。
89エリート街道さん:2009/04/17(金) 10:19:11 ID:Mq6u+tTa
経済の規模。
人口の規模。
住民の質。
街の勢い。
学生の全国区度。
大学の偏差値。
就職実績。
出世度合。
どれをとっても横国の方が2ランク以上は上だよ。
うんこうべは横国にからんでくるなんて100年早い。
90エリート街道さん:2009/04/17(金) 10:39:47 ID:ZEpcaSCZ
神戸(笑)

阪大レベルじゃないと張り合う気になれねーよw
91エリート街道さん:2009/04/17(金) 10:45:09 ID:dax0IylR
ソースがありませんよ。横国の低学歴さん。
92エリート街道さん:2009/04/17(金) 10:50:53 ID:dax0IylR
ソースまだ?
93エリート街道さん:2009/04/17(金) 11:06:01 ID:dax0IylR
早くソース出せよ。医学部はおろか法学部すらない単科大学軽量入試の横国のカスが
94エリート街道さん:2009/04/17(金) 11:33:09 ID:YkHIH1KI
神戸の方が上だろ!
そもそも入試の負担も違うしな。
95エリート街道さん:2009/04/17(金) 12:43:54 ID:LgaGKFgh
>>91
>>92
>>93
>>94
神戸大 ついにファビョる
96エリート街道さん:2009/04/17(金) 13:05:35 ID:P9JefH2t
全国区の横国と関西ローカルの神戸(笑)どっちがいいかは一目瞭然wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせまともな反論もできないんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97エリート街道さん:2009/04/17(金) 13:20:42 ID:MmAXOUlN
それにしても筑馬鹿といい横国といい関東B級集団は酷いな…
98エリート街道さん:2009/04/17(金) 13:33:59 ID:YkHIH1KI
西日本で国大の知名度は低いぞ!!
一橋サイドからみても神戸が上でしょ
99エリート街道さん:2009/04/17(金) 13:45:07 ID:dax0IylR
駿台全国模試(経済・経営・商) 2008年度 偏差値

神戸大学 経営 57 経済56
横浜国立 経営 51 経済52

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

神戸大学>>>>>壁>>>>>横国(笑)
100エリート街道さん:2009/04/17(金) 14:17:29 ID:dax0IylR
2008年就職実績【商社】

伊藤忠商事 神戸大学10 横国1
丸紅    神戸大学 6 横国0
住友商事  神戸大学14 横国5
三菱商事  神戸大学 1 横国0
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html

神戸大学>>>>>壁>>>>>横国(笑)
101エリート街道さん:2009/04/17(金) 14:39:13 ID:dax0IylR
2008年就職実績【銀行】

みずほファイナンシャル 神戸大学29 横国7
三菱東京UFJ銀行   神戸大学14 横国8
三井住友銀行      神戸大学32 横国4
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html

神戸大学>>>>>壁>>>>>横国(笑)
102エリート街道さん:2009/04/17(金) 14:47:50 ID:3uFiVLl0
横国経済・経営、それは、六甲台の引き立て役であり、阪市経済・商の噛ませ犬。
103エリート街道さん:2009/04/17(金) 14:49:04 ID:j+Se6/+0
神戸=旧帝レベル
横国=千葉レベル
104エリート街道さん:2009/04/17(金) 19:17:53 ID:LgaGKFgh
東大受験者は横国と併願している。
大阪大、一橋大につづき第三番目に横国が東大の併願先になっている。

一橋大の最大の併願先は横国である

2ページ目参照
http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0803/zentai.pdf

全国市町村増加人口ランキング
1位横浜市
2位川崎市
http://uub.jp/rnk/jzoka.html

横浜市365万人>大阪市263万人+仙台市102万人
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
格が違いすぎるでしょ。

横浜市青葉区男性長寿日本一
http://www.asahi.com/life/update/0504/TKY200805040005.html

ピンきりの早稲田になんか行ったら一生後悔する。
私大バブル時代には考えられないほど早稲田の学力は低下している。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-09.htm
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi92-05gou.htm

偏差値34の聖学院
http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/8050/2007/pdf/6152.pdf

聖学院から2008年度早稲田大6名合格
http://www.seig-boys.org/after01.html
105エリート街道さん:2009/04/17(金) 19:38:14 ID:3MZSlxGn
偏差値
知名度
学生レベル
教育
研究
就職
出世

このくらいの尺度で別々にランクを決めてみたらどうか。

ちなみに研究では神戸の圧勝。
106エリート街道さん:2009/04/17(金) 20:36:45 ID:YkHIH1KI
競うの面倒いから
経済は国大
経営は神大にしない?
107エリート街道さん:2009/04/17(金) 21:24:49 ID:t3sgU2z0
横国二期時代>神戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>横国現在
108エリート街道さん:2009/04/17(金) 21:33:59 ID:SvBNOKU3
このスレ気持ち悪い
109エリート街道さん:2009/04/17(金) 22:24:57 ID:LgaGKFgh
>>106
なんでよ。
経営も横国でしょ。
河合塾と代ゼミの偏差値みてみなよ。
過疎のうんこうべなんかに優秀な人間が多く住む首都圏からだれもいかないよ。
110エリート街道さん:2009/04/17(金) 22:38:16 ID:dax0IylR
早くソース貼れよカス。

駿台全国模試(経済・経営・商) 2008年度 偏差値

神戸大学 経営 57 経済56
横浜国立 経営 51 経済52

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

神戸大学>>>>>壁>>>>>横国(笑)

111エリート街道さん:2009/04/17(金) 23:17:54 ID:LgaGKFgh
横国は偏差値70
横国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>うんこうべ
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ko_kei.html
112エリート街道さん:2009/04/17(金) 23:24:54 ID:LgaGKFgh
河合塾の偏差値67.5
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k304.pdf

代ゼミの横国は偏差値70 東大は69
横国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>うんこうべ
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ko_kei.html
113エリート街道さん:2009/04/17(金) 23:26:44 ID:dax0IylR
募集人数の少ない後期日程の偏差値(笑)
114エリート街道さん:2009/04/17(金) 23:31:45 ID:dax0IylR
神戸(経営−経営英語型) 99 ( 82.5 )/ 偏差値70.0
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k304.pdf

後期(笑)
115エリート街道さん:2009/04/17(金) 23:53:37 ID:YkHIH1KI
経営は神戸でしょ〜!国大の経営って、センターのみだよね?
神大はセンター+国数英だよ。2次3科目ね後、首都圏=優秀な人材ってのも???
116エリート街道さん:2009/04/18(土) 01:06:34 ID:1q+rTmea
■日本トップ金融コンサルシンクタンク機関+商社役員出身校 http://www.toyokeizai.net/役員四季報
McKinsey & Company.
東大24 慶大10 早大8 京大2 一橋2 東工2 MIT1
Boston Consulting Group
東大23 京大4 一橋2 早大2 東工1 阪大1 明治1 ハーバード1 ケンブリッジ1
Bain & Company
東大7 慶大3 早大2 京大1 一橋1 理科1 パリ1 スイスIMD1
Dream Incubator
東大8 京大4 早大3 防衛1 明治1 関学1 東海1 オハイオ1
A.T.Kearney
東大7 慶大4 一橋2 東工2 早大2 東北1
Booz & Company
東大10 早大2 慶大1 上智1 外語1 北京1 スタンフォード1 ワシントン1 ペンシル1 オランダ1
野村総合研究所NRI
東大5 一橋1 東工1 慶大1 神商1 北大1 甲南1 ロンドン1
三菱総合研究所MRI
東大5 慶大5 京大3 早大2 阪大1 気象1 横市1 関学1 同大1
三菱商事
東大6 早大5 一橋4 慶大3 京大1 横国1 金沢1 成蹊1 ハーバード1
三井物産
東大10 慶大2 京大1 一橋1 早大1 東北1 名市1
住友商事
阪大5 慶大4 京大2 早大2 一橋1 神戸1 小樽1 中央1
117エリート街道さん:2009/04/18(土) 02:27:10 ID:JmToxGf6
後期定員考えたらダントツ
横国>>>>>>>>神戸の偏差値

偏差値操作に就職操作涙目(笑)
118エリート街道さん:2009/04/18(土) 02:53:43 ID:7Tk5qy8y
横国の前期..
. . . . . . . . . . . . . .2次試験..
. . . . . . . . . . . . . .数英国理理..
━━━━━━━━━━━━..
教育人間科学. .−−−−−..
経済. . . . . . . . . .○○−−−..
経営. . . . . . . . . .−−−−−..
工−建設. . . . . .○−−−−..
工−電子情報. .○−−−−..
工−生産工. . . .○−−−−..
工−上記以外. .−−−−−..
━━━━━━━━━━━━..
119エリート街道さん:2009/04/18(土) 09:45:24 ID:1zgKZnuL
うんこうべ
過疎の危機感で焦りまくり
どうせ衰退するんだから
120エリート街道さん:2009/04/18(土) 11:40:40 ID:7Tk5qy8y
2008年就職実績【商社】 【銀行】

伊藤忠商事 神戸大学10 横国1
丸紅     神戸大学 6 横国0
住友商事  神戸大学14 横国5
三菱商事  神戸大学 1 横国0

みずほフィナンシャル  神戸大学29 横国7
三菱東京UFJ銀行   神戸大学14 横国8
三井住友銀行      神戸大学32 横国4
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html

神戸大学>>>>>壁>>>>>横国(笑)
121エリート街道さん:2009/04/18(土) 11:48:28 ID:7Tk5qy8y
横国(笑)
122エリート街道さん:2009/04/18(土) 11:55:13 ID:7Tk5qy8y
駿台予備校認定 難関大学

本模試の目標大学
東大、京大、北大、東北大、東工大、一橋大、名大、阪大、神戸大、九大、早大、慶大、上智大
http://www.sundai.ac.jp/yobi/moshi/htm/k3/d01.htm

河合塾オープン- 大学別模試

開催される大学は、北大、東北大、東工大、一橋大、名大、神戸大、広大、九大、早大・慶大
http://www.kawai-juku.ac.jp/index.html

代ゼミ 国立大入試プレテスト

東大入試プレ 京大入試プレ 北大入試プレ 東北大入試プレ 東工大入試プレ 一橋大入試プレ
名大入試プレ 阪大入試プレ 神戸大入試プレ 九大入試プレ
http://www.yozemi.ac.jp/test/ko3sotsu/index.html

駿台
実戦模試 - 大学別模試 東大・京大・一橋大・東工大・北大・東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九大
http://www.sundai.ac.jp/yobi/moshi/index.htm


横国(笑)
123エリート街道さん:2009/04/18(土) 12:41:14 ID:mJzyS6xR
もう落とせよ
糞スレ
124エリート街道さん:2009/04/18(土) 16:55:49 ID:9wLsRXXG
>>76
横国関係者による捏造か?
野村HD社長は神戸大経済卒である。滅多にソースを貼り付けないカラスが
貼ったと思ったら100%の捏造であることが判明した。
相変わらず汚い手口を見せ付ける老人である。
125エリート街道さん:2009/04/18(土) 19:49:46 ID:i8PrcHwy
1975年旺文社模試の偏差値(法・経済・商系)

東大文T:72.3
東大文U:72.1
京大法:70.4
一橋大法:69.0
京大経済:68.8
横浜国大経済・経済:68.0
一橋大経済:67.4
一橋大商:67.1
横浜国大経営・経営66.8
阪大法:66.6
横浜国大経済・貿易:66.3
横浜国大経営・管理:65.8
阪大経済・経済:65.2
東北大法:64.8
名大法:64.4
阪大経済・経営:64.2
九大法:63.8
神戸大法:63.6
神戸大経済:63.4
126エリート街道さん:2009/04/18(土) 19:51:50 ID:i8PrcHwy
河合塾偏差値(経済)AREA2007.2.12より

東大:67.5 さすが日本一
横国:67.5 英数均等配点さすがは名門
神戸:65.0 ズドーンw
名大:62.5 ズドドーンww
九大:60.0 ズドドドーンwww
127エリート街道さん:2009/04/18(土) 19:52:04 ID:i8PrcHwy
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html


横国は就職もいいし管理職に強い
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
横浜は住みたい街ランキング 堂々の2位
http://www.major7.net/frame/frame.php?type=23
夜景のきれいな街横浜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
君も日本最大の都市横浜に住んでみないか。
http://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/special/hotels/image/29-h02.jpg
公認会計士合格者数 ヒント:この表から国立大学のみを抽出して比較してみよう
http://www.geocities.jp/gakureking/cpa93-.htm
東京工業大学学長経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm
2008年度センターランク83%
http://www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/und_14_3.html


横浜国立>>>>>>>神戸
128エリート街道さん:2009/04/18(土) 19:52:23 ID:i8PrcHwy

【商社2強  三菱商事・三井物産役員2007年度最新】
データ:http://www.toyokeizai.co.jp/data/shikiho/yakuin.html
■三菱商事役員学校分布表             平均年収1.334万円

東大  6  早大  5  一橋  4  慶大  3  京大  1  横国  1  ハーバード  1
金沢  1  成蹊  1

■三井物産役員学校分布表             平均年収1.299万円

東大  9  慶大  2  早大  1  京大  1  東北  1  一橋  1  名市  1



経済に強い神戸(笑)
129エリート街道さん:2009/04/18(土) 19:57:20 ID:1q+rTmea
>>124
事実を認めたく無いうんこうべ(笑)
外銀S級企業は四季報見るまでも無く公式サイトにも載ってるww
130エリート街道さん:2009/04/18(土) 20:21:38 ID:OSPbaOSY
横国すげえ 1名いるぞ!うれしい!京大レベル確定だな
131エリート街道さん:2009/04/18(土) 20:33:19 ID:OSPbaOSY
住友商事・伊藤忠商事・丸紅も知りたい。横国の圧勝だね。
132エリート街道さん:2009/04/18(土) 20:40:08 ID:2y879d/1
■貯蓄金残高日本トップ全国金融機関役員出身大学 http://www.toyokeizai.net/役員四季報
三菱東京UFJ
東大4 慶大2 一橋1 早大1
三井住友FG
東大7 京大2 一橋1 慶大1 名大1 九大1
みずほFG
東大7 京大2 慶大2 早大1 横国1 ハーバード1
日本アジア投資
慶大2 東大1 京大1 一橋1 早大1 中大1 北大1 横市1
農林中央金庫
東大5 京大1 一橋1 慶大1 早大1 筑波1 中央1 神戸1
三井トラストHD
東大4 早大3 一橋2 慶大1 横国1
みずほ信託銀行
慶大5 早大2 東大1 京大1 東北1 中央1
りそなHD
東大9 慶大3 早大3 上智2 阪大1 東外1 東北1 中央1 明治1
東京証券取引所
東大6 慶大4 早大2 一橋1 お茶1 同大1 ワシントン1
野村HD
東大3 慶大2 名大1 理科1 関学1 中央1 シカゴ1
大和HD
慶大4 早大4 関学2 東大1 一橋1
Monex
東大7 慶大2 早大1 横国1 北大1 ハーバード1
松井証券
一橋5 東大3 早大1 成蹊1
133エリート街道さん:2009/04/18(土) 20:40:56 ID:2y879d/1
■日本トップ金融コンサルシンクタンク機関+商社役員出身校 http://www.toyokeizai.net/役員四季報
McKinsey & Company.
東大24 慶大10 早大8 京大2 一橋2 東工2 MIT1
Boston Consulting Group
東大23 京大4 一橋2 早大2 東工1 阪大1 明治1 ハーバード1 ケンブリッジ1
Bain & Company
東大7 慶大3 早大2 京大1 一橋1 理科1 パリ1 スイスIMD1
Dream Incubator
東大8 京大4 早大3 防衛1 明治1 関学1 東海1 オハイオ1
A.T.Kearney
東大7 慶大4 一橋2 東工2 早大2 東北1
Booz & Company
東大10 早大2 慶大1 上智1 外語1 北京1 スタンフォード1 ワシントン1 ペンシル1 オランダ1
野村総合研究所NRI
東大5 一橋1 東工1 慶大1 神商1 北大1 甲南1 ロンドン1
三菱総合研究所MRI
東大5 慶大5 京大3 早大2 阪大1 気象1 横市1 関学1 同大1
三菱商事
東大6 早大5 一橋4 慶大3 京大1 横国1 金沢1 成蹊1 ハーバード1
三井物産
東大10 慶大2 京大1 一橋1 早大1 東北1 名市1
住友商事
阪大5 慶大4 京大2 早大2 一橋1 神戸1 小樽1 中央1
134エリート街道さん:2009/04/18(土) 20:43:03 ID:zSMS37oI

経済の名門=横浜国立

経営学(笑)←商学の亜流ww の名門=神戸
135エリート街道さん:2009/04/18(土) 21:07:41 ID:9wLsRXXG
>>129
何を言いたいの。答になってないね。事実に反することを指摘しただけなのにね。
嫉妬心もここまで来るか。
「横国大・よここくだい」関西では「平国大・へーこくだい」と同列の兄弟大学。
まあ、がんばれ。
136エリート街道さん:2009/04/18(土) 21:10:08 ID:1q+rTmea
>>135
負け犬敗戦の弁wwwww
首都圏では「神大 しんだい」 「神奈川大学」 の略です
頑張れよ。3流経営学の関西ローカル大
137エリート街道さん:2009/04/18(土) 21:14:18 ID:9wLsRXXG
早速着ましたね。へーこくだいの兄貴分
138エリート街道さん:2009/04/18(土) 21:16:41 ID:1q+rTmea
カナ震災大学の粘着は凄まじいなww
139エリート街道さん:2009/04/18(土) 21:19:09 ID:kVzeJ5xv
何もかも三流が出自の横国がなんで神戸に喧嘩売るの?
140エリート街道さん:2009/04/18(土) 21:22:02 ID:B6hKTVi0
横国>>>>>神戸
終了
141エリート街道さん:2009/04/18(土) 21:25:11 ID:9wLsRXXG
お気持ちはよく分かります。へー国大さん。
142エリート街道さん:2009/04/18(土) 21:33:18 ID:1q+rTmea
>>134
いかいにも3流経済学の神戸ビーフらしい
143エリート街道さん:2009/04/18(土) 21:35:44 ID:niciYLXR
マジレスすると神奈川大学が横浜国立に喧嘩売るなんて50年早い
横国は後期入試定員の方が主流だから 偏差値 横国>>>>神戸
社会に出てからも 横国>>>神戸
144エリート街道さん:2009/04/18(土) 22:02:53 ID:7Tk5qy8y
2008年就職実績【商社】 【銀行】

伊藤忠商事 神戸大学10 横国1
丸紅     神戸大学 6 横国0
住友商事  神戸大学14 横国5
三菱商事  神戸大学 1 横国0

みずほフィナンシャル  神戸大学29 横国7
三菱東京UFJ銀行   神戸大学14 横国8
三井住友銀行      神戸大学32 横国4
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html

神戸大学>>>>>壁>>>>>横国(笑)
145エリート街道さん:2009/04/18(土) 22:04:56 ID:7Tk5qy8y
横国(笑)
146エリート街道さん:2009/04/18(土) 22:05:45 ID:1q+rTmea
物産、双日、政府系抜けててバロシュw
さすが捏造大w
147エリート街道さん:2009/04/18(土) 22:12:45 ID:aM6cw+S3
悔しかったら物産、双日、政府系のデータをあげて反論したらいい。
148エリート街道さん:2009/04/18(土) 22:24:25 ID:2y879d/1
■全上場企業役員輩出率2007  PRESIDENT10.15
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/img024.jpg

◎国公立 △私立

0.459◎一橋
0.347△慶應義塾  0.337◎東大
_________________________0.3
0.204◎京都
_________________________0.2
0.174△早稲田   0.162◎大阪市立  0.147△中央
0.126◎名古屋   0.120◎北海道    0.117△同志社
0.115△明治     0.113◎東北     0.112◎横浜国立
0.111△関西学院◎九州  0.110◎大阪府立
0.106◎神戸     0.103△上智     0.110◎名古屋工業
_________________________


横浜国立>>>>>>>>|肥溜め|>>>>>>>>神戸(笑)
149エリート街道さん:2009/04/18(土) 22:25:29 ID:1q+rTmea
ソルジャー養成大神戸バモスwwww
150エリート街道さん:2009/04/18(土) 22:27:35 ID:niciYLXR
サンデー毎日に載ってる企業は二流ばかりw
GS政府銀横浜銀行もほとんどカバーしてないwww  神戸(笑)
151エリート街道さん:2009/04/18(土) 22:28:04 ID:7Tk5qy8y
2008年就職実績【商社】【銀行】【証券】【損保】

伊藤忠商事 神戸大学10人 横国1人
丸紅    神戸大学 6人 横国0人
双日    神戸大学 5人 横国0人
住友商事  神戸大学14人 横国5 人
三菱商事  神戸大学 1人 横国0人
三井物産  神戸大学 0人 横国0人 

みずほフィナンシャル  神戸大学29人 横国7人
三菱東京UFJ銀行   神戸大学14人 横国8人
三井住友銀行      神戸大学32人 横国4人
りそなホールディングス 神戸大学 2人 横国0人
商工組合中央金庫    神戸大学 5人 横国1人
国民生活金融公庫    神戸大学 3人 横国2人
日本銀行        神戸大学 2人 横国2人

大和証券グループ    神戸大学21人 横国18人
日興コーディアル証券  神戸大学 2人 横国0人
野村證券        神戸大学 3人 横国3人
三菱UFJ証券 神戸大学14人 横国0人

東京海上日動火災保険  神戸大学12人 横国1人  
三井住友海上火災保険  神戸大学 2人 横国1人
損害保険ジャパン    神戸大学 4人 横国0人

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html

神戸大学>>>>>壁>>>>>横国(笑)
152エリート街道さん:2009/04/18(土) 22:32:04 ID:7Tk5qy8y
0が目立つな。神戸コンプの横国(笑)
153エリート街道さん:2009/04/18(土) 22:47:34 ID:2y879d/1
■全上場企業役員輩出率2007  PRESIDENT10.15
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/img024.jpg

◎国公立 △私立

0.459◎一橋
0.347△慶應義塾  0.337◎東大
_________________________0.3
0.204◎京都
_________________________0.2
0.174△早稲田   0.162◎大阪市立  0.147△中央
0.126◎名古屋   0.120◎北海道    0.117△同志社
0.115△明治     0.113◎東北     0.112◎横浜国立
0.111△関西学院◎九州  0.110◎大阪府立
0.106◎神戸     0.103△上智     0.110◎名古屋工業
_________________________

■公認会計士輩出率2008
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/img020.jpg

合格者/経済経営学部定員

合格者/経済経営学部定員

横浜国立大学 63名(325名)   19%
神戸大学105名(530名)      19%


横浜国立>>>>>>>>|肥溜め|>>>>>>>>神戸(笑)
154エリート街道さん:2009/04/18(土) 22:48:56 ID:1q+rTmea
マンモス神戸の人海戦術(笑)
155エリート街道さん:2009/04/18(土) 22:53:02 ID:7Tk5qy8y
2008年就職実績【自動車】

トヨタ自動車    神戸大学30人 横国3人
日産自動車     神戸大学 1人 横国5人
ホンダ       神戸大学 3人 横国8人

神戸大学>>>>>壁>>>>>横国(笑)

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html
156エリート街道さん:2009/04/18(土) 22:53:22 ID:9wLsRXXG
>>148
検証できないソースだな。2007年の記事を、それらしく擬似リンクするな。
横国の品位をさらに下げていることを全国に公表しているのだぞ。
157エリート街道さん:2009/04/18(土) 22:55:17 ID:7Tk5qy8y
2000〜2003年 公認会計士試験 TAC生 大学別合格率       

    合格者  受講者  合格率
東大  198    894   22.1%
京大   99    528   18.8%
一橋  115    744   15.5%
阪大   57    368   15.5%
神戸   99    724   13.7%  ★
名大   50    372   13.4%
慶應  494   3840   12.9%
早稲田 322   3057   10.5%
中央  145   1493    9.7%
横国   57    641    8.9%  ★
---------全国平均8.2%--------


神戸大学>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>横国(笑)

http://www.geocities.jp/gakureking/cpa2004.html
158エリート街道さん:2009/04/18(土) 22:55:24 ID:FTA4UuMb
経済経営学部定員で横国は500人以上だろ
159エリート街道さん:2009/04/18(土) 23:04:51 ID:2y879d/1
■全上場企業役員輩出率2007  PRESIDENT10.15
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/img024.jpg
◎国公立 △私立

0.459◎一橋
0.347△慶應義塾  0.337◎東大
_________________________0.3
0.204◎京都
_________________________0.2
0.174△早稲田   0.162◎大阪市立  0.147△中央
0.126◎名古屋   0.120◎北海道    0.117△同志社
0.115△明治     0.113◎東北     0.112◎横浜国立
0.111△関西学院◎九州  0.110◎大阪府立
0.106◎神戸     0.103△上智     0.110◎名古屋工業
_________________________

■公認会計士輩出率2008
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/img020.jpg
合格者/経済経営学部定員

横浜国立大学 63名(325名)   19%
神戸大学105名(530名)      19%

■経済トップ
(会計検査院、金融庁、財務省系列、国税庁、経済産業省)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/goverment1
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/goverment2
横浜国立2
横浜市立2
神戸2

横浜国立>>>>>横浜市立>>>|肥溜め|>>>>>>>>神戸(笑)
160エリート街道さん:2009/04/18(土) 23:05:35 ID:niciYLXR
>158
161エリート街道さん:2009/04/18(土) 23:06:01 ID:niciYLXR
>158
新設の国際枠(笑)
162エリート街道さん:2009/04/18(土) 23:06:54 ID:1q+rTmea
2000〜2003年(笑)TAC生(笑)
163エリート街道さん:2009/04/18(土) 23:12:08 ID:FTA4UuMb
>>161
昔から500人以上いたわ
164エリート街道さん:2009/04/18(土) 23:14:27 ID:7Tk5qy8y
横浜国立大学
経済学部
計230
経済システム115 ( 経済, 法と経済 ) , 国際経済115

経営学部
計275
経営75, 会計・情報70, 経営システム科学65, 国際経営65

合計505(笑)
165ほなそろそろ 確認しときまひょか?:2009/04/18(土) 23:47:04 ID:2y879d/1
■2008年進研合格者
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/swf/kyoka_kijutsu/08k-koku-kinki.swf
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/swf/kyoka_kijutsu/08k-koku-syuto.swf


         国語___数学___英語___社会___理科__総合

神戸経済 後 62.9     68.3     68.1     63.7     65.7   65.6
横国経済 後 65.5     70.1     66.8     63.8     61.2   65.48
横国経営 後 63.1     64.7     66.3     69.3     63.4   65.36
神戸経営後英 64.4     64.2     71.6     62.9     60.8   64.78
神戸経営 前 62.2     65.3     66.6     62.7     64.4   64.24
神戸経済 前 62.6     63.8     67.4     61.8     64.0   63.92
横国経営 前 61.5     62.4     64.3     62.6     64.3   63.02
横国経済 前 60.3     64.4     65.4     61.4     63.3   62.96
神戸経営後数 55.6     62.5     58.4     57.8     56.3   58.12 ★
166エリート街道さん:2009/04/18(土) 23:49:16 ID:niciYLXR
>>163
国際は外様
あそこは別物
167エリート街道さん:2009/04/18(土) 23:52:28 ID:1q+rTmea
神戸後期wwwwwwww全入かーwwwwwwww

168エリート街道さん:2009/04/19(日) 00:14:10 ID:nzQufIoS
横国経営 後 63.1     64.7     66.3     59.3     63.4   63.36
169ほなそろそろ 確認しときまひょか?:2009/04/19(日) 00:28:13 ID:lM6IiJoz
訂正乙!!

■2008年進研大学合格者偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/swf/kyoka_kijutsu/08k-koku-kinki.swf
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/swf/kyoka_kijutsu/08k-koku-syuto.swf


         国語___数学___英語___社会___理科__総合

神戸経済 後 62.9     68.3     68.1     63.7     65.7   65.74
横国経済 後 65.5     70.1     66.8     63.8     61.2   65.48
神戸経営後英 64.4     64.2     71.6     62.9     60.8   64.78
神戸経営 前 62.2     65.3     66.6     62.7     64.4   64.24
神戸経済 前 62.6     63.8     67.4     61.8     64.0   63.92
横国経営 後 63.1     64.7     66.3     59.3     63.4   63.36
横国経営 前 61.5     62.4     64.3     62.6     64.3   63.02
横国経済 前 60.3     64.4     65.4     61.4     63.3   62.96
神戸経営後数 55.6     62.5     58.4     57.8     56.3   58.12 ★


■経済学部+経営学部入学者平均偏差値

横浜国立 63.705>>>>>>>>>>>>>>>>>>神戸 63.605
170エリート街道さん:2009/04/19(日) 00:32:49 ID:nzQufIoS
どうでも良いが横浜国立大の経済・経営の全コースの偏差値を算出しないと意味がないぞ。
171エリート街道さん:2009/04/19(日) 01:02:23 ID:VCSnSgPU
■AERA2008.1.28 就職決定率ランキング 人気上位100社
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/20080128

〜34% ●東京工業34.4
〜33% ●一橋33.5
〜32% ○慶應義塾32.5
〜31% 
〜30% 
〜29% 
〜28% 
〜27% 
〜26%
〜25% 
〜24% 
〜23% ○学習院23.4
〜22% ●名古屋22.0
〜21% ●京都21.7、●大阪21.7
〜20% ●東京20.6、○東京理科20.6、○早稲田20.5
〜19% ●九州19.6、○関西学院19.5、○立教19.4
〜18% ○同志社18.8、○津田塾18.6、●北海道18.2
〜17% ●神戸17.5
〜16% ●東北16.4
〜15% ○青山学院15.9、○上智15.4、○ICU15.4、●首都15.0、○明治15.0
〜14%
〜13% ○立命館13.5
〜12%
〜11% ○法政11.8、○関西11.5
〜10%
〜 9% ●広島9.5
〜 8% ●奈良女子8.8
172エリート街道さん:2009/04/19(日) 01:23:20 ID:aOWZDwQr
同学部同学科偏差値で勝負のついたうん神戸ビーフに用など無い
173エリート街道さん:2009/04/19(日) 01:23:24 ID:x2bkgB+u
うんこうべの勘違いぶりには呆れるを通り越して笑えるよ
174エリート街道さん:2009/04/19(日) 01:26:44 ID:x2bkgB+u
落ち目の神戸大は必至だな、少子化、人口減少で神戸なんて廃れるよ
三宮だ?
横浜と街の規模が違うんだよ。
わかりやすく言うと横浜は六甲山のところが平地になっていてそこにもたくさん人が住ん
でいる感じだ。
175エリート街道さん:2009/04/19(日) 01:39:08 ID:aOWZDwQr
>>174
というか神戸なんてもう10年もすれば阪大と合体するよww
「阪神大学」としてスタートするだろうww
176エリート街道さん:2009/04/19(日) 01:51:57 ID:nzQufIoS
肝心の神戸君がこのスレをスルー。横浜国立の独り歩き。
177阪神大学:2009/04/19(日) 01:54:18 ID:lM6IiJoz
ボコられて涙目で逃げたシャレ神屁
178エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:02:16 ID:nzQufIoS
横国の勝手な決めつけに呆れて消えたんだろ?神戸コンプちゃん。
179エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:02:27 ID:x2bkgB+u
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
神戸殿 潔く負けを認めるべきじゃ それが武士の道というものじゃ
180エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:04:32 ID:aOWZDwQr
しつけーよ
神戸に多い朝鮮人かよゴミがw
181エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:05:09 ID:nzQufIoS
なんだこいつら自演か?きめぇ〜
182エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:07:49 ID:x2bkgB+u
    §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____§/"""ヽ,§_____  | < 横国様 すいませんでした・・
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////ジュ〜////////////
 /////////////////////////////
183エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:07:53 ID:aOWZDwQr
南京町とかいう小さい中国人街で毒餃子食って憤死しろよチョン神戸www
184エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:08:48 ID:nzQufIoS
おいおい、いくら神戸大学が憎いからと言ってチョン呼ばわりだけはやめろ。
185エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:09:13 ID:x2bkgB+u
横国様 負けました。↓神戸大
        ___
       ,∠==、ヽ `i'ー- .
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、
       l     ミ| /   `ー、ヽ
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
.         `、 }ー-`、__..._/::l
          `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l
              `iiiiiiiハiiiiiiiij´
          ∠-、レ'ヽ〃〕
186阪神大学:2009/04/19(日) 02:09:48 ID:lM6IiJoz
この粘着度からしてID:nzQufIoSは朝鮮人だろう
日本人では無い。
187エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:10:32 ID:nzQufIoS
いや日本人。
188エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:10:54 ID:x2bkgB+u
横国様 神戸大の完敗です。お許しください! ↓↓↓神戸大
                 _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}
                 ´ ゙′
189エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:12:46 ID:x2bkgB+u
  横国様 どうか身の丈を超えた発言お許しを!
        ↓↓↓神戸大

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
190エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:13:11 ID:aOWZDwQr
かまってちゃん洒落神BはNG&スルーでよろしく
191エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:13:33 ID:nzQufIoS
可哀そうに。
192エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:14:58 ID:x2bkgB+u
             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 神戸大がやっぱり
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   日本一かなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  神戸大卒ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
193阪神大学:2009/04/19(日) 02:16:29 ID:lM6IiJoz
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwww
神戸くやしいのうwwwwww
194エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:17:08 ID:x2bkgB+u
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <神戸大が日本一にきまってる
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
195エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:17:52 ID:nzQufIoS
2008年就職実績【商社】【銀行】【証券】【損保】

伊藤忠商事 神戸大学10人 横国1人
丸紅    神戸大学 6人 横国0人
双日    神戸大学 5人 横国0人
住友商事  神戸大学14人 横国5 人
三菱商事  神戸大学 1人 横国0人
三井物産  神戸大学 0人 横国0人 

みずほフィナンシャル  神戸大学29人 横国7人
三菱東京UFJ銀行   神戸大学14人 横国8人
三井住友銀行      神戸大学32人 横国4人
りそなホールディングス 神戸大学 2人 横国0人
商工組合中央金庫    神戸大学 5人 横国1人
国民生活金融公庫    神戸大学 3人 横国2人
日本銀行        神戸大学 2人 横国2人

大和証券グループ    神戸大学21人 横国18人
日興コーディアル証券  神戸大学 2人 横国0人
野村證券        神戸大学 3人 横国3人
三菱UFJ証券       神戸大学14人 横国0人

東京海上日動火災保険  神戸大学12人 横国1人  
三井住友海上火災保険  神戸大学 2人 横国1人
損害保険ジャパン    神戸大学 4人 横国0人

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html

神戸大学>>>>>壁>>>>>横国(笑)
196エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:20:31 ID:nzQufIoS
進研模試の偏差値(笑)カラス完。
197エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:20:35 ID:aOWZDwQr
ソルジャー二流企業部分就職抜き出し低脳コピペ厨神戸wwwww
198エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:22:18 ID:x2bkgB+u
\\\\\\\   i::::::::/'" ̄ ̄ヾi              //////////
\\\\\\      |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|                ////////
\\\\\       |r-==( 。);( 。)                  //////
\\\           ( ヽ  :::__)..:: }   神戸大   横国 / ヽ   ___  ///
\        ,____/ヽ  ー== ;       ,-、   ( ィ j   /    \
        r'"ヽ   t、   \___ !      (Y _)、 / /     | ^     |
      / 、、i    ヽ__,,/          \ / /       (_,, )ヽ、. / |
      / ヽノ  j ,   j |ヽ           / /\      !ニ=- ノ  _!_
     |⌒`'、__ / /   /r  |         / / \ \    ヽニ´/ ̄  `ヽ
     {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ .|         / /     \ \    〉/        }
    ゝ-,,,_____)--、j         / /        \ \  / i,、_,   , ,',;:',i
      / \__      /       / /              \ \ l l   ,; / ,',l
      |    "'ー‐‐---''     / /              ヽ ン´ヽ   ,';','i
    / l`、      /     / /                   (;;/;;,',';;  ゙i   ,;';i
  ,〃  _l:::::`ー,=-'(   / /                    /,',',';;"  /i ,;',/
 /     ´ゞ._;;;:r';二二二´__ノ                    ,' 、  / /  \
 l    ,.''"  `'(:::)、::    ` 、                   〈   <    {////
 ;    ,'"      `ー、__  `l                  i;,;、  !    ´´´
 l   ;'       /::::::::::::::::ノ                   !,;;   i
 |  ._i'       ヽ`''「 ̄ ̄                      |,','、 i
(__ )'       \_\                      !;;', |
199ほなそろそろ 確認しときまひょか?:2009/04/19(日) 02:22:26 ID:lM6IiJoz
1975年旺文社模試の偏差値(法・経済・商系)

東大文T:72.3
東大文U:72.1
京大法:70.4
一橋大法:69.0
京大経済:68.8
横浜国大経済・経済:68.0
一橋大経済:67.4
一橋大商:67.1
横浜国大経営・経営66.8
阪大法:66.6
横浜国大経済・貿易:66.3
横浜国大経営・管理:65.8
阪大経済・経済:65.2
東北大法:64.8
名大法:64.4
阪大経済・経営:64.2
九大法:63.8
神戸大法:63.6
神戸大経済:63.4
200ほなそろそろ 確認しときまひょか?:2009/04/19(日) 02:22:43 ID:lM6IiJoz
河合塾偏差値(経済)AREA2007.2.12より

東大:67.5 さすが日本一
横国:67.5 英数均等配点さすがは名門
神戸:65.0 ズドーンw
名大:62.5 ズドドーンww
九大:60.0 ズドドドーンwww
201ほなそろそろ 確認しときまひょか?:2009/04/19(日) 02:23:10 ID:lM6IiJoz
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html


横国は就職もいいし管理職に強い
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
横浜は住みたい街ランキング 堂々の2位
http://www.major7.net/frame/frame.php?type=23
夜景のきれいな街横浜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
君も日本最大の都市横浜に住んでみないか。
http://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/special/hotels/image/29-h02.jpg
公認会計士合格者数 ヒント:この表から国立大学のみを抽出して比較してみよう
http://www.geocities.jp/gakureking/cpa93-.htm
東京工業大学学長経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm
2008年度センターランク83%
http://www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/und_14_3.html


横浜国立>>>>>>>神戸
202ほなそろそろ 確認しときまひょか?:2009/04/19(日) 02:23:29 ID:lM6IiJoz
■貯蓄金残高日本トップ全国金融機関役員出身大学 http://www.toyokeizai.net/役員四季報
三菱東京UFJ
東大4 慶大2 一橋1 早大1
三井住友FG
東大7 京大2 一橋1 慶大1 名大1 九大1
みずほFG
東大7 京大2 慶大2 早大1 横国1 ハーバード1
日本アジア投資
慶大2 東大1 京大1 一橋1 早大1 中大1 北大1 横市1
農林中央金庫
東大5 京大1 一橋1 慶大1 早大1 筑波1 中央1 神戸1
三井トラストHD
東大4 早大3 一橋2 慶大1 横国1
みずほ信託銀行
慶大5 早大2 東大1 京大1 東北1 中央1
りそなHD
東大9 慶大3 早大3 上智2 阪大1 東外1 東北1 中央1 明治1
東京証券取引所
東大6 慶大4 早大2 一橋1 お茶1 同大1 ワシントン1
野村HD
東大3 慶大2 名大1 理科1 関学1 中央1 シカゴ1
大和HD
慶大4 早大4 関学2 東大1 一橋1
Monex
東大7 慶大2 早大1 横国1 北大1 ハーバード1
松井証券
一橋5 東大3 早大1 成蹊1
203エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:24:10 ID:nzQufIoS
駿台全国模試(経済・経営・商) 2008年度 偏差値

神戸大学 経営57 経済56
横浜国立 経営51 経済52

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

204ほなそろそろ 確認しときまひょか?:2009/04/19(日) 02:24:43 ID:lM6IiJoz
■日本トップ金融コンサルシンクタンク機関+商社役員出身校 http://www.toyokeizai.net/役員四季報
McKinsey & Company.
東大24 慶大10 早大8 京大2 一橋2 東工2 MIT1
Boston Consulting Group
東大23 京大4 一橋2 早大2 東工1 阪大1 明治1 ハーバード1 ケンブリッジ1
Bain & Company
東大7 慶大3 早大2 京大1 一橋1 理科1 パリ1 スイスIMD1
Dream Incubator
東大8 京大4 早大3 防衛1 明治1 関学1 東海1 オハイオ1
A.T.Kearney
東大7 慶大4 一橋2 東工2 早大2 東北1
Booz & Company
東大10 早大2 慶大1 上智1 外語1 北京1 スタンフォード1 ワシントン1 ペンシル1 オランダ1
野村総合研究所NRI
東大5 一橋1 東工1 慶大1 神商1 北大1 甲南1 ロンドン1
三菱総合研究所MRI
東大5 慶大5 京大3 早大2 阪大1 気象1 横市1 関学1 同大1
三菱商事
東大6 早大5 一橋4 慶大3 京大1 横国1 金沢1 成蹊1 ハーバード1
三井物産
東大10 慶大2 京大1 一橋1 早大1 東北1 名市1
住友商事
阪大5 慶大4 京大2 早大2 一橋1 神戸1 小樽1 中央1
205ほなそろそろ 確認しときまひょか?:2009/04/19(日) 02:25:31 ID:lM6IiJoz
■全上場企業役員輩出率2007  PRESIDENT10.15
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/img024.jpg
◎国公立 △私立

0.459◎一橋
0.347△慶應義塾  0.337◎東大
_________________________0.3
0.204◎京都
_________________________0.2
0.174△早稲田   0.162◎大阪市立  0.147△中央
0.126◎名古屋   0.120◎北海道    0.117△同志社
0.115△明治     0.113◎東北     0.112◎横浜国立
0.111△関西学院◎九州  0.110◎大阪府立
0.106◎神戸     0.103△上智     0.110◎名古屋工業
_________________________

■公認会計士輩出率2008
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/img020.jpg
合格者/経済経営学部定員

横浜国立大学 63名(325名)   19%
神戸大学105名(530名)      19%

■経済トップ
(会計検査院、金融庁、財務省系列、国税庁、経済産業省)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/goverment1
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/goverment2
横浜国立2
横浜市立2
神戸2

横浜国立>>>>>横浜市立>>>|肥溜め|>>>>>>>>神戸(笑)
206ほなそろそろ 確認しときまひょか?:2009/04/19(日) 02:25:50 ID:lM6IiJoz
■2008年進研大学合格者偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/swf/kyoka_kijutsu/08k-koku-kinki.swf
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/swf/kyoka_kijutsu/08k-koku-syuto.swf


         国語___数学___英語___社会___理科__総合

神戸経済 後 62.9     68.3     68.1     63.7     65.7   65.74
横国経済 後 65.5     70.1     66.8     63.8     61.2   65.48
神戸経営後英 64.4     64.2     71.6     62.9     60.8   64.78
神戸経営 前 62.2     65.3     66.6     62.7     64.4   64.24
神戸経済 前 62.6     63.8     67.4     61.8     64.0   63.92
横国経営 後 63.1     64.7     66.3     59.3     63.4   63.36
横国経営 前 61.5     62.4     64.3     62.6     64.3   63.02
横国経済 前 60.3     64.4     65.4     61.4     63.3   62.96
神戸経営後数 55.6     62.5     58.4     57.8     56.3   58.12 ★


■経済学部+経営学部入学者平均偏差値

横浜国立 63.705>>>>>>>>>>>>>>>>>>神戸 63.605
207エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:26:06 ID:x2bkgB+u
         ___
        ./    \
       ..|       .|
        |       .| <もうすぐできるからねっ!御飯ができる前に横国に謝っちゃいなさいね
       、!____ !_ _
      /  \\ i // ヽ
     |     \\/     |
      |  イ //\\ .ト  |
      | |// |  \ヽl.|  |
     ヽ| レ'      ト、| |  トントン
____|/    Y    ヽ |/ _______
      ||丶_人__ノ | |
      ||  |      |  | .|
      || .|._____|. |,..i
       | |.     | |
       | |.     | |
       ( ⊃    ( ⊃
208エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:27:03 ID:aOWZDwQr
神戸の横国コンプはほんと凄いな
209エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:28:33 ID:nzQufIoS
神戸の連中は横国なんか眼中ないだろ。
210エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:28:51 ID:x2bkgB+u
    |       |       |
    |      |     |
    | ガンッ!! |      |
    |     ,l     ヽ
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿
っっっっっっっつっっっっはああああいいいいい!!!
横国の悪口を言ったから罰があたったんだ〜!
211阪神大学:2009/04/19(日) 02:29:30 ID:lM6IiJoz
>>208
まあチョンだからな
212エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:31:20 ID:x2bkgB+u
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ28歳神戸大卒無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
213エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:31:31 ID:nzQufIoS
おいおいカラスさんよ。あんた還暦過ぎてんだろ。哀れ過ぎる。
214エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:32:39 ID:x2bkgB+u
           ,,,,,┯,,,,,
          彡    ミ
         彡. (・) (・) ミ
         彡       ミ  <神戸大の負けですZO!
         彡  ▲   ミ     彡ミミ,.
       彡彡   "   ゛  ミミ彡   ,し
      彡      ",,,,,.,, "       彡
      彡   ミ  ""   ミ 彡彡彡
       彡,,щ9        ミ
        ミ""         ミ
         ミ           ミ
          ミ           ミ
          ミミ          ミ
         彡    ミ         ミ
        ミ     彡ミ,,,       ミ
        ミ    ミ   "ミ,,,     ミ
         ミ   ミ     "ミ,,,   ミ
          彡 彡       彡  彡
           """"         """"
215エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:32:43 ID:aOWZDwQr
アワレWWWWWWWWW
神戸ビーフの無職オッサンさんアワレすぎるWWWWW
216エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:33:57 ID:nzQufIoS
本当にカラスだったのかよ。
217阪神大学:2009/04/19(日) 02:34:59 ID:lM6IiJoz
>>214
面白いwwww もっと貼ってーwww
218エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:36:56 ID:x2bkgB+u
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  神戸大がまた嘘をついています!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
219エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:38:14 ID:x2bkgB+u
       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  自称神戸大卒のおにいちゃんたち
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i    働かなくていいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
220エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:40:52 ID:aOWZDwQr
働く先が見つからない神屁君
221エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:43:58 ID:x2bkgB+u
       _,;‐-、_   .______,
      /,. ..::.  'i∠三;;;:.:`‐、.
      し;;、"''./_,. ゛ `ヾミ;)
        `"/ _C) . .:.:_.::;`ト-‐、
          i.;'"゛  . : :.::C)::::!:.:;;` `i
       ,,イヾ、  .: : . `;::;ノし;:.. 丿
       / `‐、`'ー、,,___,.ノ;(  し'゛  神戸大生の頭の中もスプラピスプラパ……
      ,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".}
      ノ`''ミヽ!_ ‐く,、:.::).:.:.ノ
222エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:50:25 ID:x2bkgB+u
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
____|________|__
\__\____|_/
  /   _\    ∠|
  | -(6  )--(  6)
  | (6  ̄  つ  ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ::::|::::;;;;;;;;;:::|::| < 横国にたてつくとは馬鹿かお前はっ!
   \::::::::/__/:::/   \_________
 /  \:::::::::::::/\
223エリート街道さん:2009/04/19(日) 02:58:17 ID:x2bkgB+u
         し!                             _ノ
  兵 神    /                              )   神 え
  庫 戸    L_                             ヽ  戸  |
  県 が    /      , - 一 - 、_          , - 一 - 、_  i  !? マ
  ま 許    /      /      .:::ヽ、       /      .:::::く    ジ
  で さ    l       /, -ー- -、 .:::://:ヽ     /, -ー- -、 .:::://ヽ
  だ れ   i        i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::|      i..::/\::::::::ヽ、::|i:::::レ ⌒Y⌒ヽ
  よ る   l      /7  .:〉::::::::: /::|::::::|     /7  .:〉::::::::: /::|::::::|
  ね の   _ゝ    / / .:::/   .:::::|:::::::|     / / .:::/   .:::::|:::::::|
   l は  「      i /  .:::::i   :::::::|:::::::|    i /  .:::::i   :::::::|:::::::|
        ヽ    i i;::::ヽ、 ,i   .:::::::|::::::::|     i i;::::ヽ、 ,i   .:::::::|::::::::|
-┐    ,√     i `''''''''´   .::::::::|::::::::|     i `''''''''´   .::::::::|::::::::|
  レ'⌒ヽ/ !      i-=三=- 、 .:::::_人__人ノ_  i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
人_,、ノL_,iノ!      i       .:::::「      L_i       .:::::::::::i:::|
      /     i       .:::::::ノ  モ    了      .:::::::::::::i:::|
ハ キ  {      ゝ、_ /!`h:::::::::)  ア    |   「ヽ .::::/)::/:::|
ハ ャ   ヽ    r-、‐' // / |;;;;;;く    |     > / /  //;;/::.:::!
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_:::::!   イ    (  / / //:::::::::::::::::ヽ
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノ
       {  i l    !    / フ       /     -‐ /
224阪神大学:2009/04/19(日) 03:00:52 ID:lM6IiJoz
ん〜マンダム 神戸敗戦記念
225エリート街道さん:2009/04/19(日) 03:01:10 ID:x2bkgB+u
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 神 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
226エリート街道さん:2009/04/19(日) 03:02:49 ID:x2bkgB+u
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  神  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   戸  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  大 イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
227エリート街道さん:2009/04/19(日) 03:07:46 ID:x2bkgB+u
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がモスまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い ところで、神戸大より横国の方がいいぞ
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
228エリート街道さん:2009/04/19(日) 03:11:25 ID:x2bkgB+u
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって・・・ここから神戸さんの話をきこう!はいCМ!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
229エリート街道さん:2009/04/19(日) 03:18:25 ID:XeqXhk8R
よここくキモすぎワロタwww
230エリート街道さん:2009/04/19(日) 03:18:37 ID:x2bkgB+u
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)                キリッ   ____
. |     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /(ー)  (ー) \
.  |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      |
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨:::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 U月|        学歴・履歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |            学歴                |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |神戸大学経営学部卒                     |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |            職歴                |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |なし                            |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |    |  |                           以上 |
231エリート街道さん:2009/04/19(日) 03:21:05 ID:aOWZDwQr
朝鮮系列神戸終戦wwwwww
232エリート街道さん:2009/04/19(日) 03:22:17 ID:x2bkgB+u
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < 横国なんかいってももてないよ。神戸大に行けばもてるよ。
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
233エリート街道さん:2009/04/19(日) 03:28:06 ID:x2bkgB+u
>>110

               ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`)||.  |::::i |.(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |.カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙
234エリート街道さん:2009/04/19(日) 03:34:10 ID:x2bkgB+u
偏差値棒:一見横国の方が長い(偏差値が高い)ように感じられるが、目の錯覚である。


      \/
/|\    |
  |      |
  |      |
\|/    |
.       |
      /\

神戸大   横国
235エリート街道さん:2009/04/19(日) 03:37:15 ID:x2bkgB+u
おっぱいで比較すると差は歴然。明らかに横国が上である。

    神戸大           横国
     ∩              ∩
    _( ⌒)   ∩__      _( ⌒)     ∩__
  / /,. ノ ̄\ / .)E)   //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i" |/ /|_|i_トi_| /     /i"/ /|_|i_トil_| / /
 |ii.l / /┃ ┃{ /      |ii.l/ /┃ ┃{. / /
 |i|i/ / ''' ヮ ''ノ/       |i|i_/''' ヮ''丿i_/
 i|/ /j`ニT" /       i|/ ,ク ム"/ /
 |(      ヽ       |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ  '   '|       ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、
.   |      |         \!   ::c:: !  :p
.   |      |           }ヽ __ ノ、_ノ
236エリート街道さん:2009/04/19(日) 03:40:37 ID:w0iuufX2
横国でしゃばりすぎwwwwwww wwww
237エリート街道さん:2009/04/19(日) 04:12:55 ID:lxwdEB2n
気持ち悪いスレ
238エリート街道さん:2009/04/19(日) 04:18:15 ID:lVpePsjI
おもろwww
239エリート街道さん:2009/04/19(日) 06:22:19 ID:vUASEpI/
神戸ボコられてるw
さすが神戸市は経営破綻しただけの事はある
240エリート街道さん:2009/04/19(日) 07:48:22 ID:4J4+4Kv1
          __
         , ‐' ´   ``‐、           / ̄:三}
.      /,. -─‐- 、.   ヽ       /   ,.=j
  _,.:_'______ヽ、 .!     ./   _,ノ
   ``‐、 /⌒  ⌒\~ヽ. !   /{.  /
     /( ●)  (●)\冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球するお!
   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ / :::::::::::::::/ __
   |     |r┬-|   _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
   \    `ー'´   /::::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
     `‐.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/    | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
241エリート街道さん:2009/04/19(日) 20:14:05 ID:aksh4gyB
仲良くしようぜ!
242エリート街道さん:2009/04/19(日) 21:48:44 ID:x2bkgB+u
うんこうべは

         ___
        ./    \
       ..|       .|
        |       .| <もうすぐできるからねっ!御飯ができる前に横国に謝っちゃいなさいね
       、!____ !_ _
      /  \\ i // ヽ
     |     \\/     |
      |  イ //\\ .ト  |
      | |// |  \ヽl.|  |
     ヽ| レ'      ト、| |  トントン
____|/    Y    ヽ |/ _______
      ||丶_人__ノ | |
      ||  |      |  | .|
      || .|._____|. |,..i
       | |.     | |
       | |.     | |
       ( ⊃    ( ⊃
243エリート街道さん:2009/04/19(日) 22:01:41 ID:4+6ZcqAm
マジレスすると横国>>>>神戸≒同志社
244エリート街道さん:2009/04/19(日) 23:28:56 ID:nzQufIoS
2008年就職実績【商社】【銀行】【証券】【損保】

伊藤忠商事 神戸大学10人 横国1人
丸紅    神戸大学 6人 横国0人
双日    神戸大学 5人 横国0人
住友商事  神戸大学14人 横国5 人
三菱商事  神戸大学 1人 横国0人
三井物産  神戸大学 0人 横国0人 

みずほフィナンシャル  神戸大学29人 横国7人
三菱東京UFJ銀行   神戸大学14人 横国8人
三井住友銀行      神戸大学32人 横国4人
りそなホールディングス 神戸大学 2人 横国0人
商工組合中央金庫    神戸大学 5人 横国1人
国民生活金融公庫    神戸大学 3人 横国2人
日本銀行        神戸大学 2人 横国2人

大和証券グループ    神戸大学21人 横国18人
日興コーディアル証券   神戸大学 2人 横国0人
野村證券         神戸大学 3人 横国3人
三菱UFJ証券       神戸大学14人 横国0人

東京海上日動火災保険  神戸大学12人 横国1人  
三井住友海上火災保険  神戸大学 2人 横国1人
損害保険ジャパン    神戸大学 4人 横国0人

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html

神戸大学>>>>>壁>>>>>横国(笑)
245エリート街道さん:2009/04/19(日) 23:35:36 ID:nzQufIoS
駿台全国模試(経済・経営・商) 2008年度 偏差値

神戸大学経営学部57 
神戸大学経済学部56
横浜国立大学経営学部51 
横浜国立大学経済学部52

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

神戸大学>>>>>壁>>>>>横国(笑)

246エリート街道さん:2009/04/19(日) 23:39:19 ID:lxwdEB2n
 ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって・・・ここから家庭教師さんの話をきこう!はいCМ!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
247エリート街道さん:2009/04/20(月) 10:53:05 ID:vTcKCeAc
\\\\\\\   i::::::::/'" ̄ ̄ヾi              //////////
\\\\\\      |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|                ////////
\\\\\       |r-==( 。);( 。)                  //////
\\\           ( ヽ  :::__)..:: }   神戸大   横国 / ヽ   ___  ///
\        ,____/ヽ  ー== ;       ,-、   ( ィ j   /    \
        r'"ヽ   t、   \___ !      (Y _)、 / /     | ^     |
      / 、、i    ヽ__,,/          \ / /       (_,, )ヽ、. / |
      / ヽノ  j ,   j |ヽ           / /\      !ニ=- ノ  _!_
     |⌒`'、__ / /   /r  |         / / \ \    ヽニ´/ ̄  `ヽ
     {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ .|         / /     \ \    〉/        }
    ゝ-,,,_____)--、j         / /        \ \  / i,、_,   , ,',;:',i
      / \__      /       / /              \ \ l l   ,; / ,',l
      |    "'ー‐‐---''     / /              ヽ ン´ヽ   ,';','i
    / l`、      /     / /                   (;;/;;,',';;  ゙i   ,;';i
  ,〃  _l:::::`ー,=-'(   / /                    /,',',';;"  /i ,;',/
 /     ´ゞ._;;;:r';二二二´__ノ                    ,' 、  / /  \
 l    ,.''"  `'(:::)、::    ` 、                   〈   <    {////
 ;    ,'"      `ー、__  `l                  i;,;、  !    ´´´
 l   ;'       /::::::::::::::::ノ                   !,;;   i
 |  ._i'       ヽ`''「 ̄ ̄                      |,','、 i
(__ )'       \_\                      !;;', |
248エリート街道さん:2009/04/20(月) 16:42:37 ID:Vbfl1DrS
頭悪そう 横国って基地外多いんじゃね 志望校変えよ 
249エリート街道さん:2009/04/20(月) 18:42:14 ID:IRxfd/re
横国イメージダウンだな
完全に誤爆
250エリート街道さん:2009/04/20(月) 19:06:12 ID:vTcKCeAc
うんこうべのほうが誤爆だろ
廃れていくこうべなんか誰も見向きもしなくなるよ
251エリート街道さん:2009/04/20(月) 19:16:27 ID:wINiaYG+
親のスネかじって莫大な学費出させて
まさか職場に高卒や中卒が居たら
かなりメンツが落ちた気がするし
最低年収800万は 貰えないと恥だし。
景気悪すぎでなかなか 仕事が・・・・
252エリート街道さん:2009/04/20(月) 21:09:51 ID:HQ+fw7Hz
>>251
臭えー!
典型的勘違いのゆとりの匂いがプンプンするぜー!!!!
253エリート街道さん:2009/04/20(月) 22:18:54 ID:vTcKCeAc
うんこうべ必死
254エリート街道さん:2009/04/20(月) 22:42:08 ID:+bn+YmJ4
>>249
いや面白いだろ
255エリート街道さん:2009/04/21(火) 00:52:49 ID:kOyE+stP
なんでこんなスレが立つんだ?
まさか横国に神戸コンプなんて存在しないよな?そこまで差は無いだろ。

神戸大学の学生だが、今まで会話の中で横国の名前が挙がったことがないな。
一橋コンプは物凄い。ことあるごとに一橋を持ち出す。
「そうはいっても一橋の方が格上、優れてる。」
「もうちょっと頑張って一橋を受けたかった。」とか。
或いは2chでは旧帝大に噛みつこうとする奴がやたら多い。

ただ、それでも横国はねーよwwwwwwwデータ漁ろうとさえしないからイメージで語るが、
コンプレックスを抱くほどの目立った良さが無いよ、横国には。
256エリート街道さん:2009/04/21(火) 21:42:59 ID:HVJ8SY9U
うんこうべノックダウン ヘッドギアでもつけて戦うか?
257エリート街道さん:2009/04/21(火) 22:24:58 ID:HVJ8SY9U
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
||||||||||||||||||||||||||||||  ...┳   ||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||:      ..┃       :||||||||||||||||||||
|||||||||||||||:        ┠ +20       :||||||||||||||
|||||||||||:          ┃           |||||||||||
|||||||||:          .┠ +10        :|||||||||                 
||||||||          ∧_∧         :|||||||| 
||||||||┣┿┿┿┿┿ (  ´∀`) ┿┿┿┿┫||||||||  
||||||||    >>245  (  つつ         :||||||||                    
|||||||||:         .│┠ -10.        :|||||||||                    
|||||||||||:         (_┃)_)       :||||||||||||                    
|||||||||||||||:.~~~~~~~~~~~~┠ -20~~~~~~~~~:|||||||||||||||
|||||||||||||||||||:       ┃       ||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||  ...┻    ||||||||||||||||||||||||||||||
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
258エリート街道さん:2009/04/21(火) 23:16:31 ID:HVJ8SY9U
手紙には女性らしい綺麗な文字でこう書いてあった。



       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                 .|
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / たけしが神戸大でも  /(~ヽr''')_/
     /  お母さんたけしが  / ヽ,/  /       . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     /  大好きだからね。  /  /   /                 . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
    /   ____J( 'ー`)し/  /   /            /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
   /             ./  /   /           / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 /             ./    /   /            / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /        ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚      ゚( ノA`)ノ゚      ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
  。+゜:*゚ー゚:・。:+゜    =    ( ┐ノ         ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*        :。; /              *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  /   /| ̄. ̄ー ̄. ̄/   /.., ,; .:   ,,。,   ::    ;;: .  :
    :::  :;..  .,;;   ;    : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;    :::  :;    :;.  ;    : :::
259エリート街道さん:2009/04/21(火) 23:30:52 ID:HVJ8SY9U
         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     人├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ

260エリート街道さん:2009/04/21(火) 23:36:52 ID:HVJ8SY9U
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ 神戸ってココ足りないんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐
261エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:03:03 ID:ShvMu++y
毛?
262エリート街道さん:2009/04/22(水) 00:40:42 ID:EgPllxK3
2009年経済学部ランク(代ゼミ) センター試験で5教科以上受験が条件
−英数国社2−
   69 東京・文科二類69
−英数国社1−
   67 京都・経済67
   66 一橋・経済66 商67
−英数国−
   67 大阪・経済67
   62 神戸・経済62 経営62
   62 九州・経済 経済・経営62
   61 東北・経済61
   61 名古屋・経済61
   59 大阪市立・経済60 商59
   59 北海道・経済59
   59 千葉・法経 経済59
   55 埼玉・経済 経済55
   54 小樽商科・商54
   52 新潟・経済 経済53 経営52
−英数or英国or数国−
ココ⇒62横浜国立 60筑波 58広島 58岡山 57金沢 56滋賀 55長崎
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/zen_keizai1.html
263エリート街道さん:2009/04/22(水) 02:12:50 ID:MAkbspdJ
>>262
小樽商>横国とでもいいたいの?悪いが横国は一橋経済以上の研究レベルを誇る日本随一の国立大学
経済界では東大よりも有名なんだが…
264自分の大学を認識するべきです:2009/04/22(水) 03:40:09 ID:EgPllxK3
【社会科学】
東京大 公法A 私法A 政治A 近経B ○経A 経営C 会計B
京都大 公法A 私法A 政治A 近経B ○経A 経営B 会計D
神戸大 公法B 私法B 政治B 近経D ○経D 経営A 会計A
一橋大 公法D 私法D 政治D 近経C ○経B 経営A 会計B
早稲田 公法B 私法B 政治B 近経D ○経D 経営D 会計A
大阪大 公法D 私法C 政治D 近経A ○経D 経営D 会計D
慶応大 公法D 私法C 政治D 近経D ○経D 経営B 会計C

他(特筆すべきもの)
筑波大近経A 阪市大○経B 東北大公法C 九州大政治C 横国大○経C
265エリート街道さん:2009/04/22(水) 04:51:15 ID:HQgh7/d+
ここ見て志望校変えた。横国は他のスレみても異常。
すごく横国のイメージ悪い。
266エリート街道さん:2009/04/22(水) 04:53:54 ID:NDMcYCF4
学歴板の書き込みで志望変えるとかすごいな
267エリート街道さん:2009/04/22(水) 05:11:11 ID:J1EhC9tX
>>266 参考にはするだろ。
268エリート街道さん:2009/04/22(水) 05:16:22 ID:J1EhC9tX
横国はとりあえず、近隣の早稲田や上智に勝つ努力しないといけないな。
269エリート街道さん:2009/04/22(水) 12:38:54 ID:25eaxVXw
>>263
まじで?経済界にいるが、有名教授をだれも思いつかないんだけど。東大の方が有名な研究者多くね?
270エリート街道さん:2009/04/22(水) 23:08:22 ID:4OtQjWZ9
>>265
どうせ受かりもしないくせにおまいみたいなやつはこなくていいよ
271エリート街道さん:2009/04/23(木) 00:22:12 ID:J4o79wRy
このスレ大学に通報したほうがいいぞ。国大の印象を悪くしている。
272エリート街道さん:2009/04/23(木) 01:31:55 ID:4eP+trjB
慶應の神戸コンプとマーチの横国コンプが入り混じって
良い感じのカオス感を醸し出す名スレになってるなw
273エリート街道さん:2009/04/23(木) 20:24:51 ID:+fDTnhL1
     /        \
   /     B級     ヽ、
  ノノ)             从
  ノ)                  从从
 ( i从 iiillllllii    iilllllliii   从从
  从 -=・=- ヽ / -=・=-  | |^i    強姦、大麻、覚醒剤、轢逃、障害、中絶、性的虐待
  |     ̄   l    ̄   ` |ノ /    B級は犯罪のデパート
  \       l       し'     
    |∴\  ∨   、/ . )
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |、      B級北大お茶上智ICU外語横国千葉首都電通神戸広島
r―n|l\∴! U ̄  !∴/  ヽ
  \\ ̄ ̄\_/ ̄l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
274エリート街道さん:2009/04/23(木) 20:34:20 ID:YthkMmch
>>273 はえーよwww
275ほなそろそろ 確認しときまひょか?:2009/04/23(木) 20:57:17 ID:ZGOHY+BN
1975年旺文社模試の偏差値(法・経済・商系)

東大文T:72.3
東大文U:72.1
京大法:70.4
一橋大法:69.0
京大経済:68.8
横浜国大経済・経済:68.0
一橋大経済:67.4
一橋大商:67.1
横浜国大経営・経営66.8
阪大法:66.6
横浜国大経済・貿易:66.3
横浜国大経営・管理:65.8
阪大経済・経済:65.2
東北大法:64.8
名大法:64.4
阪大経済・経営:64.2
九大法:63.8
神戸大法:63.6
神戸大経済:63.4
276ほなそろそろ 確認しときまひょか?:2009/04/23(木) 20:57:26 ID:ZGOHY+BN
河合塾偏差値(経済)AREA2007.2.12より

東大:67.5 さすが日本一
横国:67.5 英数均等配点さすがは名門
神戸:65.0 ズドーンw
名大:62.5 ズドドーンww
九大:60.0 ズドドドーンwww
277ほなそろそろ 確認しときまひょか?:2009/04/23(木) 20:57:36 ID:ZGOHY+BN
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html


横国は就職もいいし管理職に強い
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
横浜は住みたい街ランキング 堂々の2位
http://www.major7.net/frame/frame.php?type=23
夜景のきれいな街横浜
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/1000.html
君も日本最大の都市横浜に住んでみないか。
http://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/special/hotels/image/29-h02.jpg
公認会計士合格者数 ヒント:この表から国立大学のみを抽出して比較してみよう
http://www.geocities.jp/gakureking/cpa93-.htm
東京工業大学学長経歴
http://www.somuka.titech.ac.jp/yakuin/prof-gakucho.htm
2008年度センターランク83%
http://www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/und_14_3.html


横浜国立>>>>>>>神戸
278ほなそろそろ 確認しときまひょか?:2009/04/23(木) 20:57:46 ID:ZGOHY+BN
■貯蓄金残高日本トップ全国金融機関役員出身大学 http://www.toyokeizai.net/役員四季報
三菱東京UFJ
東大4 慶大2 一橋1 早大1
三井住友FG
東大7 京大2 一橋1 慶大1 名大1 九大1
みずほFG
東大7 京大2 慶大2 早大1 横国1 ハーバード1
日本アジア投資
慶大2 東大1 京大1 一橋1 早大1 中大1 北大1 横市1
農林中央金庫
東大5 京大1 一橋1 慶大1 早大1 筑波1 中央1 神戸1
三井トラストHD
東大4 早大3 一橋2 慶大1 横国1
みずほ信託銀行
慶大5 早大2 東大1 京大1 東北1 中央1
りそなHD
東大9 慶大3 早大3 上智2 阪大1 東外1 東北1 中央1 明治1
東京証券取引所
東大6 慶大4 早大2 一橋1 お茶1 同大1 ワシントン1
野村HD
東大3 慶大2 名大1 理科1 関学1 中央1 シカゴ1
大和HD
慶大4 早大4 関学2 東大1 一橋1
Monex
東大7 慶大2 早大1 横国1 北大1 ハーバード1
松井証券
一橋5 東大3 早大1 成蹊1
279ほなそろそろ 確認しときまひょか?:2009/04/23(木) 20:57:57 ID:ZGOHY+BN
■日本トップ金融コンサルシンクタンク機関+商社役員出身校 http://www.toyokeizai.net/役員四季報
McKinsey & Company.
東大24 慶大10 早大8 京大2 一橋2 東工2 MIT1
Boston Consulting Group
東大23 京大4 一橋2 早大2 東工1 阪大1 明治1 ハーバード1 ケンブリッジ1
Bain & Company
東大7 慶大3 早大2 京大1 一橋1 理科1 パリ1 スイスIMD1
Dream Incubator
東大8 京大4 早大3 防衛1 明治1 関学1 東海1 オハイオ1
A.T.Kearney
東大7 慶大4 一橋2 東工2 早大2 東北1
Booz & Company
東大10 早大2 慶大1 上智1 外語1 北京1 スタンフォード1 ワシントン1 ペンシル1 オランダ1
野村総合研究所NRI
東大5 一橋1 東工1 慶大1 神商1 北大1 甲南1 ロンドン1
三菱総合研究所MRI
東大5 慶大5 京大3 早大2 阪大1 気象1 横市1 関学1 同大1
三菱商事
東大6 早大5 一橋4 慶大3 京大1 横国1 金沢1 成蹊1 ハーバード1
三井物産
東大10 慶大2 京大1 一橋1 早大1 東北1 名市1
住友商事
阪大5 慶大4 京大2 早大2 一橋1 神戸1 小樽1 中央1
280ほなそろそろ 確認しときまひょか?:2009/04/23(木) 20:58:17 ID:ZGOHY+BN
■全上場企業役員輩出率2007  PRESIDENT10.15
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/img024.jpg
◎国公立 △私立

0.459◎一橋
0.347△慶應義塾  0.337◎東大
_________________________0.3
0.204◎京都
_________________________0.2
0.174△早稲田   0.162◎大阪市立  0.147△中央
0.126◎名古屋   0.120◎北海道    0.117△同志社
0.115△明治     0.113◎東北     0.112◎横浜国立
0.111△関西学院◎九州  0.110◎大阪府立
0.106◎神戸     0.103△上智     0.110◎名古屋工業
_________________________

■公認会計士輩出率2008
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/img020.jpg
合格者/経済経営学部定員

横浜国立大学 63名(325名)   19%
神戸大学105名(530名)      19%

■経済トップ
(会計検査院、金融庁、財務省系列、国税庁、経済産業省)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/goverment1
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/goverment2
横浜国立2
横浜市立2
神戸2

横浜国立>>>>>横浜市立>>>|肥溜め|>>>>>>>>神戸(笑)
281ほなそろそろ 確認しときまひょか?:2009/04/23(木) 20:58:28 ID:ZGOHY+BN
■2008年進研大学合格者偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/swf/kyoka_kijutsu/08k-koku-kinki.swf
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/swf/kyoka_kijutsu/08k-koku-syuto.swf


         国語___数学___英語___社会___理科__総合

神戸経済 後 62.9     68.3     68.1     63.7     65.7   65.74
横国経済 後 65.5     70.1     66.8     63.8     61.2   65.48
神戸経営後英 64.4     64.2     71.6     62.9     60.8   64.78
神戸経営 前 62.2     65.3     66.6     62.7     64.4   64.24
神戸経済 前 62.6     63.8     67.4     61.8     64.0   63.92
横国経営 後 63.1     64.7     66.3     59.3     63.4   63.36
横国経営 前 61.5     62.4     64.3     62.6     64.3   63.02
横国経済 前 60.3     64.4     65.4     61.4     63.3   62.96
神戸経営後数 55.6     62.5     58.4     57.8     56.3   58.12 ★


■経済学部+経営学部入学者平均偏差値

横浜国立 63.705>>>>>>>>>>>>>>>>>>神戸 63.605
282エリート街道さん:2009/04/23(木) 22:05:30 ID:23I9k4yC
神戸ボコられすぎワロチ
283エリート街道さん:2009/04/23(木) 23:25:52 ID:VbFdpg44
手紙には女性らしい綺麗な文字でこう書いてあった。



       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                 .|
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / たけしが神戸大でも  /(~ヽr''')_/
     /  お母さんたけしが  / ヽ,/  /       . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     /  大好きだからね。  /  /   /                 . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
    /   ____J( 'ー`)し/  /   /            /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
   /             ./  /   /           / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 /             ./    /   /            / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /        ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚      ゚( ノA`)ノ゚      ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
  。+゜:*゚ー゚:・。:+゜    =    ( ┐ノ         ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*        :。; /              *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  /   /| ̄. ̄ー ̄. ̄/   /.., ,; .:   ,,。,   ::    ;;: .  :
    :::  :;..  .,;;   ;    : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;    :::  :;    :;.  ;    : :::

284エリート街道さん:2009/04/23(木) 23:26:38 ID:VbFdpg44
\\\\\\\   i::::::::/'" ̄ ̄ヾi              //////////
\\\\\\      |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|                ////////
\\\\\       |r-==( 。);( 。)                  //////
\\\           ( ヽ  :::__)..:: }   神戸大   横国 / ヽ   ___  ///
\        ,____/ヽ  ー== ;       ,-、   ( ィ j   /    \
        r'"ヽ   t、   \___ !      (Y _)、 / /     | ^     |
      / 、、i    ヽ__,,/          \ / /       (_,, )ヽ、. / |
      / ヽノ  j ,   j |ヽ           / /\      !ニ=- ノ  _!_
     |⌒`'、__ / /   /r  |         / / \ \    ヽニ´/ ̄  `ヽ
     {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ .|         / /     \ \    〉/        }
    ゝ-,,,_____)--、j         / /        \ \  / i,、_,   , ,',;:',i
      / \__      /       / /              \ \ l l   ,; / ,',l
      |    "'ー‐‐---''     / /              ヽ ン´ヽ   ,';','i
    / l`、      /     / /                   (;;/;;,',';;  ゙i   ,;';i
  ,〃  _l:::::`ー,=-'(   / /                    /,',',';;"  /i ,;',/
 /     ´ゞ._;;;:r';二二二´__ノ                    ,' 、  / /  \
 l    ,.''"  `'(:::)、::    ` 、                   〈   <    {////
 ;    ,'"      `ー、__  `l                  i;,;、  !    ´´´
 l   ;'       /::::::::::::::::ノ                   !,;;   i
 |  ._i'       ヽ`''「 ̄ ̄                      |,','、 i
(__ )'       \_\                      !;;', |
285エリート街道さん:2009/04/24(金) 00:04:30 ID:J4o79wRy
ひどいスレだな。横国の学生として恥ずかしい。削除してほしい。
286エリート街道さん:2009/04/24(金) 05:28:45 ID:xz9T+hlT
神戸ビーフボコられすぎて涙目
287エリート街道さん:2009/04/24(金) 23:11:12 ID:58sFMgco
うんこうべ
288エリート街道さん:2009/04/25(土) 07:50:08 ID:K+KXxc44
■21世紀グローバルCOEプログラム採択 平成19、20年度
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/05_kyoten.html

Ψ文系
4  東京大学 早稲田大学
3  京都大学 慶應義塾大学
2  北海道大学 東北大学 一橋大学 大阪大学
1  東京外語大学 お茶の水大学 名古屋大学 立命館大学 玉川大学 他

Ψ理系
8  東京大学
7  東京工業大学 京都大学
6  東北大学 大阪大学
3  北海道大学 名古屋大学
2  早稲田大学 慶應義塾大学 横浜国立大学 九州大学

Ψ医療・生命系
5  東京大学
4  東北大学
3  大阪大学
2  慶應義塾大学 名古屋大学 京都大学 神戸大学 長崎大学 熊本大学
1  北海道大学 東京医科歯科大学 東京工業大学 千葉大学 九州大学 立命館大学 他
289エリート街道さん:2009/04/25(土) 09:03:35 ID:cKGyRokR
シャレ神戸しょべえな
290エリート街道さん:2009/04/25(土) 10:22:10 ID:zGR7J4i+
■上場企業社員が感じる、「一流と二流」「二流と三流」の壁(PRESIDENT2007.10.15)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/img025.jpg
偏差値

68  東京
65  京都、慶應義塾、一橋
63  大阪、早稲田
61  東京工業、名古屋、上智、立命館、津田塾
60  九州、同志社、東北、北海道、神戸、中央
59  立教、金沢、千葉、明治、筑波
58  関西学院、青山学院、学習院、大阪府立
57  南山、広島、埼玉、明治学院
56  大阪市立、関西、日本女子、法政
55  成城、西南学院、成蹊、東京理科、横浜国立
54  新潟、首都大学東京、立命館アジア太平洋、武蔵
53  静岡、東京農業、甲南、龍谷
52  近畿、國學院、専修、京都産業
51  北星学園、松山、帝京、東京海洋
50  駒澤、神奈川、亜細亜、東海
49  名城、摂南、電気通信、東京経済
48  立正、東洋、大阪工業、北海学園
47  大東文化、東北学院、関東学院
46  城西、東京電機、拓殖
45  白鴎、工学院、中央学院
291エリート街道さん:2009/04/25(土) 12:12:20 ID:SB0yhfCs
>>284
Z武さんww
292エリート街道さん:2009/04/25(土) 13:38:28 ID:cKGyRokR
初期に勢い良かった
イノシシ田舎大神戸ビーフはチンポ切って死んだのか
293エリート街道さん:2009/04/25(土) 18:15:58 ID:R7OKWjLu
    /        \
   /     B級筑波     ヽ、
  ノノ)             从
  ノ)                  从从
 ( i从 iiillllllii    iilllllliii   从从
  从 -=・=- ヽ / -=・=-  | |^i    強姦、大麻、覚醒剤、轢逃、障害、中絶、性的虐待
  |     ̄   l    ̄   ` |ノ /    B級は犯罪のデパート
  \       l       し'     
    |∴\  ∨   、/ . )
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |、     B級 東工お茶上智ICU外語横国千葉首都学芸阪市広島東京理科
r―n|l\∴! U ̄  !∴/  ヽ

B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波

B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波

B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波

B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波B筑波


A級トップテン 東大京都北大東北名大阪大一橋九大神戸早大
294エリート街道さん:2009/04/25(土) 18:37:13 ID:jdZXu2tj
こうべはこうべを垂れなさい
295エリート街道さん:2009/04/25(土) 20:59:14 ID:GXWziZzA
横国は難関大学 認めろゴラァー
認めるまで書くぞ!
296エリート街道さん:2009/04/25(土) 22:49:31 ID:aaucsd9y
295 どうぞお好きなように!偏差値だ倍率を云々する前に横国を第一志望にしたOB、あるいは
現役の受験生がどれくらいいるのか、それが問題。学歴板の横国関係者の異常な執着をどう解
釈するかだろう。偏差値とか倍率で評価されるだけの大学なら、どうぞ「認められるまで書けば
いいだろう。
297エリート街道さん:2009/04/26(日) 01:16:56 ID:F0Gf8Xmk
■公認会計士JPCPA合格者に占める大学割合 旧試験平成7年〜平成14年
http://www.cpa-mitakai.net/keio_pass.html
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/ronbungoukaku_20h.pdf

(20.4%)慶應義塾1090 (16.2%)早稲田863 (6.2%)東大332 (5.3%)一橋283

■公認会計士新試験合格率2003年〜2007年 学部定員/合格者数
http://www.kaikeijin-course.jp/acc2-7
http://www.tac-school.co.jp/tac/profile/pro_kaikei.html

25.6%  東京大学 436
25.2%  一橋大学 347
23.2%  慶應義塾 1280
22.2%  京都大学 267
21.4%  神戸大学 289
───────────────────────20%
16.4%  早稲田大 903
12.2%  大阪大学 135
10.7%  横浜国立 124
 9.0%  中央大学 472
 7.0%  同志社大 303
 5.0%  明治大学 295
298エリート街道さん:2009/04/26(日) 01:25:10 ID:uVsGgAWE
やっぱりこうべ
学部定員/合格者数
ん???
何これ???
299エリート街道さん:2009/04/26(日) 05:21:00 ID:6PWLoJRK
■2008年理工 進研模試3年7月記述、第2回ベネッセ・駿台記述模試(10月実施)と入試結果調査
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/kekka/kyoka_kijutsu.html
_________国語__数学__英語__社会__理科___総合
東京大 理科一類  67.6    72.6    75.3    67.4   72.6     71.1
東京大 理科二類  68.8    71.1    75.7    68.4   71.4     71.08
慶應大 理工学問3 64.3    69.6    72.2    64.6   69.8     68.1
慶應大 理工学問1 62.9    69.8    71.4    63.1   69.6     67.36
京都大 理学部    64.8    68.8    70.4    63.1   69.1     67.24
京都大 工物理    62.8    69.5    70.8    63.5   68.3     66.98
早稲田 先進応用  63.5    67.7    70.7    63.6   67.7     66.64
大阪大 理生物    68.9    65.4    67.0    63.2   64.7     65.84
東工大 第四類    60.1    68.5    66.9    61.6   67.5     64.52
名古屋 工航空    60.0    65.3    66.9    59.5   65.5     63.44
大阪大 工応用理  59.7    66.6    66.1    69.7   64.6     63.34
東工大 第一類    58.6    66.5    63.8    60.1   65.3     62.88
東北大 理物理    59.5    65.9    64.5    58.6   63.9     62.48
横国大 工建築    61.3    60.9    65.1    60.9   60.9     61.82
神戸大 理生物    61.9    62.2    67.5    53.9   61.2     61.34
東北大 工化学    58.7    62.6    64.6    57.4   62.5     61.16
千葉大 理生物    62.0    57.2    64.3    58.2   60.4     60.42
九州大 理物理    57.1    63.6    61.5    56.6   63.3     60.42
筑波大 理工化学  58.6    60.6    62.0    60.1   59.1     60.08
300エリート街道さん:2009/04/26(日) 06:18:20 ID:a8WvgTAE
>>296
チンカス港町神戸ビーフ(笑)
山口組(笑)
301エリート街道さん:2009/04/26(日) 10:21:49 ID:uVsGgAWE
>>300
それは言っちゃダメなんじゃないの?
わざと煽ってるなだろ。
302エリート街道さん:2009/04/26(日) 10:23:04 ID:uVsGgAWE
298=301=302
300は全く別人です。
303エリート街道さん:2009/04/26(日) 21:49:21 ID:uVsGgAWE
あげときまひょか
304エリート街道さん:2009/04/26(日) 21:49:51 ID:pCkccqPn
横国は1流 これは世界の常識 
305エリート街道さん:2009/04/26(日) 21:58:04 ID:ik/bDx6N
横浜国立は世界的に有名
経済界ではは横浜国立>>東大
というか日本の大学の経済学部は横浜国立以外全然駄目
306エリート街道さん:2009/04/26(日) 22:25:15 ID:uVsGgAWE
神戸大は研究では落ち目。
今いる有名な教授陣が退陣したらあとはいない。
307エリート街道さん:2009/04/27(月) 10:01:03 ID:FxoqzTc0
>>305
だから例えばだれだよ、有名研究者
308エリート街道さん:2009/04/27(月) 10:51:14 ID:X2fhH+xF
残念ながら現実は
千葉大学>>>>>>ヨココク
なのだよヨココクくん
309エリート街道さん:2009/04/27(月) 20:03:07 ID:+vi0J+bp
>>308
さっきから言ってるけどブサイクな彼女がお前にも出来るから安心しろよ。

お前ら神戸経済営のほうが上だろ。だから未だ童貞なんだよ・
310エリート街道さん:2009/04/27(月) 20:34:19 ID:40jlpn1z
横浜国立は世界有数の経済学を持つ超難関大学
東大一橋蹴りも多く早慶などすら受験されない

ただそれは経済学部のみにいえることで教育は京大レベルまでに落ちる
311エリート街道さん:2009/04/28(火) 06:37:15 ID:+IcmUi8t
>>310
だからだれなの?その研究者。
東大だと、少し考えただけで、岩井、伊藤元重、小林、新宅、神取、松井、上田、伊藤たかとし、など有名で実績ある人が思い浮かぶんだが。
横国だと、だれが有名か浮かばねぇんだよ、だれなんだよお前のいう東大以上ってのはさ。
312エリート街道さん:2009/04/28(火) 10:20:32 ID:xXhSDglD
都市に例えると横浜はアメリカで神戸はイタリア
神戸の方が実は街並みとか洗練されて趣もあるが
他地域の人間には神戸市灘区より横浜市保土ヶ谷区の方が入り込みやすい
313エリート街道さん:2009/04/28(火) 22:55:35 ID:4B+XYfQl
国に例えると神戸はアイスランド
314エリート街道さん:2009/04/29(水) 22:17:15 ID:MOQj6Xyp
koube
315エリート街道さん:2009/04/30(木) 23:15:19 ID:ElbZ7nao
神戸は落ち目
316エリート街道さん:2009/05/01(金) 22:34:00 ID:NtQtbkCH
神戸大終了
317エリート街道さん:2009/05/03(日) 11:30:44 ID:wPPyVXm3
神戸完了
318エリート街道さん:2009/05/03(日) 12:09:17 ID:SWbEwyMb
神戸大学社会科学系は決して終わってはいない。明治末期に近畿の国際港神戸に
開校されたいささか旧タイプであるが立派な高等商業学校で、山口、長崎、小樽
などとほぼ同時期だが一番早くスタートした。そのご商業大学に移行したが、
戦前は商業系にはいわれなき差別感があり、第三高等学校など旧制高等学校
帝大(東京、京都)とはことなりいわゆる傍系大学としての苦難と悲哀を感じて
きたことも確かである。教育界、官界でも商業への偏見は強く大正末まで残っていた。
関西でも旧制中学からは軍学校(陸士、陸経、海兵など3校)を除けば、第三高校
第四高校、第五高校など、更に一段下の松江、姫路、大阪、山口、高知などローカル
へも進学した。高等専門学校でも高等師範学校が第一で、次に高等工業学校、最後に
高等農林学校、高等商業学校だった。勿論、昭和に入り経済の成熟、発展に比例して
近代的会計制度、経営管理の必要から高商の地位は大きく改善されたが、教育界では
やはり旧制高校、高等師範を主とする傾向は依然強いものがあった。
然し、戦後は大いに経済学部、経営学部の躍進は顕著なものがあり、国際経済、金融
米国経営学で大いに活躍したが、昭和40年前後から、他の国立大学の躍進もあり
相対的な地位は低下した。更に、50年ごろは、神戸大経済を辞退して慶応大へ進学
するものが続出したことは神戸大でも大いに話題にされた。
319エリート街道さん:2009/05/03(日) 12:26:39 ID:SWbEwyMb
また、戦後の新学制で大阪大学経済学部がスタートして京都大、東京大の
若手研究者の溜まり場的存在になり、近代経済学の中心は大阪大に移行した。
経営学部も商学部とは違う理念でスタートして各種の苦難のうえで地位を
確立したが、そのご経営学の盛衰もあり、更に横浜国立大学経済学部経営系
が独立して国立大経営学部が2学部となり会計学、経営管理分野は横浜に
押される状態で(企業会計審議会のトップは2代にわたり横浜国立大学教授)
往年の栄光の陰は薄くなっている。
然し、神戸高商の伝統実績は歴史的に特筆に価するもので、今後は効率化、
集中化、と同時に私大学生のロンダ先の大学院を改革して人員を絞り、レベル
のアップを志向するだろう。また、法科大学院の躍進は著しく、大阪大の不振
とは対照的で意外な結果とも言える。今後、社会科学系分野の再構築により
全国有数の存在になれるポテンシャルを十分保持している。
ただ、本学の難点として、OBのいつまでも派閥にしがみつく傾向と度量の狭隘
さは改善して国際社会に開かれた学風を創造すべきであろう。
320エリート街道さん:2009/05/03(日) 20:34:54 ID:/mdjJyyA
神戸大学終了
321エリート街道さん:2009/05/04(月) 09:26:18 ID:sIYIvzhS
318 これがいかに根拠のない妄説であるか、戦前の1932年から40年までの
神戸一中の進学状況を示して証明する。
      32   33   34   35   36   37   38   39   40
一高     5    9   12   13   15   15   15   12   12   
二高     1
三高    16   29   13   12   13   14   12   12    9
四高     1    5    1    3    5    2   10    2    4
五高     3    1              3         2    2       
六高    10   27   19   11   10   11   12   16    9
七高     1    1    2    1         2    2         1
大阪高    6    6   10    4    4    6    8    3    2
広島高    4    3    1    3    2    3    7    2    1
姫路高    4    3    5    6    8    5   11   11   11
東商大予科  8    6    5    7    2    9    9    3    4
阪商大予科  2    3   10    2    9    4         3
神商大予科                                          6
322エリート街道さん:2009/05/04(月) 09:27:23 ID:sIYIvzhS
318 これがいかに根拠のない妄説であるか、専前期、1932年から40年までの
神戸一中の進学状況を示して証明する。
      32   33   34   35   36   37   38   39   40
神戸高商  21   24   28   23   20   20   14   14   17
神戸高工   6   10    9    5   14    8    8   11   12
東京高師   1    4    2         3    1    1         1
広島高師   1    2    1    2         2    2    2    3
早大予科        3    4    2    3    6   11    8    5
慶応予科   2    6    9    9   14   22   22    9    6
陸士          1    1    1    1    1    1    3    3
海兵          3    1    1              2    2   10           


323エリート街道さん:2009/05/04(月) 09:39:06 ID:sIYIvzhS
ちなみに阪大には経営学部または商学部はない。あるのは経済学部に
経済学科と経営学科がおかれているだけだ。独立した経営学部をもつ
国公立大学には神戸、横浜、兵庫県立があるが学部であろうか、学科
であろうがたいした意味はない。横浜国立大学経営学部の生みの親で
ある黒澤博士は学位を神戸大学から受けている。
324エリート街道さん:2009/05/04(月) 12:22:29 ID:c25N1aPS
うんこうべの講釈なんてどうでもいい。
廃れ港町
325エリート街道さん:2009/05/04(月) 15:20:09 ID:+TLCsNCb
323の横浜国立大コンブさん、国立大の話で格下の公立大は除外です。学部と
学科では、文部当局の事務部局、予算、は勿論、学界での地位も全く異なりますよ。
横浜国立大学の経営学部は旧制横浜高等商業学校の正統承継学部で経済学部より
本来経営学部(商学部)が中心です。文部当局の建制基準は横浜、神戸、一橋も
商学、経営学部とされています。黒澤教授は本来、旧制高校、東京帝大文学部
、経済学部を卒業して私立中央大学教授に就任されましたが、昭和10年代に
官立横浜高等商業学校教授に招聘されました。わが国会計制度の基礎を作られました
が、学風は商業学校的な会計ではなく、社会科学の一分野としての理論会計学
を標榜され、企業会計審議会会長に就任され大いに貢献されました。東京大経済学部
の手薄な会計学講座を支援、更には一時、東北大経済学部会計学教授を兼任されました。
学系として本来学位は、東京大学経済学博士ですが、当時は碩学でも学位を受ける
学者は少なく、まして会計学大御所の重鎮では審査を引き受ける学者はいないでしょう。
横浜国立大学の大学院問題から教授、助教授に学位を取ることが勧奨されましたが
黒澤教授も今後の経営学・会計学分野の前途を考えあえて傍系大学の学位を取られたのでしょう。
然し、神戸大では困惑したでしょうね? 然し、その他の教授は商学博士、経済学博士
が多いようです。もっとも、当時、すでに学問的評価が定まり地位を確立して学者は
既存の論文を提出(若い時代の論文)して自動的に授与されたようですね。尚、博士の講座
承継者(直弟子)は東京大学経済学博士を取得されています。
326エリート街道さん:2009/05/04(月) 21:50:57 ID:oiWsXHtj
325 横浜高等商業学校は大正4年から14年にかけて実施された政府の高等教育拡充政策によって
大正12年創立、翌13年に開校した新しい専門学校のひとつであった。昭和24年、横浜高
工、神奈川師範を統合して新制横浜国立大学の経済学部として発足したが、経営学科の創設は
昭和38年と旧高商系の他の大学と比べて遅かった。昭和41年11月、経済学部から経営学部
に分離独立を準備していた大学に対して、経済学部自治会はストライキでもって反対を表明した
のみか、12月12日にいたっては経営系の長老教授である黒澤清教授の研究室を占拠し同教授をはじめ
経営学科の教授を缶詰にし、深夜12時にいたるまで吊るし上げ団交をおこなった。
「企業会計原則」の生みの親としての黒澤教授の功績を貶めるものではないが、教授の批判者に対す
る感情的拒絶反応はいまいうところのアカデミック・ハラスメントといえなくもない。
カラス氏は黒澤教授の東京帝国大学出身であることを強調するが、教授が小学校卒業後、高等学校に
あらざる「成蹊実務学校」を終えられたことから、正規の手続きをふんで東京帝国大学文学部社会学
科に入学され、卒業後経済学部に学士入学されたとは思えないふしがある。成蹊実務学校が7年制高
等学校に改変されたのは大正14年だった。教授が東京帝国大学経済学部に在学された当時、東大に
会計学の講座はどなたが担当されていたか?黒澤教授の「師」たる人は誰だったか、教授の出身高等学
校とともに明らかにしないとあなたの議論はなりたたない。
327エリート街道さん:2009/05/05(火) 20:48:53 ID:YlJ/kGWt
325 尚、「博士の講座 承継者(直弟子)は東京大学経済学博士を取得されています。」
横浜国立大学において黒澤博士の講座承継者とはどなたをさしていわれるのか?
横浜国立大学のホームページによると簿記論、会計学、原価計算などを担当されている研
究者とその経歴は以下のとおりである。
学部
簿記論  泉 宏之教授    学部・横国 院・一橋
会計学  八木 裕教授    学部・横国 院・中央
 ″   前山 政之准教授  学部・一橋 院・一橋
 ″   大森  明准教授  学部・青山 院・一橋
管理会計 高橋  賢准教授  学部・一橋 院・一橋
 
原価計算 

会計学  齋藤 真哉教授   学部・関学 院・一橋
 ″   大雄  智准教授  学部・早大 院・東大
 




328エリート街道さん:2009/05/05(火) 21:45:15 ID:WKuw+IpP
企業会計審議会会長 若杉教授を忘れるとは全くのもぐりですね! 
329エリート街道さん:2009/05/05(火) 22:40:58 ID:5PkoDzXa
328 現在の企業会計審議会会長は一橋出身で元同大学教授、現専修大学教授の
安藤英義氏のはず。
330エリート街道さん:2009/05/05(火) 22:58:02 ID:5PkoDzXa
328 あなたが若杉隆平教授のことを言っているのならまったく筋違い。
若杉さんは黒澤博士の直弟子でのなければ講座の承継者でもない。氏が
横国にかかわったのは1992年教授就任、98年経済学部長、2000年副学長
であられたということだけ。2004年には慶應義塾大学教授、2007年から
京都大学経済研究所教授かつ慶応の客員教授でもある。
331エリート街道さん:2009/05/06(水) 10:49:41 ID:6tN5mDb7
うんこうべの講釈
332エリート街道さん:2009/05/06(水) 17:08:54 ID:9bdbhcQH
横浜国立大学の会計学講座の歴代教授を調べてごらん。若杉明教授を知らないなって
全くのもぐり! 黒澤教授以後、二代目の企業会計審議会会長。若杉隆平氏は東京大
経済学部から通産省役人へエール大大学院で学位を取った学究で信州大の教師もした
ことあるね。国際貿易論専攻で、横浜国立大学では学部長、副学長で活躍、大学院
博士課程(前期 後期)法科大学院実現に貢献された。今でも横浜国立大学と密接
な関係にあり、研究会にも参加されているね。当時教育学部関係者には何かと面白く
なかっただろうよ。は、は、は、(笑)
333エリート街道さん:2009/05/06(水) 18:23:32 ID:6srytOL6
332「(黒澤)博士の講座承継者(直弟子)は東京大学経済学博士を取得されています。」
かれが若杉さんと同結びつくのかね? 若杉さんの国際貿易論と黒澤さんの企業会計学
との関係如何?
334エリート街道さん:2009/05/06(水) 18:37:02 ID:6srytOL6
332 若杉隆平教授の各種政府関係審議会等の経歴
政策審議会
総務省・統計審議会 委員  2007/01〜2007/09
政策審議会
文部科学省・科学技術・学術審議会 臨時委員  2004〜 継続中
内閣府・総合科学技術会議 専門委員  2004/12〜 継続中
文部省学術審議会 専門委員  1996〜1999
大蔵省公認会計士試験第2次試験・試験委員 委員  1996〜1999
国立大学協会法人化特別委員会 専門委員  2002〜2004
国立大学協会設置形態検討特別委員会 専門委員  2000〜2002
大学基準協会判定委員会 委員 2002〜2004
大学基準協会相互評価委員会 委員 2000〜2002
日本育英会運営協議会 委員 2002〜2004

