明大明治>立教池袋>青山学院>関西学院>同志社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
中学校はこの順位↓

2009年 中学入試 日能研予想R4偏差値 (合格率80%ライン)【9月版】
72 筑波大駒場
71 開成 灘
69 栄光学園
68 聖光学院@
67 麻布
66 駒場東邦 渋谷幕張@
65 筑波大附属 慶應中等部 慶應普通部 甲陽学院 東大寺学園
64 早稲田@ 洛南高附属(専願)
63 武蔵 早稲田実業 浅野 ラ・サール
62 函館ラ・サール(前期) 慶應湘南藤沢
61 海城@ 桐朋 サレジオ学院A 東邦大東邦(前期) 大阪星光学院 西大和学園
60 芝@ ★明大明治@ 県立千葉 市川@ 立教新座@ 洛星(前期) 広島学院
59 暁星 本郷@ 渋谷渋谷@ 学習院@ 逗子開成@ 公文国際A
58 都立小石川 芝浦工大柏@ 栄東A 大教大池田 六甲A 広島大附属 愛光
57 学芸大小金井 学芸大竹早 攻玉社@ ★立教池袋@ 鎌倉学園@ 江戸川取手@
56 都立武蔵 巣鴨@ ★青山学院 開智@ 清風南海A(S特進) 白陵(前期)
55 桐蔭中等@ 西武文理@ 広島大福山
54 都立両国 横浜国大横浜 桐光学園@ 専大松戸@ ★関西学院
53 城北@ 法政大学@ 明大中野@ 智辯和歌山(前期) 岡山白陵(専願) 修道
52 区立九段 成蹊@ 成城@ 世田谷学園@ 高輪A 大教大天王寺 清風(前期理V)
51 北嶺 明大中野八王子@ 高槻(前期) 奈良学園(A医進) 奈良学園登美ヶ丘(前期)
50 都立桜修館 都立白鴎 大阪明星@ 大阪桐蔭(前期英数) 淳心学院(前期) ★同志社
49 獨協@ 法政第二@ 京教大桃山 智辯学園奈良カレッジ
48 日大第二@ 大教大平野 関西大第一 京教大京都 立命館(前期B総合) 同志社国際
47 成城学園@ 千葉大附属 金蘭千里(前期) 同志社香里
45 早稲田摂陵A 清教学園(前期S特進) 立命館宇治A 立命館守山(前期)
44 横浜国大鎌倉 桐蔭学園@ 埼玉大附属 近大附属(前期医薬) 智辯学園
43 立命館慶祥 日大豊山@ 明治学院@ 清風(前期標準) 桃山学院(A選抜)
42 仙台育英秀光(東京選抜@) 初芝立命館@ 三田学園A 岡山(前期専願)
2エリート街道さん:2009/03/19(木) 12:10:59 ID:tZygImEE
関学はある種のブランド
3エリート街道さん:2009/03/19(木) 12:31:16 ID:YKeCR2JV
2009年 中学入試 日能研予想R4偏差値 (合格率80%ライン)【9月版】
72 筑波大駒場
71 開成 灘
69 栄光学園
68 聖光学院@
67 麻布
66 駒場東邦 渋谷幕張@
65 筑波大附属 慶應中等部 慶應普通部 甲陽学院 東大寺学園
64 早稲田@ 洛南高附属(専願)
63 武蔵 早稲田実業 浅野 ラ・サール
62 函館ラ・サール(前期) 慶應湘南藤沢
61 海城@ 桐朋 サレジオ学院A 東邦大東邦(前期) 大阪星光学院 西大和学園
60 芝@ ★明大明治@ 県立千葉 市川@ ★立教新座@ 洛星(前期) 広島学院
59 暁星 本郷@ 渋谷渋谷@ 学習院@ 逗子開成@ 公文国際A
58 都立小石川 芝浦工大柏@ 栄東A 大教大池田 六甲A 広島大附属 愛光
57 学芸大小金井 学芸大竹早 攻玉社@ ★立教池袋@ 鎌倉学園@ 江戸川取手@
56 都立武蔵 巣鴨@ ★青山学院 開智@ 清風南海A(S特進) 白陵(前期)
55 桐蔭中等@ 西武文理@ 広島大福山
54 都立両国 横浜国大横浜 桐光学園@ 専大松戸@ 関西学院
53 城北@ ★法政大学@ ★明大中野@ 智辯和歌山(前期) 岡山白陵(専願) 修道
52 区立九段 成蹊@ 成城@ 世田谷学園@ 高輪A 大教大天王寺 清風(前期理V)
51 北嶺 ★明大中野八王子@ 高槻(前期) 奈良学園(A医進) 奈良学園登美ヶ丘(前期)
50 都立桜修館 都立白鴎 大阪明星@ 大阪桐蔭(前期英数) 淳心学院(前期) 同志社
49 獨協@ ★法政第二@ 京教大桃山 智辯学園奈良カレッジ
48 日大第二@ 大教大平野 関西大第一 京教大京都 立命館(前期B総合) 同志社国際
47 成城学園@ 千葉大附属 金蘭千里(前期) 同志社香里
45 早稲田摂陵A 清教学園(前期S特進) 立命館宇治A 立命館守山(前期)
44 横浜国大鎌倉 桐蔭学園@ 埼玉大附属 近大附属(前期医薬) 智辯学園
43 立命館慶祥 日大豊山@ 明治学院@ 清風(前期標準) 桃山学院(A選抜)

マーチはこの順序な
立教新座=明大明治>立教池袋>青山学院>明大中野=法政大学>明大中野八王子>法政第二
4エリート街道さん:2009/03/23(月) 13:11:28 ID:3R6tp/FJ

45 早稲田摂陵A  ← プゲラ
5エリート街道さん:2009/03/23(月) 16:56:04 ID:v0CB8rMU
同志社馬鹿すぎ!
6エリート街道さん:2009/03/26(木) 01:46:51 ID:vaHUChga
マーチ付属(特に明大明治・立教新座)は損すぎだよな
同じラインの中学連中は東大に何十人も入るのに
7エリート街道さん:2009/03/26(木) 02:23:16 ID:4HD4e2Qm
>6
高校時代に猛勉強するからでしょ。
明大明治・立教新座は受験対策全くしないエスカレータ。
ゆとりの高校時代でアフォになる。
8エリート街道さん:2009/03/26(木) 04:20:42 ID:+seNwDQ6
■■衝撃のマーチ関関同立・アフォ学最下位グランドスラム達成■■
                      
大学出願者数   代ゼミ偏差値  人気企業就職者数(読売ウィークリー」2008. 2.17)
明治 108,946人  同志 62.8    明治 895人
法政  97,017人  立教 61.4    立命 834人
立命  95,600人  明治 60.9    同志 821人
関西  93,701人  立命 60.6    法政 715人
中央  81,981人  中央 60.2    中央 698人
立教  71,382人  関学 59.9    関学 676人
同志  50,218人  関西 58.3    関西 606人
関学  49,977人  法政 58.2    立教 585人
★青学  47,210人 ★青学 58.2  ★青学 582人

新・旧司法合格数 会計士合格数  国家1・2種合格数 上場企業社長・役員数  
中央 209人   中央 150人   中央 207人    中央 1120人         
明治  86人   明治 105人   立命 168人    明治  796人         
同志  64人   同志 102人   明治 158人    同志  725人           
立命  62人   立命  71人   同志 131人    関学  535人         
関学  52人   法政  62人   法政 115人    法政  419人           
関西  39人   関西  47人   関西  00人     関西  408人         
法政  35人   関学  00人   関学  00人    立命  379人          
立教  22人   立教  00人   立教  00人    立教  346人
★青学  17人  ★青学  00人 ★青学  00人   ★青学  273人     

・00人は数が少なすぎて学校が未公表。         
・大学出願者数、偏差値、新・旧司合格数=2008年 その他=2007年データ

上記の最下位グランドスラムに加えて箱根駅伝最下位という栄光を達成しました。
こんなアフォな学校見たことありません。
9エリート街道さん:2009/03/29(日) 00:54:52 ID:ePD3cvF1
同志社と立命館付属ってかなりのDQNなんだね
10エリート街道さん:2009/03/29(日) 02:03:54 ID:cl+6eYnc
>>6
一番お買い損なのは青学だと思うぞ
一般のレベル(特に女子)の高さは尋常じゃない

まぁその分推薦とか馬鹿ばっかりだが

11エリート街道さん:2009/03/30(月) 17:06:48 ID:N5joFwON
同志社も立命館も偏差値50以下で入れるんだね。
12エリート街道さん:2009/03/31(火) 01:03:09 ID:7jNMpQHS
立教と明大明治は2回目入試まである学校だからな。
2回目入試をやる学校はもはや名門校とはいえない。
中学版偏差値操作。
13エリート街道さん:2009/03/31(火) 10:58:47 ID:k8kP9KQ8
それでも同志社・立命館と偏差値10以上違うなんて・・・
なんて低脳DQN馬鹿ゴミ!!
14エリート街道さん:2009/04/01(水) 06:04:55 ID:d7d6xmoM
アフォ学就職先上位10社 3年間(2004〜2006年)
http://www.aoyama.ac.jp/agunews/pdf/041.pdf
                
文系男子

みずほ銀行        29人      
日興コーディアル証券  29人   
ソフトバンクBB      23人   
三井住友銀行       21人   
警視庁           21人
三菱UFJ証券       20人   
三菱東京UFJ銀行    19人    
大和証券         16人
積水ハウス        16人         
東京都小学校       15人

なんじゃこりゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

毎年2000人以上(女子・理工系除く)卒業者がいてこれだぞ。
しかも3年間、本当に3年間の上位10社の合計だぞ。
1年間ならこの3分の1だ。1年間数字にすると恐ろしい数字になる。
アフォ学行ったらこの不況下ではニートになるのは確実だと思って間違いないないだろう。
15エリート街道さん:2009/04/01(水) 07:15:17 ID:p7HD8fEF
■■■難関私学ランキング2009■■■

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。東京・三田の“最古の私学”。学生気質は根暗系。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
03位 :青学大・・・2012年に全面都心回帰。研究実績は上智マーチ学習院で最強の国際派大学。
05位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
06位 :同志社大・・・関西私大の雄。「西の早稲田」

★阪大・名大級
07位 :立教大・・・ミッションスクールを自称するが実際は似非ミッション。二級都市の池袋なれど赤煉瓦の校舎で埼玉の女子高生限定人気。明治とはワンパック
08位 :早稲田落ちの受け皿としての長い伝統をもつビルキャンパス大学。芸能人を積極的に裏口入学させて広告費の合理化を目指す。立教とはワンパック
09位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
10位 :中央大・・・法学部単科大学。他学部は法学部財政収入のために存在する多摩の山奥大学
11位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :関西学院・・・美しいキャンパスが自慢も、完全に凋落。「西の青学」→「西の関東学院」。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。

  ======= 以下、負け組===

その他
16エリート街道さん:2009/04/07(火) 09:28:56 ID:CqRZ+73Y
上智に中学がないのは何故だ?
17エリート街道さん:2009/04/13(月) 14:18:32 ID:TWWR5tY9
>>16
高校もないのでは?
18エリート街道さん:2009/04/19(日) 00:26:01 ID:ZssdJOjp
確かにないね。
19エリート街道さん:2009/04/23(木) 17:13:43 ID:kYDR0xW9
青学高すぎwww
20エリート街道さん:2009/04/26(日) 19:15:05 ID:+OXTblql
>>16-18
イエズス会の栄光、六甲、広島学院、泰星は、上智の系列校。
21エリート街道さん:2009/04/26(日) 19:37:12 ID:tURmRfju
高校だとこうなる

青学73=慶應73>>立教71=明治71>同志社70>>関学67

http://momotaro.boy.jp/
22エリート街道さん:2009/04/27(月) 07:20:36 ID:5E8jGHOb
y
23エリート街道さん:2009/04/27(月) 11:52:51 ID:JBNeZ5Ui
同志社はお得感ありだね。
関学は阪神間のお金持ちが品もいいし、近いから
いれたがるんだろうね。
24エリート街道さん:2009/04/27(月) 12:12:11 ID:bBBAZObB
っていうかさ、明大中野偏差値53、明大中野八王子偏差値51のほうがどの付属高校よりもヤバイだろ
25エリート街道さん:2009/05/05(火) 13:10:25 ID:fIowgED6
明大中野は完全付属でないからだろ。
26エリート街道さん:2009/05/05(火) 14:00:21 ID:DzmRBqY7
つまり、平均は立教>>青学>>>中央>>明治=法政ってことだな
27エリート街道さん:2009/05/05(火) 14:01:42 ID:DzmRBqY7
しかも立教池袋より偏差値高い立教新座をスレタイから意図的に削除してるし
28エリート街道さん:2009/05/05(火) 14:35:38 ID:FSGh+29e
明大中野・八王子は、実際6割程度しか明治に来れない。つまり、4割はポン以下のクソ大学に入るんだよ

あと、ちなみに青山の73は女の話ね。男なら69か70あたりだから。
29エリート街道さん:2009/05/05(火) 14:39:38 ID:DzmRBqY7
早稲田学院もそうだが、普通に偏差値高いが。
30エリート街道さん:2009/05/05(火) 14:41:40 ID:DzmRBqY7
平均は立教>>青学>>>中央>>明治=法政

何の異論もないはず
中野と中野八王子が偏差値低いのは、それまでの実力だからだよ
31エリート街道さん:2009/05/11(月) 03:32:52 ID:w4WIEibd
成渓は中高に関してはマーチレベル
32エリート街道さん:2009/05/11(月) 20:24:32 ID:F6afa9Pb
なぜ成蹊工作員が出てくるんだ?
33エリート街道さん:2009/05/11(月) 22:23:09 ID:DaHSteV8
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆明治大学付属明治中学校・高等学校☆統一スレ15 [お受験]
☆明治大学付属明治中学校・高等学校☆統一スレ14 [お受験]
明大中野中、高ってどんな学校ですか?【14号館】 [お受験]
34エリート街道さん:2009/05/12(火) 09:11:10 ID:K8CukVKL
阪神間のおぼっちゃんは関学しかいくとこないかな
高校の偏差値はがんばってるな
35エリート街道さん:2009/05/19(火) 09:04:28 ID:eo47OwNi
同志社中学はお買い得かも。
36エリート街道さん:2009/05/24(日) 20:35:39 ID:sm17c+b4
>>35
1を見る限りでは、そうなるね。
37エリート街道さん:2009/05/24(日) 21:48:07 ID:QcV8hYZR
関関同立附属がマーチ附属に比べて偏差値低めなのがいつも不思議に思う

38サンチェス関学:2009/05/25(月) 01:14:55 ID:GNIwVGBq
【関学に入学すれば全てが上手くいくはずだ!】
           ,..-──- 、
          /. : : : : : : : : : \
         /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
        {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
        {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
     .   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
        .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       男は黙って関西学院!
         ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          入 ` ー一'´<          みんな、明るい未来が待ってるぜ!
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
39エリート街道さん:2009/06/01(月) 08:39:23 ID:XqZ0SSFs
>>38
何でドナルドおじさんなの?w
40エリート街道さん:2009/06/07(日) 13:38:36 ID:BkXbp8en
>>38
関西学院は女子が多いイメージがある。
41エリート街道さん:2009/06/09(火) 11:07:16 ID:/w6sa236
早稲田大学高等学院中学部の日能研予想偏差値63!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1244489247/
42エリート街道さん:2009/06/14(日) 10:39:17 ID:jLLm/dPA
>>41
早稲田学院って中学なかったんだっけ?
43エリート街道さん:2009/06/15(月) 08:43:46 ID:NJaIM97V
>>40
関西学院中学部、高等部は男子高です。
近々(初等部の生徒が中学に上がるころ)共学になるという噂もあるが。
44エリート街道さん:2009/06/17(水) 20:46:53 ID:odyXyGcc
中学から明治の附属行くヤツって頭イカレてんのか

15歳の時点でもう人生終わるんだぞ
45エリート街道さん:2009/06/17(水) 20:51:38 ID:U7kmIG9b
>>44
一応、国公立大のみ受験しても内部推薦資格は失わないけどね。
確か中央も。
立教は他大受験すると内部推薦資格を失う。
青学、法政、関関同立は知らん。
46サンチェス関学:2009/06/19(金) 23:46:21 ID:nSDo6YXB
【耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・】

   層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア  
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i    
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I