335エリート街道さん:2009/05/06(水) 20:13:09 ID:fpvxGJaH
横浜国立大学の人物 教員編
主な教員 [編集]
飯田嘉宏学長 - 熱工学、化学工学一般、工学基礎
浦野紘平教授 - 環境安全工学、環境化学、環境管理学
伊藤卓名誉教授 - 現・株式会社アド技術顧問
梅本洋一 - 教授‐映画評論家
太田時男名誉教授 - 元学長、エネルギー工学
唐十郎元教授 - 演劇論、劇作家
北山恒教授 - 建築史・意匠
中村剛治郎教授 - 経済学(地域経済学、環境政策)
倉澤資成教授 - 経済学、ファイナンス
河野隆二教授 - 情報通信工学
小海永二名誉教授 - フランス文学、詩人
田村明弘教授 - 建築環境・設備、都市計画・建築計画、応用心理学
野村東太名誉教授 - 元学長、ものつくり大学学長、建築計画・建築設計
久木幸男名誉教授 - 日本教育史、清沢満之研究
宮城永昌名誉教授 - 日本史、延喜式研究
宮脇昭名誉教授 - 植物生態学
依田明名誉教授 - 心理学
吉森賢名誉教授 - 経営学(企業統治、比較経営、国際経営)
小林芳文教授 - 障害児教育 ムーブメント教育・療法
若杉さんは名誉教授でも元教授にも出てこない。328,332は「片想い」ではないの。
それとも東大信者さん?
336エリート街道さん:2009/05/07(木) 08:32:03 ID:De/+GJMK
今年の横国辞退率、昨年の14.8%とほぼ同じの15.0%、これは国立大学としては
地方駅弁より高い。
      募集人員   合格者   入学者   辞退者   辞退率
教育人間   390   450   405    45   10.0%
経済     230   282   229    53   18.8%
経営     257   339   262    77   22.7%
工学     594   712   620    92   12.9%
全学    1471  1783  1516   267   15.0%
337エリート街道さん:2009/05/08(金) 00:04:31 ID:lknz2jUJ
やっぱり横国
338エリート街道さん:2009/05/08(金) 08:32:49 ID:lknz2jUJ
あれ?うんこうべは?
東大受験者は横国と併願している。
大阪大、一橋大につづき第三番目に横国が東大の併願先になっている。

一橋大の最大の併願先は横国である

2ページ目参照
http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0803/zentai.pdf

全国市町村増加人口ランキング
1位横浜市
2位川崎市
http://uub.jp/rnk/jzoka.html

横浜市365万人>大阪市263万人+仙台市102万人
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
格が違いすぎるでしょ。

横浜市青葉区男性長寿日本一
http://www.asahi.com/life/update/0504/TKY200805040005.html
339エリート街道さん:2009/05/08(金) 14:39:28 ID:HSotksI1
338 「うんこうべ」みたいな3歳児の言語能力しなかい、うんこにたかる横浜銀蝿
21年度神戸大学の辞退率
      募集人員   合格者   入学者   辞退者   辞退率
経済     210   232   224     8   3.4%
経営     260   279   267    12   4.3%
工学     540   575   556    19   3.2%
発達科学   490   537   526    11   2.0%
4学部   1500  1623  1573    50   3.1% 
併願先とは要するに「滑り止め」
340エリート街道さん:2009/05/08(金) 22:20:14 ID:E7Zz7RJU
339 × 「言語能力しなかい」 ○「言語能力しかない」
訂正してお詫び申し上げます。
341エリート街道さん:2009/05/09(土) 20:50:41 ID:lGV4/ltG
332 若杉 明教授を知らないとは「モグリ」といわれても一言もない。明教授は
確かに高千穂大学教授のころ企業会計審議会の会長であられたし、日本会計学会
の評議員。理事、公認会計士第2次、第3次試験委員、日本学術会議の会員でもあり、
日本経営管理協会の会長として、黒澤博士を記念する「黒澤賞」を運営される碩学
である。ただし教授が東京大学経済学部ご出身であるから横浜国立大学教授であられた
黒澤博士の直弟子といえるかどうか?この論法に従えば黒澤博士は歴とした一橋大学
教授太田哲三博士の直門である。、
342エリート街道さん:2009/05/10(日) 01:22:13 ID:vSqJCr9A
普通に経済学部なら神戸>>>>>>横浜国立だろ。
経済学の登竜門である一橋大と神戸大の経済学部いつもは上位争いしてるからな
343エリート街道さん:2009/05/10(日) 16:01:48 ID:GzcdI1qt
341 若杉教授は、横浜国立大経済学部経営学科の出身で大学院は東京大学
である。いいかげんな話をしているところを見ると資料もみて話をしているが
門外漢では! 若杉、武田(神戸大)は黒澤門下であることは会計学関係者
で知らないものはない。黒澤教授は誰の門下生でもなく、独自に会計学研究
を専攻して一時代を築かれた。太田哲三なんて”田のつく会計学馬鹿の一人”
という話をされていたとの話を門下生で大学院にきた学生から聞いたことがある。
経済学部なら 東京大>一橋大、横浜国立大、京都大、大阪大>東北大
名古屋大、神戸大ではないか。一橋大だけでなく、横浜国立大でも神戸大なんか
問題にしていない。 経営学部・商学部でも、一橋大>横浜国立大>神戸大
>大阪市立大、小樽商科大 だね。
344エリート街道さん:2009/05/10(日) 16:29:50 ID:XOA4/FBd
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
太田哲三(おおた てつぞう、1889年5月8日 -1970年7月4日)は会計学者。
弟子に番場嘉一郎・黒澤清・岩田巌・不破貞春・飯野利夫・山邊六郎・井上達雄・新井益太郎・関口重之等がいる。若杉 明

若杉 明
著書などで公表されている経歴
東京大学大学院社会科学研究科博士課程修了。経済学博士(東京大学)。横浜国立大学経営学部教授、日本会計研究学会評議員、同理事、公認会計士第2次試験委員、同第3次試験委員、税理士試験委員、司法試験考査委員、日本学術会議会員、金融庁企業会計審議会会長等を歴任。

学歴
東京大学大学院社会科学研究科博士課程修了 経済学博士(東京大学)
略歴
横浜国立大学経営学部教授、日本会計研究学会評議員、同理事、公認会計士第2次試験委員、同第3次試験委員、税理士試験委員、司法試験考査委員、日本学術会議会員、金融庁企業会計審議会会長等を歴任。
現在、横浜国立大学名誉教授。
若杉さんはよほど横浜国立大学卒業とはいいたくないらしい。

345エリート街道さん:2009/05/10(日) 16:46:06 ID:HatDRKfh
代ゼミ偏差値

横国経済 71
東大文U 69

最難関伝説復活ですね
346エリート街道さん:2009/05/10(日) 21:34:39 ID:AY9+/7jc
343 その武田教授だが
武田隆二
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedi
神戸大学名誉教授・大阪学院大学名誉教授。経営学博士(神戸大学)。会計学界において、神戸会計学派に属す武田会計理論(武田会計学)を構築したといわれている。
最近の社会的働きとして、大企業(特に上場企業)に適用される会計基準(国際会計基準を含む)とは別の、中小企業に適した中小会社会計基準の設定の重要性を指摘し、
制度化に貢献した。
日本学術会議会員
大学入試センター新教育課程専門委員会委員および教授研究部
公認会計士試験委員
税理士試験委員
日本会計研究学会(会長2000-2003)
日本簿記学会(会長1993-1996)

347エリート街道さん:2009/05/10(日) 21:36:28 ID:AY9+/7jc
武田隆二
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
経歴 [編集]
1931年(昭和6年)10月に新潟にて生まれる。
1953年(昭和28年)10月に公認会計士試験旧第2次試験合格。
1954年(昭和29年)3月に横浜国立大学経済学部(黒沢清ゼミ所属)を卒業する。
1957年(昭和32年)3月に神戸大学大学院経営学研究科修士課程で「資本会計」
を研究し、経営学修士(神戸大学)を授与される。
1957年(昭和32年)4月に神戸大学助手として採用されると共に博士後期課程
(山下勝治ゼミ)で「ドイツ会計学」を研究する。その成果を昭和37年に
貸借対照表資金論』(同文館)(同書が昭和41年10月に博士請求論文『ドイツ
会計近代化論の展開』となる)として出版し、経営学博士(神戸大学)を授与される。
1968年(昭和43年)5月に日本会計研究学会学会賞を受賞する。
1971年(昭和46年)4月に神戸大学教授へ昇格する。
1977年(昭和52年)11月に日経経済図書文化賞を受賞する。
1985年(昭和60年)6月に日本会計研究学会太田賞を受賞する。
1989年(平成元年)4月に放送大学客員教授。
1992年(平成4年)3月に神戸大学を定年退官。
1992年(平成4年)4月に神戸大学名誉教授を授与されると共に大阪学院大学教授へ移籍後、新学部「流通科学学部」創設に貢献し、初代学部長を務める。
2002年(平成14年)4月にTKC全国会会長を務める。
2009年(平成21年)2月に逝去。
348エリート街道さん:2009/05/13(水) 14:09:28 ID:TfrRfFM5
神戸大は堕ちていく大学。
横国は浮上していく大学。
349エリート街道さん:2009/05/13(水) 17:04:42 ID:3tcIeGsw
世界の大学 2008年
TimesHigherEducationSupplement
19位東大 25位京大 4位阪大 6位東京工大 112位東北 120位名古屋 158位九州
174位北海道 180早稲田 199神戸 214慶応 216筑波 257広島 298千葉 340首都大東京
362位横浜市立 370一橋 390横国
350エリート街道さん:2009/05/13(水) 17:42:23 ID:jaqJQgOq
>>347
武田先生、亡くなられたのか。丁寧かつカラフルな板書がなつかしい。
351エリート街道さん:2009/05/13(水) 21:03:20 ID:JZ4MMvNr
国際経済学術誌 日本人研究者の所属 総合 2004〜2008 朝日新聞「大学ランキング」2010版
1東大(66件・562.8) 2京大(43件・393.1) 3阪大(44件・389・1)4日銀(24件・247.6) 5一橋(33件・246.7) 
6神戸(33件・232.4)7筑波(22件・206.6)8横国(20件・188.6)
社長の出身大学 2009.1 現在1部上場 帝国データバンク
1慶応130人 2東大80人 3早稲田76人 4京大29人 5中央27人 6阪大24人 7日大20人 8同志社19人
9関西大、明治18人 11東北、青山、立教17人 14神戸16人 15関西学院15人
16一橋13人 17甲南、立命館12人 19東海11人 20名古屋、成蹊10人 22北大9人 23九州、静岡、法政8人 
26東京工大、名古屋工大、学習院7人 29大阪府立6人 30広島、芝浦工大、上智5人 33金沢、熊本、福井、
横浜市立、亜細亜、成城、西南、東京理科4人 41富山、横国、愛知工大、大阪工大、近畿、東京電機、東京薬科、
独協、南山、武蔵工大3人
  
352エリート街道さん:2009/05/14(木) 18:12:39 ID:lpNu74I5
関東の俺からしても
一橋>>神戸>>横国
353エリート街道さん:2009/05/14(木) 18:57:24 ID:QKPboWkf
横国って可愛そうだよな。今日の週刊誌とか見ても、東工大とか
神戸大とか旧帝大とか早慶は上位大学扱いなのに、横国は首都圏
のその他大勢の一大学扱いだもんね。

まあ、2chだけでは仮想一流校として、デカイ面してていいよ(笑)。
354エリート街道さん:2009/05/14(木) 21:37:58 ID:F9+cfT7b
廃れうんこうべが
355エリート街道さん:2009/05/14(木) 22:48:53 ID:QKPboWkf
(広島大学さん提供)

これが、世界が認めた日本の一流大学です。

QS.com Asian University Rankings 2009

3 University of TOKYO Japan
5 KYOTO University Japan
6 OSAKA University Japan
9 TOKYO Institute of Technology Japan
12 NAGOYA University Japan
13 TOHOKU University Japan
15= KYUSHU University Japan
19 University of TSUKUBA Japan
20= HOKKAIDO University Japan
20= KEIO University Japan
23 KOBE University Japan
28 HIROSHIMA University Japan
37 WASEDA University Japan
356エリート街道さん:2009/05/14(木) 23:10:31 ID:QKPboWkf
一部の横国工作員は、横国を一工と同格だと主張し、
神戸や筑波や早慶や地方帝大を恣意的な感情のみ
で過小評価しているが、世界の知識人は良く理解
しているようだね。
357エリート街道さん:2009/05/14(木) 23:20:02 ID:F9+cfT7b
廃れうんこうべが
358エリート街道さん:2009/05/15(金) 18:04:55 ID:L77+Nmhp
首都圏主要4大学

 東京大、東京工業大、横浜国立大学、筑波大

首都圏経済系4大学

 東京大、横浜国立大、一橋大、慶応大

首都圏工学系4大学

 東京大、東京工業大、横浜国立大、東京農工大

 予備校・私立大の営業政策や、いいかげんなマスコミのインチキ記事
 に惑わされないように注意しましょう。週間何とか、プレーーーーとか
 私学の国立大コンプレックスを慰める記事は世間を惑わすね。無知な
 親(特に母親)は要注意!
359エリート街道さん:2009/05/15(金) 18:08:39 ID:paK9X8QI
社会科学系の客観的評価は神戸の圧勝

QS.com Asian University Rankings 2009(Social Sciences)

1 University of TOKYO Japan 100.0
5 KYOTO University Japan 77.7
12 WASEDA University Japan 61.6
19 KEIO University Japan 51.2
23 HITOTSUBASHI University Japan 49.7
24 OSAKA University Japan 48.3
26 KOBE University Japan 47.3
34 NAGOYA University Japan 35.1
37 University of TSUKUBA Japan 33.3
41 HIROSHIMA University Japan 30.6
42 TOHOKU University Japan 30.3
49 KYUSHU University Japan 28.0
51 RITSUMEIKAN University Japan 27.6
55 HOKKAIDO University Japan 26.7

横国って何処(笑)
360エリート街道さん:2009/05/15(金) 20:32:49 ID:qiKXs4v8
「週刊朝日」(×週間)大学ランキング 2010年度版
高校からの評価 関東
1東大 2慶応 3筑波 4中央 5一橋 6早稲田 7立教 8ICU 9東京理科
10群馬 11東京工大 12上智 13明治 14千葉 15津田塾 16東京外語 17埼玉 18東京農工大
19電通大、学習院 20東京女子 21茨城 22武蔵 23神奈川 24法政 25武蔵工大 26日本女子
27東京家政 28明治学院 29東京工科 30青山 31横国

学生の満足度 関東
1ICU 2東海 3上智、東京女子 5慶応 6東京外語、学習院、津田塾 9筑波
10青山 11東京家政 12専修、立教 14東大、国学院 16早稲田、明治学院  (横国見当たらず)



361エリート街道さん:2009/05/15(金) 23:00:41 ID:paK9X8QI
今週号の週刊(×週間w)誌のSデー○日の68ページ参照

「埼玉大、千葉大、横浜国大クラスの大学…」w
「埼玉大、千葉大、横浜国大クラスの大学…」w
「埼玉大、千葉大、横浜国大クラスの大学…」w

所詮、お前らは神戸様とはクラスが違うんだよw
362エリート街道さん:2009/05/16(土) 15:14:40 ID:Bne9ITe6
廃れうんこうべだい
363エリート街道さん:2009/05/16(土) 18:12:00 ID:ce669mEr
362 「廃れうんこうべだい」みたいな幼児語でなくもっと気の利いた反論はできないの。
「サンデー毎日」の2010.5.24の記事は、一般選抜の志願者は2.6%の減で6年連続の減少、
特に後期は6.2%、1万510人減少した。旧帝大系の減少はごくわずか、東京では東大、東
工大、一橋大の志願者は少し減っただけだがその次のクラス、埼玉大、千葉大、横浜国
大が大きく減った。国公立大学の二極化が始まり、旧帝や東工大の教員一人当たりの教育
研究費はこの5年間で1240万円から1910万円にふえたが、他の国公立大学の教育研究費は
640万円から510万円に減った。
あらましこんなことが書いてある。
確かに科研費補助の教員一人当たりの2005年から2009年の推移を見てみると横国の場合、過去
過去4年間の平均1364千円から2009年は1283千円と94.1%まで落ち込んでいる。医学部や理学部のない
ハンディと見られなくもないが一橋は1584千円から1903千円と120.1% と飛躍的に伸びている。
神戸の場合は2182千円から2360千円と108.2%の伸びだ。
364エリート街道さん:2009/05/16(土) 18:28:56 ID:zSaMCLvI
「その次のクラス、埼玉大、千葉大、横浜国大」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365エリート街道さん:2009/05/16(土) 18:55:03 ID:zSaMCLvI
>>363
その記事は私も立ち読み致しましたが、首都圏の国立大学に
於いて、東一工の志願者は微減だったのに比して、その次の
グループの埼玉千葉横国の志願者が激減した理由は、難関大
志望の受験生が多く、格下の大学にレベルを落としたく無か
ったからだと言う主旨の事が記載されてましたね。
366社学 ◆ky2qRIp1JI :2009/05/16(土) 19:15:52 ID:jFhUhU6/
そういう記事は書いた奴の学歴載せてほしいよな

前に大学図鑑という本を見たら、○○大がやけに評価高いなと思って
著者をググッたら○○大でワラタ
367エリート街道さん:2009/05/16(土) 21:51:20 ID:hfqrHcAK
なんども反論しても廃れうんこうべだいは馬耳東風だからさ
368エリート街道さん:2009/05/17(日) 04:47:51 ID:EElmcJG7
神戸はアカデミックどころか〇ンデミック
369エリート街道さん:2009/05/18(月) 12:24:10 ID:LwsmfemG
横国の方がいい
370エリート街道さん:2009/05/18(月) 13:08:40 ID:WmOb1L6x
神戸で大変なことが!!ペッパーランチなみの騒ぎになるかな?
ドラゴンゲートってプロレス団体の数名レスラーが、行き過ぎた猿の虐待してる?疑惑が浮上中

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1059872505/806

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1059872505/794

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1242055376/l50
371エリート街道さん:2009/05/18(月) 18:51:54 ID:MVBsaYxG
そもそも<満足度>ってどうやってはかるんだか、、
372エリート街道さん:2009/05/21(木) 12:05:01 ID:x2P/NlKo
満足度は自分ではかるんだよ
373エリート街道さん:2009/05/21(木) 12:28:11 ID:xx19OQEr
難関国立10大学という言葉は、既に予備校や週刊誌で定着
しているから、格下が隔離板で何を言っても無駄なんだよな。
374エリート街道さん:2009/05/23(土) 22:08:04 ID:/gCPKWKz
廃れうんこうべだい
375エリート街道さん:2009/05/23(土) 22:27:45 ID:r8e7GmEf
【就職後の横国経済と慶応経済の損得比較まとめ】

★就職力(採用のされやすさ)
横国経済も慶応経済も原則キャリア扱いの採用になるが、層によって以下の違いがある。
・横国経済最上位<慶応経済最上位
・横国経済上位≦慶応経済上位
・横国経済下位>慶応経済下位
やはり私立の場合、国立に比べ、同じ大学学部でも、レベルの差が大きい為、どうしてもこうなる

なお、ほとんどの大企業では、国立では横国神戸以上がキャリア採用で、筑波は上位だけキャリア扱い
都立大は一部キャリアでほとんどが準キャリ・ノンキャリ扱い。千葉金沢広島から下は完全にノンキャリ扱い
私立では、早稲田慶応の上位層がキャリア扱い。下位層が一部以外はノンキャリまたは準キャリ扱い
津田塾、上智、学習院、ICU、東京理科は一部がキャリア扱いで、上位層が準キャリ扱い、残りはノンキャリ
マーチ関関同立はほんの一部の例外を除いて、ほぼ全員が完全にノンキャリ扱い
(つまりマー関=千葉金沢広島から下が、基本的にノンキャリ扱いになっている。難易度は関係なし)
同レベルのはずの筑波と横国で、筑波が冷遇されているのは前身が教育大だからである。筑波は損
就職の際に重視されるのは偏差値以上に過去の実績だからだ。

★昇進力
慶応経済>横国経済
いったん採用されてしまえば、横国も慶応経済も原則キャリア扱いになるので、そういう意味では差はないが
慶応には、創価にも例えられるほどの強力な三田会という組織があり、日本中の組織に網をめぐらせ
強力にバックアップしている為、上のポストに行けば行く程、慶応の方が有利になるのが現実。
正直最近の三田会の力は凄いものがあり、東大閥すら押されつつある程。慶応工作員が「慶応のライバルは
早稲田じゃない、東大だ!」などとわめくようになっている程、増長しているのは、コレが原因である。

【結論】
特に野心的でないなら、ほぼ全員が良い就職のできる横国が有利
出世したいなら、やはり、時には東大すら圧倒できる慶応経済が有利
実際、最近では、慶応が東大を隅に追いやり役員をほぼ独占している大企業が年々増えており
問題となっている。そろそろなんらかの規制が必要かもしれない。
376エリート街道さん:2009/05/24(日) 00:43:42 ID:vX6pwWjS
>>375
ほぼ合っているが、
横国経済最上位層、横国経済上位層と慶應経済最上位層と上位層の
比較は少し違う。
慶應経済最上位層≧横国経済の最上位層>横国経済上位層≧慶應経済上位層
くらいだと思う。
横国経済は人数も少なく粒がそろっている感じだ。
慶應の内進組の中には大きなポテンシャルをもっているやつも多い。
慶應は中学の難易度のランクからすると50名ほどの東大合格者がでる
くらいのポテンシャルがあると言ってよい。
ただし、あくまでタラレバなのでポテンシャルがあるだけで実際に東大
に合格していないところが逆に痛いところだ。
ポテンシャルがあっても勉強しない。やればできるのに的な言い訳は社会
では通用しないので慶應の付属に行ったやつらはそういう意味では宝のもち
ぐされなんじゃないだろうか。
377エリート街道さん:2009/05/24(日) 00:49:54 ID:vX6pwWjS
>>375
昇進力についても
慶應経済≧横国経済
くらいだろう。
もし
慶應経済>横国経済
のような会社だったらどうせそんな会社は伸びないからいずれ淘汰される
だろう。
慶應だったら昇進とかみみっちいところよりも、その会社の株を買って儲
けるとかそういったところで儲けろよ。
三田会とかでそんなみみっちいことばっかりやってると日本全体が腐って
来ると思う。
社会全体、会社全体としても昇進は公平にした方がいいと思う。
陸の王者なら横国生が稼いだ会社の株を買って株で儲けてくれ。
378エリート街道さん:2009/05/24(日) 22:43:04 ID:vX6pwWjS
age
379エリート街道さん:2009/05/25(月) 21:52:39 ID:aHzsyo4E
sage
380エリート街道さん:2009/05/26(火) 01:45:47 ID:jrQtfwfd
タイガー
381エリート街道さん:2009/05/27(水) 23:03:30 ID:dReX/shR
ティガー
382エリート街道さん:2009/05/27(水) 23:35:08 ID:Wr0m6EWp
横国と神戸じゃ 目糞鼻糞だな
東名阪に入れない時点で2流決定
旧帝早慶支配の影でせいぜい吠えてるがいい
383エリート街道さん:2009/05/27(水) 23:44:13 ID:wEZcXsM/
>>382
神戸さんに失礼ですよ。
横国みたいなゴミはどうでもいいですけど。
384エリート街道さん:2009/05/28(木) 00:02:03 ID:CxS+XNeF
385エリート街道さん:2009/05/28(木) 00:06:41 ID:EFRZt3Jo
386エリート街道さん:2009/05/28(木) 19:38:55 ID:VPV2+8li
387エリート街道さん:2009/05/28(木) 21:01:44 ID:xByOidwU
横国とかwww
てか六甲台夜景はんぱねぇな
388エリート街道さん:2009/05/28(木) 21:21:59 ID:koOxJlu7
横国-営、神戸-営って法政の経営くらいのレベルだよね
389エリート街道さん:2009/05/28(木) 21:34:13 ID:xByOidwU
↑ネタの質ww

てか,ほうせい
390エリート街道さん:2009/05/29(金) 11:33:54 ID:f4VFaew7
横国をなめすぎだっぺ
あれれ、東名九は?
東大受験者は横国と併願している。
大阪大、一橋大につづき第三番目に横国が東大の併願先になっている。

一橋大の最大の併願先は横国である

2ページ目参照
http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0803/zentai.pdf

全国市町村増加人口ランキング
1位横浜市
2位川崎市
http://uub.jp/rnk/jzoka.html

横浜市365万人>大阪市263万人+仙台市102万人
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
格が違いすぎるでしょ。

横浜市青葉区男性長寿日本一
http://www.asahi.com/life/update/0504/TKY200805040005.html

ピンきりの早稲田になんか行ったら一生後悔する。
私大バブル時代には考えられないほど早稲田の学力は低下している。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-09.htm
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi92-05gou.htm
391エリート街道さん:2009/05/29(金) 14:21:40 ID:qXOtBIjr
併願先というのは滑り止めということたい。横浜の人口がどげん増えようが、横国に
入れたか親は8%もおらんけんね。


392エリート街道さん:2009/05/30(土) 11:42:16 ID:z2kbqSW6
うんこうべ
393エリート街道さん:2009/05/30(土) 17:17:43 ID:hq6Hn7Q9
「うんこうべ」っち、ガキごとでん、いわっしゃらんと、馬鹿かいね。
394エリート街道さん:2009/05/31(日) 08:34:37 ID:OLYf7Z1y
>>393
よっ!座布団一枚。意味はわからないけどなんとなく。
395エリート街道さん:2009/05/31(日) 12:30:58 ID:sANQXA+1
横国さんは、

東大さんと阪大さんと神戸さんと東名九さんと早稲田さんと慶應さんに
喧嘩を売っておりますが、絡むなら、それなりの実績を積んでからにして頂けませんか??

QS.com Asian University Rankings 2009

http://www.topuniversities.com/worlduniversityrankings/asianuniversityrankings/asian_university_rankings_top_200_universities/

3 University of TOKYO Japan
5 KYOTO University Japan
6 OSAKA University Japan
9 TOKYO Institute of Technology Japan
12 NAGOYA University Japan
13 TOHOKU University Japan
15 KYUSHU University Japan
19 University of TSUKUBA Japan
20 HOKKAIDO University Japan
20 KEIO University Japan
23 KOBE University Japan
28 HIROSHIMA University Japan
37 WASEDA University Japan
396エリート街道さん:2009/06/02(火) 08:21:31 ID:srQbEbK8
>>395
一橋大学が96位のランキングって。

横国をなめすぎだっぺ
あれれ、東名九は?
東大受験者は横国と併願している。
大阪大、一橋大につづき第三番目に横国が東大の併願先になっている。

一橋大の最大の併願先は横国である

2ページ目参照
http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0803/zentai.pdf

全国市町村増加人口ランキング
1位横浜市
2位川崎市
http://uub.jp/rnk/jzoka.html

横浜市365万人>大阪市263万人+仙台市102万人
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
格が違いすぎるでしょ。

横浜市青葉区男性長寿日本一
http://www.asahi.com/life/update/0504/TKY200805040005.html

ピンきりの早稲田になんか行ったら一生後悔する。
私大バブル時代には考えられないほど早稲田の学力は低下している。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-09.htm
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi92-05gou.htm
397エリート街道さん:2009/06/02(火) 14:45:06 ID:VB69ttLF
医学部のない早稲田が37位と低迷しているがごとく、医・理・工に欠ける
一橋が96位というのは仕方がない。フランスのパリ国立高等鉱業学校
(Ecole Nationale superrieure des minnes de Paris)の評価は有名企業500社
のCEO(役員)の在籍した大学をポイント化したもので、それによると
1東大 2ハーバード 3スタンフォード 4慶応 5ペンシルバニア 6早稲田
7HEC経営大学・フランス) 8京大、オックスフォード 10フランス国立行政学院
11パリ政治学院 12エール 13阪大、マサチューセッツ工科大 15エコール・ポリテクニック
16ソウル国立 17ミュンスター大(ドイツ)18フォーダム大、ペンシルベニア州立大 23中央
28東北 35神戸 89位に東京外国語、東京工大、新潟、一橋、北大、大阪市立、兵庫県立、
成蹊が並んでいる)
398エリート街道さん:2009/06/02(火) 18:18:43 ID:DWaqk1g8
>>395
>一橋大学が96位のランキングって。

およよ(笑)
墓穴をほりましたね(笑) 横国さんww
一橋大学は社会科学系の分野別で見ると、かなりの高評価ですよww
レスする前に>>395のURLの中身くらいはチェックしましょうねww

ね(笑)
【社会科学 Social Sciences】
東京(1) 京都(5) 早稲田(12) 慶応(19) ☆一橋(23) 大阪(24) 神戸(26)名古屋(34) 筑波(37)広島(41) 東北(42) 九州(49)‥‥‥横国(圏外)

因みに横国さんは工学系もボロボロですww
【IT、工学 IT & Engineering】
東京(1) 京都(4) 東工(5) 大阪(15) 東北(23) 名古屋(27) ★早稲田(28) 神戸(35) 筑波(37) 慶応(38) 九州(39) 東理(46) ‥‥‥横国(圏外)

我々一流大学(勿論、北大さんも含む)は、一流同士で書き込みをしたいんですよ。二流のハエに集られるのは迷惑なんですよ。
マジレス・ゴメンね。
399エリート街道さん:2009/06/02(火) 18:42:09 ID:QjdWDhfJ
本日発売のサンデー毎日で一流扱いされていた国立大

旧帝一工神広医科歯科

国大www
400エリート街道さん:2009/06/02(火) 20:37:47 ID:srQbEbK8
>>398
ぷっ!(笑)

>【社会科学 Social Sciences】
>東京(1) 京都(5) 早稲田(12) 慶応(19) ☆一橋(23) 大阪(24) 神戸(26)名古屋(34) 筑波(37)広島(41) 東北(42) 九州(49)‥‥‥横国(圏外)

さすが私立内進のゆとり脳はすごいな。
横国のどこが圏外なんだよ。
ランキング表の見方すら知らないのにランキングを語るなよ。
おまえはランキングの見方すらわからないんだな。
やっぱり英語もできないから私立にしか行けないんだよ。
『おっちょこちょいのおボケさん。』

たとえば、社会科学系のランキングで一橋よりも早稲田や慶應が上位の
ランキングに何の意味があるんだよ。
そのランキングから導き出される結果というのは
早稲田>>慶應>>一橋
ということだろ、おぼけさん??
401エリート街道さん:2009/06/02(火) 20:41:10 ID:DWaqk1g8
>>400
トップ50位から圏外の2流大が負け惜しみですか?
QSのランキングがインチキならば何のランキングなら
肯定なさるのですか?代ゼミのランキングですか(笑)
402エリート街道さん:2009/06/02(火) 20:45:23 ID:DWaqk1g8
とにかく、これ以上、2流のハエに集られるのは迷惑なんです。
消えて頂きませんか?
403エリート街道さん:2009/06/02(火) 20:53:19 ID:srQbEbK8
>>402
日本語しゃべれる??
どんな日本語使ってんだよ。
大丈夫?
ちなみに慶應は慶応じゃないぞ、おボケさん。
404エリート街道さん:2009/06/02(火) 20:56:02 ID:srQbEbK8
>>402

苦し紛れの言い訳したり、誤字脱字、日本語使えてないし、
なんか頭悪そうな香りがするな。

405エリート街道さん:2009/06/02(火) 20:56:12 ID:QjdWDhfJ
国大のバカが必死www
406エリート街道さん:2009/06/02(火) 21:01:19 ID:srQbEbK8
そもそもおまいが貼りつけたURLのランキングで一橋大学が96位だったんだろ?
そしたら社会科学系だったら一橋大学は高評価だのなんだの言い出して、
横国が圏外だと勘違い。
圏外が50位未満だのなんだの今更になって言い出して。
言い訳の総合商社かよ。
しかも高評価の一橋大学は早稲田や慶應よりもはるか下。
そんなランキング表になんの意味があるんだよ。

ランキング表の見方すら知らないおボケさんになにがわかるの?
407エリート街道さん:2009/06/02(火) 21:03:12 ID:DWaqk1g8
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408エリート街道さん:2009/06/02(火) 21:09:45 ID:QjdWDhfJ
そもそも、恐れ多くも神戸様に刃向かうお前が悪い。
409エリート街道さん:2009/06/02(火) 21:27:33 ID:DWaqk1g8
我々は、煽り合うにしても、罵り合うにしても、マターリするにしても
一流大学の旧帝一工神早慶同士だけでやりたいんですよ。
学歴板には以前から、そういう住み分けは出来ているはずなんですけどね。
貴方方やマーチなんかには構いたくないんです。
もう、人口ネタにも田舎者をバカにするネタにも聖学院高校ネタにも飽きましたもので。
410エリート街道さん:2009/06/02(火) 21:47:56 ID:QIpPO/eh
>>409
I agree with you, however, there are people who would not be happy about that.
Try to leave it as they want to say....


411エリート街道さん:2009/06/02(火) 22:04:43 ID:DWaqk1g8
>>410
Of course not! I think we should crafify with black and white as for such this matter as the status of universities in Japan.

I'm sorry. I must apologise to you for writing impolite letter.
412エリート街道さん:2009/06/02(火) 22:38:40 ID:DWaqk1g8
>>410
I'm sorry to have kept you waiting long.
After all, I'm going to agree to your opinion.
413エリート街道さん:2009/06/03(水) 00:30:39 ID:DyQJItI4
〜世界ランキングに対する横国大生〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /横_国\   横国のランクがこんなに低いはずが無い
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  こんなランキングはインチキだ!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )           イギリス人は死ね!!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜代ゼミのランキングに対する横国大生〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /横_国\   科目数なんて関係ない!!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  見た目の偏差値が高い大学が偉い!!代ゼミマンセー!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
414エリート街道さん:2009/06/03(水) 18:30:25 ID:h8r9wXm3
409 君の書き込みの方が、余程、言い訳がましく見えるけどな。
415エリート街道さん:2009/06/03(水) 18:36:41 ID:h8r9wXm3
うんこうべや東名九の田舎者なんて、相手にならんよ(笑)
416エリート街道さん:2009/06/03(水) 18:42:07 ID:h8r9wXm3
田舎は衰退。地方大学に存在価値なし。
417エリート街道さん:2009/06/03(水) 18:56:46 ID:h8r9wXm3
てかさ、もっとましな英文を書けないのかよ?
うんこうべクン
はっきり言って、横国のライバルは東大、京大、一橋だけだから(笑)
一ランク下が阪大。
うんこうべ(笑)
418エリート街道さん:2009/06/03(水) 19:58:07 ID:74dDmMLH
>>417
うわぁああぁああぁあ
419エリート街道さん:2009/06/03(水) 20:05:31 ID:kpbxhlzY
>>417
きゃあぁぁぁああああ〜
420エリート街道さん:2009/06/03(水) 20:25:17 ID:DyQJItI4
>>417
一見、凄い釣りに見えるけど、今までのこのスレの
流れを見ていると多分マジなんだろうな。ご愁傷様。
421エリート街道さん:2009/06/03(水) 20:40:49 ID:QMUftpd6
慶応>>横国>大阪大>>>>>>>うんこ(神戸)
422エリート街道さん:2009/06/03(水) 23:09:18 ID:IC5lixlH
>>409
横国に絡まれると眠れなくなるらすぃ(笑)

横国をなめすぎだっぺ
あれれ、東名九は?
東大受験者は横国と併願している。
大阪大、一橋大につづき第三番目に横国が東大の併願先になっている。

一橋大の最大の併願先は横国である

2ページ目参照
http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0803/zentai.pdf

全国市町村増加人口ランキング
1位横浜市
2位川崎市
http://uub.jp/rnk/jzoka.html

横浜市365万人>大阪市263万人+仙台市102万人
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
格が違いすぎるでしょ。

横浜市青葉区男性長寿日本一
http://www.asahi.com/life/update/0504/TKY200805040005.html

ピンきりの早稲田になんか行ったら一生後悔する。
私大バブル時代には考えられないほど早稲田の学力は低下している。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-09.htm
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi92-05gou.htm
423エリート街道さん:2009/06/03(水) 23:22:50 ID:DyQJItI4
どうも>>417>>422っぱいね。
424エリート街道さん:2009/06/03(水) 23:27:04 ID:IC5lixlH
>>423
それはどこの国の言葉?

高校名    慶應  早稲田  横国
灘高校    41  33      3

http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
425エリート街道さん:2009/06/03(水) 23:35:54 ID:DyQJItI4
本日のB級のかまってちゃんはID:IC5lixlHでした。
426エリート街道さん:2009/06/03(水) 23:51:46 ID:DyQJItI4
>416 :エリート街道さん:2009/06/03(水) 18:42:07 ID:h8r9wXm3
>田舎は衰退。地方大学に存在価値なし。

このフレーズには見覚えがある。

間違いなくID:IC5lixlH=ID:h8r9wXm3だな。

毎日ちびちび工作ご苦労さん。
427エリート街道さん:2009/06/04(木) 10:35:19 ID:+vL+Zx7D
国際的な高等教育情報機関であるイギリスQuacquarelli Symonds(QS)が発表2009年版の「アジア大学ランキング」で横浜国立大学は54位にランクされました。

同ランキングは、2004年から毎年発表されている「世界大学ランキング」のアジア版です。研究や授業内容の質、卒業後の就職実績、国際性などをもとに評価されています。

以下に10位までの大学と100位までにランクインした日本の大学を列挙します。
1 香港大学 41 千葉大学
2 香港中文大学 45 長崎大学
3 東京大学 48 首都大学東京
4 香港科技大学 52 昭和大学
5 京都大学 53 熊本大学
6 大阪大学 54 横浜国立大学
7 国立特殊大学(KAIST) 55 横浜市立大学
8 ソウル国立大学 56 岡山大学
9 東京工業大学 59 岐阜大学
10 シンガポール国立大学(NUS) 62 金沢大学
北京大学 63 大阪市立大学
12 名古屋大学 67 東京理科大学
13 東北大学 68 群馬大学
15 九州大学 34 新潟大学
19 筑波大学    79 お茶の水女子大学
20 北海道大学 86 東海大学
慶応義塾大学 87 三重大学
23 神戸大学 89 鹿児島大学
28 広島大学 93 東京農工大学
37 早稲田大学 96 一橋大学


428エリート街道さん:2009/06/04(木) 12:59:15 ID:2FpFbALh
>>427
要するに

神大>>>>>>>>>>>>>横国って認めるわけね
429エリート街道さん:2009/06/04(木) 13:25:05 ID:3UEfALl3
幾ら陰湿な工作をしても、旧帝一工神の仲間に入れて貰えない横国www
430エリート街道さん:2009/06/04(木) 13:31:50 ID:XjIXcNWk
>>429
北大除いとけ!
431エリート街道さん:2009/06/04(木) 13:39:20 ID:3UEfALl3
北大が過小評価されているのは2chのみ。

横国が自分達だけで勝手に過大評価しているのも2chのみ。
432エリート街道さん:2009/06/04(木) 13:40:07 ID:+vL+Zx7D
430 なんでやねん?
433エリート街道さん:2009/06/04(木) 13:43:02 ID:2FpFbALh
皆さん、東大、阪大、神大、早慶、東名九スレに粘着する
横国工作員は、A級大学コンプのかまってちゃんなので、
少し泳がせておきませんか?
434エリート街道さん:2009/06/04(木) 14:17:31 ID:3UEfALl3
最近の横国は調子に乗りすぎてるよね。
シークレットシューズを履いて、更に背伸びをしている感じ。
435エリート街道さん:2009/06/04(木) 14:35:20 ID:MoCWoHSa
てか、横国さんはすべての大学とバトルしている。
その極端な例が恥も外聞もなく、VS東京大学。
東大に挑んでいるのは国立大では京大を除いては名大と横国だけ。
その飽くなき挑戦魂には脱帽する。
436エリート街道さん:2009/06/04(木) 14:39:37 ID:2FpFbALh
東大さんと名古屋大さんのスレはバトルとは
無関係にマターリした印象を受けますけどね。
たまに、ブラックジョークも出てきますけど。
横国さんはそれが理解出来ないみたいですね。
437畢竟すると:2009/06/04(木) 14:42:00 ID:HsZVsGne
首都圏主要国立大 東京大 東京工業大 横浜国立大 一橋大

関西のゴミ 神戸大
438エリート街道さん:2009/06/04(木) 14:53:31 ID:3UEfALl3
横国って、アフォやろ
直ぐに首都圏主要4大学とかほざいたり
慶應理工を室蘭工大よりも下にした格付けランキングを貼り付けたり。
439エリート街道さん:2009/06/04(木) 15:04:11 ID:XjIXcNWk
なんだ?室蘭工大って?
自分の出自をさらすようなレスは恥ずかしいよ。
440エリート街道さん:2009/06/04(木) 15:09:22 ID:2FpFbALh
あのランキングには笑えましたね。横国と京大を同格に
しているんですものね。最初は壮大な釣りかと思ったの
ですが、神戸商大の年配の方に対し、マジになって反論
してましたから、アイツは、相当な学歴コンプレックス
ですよ。本日は午前中に矢上校舎まで行って参りましたが、
慶應さんも頑張っているみたいですね。
441エリート街道さん:2009/06/04(木) 15:20:47 ID:2FpFbALh
とにかく横国さんは旧帝一工神早慶の仲間に入れて貰いたくて
必死なんですよ。核保有国に入れて貰いたい北朝鮮と同じで、
これからも、我々を挑発して来る事でしょう。
442エリート街道さん:2009/06/04(木) 15:29:18 ID:3UEfALl3
今日は珍しく昼間から盛り上がってますな。
俺は今日は大学を休みました。
そろそろ塾講のバイトの準備をしないと…
443エリート街道さん:2009/06/04(木) 15:37:07 ID:2FpFbALh
>>442
私は午前中にKOのKD先生の研究室のDの方と
研究の打ち合わせをしたので、今日は大学に戻る
のは止めようと思います。
444エリート街道さん:2009/06/04(木) 16:28:28 ID:2FpFbALh
今日も横国のA級大学コンプお兄さんが、仕事からの帰宅後
に横浜の人口の多さを自慢して、大阪や仙台をバカにしたり、
早稲田さんを侮辱するいつものコピペを貼る方に千ペソ!!
445エリート街道さん:2009/06/05(金) 21:08:04 ID:YXjFya+u
age
446エリート街道さん:2009/06/06(土) 00:16:10 ID:He0cSjHS
これを書いた横国工作員って、最低だね。
こうやっていろんな大学にチョッカイを出しているんだね。
こういうのが居るから、横国のイメージは最悪なんだよな。

475 :大和川のガタロ:2009/06/05(金) 20:58:23 ID:qh5Mdl3/
いよいよ、市立大と府立大の合併が本格的な場面になってきました。知事は
府立大を訪問して視察したようですが、工学部、農学部を市立大に高く売りつける
意向のようですが! 市立大は意欲的ではないが、財政難の折からこのままでは
すまない状況は理解しているようです。実際問題、合併は中々やりにくいでしょう。
経済、工学系がバッテングするからです。社会科学系は歴史がそこそこあるものの
この数十年は凋落の一途を辿る状況だし、工学系も府立大に対する優位性は全くない。
大阪公立大になるとしてもなんだか中途半端ですね。全国的には全く無名な両大学
ですから注目されてもいませんし、どうするの?
447エリート街道さん:2009/06/06(土) 12:07:34 ID:7jm6SNn6
>>446
なんでもかんでも横国のせいにするなよ。
工作員が横国に悪いイメージをもたせるために446のような書き込みを繰り返す。
448エリート街道さん:2009/06/06(土) 12:58:36 ID:+GVZILsR
ぼっちめしうめぇぇw
449エリート街道さん:2009/06/06(土) 14:08:58 ID:uUZXxCKb
あの長文の書き込みは、誰が見ても、いつもの横国のオッサンだろ?
責任転嫁はみっともないぞ。
450エリート街道さん:2009/06/06(土) 15:31:09 ID:He0cSjHS
>>447
大丈夫^^
横国は君のコピペ工作のお陰で、十分にダーティーなイメージが定着したから。
451エリート街道さん:2009/06/06(土) 15:42:31 ID:8l40aWrX
横国は経済はともかく経営は二次試験なしの超糞学部だからな。
452エリート街道さん:2009/06/06(土) 15:48:12 ID:8l40aWrX
あと経営は夜間あり。神戸もあったと思うが。
453エリート街道さん:2009/06/06(土) 15:57:38 ID:He0cSjHS
旧帝・一・工・神・早・慶
=============
===== 鉄壁 =====
=============
    その他雑魚
454エリート街道さん:2009/06/06(土) 19:52:59 ID:uUZXxCKb
ところで、横国工作員って何故、早稲田アトム氏に対してストーカー行為を繰り返すんだ?
彼に何の恨みがあるんだ?
455今日は投票日です:2009/06/06(土) 19:56:38 ID:pjab+Yht
よろしく

コピペ失礼します。重要なお知らせです。

大学受験サロン板のローカルルールに、以下の文言を追加することが提案・議論されています。
「模擬試験のネタバレ(試験問題や解答冊子からの転載・内容の示唆)に類する行為は禁止」

明日6月6日(土)に板住民による投票を行い、その結果を受けて運営に申請する予定です。
投票スレや詳細などは、議論スレで告知されています。
議論への参加・投票は、これまでの議論の流れをよく読んでから行ってください。
(なお、規制対象となるスレッドには以前から告知をしています)

議論スレ:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1243247520/
議論まとめ:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1243247520/314-315
456エリート街道さん:2009/06/07(日) 02:00:03 ID:KXai5NRp
ちんこうべ
457エリート街道さん:2009/06/07(日) 02:06:37 ID:KXai5NRp
地元灘高校からも見放されたうんこうべ大
これじゃあ、危機感があるもの納得だよな。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ここで訊く前に】 神戸大学 09年度Part2 【まず問い合わせ】 [大学学部・研究]
[【へたれ】神戸大学経営学研究科【名門】 [経営学]
【見たこともない】 神戸大学 【花が咲く】 [大学受験]
横浜国立大学 経済学部経営学部part2 [大学学部・研究]
【ぼっちぼっち】 神戸大学 09年度Part3 【詐欺】 [大学学部・研究]


高校名    慶應  早稲田  横国
灘高校    41   33    3

http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
458横国M2(大学二年説アリ):2009/06/07(日) 03:24:09 ID:F+nFn5ye
【タイトル】
☆☆☆横国(くそめがね)、女子恋で脱童!☆☆☆
【本文】
これでお前も男だな

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1243330543/
440 名前: 女子恋 [age] 投稿日: 2009/06/02(火) 14:12:05 ID:iP/vIgyGO
昨日はラブホに泊まったの(*^_^*)

76 名前: 学生さんは名前がない [sage] 投稿日: 2009/06/06(土) 02:23:16 ID:/3EMCc0s0
やっぱり横国とヤったのかよw
ローション足りなかったとかww

週末だしWEBカメ配信する
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1244216205/
459エリート街道さん:2009/06/07(日) 17:47:07 ID:71Lmanlk
うんこうべ大 ぐうの音も出ず
460エリート街道さん:2009/06/07(日) 17:52:06 ID:D3KGMbDr
東京の一流企業に就職したいなら慶應

最難関マスコミ過去三年(三大出版社+朝日+電通+フジテレビ+日テレ)
慶應 228名
早大 192名
東大 96名
京大 42名
神戸 33名
上智 31名
一橋 25名
阪大 14名
九大 9名
東北 6名
名大 6名
北大 6名
阪市 6名
横国 5名
首都 5名
広島 0名


461エリート街道さん:2009/06/07(日) 18:18:37 ID:LS9oy9b7
新聞、テレビ、出版などマスメディアの時代はもう終わっているよ。新聞のページ数は減っているし、
テレビのスポット枠は番宣で埋めている。最近の定年者はいいとこ部長とまり。
マンモス電通は生き残る。但しコネがないとしんどいぞ。
462エリート街道さん:2009/06/07(日) 18:41:07 ID:jgxyJScc
2チャンネ学歴板では常に横綱の横浜国立大学。正直すごいなあと思っていた。

あれれ?でもいろんな出版物をみると、すべて神戸のほうが評価がたかいんだ。 
2ちゃんって真実を表しているところではないんだねw

人事の大学評価
http://rank.in.coocan.jp/univ.html

超一流  東大、一橋、早稲田、慶應、東工大、京大、阪大
一流   北大、東北大、名大、九州大、神戸大
一・五流 上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大、同志社大、
     関西学院大、立命館大、法政大、関西大(法政大、関西大はやや劣る場合あり)
二流   地方国立大
三流   日東駒専
四流五流 聞いた事もないような大学

http://president.jp.reuters.com/article/2008/10/09/1B260DFA-90FB-11DD-9553-2BC93E99CD51.php

人事と世間の本音
『一流校、二流校、三流校』の分岐点は?

一流大学: 東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大

二流大学: 東北大、北大、神戸大

三流大学: 上智、青学、立教、明治、学習院、横国、中央、成蹊、関学、同志社、立命館

三・五流大学: 法政、関西
463エリート街道さん:2009/06/07(日) 19:21:10 ID:fv/f9btR
横国をなめすぎだっぺ
あれれ、東名九は?
東大受験者は横国と併願している。
大阪大、一橋大につづき第三番目に横国が東大の併願先になっている。

一橋大の最大の併願先は横国である

2ページ目参照
http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0803/zentai.pdf

全国市町村増加人口ランキング
1位横浜市
2位川崎市
http://uub.jp/rnk/jzoka.html

横浜市367万人>大阪市263万人+仙台市102万人
横浜市367万人>神戸市153万人+福岡市143万人+岡山市70万人
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
格が違いすぎるでしょ。

横浜市青葉区男性長寿日本一
http://www.asahi.com/life/update/0504/TKY200805040005.html

ピンきりの早稲田になんか行ったら一生後悔する。
私大バブル時代には考えられないほど早稲田の学力は低下している。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-09.htm
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi92-05gou.htm
464エリート街道さん:2009/06/07(日) 19:35:53 ID:Dje9HGbD
・週刊プレジデントからは二流大扱い

・文部科学省からは旧帝一工神の仲間に入れて貰えない

・大手予備校からも難関国立10大学の仲間に入れて貰えない

・週刊誌からは横国・千葉大・埼玉大の3中堅大トリオの扱い

それが、横国(嘲笑)
465エリート街道さん:2009/06/07(日) 19:46:21 ID:X0ckIt4y
横国のバカは幾つも糞スレばかり立てんじゃねーよ。

一流の中堅と二流半じゃ勝負にならんよ。
466エリート街道さん:2009/06/07(日) 20:39:55 ID:fv/f9btR
全国市町村増加人口ランキング
1位横浜市
2位川崎市
http://uub.jp/rnk/jzoka.html

横浜市367万人>大阪市263万人+仙台市102万人
横浜市367万人>神戸市153万人+福岡市143万人+岡山市70万人
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
格が違いすぎるでしょ。

横浜市青葉区男性長寿日本一
http://www.asahi.com/life/update/0504/TKY200805040005.html
467エリート街道さん:2009/06/07(日) 22:33:45 ID:WqhAjWPA
経済系で横浜国立大学の威信はどのていどか、旧帝、三商大、旧高商の辞退率から検証してみよう。
経済学部もしくはそれに相応する学部の辞退率
      合格者    入学者    辞退者    辞退率
北大    198    196      2    0.1%0
小樽商大  424    396     28    6.6%
福島    620    554     66   10.6%
一橋    280    277      3    0.11%
横国    295    225     70   23.7%
横市    935    567    368   34.8%
名古屋   182    173      9    4.3%
富山    335    273     62   18.5%
京都    241    241      0      0%
大阪    250    232     18    7.2%
大阪市立  233    219     14    6.0%
神戸    230    215     15    6.6%
兵庫県立  221    168     53   24.0% 
和歌山   340    296     44   12.9%
山口    339    304     35   10.9%
香川    212    181     31   14.6%
九州    263    246     17    6.5%
長崎    351    315     36   10.3%    
468エリート街道さん:2009/06/08(月) 06:05:25 ID:aenKhj3o
463番みたいな熱烈な横国サポーターが、このスレを長続きさせている。

東大の併願人数が多いなんて自慢にならんと思うが。それをネタにだしてくるあたりがちょっと・・・。
普通に考えたら、後期試験を行っている国立難関大学が少ないだけの話。
本当に評価されているんだったら、467番のあげる資料の辞退率は少ないはずだが。
23%はたかすぎ。やはり一桁に抑えなければ。

神戸を擁護するわけでなないが、逆に後期試験を実施している阪大や神戸がこの程度の辞退率で抑えていること自体、
横国より上とみられているのではなかろうか?

469エリート街道さん:2009/06/08(月) 08:22:19 ID:B4Y5q+hE
最難関マスコミの就職者数が少ないと言われれば
   横国「新聞、テレビ、出版などマスメディアの時代はもう終わっているよ。」と反論し
大手予備校の難関10大学にはいっていないことを指摘されると
   横国「東大の併願者数は日本一」
大手出版物各社の記事が早慶や神戸のほうが評価が高いよと資料をみせられても
   横国「大手出版社は早慶出身者で占められている」

ああいえばすぐに反論するのが横国。

ついでに>>468に同意で >>463に一言  「東大の併願者数が阪大、一橋のつぎが横国」って・・・・
                  関西嫌いの東日本の人間が多い中、それも立地が大阪にある阪大に数で負けてるって
                  横国の恥になっても自慢できることではないと思うがwww
           
470エリート街道さん:2009/06/08(月) 09:37:39 ID:MHPSrVbd
糞スレ乙
471エリート街道さん:2009/06/08(月) 12:49:43 ID:eltAxmXd
横国さんサイドの書き込みは、どのスレを見ても
子供じみてるよね。もう少し、大人になろうね。
やっぱ、一流大と二流大との境界には大きな壁が
ありそうだね。
472エリート街道さん:2009/06/08(月) 14:51:58 ID:mBqp8zUO
よく飽きもせずいろんな大学と争えるな。
上は東大から京大、東名九、神戸、北大、早慶、千葉、筑波、埼玉、マーチ、上智、理科大と凄まじき横国の執念。
そのうちきっとスレが立つぞ「横国VS東京芸大」が・・・・・・。
横国生もしくは横国OBの絵画の入賞者数が芸大生より上だという書き込みもでてくるな。
473エリート街道さん:2009/06/08(月) 19:08:21 ID:s7SPtyJH
↑ いやあ、それより「横国経済VS東京海洋大学 海洋工学部」のスレが立つだろう

海賊船の生産数 横国>東京海洋大  と主張する奴がでてきそうな気配だよw
474エリート街道さん:2009/06/08(月) 19:15:23 ID:eltAxmXd
最近の横国工作員共は調子に乗り杉だから、チョット懲らしめた
方がいいんじゃない?特に、早稲田○○○さんに執拗に粘着して
いる横国の基地外ストーカーとか。
475エリート街道さん:2009/06/08(月) 20:21:22 ID:B6LGUndY
>>474
それは脅迫っていうことかな?
476エリート街道さん:2009/06/08(月) 20:29:30 ID:7brYLnIx
ヨコハメは言い訳と屁理屈が好きだね
477エリート街道さん:2009/06/08(月) 21:05:44 ID:eltAxmXd
>>475
格下を相手にそんなひどい事をするはずが無いでしょ(笑)
478エリート街道さん:2009/06/08(月) 22:22:16 ID:0d4OC41J
高校名    慶應  早稲田  横国 神戸大非医
灘高校    41   33     3       0

http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
479エリート街道さん:2009/06/08(月) 22:40:06 ID:oObYvIO9
>>477
矛盾してるぞ。格下相手に>>474みたいなこと言ってるじゃねえか
480エリート街道さん:2009/06/08(月) 22:40:42 ID:7brYLnIx
おいおいww
マジで火傷してぇのかよ?
入学辞退率が国立ワースト2のヘボ大さんよ?
481エリート街道さん:2009/06/08(月) 22:44:09 ID:eltAxmXd
>>479
冗談ですよ(笑)
マトモな大人は、子供を虐待したりましませんよ(笑)
482エリート街道さん:2009/06/08(月) 22:46:10 ID:eltAxmXd
>>480
まあまあ(笑)
所詮、子供のイタズラですから‥‥
483エリート街道さん:2009/06/08(月) 22:58:40 ID:eltAxmXd
マジレスすると、格下にバカにされても何にも感じません。
もし、東名九さんに言われたら、カチンと来るけど‥
484エリート街道さん:2009/06/08(月) 23:14:14 ID:oObYvIO9
そのわりには連続レス…
485エリート街道さん:2009/06/08(月) 23:18:55 ID:eltAxmXd
いやいや、貴方のお仲間の粘着度には到底及びませんよ(笑)
お仲間は、相当数の大学に絡んでいらっしゃるみたいですよ。
まだまだ修行が足りません。
486エリート街道さん:2009/06/09(火) 08:43:00 ID:AmSnqEv6
大学改革を言われる前に、人間修養の場が必要だと言われる横国さん。

それ自体が哀れだな。  
487エリート街道さん:2009/06/09(火) 09:55:55 ID:7bUp0MI9
478 灘高からの横国合格者3名に現役はいない。詳細をみれば過年度生が後・中期に人間教育学部に1名、
経済学部に2名合格したことがわかる。ことし神戸大学は医学部1名のみだったが、東大、京大以外の国公立大
で非医系の合格者は東京工大4、阪大経1、理1、工2、名大理1、大阪市立工1、一橋経2、三重生物資源1,
徳島総合科学1がある。非医系とみられる私大では中央16、立教1、明治1、東京理科大6、日大1、専修2、
東洋1、同志社8、立命館7、関西大3、甲南1があるが、横国をふくめてこれらの合格者がはたして入学した
かどうかはなはだ疑問である。
488エリート街道さん:2009/06/09(火) 10:11:39 ID:bEF1g4is
高校名    慶應  早稲田  横国 神戸大非医
灘高校    41   33     3       0

http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf


全国市町村増加人口ランキング
1位横浜市
2位川崎市
http://uub.jp/rnk/jzoka.html

横浜市367万人>大阪市263万人+仙台市102万人
横浜市367万人>神戸市153万人+福岡市143万人+岡山市70万人
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
格が違いすぎるでしょ。

横浜市青葉区男性長寿日本一
http://www.asahi.com/life/update/0504/TKY200805040005.html
489エリート街道さん:2009/06/09(火) 10:14:10 ID:bEF1g4is
>>488
横浜市は15万人以上も人口増加
490エリート街道さん:2009/06/09(火) 20:12:16 ID:FVZAODkA
この488番、いいかげんにしてや。

毎日毎日、学歴板のいろんな横国関連スレにはりついてコピペしまくり。

最後はお決まりの灘高校の進学先と横浜の人口のデータw
横浜の人口の何割が実質の東京都民なんだよ。東京都区内に住めないから横浜や川崎にすんでいるだけじゃん。
(港北区、青葉区、鶴見区、都筑区の住民なんて、東京都区内に通っている人間が どれだけいると思っているんだ)
491エリート街道さん:2009/06/09(火) 20:28:35 ID:7fJ/LBUH
QS.com Asian University Rankings 2009

http://www.topuniversities.com/worlduniversityrankings/asianuniversityrankings/asian_university_rankings_top_200_universities/

3 University of TOKYO Japan←(一方的に横国に絡まれていた大学)
5 KYOTO University Japan←(一方的に横国に絡まれていた大学)
6 OSAKA University Japan←(一方的に横国に絡まれていた大学)
9 TOKYO Institute of Technology Japan
12 NAGOYA University Japan←(一方的に横国に絡まれている大学)
13 TOHOKU University Japan←(一方的に横国に絡まれている大学)
15 KYUSHU University Japan←(一方的に横国に絡まれている大学)
19 University of TSUKUBA Japan←(一方的に横国に絡まれた大学)
20 HOKKAIDO University Japan←(一方的に横国に絡まれていた大学)
20 KEIO University Japan←(特に横国に粘着されている大学)
23 KOBE University Japan←(特に横国に粘着されている大学)
28 HIROSHIMA University Japan
37 WASEDA University Japan←(特に横国に粘着されている大学)
41 CHIBA University Japan←(一方的に横国に絡まれていた大学)




54 YOKOHAMA NATIONAL University Japan←(実際に横国の置かれてる現状)
492エリート街道さん:2009/06/09(火) 20:47:30 ID:N5zlYgeG
そのうち、横国はハーバードやオックスフォードにも絡むようになるぜ!
493エリート街道さん:2009/06/09(火) 21:57:48 ID:7fJ/LBUH
>>492
オモロー〜♪

もし、『横浜国立大学VSハーバード大学』スレが立ったら、いつもの粘着クンはこの様に書き込むでしょう。

『横浜市367万人>>>マサチューセッツ州・ボストン市60万人だから、横国>>>ハーバードは自明』

とか

『灘高生合格者数が、横国>>>ハーバードだから、横国>>>ハーバードは自明』

とかね♪
494エリート街道さん:2009/06/09(火) 22:12:44 ID:6gjzDK7q
知名度 土地柄 ブランド的に ダントツ横浜
495エリート街道さん:2009/06/09(火) 22:15:17 ID:7fJ/LBUH
《続き》

その後、ハーバード工作員に世界ランクを貼られて凹られ、涙目になった後、

『一橋が96位のランキングなんてインチキだ。ハーバード>>>横国なんていう世界ランキングに信憑性は無い』

と、捨て台詞を残して退散(笑)
496エリート街道さん:2009/06/09(火) 23:20:41 ID:bEF1g4is
>>490
意味わかんね
また感情論かよ。
まったく感情論すきだね。
490に感情論の学位を与える。
497エリート街道さん:2009/06/10(水) 08:36:40 ID:BjnrkzU4
>>496  感情論はお前だよ。いつもいろんな大学に書き込みしていてよく言うよw

おれにはよくわかる。
横浜は東京のベッドタウンで人口ばかりがおおいだけという意味だろ。
人口が多くても都市機能的には小さいということだね。
横国君はなぜ他大学からたたかれているのかがわからないのももっともだねwww
498エリート街道さん:2009/06/10(水) 11:27:03 ID:U+fO2gUa
>>497
人口ばかり多くて都市機能的には小さいだって(笑)
神戸は都市機能大きいのかよ。
神戸なんて三宮とハーバーランドくらいだろ。
あとは自慢は六甲山だろ。
感情論マスターさん、ご自慢の六甲おろしで頭でも冷やせば?



499エリート街道さん:2009/06/10(水) 11:28:29 ID:XvtO3qsK
神戸大学って女の人にもてる?

関西における神戸大のブランドは
関東における早慶並とか聞いたことあるけど
500エリート街道さん:2009/06/10(水) 11:31:53 ID:rbGoN+ni
と横国の書き込み厨がほざいています。
頭を冷やすのはどっちだ?

俺は神戸ではないが、経済は神戸>横国だと思うよ。
はい悔しかったらまたデータをはりつけろ。横浜>大阪の。
そんなんだから早慶にも馬鹿にされるんだよwwwwww
501エリート街道さん:2009/06/10(水) 11:33:04 ID:rbGoN+ni
499が間に入った。>>498のことな。
502エリート街道さん:2009/06/10(水) 11:36:51 ID:U+fO2gUa
地元の超エリート進学校から見放された哀れなうんこうべ大
なんで灘高校の生徒は横国を選ぶのか考えてみたら?
地元の進学校から見放されるなんてなんかかわいそう。
地元の超エリート進学校から見放されてる国立大学が何を言っても説得力なし。
横国への悪口は虚しさと嫉妬心だけの遠吠えに聞こえる。

高校名    慶應  早稲田  横国 神戸大非医
灘高校    41   33     3       0

http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
503エリート街道さん:2009/06/10(水) 11:40:04 ID:XvtO3qsK
499に答えて欲しい。
神戸大の異性好感度。
504エリート街道さん:2009/06/10(水) 12:28:39 ID:2NKT0aew
QS.com Asian University Rankings 2009

http://www.topuniversities.com/worlduniversityrankings/asianuniversityrankings/asian_university_rankings_top_200_universities/

3 University of TOKYO Japan←(一方的に横国に絡まれていた大学)
5 KYOTO University Japan←(一方的に横国に絡まれていた大学)
6 OSAKA University Japan←(一方的に横国に絡まれていた大学)
9 TOKYO Institute of Technology Japan
12 NAGOYA University Japan←(一方的に横国に絡まれている大学)
13 TOHOKU University Japan←(一方的に横国に絡まれている大学)
15 KYUSHU University Japan←(一方的に横国に絡まれている大学)
19 University of TSUKUBA Japan←(一方的に横国に絡まれた大学)
20 HOKKAIDO University Japan←(一方的に横国に絡まれていた大学)
20 KEIO University Japan←(特に横国に粘着されている大学)
23 KOBE University Japan←(特に横国に粘着されている大学)
28 HIROSHIMA University Japan
37 WASEDA University Japan←(特に横国に粘着されている大学)
41 CHIBA University Japan←(一方的に横国に絡まれていた大学)




54 YOKOHAMA NATIONAL University Japan←(実際に横国の置かれている現状)
505エリート街道さん:2009/06/10(水) 14:20:16 ID:OQ/Tsn+A
>>502 って相当な馬鹿だなww 
灘の劣等生が神戸大へいくくらいなら、恥ずかしくて関西におれないだろうにww
そういうまれな例(3名・・・しかも浪人)を持出して横国が優れていると主張するwwww。
いいか、「かわいそうに横国しか、横国しか、横国しか、横国しか  行かなかったんだよww」。
4回言っても理解できないだろうが。

まあ、お前のような人間は世界で自分が一番正しいと思い込んでいるから、ずっと他大学と喧嘩していろ。
506エリート街道さん:2009/06/10(水) 14:21:24 ID:7IytQhCI
>>505
高橋源一郎に謝れ
507エリート街道さん:2009/06/10(水) 16:21:53 ID:f2D+r0Cq
灘ばかりが引き合いに出されているので、いっぺん東京御三家と神奈川御三家を見てみよう。

      東大  一橋  東京工業  横国
筑駒    106・・・・・・4・・・・・・・ 4・・・・・・・3 
麻布    77・・・・・・5・・・・・・・10・・・・・・・2
開成 138・・・・・ 12・・・・・・・ 5・・・・・・・1

(神奈川県私学御三家)
浅野 25 ・・・・・ 9・・・・・・・30・・・・・・・5
栄光学園 59 ・・・・・ 8・・・・・・・ 6・・・・・・・4
聖光学院 49・・・・・・6・・・・・・・ 4・・・・・・・3

東京の御三家ばかりでなく地元の御三家からも見放されているw 
首都圏以外にはなかなか出たがらない東京神奈川の進学高校でさえ、こんな数字では
神戸を馬鹿にできる数字ではないだろう。 

大船や山手の駅からだったら、三ツ沢や和田駅なんてすぐ近くじゃん。

灘や開成クラスはもともと東大京大クラスしか眼中にない。(大岡山にある東京工業大でも一桁の数字)
そんなところを例えにだすのはお門違い。
逆に浅野クラスがこれだけ横国が少ないって・・・・
墓穴を掘ったみたいだな。

508エリート街道さん:2009/06/10(水) 18:12:12 ID:2NKT0aew
横国工作員共の書き込みは、幼稚ではありますが、大変面白いので
いつも拝見させて頂き、笑わせてもらっております。
509エリート街道さん:2009/06/10(水) 20:24:36 ID:th6r5fh+
2008.9.12「週刊朝日」有名大学現役入学者
横国       神戸
筑駒  0    灘    0
麻布  1    甲陽  11
開成  −    淳心   3
浅野  1    東大寺  2
栄光  0    西大和 16 
聖光  3    洛西   3
510エリート街道さん:2009/06/10(水) 20:28:15 ID:3ZtoqsB6
第三者からみると、二次偏差値がどちらも
60くらいだから引き分けじゃないかな
511エリート街道さん:2009/06/10(水) 20:46:35 ID:2NKT0aew
いや、全然違う。

片や、前期日程重視+重量入試+国から優遇

片や、後期日程でしか学生を募集できないヘタレ大+超軽量入試+経営学部はゼロ科目入試
512エリート街道さん:2009/06/10(水) 20:50:02 ID:x8P7n9eu
めざどでのひとこま

早稲田卒アナ「京大は雲の上の存在でしたが高樹さんは迷った方でしょうね」
513エリート街道さん:2009/06/10(水) 20:51:02 ID:1bgzz/dP
神戸と横国とでは大人と子供ぐらいの差があるよ。
514エリート街道さん:2009/06/10(水) 20:53:57 ID:2NKT0aew
>>513
だね。アナウンサーの社交辞令すら理解出来ないのが横国関係者。
515ローカルコンプ:2009/06/10(水) 21:34:06 ID:v+UpI+o6
横浜国立大学は従来の地方帝大に変わる首都圏国立大学のモデル校として再スタート
した。前身は、各分野のトップ校であった横浜高等工業学校、横浜高等商業学校で
あった。大正期の産業技術革命期に首都圏産業界の切望によるもので、東京高等工業に
続く官立校として横浜高等工業学校の名声は全国的に知られていた。語学を除き、
旧制高校帝大工学部6年の課程を3年で習得させる高密度のカリキュラムを有する新機軸の高等教育機関で
あった。少し遅れて開校された横浜高等商業学校も帝大、東京高商(一橋)卒業して欧米留学を終えた若手の
俊秀と、官立神戸高商(現神戸大)から配置転換された教授陣で構成された。校舎も当時は木造が原則であった
が、独逸表現主義の白亜の殿堂と横浜市民から言われた耐震建築の粋を凝らした画期的なもので当時の文部省
技官がいかに優秀なものでったがが偲ばれるもので、一橋、神戸、に並ぶものである。
戦後、両校は合併して、横浜国立大学となった。奈良女子大、お茶の水も国立を入れるべく
運動したが、GHG、文部当局に却下される中、開校以来のいきさつから横浜国立大学は
例外的に認めらた。地方帝大、有力私学、近隣国立大の猛反対を押し切った。市大など
の関係うんぬんは市大、私大関係者のためにする議論で本質的なものではない。
当然、首都圏の一期校としてスタートした。(一橋とい隔年交代)東京大、京都大、大阪大
などは一期校、一橋、神戸、学芸大、外国語大などは二期校のスタートであった。
その後は東京大の併願が可能となったこともあって、全国からトップクラスの学生が集まる
難関大学として全国的に知られたいた。当初、経済学部、工学部が基幹となったが
45年以上前に経済学部から経営学部が分離独立して国立第二経営学部が誕生した。黒澤、沼田
山辺など会計・経営学の大御所が横浜会計学スクールを構成して其の門下からは
多数の会計学者、専門家、経営者、経営管理者を社会に送り出した。最近、ごぼう抜きで
三井物産社長になった飯島氏も栄光学園(神奈川)から横浜国立大経営学部を卒業した若手
の経営者である。神戸大には武田隆二教授(経済学部経営学科黒沢門下)が送られている。
516ローカルコンプ:2009/06/10(水) 21:35:36 ID:v+UpI+o6
横浜国立大学は従来の地方帝大に変わる首都圏国立大学のモデル校として再スタート
した。前身は、各分野のトップ校であった横浜高等工業学校、横浜高等商業学校で
あった。大正期の産業技術革命期に首都圏産業界の切望によるもので、東京高等工業に
続く官立校として横浜高等工業学校の名声は全国的に知られていた。語学を除き、
旧制高校帝大工学部6年の課程を3年で習得させる高密度のカリキュラムを有する新機軸の高等教育機関で
あった。少し遅れて開校された横浜高等商業学校も帝大、東京高商(一橋)卒業して欧米留学を終えた若手の
俊秀と、官立神戸高商(現神戸大)から配置転換された教授陣で構成された。校舎も当時は木造が原則であった
が、独逸表現主義の白亜の殿堂と横浜市民から言われた耐震建築の粋を凝らした画期的なもので当時の文部省
技官がいかに優秀なものでったがが偲ばれるもので、一橋、神戸、に並ぶものである。
戦後、両校は合併して、横浜国立大学となった。奈良女子大、お茶の水も国立を入れるべく
運動したが、GHG、文部当局に却下される中、開校以来のいきさつから横浜国立大学は
例外的に認めらた。地方帝大、有力私学、近隣国立大の猛反対を押し切った。市大など
の関係うんぬんは市大、私大関係者のためにする議論で本質的なものではない。
当然、首都圏の一期校としてスタートした。(一橋とい隔年交代)東京大、京都大、大阪大
などは一期校、一橋、神戸、学芸大、外国語大などは二期校のスタートであった。
その後は東京大の併願が可能となったこともあって、全国からトップクラスの学生が集まる
難関大学として全国的に知られたいた。当初、経済学部、工学部が基幹となったが
45年以上前に経済学部から経営学部が分離独立して国立第二経営学部が誕生した。黒澤、沼田
山辺など会計・経営学の大御所が横浜会計学スクールを構成して其の門下からは
多数の会計学者、専門家、経営者、経営管理者を社会に送り出した。最近、ごぼう抜きで
三井物産社長になった飯島氏も栄光学園(神奈川)から横浜国立大経営学部を卒業した若手
の経営者である。神戸大には武田隆二教授(経済学部経営学科黒沢門下)が送られている。
517エリート街道さん:2009/06/10(水) 21:53:59 ID:2NKT0aew
そろそろ、此処も、横国 VS 阪大スレの様に、神戸商大の年配
の方と一期校コンプの爺さんとの長文対決になりそうな希ガス。

特に、一期校コンプの爺さんは、私情や恣意的な憶測ばかりで
書き込むから(例:AAA=横国=京大とか)、傍から見てる
と面白い。
518エリート街道さん:2009/06/10(水) 22:00:44 ID:1bgzz/dP
からす曰く、早慶理工よりも室蘭工大の名門らしいよ(笑)
519エリート街道さん:2009/06/10(水) 22:07:50 ID:1bgzz/dP
からす曰く、早慶理工よりも室蘭工大の方が名門らしいよ(笑)
もう、馬鹿馬鹿しくて、逆に応援したくなるよ。
520エリート街道さん:2009/06/10(水) 22:21:12 ID:2NKT0aew
じゃあ、二人で応援しましょう!
521エリート街道さん:2009/06/10(水) 22:27:56 ID:9bNRwn8a
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <神戸大が日本一にきまってる
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
522エリート街道さん:2009/06/10(水) 22:28:45 ID:9bNRwn8a
\\\\\\\   i::::::::/'" ̄ ̄ヾi              //////////
\\\\\\      |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|                ////////
\\\\\       |r-==( 。);( 。)                  //////
\\\           ( ヽ  :::__)..:: }   神戸大   横国 / ヽ   ___  ///
\        ,____/ヽ  ー== ;       ,-、   ( ィ j   /    \
        r'"ヽ   t、   \___ !      (Y _)、 / /     | ^     |
      / 、、i    ヽ__,,/          \ / /       (_,, )ヽ、. / |
      / ヽノ  j ,   j |ヽ           / /\      !ニ=- ノ  _!_
     |⌒`'、__ / /   /r  |         / / \ \    ヽニ´/ ̄  `ヽ
     {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ .|         / /     \ \    〉/        }
    ゝ-,,,_____)--、j         / /        \ \  / i,、_,   , ,',;:',i
      / \__      /       / /              \ \ l l   ,; / ,',l
      |    "'ー‐‐---''     / /              ヽ ン´ヽ   ,';','i
    / l`、      /     / /                   (;;/;;,',';;  ゙i   ,;';i
  ,〃  _l:::::`ー,=-'(   / /                    /,',',';;"  /i ,;',/
 /     ´ゞ._;;;:r';二二二´__ノ                    ,' 、  / /  \
 l    ,.''"  `'(:::)、::    ` 、                   〈   <    {////
 ;    ,'"      `ー、__  `l                  i;,;、  !    ´´´
 l   ;'       /::::::::::::::::ノ                   !,;;   i
 |  ._i'       ヽ`''「 ̄ ̄                      |,','、 i
(__ )'       \_\                      !;;', |

523エリート街道さん:2009/06/10(水) 22:29:26 ID:9bNRwn8a
             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 神戸大がやっぱり
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   日本一かなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  神戸大卒ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
524エリート街道さん:2009/06/10(水) 22:30:10 ID:9bNRwn8a
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
神戸殿 潔く負けを認めるべきじゃ それが武士の道というものじゃ
525エリート街道さん:2009/06/10(水) 22:31:11 ID:9bNRwn8a



       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                 .|
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / たけしが神戸大でも  /(~ヽr''')_/
     /  お母さんたけしが  / ヽ,/  /       . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     /  大好きだからね。  /  /   /                 . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
    /   ____J( 'ー`)し/  /   /            /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
   /             ./  /   /           / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 /             ./    /   /            / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /        ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚      ゚( ノA`)ノ゚      ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
  。+゜:*゚ー゚:・。:+゜    =    ( ┐ノ         ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*        :。; /              *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  /   /| ̄. ̄ー ̄. ̄/   /.., ,; .:   ,,。,   ::    ;;: .  :
    :::  :;..  .,;;   ;    : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;    :::  :;    :;.  ;    : :::

526エリート街道さん:2009/06/10(水) 23:13:00 ID:x8P7n9eu
>>514
社交辞令w
527エリート街道さん:2009/06/11(木) 13:42:29 ID:GeVWIP+m
ゾンビの破れ傘が過去ログから甦った。
横国の1期校問題について
新制大学発足の1949年、確かに横国は1期校でスタートしたのは事実であるが、この時点では、3月上旬
に1期校、その発表をみて2期校が下旬に入試を実施するという1950年以降の制度とは異なり、1期校は6月
8日から、2期校は15日から入試が行われた。これは旧制高校1年修了生に旧帝大のほか、有力なもと旧制
大学の受験チャンスを与えるという目的に沿った制度で、東京教育大学、一橋大学、東京工業大学、神戸
大学、広島大学のほか旧官六の千葉大学、金沢大学、熊本大学、旧女高師のお茶の水、奈良女子が2期校
にまわった。このような事情からみて横国の1期校スタートは群馬大学や埼玉大学同様であってその優位
性を物語るものではなかった。事実この年の横国経済学部の志願者は573名、入学者179名、倍率3.4倍に
過ぎなかった。ところが1950年、2期校になると志願者は一挙3倍以上の1778名に膨れ上がり、倍率も9.8倍
にハネあがった。1951年、52年と2期校がつづけられ、競争率は激化する一方だった。しかるに入学生
の多くが東大、一工落ちで2期校コンプレックスが学内に充満したところから1953年に再び1期校に戻っ
たが工学部では志願者が半減した学科もでて1954年、またも2期校に戻り、制度が廃止されるまで続いた。
これが実情である。 スタート時、横国の大学本部と工学部は大岡町、経済学部は清水ヶ丘、学芸学部は
鎌倉という蛸の足大学、教養部は住所不定のバラック校舎でで師範学校の先生が教えていた。初代学長も
横浜工専の校長の横滑りで典型的な駅弁大学、そんな大学が地方帝大に代わる国立大学のモデルスクール
のわけは無い。
528エリート街道さん:2009/06/11(木) 14:50:39 ID:DBJsZSP+
>>507
灘ばかりが引き合いに出されてると言ってるけどさ、神戸の地元の超進学校
から進学してないよねっていう話をしてるわけ。
関東の超進学校からは神戸なんて見向きもされてないだろ???
どうなの???

結論を言うと超進学校からは神戸大には進学してないということになるよな?

墓穴掘っちゃったんじゃないの?
529エリート街道さん:2009/06/11(木) 15:47:37 ID:DBJsZSP+
         ___
        ./    \
       ..|       .|
        |       .| <もうすぐできるからねっ!御飯ができる前に横国に謝っちゃいなさいね
       、!____ !_ _
      /  \\ i // ヽ
     |     \\/     |
      |  イ //\\ .ト  |
      | |// |  \ヽl.|  |
     ヽ| レ'      ト、| |  トントン
____|/    Y    ヽ |/ _______
      ||丶_人__ノ | |
      ||  |      |  | .|
      || .|._____|. |,..i
       | |.     | |
       | |.     | |
       ( ⊃    ( ⊃
530エリート街道さん:2009/06/11(木) 17:00:15 ID:YTRtlpCZ
>>528 2ちゃんはこういう偏屈男が多いww

自分の都合のいいデータだけふりかざして揚げ足を取る。(都合の悪いデータはださない)
2009年だけだろ。2006年からのデータだしてあげようか。

浅野クラスで5名しか行かないのが自慢できるのか。

秋葉で殺人がおきるのも、お前のような人間をみると納得するわwwww



531エリート街道さん:2009/06/11(木) 17:43:37 ID:SUhfUNNF
この板に来る横国工作員は以下の輩:

・AA+灘高ネタ+横浜の人口コピペ厨
・神戸商大の叔父さんと長文の書き込みでやりあっている爺さん
・一科目入試の偏差値が東大に勝っている事を自慢するボウヤ
・一日中、早稲田アトム氏に粘着しているストーカー
・その他雑魚

こんなところだね。
532エリート街道さん:2009/06/11(木) 18:12:03 ID:SUhfUNNF
>>531の上記三名は、別にいいとして、
早稲田詐称の政経OBに迎合する、早稲田粘着ストーカーは要注意!
533エリート街道さん:2009/06/11(木) 18:29:13 ID:ZX3PFOJS
灘→神戸
栄光→横国

どちらも超負け組の進路だよな。
534エリート街道さん:2009/06/12(金) 00:50:33 ID:vyemVjgQ
横浜国立大学と神戸大学では比較になりません。
下記のサイトを見れば(一番下までいくと総まとめがあります)、日本の主要企業400社における役職者の数は
一橋大学や阪大を始めとした、他の旧帝大を凌ぐことがわかるはず。
また大銀行や商社(特に住友、伊藤忠、丸紅)においても強いことがわかります。

http://www.geocities.jp/tarliban/
535エリート街道さん:2009/06/12(金) 03:36:35 ID:AZwztlor
あれ?日本一の進学校の筑駒から神戸大へ一人も進学してないじゃない。
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
536エリート街道さん:2009/06/12(金) 03:38:39 ID:AZwztlor
代ゼミ最新ランキング2010年
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
横国>>神戸大
うんこうべ残念。
537エリート街道さん:2009/06/12(金) 03:39:37 ID:AZwztlor
代ゼミ最新偏差値2010年
横国>>神戸大
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ko_keizai1.html
538エリート街道さん:2009/06/12(金) 06:47:05 ID:Pu76/HwK
敗者復活戦の後期日程の難易度を誇らし気に貼り付けている
本日の屁理屈野郎+AA+灘高ネタ+横浜の人口コピペ厨は
ID:AZwztlorです。

539エリート街道さん:2009/06/12(金) 07:09:04 ID:Pu76/HwK
一流国立大学は全て前期日程重視。旧帝大によっては前期でしか
募集していないところさえある。いつものコピペ厨にしろ、横国
のオッサンにしろ、好都合なデータのみを出して、フェアに勝負
出来ない時点で、負けを認めている様なものだよ。

540エリート街道さん:2009/06/12(金) 07:57:38 ID:odcjc5Ws
幾ら工作しても代ゼミからは二流扱いの横国。
541エリート街道さん:2009/06/12(金) 08:01:56 ID:LS1Z2d+k
それを認めようとしない横国

なんでこんなに他大学からたたかれるのか?
542エリート街道さん:2009/06/12(金) 08:58:58 ID:Pu76/HwK
ま、悔しかったらこの中に入ってみたまえ。

http://www.sundai.ac.jp/yobi/news/2008news/koku_syutugan/htm/nankan10.htm
543エリート街道さん:2009/06/12(金) 11:15:56 ID:AZwztlor
>>539
ほんとああ言えばこう言うっていうのは539のニックネームにぴったりだな。

前期、後期ともに横国が上だよ。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/k304.pdf
544エリート街道さん:2009/06/12(金) 15:49:13 ID:gOjlLCsk
2009年入試 東大10人以上合格高校の早慶と横国大合格数
<神奈川県>
高校名    慶應  早稲田  横国
○浅野    146  145    5
○栄光学園 109  114    4
○聖光学院 149  138    3
○桐蔭学園  96  158   29
○横浜雙葉  44   82    5
  横浜翠嵐  51  104   16
<東京都>
◇筑波大附 108  167    1
◇筑大駒場  83   70    3
◇学芸大附 142  178   10
○麻布    155  175    2
○桜蔭     86  158    2
○海城    143  182    9
○開成    194  216    1
○駒場東邦 117  135    8
○芝       59   96    4
○白百合学  56   82    1
○城北     92  145    7
○女子学院  72  165    1
○巣鴨     71   82    4
○桐朋     78  139   12
○豊島岡女 102  161    2
○武蔵     66         5
  国立     61  114   16
  西      100  155    6
  日比谷   125  126    5

545エリート街道さん:2009/06/13(土) 03:56:40 ID:cSXfsHos
うんこうべ 偏差値でも実績でも負け。
しかも、超進学校からはそっぽ向かれ苦し紛れの感情論の言い訳ばかり。
546エリート街道さん:2009/06/14(日) 01:29:38 ID:U5JRVqCX
うんこうべ代ゼミと河合の偏差値を出されて意気消沈
547エリート街道さん:2009/06/14(日) 09:46:13 ID:enXSV/qX
神戸と横国じゃ比べるまでもなく神戸だろ
なんだこのスレ

548エリート街道さん:2009/06/14(日) 16:40:14 ID:Rf+jmP83
正直横国は格下だけど,なんで調子こいてんの?
549エリート街道さん:2009/06/14(日) 17:56:20 ID:vQBK8Rp/
地元の超エリート進学校から見放された哀れなうんこうべ大
なんで灘高校の生徒は横国を選ぶのか考えてみたら?
地元の進学校から見放されるなんてなんかかわいそう。
地元の超エリート進学校から見放されてる国立大学が何を言っても説得力なし。
横国への悪口は虚しさと嫉妬心だけの遠吠えに聞こえる。

高校名    慶應  早稲田  横国 神戸大非医
灘高校    41   33     3       0

http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
550エリート街道さん:2009/06/14(日) 17:56:40 ID:3vi8yP+9
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 10年度 代ゼミ最新偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.6 (文学65、法学68、経済67、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.4 (文学63、法学66、経済63、経営64、理工61)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 61.0 (文学61、法学63、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
G中央大学 60.2 (文学60、法学65、経済60、商学60、理工56)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.0 (文学60、法学58、経済58、経営59、理工55)
J関西大学 58.0 (文学60、法学60、経済57、商学57、理工56)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
L法政大学 57.6 (文学59、法学60、経済57、経営59、理工53)
M南山大学 57.2 (文学60、法学59、経済58、経営57、理工52)
N成蹊大学 56.0 (文学57、法学57、経済58、経営58、理工50)
551エリート街道さん:2009/06/14(日) 18:30:34 ID:bcqzc+kL
五大商社(三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)文系卒管理職数

1位一橋189
2位東大157
3位神戸100
4位京都87


5位東外51
6位慶大50
7位阪大37
8位阪外36
9位横国32
10位早大31
11位名大28

12位九大14
13位小樽12
14位滋賀11
15位阪市11
16位東北9
17位横市7
18位上智6
19位長崎6
20位関学6
21位北大5

(注)私学は法経商で国立の5倍の定員なので1/5で調整
552エリート街道さん:2009/06/14(日) 18:32:47 ID:bcqzc+kL
メガバンク(三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行)文系管理職数

1位東大280
2位一橋176
3位京大121
4位神戸111


5位阪大69
6位慶應59

7位東北45
8位九州45
9位早大42
10位名大39
11位横国24
12位阪市24

13位北大11

(注)東京三菱の管理職数が他銀行の2倍ぐらいなので1/2で調整
(注)私学は法経商で国立の5倍の定員なので1/5で調整
553エリート街道さん:2009/06/14(日) 20:55:14 ID:4ikadAiq
そりゃあうんこうべは文系しか取りえがないからな(笑
554エリート街道さん:2009/06/15(月) 00:59:02 ID:ITeMLLmY
前期、後期ともに横国が上だよ。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/k304.pdf
555エリート街道さん:2009/06/15(月) 10:17:17 ID:VMYq72i5
人材輩出率 同窓会員数を分母とし日外アソシェーツ登載人数を分子として算出
朝日新「大学ランキング」2010による。
早稲田     7,122   137,080  1.3%  
京大      7,098   156,000 4.6%
慶応      4,555 311,180 1.5%
筑波   2,871 53,810 5.3%
東北 2,759 137,000 1.6%
阪大 2,530 170,000 1.5%
九大      2,314 103,000 2.2%
北大      2,069 121,607 1.7%
名大 1,958 100,000 2.0%
神戸      1,157 100,549 1.2%
千葉       637 114,681 0.6%
横国       544 103,987 0.5%



556エリート街道さん:2009/06/15(月) 22:23:12 ID:ITeMLLmY
           ,,,,,┯,,,,,
          彡    ミ
         彡. (・) (・) ミ
         彡       ミ  <神戸大の負けですZO!
         彡  ▲   ミ     彡ミミ,.
       彡彡   "   ゛  ミミ彡   ,し
      彡      ",,,,,.,, "       彡
      彡   ミ  ""   ミ 彡彡彡
       彡,,щ9        ミ
        ミ""         ミ
         ミ           ミ
          ミ           ミ
          ミミ          ミ
         彡    ミ         ミ
        ミ     彡ミ,,,       ミ
        ミ    ミ   "ミ,,,     ミ
         ミ   ミ     "ミ,,,   ミ
          彡 彡       彡  彡
           """"         """"
557エリート街道さん:2009/06/15(月) 22:24:07 ID:ITeMLLmY
横国様 神戸大の完敗です。お許しください! ↓↓↓神戸大
                 _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}
                 ´ ゙′
558エリート街道さん:2009/06/15(月) 22:27:41 ID:ITeMLLmY
あれ?日本一の進学校の筑駒から神戸大へ一人も進学してないじゃない。
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
なんだ関東からは全く見向きもされないのか。

地元の超エリート進学校から見放された哀れなうんこうべ大
なんで灘高校の生徒は横国を選ぶのか考えてみたら?
地元の進学校から見放されるなんてなんかかわいそう。
地元の超エリート進学校から見放されてる国立大学が何を言っても説得力なし。
横国への悪口は虚しさと嫉妬心だけの遠吠えに聞こえる。

高校名    慶應  早稲田  横国 神戸大非医
灘高校    41   33     3       0

http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
おいおい、地元の超進学校からも相手にされてないやんけ。
つまり、超進学校から相手にされてない大学ってことだ。
559エリート街道さん:2009/06/15(月) 22:29:38 ID:tJKFZV1t
筑駒(笑)




560エリート街道さん:2009/06/15(月) 23:07:56 ID:ITeMLLmY
         ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < 横国なんかいってももてへんよ。神戸大に行けばもてるよ。
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
561エリート街道さん:2009/06/16(火) 14:30:41 ID:Z7JpQ3J9
横国ついに受験界から没落か。
6月13日発行のサンデー毎日「高校の実力」は全国4913高校から462大学合格者数のた
全記録であって、そのなかで著名大学のみ63校をえらんで高校別のランキングを載せて
いる。国立大学では旧7帝大、一橋、東京工大、神戸、筑波、東京外国語、東京農工大、
電通大、公立では大阪市立、大阪府立、首都大東京、横浜市立、私学では早慶、上智、
東京理科、MARCH、日東駒専、成蹊、成城、武蔵、学習院、関関同立、産近甲龍
どが並んでいるが、昨年71校でお茶の水、金沢、熊本、埼玉、埼玉、信州、奈良女子、
広島とともに横浜国立大学の名もあった。横国のレベルはこれらに等しく、それが消え
ということはそういう流れが出来つつあるということか。
562エリート街道さん:2009/06/16(火) 15:53:17 ID:o6C86byl
遂に神戸側に全く相手にされなくなってしまった横国wwww
563エリート街道さん:2009/06/16(火) 17:09:28 ID:kRnWf/lG
代ゼミ偏差値では東大より横国のほうが高いのに…
564エリート街道さん:2009/06/17(水) 00:31:38 ID:0IoPa1MQ
あれ?日本一の進学校の筑駒から神戸大へ一人も進学してないじゃない。
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
なんだ関東からは全く見向きもされないのか。

地元の超エリート進学校から見放された哀れなうんこうべ大
なんで灘高校の生徒は横国を選ぶのか考えてみたら?
地元の進学校から見放されるなんてなんかかわいそう。
地元の超エリート進学校から見放されてる国立大学が何を言っても説得力なし。
横国への悪口は虚しさと嫉妬心だけの遠吠えに聞こえる。

高校名    慶應  早稲田  横国 神戸大非医
灘高校    41   33     3       0

http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
おいおい、地元の超進学校からも相手にされてないやんけ。
つまり、超進学校から相手にされてない大学ってことだ。

前期、後期ともに横国が上だよ。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/k304.pdf

代ゼミ最新偏差値2010年
横国>>神戸大
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ko_keizai1.html

かわいそうな神戸大
神戸大はこの現実を受け入れられないのだろう。
565エリート街道さん:2009/06/17(水) 01:35:36 ID:0IoPa1MQ
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ 神戸ってココ足りないんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐
566エリート街道さん:2009/06/17(水) 22:45:23 ID:ZhlSfLm4
横国さん、こんなスレが立ちましたが、いつもの様に荒らさなくていいの??

就職貴族は東大一橋+京大阪大神戸
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1245244431/
567エリート街道さん:2009/06/20(土) 03:55:34 ID:RzMUQDSP
どちらの大学にも言えることだが
この大学に入るために一生懸命頑張ってきた
って人はほとんどいないな
旧帝や投稿一橋あたりが駄目で仕方なく
ってパターンがほとんど
568エリート街道さん:2009/06/20(土) 06:43:54 ID:xDlUxTA1
2010代ゼミ偏差値

横国経済 70
東大文T 68

横国最難関完全復活ですね
569エリート街道さん:2009/06/20(土) 10:15:45 ID:ik6QQpd3
>>567
あ り え な い。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
570エリート街道さん:2009/06/20(土) 23:58:07 ID:4ClrZqPg
>>569
それは説教くさいよ。
571エリート街道さん:2009/06/21(日) 00:03:42 ID:r6CXQg9E
眞鍋の顔のイメージが少し変わったのう。
572エリート街道さん:2009/06/21(日) 10:26:12 ID:9q8p1kt3
神戸大の芸能人は?
573エリート街道さん:2009/06/21(日) 20:44:56 ID:9q8p1kt3
>>565
うまいこと言いますな
574エリート街道さん:2009/06/21(日) 20:47:05 ID:4oS6Y0Nz
横国経営って二次試験調査書だけだよな?
なんでこんな糞軽量大学が神戸と張り合ってるのかが理解できない
575エリート街道さん:2009/06/21(日) 20:54:20 ID:4oS6Y0Nz
横国経済二次試験
2教科
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(400)
【外国語】英I・英II・リーディング・ライティング(400)

横国経営二次試験
学科試験なし  

http://stepup.yahoo.co.jp/shinro/univ/school/exam/SC000008/

横国は糞確定
576エリート街道さん:2009/06/21(日) 21:02:38 ID:4oS6Y0Nz
神戸センターランク

前 経済(昼) 82.1(%)
前 経営 経営 83.4(%)

横国センターランク
前 経済 経済シ-経済 81.7(%)
前 経済 経済シ-法と経済 81.3(%)
前 経済 国際経済 79.9(%)
前 経営(昼) 経営 82.5(%)
前 経営(昼) 会計・情報 82.5(%)
前 経営(昼) 経営システム科学 82.5(%)
前 経営(昼) 国際経営 82.5(%)


実質センターのみで決まる経営が神戸より低いってどうよ
神戸のやつは二次試験のない横国経営受かるが、横国経営は二次試験のある神戸経営は受からない
577エリート街道さん:2009/06/21(日) 21:04:25 ID:9q8p1kt3
┐(^_ゝ`)┌
これが現実
@東大 A京大 
B東工大C一橋 
D阪大 E横国 
F筑B G神B
H名古屋I東北
←ここまでA
J九州 K東京外
L北海道Mお茶 
N千葉 O広島 
P岡山 Q金沢
R新潟 S慶應 
←ここまでB
21静岡 22熊本 
23大阪市立24大阪府立
25埼玉 26山口 
27横浜市立 28三重
29首都大 30早稲田 
←ここまでC
・残り私立カス(関関同立など)
578エリート街道さん:2009/06/22(月) 07:58:08 ID:u/0JnAuX
サンデー毎日7月5日号

◇実合格者では分からない 真の高校の実力

旧七帝大+一橋+東工+神戸

全国トップ500校・難関大現役進学者「高校ランキング」

http://mainichi.jp/enta/book/sunday/
579エリート街道さん:2009/06/22(月) 10:28:12 ID:5Sv4JYBf
あれ?日本一の進学校の筑駒から神戸大へ一人も進学してないじゃない。
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
なんだ関東からは全く見向きもされないのか。

地元の超エリート進学校から見放された哀れなうんこうべ大
なんで灘高校の生徒は横国を選ぶのか考えてみたら?
地元の進学校から見放されるなんてなんかかわいそう。
地元の超エリート進学校から見放されてる国立大学が何を言っても説得力なし。
横国への悪口は虚しさと嫉妬心だけの遠吠えに聞こえる。

高校名    慶應  早稲田  横国 神戸大非医
灘高校    41   33     3       0

http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
おいおい、地元の超進学校からも相手にされてないやんけ。
つまり、超進学校から相手にされてない大学ってことだ。

前期、後期ともに横国が上だよ。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/k304.pdf

代ゼミ最新偏差値2010年
横国>>神戸大
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ko_keizai1.html

かわいそうな神戸大
神戸大はこの現実を受け入れられないのだろう。
580エリート街道さん:2009/06/22(月) 13:06:20 ID:RbpUoR3Q
マジレスしていいかな?