かつて「西の慶応」とまで並び称された関西の名門が復活する為なら、
私は全ての快楽を捨て去る事に、一抹の不安も感じる事すらないだろう
47エリート街道さん:2009/06/20(土) 00:12:00 ID:0lMnelNs
新・旧司法合格数 会計士合格数  国家1・2種合格数 上場企業社長・役員数  
中央 209人   中央 150人   中央 207人    中央 1120人         
明治  86人   明治 105人   立命 168人    明治  796人         
同志  64人   同志 102人   明治 158人    同志  725人           
立命  62人   立命  71人   同志 131人    関学  535人         
関学  52人   法政  62人   法政 115人    法政  419人           
関西  39人   関西  47人   関西  00人     関西  408人         
法政  35人   関学  00人   関学  00人    立命  379人          
立教  22人   立教  00人   立教  00人    立教  346人
★青学  17人  ★青学  00人 ★青学  00人   ★青学  273人     

48エリート街道さん:2009/06/20(土) 10:53:54 ID:doZYKOGO
関東のほうが中学お受験盛んだからね。
同志社、関学の中学、高校(特に高校)は狙い目
49エリート街道さん:2009/06/20(土) 10:59:07 ID:XFzcjVQM
受験生の皆さ〜ん
青山学院大学を受けるならまさかのときに青学に逝く覚悟はできていますか?
淵野辺は横浜線しか通っていないキャンパス

お隣にカルピス工場が,周りにはラブホテルがいくつかあるだけ。
こんな秘境ともよべる田舎で学生生活をお釈迦にし
卒業してからも青卒と一生レッテルを貼られたい方はどうぞ♪

http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/19.html ←だれもが失望する寂れた田舎町

http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/18.html ←周辺は過疎www
http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/17.html ←何も無し、畑もいっぱいwww
http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/13.html ←山奥www

青学は、日大には追いつけません。ただ、東洋あたりならなんとか互角ではないでしょうか。

田舎者が多く集まるところも似ています。青学は、成蹊未満というイメージですね。

青学関係者のコメント

・・・淵野辺は、都心から2時間くらいかかります。時代は都心回帰に動いていて、
通学に時間がかかるのは勉学にも無駄があるような気がします。都心回帰の
きっかけはまだなにも始まってません。その大転換の節目では、理事長、総長、学長の
三位一体の推進体制がますます重要ですね。・・・
50エリート街道さん:2009/06/20(土) 11:45:38 ID:/ovPnrC0
2ちゃんねるでの通称「基地外明治/基地外明治工作員」

2ちゃんねるにおいては特に、学習院大学・中央大学・法政大学・立教大学などに対する中傷が凄まじく、
中でも立教大学に対するそれは群を抜いている。
後述する外部リンクに挙げられた規制履歴は、すべて立教大学中傷がらみの連投規制であり、
数年前から規制されては契約プロバイダを変えの繰り返しで、のべ3〜4つのプロバイダを一人で永久規制に追い込み、
2ちゃんねるを使用不可にしている。
これは現在でも続いており、いまだに立教大学を汚い言葉で罵倒している。
10年前から続いているという話もあり、彼に付きまとわれた大学に芳しくない経営状態があった場合、
彼の誹謗中傷による影響との因果関係を調査することは益である。
また、ここで挙げられているホスト以外にも、海外プロクシなどを通して隠れ蓑にすることもある。
2008年4月現在、無職である。これは平日の真昼間や平日前の真夜中問わず、
24時間明治大学を賛美し他大学を中傷している事実から明らかである。なお、明治大学は既に卒業している。
2001年11〜12月には既に立教大学を現在にも通じる目を覆いたくなるほどの残酷な誹謗中傷で攻撃している。
ここで使われるコピペは、書式的に年度と年度ごとの実績数値を変えただけの同一人物によって作られたコピペであり、
広く使い古された汎用的なコピペではない。よって、特徴などが数年間にも渡って共通している。
最大限若く見積もって2001年4月に明治大学に入学したと仮定しても、現在、30歳以上である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9
51エリート街道さん:2009/06/23(火) 12:14:36 ID:l0dKoWB3
初芝立命館www
52エリート街道さん:2009/06/23(火) 19:58:09 ID:kjb/z6ts
佛教大学教育学部並み偏差値を誇る、関西学院の付属はエリートコースですから。
53エリート街道さん:2009/06/28(日) 11:44:28 ID:kOE34KCO
関学はDQN校を手当たり次第に買収して拡大路線を図った結果
偏差値下がったな。
54エリート街道さん:2009/06/28(日) 16:02:48 ID:vA+7KqBr
中学受験のダブル合格はサピックスが出してるよ
ただしどうも偏差値どおりにはなっていないようだ。

青学中18VS明大明治中5
立教池袋中22VS明大明治中7

55エリート街道さん:2009/06/29(月) 13:06:35 ID:8zd3n7ku
青学附属は、中高受験ワールドではステータスがなぜか高いんだよな、、、

56エリート街道さん:2009/07/02(木) 10:11:46 ID:nn0hQ5nl
57エリート街道さん:2009/07/03(金) 04:30:03 ID:/4xTtRFS
上場企業役員輩出率上位校 (上智は見当たりませんが。。。www)

1位 東京大・法学部(0.724)        16位 九州大・経済学部(0.232)   
2位 東京大・経済学部(0.699)      16位 神戸大・経済学部(0.232)  
3位 京都大・経済学部(0・610)      18位 早稲田大・商学部(0.214)  
4位 慶應義塾大・経済学部(0.527)   18位 一橋大・法学部(0.214) 
5位 一橋大・商学部(0.458)        20位 九州大・法学部(0.203)   
6位 一橋大・経済学部(0.442)      21位 関西学院大・経済学部(0.191)  
7位 名古屋大・経済学部(0.343)     22位 早稲田大・法学部(0,179)  
8位 慶應義塾大・法学部(0・335)    23位 横浜市立大・商学部(0.155) 
9位 京都大・法学部(0.329)        24位 東北大・経済学部(0.148)  
10位 大阪大・経済学部(0.303)      25位 関西学院大・商学部(0.144)
11位 慶応義塾大・商学部(0.299)    25位 京都大・工学部 (0.144)
12位 東北大・法学部(0.294)        27位 青山学院大・経済学部(0.139)★
13位 東京大・工学部(0.240)       28位 名古屋大・工学部(0.138)
14位 神戸大・経営学部(0.238)      28位 同志社大・経済学部(0.133)
15位 早稲田大・政治経済学部(0.237) 30位 中央大・法学部(0.129)

          (注記)役員輩出率=(役員実数)÷(学部の就職者数)
プレジデント  10.16号 「大学と出世」より  
 http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2006/20061016/
58エリート街道さん:2009/07/03(金) 19:49:19 ID:l2qfrkd/
総合大学に限定する、医学科を除く、偏差値+就職力や社会影響力などの総合材料

SS 東大
S 京都
AA 一橋 東工 東外大 医科歯科
A 早稲田 慶応 大阪 東北 名古屋
BB 九州 北海道 筑波 神戸 横国
B 上智 ICU
CC 大阪市立 中央 立教 明治 同志社 
C 千葉 金沢 広島 岡山 首都 青学 立命 理科大 学習院
DD 関西学院 関西 法政 その他
D その他
・・・・
59エリート街道さん:2009/07/03(金) 20:10:46 ID:FX2oK+xW
2chは中央大杉w

実際は
青学・明治>中央
は明白だろ
60エリート街道さん:2009/07/03(金) 22:02:14 ID:yLcNDkPE
高校では関学>同志社なんだ
阪神間はぼっちゃん多そうだしな
61エリート街道さん:2009/07/04(土) 12:23:56 ID:w+YD5q5Y
最新版】■2009難関私学ランキング■【確定版】
  
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。経済学部は財界最強。学生気質は根暗系。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。政経部は最高峰。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子受験生に不人気。国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、「振り向けばリッツ」の焦り。通称「西の立教」。
06位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
07位 :中央大・・・司法試験の法学部・公認会計士の商学部はじめ、他学部も堅調。「資格実績の高さ」が売り。
08位 :明治大・・・東京六大学。法政がライバル。実は中央に勝てるものが何一つない悲しさよ。
09位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
11位 :青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」。実績に難。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :関西学院大・・・美しいキャンパスが自慢も、“完全に凋落”。「西の青学」→「西の関東学院」。


62エリート街道さん:2009/07/04(土) 19:05:32 ID:5WVAmwCs
青学、立教、明治の附属に入った後の軌跡(中学受験で立教附属は池袋校を対象とする)

【青山学院】
青学中等部(3年間渋谷)→青学高等部(3年間渋谷)→青学大(4年間渋谷)

【立教】
立教池袋中学(3年間池袋)→立教池袋高校(3年間池袋)→立教大学池袋学部(4年間池袋)
                          |→立教大学新座学部(4年間新座)

【明治】
明大明治中学(3年間西調布の僻地)→明大明治高校(3年間西調布の僻地)→明治大学(前期過程 杉並区の沿線キャンパス)→明治大学(後期過程 駿河台の高層ビル ただしコクポン学部は中野の早稲田の隣のビルに隔離)
63エリート街道さん:2009/07/05(日) 17:36:26 ID:Wse4uf8p
>>62

明治に附属から逝くと6年間ものすごい僻地の校舎に逝かなきゃならないうえに
大学に進学しても明治大学でしかも1,2年が非都心の杉並区、3,4年が都心といってもキャンパスではなくただの高層ビルだけ。
これって日大の内部進学ルートに近いものがあるよな。
64エリート街道さん:2009/07/09(木) 21:52:07 ID:60mygGrX
調布は新宿から結構近いよ。
65エリート街道さん:2009/07/09(木) 21:56:30 ID:U7YxAhaa
調布駅はけっこう近いけど明大明治はそこからバスセンターに歩いてさらにバスで30分(公称20分)さらにバスを降りて5分歩くというとんでもない僻地にあるらしいから
66エリート街道さん:2009/07/09(木) 23:14:54 ID:w+N7w+AQ
高層ビルOKジャン。なんたって千代田区だよ千代田区。皇居以外東京の中心にキャンパスがあるわけない。大手町のビルを見てみなよ。超1流企業だろう。みんな素晴らしいビルだ。明治から歩いて15分だぜ。
67エリート街道さん:2009/07/10(金) 19:25:14 ID:yv81bHRG
明大卒は日本の中堅サラリーマンの代名詞だけど学生時代からビルだけキャンパスでサラリーマンみたいな学生生活を送るのは味気なさ杉だろ
68エリート街道さん:2009/07/15(水) 23:34:27 ID:e+1mERXq
>>65
詳しいな
69エリート街道さん:2009/07/17(金) 12:50:39 ID:J2Wnhk7X
明大中野(笑)
明大中野八王子(笑)
70エリート街道さん:2009/07/23(木) 07:31:46 ID:wG8X2BNb
>>65

スクールバスはそんなに時間かからないけど??
71エリート街道さん:2009/07/23(木) 09:55:19 ID:u3JTmYwh
           ■■■難関私立大学ランキング 2010■■■ 上位20校編
★東大・京大級   
01位 早稲田【早慶】・・私学トップだが、裏口入学や不祥事の多さで質が低下しているのが難 
02位 慶應義塾【早慶】・・実績では早稲田をも上回るがエリート臭が鼻につく。キャンパスも暗くてしょぼい

★旧帝国大級
03位 上智【GIジョー】・・難易度は早稲田に準ずるが、就職資格実績はパッとしない 通称「ミニ東大」
04位 学習院【GIジョー】・教授キャンパス就職など内容では慶応並みもマイナーなのが難、東大の兄弟校
05位 ICU【GIジョー】・・キャンパスが素晴らしいが駒沢落ちが普通に居て本当に難関かは疑問 就職も今一
06位 東京理科【東工東理】・・私立の東工大 極端に低い学部があるのが難

★筑波・横国・神戸級
07位 同志社【関関同立】・・関西私学トップも東京での就職や知名度はマーチ程度なのが難、京大落ちが入る
08位 立教【マーチ】・・マーチトップだが、これといって強みがないのが難点 通称第2慶応 キャンパスは魅力的
09位 中央【マーチ】・・法の実績は東大と並び日本一。しかし他の学部が・・・・・ 都心に戻らないと・・・

★金沢・広島・千葉級
10位 関西学院【関関同立】・・関西私学の雄で就職も良いが、最近凋落気味。東京での知名度はゼロなのが難
11位 青山学院【マーチ】・・都心回帰で上を目指すも限界か?通称「芸能人養成大学」
12位 関西【関関同立】・・最近は上昇めざましいが、しょせん「本近関」、上は望めない

★埼玉・滋賀級
13位 立命館【関関同立】・・日本一の偏差値偽装大学、不祥事大学。中国北朝鮮の工作機関。語る価値もない
14位 明治【日東駒専法明】・・日大と法政がライバル。すべてが中途半端、偏差値偽装と犯罪などイメージが悪い
15位 成蹊【成成明学】・・就職の良さは折り紙つきも、知名度はなきに等しい。通称「三菱大学」。名前を変えれば・・
16位 南山【中南西福】・・東海圏の私学の雄 立命館蹴りが多くて有名 通称「名古屋の上智」

★茨城・琉球・佐賀級
17位 成城【成成明学】  18位 法政【日東駒専法明】 19位 明学【成成明学】 20位 西南学院【中南西福】
72エリート街道さん:2009/07/23(木) 10:23:40 ID:6ZLbQjh5
いくつの大学でてるのですか
73エリート街道さん:2009/07/24(金) 01:29:51 ID:BlM8NBfa

■東大理V合格者  92人判明、残り6人 ※武蔵、県千葉など未発表
15人 灘
06人 洛南
05人 筑駒、麻布
04人 開成、栄光
03人 桜蔭、愛光
02人 水戸第一、秋田、ラ・サール、広島学院、筑波大付、学芸大附属(GNOBLE、駿台)、神戸女学院
01人 北嶺、安積、常総学院、高崎、栄東、東邦大付東邦、海城、巣鴨、★早稲田、★学習院、
01人 聖光学院、桐光学園、新潟、富山中部、甲陵、佐久長聖、藤枝東、滝、東海、大手前、
01人 甲陽学院、東大寺学園、智弁和歌山、徳島市立、小倉、修猷館、筑紫丘、久留米付設、 明治学園、青雲
01人 岩田、八王子(河合塾)、成田(HP)

■京大医合格者  102人判明 残り7人 ※神戸女学院など未発表
22人 灘
11人 洛南
09人 東大寺学園
07人 洛星
06人 四天王寺
05人 大阪星光学院、甲陽学院
04人 高田
03人 久留米大付設
02人 大手前、高槻、清風、清風南海、ラ・サール
01人 開成、聖光学院、藤島、諏訪清陵、松本深志、東海、四日市、京都教育大付、堀川、大阪教大天王寺
01人 三国丘、六甲、淳心学院、岡山朝日、岡山城東、広島学院、徳島市立、高松、丸亀、高知学芸

★は難関私立大の付属校
74エリート街道さん:2009/08/06(木) 12:26:09 ID:WYBTVzdq
関学高が甲子園出場
75エリート街道さん:2009/08/06(木) 12:29:32 ID:oCezEsk9
50 都立桜修館 都立白鴎 大阪明星@ 大阪桐蔭(前期英数) 淳心学院(前期) 同志社


これを見て不思議だと思わないのか?w 明星、大阪桐蔭、淳心と同レベルなら
十分だろうけどね。明星、大阪桐蔭、淳心なら京大も結構受かるよ。
これらの学校からマーチなら確実にバカにされるね。

白鴎高校ってそんな優秀なの?
76エリート街道さん:2009/08/06(木) 12:32:45 ID:oCezEsk9
http://www.hakuo-h.metro.tokyo.jp/shingaku.html

東京白鴎高校 これで淳心や明星と同じ偏差値出てるのがおかしいだろ。関東と
関西では違うんだろ。淳心の底辺とここのトップ1が同レベルだな。

筑波大 3名
埼玉大 6名
千葉大 5名
東京海洋大 1名
電気通信大 1名
都留文科大 1名
首都大東京 2名
その他の国公立大学 1名

早稲田大 5名
慶應義塾大 4名
上智大 1名
明治大 16名
77エリート街道さん:2009/08/06(木) 12:38:14 ID:oCezEsk9
http://www.junshin.ed.jp/college-1.htm

同じく偏差値50の淳心学院  

5人に1人東大京大  過半数は旧帝クラス。プラス国公立医学部で7割以上だろ。
ここの負け組は早慶。東京に出られないなら同志社関西学院。

78エリート街道さん:2009/08/10(月) 20:48:42 ID:K8nBW5IQ
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 で検索
79エリート街道さん:2009/08/10(月) 21:33:20 ID:cWZb2iRg
糞スレ乙
80エリート街道さん:2009/08/21(金) 19:18:49 ID:GapPA/kA
割り損大学:上智・ICU→知的エリートだが品が良すぎて会社勤めに向かない。
      同志社・青山学院・立教・関西学院→幹部候補のエリート要員にする
      には明らかに能力不足。半端に勉強が出来るせいでプライドが高く、
      兵隊として使えない。

割り得大学:駒沢・専修・東京経済→「制服を着ない高校生」を集めて「アゴで使
      いやすい奴」に育ててコンスタントに社会に送り出してきた実績。
      芝工・東電・工学院→大学進学率20%時代の「出来のいい工業高校
      卒業者」のポジションが割り振られる。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:22:41 ID:nTobmsRV
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に設立報告の挨拶に行った。
82エリート街道さん:2009/09/02(水) 01:52:49 ID:p6WyQWO0
関西の方に質問があります。
かつて関西学院大学は西の慶應とも呼ばれ、学生は、関学ボーイとまで呼ばれていましたが
最近なんか影の薄い大学になってしまった様な気がしますが気のせいでしょうか?
83エリート街道さん:2009/09/02(水) 07:16:09 ID:uYrnR+vW
そんな話を聞いたのは初めてです。
慶応に失礼です。
84エリート街道さん:2009/09/02(水) 09:05:12 ID:R8++k+/p
■■■■【高校生に聞いた大学ブランドランキング2009】■■■■

( 『進学ブランド力調査2009』より )

【関東地区】

■おしゃれな大学:青山学院大学第1位

■教育方針・カリキュラムが魅力的な大学:青山学院大学第4位

■就職に有利な大学:青山学院大学第4位

■国際的センスが身につく大学:青山学院大学第4位

■自慢できそうな大学:青山学院大学第4位

http://shingakunet.com/rnet/info/newsrelease090731/08.html#pagetop

85エリート街道さん:2009/09/02(水) 10:19:19 ID:yoz9/r22
>>82
その通りですね。慶応には失礼かもしれませんが
関西では関学ボーイじゃなくて、KGボーイですね(笑)
最近大学もようやく本腰を入れ始めたので
復活してくるのでは。高等部も甲子園で活躍しましたし
86エリート街道さん:2009/09/02(水) 10:55:44 ID:+867qTuq
■地元で馬鹿扱いの大学■

★関東
明治・日大・駒沢・国士舘・拓殖・帝京

★中部
中京

★関西
立命館・関西・近畿・京産・甲南

★九州
福岡 :
87エリート街道さん:2009/09/02(水) 14:37:23 ID:icuvHPa1

■■■■【高校生に聞いた大学ブランドランキング2009】■■■■

( 『進学ブランド力調査2009』より )

【関東地区】

■おしゃれな大学:青山学院大学第1位

■教育方針・カリキュラムが魅力的な大学:青山学院大学第4位

■就職に有利な大学:青山学院大学第4位

■国際的センスが身につく大学:青山学院大学第4位

■自慢できそうな大学:青山学院大学第4位

http://shingakunet.com/rnet/info/newsrelease090731/08.html#pagetop



88エリート街道さん:2009/09/02(水) 16:04:35 ID:tU1c5k+d
同志社の付属ってこんなに馬鹿なのか
驚いたわ
こんな低レベルなのに、同志社大学に100%入学できるんだろ
付属上がり大量だし

89エリート街道さん:2009/09/02(水) 16:06:11 ID:tU1c5k+d
同志社、日大レベルじゃないか
90エリート街道さん:2009/09/02(水) 16:09:55 ID:uYrnR+vW
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立

国立・・・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に設立報告の挨拶に行った。
91エリート街道さん:2009/09/02(水) 16:12:35 ID:Y4/Hfpyt
入試崩壊している大学なんか興味ねえよ
92エリート街道さん:2009/09/02(水) 16:14:45 ID:kDwebWRy
偏差値は立教=同志社、実績は専修=同志社

正直、東京の私立と比較するのは可哀想。
93エリート街道さん:2009/09/03(木) 19:21:08 ID:rarHJ118
>>85さんへ
KGボーイですか(笑)。これが広まれば渦中(うずちゅう)の次に流行語
大賞候補の可能性ありですね。
たまたま私が中部地方出身で知っていて、関東人が知らないだけだったかもしれませんね。
実は私は、塾員(慶應OB)ですが、>>83さんの他大学の方に対する失礼な
発言、私も恥ずかしいです。私が変わって誤ります。すみませんでした。
94エリート街道さん:2009/09/03(木) 22:11:38 ID:P20ED076

立命館・同志社の最難関学部・偏差値の比較
・立命館・国際関係>>>同志社・法学
95エリート街道さん:2009/09/07(月) 20:09:05 ID:OiSGT/66
はい、定番の確定版。偏差値や歴史、実績などが考慮され、
イメージが定着しつつある「元祖」コピペ

           ■■難関私立大学格付け 2010■■ 上位18校編
★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象に。
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」だが、男子受験生に不人気。社会で低評価。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部不調。「資格」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感がとても薄い。

========= 上位10校 ========
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」だが、実績はマーチ最下位。
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが、ネットで「漢字検定4級レベル」が定着。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”の中核。
17位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系。
18位 :明治学院・・・源流は1863年に設立。キリスト教系大学では最も長い歴史。
=========以下、負け組

その他
96エリート街道さん:2009/09/07(月) 20:21:48 ID:m500YL7G
立命館・同志社の最難関学部・偏差値の比較(2008年)

調査機関   立命館・国際関係学部   同志社・法学部
1.河合塾      65.0        62.5
2.駿台予      64          63
3.代ゼミ      69          65
4.ベネッセ     78          77
5.朝日新      75          74
6.東進ハイ     78          77

1〜6の全ての調査機関が・・・・立命館・国際関係学部>>>同志社・法学部
97エリート街道さん:2009/09/08(火) 11:27:55 ID:ku208AFs
■■■■【高校生に聞いた大学ブランドランキング2009】■■■■

( 『進学ブランド力調査2009』より )

【関東地区】

■おしゃれな大学:青山学院大学第1位

■教育方針・カリキュラムが魅力的な大学:青山学院大学第4位

■就職に有利な大学:青山学院大学第4位

■国際的センスが身につく大学:青山学院大学第4位

■自慢できそうな大学:青山学院大学第4位

http://shingakunet.com/rnet/info/newsrelease090731/08.html#pagetop
98エリート街道さん:2009/09/08(火) 11:43:06 ID:L7AJ9g+3

でもなぜか実績・学閥はマーチ最下位(涙)
99エリート街道さん:2009/09/08(火) 14:59:54 ID:CZQlPS8F
明大明治中学は1次募集が2月2日で二次募集が2月3日。
それで2月1日と2日は各有名校が集まるんだが、3日の二次募集について、
募集定員男女60人で合格者が93人。さてこの差33人(といっても概算だが)
はほかの上位志望校に逃げたわけだがどこに逃げたかというと

1位青山学院中等部 8人、2位慶應湘南藤沢 6人 3位立教女学院2人 となっている。

この33人の中にはもちろん明大明治1次募集で合格している受験生もはいっている。
100エリート街道さん:2009/09/08(火) 16:35:10 ID:bT6Lrh06
アホ学は中高がメインだからな。
大学なんておまけ。
101エリート街道さん:2009/09/08(火) 19:05:03 ID:CZQlPS8F
明治は中高大ぜんぶ早稲田のオマケだけどなwww
102エリート街道さん:2009/09/08(火) 21:23:05 ID:djhFwjyX
■AERA・民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)

38%〜 慶應環境38.6
30%〜 ★上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 ★慶應法34.2 早稲田政経33.1 慶應総合31.7
26%〜 ★早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7 
22%〜 ★学習院法23.9 学習院経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 ★立教法21.0 早稲田教育20.7 
--------------------------------------------
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 ★同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 
      早稲田社学16.5 ★中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 ★成蹊法14.8 立命政策14.3 成蹊文14.0
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 ★南山法13.7 南山総合13.7 ★立命館法13.6 
      中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 法政情報13.0 ★関学法13.0
12%〜 ★法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 
      ★成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 ★関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
--------------------------------------------
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 
      ★青学法10.4  ★明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 
      立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 ★西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 

◆パン食比率が低いのが慶應と学習院。パン食比率が高い明治と青学
◆慶應=上智)早稲田=学習院)立教)・・・))法政)成城)関西)青学)明治)駒澤 リアルで明治駒澤 (ノ∀`)
103エリート街道さん:2009/09/08(火) 22:42:42 ID:CZQlPS8F
>>102

バカラッキョ捏造し杉www
104エリート街道さん:2009/09/12(土) 23:46:12 ID:8M/Fd8D0
第4回 新司法試験合格率
 〜青学はこんな大学に負けました編〜
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka01-7.pdf

北海学園 29.17%
-----------------全国平均 27.64%
山梨学院 26.09%
成蹊大   20.59%
専修大   20.48%
名城大   18.92%
福岡大   18.42%
近畿大   18.00%
白鴎大   16.67%
創価大   15.79%
中京大   15.79%
愛知学院 15.38%
西南学院 14.93%
大宮    14.81%
日本大   13.07%
桐蔭横浜 12.90%
広島修道 12.77%
関東学院 12.50%
東北学院 12.12%
明治学院 11.69%
國學院大 10.91%
神戸学院 10.71%
駒澤大   10.42%
龍谷大   10.42%
久留米大 10.00%
-----------------10%の壁
青山学院  8.99%★
105エリート街道さん:2009/09/13(日) 00:05:05 ID:qYTVyOBa

■【平成21年度:旧司法試験第二次試験短答式試験の結果】■
http://www.moj.go.jp/PRESS/090604-1/univ.html

[出身大学大学別]
【合格率】小数点第3位以下切り捨て
立教大学 8.67%
明治大学 8.31%
青山学院大学 8.29%★
学習院大学 7.97%
中央大学 6.99%
法政大学 4.56%

【合格者数】
中央大学 145人
明治大学 74人
法政大学 23人
立教大学 19人
青山学院大学 18人 ★
学習院大学 11人
106エリート街道さん:2009/09/13(日) 23:24:09 ID:eDwkovXw
平成21年度 新司法試験合格率

慶應大 46.37%
中央大 43.43%
------------------- 40%
早稲田 32.63%
明治大 30.97%
南山大 30.51%
------------------- 30%
上智大 27.78%
=================== 平均 27.64%
立命館 24.69%
学習院 24.42%
立教大 22.32%
成蹊大 20.59%
専修大 20.48%
------------------- 20%
同志社 19.15%
法政大 18.12%
日本大 13.07%
------------------- 10%
青山学院 8.99%
107エリート街道さん:2009/09/14(月) 20:55:15 ID:4mauutn7
新司法試験合格者数(2009年)
1.立命館・・・・・・60
2.同志社・・・・・・45
3.関学大・・・・・・37
4.関西大・・・・・・35

国家公務員試験・1種合格者数(2008年)
1.立命館・・・・・・・36
2.同志社・・・・・・・14
3.関学・関大・・・・・・・・数が少な過ぎて公表の対象外

衆議院議員数
1.立命館・・・・・・・・8
2.関西大・・・・・・・・4
3.同志社・・・・・・・・3
4.関学大・・・・・・・・0
108エリート街道さん:2009/09/24(木) 09:35:05 ID:War2mjYi
立命館工作員おつかれ!
109エリート街道さん:2009/09/24(木) 09:51:56 ID:FnR6PffN
(これは間違いの無い真実です)
数字の上で、間違いなく同志社は立命館に完敗している。


その証拠を見たければ、立命館・同志社(比較・その1、その2)を参照して下さい。
110エリート街道さん:2009/09/29(火) 16:34:13 ID:foBoSSPz
早稲田大学のレベルはもはや落ちるとこまで落ちた。
今や、どんな底辺高校の生徒でも3年になって受験を意識し始めれば、まず目標にするのは『早稲田』。

偏差値が40だろうと目指すは『早稲田』。

文構、社学、教育、商など・・

低偏差値高校生御用達!
それが早稲田大学です。

なぜみな早稲田を目指すかというと、答えは一つです。

『いけそうだから』

世間での早稲田の評価はその程度です。もはや誰でもちょっと勉強すればいける大学です。

まあそういう生徒のほとんどは結局MARCHや日東にいくことになりますが、、

『早稲田落ち』『あと一歩で早稲田』と思っている彼らにとっては、早稲田なんて高学歴でもなんでもないわけです。


早稲田に落ちた彼らにとっては、早稲田生なんて『本番自分よりちょっと運のよかったやつ』です。偉そうにされたらさぞ腹が立つでしょう。

今年は、いつもなら受からないそのような生徒たちも、まさかの『正規合格蹴られまくり、追加合格だしまくり』のおかげで大量に早稲田大学に入学してしまいました。

もはや、底辺高校生の一般的な志望校、早稲田大学。
111エリート街道さん:2009/09/29(火) 16:47:17 ID:1Mj1+R8c
確かに、同志社は立命館に完敗だな。
1.21年・新司法試験合格者数
      立命館・・・・・・60
      同志社・・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
      立命館・・・・・・36
      同志社・・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
      立命館・・・・・・150
      同志社・・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
      立命館・・・・・・・7
      同志社・・・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
      立命館・・・・・・・1
      同志社・・・・・・・0
6.文化功労者OB
      立命館・・・・・・・2
      同志社・・・・・・・0
7.大臣輩出数
      立命館・・・・・・・3(自民党)
      同志社・・・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
      立命館・・・・・・・8
      同志社・・・・・・・3
112エリート街道さん:2009/10/06(火) 20:28:12 ID:LA8Vp306
>>111
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
               .∪             ∪

  ‐ニ三ニ‐     ‐ニ三ニ‐         ‐ニ三ニ‐           ‐ニ三ニ‐
113エリート街道さん:2009/10/07(水) 01:40:56 ID:AzQLSL6J
★早稲田           ★慶応
・就職 A            ・就職 S
・イメージ S          ・イメージ S
・キャンパス S        ・キャンパス C
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 S        ・大学の格 S
------------ GIジョー ----------------------------------
★上智             ★学習院             ★ICU
・就職 S            ・就職 S              ・就職 A
・イメージ S          ・イメージ S           ・イメージ A
・キャンパス B        ・キャンパス S          ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 S            ・教授陣 A
・大学の格 S         ・大学の格 A           ・大学の格 A
------------ マーチ -----------------------------------
★立教             ★中央
・就職 A            ・就職 C
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス B
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 B

★青学             ★法政              ★明治
・就職 B           ・就職 C             ・就職 F
・イメージ B         ・イメージ C           ・イメージ F
・キャンパス A        ・キャンパス C         ・キャンパス F
・教授陣 C          ・教授陣 C           ・教授陣 E
・大学の格 B         ・大学の格 C          ・大学の格 F

114エリート街道さん:2009/10/07(水) 01:42:13 ID:AzQLSL6J
------------ 関関同立 -----------------------------------
★同志社             ★関学
・就職 A            ・就職 A
・イメージ A          ・イメージ A
・キャンパス A        ・キャンパス S
・教授陣 A          ・教授陣 A
・大学の格 A         ・大学の格 A

★立命館             ★関西
・就職 E           ・就職 E
・イメージ F         ・イメージ C
・キャンパス E        ・キャンパス C
・教授陣 E          ・教授陣 C  
・大学の格 F         ・大学の格 C 
115エリート街道さん:2009/10/07(水) 11:13:50 ID:EcrwxlUE
┌──────────────────────―─―┐
│                                        |
│                                        |
│            糞尿学習院が火病中です           |
│                                        |
│                ∧_∧                       |
│               ( ・∀・)                  |
│               (    )                   |
│               | | |                      |
│               (__)_)                    |
|                                        |
│             しばらくお待ちください              |
│                                         |
│                                        |
│                                        |
|                                        |
|                                        |
└───────────────────────――┘
116エリート街道さん:2009/10/07(水) 12:20:34 ID:CsFmG0/y

最高級ブンランド・・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)の立命館
117エリート街道さん:2009/10/07(水) 12:55:37 ID:ab5zcY26
■頭のおかしい明治と立命館■   【東のキチ明 西のリツ命】
------------------------------------------------
★旧帝クラスと同格と言い張ってる基地外明治www

☆ 大阪大学+神戸大学 VS 明治大学 ☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1251876048/
明治大学 VS 筑波大学
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1220513394/
明治大学 vs 神戸大学
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1230265057/
------------------------------------------------
★京大と同格と言い張ってる立命館wwww

【関西私立No.1】 立命館 vs 京大 【関西国立No.1】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1254677051/
------------------------------------------------
★でも現実は・・・・www どっちも世間評価は日東駒専産近甲龍レベルww (´∀`) 