A級イレブン:旧帝一工神早慶(北大除く)

は、横国なんて眼中に無いよ。
581エリート街道さん:2009/06/22(月) 21:39:29 ID:5Sv4JYBf
         ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < 横国なんかいってももてへんよ。神戸大に行けばもてるよ。
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
582エリート街道さん:2009/06/22(月) 21:59:13 ID:A7OkAQv2
だれか1年スレたててくださいm(_ _)m
583エリート街道さん:2009/06/22(月) 23:14:17 ID:5Sv4JYBf
あれ?日本一の進学校の筑駒から神戸大へ一人も進学してないじゃない。
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
なんだ関東からは全く見向きもされないのか。

地元の超エリート進学校から見放された哀れなうんこうべ大
なんで灘高校の生徒は横国を選ぶのか考えてみたら?
地元の進学校から見放されるなんてなんかかわいそう。
地元の超エリート進学校から見放されてる国立大学が何を言っても説得力なし。
横国への悪口は虚しさと嫉妬心だけの遠吠えに聞こえる。

高校名    慶應  早稲田  横国 神戸大非医
灘高校    41   33     3       0

http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
おいおい、地元の超進学校からも相手にされてないやんけ。
つまり、超進学校から相手にされてない大学ってことだ。

前期、後期ともに横国が上だよ。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/k304.pdf

代ゼミ最新偏差値2010年
横国>>神戸大
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ko_keizai1.html

かわいそうな神戸大
神戸大はこの現実を受け入れられないのだろう。
584エリート街道さん:2009/06/22(月) 23:17:14 ID:fv+OiMV3
二次試験科目違うのに偏差値比較しても意味ねーだろ
横国経済二次試験
2教科
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(400)
【外国語】英I・英II・リーディング・ライティング(400)

横国経営二次試験
学科試験なし  

http://stepup.yahoo.co.jp/shinro/univ/school/exam/SC000008/

585エリート街道さん:2009/06/22(月) 23:18:26 ID:fv+OiMV3
神戸センターランク

前 経済(昼) 82.1(%)
前 経営 経営 83.4(%)

横国センターランク
前 経済 経済シ-経済 81.7(%)
前 経済 経済シ-法と経済 81.3(%)
前 経済 国際経済 79.9(%)
前 経営(昼) 経営 82.5(%)
前 経営(昼) 会計・情報 82.5(%)
前 経営(昼) 経営システム科学 82.5(%)
前 経営(昼) 国際経営 82.5(%)


横国経営は二次試験★調査書のみ★個別試験ありません(笑)

実質センターのみで決まる経営が神戸より低いってどうよ
神戸のやつは二次試験のない横国経営受かるが、横国経営は二次試験のある神戸経営は受からない
586エリート街道さん:2009/06/22(月) 23:22:02 ID:RbpUoR3Q
横国のA級大学コンプには呆れるのう。
悔しかったら入試日程を前期重視にして
尚且つ、二次をA級大学並の重量入試に
変更してみなwwwwwwwwwwww
出来るのかな????????????
587エリート街道さん:2009/06/22(月) 23:55:29 ID:5Sv4JYBf
あれ?日本一の進学校の筑駒から神戸大へ一人も進学してないじゃない。
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
なんだ関東からは全く見向きもされないのか。

地元の超エリート進学校から見放された哀れなうんこうべ大
なんで灘高校の生徒は横国を選ぶのか考えてみたら?
地元の進学校から見放されるなんてなんかかわいそう。
地元の超エリート進学校から見放されてる国立大学が何を言っても説得力なし。
横国への悪口は虚しさと嫉妬心だけの遠吠えに聞こえる。

高校名    慶應  早稲田  横国 神戸大非医
灘高校    41   33     3       0

http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
おいおい、地元の超進学校からも相手にされてないやんけ。
つまり、超進学校から相手にされてない大学ってことだ。

前期、後期ともに横国が上だよ。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/k304.pdf

代ゼミ最新偏差値2010年
横国>>神戸大
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ko_keizai1.html

かわいそうな神戸大
神戸大はこの現実を受け入れられないのだろう。
588エリート街道さん:2009/06/22(月) 23:57:27 ID:CWiTy6Vf
■河合塾 2010年最新入試難易ランキング表 ■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

@慶應義塾 69.54 (文67.5 法72.5 経済71.3 商67.5 総政72.5 環情72.5 理工63.0)
A早稲田大 66.35 (文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 社学70.0 教育64.6 文構65.0 国教65.0 人科62.5 スポ62.5 理工62.7)
B上智大学 63.85 (文61.8 法67.5 経済63.8 外64.6 総人65.0 理工60.4)
C立教大学 60.74 (文60.4 法62.5 経済61.7 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光60.0 コミ福55.8 心理58.8 理学56.9)
D青山学院 59.93 (文58.1 法57.5 経済62.5 営62.5 国政62.5 総文65.0 教育58.8 理工52.5)
E同志社大 59.18 (文60.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 スポ57.5 文情57.5 理工56.3)
F明治大学 58.97 (文60.0 法60.0 政経60.8 商60.0 経営60.8 情コミ60.0 国日57.5 農56.3 理工55.3)
G中央大学 58.33 (文57.1 法63.3 経済57.5 商58.8 総政60.0 理工53.1)
H学習院大 57.53 (文58.2 法60.0 経済60.0 理学51.9)
I立命館大 57.36 (文57.8 法59.4 経済56.3 営58.8 産社57.0 政策57.5 映像57.5 スポ57.5 理工54.4)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
J関西大学 57.19 (文57.5 法57.5 経済60.0 商60.0 社会56.9 政策57.5 外語60.0 安全55.0 人健55.0 理工52.5)
K法政大学 56.61 (文58.3 法59.2 経済55.8 営57.5 社会56.7 国文57.5 現福57.5 人環55.0 キャリア57.5 スポ55.0 理工52.7)
L関西学院 55.88 (文57.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会55.0 総政55.0 教育55.0 人福55.0 国際57.5 理工51.1)

589エリート街道さん:2009/06/23(火) 00:20:23 ID:Jx0mDu2G
毎日欠かさず粘着している、横国人口厨のミジンコによると、

超軽量入試の予備校の偏差値ランキング>>>>>>>>>>>>>>>>>世界ランキング

らしいよ♪ しかも、得意満面でランキングを貼り付けた河合塾には超軽量入試+後期日程重視で
ある事が見透かされ、難関国立12大学の仲間に入れて貰えないという悲劇には触れようとしない。
勿論、駿台や某週刊誌が公認している難関国立10大学からも除外されているという悲劇も隠す。
590エリート街道さん:2009/06/23(火) 00:36:02 ID:Jx0mDu2G
しかも、AERAでは大学院に関しても横浜国大は
一流大学の院(旧帝一工神)にロンダする側の大学
になっているという事実もある。
591エリート街道さん:2009/06/23(火) 09:39:27 ID:GG46RH0L
神戸センターランク

前 経済(昼) 82.1(%)
前 経営 経営 83.4(%)

横国センターランク
前 経済 経済シ-経済 81.7(%)
前 経済 経済シ-法と経済 81.3(%)
前 経済 国際経済 79.9(%)
前 経営(昼) 経営 82.5(%)
前 経営(昼) 会計・情報 82.5(%)
前 経営(昼) 経営システム科学 82.5(%)
前 経営(昼) 国際経営 82.5(%)


横国経営は二次試験★調査書のみ★個別試験ありません(笑)

実質センターのみで決まる経営が神戸より低いってどうよ

★神戸のやつは二次試験のない横国経営受かるが、★
★横国経営は二次試験のある神戸経営は受からない★
592東門の酒舗:2009/06/23(火) 15:40:45 ID:1UpU2LTH
横浜国立大経営も神戸大経営も大きな差はない。ただ首都圏にある4大学と関西で京都大
大阪大の影に隠れる大学とじゃ、横浜国立大のほうが学生には有利だね。
593東門の酒舗:2009/06/23(火) 15:43:57 ID:1UpU2LTH
今度の三井物産の新社長は横浜国立大経営学部のOBというのは本当かな。
594エリート街道さん:2009/06/23(火) 16:38:59 ID:GG46RH0L
東大一橋早慶東工東京外大筑波の陰に隠れる横国って存在価値すらないじゃない
595エリート街道さん:2009/06/23(火) 21:49:07 ID:Jx0mDu2G
一流大学は、内閣総理大臣とか国務大臣とか事務次官とか
ノーベル賞の受賞者とか宇宙飛行士とか経団連の会長とか
最高裁の判事を輩出した事を自慢するのに三井物産の社長
を出したくらいで大喜びしている大学って、気の毒だね。
596エリート街道さん:2009/06/23(火) 22:24:59 ID:ZyqovmaP
宇宙飛行士??

シラネェよ
597エリート街道さん:2009/06/23(火) 23:02:04 ID:nnD0SG8t
>>595
偏差値の割にあまり結果が出てないうんこうべはかわいそうだな。
一生そういった妬みをもったまま生きていくんだろうな。
横国は地理がとてもいいから結果も伴ってくるよな。
首都圏に住まないと横浜がなぜいいのか理解もできないだろうな。
598エリート街道さん:2009/06/23(火) 23:04:49 ID:Jx0mDu2G
俺はうんこうべじゃねえよ(笑)
A級大学に喧嘩を売る、横国のバカさ加減を嘲笑しているだけ。
三井物産とかwww
バカじゃねwwww
599エリート街道さん:2009/06/23(火) 23:08:29 ID:Jx0mDu2G
てか、お前、幾つの大学に粘着してんの?? 相手を考えろよ。 
600エリート街道さん:2009/06/23(火) 23:49:09 ID:nnD0SG8t
>>599
まあ、そんなに熱くなるなって。
601エリート街道さん:2009/06/23(火) 23:49:53 ID:nnD0SG8t
今日もすっきり眠れそう。
602エリート街道さん:2009/06/24(水) 00:01:32 ID:WiskA1ZE
天下の三井物産の社長になることは
すごいことですよ。
603エリート街道さん:2009/06/24(水) 01:21:10 ID:sQOVPECj
シーパラの近くに住んでいる者ですが、横浜市民の癖に東一工早慶
に進学出来ないような低脳は、犬にも劣る生き物だ思っております。
恐らく、芦屋に住んでいながら、京阪神に進学出来ない屈辱よりも
苦痛だと思います。
604エリート街道さん:2009/06/24(水) 01:28:16 ID:lV5O29bu
>>603
横浜は別にセレブな街じゃないだろ。
605エリート街道さん:2009/06/24(水) 01:33:28 ID:sQOVPECj
横浜でも西区や中区近辺では、

"Sorry, No YNU students allowed."

と書かれた標識が多数在ります。
606エリート街道さん:2009/06/24(水) 08:50:05 ID:TbTnhswy
A10 東大京都北大東北名大阪大一橋九大神戸早大         A級遺伝
B12 慶応筑波お茶千葉首都横国阪市広島上智ICU東京理科    B級馬鹿汚物遺伝

A級B級トップテンの序列は2001年からこれ一つだ。異論は無用。





       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  あんたB級阪市?
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   なんでA級大学に入れなかったんだ?
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    なんでB級汚物遺伝人間なのに自殺しないんだ  
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

607エリート街道さん:2009/06/24(水) 12:22:15 ID:sQOVPECj
やはり、常盤台の2.5流大学よりも、六甲台の1流大学
です!! 昨年、国大の学長が「横浜国大は一流の研究
大学を目指す」と宣言したものの、国立9大学の総長と
神戸大の学長から失笑を買った出来事は、あまりにも有名
です。因みに、国大のスタッフの陣容に関しては、近くの
六角橋の私大の先生や八景の公立大学の先生からも笑われて
います。日吉の大学は、本郷や大岡山しか相手にしていない
というのが現実なので、国大はハミコにあって可愛そうだと
思います。
608エリート街道さん:2009/06/24(水) 12:28:29 ID:/9rCHSHv
カラス版パロディだな。
609エリート街道さん:2009/06/24(水) 12:36:14 ID:sQOVPECj
こんな情けない出来損ないの国大ですが、
国大に絡まれている多数の一流大学の皆さん、
相手でもしてやって下さい。
610エリート街道さん:2009/06/24(水) 12:51:01 ID:sQOVPECj
それから、「地方の大学は衰退」とかいう無根拠な妄想を
言っているバカが居りますが、国立10大学とその他大学
の二極化は今後も続きます。文部科学省は首都圏の大学に
関しては今後も東一工(オマケで医科歯科・筑波)以外の
大学には真剣にテコ入れをする気配はありません。
611エリート街道さん:2009/06/24(水) 13:10:36 ID:/9rCHSHv
確かに、旧帝大クラスの一流大学と横国クラスの二流大学との格差が広がったって、サンデー毎日に掲載されていたね。
612エリート街道さん:2009/06/24(水) 14:57:15 ID:8LVMB6Ip
一年スレをたててくださいm(_ _)m
613エリート街道さん:2009/06/24(水) 15:16:02 ID:ZMomjs/L
2010代ゼミ偏差値

横国経済 70
東大文T 68

格差が拡大ですね(笑)
614エリート街道さん:2009/06/24(水) 18:23:13 ID:b0usd81x
         ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < 横国なんかいってももてへんよ。神戸大に行けばもてるよ。
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
615エリート街道さん:2009/06/24(水) 21:03:21 ID:b0usd81x
あれ?日本一の進学校の筑駒から神戸大へ一人も進学してないじゃない。
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
なんだ関東からは全く見向きもされないのか。

地元の超エリート進学校から見放された哀れなうんこうべ大
なんで灘高校の生徒は横国を選ぶのか考えてみたら?
地元の進学校から見放されるなんてなんかかわいそう。
地元の超エリート進学校から見放されてる国立大学が何を言っても説得力なし。
横国への悪口は虚しさと嫉妬心だけの遠吠えに聞こえる。

高校名    慶應  早稲田  横国 神戸大非医
灘高校    41   33     3       0

http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
おいおい、地元の超進学校からも相手にされてないやんけ。
つまり、超進学校から相手にされてない大学ってことだ。

前期、後期ともに横国が上だよ。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/k304.pdf

代ゼミ最新偏差値2010年
横国>>神戸大
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ko_keizai1.html

かわいそうな神戸大
神戸大はこの現実を受け入れられないのだろう。
616エリート街道さん:2009/06/24(水) 22:03:45 ID:b0usd81x
開成学園からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro21.htm
桜蔭学園からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
麻布高校からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.azabu-jh.ed.jp/goukaku/goukaku09.htm
あれ?日本一の進学校の筑駒から神戸大へ一人も進学してないじゃない。
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
なんだ関東からは全く見向きもされないのか。

地元の超エリート進学校から見放された哀れなうんこうべ大
なんで灘高校の生徒は横国を選ぶのか考えてみたら?
地元の進学校から見放されるなんてなんかかわいそう。
地元の超エリート進学校から見放されてる国立大学が何を言っても説得力なし。
横国への悪口は虚しさと嫉妬心だけの遠吠えに聞こえる。

高校名    慶應  早稲田  横国 神戸大非医
灘高校    41   33     3       0
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
おいおい、地元の超進学校からも相手にされてないやんけ。
つまり、超進学校から相手にされてない大学ってことだ。
どんな奴らが進学してるんだよ。それで一流気どりかよ。
井の中の蛙もいい加減にしてほしいよ。

前期、後期ともに横国が上だよ。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/k304.pdf
代ゼミ最新偏差値2010年
横国>>神戸大
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ko_keizai1.html
かわいそうな神戸大
神戸大はこの現実を受け入れられないのだろう。
617エリート街道さん:2009/06/25(木) 00:39:30 ID:pgM0TQ9C
神戸センターランク

前 経済(昼) 82.1(%)
前 経営 経営 83.4(%)

横国センターランク
前 経済 経済シ-経済 81.7(%)
前 経済 経済シ-法と経済 81.3(%)
前 経済 国際経済 79.9(%)
前 経営(昼) 経営 82.5(%)
前 経営(昼) 会計・情報 82.5(%)
前 経営(昼) 経営システム科学 82.5(%)
前 経営(昼) 国際経営 82.5(%)


横国経営は二次試験★調査書のみ★個別試験ありません(笑)

実質センターのみで決まる経営が神戸より低いってどうよ

★神戸のやつは二次試験のない横国経営受かるが、★
★横国経営は二次試験のある神戸経営は受からない★
618エリート街道さん:2009/06/25(木) 00:42:53 ID:9kHW0xbF
シーパラの近くに住んでいる横浜市民の俺が証言します。

横浜市民の癖に、東一工早慶に進学出来ないような低脳
は一生、自殺モノの屈辱を受けます。一生です。

恐らく、仙台市に住んでいながら東北大に進学出来ない
屈辱や、名古屋市に住んでいながら名古屋大に進学出来
ない屈辱や、福岡市や北九州市に住んでいながら九州大
に進学出来ない屈辱や、神戸市に住んでいながら神戸大
に進学出来ない屈辱よりも過酷なものだと思います。

昨年、国大の学長が国大の研究ヴィジョンを公表して、
国立9大学の総長から失笑を買ったのは記憶に新しい
です。それどころが、国大は、研究大学を目指すのか
人材育成重視でいくのかが不透明なので近くの六角橋
の私大や八景の公立大からもバカにされています。

勿論、日吉の大学は、本郷と大久保と大岡山しか眼中
にありませんので、国大は常盤台で四面楚歌に遭って
いるのが現状です。国大関係者でも、院生やポスドク
以上の人ならその事実を知って居るはずです。
619エリート街道さん:2009/06/25(木) 00:44:04 ID:pgM0TQ9C
横国経済二次試験
2教科
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(400)
【外国語】英I・英II・リーディング・ライティング(400)

横国経営二次試験
学科試験なし  

http://stepup.yahoo.co.jp/shinro/univ/school/exam/SC000008/
馬鹿でも受かる軽量入試(笑)
学科試験なし(笑)
620エリート街道さん:2009/06/25(木) 00:48:58 ID:pgM0TQ9C
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
8位 神戸 20.40   8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43  10位 神戸 *1.72  10位 神戸 11.00
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13  14位 上智 *2.77
621エリート街道さん:2009/06/25(木) 00:50:38 ID:pgM0TQ9C
『世界大学ランキング』by朝日新聞出版
日本の大学は
61東京大学142京都大学
162慶應義塾大学239筑波大学
276大阪大学282名古屋大学
292東京工業大学294東北大学
392九州大学548神戸大学
608広島大学646早稲田大学
622エリート街道さん:2009/06/25(木) 01:04:52 ID:pgM0TQ9C
経済系総合ランキング
@一橋
A東大
B阪大
C神戸
D慶應
E京大
F東北
G筑波
H名古屋
I早稲田
J阪市
K学習院
L九大
M北大
N法政

623エリート街道さん:2009/06/25(木) 01:07:43 ID:pgM0TQ9C
理論経済学(理論計量経済学含む)分野の世界のトップ150大学ランキング

73 一橋大学 (2人8回)
94 神戸大学  (6人11回)
106 大阪大学  (5人7回)
110 筑波大学  (3人7回)
115 東京大学  (3人5回)
624エリート街道さん:2009/06/25(木) 01:12:18 ID:pgM0TQ9C
米《BusinessWeek》2004年評価した経済学部の世界ランク
http://www.businessweek.com/
95 U Tokyo Tokyo, Japan 8.7 東京大学
99 Osaka U Osaka, Japan 8.5 大阪大学
120 Kobe U Kobe, Japan 6.9 神戸大学
164 Hitotsubashi U Tokyo, Japan 4.6 一橋大学
177 U Tsukuba Tsukuba, Japan 4.2 筑波大学
191 Kyoto U Kyoto, Japan 3.9 京都大学
232 Tohoku U Sendai, Japan 2.8 東北大学
259 Tokyo Metropolitan U Tokyo, Japan 2.3 首都大学東京
304 Keio U Tokyo, Japan 1.6 慶応大学
308 Kagawa U Takamatsu, Japan 1.6 香川大学
315 Tokyo International U Tokyo, Japan 1.5 東京国際大学
322 Yokohama National U Yokohama, Japan 1.5 横浜国立大学
625エリート街道さん:2009/06/25(木) 01:14:55 ID:9kHW0xbF
国 大 は 一 流 大 学 群 に 粘 着 し す ぎ

叩 か れ る の は 自 業 自 得 
626エリート街道さん:2009/06/25(木) 01:17:45 ID:pgM0TQ9C
■2008年度 公認会計士試験合格者数

         合格数  (前年度、前年比) (2008年度合格者内訳)
@ 慶応大学 375名 ( 411名 ▼36 )
A 早稲田大 307名 ( 293名 △14 )
B 中央大学 160名 ( 150名 △10 )
C 東京大学 114名 (  99名 △15 )
D 明治大学 110名 ( 105名 △ 5 )
E 同志社大 102名 ( 102名 ± 0 )
F 一橋大学  93名 (  94名 ▼ 1 )
G 立命館大  85名 (  71名 △14 )
H 神戸大学  83名 ( 105名 ▼22 )
I 京都大学  82名 (  73名 △ 9 )
------------------------------------
− 法政大学  71名 (  62名 △ 9 ) (3年生9名、4年生7名、卒業生51名、会計大学院4名)
− 関西大学  40名 (  47名 ▼ 7 )
− 専修大学  30名 (  23名 △ 7 ) (在学生7名、卒業生23名)
− 駒沢大学  12名 (   9名 △ 3 ) (在学生2名、卒業生10名)
− 創価大学  11名 (  11名 ± 0 )
− 東洋大学   4名 (   - 名    - )
------------------------------------
− 横浜国大   - 名 (  63名    - )
627エリート街道さん:2009/06/25(木) 01:19:29 ID:pgM0TQ9C
http://www.geocities.jp/plus10101/CPA.HTML
2000〜2003年 公認会計士試験 TAC生 大学別合格率          

    合格者  受講者  合格率
東大  198    894   22.1%
京大   99    528   18.8%
一橋  115    744   15.5%
阪大   57    368   15.5%
神戸   99    724   13.7%
名大   50    372   13.4%
慶應  494   3840   12.9%
早稲田 322   3057   10.5%
中央  145   1493    9.7%
横国   57    641    8.9%
628エリート街道さん:2009/06/25(木) 01:50:25 ID:pgM0TQ9C
平成19年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10
-------------------------------------------------
1位 慶応大407
2位 早稲田大293
3位 中大150
4位 明治大105
5位 神戸大105
6位 同志社大102
7位 東大99
8位 一橋大94
9位 京大73
10位立命館大71
629エリート街道さん:2009/06/25(木) 02:03:04 ID:pgM0TQ9C
横浜国立大学★辞退率★

経済学部
合格者数…282人
入学者数…229人
入学辞退率…★19%★

経営学部
合格者数…304人
入学者数…238人
入学辞退率…★22%★
http://www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/und_14_2.html

参考
神戸大学辞退率
経済学部…3%
経営学部…3%
http://www.kobe-u.ac.jp/admission/info/results/2009_numbers.htm

横国の入学者偏差値は低いと考えられる。
630エリート街道さん:2009/06/25(木) 08:04:06 ID:UE7lm93V
2010代ゼミ偏差値後期

横国経済 83%70
大阪経済 85%67
神戸経済 81%66

京大後期廃止でも横国の圧勝w
631エリート街道さん:2009/06/25(木) 17:03:09 ID:5ZNufNTn
一教科入試の後期か
632エリート街道さん:2009/06/25(木) 18:30:07 ID:UE7lm93V
数学も70
英語も70
633エリート街道さん:2009/06/25(木) 22:04:31 ID:pgM0TQ9C
横浜国立大学経済学部 後期試験

1教科
《数学》数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(800)
《外国語》英I・英II・リーディング・ライティング(800)
●選択→数学・外国語から1

★1教科入試★

代ゼミ偏差値
経済 82% 68  ←経済学部の平均偏差値
経済シ−経済 82% 738(900) 68
経済シ−法と経済 83% 747(900) 70  ←1番高いものを代表に選ぶ浅ましさwwww
国際経済 82% 738(900) 67

634エリート街道さん:2009/06/25(木) 22:04:42 ID:440mKss1
うんこうべ、ヒートアップ。
ふぁびょってきたか?
635エリート街道さん:2009/06/25(木) 22:07:44 ID:pgM0TQ9C
俺は神戸じゃないよんwww
636エリート街道さん:2009/06/25(木) 22:26:13 ID:UE7lm93V
英語と数学どっちで受けたかどうやって調べるの?
637エリート街道さん:2009/06/25(木) 22:45:55 ID:pgM0TQ9C
代ゼミに問い合わせれば?
638エリート街道さん:2009/06/25(木) 22:50:29 ID:UE7lm93V
英語数学ともに70でおけ
639エリート街道さん:2009/06/25(木) 22:53:08 ID:pgM0TQ9C
はいはい池沼池沼
なら、私立の偏差値も選択科目あるなら両方の科目でその偏差値があると考えるのか
横国って頭悪いやつ多そうだな
640エリート街道さん:2009/06/25(木) 23:00:55 ID:UE7lm93V
神戸経営は英語数学べつに出てるだろw
私大はほとんど社会で受けるから英国社だろw
641エリート街道さん:2009/06/25(木) 23:08:39 ID:pgM0TQ9C
それはどういった決め付け?ww
社会でも日本史・世界史・地理・公民などあるからね
選択科目があるのは私立だけじゃない
とりあえず馬鹿は希望的観測で話すんな
っつーか馬鹿の癖にはなしかけてくんなうざい
642エリート街道さん:2009/06/25(木) 23:13:59 ID:pgM0TQ9C
じゃあそろそろ寝ますね〜
643エリート街道さん:2009/06/25(木) 23:16:45 ID:UE7lm93V
ま、英語数学二科目じゃないことを証明できない以上英語数学ともに70とするのが妥当だろねw
大阪経済も3ポイント離された時点でダメダメやろw
644エリート街道さん:2009/06/25(木) 23:24:37 ID:Valsqq/n
>>622
何を根拠にしてるの?
645エリート街道さん:2009/06/25(木) 23:26:42 ID:UE7lm93V
社会かて世界史とか政経で受けるわけやろw
どっちで受けたかなんてわからへんやんw
646エリート街道さん:2009/06/25(木) 23:43:16 ID:UE7lm93V
2010代ゼミ偏差値

横国経済 70
東大文T 68
大阪経済 67

阪大はんどないしたんw
せっかく京大後期廃止したいうのにw
647エリート街道さん:2009/06/25(木) 23:54:08 ID:9kHW0xbF
シーパラの近くに住んでいる横浜市民です。
今日、シーサイドラインに乗車していたら、
市大の医学生が国大をバカにしている会話
を聞いちゃいました。「やっぱ、慶應以上
じゃないと相手にならないよねww」とか
言ってました。国大生カワイソス(嘲笑)。
648エリート街道さん:2009/06/26(金) 01:00:53 ID:3bZdFE5d
JR根岸線の○手駅の近くに位置する聖○学院高校
の学生さんは、マジで国大をバカにしております。

「氏んでもアソコには逝きたくない」が合言葉です。

因みに昨日、サンデー毎日を立ち読みしたら、国立
七大学と一工と神戸大以外の国立は、チンカス扱い
なのには笑えました。勿論、国策大学としては上記
の大学に筑波や広島も加わるでしょうけど、一流大
となると、上記の10大学以外には考えられません
よね?
649エリート街道さん:2009/06/26(金) 01:07:05 ID:DpjjdkNz
開成学園からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro21.htm
桜蔭学園からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
麻布高校からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.azabu-jh.ed.jp/goukaku/goukaku09.htm
あれ?日本一の進学校の筑駒から神戸大へ一人も進学してないじゃない。
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
なんだ関東からは全く見向きもされないのか。

地元の超エリート進学校から見放された哀れなうんこうべ大
なんで灘高校の生徒は横国を選ぶのか考えてみたら?
地元の進学校から見放されるなんてなんかかわいそう。
地元の超エリート進学校から見放されてる国立大学が何を言っても説得力なし。
横国への悪口は虚しさと嫉妬心だけの遠吠えに聞こえる。

高校名    慶應  早稲田  横国 神戸大非医
灘高校    41   33     3       0
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
おいおい、地元の超進学校からも相手にされてないやんけ。
つまり、超進学校から相手にされてない大学ってことだ。
どんな奴らが進学してるんだよ。それで一流気どりかよ。
井の中の蛙もいい加減にしてほしいよ。

前期、後期ともに横国が上だよ。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/k304.pdf
代ゼミ最新偏差値2010年
横国>>神戸大
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ko_keizai1.html
かわいそうな神戸大
神戸大はこの現実を受け入れられないのだろう。
650エリート街道さん:2009/06/26(金) 01:10:48 ID:3bZdFE5d
因みに、国大は池沼の集合体ですが、国大付属中の学生のレヴェルはそこそこです。
651エリート街道さん:2009/06/26(金) 06:54:23 ID:4vtCBQrL
そんな〇光でも早慶地底マーチなど国大より下の学校に行く奴がいるわけだがw
652エリート街道さん:2009/06/26(金) 17:06:34 ID:6jiE2B4v
>>645
どちらか一方だけ受けるのに何で両方の偏差値が70としてるの?w
慶応は数学も社会も国語も英語もやってんのかww
653エリート街道さん:2009/06/26(金) 17:07:42 ID:6jiE2B4v
横浜国立大学★辞退率★

経済学部
合格者数…282人
入学者数…229人
入学辞退率…★19%★

経営学部
合格者数…304人
入学者数…238人
入学辞退率…★22%★
http://www.ynu.ac.jp/admission/undergrad/und_14_2.html

国立なのに蹴られる駅弁(笑)
入学者偏差値は-10くらいしないといけないな
654エリート街道さん:2009/06/26(金) 17:09:11 ID:6jiE2B4v
■主要国公立大学+上位私大 一流企業文系出世率

【金融・保険・商社】    【インフラ】     【一流メーカー】
1位 一橋 63.02   1位 京大 13.82   1位 東大 39.85
2位 東大 60.67   2位 九大 10.09   2位 九大 30.14
3位 京大 38.06   3位 東北 *9.73   3位 京大 28.76
4位 慶應 26.80   4位 東大 *9.29   4位 東北 24.73
5位 東北 25.81   5位 名大 *4.61   5位 一橋 21.41
6位 阪大 21.65   6位 慶應 *4.03   6位 慶應 15.64
7位 九大 20.70   7位 阪大 *3.79   7位 名大 15.26
8位 神戸 20.40☆  8位 一橋 *3.61   8位 阪大 14.30
9位 名大 17.65   9位 北大 *2.89   9位 北大 13.58
10位 横国 11.43★ 10位 神戸 *1.72☆ 10位 神戸 11.00☆
11位 北大 10.34  11位 早稲 *1.47  11位 阪市 *7.96
12位 阪市 10.05  12位 広島 *1.38  12位 横国 *6.99★
13位 早稲 *8.70  13位 中央 *1.22  13位 早稲 *5.64
14位 上智 *3.98  14位 横国 *1.13★ 14位 上智 *2.77


すべて神戸の後塵を拝しておりますなw
655エリート街道さん:2009/06/26(金) 17:10:41 ID:6jiE2B4v
神戸センターランク

前 経済(昼) 82.1(%)
前 経営 経営 83.4(%)

横国センターランク
前 経済 経済シ-経済 81.7(%)
前 経済 経済シ-法と経済 81.3(%)
前 経済 国際経済 79.9(%)
前 経営(昼) 経営 82.5(%)
前 経営(昼) 会計・情報 82.5(%)
前 経営(昼) 経営システム科学 82.5(%)
前 経営(昼) 国際経営 82.5(%)


横国経営は二次試験★調査書のみ★個別試験ありません(笑)

実質センターのみで決まる経営が神戸より低いってどうよ

★神戸のやつは二次試験のない横国経営受かるが、★
★横国経営は二次試験のある神戸経営は受からない★
656エリート街道さん:2009/06/26(金) 17:23:07 ID:3bZdFE5d
今週号のサンデー毎日によると、一流国立大学(旧帝一工神)
の平均入学辞退者率は2.9%。

一方、国大の例年の入学辞退者率は19〜22%wwwwww
「国立」と名乗っているのにも関わらず、私大並みの蹴られ率。

二流大学の象徴である後期日程重視+超軽量入試というハンディ
が受験生にも見透かされている証拠である。
657エリート街道さん:2009/06/26(金) 17:58:42 ID:jHMnodz6
横国が神戸に勝負しかけるのは阪市に堂々と勝ってからにしろ
658六甲駅前の居酒屋:2009/06/26(金) 22:25:51 ID:qDhqF7j1
神戸大や大阪市大が横浜国立大に喧嘩を売るのは100年早い! 顔を洗って出直せ!
然し、最近は変なアナクロが出てきたな! 末期症状の自民党みたいだね。
659エリート街道さん:2009/06/26(金) 23:43:18 ID:3bZdFE5d
幾ら強がりを言っても、国大は100年後も旧帝一工神の仲間
には入れて貰えないけどね(笑)。
ま、精々、埼玉大や千葉大と一緒に(バカ三兄弟)を演じて
下さいな(笑)。
660エリート街道さん:2009/06/27(土) 00:35:19 ID:Ql4gqkzy
横国が神戸に喧嘩売るのは1万年と2千年はええよ
661エリート街道さん:2009/06/27(土) 01:08:04 ID:YZKgKdQc
とりあえず横国は、地元御三家の生徒を振り向かせることから始めようなw
栄光・聖光・浅野からは哀れ総スカンwwwwww
662エリート街道さん:2009/06/27(土) 01:18:02 ID:mVCVzguW
入学辞退者率が20パーセントを越えるヘボ大学に
偏差値や灘高合格者数を自慢されてもねぇwwww
663エリート街道さん:2009/06/27(土) 01:34:47 ID:GRbmk31b
2010代ゼミ偏差値

横国経済 70
東大文T 68
阪大経済 67

辞退率織り込んでこの偏差値なわけだが(笑)
664エリート街道さん:2009/06/27(土) 02:10:47 ID:eMO/5Eg5
神戸が最強
665エリート街道さん:2009/06/27(土) 03:47:54 ID:cfPeV5Vb
お、ファビョりはじめた。
666エリート街道さん:2009/06/27(土) 10:48:51 ID:q+svHoR1
>>663
辞退率折り込んでないよww
私立と同様辞退率は考慮されていないww馬鹿駅弁の必死の弁解にもなってない説明ワロタw
667エリート街道さん:2009/06/27(土) 11:00:06 ID:XcedR/Cc
現役学生の本音
大学は単なる教育機関ではありません
立派な研究機関としての機能を持ち、その成果を学生に還元するところです
横国の学部なら、大学でなくとも専門学校で十分な学部ばかりです
それに、横浜といえば日本一の大都市です
そんな都市にある国立大学がこんな内容で、横浜市民の方は
納得されているのでしょうか
札幌、仙台、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡 皆、横浜より
格下の都市ですが、それぞれはるかに立派な大学があります
東京の付属品都市で納得されているのでしょうか、誇りはないのですか
回答も必要ですから、横国より千葉大学や群馬大学のほうがはるかに
充実した設備を持っています
そちらのほうがよほどお勧めです
横浜にこだわるなら、横浜市立大学のほうがはるかに充実した大学です
668エリート街道さん:2009/06/27(土) 12:17:41 ID:fOuvF1wl
>>663
横国経済一年だけど、これからわかるように横国経済の研究レベルは東大を凌ぐんだが…
経済界では横国>東大って知らんの…?
669エリート街道さん:2009/06/27(土) 12:18:45 ID:q+svHoR1
>>668
どんまい
670エリート街道さん:2009/06/27(土) 12:25:58 ID:mVCVzguW
国大は今までは単なる新制大学だったのに、国立大学法人
に移行してから、短期間のうちに旧帝大や神戸大や広島大
等の研究大学の仲間入りを目指し始めたので、骨格が軟弱
なんだよ。しかも、文科省は国大を研究大学として認める
意思は全く無いし、交付金等の配分額を増額させる予定も
無い。これからどうするの?国大さん?
671エリート街道さん:2009/06/27(土) 12:45:34 ID:mVCVzguW
とにかく、国大は現在の様に、大量の腰掛けの一流の研究者を
引き抜いているようでは先が見えている。彼等は、本命の国立
9大学や慶應等のポストが見つかれば、そちらに逃げて行くからね。
672エリート街道さん:2009/06/27(土) 16:29:04 ID:JqtB3ZVW
横国乙 ばいばい
673エリート街道さん:2009/06/27(土) 18:45:02 ID:CkgcJBwG
>>647
ま、率直に言えば、慶應とワセダの間に微妙に位置する国大てとこかなww
674エリート街道さん:2009/06/27(土) 20:56:05 ID:mpJLxk13
「法と経済」wwwwww
大阪経済法科大学みたいなノリですか?www
横ハメ国立大学さんww
675エリート街道さん:2009/06/27(土) 21:38:27 ID:cfPeV5Vb
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ28歳神戸大卒無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
676エリート街道さん:2009/06/28(日) 00:13:17 ID:sYVciJ6E
夜景のきれいな横浜 人生でとても楽しい時間をこの横浜で過ごしませんか?
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/

フェリスや東洋英和の彼女と横浜でベイクルージングしませんか?
http://www.yokohama-cruising.jp/plan/dinner_r.html

立石公園 逗子から海越しに臨む富士山を観たことがありますか?
http://www.azami.sakura.ne.jp/miurahantou/yamakawakouen/tateisi.htm
677エリート街道さん:2009/06/29(月) 00:26:49 ID:zwZHP//F
うんこうべ涙目
678エリート街道さん:2009/06/29(月) 01:14:51 ID:9ziPYCSe
オマイ、イジメ杉。
679エリート街道さん:2009/06/29(月) 22:08:57 ID:zwZHP//F
おっぱいで比較すると差は歴然。明らかに横国が上である。

    神戸大           横国
     ∩              ∩
    _( ⌒)   ∩__      _( ⌒)     ∩__
  / /,. ノ ̄\ / .)E)   //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i" |/ /|_|i_トi_| /     /i"/ /|_|i_トil_| / /
 |ii.l / /┃ ┃{ /      |ii.l/ /┃ ┃{. / /
 |i|i/ / ''' ヮ ''ノ/       |i|i_/''' ヮ''丿i_/
 i|/ /j`ニT" /       i|/ ,ク ム"/ /
 |(      ヽ       |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ  '   '|       ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、
.   |      |         \!   ::c:: !  :p
.   |      |           }ヽ __ ノ、_ノ
680エリート街道さん:2009/06/29(月) 22:51:11 ID:zwZHP//F
>>669
おまいか?遼くんに12番ホールでドンマイなんて言ったのは!
681エリート街道さん:2009/06/30(火) 23:41:06 ID:+V9jtluM
           ,,,,,┯,,,,,
          彡    ミ
         彡. (・) (・) ミ
         彡       ミ  <神戸大の負けですZO!
         彡  ▲   ミ     彡ミミ,.
       彡彡   "   ゛  ミミ彡   ,し
      彡      ",,,,,.,, "       彡
      彡   ミ  ""   ミ 彡彡彡
       彡,,щ9        ミ
        ミ""         ミ
         ミ           ミ
          ミ           ミ
          ミミ          ミ
         彡    ミ         ミ
        ミ     彡ミ,,,       ミ
        ミ    ミ   "ミ,,,     ミ
         ミ   ミ     "ミ,,,   ミ
          彡 彡       彡  彡
           """"         """"
682エリート街道さん:2009/07/01(水) 05:57:06 ID:SFrBN02u
>>679
貧乳のがいいよな
683エリート街道さん:2009/07/01(水) 18:15:29 ID:+SVOLt9c
Hなロリコン野郎!
684六甲駅前の居酒屋:2009/07/01(水) 22:39:58 ID:nPeogohE
神戸大て地元では人気がないんだね! 地元高校生も勿論京都大を目指す。
周辺住民も冷たい視線で神戸大を見ている。学生のバイク、騒音、混雑
醜悪な工学部の建物(屋外機が見苦しくずらり)、文部当局からいかに冷遇
されているかが見て取れ哀れを催す。まー最近まで工学部の独立した大学院
がなかったのだから。東京工業大 横浜国立大 京都工繊大の関係者が気の毒
がっていあたね。4月横浜国立大で某学会があってあちこち視察したが、一部
圧倒されるような装置がある建物があったが、その他の主要校舎群は配置が
緑の森に適応してさわやかさがあった。神戸大ももっと緑を増やすべきだろう。
685エリート街道さん:2009/07/01(水) 23:34:19 ID:q/83pWI8
>>684
お前が意図的に他大学の悪口を書いて、横国のイメージ
を下げようとしている事は、もう、バレバレなんだよ。
686エリート街道さん:2009/07/02(木) 09:05:20 ID:5xeD9b26
>>685
そうだ、そうだ!
687エリート街道さん:2009/07/02(木) 15:13:05 ID:6jp7G2eG
684 阪急六甲とかJR六甲道ならわかるが「六甲駅前の居酒屋」とはどこのあるのか?
神戸大は地元に人気がなくて地元高校生は京大を目指すというが、それを立証するデータ
でもあるのか。「サンデー毎日」2009.7.5号 「難関国立10大学現役進学者ランキングベスト100」
  進学者 (合格者)
高校     神戸大      京都大      大阪大
甲陽    8(8)      46(46)   13(13)
白陵   16(16)     14(14)   24(24)
茨木   23(23)     11(11)   34(34)
神戸   30(30)     11(11)   16(16)
長田   19(19)     16(16)   19(19)
大阪桐蔭 23(27)     31(31)    8(11)
大教大附 13(13)     16(16)   20(20)
四天王寺 14(14)     17(17)   24(25)
三国丘  20(21)     16(16)   20(20)
清風南海 10(10)     21(21)   25(25)
岸和田  14(15)     10(10)   25(25)
京教大附 19(19)     20(20)    6 (6)
嵯峨野  13(13)     10(10)   21(21)
清風   13(16)     16(16)   11(12)
高槻    7 (8)     15(15)   17(17)
生野   12(12)      2 (2)   23(23)
四条畷  17(17)      7 (7)   16(16)     
688エリート街道さん:2009/07/02(木) 23:28:12 ID:5xeD9b26
ちんこうべ
689エリート街道さん:2009/07/03(金) 14:54:36 ID:n8ew/8pt
若者よ!一度しかない人生、小ぢんまりとした廃れ港町の神戸大学に行って
退屈な人生を過ごすのか、
それとも、人口がどんどん増えていて自由が丘まで15分の栄えた港町の
横浜国立大学に行くか、その後の人生を大きく左右する。
若人よチャレンジする心を持て!
690エリート街道さん:2009/07/03(金) 15:52:26 ID:jAKksery
いくら、カラスがカァカァ鳴いても、大手の予備校や週刊誌
が、旧七帝大・東工大・一橋大・神戸大・早大・慶大のみを
一流大学だと大衆に信じこませているからムダだよ。
691エリート街道さん:2009/07/03(金) 17:39:08 ID:63CpSmhH
「サンデー毎日」2009.7.12号 「受験生が選んだ大学はどっち?」
首都圏の国公立大学と有名私大の双方に合格した場合、難易度が同じであれば今のとこ
ろ圧倒的に国公立が優勢になっています。個別に見ても東大はもちろんですが東京工大
や一橋に早慶は勝てません。同じように立教大や明治、法政と埼玉大や千葉大ではやはり
国公立が強さを発揮してますね。ただ横浜国立大の経済学部や経営学部には慶応大商学部
が圧勝しているし、早稲田大創造理工学部は千葉大工学部に完勝している。
横浜国立大経済 入学率43% 慶応義塾大商学部 入学率57%
横浜国立大経営 入学率22% 慶応義塾大商学部 入学率78%
千葉大法経   入学率90% 立教大法     入学率10%
千葉大工    入学率 0% 早稲田大創造理工 入学率100%
692エリート街道さん:2009/07/03(金) 17:42:56 ID:63CpSmhH
真実は普遍 21年度横国入試状況

     募集人員    合格者    入学者    辞退者    辞退率
教育人間 390     450    405    45     10.0%
経済   230     282    229    53     18.8%
経営   257     339    262    77     22.7%
工学   594     712    620    92     12.9%
全学  1471    1783   1516   262     14.9%
ちなみに東大0.4% 京大、一橋0.5% 東京工大2.2% 名古屋2.7%
難関国立10大学・旧帝。一橋、東京工大、神戸の平均辞退率は2.9%だった。
(サンデー毎日2009.7.5号による)
横国でもっとも志向性の高い学部は教育人間学部というのはまさに喜劇だ。
693エリート街道さん:2009/07/03(金) 19:00:23 ID:g0VgQoTa
43:57って全然圧勝じゃないし僅差だよね
694エリート街道さん:2009/07/03(金) 21:33:09 ID:wcKe3M5f
なぜ鳴くの〜
695エリート街道さん:2009/07/04(土) 00:08:26 ID:k08SGfyq
若者よ!一度しかない人生、小ぢんまりとした廃れ街の地方大学に行って
退屈な人生を過ごすのか、
それとも、人口がどんどん増えていて自由が丘まで15分の栄えた港町の
横浜国立大学に行くか、その後の人生を大きく左右する。
若人よチャレンジする心を持て!
696エリート街道さん:2009/07/04(土) 00:15:29 ID:3/a+d7E2
慶大生が言うならまだ判るが、神奈川県の最高学府
でもない癖に、横国のお前が言うな(笑)。
697エリート街道さん:2009/07/04(土) 00:15:41 ID:rKfvcRNj
>>695
ス、素晴らしい ♪
世に賢人の数少なしといえど、御用の折には必ず降臨されるのですね。
つ、次の機会が遠からんことを。。。。
698エリート街道さん:2009/07/04(土) 05:58:23 ID:nvHxrCtm
>>693

サンデー毎日は昔から横国コンプだからなww
慶応経済だと横国の勝ちだから載せないのさwww
699エリート街道さん:2009/07/04(土) 09:05:47 ID:buyN9wKR
698 現実に向かい合う辛さはわかるが
「読売ウィクリー」2008.3.2号 ダブル合格で選んだ大学
  慶応 VS 横国 
慶応     河合塾     駿台・ベネッセ     横国
経済     100.0(5:0)  80,0(4:1)      経済
商      90.9(10:1  77.8(7:2)       経営
理工     100.0(7:0)  75.0(6:2)       工学  
700エリート街道さん:2009/07/04(土) 12:26:52 ID:nvHxrCtm
なんちゃって合格もあるしなw
701エリート街道さん:2009/07/04(土) 12:43:41 ID:3/a+d7E2
ヨコハメは内心、予備校や週刊誌が旧帝一工神早慶のみを
一流大学扱いしている事に嫉妬しているのだろう。
702エリート街道さん:2009/07/04(土) 12:53:57 ID:sCUULTrU
一生、難関12大学にコンプレックスを持ち続ける横国。
学長が2流大学である事実を認識している横国。
703エリート街道さん:2009/07/04(土) 15:19:48 ID:feTjqxP+
住友商事/伊藤忠商事/丸紅管理職数(文系)

1位 一橋  113
2位 神戸   83
3位 東大   80
4位 京大   60


5位 阪大   29
6位 慶應   29
7位 横国   23
8位 早大   20
9位 名大   15

10位 阪市    8     東北7 九大6 北大5

(注)早慶は1/5で調整
704エリート街道さん:2009/07/04(土) 18:00:59 ID:feTjqxP+
1998年富士/住友/三和銀行管理職数(文系)

1位 東大 314
2位 京大 206
3位 一橋 178
4位 神戸 144
5位 阪大 109


6位 九大  59
7位 慶應  52
8位 東北  43

9位 早大  31
10位名大  29 北大19

(注)早慶は1/5で調整
705エリート街道さん:2009/07/05(日) 02:55:43 ID:Qd6l3wT5
慶応生です。神奈川県最高学府として言わせてもらいます。 神戸大学と横浜国立大学では圧倒的に神戸大学が上だと思います。
神戸大学≧慶応大学>>横浜国立 です。
706エリート街道さん:2009/07/05(日) 03:00:55 ID:Qd6l3wT5
>>704 早稲田は1/5でもいいけど、慶応はダメでしょ
707エリート街道さん:2009/07/05(日) 09:18:31 ID:1qsyypIU
>>706

【法・経済系定員】
九州大 法学部200 経済学部240 計440
神戸大 法学部180 経済学部270 経営学部260 計710
大阪大 法学部330 経済学部220 計570
東北大 法学部160 経済学部260 計420
北海道大 法学部220 経済学部190 計410
☆慶應義塾 法学部 1200経済学部1000商学部1000 計3200
708エリート街道さん:2009/07/05(日) 12:24:25 ID:Vttg8S7j
夜景のきれいな横浜 人生でとても楽しい時間をこの横浜で過ごしませんか?
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/

フェリスや東洋英和の彼女と横浜でベイクルージングしませんか?
http://www.yokohama-cruising.jp/plan/dinner_r.html

立石公園 逗子から海越しに臨む富士山を観たことがありますか?
http://www.azami.sakura.ne.jp/miurahantou/yamakawakouen/tateisi.htm
709エリート街道さん:2009/07/05(日) 22:19:21 ID:Vttg8S7j
age
710エリート街道さん:2009/07/06(月) 00:33:54 ID:dxWfoVUl
【神戸大学】過去にセクハラした准教授が今度は学生に中傷発言しおわび、停職1ヶ月の処分[06/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1245512284/
711エリート街道さん:2009/07/06(月) 00:56:15 ID:7Y8bM+Wd
横浜という昼間人口率が90%を切る正真正銘東京のベッドは、東京メディア様によって底上げされただけの街で、
実質は魅力の点で神戸に大きく劣るw
横浜は小売額、生産、売り場面積などといった「大阪以下にならざるを得ない」事しか誇るものがないのだ。

一皮むけば中身は悲惨。神戸のように日本三名泉の名湯もなく、国立公園の山の自然もなく、
洋館や近代建築でも、渋谷から持ってきた外交官の家、平成建築の馬車道十番館数など
数、年代ともに神戸に遠く及ばない。分かりやすく表にすると・・・

景観 神戸>>(神戸はフォーブスの世界で最もきれいな都市にランクイン)>>住宅街横浜
港の歴史 神戸>>(平安からの日本最古の国際港&世界一経験)>>横浜
自然 神戸>>>(国立公園六甲山&政令都市中樹林率トップ)>>横浜
洋館 神戸>>(数・年代の壁)>>横はまw
居留地 神戸>>(西洋建築数・重文数の壁)>>横浜関内
夜景 神戸>>(日本三大夜景)>>横はま
名産 神戸>>(神戸牛・灘の清酒)>>横浜シュウマイ
温泉 神戸>>(有馬)>>該当なし
拠点率 神戸>>(風を崇めよ)>>横浜
外人墓地 神戸>>(国の名勝の壁)>>横浜
海水浴場 神戸(歌枕の白砂青松の海岸・年間100万人以上)>>>>横浜に該当なし

第一に景観、神戸が「ユネスコデザイン都市」や、フォーブスの「世界で最もきれいな都市」あるいは
「アジア人にとって最も住みやすい都市日本トップ」といった国際的評価を受けるのに対し
★神戸 http://commons.wikimedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82
★横浜 http://commons.wikimedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82
w中華街だけが頼りですw。
712エリート街道さん:2009/07/06(月) 06:28:20 ID:UwTAMmMV
東大受験者は横国と併願している。
大阪大、一橋大につづき第三番目に横国が東大の併願先になっている。

一橋大の最大の併願先は横国である

2ページ目参照
http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0803/zentai.pdf

経済は規模も大切だが質の方がもっと大切
猿岩石:有吉『債務超過のおしゃべりたこ焼き野郎』

全国市町村増加人口ランキング
1位横浜市
2位川崎市
http://uub.jp/rnk/jzoka.html

横浜市365万人>大阪市263万人+仙台市102万人
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
格が違いすぎるでしょ。

横浜市青葉区男性長寿日本一
http://www.asahi.com/life/update/0504/TKY200805040005.html

犯罪発生率日本一の大阪府
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/tsushima/tsushima_news_1232462527
713エリート街道さん:2009/07/06(月) 09:54:03 ID:UwTAMmMV
w
714銀座の三田雀:2009/07/06(月) 19:38:16 ID:qi4CftBy
一橋大を志望して東大を諦めた時点で、横浜国立大経済・経営も到底合格は不能だ
難易度が変わらないから共倒れになる。横浜国立大経済の最大の併願校は東大経済
なのだよ。名古屋大、神戸大へ行くべきだ。
715エリート街道さん:2009/07/06(月) 21:06:05 ID:UwTAMmMV
慶應義塾理工学部

偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69      75      1
71      32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
716エリート街道さん:2009/07/07(火) 13:40:02 ID:WD7KXEZi
横国は2期校は2期校時代の滑り止めというポジションを今でも引きづっているから
辞退率が高い。旧帝、一工神の平均辞退率は2.9%だ。
     合格者    入学者    辞退者    辞退率
高商系
横浜   621    491    130    20.9%
小樽   426    396     28     6.1%
福島   630    554     66    10.6%
富山   335    273     62    18.5%
滋賀   594    465    129    21.7%
和歌山  340    296     44    12.9%
香川   212    181     31    14.6%
大分   280    222     58    20.7%
高工系
横浜   712    620     92    12.9%
秋田   411    352     59    14.4%
山形   557    513     44     7.9%
群馬   372    332     40    10.8%
電通大  714    646     68     9.5%
農工大  544    477     67    12.3%
福井   520    472     48     9.2%
山梨   371    319     52    14.0%
信州   408    378     30     7.4%
静岡   478    424     54    11.3%
717エリート街道さん:2009/07/07(火) 14:00:17 ID:bFLd71zQ
B12 慶応筑波お茶千葉首都横国金沢阪市広島上智ICU東京理科

  7帝神戸に入れなかった馬鹿のB級敗北者




馬鹿でBの癖に生きてて恥ずかしくないの
頭がBだから自分がどれだけ恥ずかしい馬鹿かわからないくらい頭悪いの?

   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  / ノノノノノノノハヽ ヾ
 <  / ━ B ━ ヽ  >
 ノ /   <B>, 、<B> ヽ|
  )|     ,,ノ(、_,)ヽ,  |ノ
   |    )トェェェイ(   l
  /\   ヽニソ  ノ、
 /   `ー-----一'  ヽ
/  /|   。   。 |\ \ _ ノ)

718エリート街道さん:2009/07/07(火) 18:46:35 ID:vFtVi2Yc
>>673
どう考えても、早稲田の方が横国より上だね。
てか、横国なんてセンター重視の2次軽量だから、馬鹿にされてもしょうがないw
719エリート街道さん:2009/07/08(水) 08:50:32 ID:WN9W65oy
偏差値34の聖学院
http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/8050/2007/pdf/6152.pdf

聖学院から2009年度早稲田大へ9名合格
http://www.seig-boys.org/after01.html

私大バブル時代には考えられないほど早稲田の学力は低下している。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-09.htm
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi92-05gou.htm

筑波大付属駒場進学状況
早稲田大学合格者数69名 進学者数6名
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/sinngaku.htm
720エリート街道さん:2009/07/08(水) 21:23:52 ID:WN9W65oy
w
721エリート街道さん:2009/07/09(木) 20:28:52 ID:4HU3p/WE
f
722エリート街道さん:2009/07/09(木) 20:32:51 ID:9/zDiDxo
横国に受かったら東大国医狙いで浪人する
上がり目のない地方大とはわけが違う(笑)
723エリート街道さん:2009/07/09(木) 20:36:45 ID:9/zDiDxo
2010代ゼミ偏差値

横国経済 70
東大文T 68

最難関横国経済には国医断念組もいるのさ(笑)
724エリート街道さん:2009/07/09(木) 20:49:44 ID:yAbMuyMg
疑問があります。
なぜわざわざ横浜「国立」大学なんでしょうか?
横浜大学でいいと思いますが。
横浜市大があったりするからだと思いますが、
それなら阪大は大阪国立大学となるはず。
謎です。
725エリート街道さん:2009/07/09(木) 22:01:09 ID:4HU3p/WE
東大受験生、京都大受験生の後期受験者として神戸大は見向きもされない。
一方、横国の超優秀層の受験者は増加傾向。

http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0901/zentai_gaikyo.pdf#4
726エリート街道さん:2009/07/09(木) 22:55:36 ID:39zkmylu
>>64
東大京大合計で神戸17.6% 横国4.8%
まあ元々ほぼ0だったんだから確かに増加傾向だなw
727エリート街道さん:2009/07/09(木) 23:10:55 ID:4HU3p/WE
>>725
PDFの4ページ目に円グラフあるよ。
728エリート街道さん:2009/07/09(木) 23:24:39 ID:McRAgC9A
一流国立大学は全て前期日程重視
二流のゴミは少し言葉を慎みな。
729けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/07/09(木) 23:28:12 ID:oH41Ktl6
センター5教科7科目
に加えて
文系二次 英数国
理系二次 英数理科A

が必修であることが一流大学の条件です。

日本には宮廷と一橋、東工、神戸しかありません。
730エリート街道さん:2009/07/09(木) 23:28:22 ID:McRAgC9A
てか、旧帝一工神早慶のみを一流扱いしている予備校の
データを二流大学が持ち出している事自体がお笑いだわ(笑)。
731エリート街道さん:2009/07/09(木) 23:29:19 ID:McRAgC9A
けらけらさんの言う通り。
732けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/07/09(木) 23:34:11 ID:oH41Ktl6
他の何百とある大学は、上記負荷に耐える能力がないから軽量なのです。例外を覗いて。

東大>京大>一橋>宮廷東工神戸>その他全ての大学

負担も見事に難易度どおり
733エリート街道さん:2009/07/09(木) 23:37:49 ID:9/zDiDxo
悔しいのおーww
偏差値70いかんで悔しいのおーwwww
734エリート街道さん:2009/07/09(木) 23:46:48 ID:McRAgC9A
まあ、神戸大に勝ちたかったら、せめて難関国立10大学
の仲間になれる様に努力して、私大並の入学辞退者率を
何とかしろな(笑)。サンデー毎日によると、旧帝一工神
の平均入学辞退者率は2.9%だぜ?

他の国立大学はゴミだから掲載されていなかったよ。
735けらけら神大医 ◆m4sAOofsv6 :2009/07/09(木) 23:50:02 ID:oH41Ktl6
よこごく(関西ではこうよぶ。当人らは国大というらしい)は女の子可愛いよね
736エリート街道さん:2009/07/09(木) 23:51:34 ID:9/zDiDxo
悔しいのおーww
難関大学が偏差値で負けて悔しいのおーwww
737エリート街道さん:2009/07/10(金) 08:37:13 ID:rpoLOtfM
東大受験生はローカルなうんこうべ大は受けないんだね。
だから、灘、筑駒、開成、桜蔭、麻布、聖光、栄光など名だたる超進学校
から全く見向きもされないんだね。
それで、一流だなんて口が裂けても言えないんじゃないの???
超進学校から一人も進学してなくてどこが一流なのか知りたいよ。
738エリート街道さん:2009/07/10(金) 09:34:18 ID:HWhY9Rp0
496 名前: 早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI 投稿日: 2008/06/20(金) 19:58:05 ID:wTbTWQ7g
俺も男女今号の車両は厭でたまらん。
俺の場合、女から痴漢されるんだ。
体をすりつけられて、性器を握られたりする。
声を上げるわけにはいかないし、まったく迷惑だな。
739エリート街道さん:2009/07/10(金) 21:41:44 ID:rpoLOtfM
東大受験者は横国と併願している。
大阪大、一橋大につづき第三番目に横国が東大の併願先になっている。

一橋大の最大の併願先は横国である

2ページ目参照
http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0803/zentai.pdf

全国市町村増加人口ランキング
1位横浜市
2位川崎市
http://uub.jp/rnk/jzoka.html

横浜市365万人>大阪市263万人+仙台市102万人
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
格が違いすぎるでしょ。

横浜市青葉区男性長寿日本一
http://www.asahi.com/life/update/0504/TKY200805040005.html

ピンきりの早稲田になんか行ったら一生後悔する。
私大バブル時代には考えられないほど早稲田の学力は低下している。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-09.htm
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi92-05gou.htm

偏差値34の聖学院
http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/8050/2007/pdf/6152.pdf

聖学院から2008年度早稲田大6名合格
http://www.seig-boys.org/after01.html
740エリート街道さん:2009/07/10(金) 22:34:45 ID:26i28Mao
>>739

その聖学院ってところの、進学実績をみると、東工大・筑波・千葉大・防衛大にも入学者が出ているんだが。
お前ら、横国の工作員は、卑怯なことばかりするな。
741エリート街道さん:2009/07/11(土) 13:07:15 ID:W48H1Q9B
>>735
神大か横国で悩んでたけど横国目指すわ
742エリート街道さん:2009/07/11(土) 13:09:22 ID:s/eRiOuK
芦屋に生まれ中学・高校は私立の中高一貫校灘中高に学ぶ。
浪人生活を十分満喫?して当時二期校であった横国へ入学。
いまだに第一志望の東大への合格の夢を見るほど
大学受験失敗のトラウマがある。
しかし豊富だった受験勉強期間のおかげでわかりやすくをモットーに多
数の家庭教師を大学時代にこなしました。
我々の世代で言うと神戸大なんて受けてる時点でたいしたことない!
今の横浜国大は東大受験も考えたことのない学生ばかりになってしまった。
743エリート街道さん:2009/07/11(土) 13:10:40 ID:BimQX8UA
>>741
そりゃ、六角橋と横国なら横国の方がいいでしょ。
でも、六甲台は遥か雲の上だけどね。
744エリート街道さん:2009/07/11(土) 13:34:34 ID:byaOXn6K
合コンで学歴を笑われました。ショックです。そんなに見劣りしますか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018985375


合コンで学歴を笑われました。ショックです。そんなに見劣りしますか?
25の男です。4対4で合コンしました。向こうの女性は全員関学卒の同級生で23です。

こっちの男性は
早稲田教育が1名
慶応商が1名
同志社法1名

私が横浜国立大学の工学部卒です。皆同じ会社の同期です。

女性が関西出身だからかもしれませんが、『全然聞いた事ない。』とか『一応国立なの?』
とか言われました…関西で横国ってそんな知名度無いですか?

あと、私が『早稲田の理工は蹴った』と言ったら全く信用してもらえず、ただの強がった人みたいになりました…

なんか今更学歴にこだわってみみっちい質問ですが皆さんの考えをお聞かせ下さい。宜しくお願いします。
745エリート街道さん:2009/07/11(土) 22:05:43 ID:Z7c6ARQp
横国の辞退率の高さは周知もことであるが入閣から1年間の退学率も他の国立大学に比して
異様に高いことが読売新聞7月7日号の「大学の実力」で明らかになった。
国立大学の辞退率 入学から4年間の退学率     入学から1年間の退学率
小樽商大 5.3%        2%            0.1%
神戸   4.82%        3%            1% 
九州   4.23%        2%            1%
大阪   4.06%        3%           1%
東北   3.81%        2%            1%
名古屋  2.25%        3%            0%
東京   0.45%        2%            0%   
一橋   0.40%        1%            0%
京都   0.37%        1%            0%
横国   14.9%        4%            3% 
746エリート街道さん:2009/07/11(土) 22:53:36 ID:BB1xFYKG
東大受験者は横国と併願している。
大阪大、一橋大につづき第三番目に横国が東大の併願先になっている。

一橋大の最大の併願先は横国である

2ページ目参照
http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0803/zentai.pdf

全国市町村増加人口ランキング
1位横浜市
2位川崎市
http://uub.jp/rnk/jzoka.html

横浜市365万人>大阪市263万人+仙台市102万人
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
格が違いすぎるでしょ。

横浜市青葉区男性長寿日本一
http://www.asahi.com/life/update/0504/TKY200805040005.html

ピンきりの早稲田になんか行ったら一生後悔する。
私大バブル時代には考えられないほど早稲田の学力は低下している。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-09.htm
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi92-05gou.htm

偏差値34の聖学院
http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/8050/2007/pdf/6152.pdf

聖学院から2009年度早稲田大9名合格
http://www.seig-boys.org/after01.html
747エリート街道さん:2009/07/11(土) 23:26:53 ID:BB1xFYKG
開成学園からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro21.htm
桜蔭学園からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
麻布高校からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.azabu-jh.ed.jp/goukaku/goukaku09.htm
あれ?日本一の進学校の筑駒から神戸大へ一人も進学してないじゃない。
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
なんだ関東からは全く見向きもされないのか。

地元の超エリート進学校から見放された哀れなうんこうべ大
なんで灘高校の生徒は横国を選ぶのか考えてみたら?
地元の進学校から見放されるなんてなんかかわいそう。
地元の超エリート進学校から見放されてる国立大学が何を言っても説得力なし。
横国への悪口は虚しさと嫉妬心だけの遠吠えに聞こえる。

高校名    慶應  早稲田  横国 神戸大非医
灘高校    41   33     3       0
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
おいおい、地元の超進学校からも相手にされてないやんけ。
つまり、超進学校から相手にされてない大学ってことだ。
どんな奴らが進学してるんだよ。それで一流気どりかよ。
井の中の蛙もいい加減にしてほしいよ。

前期、後期ともに横国が上だよ。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/k304.pdf
代ゼミ最新偏差値2010年
横国>>神戸大
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ko_keizai1.html
かわいそうな神戸大
神戸大はこの現実を受け入れられないのだろう。
748エリート街道さん:2009/07/11(土) 23:41:32 ID:BB1xFYKG
東大受験生はローカルなうんこうべ大は受けないんだね。
だから、灘、筑駒、開成、桜蔭、麻布、聖光、栄光など名だたる超進学校
から全く見向きもされないんだね。
それで、一流だなんて口が裂けても言えないんじゃないの???
超進学校から一人も進学してなくてどこが一流なのか知りたいよ。
749エリート街道さん:2009/07/11(土) 23:54:04 ID:BimQX8UA
ID:BB1xFYKG

キミ、毎日、多数の大学に粘着しているけど、我々、早慶・神戸・東名九
関係者はキミの事をマークしているからね。そのつもりで‥
750エリート街道さん:2009/07/12(日) 00:25:06 ID:ZyrUpd31
>>749

>>741
そりゃ、六角橋と横国なら横国の方がいいでしょ。
でも、六甲台は遥か雲の上だけどね。
横浜国立大学経済・経営vs神戸大学経済・経営(743)
3 :エリート街道さん:2009/07/11(土) 00:29:10 ID:BimQX8UA
慶應がB級だったら、北大は一体、何級になるのだろう?
無級???
【納涼】北海道大学vs大阪市立大学45【夏祭】(369)
4 :エリート街道さん:2009/07/11(土) 11:44:58 ID:BimQX8UA
>>371
その通り。北大は慶應に罪を擦り付けようと必死だな。

【納涼】北海道大学vs大阪市立大学45【夏祭】(376)
5 :エリート街道さん:2009/07/11(土) 12:27:58 ID:BimQX8UA
要するに、殆どの北大生はマッドQTを排除するどころか、容認した。
これはおかしいと思い、自身も粘着されていた慶應が市大側に回った。
それだけの事だよ。
【納涼】北海道大学vs大阪市立大学45【夏祭】(378)
6 :エリート街道さん:2009/07/11(土) 13:31:35 ID:BimQX8UA
>>11
君らこそ、格上の旧帝一工神早慶に執拗に粘着しているのだから
身の程をわきまえるべきなんじゃない??? 違いますか???
横浜国立大学vs上智明治中央立教法制(12)
751エリート街道さん:2009/07/12(日) 00:34:49 ID:CX927AVm
>>750

>>749の慶大生の書き込みに何か問題でもあるの?
キミ等の様な陰湿コピペマンでは無さそうだけど。
752エリート街道さん:2009/07/12(日) 00:39:51 ID:ZyrUpd31
エリート街道さん:2009/07/10(金) 09:01:41 ID:IPMPbmTk
>>763
毎日毎日、神戸・東名九・早慶に粘着ご苦労さん♪
横国経済vs東名九経済(766)

エリート街道さん:2009/07/10(金) 09:41:02 ID:IPMPbmTk
>>767
そうそう。毎日、多数の大学に粘着している横国工作員は同じ人間。
もう完全にマークされているね。
多分、かつて京大阪大上智を煽ってたのもアイツ。
横国経済vs東名九経済(769)


エリート街道さん:2009/07/10(金) 00:00:07 ID:IPMPbmTk
マッドさんよ?

これからは何でも大阪市大に八つ当たりするなよ?

ちゃんとオレの大学を叩けよ(笑)。

B級に煽られても、痛くも痒くもないから(笑)。
【納涼】北海道大学vs大阪市立大学45【夏祭】(338)

エリート街道さん:2009/07/10(金) 00:03:50 ID:IPMPbmTk
あ、オレは>>330ね♪
【納涼】北海道大学vs大阪市立大学45【夏祭】(339)

エリート街道さん:2009/07/10(金) 00:36:06 ID:IPMPbmTk
てか、世界ランクで駅弁に負け、私大に追い着かれている
エセ旧帝なんて、ゴミだよ(笑)。六帝とは明らかに違う。
【納涼】北海道大学vs大阪市立大学45【夏祭】(341)
753エリート街道さん:2009/07/12(日) 00:42:59 ID:ZyrUpd31

エリート街道さん:2009/07/10(金) 20:44:06 ID:IPMPbmTk
>>346
ヨシヨシ(笑)
オレの大学が何処かが判った様だな♪
もう、同格の大阪市大をイジメたりするなよ(笑)

でも、これからもオレは東名九や神戸は擁護するよ
同じA級の仲間だから

B 級 の 北 大 は バ カ に す る け ど ね
【納涼】北海道大学vs大阪市立大学45【夏祭】(349)

8 :エリート街道さん:2009/07/10(金) 20:51:03 ID:IPMPbmTk
B級の駅弁恥低に煽られても、痛くも痒くもありませ〜ん(笑)
そこが、打たれ弱い大阪市大さんとA級イレブンとの違いかな?

【納涼】北海道大学vs大阪市立大学45【夏祭】(351)


エリート街道さん:2009/07/10(金) 20:58:30 ID:IPMPbmTk
まあ、人それぞれだからね♪

でも、北大工作員は27もの大学に対し、数万レスもの
中傷をしてしまったのだからアンチ北大は意外と多いよ。
【納涼】北海道大学vs大阪市立大学45【夏祭】(355)


エリート街道さん:2009/07/10(金) 21:04:32 ID:IPMPbmTk
もう、大阪市大は関係ねぇだろ?
弱い者を道連れにするよは止めようぜ!
【納涼】北海道大学vs大阪市立大学45【夏祭】(358)
754エリート街道さん:2009/07/12(日) 00:43:46 ID:ZyrUpd31
エリート街道さん:2009/07/10(金) 00:42:28 ID:IPMPbmTk
よく続くね? アンタ等3大学。
マジで関心するわ♪
【中堅旧帝】東北大・名大・九大【東名九】(611)


エリート街道さん:2009/07/10(金) 01:04:43 ID:IPMPbmTk
>>5
オマイは九大をバカにし杉(笑)

そんな事よりも、北大は惨めだよな

世界ランクでは駅弁に抜かれ、私大に追い着かれ‥

G13からは落選し、有力私大の後塵を拝す‥

国際化拠点整備事業グロバル30  2(6)
755エリート街道さん:2009/07/12(日) 00:45:33 ID:ZyrUpd31
2 :エリート街道さん:2009/07/09(木) 13:17:43 ID:McRAgC9A
>>853がホンモノの『塾生様』ならば、

2ch中で彼の誤爆が招いた事による

彼の真のプロフフィールが晒しモノになっていた筈なんだけど。

可哀想だから公表しないけどね。

但し、大人しくしていればの話。

お前ら東北大学なめてんの?(854)


3 :エリート街道さん:2009/07/09(木) 23:51:05 ID:McRAgC9A
塾生様の○人○○は過去に晒しものになっているから
本人ではないだろ。例のキーワード発言も無いしね。

お前ら東北大学なめてんの?(860)


4 :エリート街道さん:2009/07/09(木) 23:23:43 ID:McRAgC9A
一流国立大学は全て前期日程重視
二流のゴミは少し言葉を慎みな。


横国経済vs東名九経済(758)
756エリート街道さん:2009/07/12(日) 00:48:02 ID:ZyrUpd31
5 :エリート街道さん:2009/07/09(木) 23:30:36 ID:McRAgC9A
てか、旧帝一工神早慶のみを一流扱いしている予備校の
データを二流大学が持ち出している事自体がお笑いだわ(笑)。

横国経済vs東名九経済(759)

6 :エリート街道さん:2009/07/09(木) 23:38:38 ID:McRAgC9A
wwwwwwwww

後期重視wwwww

軽量wwwwwww

横国経済vs東名九経済(761)

7 :エリート街道さん:2009/07/09(木) 13:23:09 ID:McRAgC9A
>>967がホンモノの『塾生様』ならば、

2ch中で彼の誤爆が招いた事による

彼の真のプロフフィールが晒しモノになっていた筈なんだけど。

可哀想だから公表しないけどね。

但し、大人しくしていればの話。

旧帝大にあらずんば大学にあらず 13(968)
8 :エリート街道さん:2009/07/09(木) 23:24:39 ID:McRAgC9A
一流国立大学は全て前期日程重視
二流のゴミは少し言葉を慎みな。
横浜国立大学経済・経営vs神戸大学経済・経営(728)
757エリート街道さん:2009/07/12(日) 00:48:19 ID:JOUGdWKw
暇人ってすげぇのなw
このスレと上のスレに毎日顔だしてんじゃねーの?
粘着きめぇwwwwwwwwwww
758エリート街道さん:2009/07/12(日) 00:48:39 ID:vH+Vciah
自分達の神戸大学に対する中傷は黙認しておきながら
他人のあら探しですか?
横国って、随分汚い事やるね?
759エリート街道さん:2009/07/12(日) 00:48:48 ID:ZyrUpd31
9 :エリート街道さん:2009/07/09(木) 23:28:22 ID:McRAgC9A
てか、旧帝一工神早慶のみを一流扱いしている予備校の
データを二流大学が持ち出している事自体がお笑いだわ(笑)。

横浜国立大学経済・経営vs神戸大学経済・経営(730)


10 :エリート街道さん:2009/07/09(木) 23:29:19 ID:McRAgC9A
けらけらさんの言う通り。

横浜国立大学経済・経営vs神戸大学経済・経営(731)


11 :エリート街道さん:2009/07/09(木) 23:46:48 ID:McRAgC9A
まあ、神戸大に勝ちたかったら、せめて難関国立10大学
の仲間になれる様に努力して、私大並の入学辞退者率を
何とかしろな(笑)。サンデー毎日によると、旧帝一工神
の平均入学辞退者率は2.9%だぜ?

他の国立大学はゴミだから掲載されていなかったよ。

横浜国立大学経済・経営vs神戸大学経済・経営(734)
760エリート街道さん:2009/07/12(日) 00:50:10 ID:ZyrUpd31
12 :エリート街道さん:2009/07/09(木) 14:38:02 ID:McRAgC9A
皆さん、勘違いしてますよ♪

「留学生30万人計画」実施に向けて、文部科学省が平成21年度から開始するのが「国際化拠点整備事業(グローバル30)」です。

つまり、来年度に新たにJSPSが残りの17大学を採択する事
はありません。

北大さん、ご愁傷様♪
【納涼】北海道大学vs大阪市立大学45【夏祭】(322)

13 :エリート街道さん:2009/07/09(木) 14:52:54 ID:McRAgC9A
へ〜。そうなんだ。
【納涼】北海道大学vs大阪市立大学45【夏祭】(324)

14 :エリート街道さん:2009/07/09(木) 15:14:07 ID:McRAgC9A
>>326
マジレスしていい?

阪大と東名神九を分類するなら

東名神九と北大との差を2ランクくらいはつけないよヤバイでしょ?
【納涼】北海道大学vs大阪市立大学45【夏祭】(328)

15 :エリート街道さん:2009/07/09(木) 15:20:01 ID:McRAgC9A
まあ、オレが大阪市大関係者ではない事は判ったようだな(笑)。
【納涼】北海道大学vs大阪市立大学45【夏祭】(330)
761エリート街道さん:2009/07/12(日) 00:52:07 ID:ZyrUpd31
16 :エリート街道さん:2009/07/09(木) 15:42:29 ID:McRAgC9A
東名神九とは同格になろうと必死だが、阪大だけは持ち上げる。
な、阪大のポチ(笑)。
【納涼】北海道大学vs大阪市立大学45【夏祭】(331)
17 :エリート街道さん:2009/07/09(木) 13:03:10 ID:McRAgC9A
やはり、A級の仲間同士の対決は盛り上がらんなぁ。

このスレの立て主が、B級北大工作員である事は判っているからね。
神戸大学VS九州大学(29)

18 :エリート街道さん:2009/07/09(木) 13:14:54 ID:McRAgC9A
>>30がホンモノの『塾生様』ならば、

2ch中で彼の誤爆が招いた事による

彼の真のプロフフィールが晒しモノになっていた筈なんだけど。

可哀想だから公表しないけどね。
神戸大学VS九州大学(31)

19 :エリート街道さん:2009/07/09(木) 13:25:18 ID:McRAgC9A
幾ら、弁解しても、証拠は全て記録されているので‥‥
それを承知した上で工作してくれ。
神戸大学VS九州大学(33)

20 :エリート街道さん:2009/07/09(木) 15:26:19 ID:McRAgC9A
慶應はB級でも構わないが、北大がA級だなんて誰も認めていないから(笑)。
神戸大学VS九州大学(36)
762エリート街道さん:2009/07/12(日) 00:54:44 ID:CX927AVm
>>758
ま、横国クンが自分達の悪事を棚に上げて
こういう個人攻撃を仕掛けてきたのだから
例の陰湿コピペクンの書き込みも晒しちゃえば??
763エリート街道さん:2009/07/12(日) 00:55:45 ID:ZyrUpd31
>>758
黙認の使い方間違ってるぞ(笑)
764エリート街道さん:2009/07/12(日) 00:58:21 ID:JOUGdWKw
この粘着野郎ニートみたいな書き込み率だなw
平日の昼から書き込んだり、毎日かきこんだりありえねぇ
765エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:00:40 ID:ZyrUpd31
>>749

われわれ北大、市大、国大の関係者は君のことをマークしている
からそのつもりで。
君の書き込みはちゃんと記録されているから安心してくれ。
そのうち君の素性までわかっちゃうかもしれないぞ。
766エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:02:52 ID:ZyrUpd31
>>749
俺みたいな人間に粘着されてもなんの得もないだろうに(笑)
767エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:04:02 ID:vH+Vciah
横国の粘着野郎も昼間から書き込みしてるみたいだけど、それは黙認するわけか。
768エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:04:09 ID:eIT1DmYW
学歴板に住み着いてるな悲惨すぎる人生
769エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:06:25 ID:JOUGdWKw
北大VS市大スレには本当に毎日書き込んでるっぽいなw
見てきたらバレバレだったww
770エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:07:22 ID:CX927AVm
>>767
多分、横国工作員が神戸叩きを正当化する為の口実だと思うよ。
771エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:09:31 ID:eIT1DmYW
北大、市大、国大を叩くってどこの人間なんだろう
所属を明らかにしようとしないから卑怯だな
772エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:11:34 ID:CX927AVm
自分達は理不尽な理由をつけて神戸叩きをしている癖によく言うわ。
773エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:14:08 ID:eIT1DmYW
自分の身分を隠してやるほうが卑怯だろ
おそらく言えない様なところなんだろうけど
774エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:14:43 ID:JOUGdWKw
まさかのニートの可能性もww
775エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:18:37 ID:CX927AVm
散々、神戸等の大学を中傷しているお前等に
個人攻撃をする資格は無いと思うよ。
776エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:18:39 ID:eIT1DmYW
まあおそらくニートだろ
こいつも横国マンセーコピペも
777エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:20:05 ID:eIT1DmYW
ID:CX927AVm
お前本人かw
こんな人間擁護するなんてありえんw
↑の書き込み見て異常なのは一目瞭然
778エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:20:33 ID:JOUGdWKw
>>775
なーんか勘違いしてるけど自分はただの通りすがりなんですが
たまたまこのスレみたら面白いことになってるから便乗しただけで
資格とか言われちゃったよwww
779エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:25:27 ID:CX927AVm
>>777
ヤツ(恐らく慶應生)の書き込みだけをみるとイタイとは思うが
お前等は散々、色んなところを中傷しているのだから言える立場
にないよ。
780エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:27:03 ID:eIT1DmYW
お前らとか勝手に敵にしたてあげるのやめてくれw
誰と戦ってんだw
慶應なわけねーだろwなんで地理的にも遠い関係性もない北大市大に興味もつんだよ
同志社とかマーチあたりだろどうせ
781エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:29:41 ID:eIT1DmYW
>>779
お前は横国側を叩くのは許すのに、北大市大国大粘着を叩きのは許さないのはなぜ?
俺は別に横国マンセーしてるやつを叩くななんて一切言ってないし擁護してないが?
782エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:29:44 ID:CX927AVm
ヤツがマーチだろうがどこだろうがそんな事は構わんよ。
お前らの神戸叩きもヤツと同様に異常だよ。
783エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:31:46 ID:eIT1DmYW
>>782
俺がいつどこで神戸を叩いたんだよ
勝手に設定すんなよw
ヤツといいながらお前が同一人物なのは分かったけどさ
784エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:31:49 ID:JOUGdWKw
>>782
お前は一体何を言ってるんだ
神戸なんて叩いてねぇぞーw
お前には何が見えてるんだよwww
785エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:33:32 ID:eIT1DmYW
お前が擁護しなきゃいけない理由はなんだ?w
どっちも異常なのに
俺は>>776を見ても分かるが、全く擁護してないけど
786エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:34:37 ID:JOUGdWKw
う〜〜〜む
本当に本人かもしれないなw
787エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:35:29 ID:vH+Vciah
このスレをみてみろよ。
殆どが横国による神戸叩きじゃん。
788エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:37:50 ID:eIT1DmYW
話を変えようとしだしたなw
殆どには見えないけど、実際数えてみたら?
神戸叩きと横国叩きどっちが多いか。どっちが多いとかどうでもいいけど
789エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:41:31 ID:eIT1DmYW
理由を言えずに逃げちゃったな
やっぱり本人だったか
790エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:43:17 ID:JOUGdWKw
あらあら

残念
こっちももう眠いんでさよなら〜
791エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:49:43 ID:CX927AVm
全く、散々神戸を叩いておいてよく言えるわ。
792エリート街道さん:2009/07/12(日) 01:51:48 ID:eIT1DmYW
苦し紛れに出た言葉がそれかwww
反論出来ない&相手を勝手に敵に見立てるってw
次レスするなら>>781>>785への答えを頼むわw
793エリート街道さん:2009/07/12(日) 02:00:20 ID:vH+Vciah
横国の個人攻撃って、凄いね。
叩かれた大学が叩いた大学に文句を言うのは当然だと思うよ。
794エリート街道さん:2009/07/12(日) 02:01:52 ID:eIT1DmYW
北大市大国大に粘着するってどこ大なの?
これら3つの大学から叩かれてる大学なんてあるの?
795エリート街道さん:2009/07/12(日) 02:03:39 ID:CX927AVm
>>793
要は、今まで通りに神戸叩きを遂行したいが為の口実だよ。
796エリート街道さん:2009/07/12(日) 02:04:50 ID:eIT1DmYW
ID:CX927AVmとID:vH+VciahとID:McRAgC9A とID:IPMPbmTkの書き込みには共通点があるね
律儀に句点(。)を付けてる。ほぼ必ず
偶然ですよね〜w
797エリート街道さん:2009/07/12(日) 02:06:19 ID:eIT1DmYW
>>795
>>781>>785へのお答えはまだですか?
図星でいい反論が見つからないの?
798エリート街道さん:2009/07/12(日) 02:18:08 ID:CX927AVm
>>797
格下の二流が一流を叩く事は許されない。
出る釘は打たれる。
これでは理由になりませんか?
799エリート街道さん:2009/07/12(日) 02:20:54 ID:eIT1DmYW
粘着叩きしてる時点で北大市大国大より下だろw
これら3つに叩かれてる大学なんてないだろ?
800エリート街道さん:2009/07/12(日) 02:21:55 ID:CX927AVm
とにかく、横国マンセー厨が自らの悪事を棚に上げて
個人攻撃を始めたことは分かったよね?
801エリート街道さん:2009/07/12(日) 02:23:58 ID:CX927AVm
>>799
てか、お前の粘着も結構、キモイんだけど。
802エリート街道さん:2009/07/12(日) 02:34:05 ID:vH+Vciah
そもそも、大阪市大なんて一度も叩いていないのに
勝手に悪人にしたてあげてるし。
803エリート街道さん:2009/07/12(日) 02:50:56 ID:VZly4F7s
関西では普通に神戸あきらめ組が横国だぞw
804エリート街道さん:2009/07/12(日) 05:14:40 ID:HrAchEzU
2010代ゼミ偏差値

横国経済 70
神戸経済 66

千葉首都辺りが妥当(笑)
805エリート街道さん:2009/07/12(日) 09:02:48 ID:QcCO9XtO
804 横国の高いのは偏差値だけでなくて辞退率、退学率も高いよ。つまり入りたくってゆく大学でないという大学
横国の入学から1年間の退学率も他の国立大学に比して 異様に高いことが読売新聞7月7日号の「大学の実力」で明らかになった。
国立大学の辞退率 入学から4年間の退学率     入学から1年間の退学率
小樽商大 5.3%        2%            0.1%
神戸   4.82%        3%            1% 
九州   4.23%        2%            1%
大阪   4.06%        3%           1%
東北   3.81%        2%            1%
名古屋  2.25%        3%            0%
東京   0.45%        2%            0%   
一橋   0.40%        1%            0%
京都   0.37%        1%            0%
横国   14.9%        4%            3% 

806エリート街道さん:2009/07/12(日) 10:41:06 ID:robfYBLc
    神奈川県の親 息子を入らせたい大学

    慶應    19.2%
    早稲田   17.8%
    横浜国大  8.3%
807エリート街道さん:2009/07/12(日) 11:45:02 ID:lot7SeAo
何々??
お前らなりにディベートでもしてるつもりなの!笑
808エリート街道さん:2009/07/12(日) 12:10:10 ID:fIaIP7yi
神奈川県の親 娘を入らせたい大学
慶応    14.5%
東大    13.7%
御茶ノ水   9.2%
横国     4.2% 
809エリート街道さん:2009/07/12(日) 12:13:21 ID:m337UPjI
明治は?
810エリート街道さん:2009/07/12(日) 12:18:08 ID:VAbai17M
横国より明治の方が上だった。首都圏だと
811エリート街道さん:2009/07/12(日) 12:46:32 ID:hdSahKvT
須磨に生まれ高校は滝川学園に学ぶ。
浪人生活を十分満喫?して当時二期校であった横国へ入学。
いまだに第一志望の京大への合格の夢を見るほど
大学受験失敗のトラウマがある。
しかし豊富だった受験勉強期間のおかげでわかりやすくをモットーに多
数の家庭教師を大学時代にこなしました。
我々の世代で言うと神戸大なんて受けてる時点でたいしたことない!
今の横浜国大は東大受験も考えたことのない学生ばかりになってしまった。
812エリート街道さん:2009/07/12(日) 16:24:42 ID:fIaIP7yi
須磨に生まれ高校は県立神戸商業高校に学ぶ。
高校在学中に取得した資格のおかげで横国へ入学。
在学中は商業高校出身で得意の簿記で税理事務所でアルバイト
して、人もうらやむ高収入をかさいだ。
卒業後Uターン就職をめざすも果たせず、いまの税務事務所
に落ち着く。神戸に帰ることの少なく両親や友達とも縁遠くなってしまった。
いまだに神戸大学を選んでいたらという悔いはのこる。
我々の世代で言うと横国を受けてる時点で変わり者扱いだった。
昔の横浜国大は東大、一橋落ちの掃き溜めだ雰囲気はくらかった
今は東大、一橋受験も考えたことのない学生ばかりになって
明るくなった。
813エリート街道さん:2009/07/12(日) 22:21:40 ID:XCskY/Jy
>>812
>>今は東大、一橋受験も考えたことのない学生ばかりになって
 ↑これは全然違う。
今の横国受験者で一番多いのは前期一橋を受けて落ちたというパターン。
東大落ちは少ないが全くいないわけではない。
814エリート街道さん:2009/07/12(日) 22:25:42 ID:RixRK1ci
商業高校から横国は経営夜間以外はほとんどいないんじゃ?
815エリート街道さん:2009/07/13(月) 01:19:09 ID:c45A30cN
東大受験者は横国と併願している。
大阪大、一橋大につづき第三番目に横国が東大の併願先になっている。

一橋大の最大の併願先は横国である

2ページ目参照
http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0803/zentai.pdf

全国市町村増加人口ランキング
1位横浜市
2位川崎市
http://uub.jp/rnk/jzoka.html

横浜市367万人>大阪市263万人+仙台市102万人
横浜市367万人>神戸市153万人+福岡市143万人+岡山市70万人
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
格が違いすぎるでしょ。

横浜市青葉区男性長寿日本一
http://www.asahi.com/life/update/0504/TKY200805040005.html

ピンきりの早稲田になんか行ったら一生後悔する。
私大バブル時代には考えられないほど早稲田の学力は低下している。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-09.htm
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi92-05gou.htm
816エリート街道さん:2009/07/13(月) 08:58:20 ID:v6n35QOy
神戸出身で浪人してるんだけど神戸大より横国に行きたいって変?
やっぱ首都圏の大学ってのに憧れる。
817エリート街道さん:2009/07/13(月) 09:07:13 ID:FB/JIxx6
横国が首都圏って頭大丈夫ですか?
818エリート街道さん:2009/07/13(月) 09:15:17 ID:ozmTxXpp
横国が首都圏じゃなかったら神戸大は関西じゃないよ
819エリート街道さん:2009/07/13(月) 10:12:22 ID:c45A30cN
>>817
あなた頭大丈夫ですか??
820エリート街道さん:2009/07/13(月) 18:56:09 ID:sK0//CPj
>>816
変じゃない。行きたいほうに行け。
821エリート街道さん:2009/07/13(月) 19:33:21 ID:xqiEVfId
まあ一番いいのは一橋に行くことだ
822エリート街道さん:2009/07/13(月) 19:34:19 ID:COy1HrcV
リアル神戸大生がきましたよ〜
よっこく出身の塾の先生がいい人なんで=ってこどでヨロシク
823エリート街道さん:2009/07/13(月) 19:35:45 ID:COy1HrcV
824エリート街道さん:2009/07/13(月) 21:34:47 ID:9UrU7w7u
>>821
いいこといった
825エリート街道さん:2009/07/13(月) 23:18:25 ID:c45A30cN
開成学園からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro21.htm
桜蔭学園からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
麻布高校からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.azabu-jh.ed.jp/goukaku/goukaku09.htm
あれ?日本一の進学校の筑駒から神戸大へ一人も進学してないじゃない。
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
なんだ関東からは全く見向きもされないのか。

地元の超エリート進学校から見放された哀れなうんこうべ大
なんで灘高校の生徒は横国を選ぶのか考えてみたら?
地元の進学校から見放されるなんてなんかかわいそう。
地元の超エリート進学校から見放されてる国立大学が何を言っても説得力なし。
横国への悪口は虚しさと嫉妬心だけの遠吠えに聞こえる。

高校名    慶應  早稲田  横国 神戸大非医
灘高校    41   33     3       0
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
おいおい、地元の超進学校からも相手にされてないやんけ。
つまり、超進学校から相手にされてない大学ってことだ。
どんな奴らが進学してるんだよ。それで一流気どりかよ。
井の中の蛙もいい加減にしてほしいよ。

前期、後期ともに横国が上だよ。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/k304.pdf
代ゼミ最新偏差値2010年
横国>>神戸大
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ko_keizai1.html
かわいそうな神戸大
神戸大はこの現実を受け入れられないのだろう。
826エリート街道さん:2009/07/13(月) 23:58:11 ID:vi1+Tomk
>>821
一橋行きたかったが、後期で横国orz
827湘南高校・横須賀高校:2009/07/14(火) 14:11:54 ID:LPakH28R
横浜国立大学(除く教育)と一橋大を併願する生徒は殆どいない。横浜国立大学と
東京大と併願する生徒はそそこいるね! 後期、東京工業大というのも多い。
828エリート街道さん:2009/07/14(火) 18:12:49 ID:xGWFoJeE
827 「湘南高校・横須賀高校」は嘘つきです。湘南高校、横須賀のOBは名前を騙られていい迷惑
です。彼は早稲田大学出身者は国立大学の教授にはにはなれないとデタラメを書き込み、善良な受験
生を惑わしました。
横浜国立大学工学部の早稲田出身の教授方
渡邊正義教授 高分子・物性 学部、院とも早稲田大学
前川 卓教授 機械プロセス 学部早稲田 院マサチューセッツ工科大学
柴田槙雄教授 宇宙物理 学部早稲田 院名古屋大
佐土原聡教授 社会システム工学 学部、院とも早稲田大学
横浜国立大学経済・経営学部の早稲田出身も教授方
奥山恭子教授 国際経済法 学部、院とも早稲田大学
大沢宏子教授 企業環境システム 学部東大経 院早稲田

829湘南高校・横須賀高校:2009/07/14(火) 20:51:26 ID:LPakH28R
其の程度? いずれ消滅して忘却の彼方となります。大学発展の肥やしにされます。
830エリート街道さん:2009/07/14(火) 20:52:14 ID:9awL6BAV
>>827
嘘つき野郎、二度と来るな。
831エリート街道さん:2009/07/14(火) 21:05:43 ID:ZHLoP4BK
嘘ではない件
832エリート街道さん:2009/07/15(水) 16:56:43 ID:tN4J++na
合コンで学歴を笑われました。ショックです。そんなに見劣りしますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018985375


25の男です。4対4で合コンしました。向こうの女性は全員関学卒の同級生で23です。
こっちの男性は、 早稲田教育が1名、 慶応商が1名、 同志社法1名。

私が横浜国立大学の工学部卒です。皆同じ会社の同期です。

女性が関西出身だからかもしれませんが、『全然聞いた事ない。』とか『一応国立なの?』
とか言われました…関西で横国ってそんな知名度無いですか?