明治と立命館て韓国みたいだなw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1253999867/
■■■日東駒専法明■■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1247064818/
★法政・明治・関西・立命館の凋落の原因★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1234088772/
明治大学 VS 日本大学
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1247823129/
日大>>>>>>>>>>>>>>>>>>立命館
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1223285566/
【;^ω^】近畿大>立命館【`∀´r】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1246464641/
【日大、関西、明治・駒澤…】大衆大学への世間の眼
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1239065929/
118エリート街道さん:2009/10/07(水) 15:07:59 ID:WMZCfoQR
┌──────────────────────―─―┐
│                                        |
│                                        |
│            糞尿学習院が火病中です           |
│                                        |
│                ∧_∧                       |
│               ( ・∀・)                  |
│               (    )                   |
│               | | |                      |
│               (__)_)                    |
|                                        |
│             しばらくお待ちください              |
│                                         |
│                                        |
│                                        |
|                                        |
|                                        |
└───────────────────────――┘
119エリート街道さん:2009/10/09(金) 08:38:05 ID:n91W64yM
明治(農)卒。
生田いいよ。 生物やりたくて国立落ちたらここしかないぜ!
120エリート街道さん:2009/10/09(金) 09:12:28 ID:rJzP5QcO

立命館大学より・・・・・・・・・(歓迎・三笠宮様)
121エリート街道さん:2009/10/09(金) 17:39:57 ID:h8+5MFIc
地元民の人気指標だろ >付属中学高校の偏差値

教育ママに好まれるブランドのある学校の偏差値が高く
出る傾向だね。

青学>法政
関学>立命
中高入試は親主導なのかな
122エリート街道さん:2009/10/12(月) 22:33:40 ID:qItJeF//
立命館と同志社の違い

受験者・合格者の上位高校
1.立命館・・・・・・・・・・・各県のトップ高校(全国的)
2.同志社・・・・・・・・・・・大阪の2番手・大規模私立高校(大阪的)
123エリート街道さん:2009/10/12(月) 22:53:03 ID:l2FlFoVZ
昔は
駅弁=同志社関学>>>>>>>>マーク大東亜帝國拓殖東駒専参勤交流愛知学院・修道大・熊商科大・松山大>法政関大日大だった

http://stat001.ameba.jp/user_images/09/56/10073587094.jpg http://stat001.ameba.jp/user_images/54/e4/10073592359.jpg

↑特にここを見ろよ
日東駒専もマーチも大東亜帝國も昔は差が全く無かったことがわかるだろ?
偏差値判定が出来る範囲の大学の中で特に法政なんてビリのビリだった。

1970年代後半に偏差値のブランド戦略化、括りや序列化が進んだだけのこと。
意外に拓殖大、広島修道大(広商大)、熊本学園大(熊商大)の方がマーチやポンキンカンより難易度が高かったんだよ

俺の時代は、明治か拓殖落ちたら法政に行くというイメージ
さらにその下が駒沢・・・

「明治駒沢」っていうのは、「ポン キン カン」とならんで昭和30年代の標語

124エリート街道さん:2009/10/12(月) 23:41:33 ID:rakBn9QH
明大明治の2月3日の二次募集での合格者のダブル合格先で他校に逃げたのは下記の通り

ダブル合格者28人
(明大明治2月2日試験合格者 5人、青山学院中等部 6人、早稲田実業中3人、慶應義塾湘南藤沢中3人、学習院中2人、立教新座中2人、東洋英和中1人、その他6人)

明大明治は日能研や四谷大塚に多額のコンサル料払って偏差値操作してもらっていて、受験生の親はよくわかってるので表面上明大明治より下位の偏差値の他校にあっさり逃げられていく。
125エリート街道さん:2009/10/12(月) 23:53:22 ID:qItJeF//
立命館と同志社の違い

立命館・・・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)の立命館、貴族・華族
         立命館・西園寺は伝統の最高級ブランド、聖域・京都御所内(発祥地)

同志社・・・・・・密航者・新島某(犯罪者)、新興宗教が作った大学
         敗戦後に占領軍からメッキをして貰った大学
126エリート街道さん:2009/10/13(火) 10:16:50 ID:25RM9ftL

間違いなく全ての面で、同志社は立命館の下にある(その差は毎年拡大している)
127エリート街道さん:2009/10/13(火) 10:36:53 ID:eDGoQ+N0
>>123
ポンキンカン(日本近畿関西)は1960年代
40年前のことを持ち出すバカ発見
128エリート街道さん:2009/10/13(火) 11:11:18 ID:jY1e+v3m

★明治・駒澤の真実★

昔は
ポンキンカン=日大・近畿・関西
メーコマ=明治・駒澤
というユニットがあった。

関西は関関同立のユニットができて昇格
明治はマーチのユニットができて昇格
して、ポンキンカンもメーコマもすたれた。

しかし
ネット時代になって昔の流行を知っている世代が
メーコマを復活したら、想像以上に受けて
はやってしまったということ。
129エリート街道さん:2009/10/13(火) 19:54:52 ID:YdennzIG
■地元で馬鹿扱いの大学■

★関東
●明治・日大・●駒沢・国士舘・拓殖

★中部
中京

★関西
立命館・関西・近畿・京産・甲南

★九州
福岡
==========================

★上品系

慶應 上智 学習院 立教 青山学院 関西学院 南山 明治学院・・・


★バンカラ系

早稲田 中央 同志社 法政 関西 専修・・・


★下品系

日大 ●明治 ●駒澤 拓殖 東海 立命館 京都産大・・・
130エリート街道さん:2009/10/14(水) 04:48:58 ID:jn4QWgFz
中央はバンカラではないと思うが・・・
131エリート街道さん:2009/10/14(水) 10:33:18 ID:L+w43A7N
間違いなく全ての面で、同志社は立命館の下にある(その差は毎年拡大している)
1.21年・司法試験合格者数
     立命館・・・・・62
     同志社・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
     立命館・・・・・36
     同志社・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
     立命館・・・・・150
     同志社・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
     立命館・・・・・・7
     同志社・・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
     立命館・・・・・・1
     同志社・・・・・・0
6.文化功労者OB
     立命館・・・・・・2
     同志社・・・・・・0
7.大臣輩出数
     立命館・・・・・・3(自民党)
     同志社・・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
     立命館・・・・・・8
     同志社・・・・・・3
9.両大学の最難関学部・偏差値の比較
    立命館・国際関係学部>>>同志社・法学部
132エリート街道さん:2009/10/15(木) 04:33:03 ID:Mh4ksDtd
これが現実。
世間的評価。
       【最新版】■2009難関私学ランキング■【確定版】 上位15選
★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核。蔑称「スーフリ大学」文学部は最高。
03位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、関西私大トップを目指す「西の法政」→今は明治。
==================================


04位 :上智大・・・  自ら早慶上智を謳うも男子受験生に不人気の国際派大学。社会的評価は低い。
05位 :関西学院大・・・就職、出世実績は早慶に次ぐ西日本の名門。美しいキャンパスと上品な学風。
★阪大・名大級--------------------------------------------------------------------------
06位 :明治大・・・腐っても東京六大学。早稲田と法政を「永遠のライバル」視する。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の」大学。
10位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
★北大・東北大・九大級ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 :青山学院大・・・女子受験生(限定)に「ブランド」、実績に難。明治学院大の姉御的存在。
12位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系限定に高評価。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模学校。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :同志社大・・・日夜工作を続けるも、「気がつけばリッツ」の背中あり。通称「西の工作員」。

★=======その他
133エリート街道さん:2009/10/15(木) 10:33:27 ID:s9lKTocx
立命館と同志社の違い

立命館・・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)、貴族院議員・中川小十郎   
        聖域・京都御所内(発祥地)、皇族が関係する高級ブランド大学

同志社・・・・・密航者・新島某(犯罪者)、新興宗教が作った宗教大学
        占領軍からメッキをして貰った大学、京都市民から排斥運動を起こされた大学
134エリート街道さん:2009/10/18(日) 19:37:29 ID:pSX5y++/
135エリート街道さん:2009/10/18(日) 20:16:00 ID:3BHHnFiM

★明治・駒澤の真実★

昔は
ポンキンカン=日大・近畿・関西
メーコマ=明治・駒澤
というユニットがあった。

関西は関関同立のユニットができて昇格
明治はマーチのユニットができて昇格
して、ポンキンカンもメーコマもすたれた。

しかし
ネット時代になって昔の流行を知っている世代が
メーコマを復活したら、想像以上に受けて
はやってしまったということ。

証拠


http://stat001.ameba.jp/user_images/09/56/10073587094.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/54/e4/10073592359.jpg
中央経>東洋経>拓殖政経>★明治政経>成城経>★明治経営>大阪経済>神奈川>亜細亜商>愛知学院商
136エリート街道さん:2009/10/18(日) 20:50:26 ID:/IInviey
そろそろ規制だな
137エリート街道さん:2009/10/19(月) 09:06:08 ID:FRyyL/Zy
昔とかどうでもいいだろ。
138エリート街道さん:2009/10/19(月) 09:12:45 ID:5yVJqyvc
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.50 (文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65)
A早稲田大 64.40 (文65 法67 政経67 商65 教育64 社学64 文構65 人科61 スポ60 国教66)
B上智大学 64.20 (文63 法66 経済64 外65 総人63)
C同志社大 61.88 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 心理64 スポ59)
D中央大学 61.20 (文60 法65 経済60 商60 総政61)
E立教大学 61.00 (文61 法63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60)
--------------------------------------------------------------------------
F立命館大 60.87 (文61 法63 経済60 営60 産社60 政策60 国関64 映像59)
G明治大学 60.85 (文61 法62 政経62 商60 経営60 情コミ61 国日60)
H学習院大 60.66 (文61 法61 経済60)
I青山学院 59.50 (文60 法58 経済58 営59 国政61 総文61 教育61 社情58)
J関西大学 58.25 (文60 法60 経済57 商57 社会58 総情56 政策57 外語61)
K法政大学 58.11 (文59 法60 経済57 営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 現福56)
--------------------------------------------------------------------------
L関西学院 58.10 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 人福56 教育57
M成蹊大学 57.33 (文57 法57 経済58)
N成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (法55 経済52 国教58 外国語60)
P明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
Q國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
R武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
------------------------------------------------------------
139エリート街道さん:2009/10/21(水) 21:07:24 ID:dgmSHDsd
それぞれ、定位置。

       2ch確定Ver.◆◆難関私立大学格付け 2010◆◆ 上位20校編
★東大・京大級http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1251887639/l50
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象に。
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」だが、男子受験生に不人気。社会で低評価。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部不調。「資格」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感がとても薄い。

========= 上位10校 ========
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」だが、実績はマーチ最下位。
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが、ネットで「漢字検定4級レベル」が定着。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・校歌、校章、校旗が無い。戦前から私立女子大最高峰。
17位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”の中核。
18位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系。
19位 :明治学院大・・・源流は1863年に設立。キリスト教系大学では最も長い歴史。
20位 :日本女子大・・・日本屈指の名門女子大。通信教育課程では、男性も在籍可。
140エリート街道さん:2009/10/23(金) 19:32:32 ID:8/E2YmGp

間違いなく全てのデータで、同志社は立命館の下にある。

立命館>>>同志社
141エリート街道さん:2009/11/01(日) 22:41:00 ID:ZJLFIy6J
142エリート街道さん:2009/11/02(月) 00:19:53 ID:bF/n4zJ2
>>140
なんで、ここにリッチャンが湧いてくんの?
リッツて、ほんと同志社が好きだな(w。
143エリート街道さん:2009/11/03(火) 17:01:02 ID:GbIY7MSx
学習院と関学ならどっちを選びますか?
144エリート街道さん:2009/11/03(火) 17:03:06 ID:ef5dUA0Z
★鉄板 コピペもどうぞ★
有名進学校の進路指導部、及び上場企業人事部関係者による私立大学ランキング
(社会的評価もほぼ準ずる。)

【最新版】■2010年度 私立大学ランキング■【確定版】
―――――――――――――――――――――――――――――――
Sランク   早稲田、慶応
―――――――――――――――――――――――――――――――
Aランク   上智、ICU、東京理科、同志社
―――――――――――――――――――――――――――――――
Bランク   立命館  
       立教(MARCHの中では、規模が小さいので、学生の質も良く、ランクアップ)
―――――――――――――――――――――――――――――――
Cランク   関西、関西学院、学習院(コンプレックはあまりない。)
       青山学院(MARCHの中では、コンプレックスがあまりない。)
―――――――――――――――――――――――――――――――
Dランク   中央(ただし、法学部だけは、Aランク。理工学部の学生はコンプレックスが非常に強い。)
       明治(募集定員が多く、誰でも入れるイメージが定着。
          MARCHの中では、コンプレックスが強い。)
―――――――――――――――――――――――――――――――
Fランク   法政(MARCHの中では、最も見劣りがする。コンプレックスが強い。明治と張り合う。)
―――――――――――――――――――――――――――――――

コンプレックスが強い学生は、就職で嫌われる傾向がある。

【得情報】
特に、明治大学については、卒業生、マスコミ関係者の力を借り、
あの手、この手でイメージアップを計るが、越えられない壁がある。
よくネットで見かける、私立大学順位の表(捏造)は、明治大学の関係者が作った。

進学校、企業側も、そのような実態を薄々感じ、
「偏差値操作」をしている大学の価値を割り引いて考えている。
145エリート街道さん:2009/11/03(火) 22:13:25 ID:nHTfmJ0o
同志社文入学辞退、立命館法卒
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは馬鹿だ>

鳥取市のテスコという工場で夜勤専属工員をしていた。
元請けの鳥取最大の工場・鳥取三洋の昼の仕事に行かされた。
テスコの社長から嫌がらせを連呼されてクビ同然で辞めた。
あとで社長から「社員にしてくれなかったことを恨んでリコーに報復したのか?」
などと身に覚えのないことを尋ねられた。

どうも「僕がリコーマイクロエレクトロニクスに報復した」という話をデッチ上げられ
テスコをクビになったらしい。
この3年前、僕はリコーにバイトに行っていた。
リコーのバイトをサボっていら「休みが多い!」と激怒されクビになったが、テスコでは休まずに真面目に働いたことが報復になった、という非現実的な論理だった。

テスコをクビになった直後、「これからは真面目に働いてはいけないとは言わないようにする。何もなかったことにする」とリコーから謝罪?の電話があった。

しかしその後、リコーはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害を弁護士までつけて揉み消し。
気分が悪いので多くのホームページを作り上位表示させている。
現時点ではヤフーもグーグルも上位30件以内に10以上乱立している。
今のところリコーマイクロエレクトロニクスは無視。

2009年11月3日に作ったページ
http://r2e.site11.com/
146エリート街道さん:2009/11/14(土) 22:20:46 ID:FfQlyGq2
結局、同志社って馬鹿なんじゃんw
こんなDQN内部生が多数占めているなんてw
147エリート街道さん:2009/11/15(日) 01:29:23 ID:mWJI12Uk
同志社高校は洛星の少し下ぐらい。京大、医学部も合格者出せるよ。関西学院もかなりいい。>>1の偏差値をまず疑問視しろよ。

148エリート街道さん:2009/11/15(日) 01:41:47 ID:mWJI12Uk
関西で平均進路立命水準の高校はここらへんだな。これ以下の高校からも多数うかってるが。

42 早稲田摂陵(一般A) 清教学園(前期S特T) 初芝立命館(BC立命館) 関大北陽A
41 清風(前期標準) 初芝立命館(A立命館) 初芝富田林A 三田学園A
149無名モデル:2009/11/15(日) 04:13:38 ID:uQ1qJy47
創造学園大学≒明治
150エリート街道さん:2009/11/15(日) 12:29:06 ID:0sd1A0DA
>147
同志社工作員ww
151エリート街道さん:2009/11/19(木) 05:22:48 ID:iXQjt3jx
双子が準強姦未遂、日大生と青山学院大生ら逮捕

また大学生によるハレンチ事件が発生した。逮捕されたのは東京都大田区に住む双子の広田兄弟と、
その友人で横浜市の日大1年の男子学生(19)。

 蒲田署によると、女子大生を含めた4人は、広田兄弟の住む一軒家の2階で、10月21日午後8時ご
ろから飲み始めたという。「七五三」と呼ばれるトランプ遊びに突入。負けた人が罰ゲームとしてウオツカ
やカクテルなどを飲んだ。「七五三」とは、参加者が順番に裏向きにしたカードをめくっていき、3と5と7を
引いた場合、捨てたカードの山に素早く手を置くゲーム。最後に手を置いた人が、積み上げられたカード
をもらわなければならない。最後に持っている枚数が多い人が負け。一部学生らの間で、負けた人に罰
としてイッキ飲みをさせるルールで行われているという。