あと、私が『早稲田の理工は蹴った』と言ったら全く信用してもらえず、ただの強がった人みたいになりました…

なんか今更学歴にこだわってみみっちい質問ですが、皆さんの考えをお聞かせ下さい。
833エリート街道さん:2009/07/15(水) 18:09:17 ID:bLrpw/18
この場合、神戸が上。
大学としてね。


就職なら、関東か関西かで分かれそう。

まっ大学としてなら神戸。
終わり。
834エリート街道さん:2009/07/15(水) 18:38:21 ID:SuTe73w9
東急田園都市線に一戸建てに住むのが夢なら横国
神戸電鉄の鈴蘭台の一戸建てに住むのが夢なら神戸大
835エリート街道さん:2009/07/15(水) 20:29:50 ID:H2LtGiYs
834 鈴蘭台は大昔、神戸電鉄が神有電鉄といっていたころ、そんなイメージを売りにしていたことがある。
冬は寒いし、水の便も悪い、要するに裏六甲だ。神戸市営地下鉄(北神急行)が谷上まで延長され、三宮か
ら直通バスが「神戸北街」行きとして運行しているといっても高級住宅地とはほど遠い鈴蘭台、シャレにして
もこうした予備知識がないと理解しがたい。そういえば「六甲駅前の居酒屋」というハンドルネームの横国工
作員もいたっけ。「六甲」という駅は神戸電鉄沿線にある。
836エリート街道さん:2009/07/15(水) 20:47:40 ID:vMsu59bp
さすがに田園都市線と神戸電鉄じゃ分が悪すぎるだろ
相模鉄道の緑園都市の一戸建てに住むのが夢なら横国
神戸電鉄の鈴蘭台の一戸建てに住むのが夢なら神戸大
837エリート街道さん:2009/07/15(水) 21:25:05 ID:wLSePkTu
鈴蘭台は東西の分岐点にあり西に行けば三木市で金物の町、東に行けば有馬、三田
に行く。三田は地域農産物の集散地で昔から栄えた町であったが、最近は新三田に
中心が移動している。兵庫県、大手住宅建築業者が開発して1大都市ができあっがて
いるよ。関西学院も進出しているようね。
六甲駅前の居酒屋は神戸大の関係者ですよ! 京都大OBのようですよ。銀閣寺周辺で
下宿していたらしいよ。然し神戸は酒と肴は抜群に旨いよ。神戸に来たときは彼が
東門に誘ってくれる。三宮で泊まることになるんだけど。然し彼は首都圏への移動
の噂があるけど。
838エリート街道さん:2009/07/15(水) 21:29:20 ID:LEg1XJLJ
鈴蘭台なら垂水とか舞子の方がマシ
839エリート街道さん:2009/07/15(水) 21:38:04 ID:4eoCAZjP
神戸大卒だけど芦屋のマンションに住んでいる。
金本や清原が住んでいるマンションが、バルコニーから見えるマンションだ!

どうだ!まいったか!
840エリート街道さん:2009/07/15(水) 22:25:45 ID:ng3riDPT
横国だったら青葉区に住むのが一般的。
男性長寿日本一の街だ。
日本最短寿命の大阪西成と比べたら9年も寿命が違う。
その差は年々広がっている。
何が人間の幸せかを良くわかっている人たちが住む街、青葉区。
幸せな長生きをしたいなら横国にいくのがいいでしょう。

http://blogs.yahoo.co.jp/mxmsn367/24104754.html
841エリート街道さん:2009/07/16(木) 11:50:12 ID:O1XfwO7Z
大学としては特に文系は神戸の方が上ってわかってるけど
在京志向のある人は横国いくでしょ。
関西電力とか松下電器とか言われても憧れは出にくい。
842エリート街道さん:2009/07/16(木) 14:07:39 ID:kzYjTB3q
>>837
六甲駅前の居酒屋は間違いなく横国関係者・・・上野山のカラス。
837も同一人物。関西人は「新三田」という地名は普通は使わない。
通勤通学の駅名である。おおかた地図でも調べて書いたのだろう。
簡単にしっぽを出すのは相変わらずのようだ。横国のカラス。
なお、当該地区の開発主体は兵庫県でもなく、大手の建設業者でもない。
行ってきたような表現をして、恥の上塗りをしているな。
843エリート街道さん:2009/07/16(木) 19:25:42 ID:KAn5XuWv
関学三田キャンパスはだいぶハメられたからなw
地下鉄造るから来て!!っていった奴でてこい
844エリート街道さん:2009/07/16(木) 19:57:55 ID:kw1/n1da
1977年頃の横浜国立大学の経済、経営学部の格は
東京大学、京都大学、一橋大学の次というかんじでしたね。
私が受けた本大学の印象は、
「綺麗、広いキャンパス。だけど、学生は暗い、、、。」
いわゆる「二期校コンプレックス」ですね。また、全学連(?)みたいなのがあって、機動隊の車両(大型バス)がキャンパス内に待機(?)していたこともありました。
共通一次試験制度の導入とともに、だんだんと明るいかんじの大学になっていったというかんじでした。
共通一次試験、センター試験の導入とともに、並の地方国立大学になっちゃいましたね。
まあ、別に関係ないし、学歴社会も崩壊したから、それでいいんでしょうね。
でも、当時の「暗い雰囲気」もけっこう味があってよかったなと思います。

共通一時世代(80年代)だと、もう、早稲田慶応>横国だった。
横国に地方出身者が多くなり、明るいイメージが出てきた頃だ。
同じクラスの慶応商いきの奴がうらやましかった。慶応ボーイだもんな(w)。
後輩に横国と関学の子がいるんだけど事務屋としては関学の子がつかえるね。
横国の後輩より奴のほうが俺を立てるんだよな。「くだらない」とおもうかもしれないけれど
人間の感情なんてそんなもんよ。そいつは、スマートで英語もできるしな。
845エリート街道さん:2009/07/16(木) 20:46:50 ID:kzYjTB3q
カラス殿。闘う相手を変えなければならないな。
敵は霞が関にあり。狗頭狗肉の理工学部を押し付けてきた文科省と
大学設置審議会に矛先を向けたらどうだ。
火のないところに煙はたたぬ。日刊工業新聞の報道は文科省がリーク
したのだろう。
工学第二部廃止に伴う予算没収をもくろむ文科省と既得権を確保したい
大学当局の交渉は決着した。来年は横国に理工学部が間違いなく発足する。
中途半端な学部誕生を座視するのかね。
昔のように反対闘争をオーガナイズするかね。
「国立理工4大学(弘前、横国、島根、佐賀)」に括られないために頑張れ。

846エリート街道さん:2009/07/16(木) 20:49:19 ID:Q0zwlwwX
教育人間科学部の教官も教育人間科学部と理工学部なら理工学部所属の方がいいってことだろ。
847エリート街道さん:2009/07/16(木) 22:43:38 ID:6x68Hqkj
横浜市青葉区

●世帯の年収が抜群に高い

 ならば、青葉区の特徴とは何か。
まずは、高収入だ。全国消費者実態調査によると、青葉区の2人以上世帯の
年収は驚きの1042万円(04年)。全国平均の692万円、横浜市平均
の758万円と比べても裕福な家庭が多い。
青葉区の1000人当たりの離婚率は、1.7(全国平均2.05)。
2.69で離婚率1位の沖縄県男性の寿命は、78.64歳(県別25位)。
離婚率2位の北海道も78.30歳(同33位)とやはり短命なのだ。

「青葉区は夫婦揃ってのボランティア活動などが目立ちますね」
(福祉保健課担当者=前出)
 男性が長寿を目指すなら、都会生活で適度な刺激と近所付き合いが
大事というわけ。田舎暮らしの女性が長寿なのとは、まったく逆だ。
848エリート街道さん:2009/07/16(木) 22:46:44 ID:6x68Hqkj
横浜市青葉区の特徴
・小金持ちが多い
・離婚率が低い
・夫婦仲が良い
・日本一の長寿
・都会からも近いし、自然もある

厚労省の「05年市区町村別平均寿命」は、あと何年生きられるのかと
いう余命を表したものだが、男性最長寿は横浜市青葉区の81.7歳
(表参照)。2位は隣接する川崎市麻生区で、“10傑”のうち7つ
を東京、神奈川の“都会”が制した。
849エリート街道さん:2009/07/16(木) 23:08:48 ID:zIAO45vB
田園都市線の混みかたは異常やろ
すむなら東横線や(笑)
850エリート街道さん:2009/07/17(金) 05:34:00 ID:sk/FO9jy
そういうなら東横線も混む
851エリート街道さん:2009/07/17(金) 08:21:16 ID:SRVMY+Hl
>>850
東横線沿線は高級住宅街が多い。
田園調布、自由が丘、代官山、などがある。
852エリート街道さん:2009/07/17(金) 09:01:42 ID:SRVMY+Hl
「サンデー毎日」2009.7.12号 「受験生が選んだ大学はどっち?」
首都圏の国公立大学と有名私大の双方に合格した場合、難易度が同じであれば今のとこ
ろ圧倒的に国公立が優勢になっています。個別に見ても東大はもちろんですが東京工大
や一橋に早慶は勝てません。同じように立教大や明治、法政と埼玉大や千葉大ではやはり
国公立が強さを発揮してますね。
横浜国立大経済 入学率43% 慶応義塾大商学部 入学率57%
横浜国立大経営 入学率22% 慶応義塾大商学部 入学率78%
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/11050.jpg
853エリート街道さん:2009/07/17(金) 11:49:04 ID:BboRBbjJ
灘高校の中で、非医学部で阪大(阪大含む)よりも下だったら関西に残れるか? 
まして1浪だったら首都圏いくしかないだろうに。
恥ずかしくて三宮や梅田なんて歩かれないよ。
程度の低い論争してるより、灘高校内の雰囲気はそういうことだろう。
もともと東京志向だし。
鈴蘭台や西神よりは田園都市線や港北ニュータウンの方がいいだろう。
854エリート街道さん:2009/07/17(金) 18:20:41 ID:saHTPvZQ
田園調布を関西で求めるなら芦屋の六麓荘だよ。
855エリート街道さん:2009/07/17(金) 18:32:07 ID:OKX7I+Y6
鈴蘭台とは
1928年、山田村(現神戸市)は、神戸電鉄の草創期に、経営安定のための乗客増加策の一環として、「関西の軽井沢」のキャッチフレーズで分譲が開始された。
1932年頃には、公募により、「関西の軽井沢」のイメージに合う花をとって、「鈴蘭台」が誕生する。1935年には、旅館や店が増え、1938年頃には、ダンスホールやビヤホールの繁茂する避暑歓楽街になった。
戦前の避暑歓楽地になった鈴蘭台は、1947年に神有電鉄と三木電気鉄道が統合して、神戸電鉄になり、戦後の阪神地域のベッドタウンとしての進展を広げる。
そして、1961年に神戸市の住宅公団の委託をうけて、「鈴蘭台ニュータウン」の開発に乗り出した。さらに、1968年に神戸電鉄湊川駅から、始発が新開地駅に乗り入れ、1970年頃には、かつての避暑地がニュータウンになった。
大幅な人口増加のことがあり、1973年に兵庫区から分離し、現在の北区が誕生した。同時に区役所が設置され、北区の中心地になった。それに伴い、道路も設置され、1974年には、鵯ICが開業し、1982年には、国道428号が認定され、1990年には、藍那出入口が開業した。
神戸大を卒業して鈴蘭台に一戸建てを構えるのが神戸大生の夢である。
856エリート街道さん:2009/07/17(金) 19:50:06 ID:zQLu85hs
>神戸大を卒業して鈴蘭台に一戸建てを構えるのが神戸大生の夢である。

鈴蘭台の地価見てみたら、坪25万かよ
ずいぶん安い夢だなぁ〜
857エリート街道さん:2009/07/17(金) 21:35:15 ID:SRVMY+Hl
開成学園からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro21.htm
桜蔭学園からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
麻布高校からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.azabu-jh.ed.jp/goukaku/goukaku09.htm
あれ?日本一の進学校の筑駒から神戸大へ一人も進学してないじゃない。
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
なんだ関東からは全く見向きもされないのか。

地元の超エリート進学校から見放された哀れなうんこうべ大
なんで灘高校の生徒は横国を選ぶのか考えてみたら?
地元の進学校から見放されるなんてなんかかわいそう。
地元の超エリート進学校から見放されてる国立大学が何を言っても説得力なし。
横国への悪口は虚しさと嫉妬心だけの遠吠えに聞こえる。

高校名    慶應  早稲田  横国 神戸大非医
灘高校    41   33     3       0
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
おいおい、地元の超進学校からも相手にされてないやんけ。
つまり、超進学校から相手にされてない大学ってことだ。
どんな奴らが進学してるんだよ。それで一流気どりかよ。
井の中の蛙もいい加減にしてほしいよ。

前期、後期ともに横国が上だよ。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/k304.pdf
代ゼミ最新偏差値2010年
横国>>神戸大
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ko_keizai1.html
かわいそうな神戸大
神戸大はこの現実を受け入れられないのだろう。
858エリート街道さん:2009/07/18(土) 08:06:26 ID:CR3VCB6g
かわいそうな横浜国立大、横国はこの現実をうけいれられないのだろ。
横国の辞退率の高さは周知もことであるが入学から1年間の退学率も他の国立大学に比して
異様に高いことが読売新聞7月7日号の「大学の実力」で明らかになった。
国立大学の辞退率 入学から4年間の退学率     入学から1年間の退学率
小樽商大 5.3%        2%            0.1%
神戸   4.82%        3%            1% 
九州   4.23%        2%            1%
大阪   4.06%        3%           1%
東北   3.81%        2%            1%
名古屋  2.25%        3%            0%
東京   0.45%        2%            0%   
一橋   0.40%        1%            0%
京都   0.37%        1%            0%
横国   14.9%        4%            3% 

1東京工大  2豊田工大  3一橋  4慶應  5東京理科  7学習院女子
8聖心女子  9九州工大  10同志社  11学習院  12東京女子  13早稲田
-----------------------------------------------------------------------------
14芝浦工大  15関西学院  16立教  17日本女子  18東京農工大  19豊橋技術科学
20明治  21上智  22津田塾  23大阪府立  24成蹊  25白百合女子  26東京  27青山 28千葉
29東京外国語  30北大  31清泉女子  32小樽商科  33東北  34横浜市立  35京都工芸繊維
36立命館  37東京都市  38中央  39首都大東京  40成城  41大阪市立
-----------------------------------------------------------------------------
●●●●●●●●●●●●●●●万里の長城●●●●●●●●●●●●●●●●●●


                    42横国     ←もはや、失禁w

1東大
2一橋
3慶應
4京大
5小樽商大
6阪大
7東京工大
8九大
9滋賀
10早稲田
11神戸商科
12神戸
13東京水産
14名古屋工大
15名大
16東北
17北大
18芝浦工大
19横国     ●●●失笑wwwwwwww
861エリート街道さん:2009/07/18(土) 14:05:51 ID:2qLA6wom
横国だったら青葉区に住むのが一般的。
男性長寿日本一の街だ。
日本最短寿命の大阪西成と比べたら9年も寿命が違う。
その差は年々広がっている。
何が人間の幸せかを良くわかっている人たちが住む街、青葉区。
幸せな長生きをしたいなら横国にいくのがいいでしょう。

http://blogs.yahoo.co.jp/mxmsn367/24104754.html
横浜市青葉区

●世帯の年収が抜群に高い

 ならば、青葉区の特徴とは何か。
まずは、高収入だ。全国消費者実態調査によると、青葉区の2人以上世帯の
年収は驚きの1042万円(04年)。全国平均の692万円、横浜市平均
の758万円と比べても裕福な家庭が多い。
青葉区の1000人当たりの離婚率は、1.7(全国平均2.05)。
2.69で離婚率1位の沖縄県男性の寿命は、78.64歳(県別25位)。
離婚率2位の北海道も78.30歳(同33位)とやはり短命なのだ。

「青葉区は夫婦揃ってのボランティア活動などが目立ちますね」
(福祉保健課担当者=前出)
 男性が長寿を目指すなら、都会生活で適度な刺激と近所付き合いが
大事というわけ。田舎暮らしの女性が長寿なのとは、まったく逆だ。

厚労省の「05年市区町村別平均寿命」は、あと何年生きられるのかと
いう余命を表したものだが、男性最長寿は横浜市青葉区の81.7歳
(表参照)。2位は隣接する川崎市麻生区で、“10傑”のうち7つ
を東京、神奈川の“都会”が制した。
862エリート街道さん:2009/07/18(土) 20:52:24 ID:9kpeeHS2
age
863エリート街道さん:2009/07/18(土) 21:11:42 ID:qV3Fvceg
神戸大卒業して西神ニュータウンに一戸建て構えるのが夢
864エリート街道さん:2009/07/18(土) 21:48:44 ID:9kpeeHS2
>>863
ウン神戸大にはお似合い
865エリート街道さん:2009/07/18(土) 22:19:49 ID:PrAVukAd
西神で敷地1000坪くらいなら我慢するか?ただ一戸建てに執着する田
舎ものは神戸大卒は多くない。港区あたりの都心のタワーマンションだ
ったら夢ではない。うんこうべにたかる横浜銀ハエなら相模大野あたりの
一戸建てで御の字だろう。
866エリート街道さん:2009/07/18(土) 22:23:22 ID:8Z5v/lsu
慶応横国卒に取ったら芦屋西宮より相模大野だろ
867エリート街道さん:2009/07/18(土) 23:05:16 ID:9kpeeHS2
>>865
横国卒の人が良く住む街がたまぷらーざ、あざみ野、青葉台周辺だ。
青葉区、麻生区あたりだよ。
868エリート街道さん:2009/07/19(日) 11:30:02 ID:iQd7DSKi
開成学園からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro21.htm
桜蔭学園からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
麻布高校からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.azabu-jh.ed.jp/goukaku/goukaku09.htm
あれ?日本一の進学校の筑駒から神戸大へ一人も進学してないじゃない。
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
なんだ関東からは全く見向きもされないのか。

地元の超エリート進学校から見放された哀れなうんこうべ大
なんで灘高校の生徒は横国を選ぶのか考えてみたら?
地元の進学校から見放されるなんてなんかかわいそう。
地元の超エリート進学校から見放されてる国立大学が何を言っても説得力なし。
横国への悪口は虚しさと嫉妬心だけの遠吠えに聞こえる。

高校名    慶應  早稲田  横国 神戸大非医
灘高校    41   33     3       0
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
おいおい、地元の超進学校からも相手にされてないやんけ。
つまり、超進学校から相手にされてない大学ってことだ。
どんな奴らが進学してるんだよ。それで一流気どりかよ。
井の中の蛙もいい加減にしてほしいよ。

前期、後期ともに横国が上だよ。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/k304.pdf
代ゼミ最新偏差値2010年
横国>>神戸大
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ko_keizai1.html
かわいそうな神戸大
神戸大はこの現実を受け入れられないのだろう。
869エリート街道さん:2009/07/19(日) 13:09:54 ID:Tsis0poM
>>856
200坪買ったら5000万だろ
建物が3000万として
かなり高い買い物じゃないか・・

まさか100坪計算とかしてないよな?貧乏人W
870エリート街道さん:2009/07/19(日) 13:15:55 ID:+kJa3wbj
868 かわいそうな横浜国立大、横国はこの現実をうけいれられないのだろ。
横国の辞退率の高さは周知もことであるが入学から1年間の退学率も他の国立大学に比して
異様に高いことが読売新聞7月7日号の「大学の実力」で明らかになった。
国立大学の辞退率 入学から4年間の退学率     入学から1年間の退学率
小樽商大 5.3%        2%            0.1%
神戸   4.82%        3%            1% 
九州   4.23%        2%            1%
大阪   4.06%        3%           1%
東北   3.81%        2%            1%
名古屋  2.25%        3%            0%
東京   0.45%        2%            0%   
一橋   0.40%        1%            0%
京都   0.37%        1%            0%
横国   14.9%        4%           3% 

871エリート街道さん:2009/07/19(日) 13:25:07 ID:mVJa2u4x
首都圏主要国立4大学

東京大 東京工業大 横浜国立大 一橋大

経済系4大学

東京大経済 横浜国立大学経済・経営 一橋大経済・商学

慶応大経済・商学

工学系

東京大工学 東京工業大 横浜国立大工学 早稲田大理工
872エリート街道さん:2009/07/19(日) 18:13:49 ID:OWUDPIsX
国立理工学部4大学
弘前、横浜国立、島根、佐賀
873エリート街道さん:2009/07/19(日) 19:31:35 ID:WWIkmOnX
横国だったら青葉区に住むのが一般的。
男性長寿日本一の街だ。
日本最短寿命の大阪西成と比べたら9年も寿命が違う。
その差は年々広がっている。
何が人間の幸せかを良くわかっている人たちが住む街、青葉区。
幸せな長生きをしたいなら横国にいくのがいいでしょう。

http://blogs.yahoo.co.jp/mxmsn367/24104754.html
横浜市青葉区

●世帯の年収が抜群に高い

 ならば、青葉区の特徴とは何か。
まずは、高収入だ。全国消費者実態調査によると、青葉区の2人以上世帯の
年収は驚きの1042万円(04年)。全国平均の692万円、横浜市平均
の758万円と比べても裕福な家庭が多い。
青葉区の1000人当たりの離婚率は、1.7(全国平均2.05)。
2.69で離婚率1位の沖縄県男性の寿命は、78.64歳(県別25位)。
離婚率2位の北海道も78.30歳(同33位)とやはり短命なのだ。

「青葉区は夫婦揃ってのボランティア活動などが目立ちますね」
(福祉保健課担当者=前出)
 男性が長寿を目指すなら、都会生活で適度な刺激と近所付き合いが
大事というわけ。田舎暮らしの女性が長寿なのとは、まったく逆だ。

厚労省の「05年市区町村別平均寿命」は、あと何年生きられるのかと
いう余命を表したものだが、男性最長寿は横浜市青葉区の81.7歳
(表参照)。2位は隣接する川崎市麻生区で、“10傑”のうち7つ
を東京、神奈川の“都会”が制した。
874エリート街道さん:2009/07/19(日) 19:50:55 ID:uohsyXCF
身長は遺伝だよ遺伝
俺の親は人一倍栄養考えて食事作ってる。見てたらわかる。
小学1年からずっと野球も続けてきた。
でも162cmどまりだ。兄も同じくらい。親父は165くらい。妹は150ちょい。
みんな小さいよ。
875エリート街道さん:2009/07/20(月) 03:52:15 ID:/U6PicXt
age
876エリート街道さん:2009/07/20(月) 16:02:44 ID:qMjZAlW8
「サンデー毎日」2009.7.26号 主要80大學就職実績
キリンビール
東大8 京大5 北大2 名古屋1 阪大3 九大3 東京工大1 一橋7 横国1 神戸1 早稲田15 慶応5
東レ
東大13 京大19 北大4 名古屋4 阪大11 九大4 東京工大8 一橋6 横国1 神戸6 早稲田3 慶応7
住友化学
東大11 京大13 北大6 阪大13 九大6 東京工大11 一橋11 早稲田6 慶応3
武田薬品
東大18 京大24 北大6 東北14 名古屋3 阪大11 九大7 東京工大1 一橋1 横国1 神戸4 早稲田10 慶応7
新日本製鉄
東大21 京大16 北大5 東北12 名古屋3 阪大10 九大15 東京工大12 一橋4 神戸4 早稲田17 慶応14
日立製作所
東大40 京大26 北大28 東北33 名古屋4 阪大25 九大23 東京工大25 一橋3 電通大23 横国2 神戸21 早稲田69 慶応26
富士通
東大34 京大20 北大19 東北18 名古屋6 阪大27 九大24 東京工大19 一橋5 電通大9 横国2 神戸10 早稲田60 慶応35
三菱重工業
東大31 京大33 北大14 東北17 名古屋8 阪大8 九大52 東京工大61 一橋25 電通大6 横国6 神戸6 早稲田27 慶応19
トヨタ自動車
東大41 京大32 北大23 東北22 名古屋15 阪大44 九大35 東京工大36 一橋11 電通大6 横国3 神戸18 早稲田29 慶応63
キャノン
東大21 京大18 北大12 東北15 阪大30 九大9 東京工大40 一橋7 横国2 神戸7 早稲田64 慶応68
凸版印刷
東大2 京大4 北大4 東北4 名古屋6 阪大1 九大3 東京工大4 一橋7 横国1 神戸2 早稲田15 慶応5
伊藤忠商事
東大11 京大11 北大2 東北2 名古屋1 阪大3 九大4 東京工大2 一橋6 横国3 神戸6 早稲田18 慶応23
三井物産
東大32 京大17 北大1 名古屋2 阪大4 九大4 東京工大2 一橋15 横国2 神戸1 早稲田13 慶応40
三菱商事
東大36 京大10 北大2 東北1 名古屋1 阪大6 九大3 東京工大5 一橋10 横国1 神戸3 早稲田27 慶応40
877エリート街道さん:2009/07/20(月) 16:27:41 ID:Zs7ewzPM
>>876
別に国大の肩を持つ訳じゃないけど、それは学部卒のみのデータ
を含んだ大学も多数含まれているからフェアじゃない。恐らく、
その事を知っていながら意図的に掲載している事は判っている
が。
878エリート街道さん:2009/07/20(月) 16:29:37 ID:vQC82wxE
国大は学部卒のみ
879エリート街道さん:2009/07/20(月) 16:32:56 ID:To7poDaV
阪大落ち横国工と神戸大海事ってどっちが上?
880エリート街道さん:2009/07/20(月) 18:55:22 ID:38aBPzHi
877 ソースは同じ「サンデー毎日」2090.7.19号
大学院含む全国230大学就職率ランキング
国立大学+早慶上理のみ抽出
5位福井 9位長岡技術科学 10位九州工大 15位名古屋工大 19位豊橋技術科学
20位東京理科 27位岩手 28位東京工大 31位徳島 32位島根 37位新潟 38位山形
39位静岡 41位和歌山 44位京都工繊 46位北大 54位阪大 56位上智 57位九大
58位佐賀
反論はそれなりのデータがほしい。横国は弘前、佐賀、島根、横国の国立理工科4大学
の完成に待つしかあるまい。
881エリート街道さん:2009/07/20(月) 18:59:32 ID:Zs7ewzPM
>>880
私は国大生ではない。只、恣意的かつアンフェアなデータを
擁護し、言い訳をする貴方は嫌いです。何故なら、私もこの
雑誌を立ち読みしましたからね。
882エリート街道さん:2009/07/20(月) 19:12:51 ID:Zs7ewzPM
>>880
貴方は、一部の熱狂的な国大工作員の活動にご立腹され
国大全体を集中的に非難していますね。もっと国大にも
神戸にも旧帝にも早慶にも公平な書き込みをすべきです。
883犯罪者輩出ランキング:2009/07/20(月) 19:57:02 ID:/U6PicXt
横国だったら青葉区に住むのが一般的。
男性長寿日本一の街だ。
日本最短寿命の大阪西成と比べたら9年も寿命が違う。
その差は年々広がっている。
何が人間の幸せかを良くわかっている人たちが住む街、青葉区。
幸せな長生きをしたいなら横国にいくのがいいでしょう。

http://blogs.yahoo.co.jp/mxmsn367/24104754.html
横浜市青葉区

●世帯の年収が抜群に高い

 ならば、青葉区の特徴とは何か。
まずは、高収入だ。全国消費者実態調査によると、青葉区の2人以上世帯の
年収は驚きの1042万円(04年)。全国平均の692万円、横浜市平均
の758万円と比べても裕福な家庭が多い。
青葉区の1000人当たりの離婚率は、1.7(全国平均2.05)。
2.69で離婚率1位の沖縄県男性の寿命は、78.64歳(県別25位)。
離婚率2位の北海道も78.30歳(同33位)とやはり短命なのだ。

「青葉区は夫婦揃ってのボランティア活動などが目立ちますね」
(福祉保健課担当者=前出)
 男性が長寿を目指すなら、都会生活で適度な刺激と近所付き合いが
大事というわけ。田舎暮らしの女性が長寿なのとは、まったく逆だ。

厚労省の「05年市区町村別平均寿命」は、あと何年生きられるのかと
いう余命を表したものだが、男性最長寿は横浜市青葉区の81.7歳
(表参照)。2位は隣接する川崎市麻生区で、“10傑”のうち7つ
を東京、神奈川の“都会”が制した。
884エリート街道さん:2009/07/20(月) 20:45:02 ID:N1ec4VKd
>>880
2090年(笑)
オマイはここにもいたか(笑)
885エリート街道さん:2009/07/20(月) 20:52:00 ID:Zs7ewzPM
2090年(笑)
886エリート街道さん:2009/07/20(月) 21:01:49 ID:hdJqevem
>>883

94 :犯罪者輩出ランキング:2009/07/20(月) 20:30:32 ID:/U6PicXt
>>85
>>92
シリツ脳
シリツはそういったケアレスミスをする奴が多い。
だからこそシリツなんだよね



コテハンの消し忘れwwww ケアレスミスwwww
887エリート街道さん:2009/07/20(月) 21:07:32 ID:Zs7ewzPM
>>886
和田さん、貴方も一部の狂信的な国大生のケツばかリを
追いかけ回すのは止めなさい。
888エリート街道さん:2009/07/21(火) 06:35:47 ID:As7uAUOc
>>880
それ名古屋も院抜きだろ?
データをちゃんと読まずに判断できないぞ
889エリート街道さん:2009/07/21(火) 07:09:35 ID:EEq8/PI8
国際化拠点13大学が決定 
グローバル30 の申請大学と結果

×北海道大学
○東北大学 *
○筑波大学7*
×千葉大学   
○東京大学
×東京農工大学
×金沢大学
×岐阜大学
○名古屋大学
○京都大学
○大阪大学
○同志社大学
○立命館大学
×神戸大学   ←さすが
×広島大学
×山口大学
○九州大学
○慶應義塾大学
○上智大学
×東海大学
○明治大学
○早稲田大学
890エリート街道さん:2009/07/21(火) 14:06:07 ID:7QWCKj2I
882 880のデータのなかで東大、京大、東北、名古屋の旧帝も神戸もでていない。
「サンデー毎日」の記述をそのまま紹介しただけで作為はない。同様に876のデータ
も名古屋大学、一橋も学部のみ。続ける。「サンデー毎日」2009.7.26号
野村證券
東大23 京大7 北大3 東北6 名古屋2 阪大9 九大4 東京工大2 一橋9 横国3 神戸3 早稲田54 慶応48
りそな
東大5 京大2 北大3 東北2 阪大9 九大1 東京工大2 一橋2 横国4 神戸3 早稲田30 慶応17
東京三菱UFJ銀行
東大24 京大22 北大3 東北6 名古屋19 阪大23 九大4 東京工大3 一橋21 横国5 神戸24 早稲田106 慶応108
三井住友銀行
東大16 京大26 北大4 名古屋4 阪大36 九大5 東京工大8 一橋21 横国3 神戸29 早稲田56 慶応49
東京海上日動火災保険
東大19 京大6 北大1 東北1 名古屋1 阪大3 九大2 東京工大2 一橋9 神戸6 早稲田68 慶応95 
日本生命
東大20 京大22 北大13 東北8 名古屋5 阪大26 九大13 東京工大7 一橋15 横国3 神戸33 早稲田58 慶応43
JR東日本
東大13 京大6 北大4 東北10 九大3 東京工大12 一橋3 電通大2 横国1 神戸3 早稲田37 慶応21
JR東海
東大15 京大13 北大3 名古屋5 阪大7 九大3 東京工大3 一橋3 電通大2 横国2 神戸6 早稲田14 慶応12
891エリート街道さん:2009/07/21(火) 14:07:35 ID:7QWCKj2I
電通
東大16 京大7 北大1 東北1 名古屋2 阪大6 東京工大1 一橋3 早稲田33 慶応37
TBS
東大2 京大1 東北1 名古屋1 東京工大1 一橋1 神戸1 早稲田8 慶応6
NHK
東大25 京大8 北大2 東北1 名古屋1 阪大6 九大4 東京工大6 一橋6 電通大7 横国2 神戸4 早稲田48 慶応31
朝日新聞
東大6 京大4 九大1 一橋1 神戸1 早稲田16 慶応6
読売新聞
東大5 京大5 阪大4 九大3 東京工大1 一橋2 神戸2 早稲田17 慶応4
東京電力
東大21 京大3 北大9 東北11 名古屋3 阪大5 九大6 東京工大13 一橋8 横国2 神戸2 早稲田28 慶応21
関西電力
東大3 京大27 北大2 東北1 名古屋1 阪大10 九大3 神戸10 早稲田5 慶応6
東京ガス
東大11 京大2 北大1 阪大5 東京工大6 一橋3 早稲田10 慶応17
大阪ガス
東大1 京大13 阪大13 神戸12 早稲田5 慶応1


892エリート街道さん:2009/07/21(火) 14:15:36 ID:LmEOS7rM
>>890
いつも横国「だけ」に粘着して中傷しているくせに言い訳するなよ
893エリート街道さん:2009/07/21(火) 14:20:51 ID:LmEOS7rM
>横国は弘前、佐賀、島根、横国の国立理工科4大学
>の完成に待つしかあるまい。

こんな事を書き込んでいる人が作為はないだって??
都合のいい時だけ善人ぶるなよ、オッサン
894エリート街道さん:2009/07/21(火) 14:35:47 ID:7T6u2KFW
890氏は著名な国大ストーカーだよ。
国大の事が気になって、年中書き込みをしている。
895エリート街道さん:2009/07/21(火) 14:44:05 ID:S662/0gL
>>894
国大ストーカーはワセダにけっこう多いよ。
特に悪質なのがニトムと称してる44歳無職のチャラいオヤジだ。 変質者だから気をつけろ
896エリート街道さん:2009/07/21(火) 15:35:42 ID:vqaWtOYc
死文で横国より平均学力高い大学ってあるの?
早計でも洗顔とか推薦入れると平均学力糞低そう。
897エリート街道さん:2009/07/21(火) 16:14:30 ID:S662/0gL
>>896
>死文で横国より平均学力高い大学ってあるの?

ないだろ。 横国≧和田政経だからねw  慶應経済でやっといい勝負かな。
898エリート街道さん:2009/07/22(水) 05:59:05 ID:m4B6lh3x
>>890-891
一橋は理系ないから学部のみでもかまわないと思うが、
理系企業において院ぬいてる名古屋や横国の数字を載せるのは意味無い
899エリート街道さん:2009/07/22(水) 13:48:33 ID:++FDwNZh
横国コンプが多ければおおいほど横国がすごいということの裏返し
900エリート街道さん:2009/07/22(水) 17:31:12 ID:KHs1NVh4
兵庫県からきていたK君は関西学院大落ちで明治大経営だけど、横浜国立大学経営に
憧れているよ。語学が得意で、英語、ドイツ語なんか他の学生にレクチャできる
程だけど、それでも横浜国立大は無理だったのか? 兵庫から横浜国立大学に
憧れる生徒は多いといっていた。しかし、地理的には神戸大関西学院大の領域だけどね?
901エリート街道さん:2009/07/22(水) 18:09:31 ID:NeBfdDwt
>>899
そうだね、そう考えるしか説明がつかないもんね
特にワダさんのコンプぶりには笑っちゃうよねwwwwww
902エリート街道さん:2009/07/22(水) 19:31:54 ID:CTtm7938
>>900
ひとつ釣られるか。相変わらずの作り話。横国陣営は進歩がないね。
903エリート街道さん:2009/07/22(水) 22:36:27 ID:BL4YTkzv
「サンデー毎日」2009.7.12号 「受験生が選んだ大学はどっち?」
首都圏の国公立大学と有名私大の双方に合格した場合、難易度が同じであれば今のとこ
ろ圧倒的に国公立が優勢になっています。個別に見ても東大はもちろんですが東京工大
や一橋に早慶は勝てません。同じように立教大や明治、法政と埼玉大や千葉大ではやはり
国公立が強さを発揮してますね。
横浜国立大経済 入学率43% 慶応義塾大商学部 入学率57%
横浜国立大経営 入学率22% 慶応義塾大商学部 入学率78%

http://www.youlost.mine.nu/html999/img/11050.jpg
904エリート街道さん:2009/07/23(木) 20:34:11 ID:ENS98apv
>>900
こんなの見つけた。横国て最低だね。気持ち悪い。

福島県からきていたK君は商業高校OBで明治大経営だけど、横浜国立大学経営に
憧れているよ。語学が得意で、英語、ドイツ語なんか他の学生にレクチャできる
程だけど、それでも横浜国立大は無理だったのか? 福島から横浜国立大学に
憧れる生徒は多いといっていた。しかし、地理的には東北大経済の領域だけどね?
905エリート街道さん:2009/07/23(木) 20:41:18 ID:4i96wCXJ
この人は毎回、いろいろな年齢層を装ってますが、実際のところは幾つなのでしょうか?

116 :エリート街道さん:2009/07/23(木) 19:12:40 ID:431Q2WQD
最近は横浜国立大学の構内はずいぶん綺麗になったね。建物の外装もよくなり
耐震化も急速に進行していますね。然し、工学部地域は白いコンクリートの
高層建築がならび外部からきた研究者、役人、企業人はずいぶん迷うようだね。
経済・経営系校舎も明るくなり軽快な感じがするね。明治大、青山学院よりは
ずいぶん敷地広大で緑が多く空気もよい。新宿、渋谷からも通学がずいぶん便利になって
吃驚するよ。大崎から横浜までノンストップもできたし。誰だ不便だと言った奴は
横浜国立大に入学してよかった
906エリート街道さん:2009/07/23(木) 20:46:27 ID:KaDc71UQ
還暦過ぎの爺さんが大学生のふりかよ(笑)
907エリート街道さん:2009/07/24(金) 02:01:21 ID:SHjuaz3c
うんこうべだい
908栄えある革命の伝統を守れ:2009/07/24(金) 18:33:00 ID:sjM6Aq3v
昭和44年2月6日から横浜国立大学は全学封鎖された。このため学園は荒廃の極に達した。3月には経済学部
4月には工学部応用化学研究室、6月には清水丘の学生部室、7月には清水丘の70坪の建物が焼失するにいたった。
この封鎖を指導したのは革共同中核派、同革マル派、社青同解放派(反帝学評)などの全共闘であり、封鎖解除
疎外重軽傷者をだすなど暴力事件が頻発する。9月8日には富士見が丘キャンパス正門前で武装した中核派と革マル
派の学生が衝突して十名近い学生が負傷した。12日には暴力否定のビラを配っていた教育学部の学生が中核派に襲
われ意識不明の重態に陥った。エスカレートするこの内ゲバは47年10月20日の富士見寮殺人事件にまで発展する。
昭和39年代の終わりの反日共系の全学連に工学部学生の秋山勝行を委員長に送った横国は中核派の拠点校だったか、
この時期工学部は革マル派、経済・経営は反帝学評の勢力が強くなり、かろうじて教育学部に中核派の影響下にあった
という事情からこの事件は中核派の巻き返しによるものとみれていた。これら全共闘に属する学生は活動の範囲を学外
に移して興したのが昭和45年12月18日の板橋交番襲撃事件だった。横国経済学部のS・Hと工学部学生W・Mは
警官の拳銃を奪おうとして東京都板橋区上赤塚の巡査派出所を襲い、S・Hは警官に撃たれて死亡、W・Hは負傷して
逮捕された。浅間山荘事件に横国生が関わったことは余りにも有名で主犯は経済学部の吉野雅邦、リンチの犠牲者には
吉野の内縁の妻金子みちよ、同教育学部の大槻節子、工学部学生がいたことにとどめるが、この事件が世の中を震撼させたことは、
越村学長が参考人として国会に召致されたことでもわかる。


909エリート街道さん:2009/07/24(金) 19:01:49 ID:jJvGGGVF
前期も後期も神戸大学が上なのに頭は大丈夫か?
2次試験の科目数も神戸が多いのに。ぷっ。

前期
神戸(経営−経営) 309 ( 82.4 )/ 375 62.5 2次試験英語数学国語
神戸(経済−経済) 328 ( 82.0 )/ 400 62.5 2次試験英語数学国語

横浜国立(経済−経済−法と経済) 735 ( 81.7 )/ 900 62.5 2次英語数学
横浜国立(経済−経済−経済) 725 ( 80.6 )/ 900 62.5   2次英語数学
横浜国立(経済−国際経済) 725 ( 80.6 )/ 900 62.5    2次英語数学

後期
神戸(経済−経済) 256 ( 85.3 )/ 300 67.5
神戸(経営−経営英語型) 101 ( 84.2 )/ 120 70.0
神戸(経営−経営数学型) 100 ( 83.3 )/ 120 67.5

横浜国立(経済−経済−法と経済) 765 ( 85.0 )/ 900 67.5
横浜国立(経済−経済−経済) 760 ( 84.4 )/ 900 67.5
横浜国立(経済−国際経済) 740 ( 82.2 )/ 900 67.5
横浜国立(経営−経営) 328 ( 82.0 )/ 400 65.0
横浜国立(経営−経営システム科学) 328 ( 82.0 )/ 400 60.0
横浜国立(経営−国際経営) 328 ( 82.0 )/ 400 60.0
横浜国立(経営−会計・情報) 324 ( 81.0 )/ 400 65.0

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/k304.pdf
910エリート街道さん:2009/07/24(金) 22:22:07 ID:eoFWem+B
この板に『日本に絶対に必要な20大学を考える』と命名

されたスレがあるんだけど、オレ以外は、誰一人たりとも

横浜国大を推薦していない件。神戸は満場一致で確定だ。
911エリート街道さん:2009/07/24(金) 22:31:10 ID:JKtFd/Bl
横浜国大はスーパー高専として必要です。大学として不要です。
912エリート街道さん:2009/07/25(土) 00:13:24 ID:0cH2dt9Z
同意
913エリート街道さん:2009/07/26(日) 22:39:24 ID:uT1u+4TZ
1000
914エリート街道さん:2009/07/26(日) 22:40:30 ID:uT1u+4TZ
首都圏では
横国文系は地底文系・神戸より上だよ。

地底・神戸大のステータスが高いのは地元だけ。
わざわざ首都圏から田舎に行かないから、
地底は地方のお山の大将で首都圏の大学に滑った奴であんまり優秀な奴はいないイメージだな。
就職もそこらの地底・神戸文系より横国文系の方が明らかに上だしな。
915エリート街道さん:2009/07/27(月) 07:20:38 ID:252m15KI
>>914
勝敗が決着して、お蔵入り寸前のスレをサルベージしてまで、恨みつらみを
言いたいのかね。
悠然と去りゆく勝者の背中に向かって、敗者が「おれの方が強い」と喚いて
いるシーンだね。
まさに「負け犬の遠吠え」
オッと横国は負け犬だらけだから、自覚はないだろうな。
916エリート街道さん:2009/07/27(月) 10:32:30 ID:HVVRCcZq
横国だったら青葉区に住むのが一般的。
男性長寿日本一の街だ。
日本最短寿命の大阪西成と比べたら9年も寿命が違う。
その差は年々広がっている。
何が人間の幸せかを良くわかっている人たちが住む街、青葉区。
幸せな長生きをしたいなら横国にいくのがいいでしょう。


横浜市青葉区

●世帯の年収が抜群に高い

 ならば、青葉区の特徴とは何か。
まずは、高収入だ。全国消費者実態調査によると、青葉区の2人以上世帯の
年収は驚きの1042万円(04年)。全国平均の692万円、横浜市平均
の758万円と比べても裕福な家庭が多い。
青葉区の1000人当たりの離婚率は、1.7(全国平均2.05)。
2.69で離婚率1位の沖縄県男性の寿命は、78.64歳(県別25位)。
離婚率2位の北海道も78.30歳(同33位)とやはり短命なのだ。

「青葉区は夫婦揃ってのボランティア活動などが目立ちますね」
(福祉保健課担当者=前出)
 男性が長寿を目指すなら、都会生活で適度な刺激と近所付き合いが
大事というわけ。田舎暮らしの女性が長寿なのとは、まったく逆だ。

厚労省の「05年市区町村別平均寿命」は、あと何年生きられるのかと
いう余命を表したものだが、男性最長寿は横浜市青葉区の81.7歳
(表参照)。2位は隣接する川崎市麻生区で、“10傑”のうち7つ
を東京、神奈川の“都会”が制した。
917エリート街道さん:2009/07/27(月) 12:12:33 ID:N8kEz3Wr
2008年就職実績【商社】【銀行】【証券】【損保】

伊藤忠商事 神戸大学10人 横国1人
丸紅    神戸大学 6人 横国0人
双日    神戸大学 5人 横国0人
住友商事  神戸大学14人 横国5 人
三菱商事  神戸大学 1人 横国0人
三井物産  神戸大学 0人 横国0人 

みずほフィナンシャル  神戸大学29人 横国7人
三菱東京UFJ銀行   神戸大学14人 横国8人
三井住友銀行      神戸大学32人 横国4人
りそなホールディングス 神戸大学 2人 横国0人
商工組合中央金庫    神戸大学 5人 横国1人
国民生活金融公庫    神戸大学 3人 横国2人
日本銀行        神戸大学 2人 横国2人

大和証券グループ    神戸大学21人 横国18人
日興コーディアル証券  神戸大学 2人 横国0人
野村證券        神戸大学 3人 横国3人
三菱UFJ証券 神戸大学14人 横国0人

東京海上日動火災保険  神戸大学12人 横国1人  
三井住友海上火災保険  神戸大学 2人 横国1人
損害保険ジャパン    神戸大学 4人 横国0人

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html

神戸大学>>>>>壁>>>>>横国(笑)


918エリート街道さん:2009/07/27(月) 17:42:45 ID:73BIi897
横国というか首都圏の大学は全国的にオールマイティでいいけど
神戸大は関西定住でもいいという気がないと志望できない
919エリート街道さん:2009/07/28(火) 08:39:22 ID:tQWHerEi
開成学園からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro21.htm
桜蔭学園からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
麻布高校からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.azabu-jh.ed.jp/goukaku/goukaku09.htm
あれ?日本一の進学校の筑駒から神戸大へ一人も進学してないじゃない。
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
なんだ関東からは全く見向きもされないのか。

地元の超エリート進学校から見放された哀れなうんこうべ大
なんで灘高校の生徒は横国を選ぶのか考えてみたら?
地元の進学校から見放されるなんてなんかかわいそう。
地元の超エリート進学校から見放されてる国立大学が何を言っても説得力なし。
横国への悪口は虚しさと嫉妬心だけの遠吠えに聞こえる。

高校名    慶應  早稲田  横国 神戸大非医
灘高校    41   33     3       0
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
おいおい、地元の超進学校からも相手にされてないやんけ。
つまり、超進学校から相手にされてない大学ってことだ。
どんな奴らが進学してるんだよ。それで一流気どりかよ。
井の中の蛙もいい加減にしてほしいよ。

前期、後期ともに横国が上だよ。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/k304.pdf
代ゼミ最新偏差値2010年
横国>>神戸大
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ko_keizai1.html
かわいそうな神戸大
神戸大はこの現実を受け入れられないのだろう。
920エリート街道さん:2009/07/28(火) 09:20:12 ID:v/tabEmI
919 灘高は東大64、京大24、阪大8、神戸1、慶応1、これが今年の現役進学者の実績だ
極論ではないか。関西で2桁の東大進学者をだしている進学校は灘のほか洛南(11)、甲陽(8)、白陵(16)、
東大寺学園(2)、西大和(22)、智弁和歌山(15)くらいだが(   )内の数字のようなに神戸にもそこそこ
の進学者をだしている。これが公立となると数字は一挙にはねあがる。膳所20、堀川13、茨木23、北野12、三国丘20、
神戸30、長田19 姫路西17、奈良24という具合だ。神奈川県における横国の実績とくらべるとその差は歴然とする。
921エリート街道さん:2009/07/28(火) 09:21:23 ID:v/tabEmI
小田原
京大1 北大1 東北1 阪大1 東京工大4 一橋1 千葉1 横国9 首都大東京5 早稲田18 慶応8 上智4 明治16 青山16 立教16 中央14 法政11

希望が丘
阪大1 東京工大1 横国4 首都大東京5 早稲田19 慶応4 上智6 明治15 青山19 立教5 中央11 法政6
柏陽
東大4 京大2 東京工大9 一橋5 筑波5 埼玉1 千葉6 横国12 東京外国語1 首都大東京4 早稲田27 慶応13 上智6 明治9 青山4 立教6 中央5
平塚江南
東大2 北大1 東北1 阪大1 東京工大3 筑波3 埼玉1 千葉1 横国6 東京外国語1 首都大東京5 早稲田18 慶応11 上智4 明治16 青山11 立教5 中央9 法政4
横須賀
東大1 北大3 東北2 東京工大2 一橋1 筑波1 千葉3 横国11 首都大東京2 早稲田15 慶応15 上智2 明治11 青山11 立教8 中央10 法政5
横浜翠嵐
東大6 京大2 東京工大10 一橋6 筑波4 千葉5 横国11 東京外国語3 首都大東京2 早稲田28 慶応13 上智9 明治10 青山6 立教3 中央5 法政1
横浜緑ヶ丘
東京工大5 千葉3 横国9 首都大東京1 早稲田27 慶応25 上智4 明治5 青山18
立教2 中央2 
浅野
東大21 京大6 北大1 東北4 阪大1 東京工大18 一橋8 筑波3 千葉4 横国2 首都大東京3 早稲田23 慶応37 明治7 青山2 立教2 中央2
栄光学園
東大41 京大1 東北1 東京工大2 一橋6 筑波2 千葉1 横国3 東京外国語1 早稲田11 慶応9 明治5 中央1
聖光学園
東大37 京大1 東北1 東京工大4 一橋5 筑波2 千葉4 横国2 東京外国語1 早稲田18 慶応32 上智4 明治3 立教1 中央3