 数時間後の翌22日未明、泥酔のため、意識がもうろうとして倒れた女子大生を乱暴しようとして、
広田容疑者らが服を脱がせたという。

 だが男たちもゲームで相当酒を飲んで酔っていたため、男性器が立たず、3人ともそのまま寝てし
まったという。午前2時半ごろ、目が覚めた女子大生が自分が服を着ていないことに気づき、慌てて
服を着用、はだしで約300メートル離れた交番に駆け込んだ。

蒲田署によると、3人は容疑を認めており「(女子大生が)かわいかったので乱暴したくなった。本当に
申し訳ないことをした」と反省している様子という。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20091107-563625.html
152エリート街道さん:2009/11/28(土) 11:24:53 ID:Wr/Rcvk7
旧司法試験 合格率順(平成18・19・20・21年度)

【大学名】【合格率】【出願者数】【合格者数】
東京大学 2.59% 07037 182
京都大学 2.54% 03383 086
北海道大 2.45% 01347 033
一橋大学 2.39% 01550 037
上智大学 1.88% 01278 024
大阪大学 1.86% 01507 028
名古屋大 1.66% 00966 016
慶応義塾 1.37% 06772 093
早稲田大 1.33% 11071 147
神戸大学 1.25% 01357 017
同志社大 1.12% 02690 030
九州大学 0.93% 01183 011
東北大学 0.88% 01475 013
青山学院 0.83% 01327 011
学習院大 0.80% 00750 006
中央大学 0.76% 11382 086
立教大学 0.72% 01251 009
関西学院 0.71% 01265 009
関西大学 0.64% 02182 014
明治大学 0.56% 05224 029
立命館大 0.52% 02501 013
法政大学 0.45% 02658 012
日本大学 0.31% 02928 009
153エリート街道さん:2009/12/06(日) 10:40:35 ID:yQe8LpxV

       _,,..,,,,_ モシャ
   (( ./ ・ω・ヽ ))
   (( l    , ', ´l  モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww
154エリート街道さん:2009/12/15(火) 10:10:18 ID:hEDeH21A
■確定版 2010 代ゼミ最新偏差値 マーチ文系■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@明治 61.85 法63 政経63 経営61 商学62 文61 情報61 国日62

A中央 61.40 法64 経済60 商学61 総政63 文59

B立教 60.77 法63 経済60 経営61 社会62 文60 観光61 福祉57 異文63 心理60

C法政 59.09 法61 経済55 経営58 社会59 文59 国際62 グロ65 福祉58 人間58 キャ58 スポ57 

D青学 58.37 法59 経済57 経営59 社会55 文59 国政60 総文59 教育59
155エリート街道さん:2009/12/17(木) 16:22:03 ID:DeQSpAcY
受験生の皆さ〜ん
青山学院大学を受けるならまさかのときに青学に逝く覚悟はできていますか?
淵野辺は横浜線しか通っていないキャンパス

お隣にカルピス工場、校門の前にラブホテルがあるだけ。
こんな秘境ともよべる田舎で学生生活をお釈迦にし
卒業してからも青卒と一生レッテルを貼られたい方はどうぞ♪

http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/19.html ←だれもが失望する寂れた田舎町

http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/18.html ←周辺は過疎www
http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/17.html ←何も無し、畑もいっぱいwww
http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/13.html ←山奥www

青学は、日大には追いつけません。ただ、東洋あたりならなんとか互角ではないでしょうか。

田舎者が多く集まるところも似ています。青学は、成蹊未満というイメージですね。

青学関係者のコメント

・・・淵野辺は、都心から2時間くらいかかります。時代は都心回帰に動いていて、
通学に時間がかかるのは勉学にも無駄があるような気がします。都心回帰の
きっかけはまだなにも始まってません。その大転換の節目では、理事長、総長、学長の
三位一体の推進体制がますます重要ですね。・・・

156エリート街道さん:2009/12/28(月) 10:40:02 ID:fxRt5Yho
立教埼玉
157エリート街道さん:2009/12/28(月) 10:48:52 ID:oH3fdYEq

■有名私立大学付属校ランキング■
65 慶應中等 慶應普通
64 早稲田
63 早稲田実業 慶應湘南
60 立教新座
59 学習院
57 立教池袋
56 明大明治 青学
54 横専修大松戸 関西学院
53 法政 明大中野
52 成蹊 成城 
51 明大中野八王子 
50 同志社
49 独協 法政第二
48 日大第二 関大第一 立命館 同志社国際
47 成城学園  同志社香里
46
45 立命館宇治A 立命館守山
44 近大附属(前期医薬)
43  立命館慶祥 日大豊山 明治学院       42 初芝立命館

158エリート街道さん:2009/12/28(月) 11:07:52 ID:0iXzqRPM
前から不思議だったんだが、同志社の附属校って偏差値低すぎない?
同志社大学の偏差値やステータスから、明治や立教の附属校なみの偏差値はあってしかるべきだと思うんだが、、、
159エリート街道さん:2009/12/28(月) 11:35:14 ID:NbrDYlaj
だから同志社は高校から入ったほうがとってもお得なのよ。
160エリート街道さん:2009/12/28(月) 23:22:16 ID:eJfFELlX
関西人は基本的にけちなんだよ、公立と私立で安いほうがえらいのが関西
関西の私立は偏差値うんぬんじゃなくて授業料が高いか安いか、安いほうがえらいwww
161エリート街道さん:2009/12/31(木) 06:20:37 ID:SzOk1dXT
受験生の皆さ〜ん
青山学院大学を受けるならまさかのときに青学に逝く覚悟はできていますか?
淵野辺は横浜線しか通っていないキャンパス

お隣にカルピス工場が,周りにはラブホテルがいくつかあるだけ。
こんな秘境ともよべる田舎で学生生活をお釈迦にし
卒業してからも青卒と一生レッテルを貼られたい方はどうぞ♪

http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/19.html ←だれもが失望する寂れた田舎町

http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/18.html ←周辺は過疎www
http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/17.html ←何も無し、畑もいっぱいwww
http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/13.html ←山奥www

青学は、日大には追いつけません。ただ、東洋あたりならなんとか互角ではないでしょうか。

田舎者が多く集まるところも似ています。青学は、成蹊未満というイメージですね。

青学関係者のコメント

・・・淵野辺は、都心から2時間くらいかかります。時代は都心回帰に動いていて、
通学に時間がかかるのは勉学にも無駄があるような気がします。都心回帰の
きっかけはまだなにも始まってません。その大転換の節目では、理事長、総長、学長の
三位一体の推進体制がますます重要ですね。・・・
162エリート街道さん:2009/12/31(木) 11:29:35 ID:qZdHn4YW
日大東洋青学受かったら99%青学行くだろ。
163エリート街道さん:2009/12/31(木) 11:30:40 ID:stWz/6Hl
最近の勉強内容/早稲田・慶応の法学部

国語…進研ゼミとパーフェSAで国語を徹底強化
英語…英文解釈の技術とトップαで読解力養成
英語…ウォークマンでシャドーイング(日⇔英)
社会…詳説世界史ノート+青木世界史B講義をWALKMANで繰り返す
小論文…全国大学 小論文入試全出題を読む
番外編…キクタン Advanced6000(コーパス英単語)
土・日曜日は2次の赤本を時間を計って解く
講義CDを積極的に利用して効率化を図っていく
慶応法、早稲田法志望…司法試験⇒検察官になる予定。
みんなも勉強内容、orz。
164エリート街道さん:2009/12/31(木) 11:35:17 ID:+8QkgfKG
細村綾乃という中学2年生の女の子が夜道を歩いていると男3人にレイプされました。
彼女は必死で抵抗しましたが男3人の力に勝てるわけでもなく、まだ14 歳という年齢で知らない男達に犯され、口封じとして殺されました。
男達は別に罪の意識など少しも、欠片もありません。彼女は成仏出来ないまま、自分を犯した男達を探し続けています。

この話を全部読んでしまった人は必ず、他のスレ5個に同じ内容のレスを貼り付けてください。
さっきも言いましたが、ここまで読んでしまったなら貼り付けるほか方法はないです。
殺されてもいい人は関係ない話ですが…。
165エリート街道さん:2009/12/31(木) 11:49:26 ID:OSq+KT6s
2010年 中学入試 日能研予想R4偏差値(合格率80%ライン)@2009年8月1日【関西】
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/expect/r4_1008_w_m.pdf
70 灘 洛南高附属(併願)
65 甲陽学院 白陵(後期) 東大寺学園
64 洛南高附属(専願) 洛星(後期) 西大和学園(3科)
63 六甲B
62 函館ラ・サール(前期) 大阪星光学院 西大和学園(3科4科選択)
61 清風南海B(S特進) 岡山白陵 ラ・サール
60 大教大池田 洛星(前期)
59 高槻(後期) 六甲A 西大和学園(岡山) 広島学院
58 大阪桐蔭(中後期英選) 白陵(前期) ★立命館(後期アドバンスト) 広島大附属
57 明星A 淳心学院(後期) 愛光
56 清風南海A(S特進) 清風南海B(特進) 清風(後期理V) 関西学院B
55 関西学院A 滝川(後期医進) 広島大福山
54 智辯和歌山(後期) 三田学園B ★立命館(後期総合) 奈良学園BC(医進)
53 函館ラ・サール(後期) 海陽T 智辯和歌山(前期) 大教大天王寺 高槻(前期)
   大阪桐蔭(前期英選・後期英数) ★立命館(前期Bアドバンスト) 岡山白陵(専願) 修道
52 清風(前期理V) 大阪桐蔭(中期英数) 関大中等部(3科) 滝川(前期医進)
51 清風南海A(特進) 京教大桃山 ●同志社 奈良学園A(医進)
50 海陽U 淳心学院(前期) 奈良学園BC(特進) 立命館守山(後期)
49 大教大平野 明星@ 金蘭千里(後期) 京教大京都 ★立命館(前期B総合)
48 清風(前後期理数) 清教学園(後期S特U) 同志社国際 奈良学園A(特進)
47 早稲田摂陵(一般B)
46 大阪桐蔭(前期英数) 金蘭千里(前期) 関大第一 関大中等部(4科) 立命館宇治B
45 同志社香里 清教学園(前期S特U) 清風(後期標準) 立命館宇治A 立命館守山(前期)
43 関西学院千里国際 桃山学院(A選抜) 関西大倉B 清教学園(後期S特T)
42 早稲田摂陵(一般A) 清教学園(前期S特T) 初芝立命館(BC立命館) 関大北陽A
41 清風(前期標準) 初芝立命館(A立命館) 初芝富田林A 三田学園A
166エリート街道さん:2009/12/31(木) 12:04:04 ID:KakYUlHq
明治の付属って3つあるが、中野八王子とかFランじゃん
平均すると法政より低いんじゃねーの?
立教や青学、中央には遥かに及ばないよ
167エリート街道さん:2010/01/06(水) 23:40:41 ID:AzcNAZsJ
★なんと青山学院はレイプ犯広田を復学させるようです。
こんな異常な学校に行くのはやめましょう。特に女性のみなさん気をつけてください。

学生3人、集団準強姦未遂容疑で逮捕…青学・日大

・「七五三」と呼ばれるトランプゲームを悪用して女子大生を泥酔させ、集団で暴行しようとしたとして、
 青山学院大2年の男子学生と日本大1年の男子学生2人の計3人が、集団準強姦(ごうかん)未遂
 容疑で警視庁に逮捕されていたことがわかった。

 逮捕は10月22日。捜査関係者によると、3人は容疑を認めているという。

 逮捕されたのは、いずれも東京都大田区東糀谷、青山学院大2年広田悠祐(ゆうすけ)(21)、
 双子の兄で日本大1年駿祐(しゅんすけ)(21)両容疑者と、横浜市緑区、日本大1年の男子学生
 (19)。捜査関係者によると、3人は10月21日夜から、広田兄弟の自宅で女子大生に大量の
 アルコールを飲ませ、翌22日未明、正常な判断ができない状態に陥った女子大生を乱暴
 しようとした疑い。

 3人は今年になって知り合った女子大生と、21日午後8時頃から「七五三」ゲームを始めた。
 ゲームに負けた人に、グラスについだウオツカやカクテルの原酒を飲ませる罰を与え、女子大生は
 酩酊(めいてい)状態で体が動かなくなり、抵抗できなかったという。女子大生は、意識がもうろうとする
 中で、服を脱がされるなどしたことに気づき、自力で現場から逃げ出し、同庁蒲田署の交番に助けを
 求めたという。

 青山学院大広報課は「警察から連絡がなく、回答できない」、日本大広報部では「事実関係を調査中」と
 コメントしている。
168エリート街道さん:2010/01/07(木) 11:56:26 ID:+ZkM81As

■有名私立大学付属校ランキング■
65 慶應中等 慶應普通
64 早稲田
63 早稲田実業 慶應湘南
60 立教新座
59 学習院
57 立教池袋
56 ★明大明治 青学
54 横専修大松戸 関西学院
53 法政 ★明大中野
52 成蹊 成城 
51 明大中野八王子 
50 同志社
49 独協 法政第二
48 日大第二 関大第一 ★立命館 同志社国際
47 成城学園  同志社香里
46
45 ★立命館宇治A 立命館守山
44 近大附属(前期医薬)
43  ★立命館慶祥 日大豊山 明治学院       42 ★初芝立命館


169エリート街道さん:2010/01/07(木) 12:05:56 ID:+ZkM81As

■有名私立大学付属校ランキング■

65 慶應中等 慶應普通
64 早稲田
63 早稲田実業 慶應湘南
60 立教新座
59 学習院
57 立教池袋
56 ★明大明治 青学
54 横専修大松戸 関西学院
53 法政 ★明大中野
52 成蹊 成城 
51 ★明大中野八王子 
50 同志社
49 独協 法政第二
48 日大第二 関大第一 ★立命館 同志社国際
47 成城学園  同志社香里
46
45 ★立命館宇治A 立命館守山
44 近大附属(前期医薬)
43  ★立命館慶祥 日大豊山 明治学院       42 ★初芝立命館

立教全体を平均すると58 明治全体を平均すると53 日大全体を平均すると45 立命館全体を平均すると44
法政全体を平均すると51 同志社全体を平均すると47 成城全体を平均すると49
よって
慶応>早稲田>学習院>
      立教>青学>関学>
            明治>成蹊>成城>法政>独協>
                 関大>同志社>近畿>立命館>明学
170エリート街道さん:2010/01/07(木) 23:15:21 ID:hysjwhAU
四谷大塚 第4回合不合判定テスト(80%合格率) 男子 偏差値一覧(2009年12月13日)
http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/

66 慶應中等部 早稲田A
65 
64 慶應湘南藤沢
63 慶應普通部 早稲田
62 早稲田実業
61 早大学院
60 明大明治 明大明治A 立教新座 立教新座A 立教池袋A
59 学習院 立教池袋
58 学習院A
57 青山学院
56 中央大附属A 法政大学B
55 法政大学 法政大学A 明大中野A
54 
53 中央大附属 明大中野 明大中野八王子A
52 明大中野八王子
51 
50 法政第二A
49 法政第二
171エリート街道さん:2010/01/07(木) 23:19:53 ID:Ye2Hwdl1
受験生の皆さ〜ん
青山学院大学を受けるならまさかのときに青学に逝く覚悟はできていますか?
淵野辺は横浜線しか通っていないキャンパス

お隣にカルピス工場が,周りにはラブホテルがいくつかあるだけ。
こんな秘境ともよべる田舎で学生生活をお釈迦にし
卒業してからも青卒と一生レッテルを貼られたい方はどうぞ♪

http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/19.html ←だれもが失望する寂れた田舎町

http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/18.html ←周辺は過疎www
http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/17.html ←何も無し、畑もいっぱいwww
http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/13.html ←山奥www

青学は、日大には追いつけません。ただ、東洋あたりならなんとか互角ではないでしょうか。

田舎者が多く集まるところも似ています。青学は、成蹊未満というイメージですね。

青学関係者のコメント

・・・淵野辺は、都心から2時間くらいかかります。時代は都心回帰に動いていて、
通学に時間がかかるのは勉学にも無駄があるような気がします。都心回帰の
きっかけはまだなにも始まってません。その大転換の節目では、理事長、総長、学長の
三位一体の推進体制がますます重要ですね。・・・
172エリート街道さん:2010/01/08(金) 03:09:34 ID:AkUkmS9H
>>158 ここの連中、立命館以外は京大に入れるようなのが集まってるんだが・・・。
なぜ関西はこんな低いんだろ。

53 函館ラ・サール(後期) 海陽T 智辯和歌山(前期) 大教大天王寺 高槻(前期)
   大阪桐蔭(前期英選・後期英数) ★立命館(前期Bアドバンスト) 岡山白陵(専願) 修道
52 清風(前期理V) 大阪桐蔭(中期英数) 関大中等部(3科) 滝川(前期医進)
51 清風南海A(特進) 京教大桃山 ●同志社 奈良学園A(医進)
173エリート街道さん:2010/01/08(金) 03:12:44 ID:AkUkmS9H
奈良学園が偏差値50とかわけわからん。京大阪大普通に受かる学校だろ。
174エリート街道さん:2010/01/19(火) 11:26:10 ID:wQVHp+vx
日能研の偏差値50は、公立小学校の偏差値70に相当。
175エリート街道さん:2010/01/31(日) 12:15:51 ID:KuU1E/85
法政大学高等学校
176エリート街道さん:2010/02/12(金) 13:08:08 ID:hyvIe91s
中学受験 不況知らず「減少なし」 東京、神奈川 あすから私立中入試

東京、神奈川で2月1日から私立中入試が一斉に始まる。
大手進学塾によると、今年の中学受験は不況の影響で併願校数を絞る傾向が
出ているものの、受験者数は「昨年並みか微増」(日能研)となる見通し。
首都圏では公立の中高一貫校の新設が相次ぐなど受け皿が増えるほか、
有名私大の系列中学が地方にもできるなど新たな人気校も生まれていることが
受験者数が減らない理由のようだ。
首都圏の中学受験はすでに1月中下旬から埼玉、千葉で始まっている。
中学受験の進学塾「四谷大塚」によると、昨年は首都圏の小学6年約30万3千人の
17・8%にあたる5万4千人が受験した。一昨年秋のリーマン・ショックで
影響が出るかと思われたが、受験率、受験者数とも過去最高だったという。
長引く不況に今年も、塾業界の一部では受験者の減少も予想されたが、
「減少はない」とする見通しが多数派だ。
日能研では「中学受験は小学4年生のころから準備をしているため、
目先の経済状況で受験をやめる家庭は少ない。先行き不安定な時代ほど、
子供の教育にお金をかけるべきという考えの人が多いのではないか」としている。
都心への人口回帰も理由の一つになっているという。
学校側の話題では、公立志向が強い地方でも私立人気校が現れた。
佐賀県唐津市に今春新設される早稲田佐賀中学の入試が1月24日に初めて行われ、
定員120人に対する倍率は7倍を超えた。同校は、早稲田大学創立125周年の一環で、
創立者・大隈重信の生誕の地に新設された話題の中高一貫校。
首都圏では、早稲田高等学院の中学や中央大学付属中学も新設され、「付属中人気」が
今年も継続している。一方、新たに都立の中高一貫校が4校新設されるが、こちらは
志願者の出足が低調な学校も。受験関係者は「学費の安い公立一貫校人気が一段落し、
実績の出ている私立に受験生の目が向いている」とみる。
中学受験事情に詳しい森上教育研究所の森上展安所長は「受け皿が増えた分だけ入りやすさは
増しているが、難関校が易化するわけではない」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100131-00000046-san-soci
177エリート街道さん:2010/02/20(土) 19:50:11 ID:a6KNstYU
>>173
普通には受からん
178エリート街道さん:2010/02/20(土) 20:01:25 ID:RSL2znht
昨日,福原ボンジュールに登楼しました。
か○る○姫に入りました。ユーモアにあふれ,お○こは小降りできれい。しまりも抜群,DPキッスも,マットもテクニシャン
また行こう(?_?)
ちなみに福原ボンジュールは総額60K
同志社卒の人なら小遣いは月々25万円くらいは最低でもあるし,ソープの好きな人なら月2回くらいは平気で行けるやろ(^_-)(^O^)
わても 同志社の卒業生やし
179エリート街道さん:2010/02/20(土) 22:46:20 ID:2V0+a3Dx
21年・司法試験合格者数
1.立命館・・・・・・62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社・・・・・・45
3.関学大・・・・・・37
4.関西大・・・・・・35
180エリート街道さん:2010/02/22(月) 10:25:36 ID:0sW4lfTc
明治大学の給費か上智大学…どちらにいくべきでしょうか。ema_cross_tetsugaさん

私は先日の上智大学法学部法律学科の一般入試に合格して、昨日までは上智に行く気満々でいました。
しかし今日届いた合格通知で、センター受験をした明治大学法学部に特別給費奨学生として合格していたことが分かりました。
4年間の学費290万円が免除だそうです。

経済的には上智に行っても全く問題ないのですが、将来的に就活はじめ様々な場面での社会的評価は『明治大奨学生』と
『上智大生』ではどちらが上なのでしょうか。

給費だろうが明治は明治で、やはり一般生でも私大トップレベルの上智より上ということはないのですか?
周りの人間は私に上智大を勧めていますし、私も上智に憧れてこの1年間勉強してきたわけなのですが、せっかくの機会なので後悔したくありません。
 質問日時: 2010/2/14 23:52:49            http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336737573            
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ベストアンサーに選ばれた回答takeuchiusedbookstoreさん

はいはい、100パーセント、上智です。
290万くらいで、一生を左右する学歴を悪くしてどうすんのww

いちいち言うのかね、「明治卒です、あ、でも給付生で授業は全額免除だったんです。上智にも受かりました」

くっだらねえ。
明治は明治。きみだってそう思わないか?
きみの今の常識を信じろ。ちょっと考えればわかるけど、これ以上、受験ネタはきみの頭に入りません。

普通の大人と同じだけの常識が、きみの頭にはある。
グーグルの人事部長が、いちいち「明治の給付生は、上智よりも上だから考慮するように、、」などと言うか??

どちらにしろ素晴らしい大学ですとか言ってるのは、白痴です。
上智と明治の差、、、きみ、大学推薦の企業リストとか見たら、

きみの今の迷いが、ほんと愚かだし、危険なことだということがわかるでしょう。
明治って、ホント、大手には行けないんだぜ?      回答日時:2010/2/15 00:41:40
181エリート街道さん:2010/02/22(月) 12:27:40 ID:UqPRyIbv
司法試験に通れば同じ。落ちるなら上智。金ないなら明治。
182エリート街道さん:2010/02/22(月) 15:37:52 ID:jXGUxXqC
そんなに大学で大手に行けるか、いけないかは決められていない、概数で見ても、傾向はあるが確定ではない。
大学で勝手な線引きの思い込みは将来を誤るよ。
183エリート街道さん:2010/02/22(月) 16:01:10 ID:V9mvJb2A
                サンデー毎日 2009.6.22号
「受験生が選んだ大学はどっち?

 早稲田vs.慶應 青学vs.立教…」 

首都圏国公立大 VS 有名私大
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 早稲田大 商
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 慶応義塾大 商
  首都大学東京 都市教養 50% 50% 中央大 法 
  首都大学東京 都市教養 94%  6% 立教大 法 
  首都大学東京 都市教養 100% 0% 明治大 法←←←

  東京外国語大 外国語   94%  6% 早稲田大 国際教養
  東京外国語大 外国語   97%  3% 上智大 外国語
  東京外国語大 外国語   79% 21% 国際基督大 教養   
  横浜国立大学 経営     38% 63% 慶応義塾大 商
 
  埼玉大      経済    71% 29% 中央大 経済
  埼玉大      経済    83% 17% 法政大 経済
  千葉大      法経    100% 0% 明治大 政治経済←←←  
184エリート街道さん:2010/02/22(月) 16:03:00 ID:V9mvJb2A
社長になりやすい大学・学部ランキング(社長輩出率ランキング)



1 東京大学・経済学部         0.135     26 上智大学・法学部          0.023
2 東京大学・法学部           0.106     27 京都大学・工学部          0.023
3 慶應義塾大学・経済学部      0.094     28 神戸大学・経営学部        0.022
4 京都大学・経済学部         0.087     29 関西学院大学・経済学部      0.022←←←←
5 慶應義塾大学・法学部        0.066     30 北海道大学・工学部         0.021
6 慶應義塾大学・商学部        0.065
7 大阪大学・経済学部         0.053
8 一橋大学・商学部           0.049
9 京都大学・法学部           0.046
10 一橋大学・経済学部        0.045
11 一橋大学・社会学部        0.044
12 東京大学・工学部          0.039
13 神戸大学・経済学部        0.039
14 早稲田大学・政経学部       0.036
15 早稲田大学・商学部        0.036
16 名古屋大学・経済学部       0.034
17 九州大学・法学部          0.032
18 甲南大学・経営学部        0.031
19 九州大学・経済学部        0.031
20 東京大学・文学部          0.030
21 横浜国立大学・経済学部     0.027
22 立教大学・経済学部        0.027←←←←
23 慶應義塾大学・理工学部     0.025
24 青山学院大学・経済学部     0.024←←←←
25 早稲田大学・理工学部       0.023
                  http://ranking100.web.fc2.com/shachou001.html
185(´,_ゝ`)プッ明治・駒澤↓:2010/02/27(土) 15:50:38 ID:eM/UpbHk

12万人が新卒無職! 「超氷河期」就活戦線を歩く        
                              


ゼミの先輩の半数は就職留年

 明治大学情報コミュニケーション学部3年のBくんは、「ゼミの4年の先輩の半分は、
まだ就職先が決まっていない」と語る。
 「ゼミの4年生は10人ぐらいで、ほとんどの人がわざと単位を落として、”就職留年”
しました。今年一緒に就職活動をしていますが、その分ライバルが増えるわけで、プレッシャーを
感じますね。実は、明治大には、去年内定が出た後、突然取り消された人がいるんです。
詳しい理由は知らないのですが、会社の業績が悪くなったため、新卒の採用を取り止めたようです。
内定が決まらないのも不安ですが、もし決まっても内定取り消しもあり得ると考えると、さらに不安に
なりますよ。」

 Bくんは、2月1日から就職活動を開始し、約2週間で中小企業を中心に10社あまりにエントリーした。
そのうちの1社は1次面接まで進んだが、結果は「不採用」だったという。
 「志望は食品関係です。大手よりハードルが低いと思って、中小から初めたんですが、考えが甘かった
ようです。
        中略     
 大手を受けるにあたっては「 2 浪 で 明 治 」と い う 自 分 の 学 歴 が 不 利 にならないか
心配しているという。
慶応大学経済学部3年のCくんは、B く ん が 気 に  し て い る  よ う な学 歴 によって、
「説明会の応募に差をつける例はあるかもしれない」と話す。

                               講談社FRIDAYフライデー 2010.3.12号 
186エリート街道さん:2010/03/06(土) 15:54:20 ID:yaY19jr1
明治大学法学部ってバカにされるようなところですか?                   解決済みの質問
                           http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1037411800

今日明治大学法学部に進学するということを親戚にいったら、「あぁ、明治大学は誰でも簡単にはいれるからな。 明治の看板は商だからまだしも
法は評価できるところではないな。法は中央しかダメ。ま、私立三教科なんかそもそも評価できないし。とりあえず受験お疲れ」といわれました。
前から付き合いづらい人だったから真に受けても仕方ないんだけど、流石に傷つきました。皆さんは明治法学部にどういうイメージお持ちですか?
                                     質問日時: 2010/3/1 19:23:10
ベストアンサーに選ばれた回答
↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓

そんなイメージだよ。

きみだって、高校1年のときとか、そんな感じで言ってたんじゃないの?
「明治だせー、最悪早慶でしょ」みたいに。

大人になったって、当然、同い年の3500人は東大卒なんだし、
旧帝大に早慶上智まで入れたら、同い年の10万人が、明治より遙かに上に位置するわけで、
明治なんて「誰でも入れる」という言い方されても仕方在るまい。

 そ こ は  、 も う 、 受 け 入 れ る し  か な い ん じ ゃ な い の?

ネットでいくら仲間を見つけて、日大出身者とかに「明治すごいっす」とか言われても、

 所 詮 、、、き み自 身 、 む な し い で し ょ 。

 明 治 は 大  し た こ  と な い よ 、別 に、、法 学 部 だ ろ  う が な ん  だ ろ  う が。

 ホ ン ト は き み が 一 番 わ か っ て る で し ょ 。

ぐじぐじせず、受 験 戦 争 で は ぱ っ と し な か っ た、でも他の場所では頑張ろう、と割り切ったほうが
爽快な人生になると思うけど。                              回答日時:2010/3/1 20:38:37
187エリート街道さん:2010/03/17(水) 15:12:59 ID:e59ya31N
188エリート街道さん:2010/03/28(日) 10:55:58 ID:kqQmkzln
189エリート街道さん:2010/04/08(木) 13:27:00 ID:i0Wjh6eW
花見客から置き引き容疑、同志社大生2人逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100408-00000197-yom-soci

4月8日8時11分配信 読売新聞

 7日午後9時25分頃、京都市東山区の円山公園で、花見をしていた同市内の女子大学生(19)
の手提げかばんを置き引きした若い男2人が、警戒中の京都府警捜査員に見つかり、窃盗容疑で現行犯逮捕された。

 東山署の発表などによると、2人は同府城陽市と大阪府高槻市に住む同志社大2年の男子学生2人(いずれも19歳)。
190エリート街道さん:2010/04/22(木) 11:43:06 ID:TAlrOkdq
明治駒澤ビザカード
191エリート街道さん:2010/04/23(金) 12:59:57 ID:wl+lZodC
★鉄板 コピペもどうぞ★
有名進学校の進路指導部、及び上場企業人事部関係者による私立大学ランキング
(社会的評価もほぼ準ずる。)

【最新版】■2012年度 私立大学ランキング■【確定版】
―――――――――――――――――――――――――――――――
Sランク   早稲田、慶応
―――――――――――――――――――――――――――――――
Aランク   上智、東京理科、同志社、ICU
―――――――――――――――――――――――――――――――
Bランク   立命館、立教(MARCHの中では規模が小さいので、学生の質が良い。)
―――――――――――――――――――――――――――――――
Cランク   関西学院
       青山学院(MARCHの中では、コンプレックスがあまりない。)
―――――――――――――――――――――――――――――――
Dランク   中央(ただし、法学部だけは、Aランク。
          理工学部の学生はコンプレックスが非常に強い。
          2009年卒業生による教授殺害という最悪な事件が起き、長期低迷に。)
       明治(募集定員が多く、誰でも入れるイメージが定着。
          MARCHの中では、コンプレックスが強い。)
       関西
―――――――――――――――――――――――――――――――
Eランク   学習院(皇室に嫌われ、長期的に大凋落。2ランクダウン。)
―――――――――――――――――――――――――――――――
Fランク   法政(MARCHの中では最も見劣りがする。
          コンプレックスが強い。明治と張り合う。学生運動も影響か。)
―――――――――――――――――――――――――――――――
【得情報】
特に、明治大学については、卒業生、マスコミ関係者の力を借り、
あの手、この手でイメージアップを計るが、越えられない壁がある。
よくネットで見かける、私立大学順位の表(捏造)は、明治大学の関係者が作った。
進学校、企業側も、そのような実態を薄々感じ、「偏差値操作」をしている大学の価値を割り引いて考えている。
192エリート街道さん:2010/05/04(火) 14:14:43 ID:CcIlgSy3
193エリート街道さん:2010/05/19(水) 23:58:39 ID:xXYIVuCu
愛子ちゃんは学習院でなく双葉に行くという噂あるね
194エリート街道さん:2010/05/29(土) 21:25:01 ID:VFRhbHJL
 ★★マーチ附属/学習院付属  中学入試難易度★★
  2010年 中学入試 日能研予想R4偏差値(合格率80%ライン)
  http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/expect/r4_1008_e_m.pdf
62 明大明治@
61 立教新座@

58 学習院@
56 青山学院 
55 中大附属@ 法政大学@ 

●●マーチ付属/学習院付属  高校入試難易度●●
http://momotaro.boy.jp/html/toukyoutohennsati.html
73 明大明治  青山学院
72 中大付属杉並  立教池袋

69 法政大学 
68 学習院

195エリート街道さん:2010/06/01(火) 00:13:29 ID:uxTHSbgF
【関西学院大学の恥ずかしい人たち リスト】    (更新 2010年6月1日)