 
922エリート街道さん:2009/07/28(火) 09:32:25 ID:tQWHerEi
「サンデー毎日」2009.7.12号 「受験生が選んだ大学はどっち?」
首都圏の国公立大学と有名私大の双方に合格した場合、難易度が同じであれば今のとこ
ろ圧倒的に国公立が優勢になっています。個別に見ても東大はもちろんですが東京工大
や一橋に早慶は勝てません。同じように立教大や明治、法政と埼玉大や千葉大ではやはり
国公立が強さを発揮してますね。
横浜国立大経済 入学率43% 慶応義塾大商学部 入学率57%
横浜国立大経営 入学率22% 慶応義塾大商学部 入学率78%

http://www.youlost.mine.nu/html999/img/11050.jpg
923エリート街道さん:2009/07/28(火) 10:13:04 ID:q5dFZmEx
一橋大は関西でいうなら神戸大のような存在。
わざわざ関西から一橋大にいく人いないし、
また、関東から神戸大にいく人いない。

横浜国立大になると関西では名前すら知らない人が多いんじゃないか。
一橋大でもけっこうヤバイ・・・。
924エリート街道さん:2009/07/28(火) 11:53:24 ID:vc+anZW3
神戸大も関東では知らない人多いと思うよ
925エリート街道さん:2009/07/28(火) 13:48:24 ID:nhRw3aM/
横浜国大が超旧帝であり、一工神を超えているのは異常に高い水増し合格率と辞退率だけ。
      募集定員    合格者    入学者    辞退者    辞退率
教育人間  390     450    405    45     10%
経済    230     282    229    53     19%
経営    257     339    262    77     23%
工学    594     712    626    92     13%
全学   1471    1783   1516   267     15% 
旧帝、一工神の辞退率平均は2.9%
926エリート街道さん:2009/07/28(火) 14:49:02 ID:P3KZ7/G2
>>923
>横浜国立大になると関西では名前すら知らない人が多いんじゃないか。 一橋大でもけっこうヤバイ・・・。

受験動機が不純ですね。知名度など屁のようなものです。それを追うものが死文バカ大に流れるのです。
日本のダイガクなど海外から見たらどこも同じ無名ですからwwww
927エリート街道さん:2009/07/28(火) 14:56:48 ID:CzfzMIFB
横国は名も実もない
工作員の言う事だけやたらでかいけど
928エリート街道さん:2009/07/28(火) 21:49:06 ID:CWuK+Oab
>>914
おもしろいのを見つけた。
「首都圏では横国文系は地底文系・神戸より上だよ。 」

「文系」、「理系」は多数の学部を持つ総合大学の学部を大別するために
使うもの。
横国には「文系」も「理系」もない。単なる商工教育大。
文学部、法学部を擁してこそ使える言葉なんですよ。
ぼっちゃん。べんきょーしてや
929エリート街道さん:2009/07/28(火) 22:23:23 ID:tQWHerEi
開成学園からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro21.htm
桜蔭学園からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
麻布高校からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.azabu-jh.ed.jp/goukaku/goukaku09.htm
あれ?日本一の進学校の筑駒から神戸大へ一人も進学してないじゃない。
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
なんだ関東からは全く見向きもされないのか。

地元の超エリート進学校から見放された哀れなうんこうべ大
なんで灘高校の生徒は横国を選ぶのか考えてみたら?
地元の進学校から見放されるなんてなんかかわいそう。
地元の超エリート進学校から見放されてる国立大学が何を言っても説得力なし。
横国への悪口は虚しさと嫉妬心だけの遠吠えに聞こえる。

高校名    慶應  早稲田  横国 神戸大非医
灘高校    41   33     3       0
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
おいおい、地元の超進学校からも相手にされてないやんけ。
つまり、超進学校から相手にされてない大学ってことだ。
どんな奴らが進学してるんだよ。それで一流気どりかよ。
井の中の蛙もいい加減にしてほしいよ。

前期、後期ともに横国が上だよ。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/k304.pdf
代ゼミ最新偏差値2010年
横国>>神戸大
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ko_keizai1.html
かわいそうな神戸大
神戸大はこの現実を受け入れられないのだろう。
930エリート街道さん:2009/07/29(水) 01:20:12 ID:nWcRGIpa
横国だったら青葉区に住むのが一般的。
男性長寿日本一の街だ。
日本最短寿命の大阪西成と比べたら9年も寿命が違う。
その差は年々広がっている。
何が人間の幸せかを良くわかっている人たちが住む街、青葉区。
幸せな長生きをしたいなら横国にいくのがいいでしょう。

横浜市青葉区

●世帯の年収が抜群に高い

 ならば、青葉区の特徴とは何か。
まずは、高収入だ。全国消費者実態調査によると、青葉区の2人以上世帯の
年収は驚きの1042万円(04年)。全国平均の692万円、横浜市平均
の758万円と比べても裕福な家庭が多い。
青葉区の1000人当たりの離婚率は、1.7(全国平均2.05)。
2.69で離婚率1位の沖縄県男性の寿命は、78.64歳(県別25位)。
離婚率2位の北海道も78.30歳(同33位)とやはり短命なのだ。

「青葉区は夫婦揃ってのボランティア活動などが目立ちますね」
(福祉保健課担当者=前出)
 男性が長寿を目指すなら、都会生活で適度な刺激と近所付き合いが
大事というわけ。田舎暮らしの女性が長寿なのとは、まったく逆だ。

厚労省の「05年市区町村別平均寿命」は、あと何年生きられるのかと
いう余命を表したものだが、男性最長寿は横浜市青葉区の81.7歳
(表参照)。2位は隣接する川崎市麻生区で、“10傑”のうち7つ
を東京、神奈川の“都会”が制した。
931エリート街道さん:2009/07/29(水) 08:41:31 ID:nWcRGIpa
首都圏では
横国文系は地底文系・神戸より上だよ。

地底・神戸大のステータスが高いのは地元だけ。
わざわざ首都圏から田舎に行かないから、
地底は地方のお山の大将で首都圏の大学に滑った奴であんまり優秀な奴はいないイメージだな。
就職もそこらの地底・神戸文系より横国文系の方が明らかに上だしな。
932エリート街道さん:2009/07/29(水) 12:37:43 ID:wfRYe50J
101 :塾生様:2009/07/26(日) 21:25:38 ID:HNotZ5lf
首都圏では
神戸文系は地底文系より上だよ。

地底のステータスが高いのは地元だけ。
わざわざ首都圏から田舎に行かないから、
地底は地方のお山の大将で首都圏の大学に滑った奴であんまり優秀な奴はいないイメージだな。
就職もそこらの地底より神戸文系の方が明らかに上だしな。

>>914
>>931

コピペ改変乙。
933エリート街道さん:2009/07/29(水) 14:31:13 ID:TvuMrEYt
てかリアルな話
横国経済≧東大文2
横浜経済だけは東大より上かイコール
俺は神戸大学の学生だけど
934エリート街道さん:2009/07/29(水) 14:47:49 ID:wfRYe50J
横国って池沼が多いのか?
935エリート街道さん:2009/07/29(水) 15:36:46 ID:4W6tbsav
>>933
神戸にまで勇名が轟いていますか?  やはりいくら抑えても実力は隠し切れないなあwwwww
936エリート街道さん:2009/07/30(木) 00:51:23 ID:V4IG8rzv
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
神戸殿 潔く負けを認めるべきじゃ それが武士の道というものじゃ
937エリート街道さん:2009/07/30(木) 14:35:12 ID:nj5A/gGk
>>929
すごい進学校であればあるほど
生徒の自主性に任せて放任じゃないの

俺と友達
すごい進学校でそれなりの成績→なにかを間違えて神戸

担任に恥ずかしくて言えなかったよww
だからホームページに少なくとも2人いんのに0になってる
ということでそんなデータ持ち出すな
938エリート街道さん:2009/07/31(金) 01:36:03 ID:77oc43Is
前期も後期も神戸大学が上なのに頭は大丈夫か?
2次試験の科目数も神戸が多いのに。ぷっ。

前期
神戸(経営−経営) 309 ( 82.4 )/ 375 62.5 2次試験英語数学国語
神戸(経済−経済) 328 ( 82.0 )/ 400 62.5 2次試験英語数学国語

横浜国立(経済−経済−法と経済) 735 ( 81.7 )/ 900 62.5 2次英語数学
横浜国立(経済−経済−経済) 725 ( 80.6 )/ 900 62.5   2次英語数学
横浜国立(経済−国際経済) 725 ( 80.6 )/ 900 62.5    2次英語数学

後期
神戸(経済−経済) 256 ( 85.3 )/ 300 67.5
神戸(経営−経営英語型) 101 ( 84.2 )/ 120 70.0
神戸(経営−経営数学型) 100 ( 83.3 )/ 120 67.5

横浜国立(経済−経済−法と経済) 765 ( 85.0 )/ 900 67.5
横浜国立(経済−経済−経済) 760 ( 84.4 )/ 900 67.5
横浜国立(経済−国際経済) 740 ( 82.2 )/ 900 67.5
横浜国立(経営−経営) 328 ( 82.0 )/ 400 65.0
横浜国立(経営−経営システム科学) 328 ( 82.0 )/ 400 60.0
横浜国立(経営−国際経営) 328 ( 82.0 )/ 400 60.0
横浜国立(経営−会計・情報) 324 ( 81.0 )/ 400 65.0

939エリート街道さん:2009/07/31(金) 01:53:58 ID:qxYyAJHD
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <神戸大が日本一にきまってる
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
940エリート街道さん:2009/07/31(金) 13:12:11 ID:3cqBCOya
横国の辞退率の高さは周知もことであるが入学から1年間の退学率も他の国立大学に比して
異様に高いことが読売新聞7月7日号の「大学の実力」で明らかになった。
国立大学の辞退率 入学から4年間の退学率     入学から1年間の退学率
小樽商大 5.3%        2%            0.1%
神戸   4.82%        3%            1% 
九州   4.23%        2%            1%
大阪   4.06%        3%           1%
東北   3.81%        2%            1%
名古屋  2.25%        3%            0%
東京   0.45%        2%            0%   
一橋   0.40%        1%            0%
京都   0.37%        1%            0%
横国   14.9%        4%            3% 
941エリート街道さん:2009/07/31(金) 14:56:01 ID:bJeDrxTf
>>933
横国ってすごいな…なぜそこまで勘違いできるんだろう。
やっぱり実社会ではかなり冷遇されてるからかな
942エリート街道さん:2009/07/31(金) 18:07:55 ID:Qw7af7zt
横浜国立大って凄いな、、何故そんなに自信に溢れているのだろう。
やっぱり実社会から高い評価をうけて、変な週刊誌、雑誌の偏向
記事を馬鹿にしているからかな。
943エリート街道さん:2009/07/31(金) 18:49:42 ID:bJeDrxTf
学歴板評価

神戸…ちょっと背伸びしてるが、まぁ普通。基地害神戸も最近下火。

横国…実力に見合わない背伸びをして、各学歴板住人から非難続出。実際の実力は大したことないのに、工作し続ける。
944エリート街道さん:2009/07/31(金) 20:13:42 ID:MicAwarN
>>833なんて明らかにアンチの仕業じゃん
真に受けてるとか頭おかしいんじゃないのか?お前
945エリート街道さん:2009/07/31(金) 23:40:46 ID:qxYyAJHD
開成学園からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro21.htm
桜蔭学園からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
麻布高校からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.azabu-jh.ed.jp/goukaku/goukaku09.htm
あれ?日本一の進学校の筑駒から神戸大へ一人も進学してないじゃない。
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
なんだ関東からは全く見向きもされないのか。

地元の超エリート進学校から見放された哀れなうんこうべ大
なんで灘高校の生徒は横国を選ぶのか考えてみたら?
地元の進学校から見放されるなんてなんかかわいそう。
地元の超エリート進学校から見放されてる国立大学が何を言っても説得力なし。
横国への悪口は虚しさと嫉妬心だけの遠吠えに聞こえる。

高校名    慶應  早稲田  横国 神戸大非医
灘高校    41   33     3       0
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
おいおい、地元の超進学校からも相手にされてないやんけ。
つまり、超進学校から相手にされてない大学ってことだ。
どんな奴らが進学してるんだよ。それで一流気どりかよ。
井の中の蛙もいい加減にしてほしいよ。

前期、後期ともに横国が上だよ。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/k304.pdf
代ゼミ最新偏差値2010年
横国>>神戸大
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ko_keizai1.html
かわいそうな神戸大
神戸大はこの現実を受け入れられないのだろう。
946エリート街道さん:2009/08/01(土) 09:05:56 ID:PBM02/Q4
神戸大理工系の看板は工学部である。関西一円に名声を馳せたと言われた名門高工、
神戸高等工業学校が前身である。工学部は東の横浜国立大工学部(横浜高等工業学校)の
ライバル校として全国有数の質量を誇る大学院重点化部局化工学部であり筑波大に
引けを取らない。財閥系基幹企業との関係も深く最近の提携関係の進展は瞠目すべき
ものがある。規模的には名大・北大よりは下回るが各分野のレベルの研究水準、教授陣
学生の資質は全国トップレベルと言ってよい。
947エリート街道さん:2009/08/01(土) 10:58:16 ID:kJLfih15
930 青葉区の就業人口の60%は東京都内へ通勤する「横浜都民」、その誕生も平成6年
と新しい。昔の武蔵国都築郡田奈村(恩田・奈良)、中里村、中川村、山田村
といった農村部だ。佐藤春夫が「田園の憂鬱」を書いたところといったほがわか
りやすい。國學院大學多摩キャンパス、日体大体操部合宿所、桐蔭学園などが
あるが横浜国立大学とはまったく関係のないところだ。ハマっ子には馴染みのな
いところだから、これを執拗に書き込んでいる人は地方からヨコハマに憧れ、幻
滅している人だろう。
948首都圏主要4大学:2009/08/01(土) 14:01:18 ID:Gc/yTh7G
横浜国立大学工学部・大学院のライバルは昔から大阪大学工学系でっすよ。造船工学科
の移管うお受け入れ手の関係です。神戸大は最近まで工学系大学院はありませんでした。
そんなところとライバルといわれても・・へ・・という感じですね!
949エリート街道さん:2009/08/01(土) 14:26:19 ID:QD+5NjIF
>>948
カラス釣りの糸に小物のすずめが掛ったな。
横国人・思慮足りませんな。
ついでにライパルとは勝ったり負けたりの関係を言う。
一回も勝ったことがないのに、ライバルとは片腹痛い。
君から見れば、東大もライバルだな。あほ丸出し。
950エリート街道さん:2009/08/01(土) 14:31:09 ID:LY6Af3cv
>>943

>横国…実力に見合わない背伸びをして、各学歴板住人から非難続出。実際の実力は大したことないのに、工作し続ける。

本気で非難している人なんか居ないと思うよ。
下位校が必死になって背伸びをしているなぁと思って
傍観して嘲笑している人は多いと思うけど。
951エリート街道さん:2009/08/01(土) 14:49:00 ID:btCjOLLD
横国は
シークレットシューズを履いて
背伸びをして
更に竹馬に乗る
という器用な芸当をして、初めてA級下位の神戸と釣り合う。
952エリート街道さん:2009/08/02(日) 20:02:44 ID:5FeXYtS4
東大受験者は横国と併願している。
大阪大、一橋大につづき第三番目に横国が東大の併願先になっている。

一橋大の最大の併願先は横国である

2ページ目参照
http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0803/zentai.pdf

全国市町村増加人口ランキング
1位横浜市
2位川崎市
http://uub.jp/rnk/jzoka.html

横浜市365万人>大阪市263万人+仙台市102万人
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
格が違いすぎるでしょ。

横浜市青葉区男性長寿日本一
http://www.asahi.com/life/update/0504/TKY200805040005.html

ピンきりの早稲田になんか行ったら一生後悔する。
私大バブル時代には考えられないほど早稲田の学力は低下している。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-09.htm
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi92-05gou.htm
夜景のきれいな横浜 人生でとても楽しい時間をこの横浜で過ごしませんか?
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/

フェリスや東洋英和の彼女と横浜でベイクルージングしませんか?
http://www.yokohama-cruising.jp/plan/dinner_r.html

立石公園 逗子から海越しに臨む富士山を観たことがありますか?
http://www.azami.sakura.ne.jp/miurahantou/yamakawakouen/tateisi.htm
953エリート街道さん:2009/08/02(日) 21:08:06 ID:8dYPQOhK
横浜もしょぼいよ。鳴り物入りで開かれた開国博はまもなく終わるけど評判は散々。
この入場券2400円は お金を払っても見るものが無い。
話題になっているのはクモだけで 未来シアターと言うのに入
上映で続きは劇場へーー というような 舞台では野毛の大道
芸のような物をやっていて終了後は投げ銭の要求。
もし僕の友人が どうだった?行ったほうがいいかな?
と聞かれたら 間違いなく中華街で食事して 海保の
資料館で北朝鮮の工作船見て元町でお買い物進めます。
隆盛の極みがこのざま。
954エリート街道さん:2009/08/02(日) 22:52:31 ID:DfQL6Btw
それ開国博がしょぼいということしか言ってなくね
イベント失敗=横浜しょぼいに繋がるのかね
955エリート街道さん:2009/08/03(月) 20:44:01 ID:pRz8cYHX
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
神戸殿 潔く負けを認めるべきじゃ それが武士の道というものじゃ
956エリート街道さん:2009/08/03(月) 20:46:22 ID:8J3J9X8D
んこ
957エリート街道さん:2009/08/04(火) 14:15:33 ID:RrjZO6J6
yes
958エリート街道さん:2009/08/05(水) 14:30:48 ID:veGfzn1Q
横国経済学部の学生1人あたりの教員数は44.3人と私学顔負けのマンモス
振り、国公立大学としては信じられない劣悪な条件となっています。
北大19.3人 小樽商大20.3人 東北19.6人 福島(人文社会学群)
14.5人 埼玉27.7人 千葉(法経)35.3人 東大13.6人
一橋20.8人 横浜市立(国際総合科学)19.6人 慶応38.9人 
早稲田(政経)45.8人 横国44.3人 富山21.3人 名古屋21.2人
滋賀24.6人 京大31.6人 阪大22.7人 大阪市立28.5人
神戸24.2人 兵庫県立18.3人 和歌山24.1人 山口27.0人
香川25.7人 九大22.2人 長崎24.9人 大分27.2人
959エリート街道さん:2009/08/06(木) 03:47:57 ID:KGoOiZo+
s
960エリート街道さん:2009/08/06(木) 05:51:17 ID:u7EGF7Va
>>958
なんと!
学生一人に、教師がそんなにつくのかWWW


はい、神戸の勝ち。
961エリート街道さん:2009/08/06(木) 06:03:15 ID:eLM9xju4
>>958

>横国経済学部の学生1人あたりの教員数は44.3人と私学顔負けのマンモス
>振り、国公立大学としては信じられない劣悪な条件となっています。

これ・・・もしかしてw・・・
教員1人あたりの学生数・・・が正しいのではないのかww

横国の経済学部の学生が何人いるのか知らんが、
学年100人で、4年で400人 →1万6千人以上も教員がいることになるww

962エリート街道さん:2009/08/06(木) 07:18:41 ID:NKzIGZ/B
961 ご指摘のとおり、教員1人あたりの学生数が正しい。「学生 / 教員」を学生
1人当たりの教員数という誤った表現を用い、誤解を与えましたことを陳謝します。
この記事は朝日新聞「大学ランキング」2010度版によった。
読売新聞の「大学の実力」によれば学生数7789人、専任教員数621人、したがって
教員1人あたりの学生数は12.5人となる。これにたいして横国は効率的私学経営を
導入し、学生数を増やして授業料収入をあげ、教官数を最低限に抑え。助教を採用
せず 、特別研究員を増やして、専任教員数を確保しているという指摘もある。
横国の学生定員6768人にたいし学生数は7789人、1.15倍であり国立大学としては
水増し率は高い。
963エリート街道さん:2009/08/06(木) 14:03:04 ID:O56WH5MN
学生数 / 専任教員数 読売新聞 「大学の実力」
北大      11884   2086    5.69
小樽商大     2326    113    2.06
東北      10953   2743    3.99
筑波      10211   1607    6.35
埼玉       7554    473   15.97
千葉      10832    841   12.88
電通大      4232    324   13.06
東大      14085   3499    4.02
東京工大     4845    554    8.74
東京農工     4029    442    9.11
一橋       4431    407   10.88
横浜国立     7789    621   12.54
名古屋      9701    1903   5.09
京大      13236    2848   4.64
大阪      16204    2536   6.39
神戸      12156    1061  11.45
広島      11077    1599   6.92
九大      11804    2274   5.19
大阪市立     6292     754   8.34
兵庫県立     5503     549  10.02
慶応      28602    1781  16.06
日大      68818    2844  24.19
早稲田     45204    1675  26.98    

964エリート街道さん:2009/08/06(木) 14:46:59 ID:u7EGF7Va
教師のマンモス大学(笑)

何というイージーミスWW

あるいみ、めちゃくちゃ優秀な人材を輩出しそうだけどなW
965エリート街道さん:2009/08/08(土) 13:44:51 ID:oHMMuU1+
うんこうべ馬鹿露呈
墓穴掘ってる
966エリート街道さん:2009/08/11(火) 11:55:07 ID:F1QC0GbN
1000get
967エリート街道さん:2009/08/11(火) 12:53:47 ID:eRtPSiiR
ねえねえ知ってる?

このスレ主は早慶輩なんだけどね
968エリート街道さん:2009/08/13(木) 18:38:32 ID:CUX9xtPM
>>967
たぶんそうかも
969エリート街道さん:2009/08/13(木) 19:16:36 ID:PMKj8A3x
【2010年度用 経済・経営・商系大学入試難易ランク(私立大学は−4で換算)】

68 東京大学文科二類
67 一橋大学経済学部 京都大学経済学部
66 △筑波大学社会国際学群 一橋大学商学部
65 大阪大学経済学部
64 (慶應義塾大学経済学部)
63 (慶應義塾大学商学部 早稲田大学政治経済学部)
62 東北大学経済学部 横浜国立大学経済学部 名古屋大学経済学部 ▼神戸大学経済学部 九州大学経済学部
61 △広島大学経済学部 (国際基督教大学教養学部 早稲田大学商学部)
60 北海道大学経済学部 横浜国立大学経営学部 △金沢大学人間社会学域 △滋賀大学経済学部A ▼神戸大学経営学部 首都大学東京都市教養学部 大阪市立大学商学部 (上智大学経済学部)
59 △滋賀大学経済学部B △岡山大学経済学部 大阪市立大学経済学部 (同志社大学経済学部・商学部)
58 ▼千葉大学法経学部 横浜市立大学国際総合科学部 京都府立大学公共政策学部 大阪府立大学経済学部 (立教大学経営学部)
57 高崎経済大学経済学部・地域政策学部 名古屋市立大学経済学部 (明治大学政治経済学部 立教大学経済学部)
56 岩手大学人文社会科学部 群馬大学社会情報学部 信州大学経済学部 (青山学院大学経営学部 学習院大学経済学部 中央大学経済学部・商学部 明治大学商学部 立命館大学経済学部 関西学院大学経済学部)
55 小樽商科大学商学部 茨城大学人文学部 埼玉大学経済学部 静岡大学人文学部 和歌山大学観光学部 島根大学法文学部 △大分大学経済学部 兵庫県立大学経済学部 (青山学院大学経済学部 法政大学経営学部 立命館大学経営学部 関西学院大学商学部)
54 山形大学人文学部 新潟大学経済学部 富山大学経済学部 岐阜大学地域科学部 山口大学経済学部 兵庫県立大学経営学部 県立広島大学経営情報学部 (関西大学商学部)
53 三重大学人文学部 徳島大学総合科学部 香川大学経済学部 愛媛大学法文学部 ▼長崎大学経済学部 鹿児島大学法文学部 静岡県立大学経営情報学部 北九州市立大学経済学部 (関西大学経済学部)
52 弘前大学人文学部 福島大学人文社会学群 和歌山大学経済学部 鳥取大学地域学部 高知大学人文学部 佐賀大学経済学部 琉球大学法文学部 下関市立大学経済学部 (法政大学経済学部)
970青大将:2009/08/13(木) 21:35:17 ID:4e/paz5E
969 それがどうした?
出世力(社長輩出力)指数   

順位  大学     順位  大学   

01位 東京大学   11位 兵庫県立大学 
02位 一橋大学   12位 神戸大学 
03位 慶應義塾   13位 東京海洋大学 
04位 京都大学   14位 名古屋工業大学 
05位 小樽商大   15位 名古屋大学 
06位 大阪大学   16位 東北大学 
07位 東京工業   17位 北海道大学 
08位 九州大学   18位 芝浦工業大学 
09位 滋賀大学   19位 横浜国立大学 ←←←
10位 早稲田大   20位 甲南大学 

(1)特集は「出世できる大学」です。P30。日本の全上場企業3800社余の代表取締役のうち、
プロフィールが判明した6485人について出身大学などを集計し、現在の代表取締役たちが
在籍した時点の学生数を考慮して出世力指数を算出しています。

                (週刊タイヤモンド 2006年9月23月号)
971エリート街道さん:2009/08/15(土) 20:58:33 ID:LxN8W/F8
東大受験者は横国と併願している。
大阪大、一橋大につづき第三番目に横国が東大の併願先になっている。

一橋大の最大の併願先は横国である

2ページ目参照
http://www.keinet.ne.jp/web/kenkyu/0803/zentai.pdf

全国市町村増加人口ランキング
1位横浜市
2位川崎市
http://uub.jp/rnk/jzoka.html

横浜市365万人>大阪市263万人+仙台市102万人
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=c&S=j
格が違いすぎるでしょ。

横浜市青葉区男性長寿日本一
http://www.asahi.com/life/update/0504/TKY200805040005.html

ピンきりの早稲田になんか行ったら一生後悔する。
私大バブル時代には考えられないほど早稲田の学力は低下している。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-09.htm
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi92-05gou.htm
夜景のきれいな横浜 人生でとても楽しい時間をこの横浜で過ごしませんか?
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightview/

フェリスや東洋英和の彼女と横浜でベイクルージングしませんか?
http://www.yokohama-cruising.jp/plan/dinner_r.html

立石公園 逗子から海越しに臨む富士山を観たことがありますか?
http://www.azami.sakura.ne.jp/miurahantou/yamakawakouen/tateisi.htm
972エリート街道さん:2009/08/15(土) 21:52:30 ID:LxN8W/F8
もうすぐ1000
973エリート街道さん:2009/08/16(日) 09:33:39 ID:wq7c7kUP
971 併願先というのは本質的に『滑り止め』ということだ。横浜の人口増加率が以下に高かろうが
そのポテンシャルの低いことは今回のヨコハマ開国博の惨状をみれば明らかだ。
青葉区の就業人口の60%は東京都内へ通勤する「横浜都民」、その誕生も平成6年
と新しい。昔の武蔵国都築郡田奈村(恩田・奈良)、中里村、中川村、山田村
といった農村部だ。佐藤春夫が「田園の憂鬱」を書いたところといったほがわか
りやすい。國學院大學多摩キャンパス、日体大体操部合宿所、桐蔭学園などが
あるが横浜国立大学とはまったく関係のないところだ。ハマっ子には馴染みのな
いところだから、これを執拗に書き込んでいる人は地方からヨコハマに憧れ、幻
滅している人だろう。東洋英和やフェイリスの高校からは大多数が早慶・マーチ
など都内の大学に進学する。大学が地元に人気のないことは横国に似ている。
974首都圏主要4大学:2009/08/16(日) 15:48:36 ID:Bkhay+UH
東洋英和 フェリスなどは女の学校で、生徒は文学系志望が殆ど、また横浜国立大を
諦めたものは慶応大へ行くよ。東京外国語大をもっと評価してよい。
975エリート街道さん:2009/08/16(日) 16:34:45 ID:ws0CvzgU
横国と旧帝、一工神、筑波千葉、早慶の全比較 朝日新聞「大学ランキング」2010より
高校からの評価
1東北 2東大 3慶応 4筑波 7京大 8一橋 9早稲田 11阪大 16名古屋 19東京工大
20北大 21九州 32千葉 37神戸 ・・・・101横国
世界の大学 Times Higher Education Supplement
19東大 25京大 44阪大 61東京工大 112東北 120名古屋 158九州 174北大 180早稲田
190神戸 214慶応 276筑波 298千葉 378一橋 390横国
教員1人当たりの学生数
学生数 / 専任教員数 読売新聞 「大学の実力」
北大 5.69人 東北 3.99人 筑波 6.35人 千葉 12.88人
東大 4.02人 東京工大 8.74人 一橋 10.88人
横浜国立 12.54人 名古屋 5.09人 京大 4.64人
大阪 6.39人 神戸 11.45人 九大 5.19人
慶応 16.06人 早稲田 26.98人    
貸出冊数/学生
北大 14.5冊 東北 11.9冊 筑波 20.2冊 東大14.0冊
東京工大 8.7冊 一橋 19.4冊 慶応 15.7冊 早稲田 15.2冊
横国 6.3冊 名古屋 11.7冊 京大 17.6冊 阪大 10.1冊
神戸 12.4冊 広島 9.7冊 九大 10.7冊  千葉 8.5冊

976エリート街道さん:2009/08/16(日) 16:36:32 ID:ws0CvzgU
学位授与 博士号 課程博士
1東大1129件 2京大756件 3阪大674件 4東北596件 5名古屋474件 6北大458件
7九州387件 8東京工大387件 9筑波351件 10神戸329件 15早稲田208件 30横国90件
43一橋63件 
教員博士号取得者の比率
経済学部
2北大90.9% 3東大87.9% 4京大86.5% 5一橋85.0% 6名古屋84.8% 7東北78.3%
8神戸73.2% 12阪大64.6% 16九州61.3% 25慶応55.2% 
理工学部
1東北工、早稲田先進理工100% 15名古屋工97.6% 20北大工96.4% 27京大工95.0% 
30阪大工94.5%
第1志望の大学
1東大96.4% 2京大95.3% 5東京工大80.0% 6阪大79.3% 7九大78.3% 8名古屋77.8%
9北大75.9%
国家公務員1種(行政、法律、経済)
1東大224人 2早稲田67人 3京大65人 4慶応53人 5東北34人 6一橋32人 7阪大29人
11神戸15人 12九州、北大13人 14名古屋12人 16千葉9人 27東京工大3 小樽商大、長崎、
横国、兵庫県立、横浜市立など1人
国家公務員1種(理工・農)
1東大193人 2京大96人 3東京工大47人 4北大44人 5九州39人 7早稲田34人 
8阪大、東北27人 10名古屋22人 11筑波16人 14神戸14人 16千葉9人 21一橋3人

977エリート街道さん:2009/08/16(日) 16:38:11 ID:ws0CvzgU
新司法試験合格率
1一橋61.42% 2慶応56.51% 4神戸54.69% 5東大54.64% 7千葉49.26% 8東北46.46%
11京大41.49% 13阪大38.58% 15早稲田37.68% 16横国36.92% 20名古屋32.62% 
24北大30.56%
弁理士
1東大61人 2阪大42人 3京大41人 4早稲田39人 5東京工大33人 6慶応32人
7名古屋26人 9東北16人 10九州15人 12横国11人 13神戸、筑波10人 16千葉9人
20北大8人
公認会計士
1慶応375人 2早稲田307人 4東大114人 7一橋93人 9神戸83人 10京大82人
一級建築士
3早稲田124人 9神戸64人 14千葉55人 18阪大、東大、東京工大、東北、横国43人 
27九州36人 28北大36人
978エリート街道さん:2009/08/17(月) 00:23:25 ID:ZwGQrle0
1000get
979エリート街道さん:2009/08/17(月) 09:16:55 ID:zuNf6YuW
ネイチャー」掲載論文 (2003〜2008年)
1東大145本 2阪大44本 3京大43本 4東北38本 5東京工大38本 6九州、名古屋21本
8北大、慶応11本 11筑波10本 18神戸、千葉5本 24早稲田4本 
「サイエンス」掲載論文 (2003~2008年)順位のみ
1東大 2京大 3阪大 4名古屋 5東北 6東京工大 7北大 8筑波 11九州 13神戸
国際経済雑誌 日本人研究者の所属 総合(2004〜2008年)
1東大 2京大 3阪大 5一橋 6神戸 7筑波 8横国 10早稲田 11名古屋 13慶応 17東京工大
40九州
学術賞。文化賞 受賞者の所属 
1東大 2一橋 3京大 4阪大 5慶応 6神戸 7東京工大 10早稲田 11筑波 14名古屋
16北大 20東北 31九州、横国 40千葉
特許登録件数(1999〜2008年)
1東京工大、慶応 3名古屋 5東大 6阪大 7東北 9早稲田 10京大 14北大 23九州 34筑波
科学研究費補助金 配分総額 (教員1人当たり)順位
1東大 2京大 3東北 4東京工大 6阪大 7名古屋 8北大 9九州 15神戸 20千葉 23筑波
25一橋 31慶応 49横国 51早稲田
メディアへの発信度(2004〜2008年)
1東大 2京大 3慶応 4早稲田 9阪大 10北大 11東北 12一橋 16神戸 17筑波 24名古屋
28千葉 59九州 ・・・・・85横国
社長の出身大学 一部上場
1慶応 2東大 3早稲田 4京大 6阪大 11東北 14神戸 18一橋 20名古屋 22北大 23九州
26東京工大 ・・・・41横国
日外アソシェーツ OB・OG人物データベース登載人数
1東大 2早稲田 3京大 4慶応 5筑波 6東北 8阪大 9九州 11北大 13名古屋 15一橋
16東京工大 20神戸 30千葉 33横国

980エリート街道さん:2009/08/17(月) 09:19:51 ID:zuNf6YuW
ネイチャー」掲載論文 (2003〜2008年)
1東大145本 2阪大44本 3京大43本 4東北38本 5東京工大38本 6九州、名古屋21本
8北大、慶応11本 11筑波10本 18神戸、千葉5本 24早稲田4本 
「サイエンス」掲載論文 (2003~2008年)順位のみ
1東大 2京大 3阪大 4名古屋 5東北 6東京工大 7北大 8筑波 11九州 13神戸
国際経済雑誌 日本人研究者の所属 総合(2004〜2008年)
1東大 2京大 3阪大 5一橋 6神戸 7筑波 8横国 10早稲田 11名古屋 13慶応 17東京工大
40九州
学術賞。文化賞 受賞者の所属 
1東大 2一橋 3京大 4阪大 5慶応 6神戸 7東京工大 10早稲田 11筑波 14名古屋
16北大 20東北 31九州、横国 40千葉
特許登録件数(1999〜2008年)
1東京工大、慶応 3名古屋 5東大 6阪大 7東北 9早稲田 10京大 14北大 23九州 34筑波
科学研究費補助金 配分総額 (教員1人当たり)順位
1東大 2京大 3東北 4東京工大 6阪大 7名古屋 8北大 9九州 15神戸 20千葉 23筑波
25一橋 31慶応 49横国 51早稲田
メディアへの発信度(2004〜2008年)
1東大 2京大 3慶応 4早稲田 9阪大 10北大 11東北 12一橋 16神戸 17筑波 24名古屋
28千葉 59九州 ・・・・・85横国
社長の出身大学 一部上場
1慶応 2東大 3早稲田 4京大 6阪大 11東北 14神戸 18一橋 20名古屋 22北大 23九州
26東京工大 ・・・・41横国
日外アソシェーツ OB・OG人物データベース登載人数
1東大 2早稲田 3京大 4慶応 5筑波 6東北 8阪大 9九州 11北大 13名古屋 15一橋
16東京工大 20神戸 30千葉 33横国

981エリート街道さん:2009/08/17(月) 21:42:07 ID:ZwGQrle0
開成学園からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro21.htm
桜蔭学園からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
麻布高校からも全く見向きもされないうんこうべ
http://www.azabu-jh.ed.jp/goukaku/goukaku09.htm
あれ?日本一の進学校の筑駒から神戸大へ一人も進学してないじゃない。
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
なんだ関東からは全く見向きもされないのか。

地元の超エリート進学校から見放された哀れなうんこうべ大
なんで灘高校の生徒は横国を選ぶのか考えてみたら?
地元の進学校から見放されるなんてなんかかわいそう。
地元の超エリート進学校から見放されてる国立大学が何を言っても説得力なし。
横国への悪口は虚しさと嫉妬心だけの遠吠えに聞こえる。

高校名    慶應  早稲田  横国 神戸大非医
灘高校    41   33     3       0
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf
おいおい、地元の超進学校からも相手にされてないやんけ。
つまり、超進学校から相手にされてない大学ってことだ。
どんな奴らが進学してるんだよ。それで一流気どりかよ。
井の中の蛙もいい加減にしてほしいよ。

前期、後期ともに横国が上だよ。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/k304.pdf
代ゼミ最新偏差値2010年
横国>>神戸大
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/kokkoritsu/ko_keizai1.html
かわいそうな神戸大
神戸大はこの現実を受け入れられないのだろう。
982エリート街道さん:2009/08/17(月) 22:46:32 ID:w/A24qBy
早慶>千葉>マーチ>農工
983エリート街道さん:2009/08/17(月) 23:01:58 ID:z1e3sL0g
横浜国立行った灘の子って・・・
同窓会いけねーな。
984首都圏主要4大学:2009/08/17(月) 23:14:08 ID:rO+7Md2a
昔から 神戸高校 長田高校から進学者は結構あるよ。
985エリート街道さん:2009/08/18(火) 05:25:23 ID:M+Ekccw5
駿台予備校認定 難関大学

本模試の目標大学
東大、京大、北大、東北大、東工大、一橋大、名大、阪大、神戸大、九大、早大、慶大、上智大、その他各大学医学部などの主要難関国公私立大学 (判定評価は上記大学だけでなく全大学について行います。)
http://www.sundai.ac.jp/yobi/moshi/htm/k3/d01.htm

河合塾オープン- 大学別模試

開催される大学は、北大、東北大、東工大、一橋大、名大、神戸大、広大、九大、早大・慶大である。
このうち、東北大と名大は8月と10月下旬〜11月の年2回、その他の大学は10月下旬〜11月の年1回行われる。
http://www.kawai-juku.ac.jp/moshi/zento/moshi/schedule01.htm...

代ゼミ 国立大入試プレテスト

東大入試プレ 京大入試プレ 北大入試プレ 東北大入試プレ 東工大入試プレ 一橋大入試プレ
名大入試プレ 阪大入試プレ 神戸大入試プレ 九大入試プレ
http://www.yozemi.ac.jp/test/ko3sotsu/index.html

駿台
実戦模試 - 大学別模試 東大・京大・一橋大・東工大・北大・東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九大

ぷっ。
986エリート街道さん:2009/08/18(火) 20:19:54 ID:uVJhJXHi
「サンデー毎日」2009.7.5号 「難関国立10大学現役進学者ランキングベスト100」
  進学者 (合格者)
高校     神戸大      京都大      大阪大
甲陽    8(8)      46(46)   13(13)
白陵   16(16)     14(14)   24(24)
茨木   23(23)     11(11)   34(34)
神戸   30(30)     11(11)   16(16)
長田   19(19)     16(16)   19(19)
大阪桐蔭 23(27)     31(31)    8(11)
大教大附 13(13)     16(16)   20(20)
四天王寺 14(14)     17(17)   24(25)
三国丘  20(21)     16(16)   20(20)
清風南海 10(10)     21(21)   25(25)
岸和田  14(15)     10(10)   25(25)
京教大附 19(19)     20(20)    6 (6)
嵯峨野  13(13)     10(10)   21(21)
清風   13(16)     16(16)   11(12)
高槻    7 (8)     15(15)   17(17)
生野   12(12)      2 (2)   23(23)
四条畷  17(17)      7 (7)   16(16)     

987エリート街道さん:2009/08/18(火) 20:26:19 ID:uVJhJXHi
これと首都圏の進学校の横国現役入学者の数字と比較すると
「週刊朝日」2009.7.31号 全国トップ1480高校有名大学「現役」進学者総覧
筑波大附
東大17 京大3
筑波大附駒場
東大78 東京工大2 一橋4 筑波2 千葉1 首都大東京1 早稲田2 慶応8 横国0
西
東大10 京大1 北大5 東京工大12 一橋10 筑波5 千葉2 横国3 東京外国語2 首都大東京3 早稲田24 慶応19 上智4 明治2 青山2 立教4 中央6 
日比谷
東大9 京大1 北大1 東北2 九大1 東京工大5 一橋9 筑波4 埼玉2 千葉11 横国1 東京外国語6 首都大東京9 早稲田26 慶応43 上智6 明治5 青山2 立教6 中央4 法政2
麻布
東大44 京大5 北大2 東北2 東京工大10 一橋7 筑波1 千葉2 早稲田11 慶応15 上智1 
横国0
桜蔭
東大51 京大1 北大1 東北2 名古屋1 東京工大4 一橋2 筑波4 千葉9 東京外国語1 早稲田20 慶応6 上智4 明治2 立教2 中央1 法政2 横国0
駒場東邦
東大17 東北4 阪大2 東京工大13 一橋5 筑波3 千葉4 横国1 早稲田16 慶応22 上智1 中央2
988エリート街道さん:2009/08/18(火) 21:04:00 ID:LzE6gN97
小田原
京大1 北大1 東北1 阪大1 東京工大4 一橋1 千葉1 横国9 首都大東京5 早稲田18 慶応8 上智4 明治16 青山16 立教16 中央14 法政11
希望が丘
阪大1 東京工大1 横国4 首都大東京5 早稲田19 慶応4 上智6 明治15 青山19 立教5 中央11 法政6
柏陽
東大4 京大2 東京工大9 一橋5 筑波5 埼玉1 千葉6 横国12 東京外国語1 首都大東京4 早稲田27 慶応13 上智6 明治9 青山4 立教6 中央5
平塚江南
東大2 北大1 東北1 阪大1 東京工大3 筑波3 埼玉1 千葉1 横国6 東京外国語1 首都大東京5 早稲田18 慶応11 上智4 明治16 青山11 立教5 中央9 法政4
横須賀
東大1 北大3 東北2 東京工大2 一橋1 筑波1 千葉3 横国11 首都大東京2 早稲田15 慶応15 上智2 明治11 青山11 立教8 中央10 法政5
横浜翠嵐
東大6 京大2 東京工大10 一橋6 筑波4 千葉5 横国11 東京外国語3 首都大東京2 早稲田28 慶応13 上智9 明治10 青山6 立教3 中央5 法政1
横浜緑ヶ丘
東京工大5 千葉3 横国9 首都大東京1 早稲田27 慶応25 上智4 明治5 青山18
立教2 中央2 
989エリート街道さん:2009/08/18(火) 21:04:51 ID:LzE6gN97
浅野
東大21 京大6 北大1 東北4 阪大1 東京工大18 一橋8 筑波3 千葉4 横国2 首都大東京3 早稲田23 慶応37 明治7 青山2 立教2 中央2
栄光学園
東大41 京大1 東北1 東京工大2 一橋6 筑波2 千葉1 横国3 東京外国語1 早稲田11 慶応9 明治5 中央1
聖光学園
東大37 京大1 東北1 東京工大4 一橋5 筑波2 千葉4 横国2 東京外国語1 早稲田18 慶応32 上智4 明治3 立教1 中央3

990エリート街道さん:2009/08/18(火) 21:29:50 ID:/ZKBH+/g
開成から見放された横国、これでは神戸は笑えない
開成 現役合格者 21年度 ホームページより
北大1 東北2 筑波4 千葉12 東大84 一橋7 東京工大4 横国0 京大2 阪大1 慶応70
早稲田88
991エリート街道さん:2009/08/19(水) 00:02:39 ID:V1kgcMCV
慶應>早稲田>>>明治≧横国

992エリート街道さん:2009/08/19(水) 14:22:04 ID:zawG9+W+
読売新聞  大学の実力調査 2009.7.8.9
国立大学の辞退率     入学から4年間の退学率     入学から1年間の退学率
神戸   4.82%        3%            1% 
九州   4.23%        2%            1%
大阪   4.06%        3%            1%
東北   3.81%        2%            1%  
名古屋  2.25%        3%            0%
東京   0.45%        2%            0%   
一橋   0.40%        1%            0%
横国   14.9%        4%            2% 
北大   1.23%        3%            1%
筑波   0.85%        3%            0%
千葉   0.53%        2.2%          1%
993エリート街道さん:2009/08/19(水) 18:26:07 ID:dxe/d5Ub
経済誌にみる旧帝、一工神、筑波・千葉・横国、早慶 全比較
「エコノミスト」208.9.23 勝ち残る大学、消える大学
有力企業への就職率ランキング
1東京工大 3一橋 4慶応 13早稲田 26東大 28千葉 30北大 33東北
42横国 44神戸 47阪大 50九州 72筑波 95名古屋 (京大応答せず)
「プレジデント」2008.10.13 学歴と10大格差
社長輩出率 大学ベスト30
1京大 2一橋 3慶応 4東大 7慶応院 8早稲田 9名古屋 11横国 17神戸
19九州 21東北 22阪大 23北大 
役員輩出率 大学ベスト30
1京大 2一橋 3東大 5名古屋 10横国 11神戸 14九州 15東北 21北大
28阪大 
「週刊東洋経済」2008.10.18 本当に強い大学 ニッポンの大学ベスト100
1東大 2慶応 3京大 4早稲田 5阪大 7東北 8東京工大 9北大
11一橋 14九州 15筑波 18千葉 21神戸 34名古屋 37横国
「ダイヤモンド」2006.9.23 出世できる大学 上場企業代表取締役 全調査
1東大 2一橋 3慶応 4京大 5小樽商大 6阪大 7東京工大 8九州
9滋賀 10早稲田 11神戸商科 12神戸 13東京水産 15名古屋 16東北
17北大 19横国 82千葉 108筑波
994エリート街道さん:2009/08/19(水) 23:28:07 ID:syoTypDG
>>1
タイトル:横浜国立大学経済・経営vs神戸大学経済・経営
【糞スレランク:SS】
犯行予告?:0/993 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:2/993 (0.20%)
間接的な誹謗中傷:99/993 (9.97%)
卑猥な表現:288/993 (29.00%)
差別的表現:50/993 (5.04%)
無駄な改行:4/993 (0.40%)
巨大なAAなど:103/993 (10.37%)
同一文章の反復:8/993 (0.81%)
by 糞スレチェッカー Ver1.26 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=126

SSランクキタ━━━━━━(★∀★)━━━━━━!!!!
995エリート街道さん:2009/08/20(木) 22:17:49 ID:/imVyL5o
カラスの末裔が明治や青学相手に吠えています。
首都圏主要4大学:2009/08/15(土) 11:18:53 ID:5+QWzXQI
 東京大 横浜国立大 東京工業大 一橋大
 経済系4大学
 東京大経済 一橋大経済・商学 横浜国立大経済・経営 慶応大経済・商学
 工学系4大学
 東京大工学 東京工業大 横浜国立大工学 早稲田大理工(農工大工学)
 法科大学院
 東京大法科大学院 一橋大法科大学院 横浜国立大法科大学院
 千葉大法科大学院

996エリート街道さん
駿台予備校認定 難関大学

本模試の目標大学
東大、京大、北大、東北大、東工大、一橋大、名大、阪大、神戸大、九大、早大、慶大、上智大、その他各大学医学部などの主要難関国公私立大学 (判定評価は上記大学だけでなく全大学について行います。)
http://www.sundai.ac.jp/yobi/moshi/htm/k3/d01.htm

河合塾オープン- 大学別模試

開催される大学は、北大、東北大、東工大、一橋大、名大、神戸大、広大、九大、早大・慶大である。
このうち、東北大と名大は8月と10月下旬〜11月の年2回、その他の大学は10月下旬〜11月の年1回行われる。
http://www.kawai-juku.ac.jp/moshi/zento/moshi/schedule01.htm...

代ゼミ 国立大入試プレテスト

東大入試プレ 京大入試プレ 北大入試プレ 東北大入試プレ 東工大入試プレ 一橋大入試プレ
名大入試プレ 阪大入試プレ 神戸大入試プレ 九大入試プレ
http://www.yozemi.ac.jp/test/ko3sotsu/index.html

駿台
実戦模試 - 大学別模試 東大・京大・一橋大・東工大・北大・東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九大