1996年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ →依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月 法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車でも付きまといセクハラ →依願退職で現在中京大学法科大学院教授
2003年6月 総合政策学部3回 藤田竜 が前年に短期留学していたカナダから大麻を密輸 →自主退学済
2003年8月 文学部4回 山本淳哉 が広島平和記念公園の折り鶴に放火し約14万羽を焼失させる →無期停学
2007年5月 商学部4回 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮
2007年8月 馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブ(現 エルミオーレ神戸)へ研修に来ていた女性を自宅に誘い強制猥褻 →懲役2年6ヶ月 執行猶予4年
2008年4月 馬術部専属カメラマン 社会学部4回 白石歩 がパイロットに扮して成田空港に侵入窃盗。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた →懲役3年 執行猶予4年
2008年4月 経済学部4回 坂口賢 社会学部4回 森重太二朗 が神戸市中央区の路上で強盗。同志社の西田千乃に大麻を販売もしていた →懲役3年 執行猶予5年、自主退学済
2008年12月 総合政策学部講師 ケビン・ルーカス が覚せい剤取締法違反。関学は当初逮捕を隠し学生にはインフルエンザだと言っていた →懲役2年6ヶ月 執行猶予5年
2009年11月 大学院生(専攻 経済学史) 柑本一憲 が武庫之荘東の市道で通行トラブルにより胸ぐらをつかむ暴行
2009年11月 理工学部3回 梅元勇希 が関学神戸三田キャンパスの更衣室で音楽プレーヤーや電子辞書などを窃盗
2010年5月 理工学部3回 高下知之 が派遣型風俗店(デリバリーヘルス)を経営して女子高生に売春させ児童福祉法違反および売春防止法違反  ←New!
2010年5月 教育学部2回 中村崇志 が宝塚市小浜で駐車場に止めてあったワゴン車を窃盗  ←New!
196最新版:中学高偏差値:2010/06/01(火) 20:09:36 ID:Dnhnzjjp
http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/pdf/100420goufugouyobi_m80.pdf
●最新版/2010年4月11日実施:2010年度:合否合判定予備テスト(第1回)80偏差値一覧●<四谷大塚>
72 灘
71 筑波大駒場
69 開成
67 聖光学院
66 渋谷教育幕張 筑波大附
65 麻布 栄光学園 慶應中等部 早稲田
64 駒場東邦 慶應普通部 渋谷教育渋谷3
63 慶應湘南藤沢 県立千葉 ラサール
62 浅野 海城2 芝 攻玉社(特別) 武蔵 早稲田実業 栄東(東大選抜)T 開智(先端A) 渋谷教育渋谷2 
61 早稲田学院 攻玉社2 市川2 小石川一般
60 慶應湘南藤沢(帰国) 海城 ★明大明治 武蔵高付属 公文国際 サレジオ学院B 市川 開智(先端B)本郷
59 学芸大竹早 東邦大東邦(後) 逗子開成3 ★立教池袋2 ★立教新座 渋谷教育渋谷 栄東B 東邦大東邦(前)
58 ★立教池袋 ★立教新座2 暁星 城北3 昭和秀英3 函館ラサール(前東京) 栄東A 芝 桐朋 サレジオ学院A 西武文理(特選)
57 ★青山学院 ★学習院 ★学習院2 ★中央大附属 両国高附属 昭和秀英2 國學院久我山(ST)
56 昭和秀英(第一) 立教池袋(帰国) 開智 江戸川取手 ★早稲田佐賀(首都圏) 逗子開成 城北2 逗子開成2 鎌倉学園2 國學院久我山(ST2)
55 西武文理2(特選) 学習院(帰国) 攻玉社  東京農大第一 ★法政大学2 ★法政大学3 巣鴨2 鎌倉学園 桐光学園2 成蹊2 鎌倉学園3
54  
197エリート街道さん:2010/06/02(水) 00:15:53 ID:z18/OX9K
◆◆東京六大学委員会2010@本郷

明治「最近学習院工作員、うざいよな」
立教「皇族離れ加速や、イメージ低下で必死なんだろ」
慶応「そう言う立教も、工作活動手伝ってるんだろうが」
立教「そんなことないよ、それはでっち上げだってば」
法政「とにかく“明治駒澤”キャンペーンは迷惑なんだよ」
東大「そうだ、これ以上『東京六大学』の評判を下げないでくれよ」

早稲「きっと学習院は偏差値下がるのが怖いんだろうよ」
明治「で、俺たちで“明治駒澤キャンペーン”撲滅運動やらないか?」
東大「最近学習院は勝手に『東大の兄弟分』と詐称してるしな」
早稲「けど撲滅は無理だわ、Google検索でのヒット数知ってるか」
慶応「約 2,690,000 件、つまり約270万件ヒットすんだよ」
法政「お前きっつい現実言うなよ、明治絶望するぜ?」

東大「それだからか、学歴板に最近やばいスレッド立ってるな」
法政「俺は明治だが、学習院を滅ぼすまで中傷し尽くすぜ ってやつか」
慶応「『それが明治の伝説の工作員と呼ばれている俺のやり方だ 』だってさ」
立教「開き直る馬鹿っぽさは、さすが明治ってところだな」
法政「バンカラ組として応援したいところだが、早稲田も開き直りはすごい」
早稲「え?、あぁ早稲田摂陵の偏差値40付近ってことか、堪忍堪忍」

慶応「ひとまず痛い連中はそっとしといてやろうぜってことでw」
法政「だな、いつものように余裕もってこーぜってことでw」

<番外編>法政×立教
http://www.johnan.jp/zadankai/hrzadankai_01.html
198エリート街道さん:2010/06/02(水) 00:19:30 ID:Qllg4Gxl
199エリート街道さん:2010/06/02(水) 02:55:48 ID:yAuZbNqY
やっぱマーチは強いわああああ
◆2000年比の志願者数増加ランキング
 学部新設、改革の成果くっきり (1/2ページ)2010.5.22 05:00
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/100522/ecc1005220501000-n1.htm

【拡大】
 今年の大学志願者数ランキングでは、早稲田大を抑えて明治大が初めてトップに立った。
 さらに、今年の志願者数を別の視点から見てみよう。

 増えているということは人気の高い証しだ。そのトップは立教大。
 志願者数は2000年に比べて2.2倍にまで増えた。
 志願者数トップの明治大は2位。
 3位の中央大とともに同じく1.5倍の志願者数となった。

 このほかランキングには5位に法政大、6位に青山学院大が入った。
 これら5大学はMARCHと呼ばれる首都圏の人気難関大。
 そのすべてが上位に来ているのだ。

 なぜ、これほど伸びたのか。その理由としてはまず学部新設があげられる。
 中央大を除き、いずれの大学も学部を新設している。

 例えば法政大はこの間、キャリアデザイン、デザイン工、理工、グローバル教養、スポーツ健康、生命科学の6学部を、
 青山学院大は教育人間科学、総合文化政策、社会情報の3学部などを設置した。また、夜間部を廃止した大学も多い。以前のような勤労学生が減少しているためだ。その分、昼間の学部を増設している。

 大学入試センターによると、
 2000年に比べて今年は高校卒業者数は19.3%減。
 少子化は確実に進んでいるが、このような厳しい環境下でも
 志願者が増えている大学は多いのだ。
 やはり、改革の成果が志願者数にはっきり反映していると
 いっていいのではないだろうか。(大学通信 安田賢治)

200エリート街道さん:2010/06/07(月) 17:13:45 ID:/Vp0H6i+
関学トップクラスの偏差値から関学最下位の偏差値に転落した 関西学院大学 総合政策学部。

設立当初は関学トップクラスの偏差値だったのに、今では関学最下位の偏差値。
今の学生は昔の学生より学力水準がとても低い。
キャンパスの施設や学科は、設立当初より遥かに充実しているにもかかわらずだ。 情けない。OB・OGはショックを受けている。




1996年  64  天野明弘 学部長時代   ←関学トップクラスの偏差値
1997年  64  天野明弘 学部長時代
1998年  63  天野明弘 学部長時代
1999年  63  安保則夫 学部長時代
2000年  62  安保則夫 学部長時代
2001年  62  安保則夫 学部長時代
2002年  62  安保則夫 学部長時代
2003年  61  福田豊生 学部長時代
2004年  62  福田豊生 学部長時代
2005年  61  福田豊生 学部長時代
2006年  59  福田豊生 学部長時代
2007年  57  加藤晃規 学部長時代
2008年  58  加藤晃規 学部長時代
2009年  58  加藤晃規 学部長時代
2010年  56  加藤晃規 学部長時代   ←今や関学最下位の偏差値

(参考資料 http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-09.htm
201エリート街道さん:2010/06/11(金) 00:19:10 ID:cQsflGv7
まあ、そういうこと
202エリート街道さん:2010/06/11(金) 20:22:54 ID:wGj0e9g2
関学トップクラスの偏差値から関学最低クラスの偏差値に転落した 関西学院大学 総合政策学部。

設立当初は関学トップクラスの偏差値だったのに、今では関学最低クラスの偏差値。
今の総合政策学部生は昔の総合政策学部生より学力水準がとても低い。
キャンパスの施設や学科は、設立当初より遥かに充実しているにもかかわらずだ。 情けない。OB・OGはショックを受けている。




< 関西学院大学 総合政策学部 の偏差値の推移   訂正バージョン >

1996年  64  天野明弘 学部長時代   ←関学トップクラスの偏差値
1997年  64  天野明弘 学部長時代
1998年  63  天野明弘 学部長時代
1999年  63  安保則夫 学部長時代
2000年  62  安保則夫 学部長時代
2001年  62  安保則夫 学部長時代
2002年  62  安保則夫 学部長時代
2003年  61  福田豊生 学部長時代
2004年  62  福田豊生 学部長時代
2005年  61  福田豊生 学部長時代
2006年  59  福田豊生 学部長時代
2007年  57  加藤晃規 学部長時代
2008年  58  加藤晃規 学部長時代
2009年  58  久野武 学部長時代
2010年  56  久野武 学部長時代   ←関学最下位の偏差値
2011年  58  久野武 学部長時代   ←今年度は少し浮上
203エリート街道さん:2010/06/24(木) 14:09:51 ID:hvS1FMhU
2042010年度用 人気企業就職ランキング  :2010/06/24(木) 17:02:05 ID:1Quw1NC+
2010年度用 人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流
205エリート街道さん:2010/06/26(土) 04:04:04 ID:LgKzL0Nn
【関西学院大学の犯罪者】    (更新 2010年6月25日)

1996年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ →依願退職し現在も海外逃亡中
1999年7月 法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車でも付きまといセクハラ →依願退職し現在中京大学法科大学院教授
2003年6月 総合政策学部3回 藤田竜 がカナダから大麻を密輸 →自主退学済
2003年8月 文学部4回 山本淳哉 が広島平和記念公園の折り鶴約14万羽に放火 →無期停学
2007年5月 商学部4回 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮
2007年8月 馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブ(現 エルミオーレ神戸)へ研修に来ていた女性を自宅に誘い強制猥褻 →懲役2年6月 執行猶予4年
2008年4月 馬術部カメラマン 社会学部4回 白石歩 がパイロットに扮し成田空港に侵入窃盗。馬術部副将で2006全日本ヤングライダー障害飛越選手権優勝の女性、関西の女性、東京の女性の3人に大学生パイロットと偽り交際もしていた →懲役3年 執行猶予4年
2008年4月 経済学部4回 坂口賢 社会学部4回 森重太二朗 が共謀して神戸市中央区の路上で強盗。同志社の西田千乃に大麻を販売もしていた →懲役3年 執行猶予5年、自主退学済
2008年12月 総合政策学部講師 ケビン・ルーカス が覚せい剤取締法違反。関学は当初 起訴されるまでは逮捕を隠そうとし、学生にはインフルエンザと言い騙していた →懲役2年6月 執行猶予5年
2009年11月 大学院生(専攻 経済学史) 柑本一憲 が武庫之荘東の市道で通行トラブルにより胸ぐらをつかむ暴行
2009年11月 理工学部3回 梅元勇希 が関学神戸三田キャンパスの更衣室で音楽プレーヤーや電子辞書などを窃盗
2010年5月 理工学部3回 高下知之 が派遣型風俗店(デリバリーヘルス)を経営して女子高生に売春させ児童福祉法違反および売春防止法違反 →懲役2年6月 執行猶予3年 罰金100万円、自主退学済
2010年5月 教育学部2回 中村崇志 が宝塚市小浜で駐車場に止めてあったワゴン車を窃盗
206エリート街道さん:2010/06/26(土) 20:58:59 ID:1mwlQKN1
立命館の犯罪者輩出力は、自他共に認めるダントツ関関同立ナンバー1!
■知り合いの学生に成り済まし採用内定辞退メールを出して逮捕 (2001.12.25)
 →立命館大4年 嘉納邦夫容疑者(22)
■小1女児2人にわいせつ行為で逮捕 (2002.7.12)
 →立命館大3年 中田志郎容疑者(21)
■女子便所の壁をよじ登って個室に侵入し、女性会社員の身体を触って逮捕 (2002.8.4)
 →立命館大4年 蔵良介容疑者(21)
■他人のキャッシュカードで金下ろして逮捕(2002.11.21)
 →立命館大4年 溝口一馬容疑者(21)
■他人のキャッシュカードで金を引き出そうとして逮捕(2003.8.28)
 →立命館大ラグビー部1年 男子部員(19)
■婦女暴行、30件を自供 容疑の立命館大生を逮捕(2004.1.14)
 →立命館大4年 佐藤幸裕被告
■団地のごみなどに放火して逮捕(2004.7.20)
 →立命館大2年 女子学生(19)
■経営する風俗店で不法滞在の中国人を働かせて逮捕 (2007.6.29)
→立命館大3年 李玉英容疑者(23)
■女子大生のスカート内を盗撮して逮捕 (2007.6.30)
→立命館大4年 下菊章年容疑者(21)
■パチスロする金欲しさに37件被害額180万円相当の空き巣をして逮捕 (2007.9.6)
→立命館大4年 上島康司容疑者(22)
■線路脇の壁にスプレー塗料で落書きして逮捕 (2008.2.27)
→立命館大3年 林唯希容疑者(23)
■立命館大学教授に脅迫電話をかけて逮捕 (2008.6.11)
→立命館大5年 羽戸康哲容疑者(22)

滋賀県警草津署は2日、女子中学生にみだらな行為をしたとして、強制わいせつの疑いで同県草津市の立命館大2年の男子学生(20)を逮捕した。
同署によると「好みの女の子だった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は、平成20年12月22日午後7時ごろ、草津市の路上で、14歳だった帰宅途中の女子中学生を羽交い締めにして公園内に引きずり込み、下半身などを触った疑い。当時、男子学生は未成年だった。
近くに設置された防犯カメラの映像などから男子学生が浮上した。
207エリート街道さん:2010/06/27(日) 23:49:00 ID:M4Rr4gA3
22 :17:2010/06/23(水) 21:33:25 ID:onw2gBRB
>>21
中身の無い批判が飛び交う学歴板でマジレスするのもなんだが
レイプがどうの実績がどうのとかいう以前の惨状だ
私語がうるさすぎて講義聞き取れないし、
宗教教育とか題してクソ偉ぶった神学博士の「最近の若者はクソ」「iモード社会はクソ」みたいなグチを延々聞くクソ講義が必修になってるし
大学自治が存在しないからあらゆるルールは全部大学側が決めちまうし誰も反発なんてしない
喫煙所のDQNなんかは「この女を落とすにはどうしたらいいか」程度の戦略会議を何時間もぶっ続けでやってたりするし
テニサーばっかり異常に乱立してるし髪の毛クルクル女ばっかだし
要するに校則のない高校みたいなもんだ、本当に遊びたいだけの奴にとっては天国みたいな大学なのかも知らん
早稲田に落ちてここに不本意入学したせいで俺の人生は狂わされた。
青学卒は中卒に劣る劣等動物。
誰かあの糞大学に___してくれないかなぁ。ワラ
208エリート街道さん:2010/07/02(金) 14:08:46 ID:5Jo5D7Q9
【関西学院大学の犯罪者  現在全2ページ/1ページ目】     (更新 2010年7月1日)

1996年   総合政策学部教授 JICAチーフアドバイザー アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年   総合政策学部教授 JICAチーフアドバイザー アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ →依願退職し現在も海外逃亡中
1999年7月 法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車でも付きまといセクハラ →依願退職し現在は中京大学法科大学院教授
2003年6月 総合政策学部3回 藤田竜 が前年に短期留学していたカナダから大麻を密輸 →自主退学済
2003年8月 文学部4回 山本淳哉 が広島平和記念公園の折り鶴に放火し約14万羽を焼失させる →無期停学
2007年5月 商学部4回 市橋拓也 が講義中にカメラ付き携帯電話で女子学生のスカートの中を盗撮
2007年8月 馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブ(現 エルミオーレ神戸)へ研修に来ていた女性を自宅に誘い強制猥褻 →懲役2年6月 執行猶予4年
2008年4月 馬術部に専属カメラマンを名乗り出入りしていた 社会学部4回 白石歩 がパイロットに扮し成田空港に侵入窃盗。
         馬術部副将で2006年度全日本ヤングライダー障害飛越選手権優勝の森田優選手、 関西の女性、 東京都内の女性、 の3人の女性に
         「大学在学時からJALパイロットとして採用されるテストケースの一期生」などと偽り交際もしていた →懲役3年 執行猶予4年
2008年4月 経済学部4回 ラップシンガー「阿修羅MIC」 坂口賢 および 社会学部4回 森重太二朗 が共謀して神戸市中央区の路上でひったくり強盗。
         同志社大学の西田千乃被告に大麻を販売もしていた →懲役3年 執行猶予5年、自主退学済
2008年12月 総合政策学部講師 ケビン・ルーカス が覚せい剤取締法違反および大麻取締法違反。
         関学は当初 起訴されるまでは逮捕を隠そうとし、学生にはインフルエンザなどと発表し学生を騙していた →懲役2年6月 執行猶予5年
209エリート街道さん:2010/07/02(金) 14:10:28 ID:5Jo5D7Q9
【関西学院大学の犯罪者  現在全2ページ/2ページ目】     (更新 2010年7月1日)

2009年11月 大学院生(専攻 経済学史) 柑本一憲 が武庫之荘東の市道で通行トラブルにより胸ぐらをつかむ暴行
2009年11月 理工学部3回 梅元勇希 が関学神戸三田キャンパスの更衣室で音楽プレーヤーや電子辞書などを窃盗
2010年5月 理工学部3回 高下知之 が派遣型風俗店(デリバリーヘルス)を経営して女子高生に売春させ児童福祉法違反および売春防止法違反
         →懲役2年6月 執行猶予3年 罰金100万円、自主退学済
2010年5月 教育学部2回 中村崇志 が宝塚市小浜で駐車場に止めてあったワゴン車を窃盗
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:06:23 ID:PDuMFCxo
{
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:14:34 ID:PDuMFCxo
}
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:28:39 ID:oDJybwhH
*
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:22:14 ID:VrbL6u1k
   難関試験合格者数      立命館    同志社
1.21年・司法試験合格者     62      45
2.20年・国T試験合格者     36      14
3.20年・国U試験合格者    150     102
4.21年・弁理士試験合格者    15      12
5.20年・大学院(東・京・阪大)  81      39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    合     計         344     212

地方公務員試験(県)・・・・・・立命館>>>>同志社
地方公務員試験(市)・・・・・・立命館>>>>同志社

立命館>>>>同志社を隠す為に
同志社は立命館×関学の争いを工作しています。

気をつけましょう。
214エリート街道さん:2010/07/12(月) 19:41:05 ID:dt7+ZF9L
衆参国会議員数(現職)
立命館・・・・・12
同志社・・・・・3

差が大き過ぎます
215エリート街道さん:2010/07/17(土) 01:48:57 ID:oiSUEp43
同志社を馬鹿にすんなよ
216エリート街道さん:2010/07/28(水) 15:37:57 ID:a4quzZe3
217エリート街道さん:2010/07/28(水) 17:50:31 ID:ffVOixd/
ハーバード大のサマースクール 同志社大で

〈同志社大は12日までに、今夏から初めて米ハーバード大のサマースクールの学生約20人を
受け入れることを決めた。大学施設を授業に提供するほか、京都での日本文化体験などにも
協力する。同大は、国際大学にふさわしい環境を整備する国の「国際化拠点整備事業」
(グローバル30)の拠点大学に選ばれており、独自の教育プログラムを開発するなど
留学生の受け入れに注力している。ハーバード大の日本でのサマースクールは、昨夏まで
早稲田大(東京都)でだけ行われていたが、ハーバード側が教員同士の交流がある同大でも実施を求めていた。

サマースクールは5月末から7週間で、同大の施設を利用してハーバードの教員が授業を
担当する。日本文化体験や日常生活に必要な日本語教育など一部のプログラムは同大が担当する。
学生の来日に先立って14日、ハーバード大初の女性総長となったドゥルー・ファウスト総長が
同大を訪れ、八田英二学長と懇談するほか、4月に発足するグローバル・スタディーズ研究科の
教員らとの研究交流会に参加する。〉
218エリート街道さん:2010/08/12(木) 11:57:52 ID:yKFouzpz
2010年 中学入試 四谷大塚結果80偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/pdf/boy80_20100420.pdf
72 筑波大駒場 灘
69 開成
67 聖光学院@A
66 筑波大附属 渋谷幕張@A
65 麻布 慶應中等部 早稲田A 栄光学園 西大和学園(東京)
63 武蔵 駒場東邦 海城A 慶應普通部 慶應湘南藤沢 ラ・サール
62 早稲田@ 芝A 浅野
61 早稲田実業 攻玉社A 本郷B 市川A
60 早大学院 海城@ 本郷@A 明大明治@A サレジオ学院B 市川@
59 立教池袋A 東邦大東邦(前後期) 立教新座@
58 函館ラ・サール(前期) 学習院@ 立教池袋@ 暁星 城北B
   サレジオ学院A 逗子開成B 立教新座A 愛光(首都圏)
57 芝@ 桐朋 青山学院 巣鴨A 学習院A 中大附属A 逗子開成A
56 城北A 法政大学B 逗子開成@ 鎌倉学園A 早稲田佐賀(首都圏)
55 攻玉社@ 世田谷学園AB 法政大学A 鎌倉学園@B 桐光学園A
54 巣鴨@ 法政大学@ 明大中野A 桐蔭中等A 桐光学園B
53 城北@ 明大中野@ 桐蔭中等@B
52 世田谷学園@ 明大中野八王子A 桐光学園@ 山手学院BC
51 中大附属@ 明大中野八王子@
50 山手学院A 桐蔭学園A 法政第二A 城北埼玉@
219エリート街道さん:2010/08/28(土) 17:54:31 ID:tyRT/DQS
やっぱり早慶だね
220エリート街道さん:2010/09/02(木) 15:42:35 ID:gpVCT7By
まあな
221エリート街道さん:2010/09/02(木) 18:35:06 ID:BKGT390m

関西の付属ってこんなに馬鹿なのか
こんな馬鹿を100%エスカレートに上げてるんだろ
推薦も多いし、実際の学生レベルは
東京の同ランクの大学よりワンランク下だろ
222エリート街道さん:2010/09/13(月) 00:24:27 ID:uZx3hDKz
第4回 新司法試験合格率
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka01-7.pdf

北海学園 29.17%
-----------------全国平均 27.64%
山梨学院 26.09%
成蹊大   20.59%
専修大   20.48%
名城大   18.92%
福岡大   18.42%
近畿大   18.00%
白鴎大   16.67%
創価大   15.79%
中京大   15.79%
愛知学院 15.38%
西南学院 14.93%
大宮    14.81%
日本大   13.07%
桐蔭横浜 12.90%
広島修道 12.77%
関東学院 12.50%
東北学院 12.12%
明治学院 11.69%
國學院大 10.91%
神戸学院 10.71%
駒澤大   10.42%
龍谷大   10.42%
久留米大 10.00%
-----------------10%の壁
青山学院  8.99%★
223エリート街道さん:2010/09/23(木) 23:16:08 ID:Y7NOpiRp
ぶひー!!!
224エリート街道さん:2010/09/24(金) 21:13:26 ID:SUz0SR1g
■■衝撃のマーチ関関同立・アフォ学最下位グランドスラム達成■■ (読売ウィークリー」2008. 2.17)
                      
大学出願者数   代ゼミ偏差値  人気企業就職者数  帰属収支差額(経常損益)
明治 108,946人  同志 62.8    明治 895人    立命 87億円
法政  97,017人  立教 61.4    立命 834人    法政 61億円
立命  95,600人  明治 60.9    同志 821人    明治 57億円
関西  93,701人  立命 60.6    法政 715人    関西 51億円
中央  81,981人  中央 60.2    中央 698人    関学 39億円
立教  71,382人  関学 59.9    関学 676人    同志 37億円
同志  50,218人  関西 58.3    関西 606人    立教 36億円
関学  49,977人  法政 58.2    立教 585人    中央 35億円
★青学  47,210人 ★青学 58.2  ★青学 582人  ★青学−32億円  

新・旧司法合格数 会計士合格数  国家1・2種合格数 上場企業社長・役員数  
中央 209人   中央 150人   中央 207人    中央 1120人         
明治  86人   明治 105人   立命 168人    明治  796人         
同志  64人   同志 102人   明治 158人    同志  725人           
立命  62人   立命  71人   同志 131人    関学  535人         
関学  52人   法政  62人   法政 115人    法政  419人           
関西  39人   関西  47人   関西  00人     関西  408人         
法政  35人   関学  00人   関学  00人    立命  379人          
立教  22人   立教  00人   立教  00人    立教  346人
★青学  17人  ★青学  00人 ★青学  00人   ★青学  273人     

・00人は数が少なすぎて学校が未公表。
225エリート街道さん:2010/09/24(金) 22:43:31 ID:DKVS04Zl
2010年度用 人気企業就職ランキング 
 http://opendoors.asahi.com/data/detail/9041.shtml

@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
H上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---

15.0% 明治大学 ★西園寺公望が創立したとされるキチガイ永井の三流母校
13.7% 中央大学 ★資格は取れど上智以下の三流イメージは消えず!
13.5% 立命館大 ★320人の特待生の金メッキで持つ、捏造三流大学!
11.8% 法政大学 ★マーチのお荷物の市ヶ谷体育学校と呼ばれる三流大!
11.5% 関西大学 ★大阪医科歯科大と共同学部など改革着手もまだ三流!
--------------------------------------------------------
★ 三流の権化 日本大学 上記の5校よりも相対的に就職はよい!
226中央・早慶・青学・成蹊・日大・東大・甲南:2010/09/25(土) 15:38:20 ID:372+scr/
年収1億円以上役員、出身大学ランク1位は?
                                   2010年09月21日17時00分 / 提供:ZAKZAK(夕刊フジ)
.
上場企業で1億円以上の高額報酬をもらっている役員が個別開示されるようになり、300人ほどがその対象になった。
 
 「億万長者役員」の出身校でもっとも多かったのは、慶応大(15人)。
東大(11人)、早稲田大(9人)がそれに続く。この3校で全体の4割近くを占めた。

 以下、一橋大、京都大などの名門国立大や、青山学院大や中央大などの有名私立大がひしめきあっている。
 
 慶応、東大、早稲田はさもありなんという感じだが、これら難関大学に混じって、中堅私立大がなかなか頑張っているのが目立つ。
成蹊大、甲南大、日本大の出身者からも3人の金持ち役員が出ている。
 「成蹊大や甲南大が上位に食い込んでいるのはおもしろい結果ですね」と話すのは、第一生命経済研究所の主任エコノミスト、永濱利廣氏。
 「成蹊大は良家の子女が通う、いわゆるおぼっちゃま大学。安倍晋三元首相の母校としても有名ですが、三菱財閥が深くかかわって
創立したという歴史から、大学の理事に三菱系企業の関係者が多い。そういったこともあって大企業への就職が非常に強いのが
成蹊大の特色です」
 甲南大についても「関西の成蹊大のような存在でこちらも就職はいい。経営者や実業家の子息が多く、卒業して家業を継いで…という
パターンも少なくない」という。
 意外だったのは、京都大が2人と少なかったこと。永濱氏も「京都大は学究肌が強いなどといわれますが、それが関係しているのかい
ないのか。こんなに差が開くのは正直分からない」と首をひねる。  
                                         http://news.livedoor.com/article/detail/5023423/
227エリート街道さん:2010/10/08(金) 22:40:56 ID:gvg6Qtg9
age
228エリート街道さん:2010/10/08(金) 23:19:06 ID:MoeubEmK
>>221
でも上位層が早慶に抜かれないのでトータル±0
229エリート街道さん:2010/10/09(土) 02:38:25 ID:xAOtY490
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政)

【最新版】■2012年度 私立大学ランキング■ 【確定版】
―――――――――――――――――――――――――――――――
Sランク   早稲田、慶応
―――――――――――――――――――――――――――――――
Aランク   上智、東京理科
―――――――――――――――――――――――――――――――
Bランク   立教、関西学院
―――――――――――――――――――――――――――――――
Cランク   青山学院、同志社、
―――――――――――――――――――――――――――――――
Dランク   中央(ただし、法学部だけは、Aランク。
          理工学部の学生はコンプレックスが非常に強い。替え玉受験。
          2009年に卒業生による教授殺害という最悪な事件が起き、長期低迷に。)
       明治、立命館(募集定員が多く、誰でも入れるイメージが定着。
          推薦、付属校から低学力の学生が入学。コンプレックスが強い。)
       関西
―――――――――――――――――――――――――――――――
Eランク   学習院(皇室に嫌われ、急速にイメージダウン。長期的に大凋落。
           入試偏差値が低く、昨年度は「サンデー毎日」の有力大学一覧表から外れたことも。)
―――――――――――――――――――――――――――――――
Fランク   法政(MARCHの中では最も見劣りがする。暗い。
          コンプレックスが強い。明治と張り合う。学生運動も影響か。)
―――――――――――――――――――――――――――――――
Zランク   国際基督教(大学が比較から逃げている。一般入試絞り込みすぎ。)
―――――――――――――――――――――――――――――――
【得情報】
特に、明治大学については、卒業生、マスコミ関係者の力を借り、
あの手、この手でイメージアップを計るが、越えられない壁がある。

230エリート街道さん:2010/10/09(土) 02:41:34 ID:TLpN0diW
戦争中はチャペルを梅干と沢庵の漬物倉庫にしていた立教大学。
戦後はミッションスクールを気どってキリスト教を宣伝。

しかしてその実態は

http://www.chiikikagaku-k.co.jp/kkjhp/shironkohron/04/04_f.html

なつかしの池袋駅西口にある学院に到着した。すると,教会は梅干しと沢庵の倉庫になっており,クリスチャンのメモリアル図書館の一部は御真影(天皇陛下の写真)奉安室になっていた。
 彼は怒り狂い,御真影を溝にたたき込めと命じた。1カ月余を経て,10月24日にGHQの指令で学長をはじめ15名が罷免されたのが,最初の教職追放である
231エリート街道さん:2010/10/17(日) 13:13:04 ID:vqhoJAS9
2010年 駿台偏差値

71 ○灘
70 ◎筑駒 ○慶應女子
69 
68 ◎学附(外部女) ○開成 ○東大寺 ○早実(女)
67 ◎学附(外部男) ○渋幕(5科女)
66 ◎筑附(男女) ○早実(男) ○渋幕(5科男) ○慶應志木(男) ○早大本庄(女)
65 ○早大学院 ○早大本庄(男) ○慶應 ○慶應女子(帰国)
64 ○渋幕(3科男女)
63 ◎お茶附 ○慶應志木(帰国) ○青山(女) ○豊島岡
62 ○桐朋 ○ICU(女) ●日比谷(男) ●西(男)
61 ○市川(女) ●日比谷(女) ●西(女)
60 ○早大学院(帰国) ○慶應(帰国) ●都国立(男)
59 ◎学附(内部男女)
58 ○青山(男) ○栄東 ●都国立(女)
232エリート街道さん:2010/10/17(日) 23:18:20 ID:cCOrPqcQ
★著名企業、社長、管理職役員数
慶応>早稲田>関学>上智>同志社 (社長、役員数)
慶応>早稲田>関学>立教>上智 (社長、役員率)
==========================
◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html



233エリート街道さん:2010/10/23(土) 15:21:53 ID:4jgKHSeo
234エリート街道さん
2010年春 (人気大手5社 就職者数)
       東京海上火災    三井住友海上   三菱UFJ銀行   三井住友銀行    日本生命保険
      合計 男子 女子   合計 男子 女子   合計 男子 女子  合計 男子 女子   合計 男子 女子
早稲田 59名(25 34)   40名(25 15)   57名(29 28)   46名(28 18)  32名(21 11)
慶大   81名(35 46)   35名(21 14)   68名(33 35)   48名(29 19)  25名(18  7)
関学   28名( 3 25)   25名( 9 16)   22名( 9 13)   56名(23 33)  42名( 8 34)
明治   13名( 3 10)   22名(10 12)   24名(11 13)   18名(12  6)  21名(11 10)
同志社 22名( 3 19)   23名( 9 14)   28名( 7 21)   38名(16 22)  44名( 8 36) 

男子計)1位:慶応136> 2位:早稲田128> 3位:関学52> 4位:明治42> 5位:同志社43

女子計)1位:慶応121、関学121> 3位:同志社112> 4位:早稲田106> 5位:明治51

★総合:慶応=関学>>>早稲田=同志社>>>明治

男子計)慶応136 早稲田128 関学52 明治46 同志社43 中央28 青山18

女子計)慶応121 関学121 同志社112 早稲田106 青山56 明治51 中央39